2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Aa9r):2022/11/02(水) 11:52:47.20 ID:phOcE6VIM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667311295/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-9zE9):2022/11/02(水) 13:10:07.40 ID:Dqr9vZiNa.net
あ、Rhythm Emotionか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/11/02(水) 13:10:25.57 ID:iS4vZw8ia.net
リズムなんとか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 13:10:50.48 ID:CLsU/QyV0.net
ピピピピピ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-F0DC):2022/11/02(水) 13:11:49.96 ID:7MuEXzUB0.net
踊る大捜査線

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-TWtn):2022/11/02(水) 13:12:14.11 ID:HDlVA3GXa.net
>>147
ググったらルーン文字のウルとソーンが出てきたけど
ウルは牡牛で荒々しい力
ソーンは勇気

これウルに合いそうなキャラってあいつしかいなくね…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/02(水) 13:13:11.81 ID:khin3Lxra.net
>>158
彼にはスタードライバーのアレフィストに乗ってたボクサーを感じさせる
あれも牛だったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 990e-DKch):2022/11/02(水) 13:13:22.56 ID:r02oKRzt0.net
ウルとソーンの見た目は量産型っぽいと思うな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-JIU8):2022/11/02(水) 13:14:10.65 ID:6bkZSqIb0.net
ルーン文字を覚えよう
https://www.designlearn.co.jp/rune/rune-article03/

フェオ
ウル
ソーン
アンスール
ラド
ケン
ギューフ
ウィン
ハガル
ニイド
イス
ヤラ
ユル
ペオース
エオロー
シゲル
ティール
エオー
マン
ラーグ
イング
オセル
ダエグ
ウイルド

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Gv8F):2022/11/02(水) 13:14:58.07 ID:6nLLoa+Xd.net
>>152
なにそのオリジナル設定

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 13:15:04.78 ID:CLsU/QyV0.net
ニカ姉がカスタムしたくてウズウズしそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rNS7):2022/11/02(水) 13:15:35.61 ID:spkOc/7Rd.net
エラン「ほら、どこまでパーメットスコア上げられるのか見せてごらん」
スレッタ「パーメ・・・なんですかそれ?」
二人目の魔女「人機一体の理想的なガンドフォーマットね」
スレッタ「ただの操縦技術です!」

そんななろう展開

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AWas):2022/11/02(水) 13:15:49.77 ID:gtCB/A9nr.net
ルブリスウルはジェターク社っぽい見た目だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 13:17:31.85 ID:6RHitFNu0.net
>>158
いやまあ、同じルーン文字としてルーン文字を「フサルク」と言う順序を考えただけの話ね。あとウルは野牛だけどソーンは「棘」の意味もあるのでは。どれ採用するかは知らんけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-kgFr):2022/11/02(水) 13:18:04.31 ID:c3AFWyxz0.net
チュチュの機体を狙撃機にカスタムするニカ姐さんちょっとセンス無くない?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-JIU8):2022/11/02(水) 13:18:16.24 ID:6bkZSqIb0.net
プロローグのルブリスが一号機(フェオ)
ウルが二号機
ソーンが三号機

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 13:18:22.61 ID:j7omMQUy0.net
エアリアルは呪いをクリアしている
プロスヘラの半身を失ったというのは娘でエリクトじゃないのかな
亡くなった後にエアリアルにくみこんだ
それもミスリードかもしれんが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 13:18:40.30 ID:C7jFJZkG0.net
>>165
でもジェターク兄弟は白兵戦武器を持つと思うんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-a3XZ):2022/11/02(水) 13:19:13.25 ID:6RHitFNu0.net
流石に無理だろうが24種もルブリス機出てきたらすげーな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b78-Tk+f):2022/11/02(水) 13:19:47.75 ID:XENXRJJv0.net
アフロのチュチュ先輩「グレンキャノンもだ!」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 13:23:18.06 ID:C7jFJZkG0.net
>>167
旧式トレーナーだから近接戦闘は不利だと判断したのかも

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 13:23:56.88 ID:CLsU/QyV0.net
>>167
クソデカライフル あれは鈍器

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-cDFA):2022/11/02(水) 13:26:25.30 ID:T7900OHp0.net
>>167
明らかに主役級ではない変な髪型してる上にすぐ死にそうな女の機体を後方に置くのはセンス抜群
ニカ姐の心遣いがわからんのか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/02(水) 13:26:36.69 ID:Gjz6XaBj0.net
現状だとパーメットスコアの問題は反動で
機体の方で技術的に解決するか、人間改造して耐性つけるかの二択な感じで話進み
スレッタ(エアリアル)が前者、エランが後者って感じだけど

エアリアルが技術的に解決してる上でスレッタもNTで相乗効果で強まってる説あんま聞かんよな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 13:32:57.57 ID:j7omMQUy0.net
>>176
4話でスレッタはちがうかなになったからなあ
ニュータイプはでてくるだろが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-ee5o):2022/11/02(水) 13:33:22.18 ID:6jQvW80z0.net
>>171
某アメコミみたいに復讐用に作りまくった個人ガンダム軍団か…
統括AIはエリクト…でも流石に無理かな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rNS7):2022/11/02(水) 13:34:06.53 ID:spkOc/7Rd.net
>>130
ドローンで自己修復、自己進化するから大丈夫

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 13:36:00.87 ID:j7omMQUy0.net
>>178
ハッピーバースデイの歌が引き金か

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 13:36:02.60 ID:CLsU/QyV0.net
>>179
そのうちエアデビルとかに進化する奴だな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-cDFA):2022/11/02(水) 13:36:10.85 ID:T7900OHp0.net
スレッタの技術褒めてるキャラ大していないしな、本人も雌だぬきだし
エアリアルが凄い凄いとは言われてるが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 13:37:42.42 ID:j7omMQUy0.net
>>179
小人がでてきて修理か

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 13:38:39.97 ID:C7jFJZkG0.net
>>182
エランが「操縦、上手だね」と言っていたから上手なんだろ
お世辞言うキャラじゃないし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rNS7):2022/11/02(水) 13:40:23.07 ID:spkOc/7Rd.net
>>176
でもエアリアルくんちゃんは自分でやるよりスレッタに任せる程度には高技能
そして理想系とも言われた人機一体のGUNDフォーマットと思われたモノが単にスレッタが巧すぎて反応出来る機体がエアリアルだっただけの可能性も残ってる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-Tk+f):2022/11/02(水) 13:41:35.40 ID:d0H0Rqby0.net
しかし今までのガンダムシリーズでガンダムが量産機として利用されたことってあったっけ?
すべてのガンダムを否定するってデリングも言ってたからタブーはないんかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/02(水) 13:42:09.86 ID:Gjz6XaBj0.net
>>182
グエル戦(2回目)見るに勝負度胸と戦況分析は得意そうだかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/02(水) 13:42:49.31 ID:khin3Lxra.net
ニカ「これが決闘時のコクピットの映像です」
グエル「凄まじい速さでレバガチャしている!?」
チュチュ「なのにビットの動きはすごく滑らか……」
ミオリネ「指の感覚だけで動かしていたの!?」

ということがあるかも?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-JIU8):2022/11/02(水) 13:43:24.80 ID:6bkZSqIb0.net
陸ガンは?Vガンも複数台あるけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-FNt0):2022/11/02(水) 13:47:34.20 ID:G4uyQBzQ0.net
>>188
マクロスゼロみたいに視線誘導の可能性も

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a2-iNO+):2022/11/02(水) 13:48:09.70 ID:T0piOn5r0.net
>>169
メイドインアビスで喩えると、黎明卿みたいな人なん?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-24pA):2022/11/02(水) 13:49:19.98 ID:U4km+k0G0.net
Vガンは量産されてるね
あとネーデルガンダム

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM4b-MAg8):2022/11/02(水) 13:50:18.19 ID:fvx9k8AFM.net
水星の魔女はキャラデザというか画風?絵柄?がすごく好み
髪型や服ではなく線のタッチというか柔らかさというか
今までガンダム頑張って見ようとしても全作品脱落したけど水星は今のところ見られてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-oEhC):2022/11/02(水) 13:51:36.73 ID:go/HKzJg0.net
スレッタはエリクトの偽名説を唱えていたけど、4歳の子供にこれから名前が変わるんだよなんて納得させられるんだろうか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iO6U):2022/11/02(水) 13:52:32.47 ID:CcUKRZWa0.net
そら今作はガンドフォーマット搭載機をガンダムって呼んでる世界観だから量産される場合もあるだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/02(水) 13:53:13.80 ID:aUkKbfcZ0.net
>>194
俺もそこはずっと引っ掛かってる点
完全に自分のフルネーム認識してる状態だしなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-1L0V):2022/11/02(水) 13:55:23.90 ID:z+wyoZeLa.net
でも日本も幼名と途中で名前変わってたりしたぜ
名字とかなら今でも変わる子は多いし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-eCT5):2022/11/02(水) 13:55:34.05 ID:VZNDCkTr0.net
うちの近所のセブン、エアリアルとバルバトスのアーセナルカード早くも品切だわ
やっぱ最新と直近の主役は捌けるのが早いな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-AXh/):2022/11/02(水) 13:55:44.44 ID:Dm/+oy4t0.net
https://i.imgur.com/Uj9X9ZH.jpg
チーズも買えよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-JIU8):2022/11/02(水) 13:56:13.71 ID:6bkZSqIb0.net
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)が、とても名前を変えて復讐のために入学した復讐者とはとても思えない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-F0DC):2022/11/02(水) 13:58:16.35 ID:7MuEXzUB0.net
>>194
脳みそ入れ替えればええやん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-8Ni2):2022/11/02(水) 13:58:26.07 ID:4bbkQQfaa.net
むしろ4歳児だからすっかり忘れて新しい名前を受け入れてるって可能性もあるだろ
プロローグ時点でもうちょい大人だったら、そりゃ過去に関する事を訊かれたとき陰のある反応が無きゃおかしいと言えるが
4歳児ならすっかり忘れていたって全然おかしくないぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-OPna):2022/11/02(水) 13:59:35.56 ID:VJGUERGq0.net
もしエリクト・サマヤちゃんが別人なら、きっとセセリアみたいな性格に育ってるよ多分おそらくそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-6jYc):2022/11/02(水) 14:00:12.87 ID:ewpFvnhj0.net
エアリアルもエリクトもスレッタも全部同一人物の方が別人説よりはまだ納得感ある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 14:00:40.59 ID:j7omMQUy0.net
>>202
流石にないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:00:52.67 ID:A1bubq5S0.net
エリクトがルブリス乗って出て来たら胸厚

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-8Ni2):2022/11/02(水) 14:01:22.61 ID:4bbkQQfaa.net
>>205
無い訳ないだろ何言ってんの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-N0mz):2022/11/02(水) 14:01:25.60 ID:VEjKxMS9d.net
スレッタはお母さんの名前は何と思ってるんだっけ?
まだ謎?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-EQ2r):2022/11/02(水) 14:01:43.84 ID:j7qd0SdgM.net
>>204
よく聞くのがエリクト人格がエアリアルの中にいて空っぽの体から育ったのがスレッタっていう説だね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-T+yX):2022/11/02(水) 14:01:46.88 ID:yXcaHvOZ0.net
pontaポイントホルダーニカ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-24pA):2022/11/02(水) 14:02:15.65 ID:U4km+k0G0.net
>>208
バロンズゥだと思ってるよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:02:18.87 ID:A1bubq5S0.net
>>202
それはちょっと記憶の改竄してないと
スレッタがエリクトなら思い出すイベントないと肩透かしよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 14:02:23.63 ID:CLsU/QyV0.net
そのあたりの疑問や矛盾に最初に気付くのはシャディクだろうな
「スレッタ・マーキュリー キミは一体誰なんだ・・・?」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/02(水) 14:03:12.32 ID:khin3Lxra.net
スレッタ「ヒトであった頃の最初の私はあれです(エアリアルを指差す)
それ以降の私たちは精神性を生物ではないと判断されてしまい使い物になりません
心外ですよね」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-iO6U):2022/11/02(水) 14:05:12.98 ID:Gjz6XaBj0.net
スレッタとエアリアルで中身が入れ替わってるってあったらホラーやな、世にも奇妙な物語やんw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-NQ1M):2022/11/02(水) 14:05:18.81 ID:P3gP1+No0.net
12年後?だとおっさんらの老け具合が…ってのからいろんな説出たんだっけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 14:05:23.68 ID:hRozpYrb0.net
最新ドローン技術の言葉通りスレッタはエアリアルのドローン

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-6jYc):2022/11/02(水) 14:06:10.45 ID:ewpFvnhj0.net
エリクトがスレッタじゃないとプロローグがスレッタと直接関係ない話になっちゃうのがなんかものすごく嫌だ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-Tk+f):2022/11/02(水) 14:06:13.69 ID:C7jFJZkG0.net
4歳の誕生日で名前と年齢をハッキリ言える子供が
それを忘れるとは思えないが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:06:38.45 ID:7XRunPrJa.net
>>138
整備つけたらシンセーがMS生産できることバレるからじゃね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cc-8TBx):2022/11/02(水) 14:06:40.80 ID:izY/fnbt0.net
プロスペラ「スレッタ、そろそろエリクチオンするのよ」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:07:08.89 ID:7XRunPrJa.net
>>218
エリクトがプロスペラっていう可能性もあるぜ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EITW):2022/11/02(水) 14:07:49.93 ID:gAYI5vD9d.net
まあスレッタの正体までは確定じゃないとしても、流石にマッマがエルノラじゃないと5話のラストに違和感あるよな、魔女の生き残りの後輩って

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:07:54.55 ID:7XRunPrJa.net
テンペストに準えるとまあ...可能性はほぼ無いんだけどね
いろいろ考えた結果個人的にはこの説が一番しっくりくる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-8Ni2):2022/11/02(水) 14:08:39.13 ID:RCdR0hgOa.net
>>212
記憶の改竄も何も、4歳時の記憶なんてそもそもそんなもんだよ
大泣きして親父と別れて来たとかならともかく、エリクトは無邪気に笑って日常の延長でしかなかったんだから、忘れてたって全然おかしくない
記憶なんてそんなもんだぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e6-Tk+f):2022/11/02(水) 14:09:14.72 ID:d0H0Rqby0.net
プロローグのせいでエリクト≠スレッタと思わされているのが実はミスリードのような気がしてきた
一週回っておれはエリクト=スレッタ派になるわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-iO6U):2022/11/02(水) 14:09:37.84 ID:zbVefAN70.net
>>199
安いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935a-6j09):2022/11/02(水) 14:09:38.38 ID:j1MPs8kS0.net
>>184
アレって褒めてるよりガンドで操作してるから
思った通りに動くんです~みたいな返しを
狙った遠回しの誘導だと思ってた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/11/02(水) 14:09:41.55 ID:hRozpYrb0.net
エリクトがヤベー奴だから封印されて出来上がった人格がスレッタ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-1Eu/):2022/11/02(水) 14:10:29.41 ID:6RHitFNu0.net
>>226
そもそも「エリクト≠スレッタと思わされている」も「ミスリード」も今のところ考察で盛り上がってるだけじゃんか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:11:03.31 ID:A1bubq5S0.net
>>225
いやだから物語としてただ記憶ありませんはないでしょ
現実だと4歳なら覚えてる人もいくらでもいるんだから
それなら別人の方がいい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-oEhC):2022/11/02(水) 14:12:34.40 ID:go/HKzJg0.net
エアリアルにエリクトの脳みそが入ってる云々は非人道的過ぎてありえないね
こんなキモオタ向けの設定はこのアニメには刺激が強すぎる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 14:14:39.12 ID:ukpFZyCQ0.net
>>232
というより、生命倫理を回避するためのシステムに生命倫理ばかにするような内容だったらふざけてるだけだからな。
むしろエラン君がフリーになれるぐらいしっかり倫理回避してないとエラン君が結果として救われない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 14:15:07.29 ID:ZCboF/+Ra.net
>>226
プロローグのせい・・・・いや、それ無理くりにこじつけ考察している人の脳内だけだから
一般視聴者は皆、エリクト=スレッタだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:15:54.43 ID:7XRunPrJa.net
>>232
少なくとも日曜日の午後5時にやる設定ではないわな
あと脳みそぶち込むこと自体設定として違和感ある 負荷がかかりすぎてデータストーム起こすなら複座式にして並列処理した方が人道的かつコストも安く抑えられる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:16:12.22 ID:A1bubq5S0.net
>>226
エリクト=スレッタならこの問題がある
君は人殺しのたぬきだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 14:17:17.18 ID:j7omMQUy0.net
>>234
プロローグとMVに小説だろ
5話で兄弟とあるしな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-/OGx):2022/11/02(水) 14:17:25.46 ID:ukpFZyCQ0.net
>>236
殺しに来たんだ、殺されても文句はあるまい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-6jYc):2022/11/02(水) 14:17:35.64 ID:ewpFvnhj0.net
>>235
技術的にめちゃくちゃ無理があるよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/02(水) 14:18:09.43 ID:g2uSMP2V0.net
プロデューサー「社会見学に来た子にガンダムは自分達向けじゃないと言われてしまった。明るい学園モノに路線変更しよう」
プロデューサー「ちなみに主人公の機体には姉が取り込まれていて脳みそがプカプカ浮いてるんだ」

こいつの脳みそ解剖して調べた方がいいよね
陰鬱意味深にしときゃウケた90年代末や00年代じゃあるまいし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 14:18:20.81 ID:ZCboF/+Ra.net
>>237
あれだって、こじつけ考察にしか思えんけどな別人説

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-NpS5):2022/11/02(水) 14:18:33.45 ID:P7CPIsJq0.net
スレッタがエリクトは絶対にあり得ないんだよ
もしそうならガンビットを使う時に顔に青いパーメット反応が出るはずだから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/02(水) 14:19:42.27 ID:ZCboF/+Ra.net
>>242
それはデータストーム問題を改良した完成形だからってのが自分的解釈

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b75-Tk+f):2022/11/02(水) 14:20:35.62 ID:QuSlYmSl0.net
タヌキ「ミオミオは子供の頃何というお名前だったんですか?」
ミオミオ「はぁ?あんた何言ってんのミオリネに決まってるじゃない」
タヌキ「・・・っえ?」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:21:07.29 ID:A1bubq5S0.net
>>242
エアリアルの機能かもしれないが
赤目デストロイモードでスレッタに関係ない暴走ではなくて
レイプ目スレッタごと操られるかもしれない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:22:47.49 ID:7XRunPrJa.net
>>239
だから普通に考えればエリクト=スレッタなんだけどここの人達多角的に物事を考えられない賢い人しかいないからね
少なくてもエアリエルの中に人がいる設定は無いと考えてる 占いもAIの自我によるものだろうし
間違いなくガンダムは論理的にクリアした完成されたガンドフォーマット機で間違いないと思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 14:23:43.13 ID:7XRunPrJa.net
>>244
ここに来て日本の幼名システムかw これ来週ぶっ込んできたらクソおもろくなりそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-cDFA):2022/11/02(水) 14:24:08.12 ID:T7900OHp0.net
妄想を動画で垂れ流すと儲かるからな
お前らも再生数に貢献しろよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-2jKO):2022/11/02(水) 14:24:37.91 ID:j7omMQUy0.net
>>235
だからそれができたのがエリクトだけだ。
エランくんがエアリアルを動かすことでエアリアルはデータストームが発生しないことが判明したんだよ
スレッタにもパーメットが発症してない
エリクトは発症していたやん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-OPna):2022/11/02(水) 14:25:39.62 ID:Z5zIlETPa.net
>>246
もし間違っててもキレないでね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cc-8TBx):2022/11/02(水) 14:25:54.72 ID:izY/fnbt0.net
エランくんがエアリアルのビットを発動させてたらどうなってたんだろね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/11/02(水) 14:25:55.53 ID:TNUHEBB2d.net
世襲制とか言ってたやつも前スレとかでいたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 14:26:08.71 ID:A1bubq5S0.net
スレッタ
私の真の名はエリクト・サマヤ!

主人公に名前がふたつあるのややこしくね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-JIU8):2022/11/02(水) 14:27:54.69 ID:CLsU/QyV0.net
話の筋が明るみに出るにつれスタジオの雰囲気がry
実は制作スタッフの間では ガンダムの鳴く頃に~狸寝入り編~
こう呼ばれていたんですよ ええ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200