2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 25鋸目

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:26:10.89 ID:fJnR8cA+0.net
コーヒーの豆挽いてお湯入れてコポコポやる演出より
コーヒーメーカー映すだけで、朝手間かけてコーヒー飲む人なんだなってわかるのに
時間もったいないやん
あと8話しかないのにどうすんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:26:18.33 ID:yFwsiWUCH.net
1話は台詞改変したのがなぁ……なんで改変したのか意味がわからん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:26:35.83 ID:eFq7Xuqj0.net
>>378
まあ正直最後のギャグ演出が勢いあって面白かったから吉原さんは褒められてると思ってるw
声優、CG、ゾンビ、「俺たちの」、…中山さんが叩かれてた部分って色々あるけど1番はギャグが機能してなかったとこで反感買ってたとおもう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:26:45.64 ID:f8cUQRKu0.net
吉原達失凄すぎ今回完璧

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:27:10.69 ID:KsdN9CX6d.net
はやくパイ揉み見たい!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:27:49.50 ID:xieGI9LL0.net
色々アニメ見てきて、監督が深く構成に関わって担当する回って基本
当たり回になる確率が高い印象なんだけど
チェンソーマンだと逆に不安になるんよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:27:55.82 ID:aUkKbfcZr.net
>>398
ほんとこれ
邦画感もありつつ婦女子も萌え豚も同時に満足させるとは恐れ入った
1話からこのクオリティが出来てたらかなり盛り上がってたろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:28:06.97 ID:vIoCZe1i0.net
全体のクオリティがマシになったのは認めるけど、だからこそ逆に夢バトルしようぜってデンジが吠えるシーンが遠巻きからワチャワチャ腕動かしてて動きもカクカクになってるの見て絶句したわ
そのあとアニオリ料理シーンがヌルヌルだったので余計に
叩かれて反省したように見せかけても原作をコケにしたいっていう下心は全然隠せてないわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:28:08.84 ID:N0wW6TKua.net
邦画スタイルは貫くんだな・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:28:23.02 ID:csM8h5ea0.net
4話までは世界観に慣れてもらうために詰め込まず作ったってインタビューで言ってたし次回からは一気にテンポ良くなるんかもな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:28:34.38 ID:T8APXMY80.net
原作勢じゃないとモーニングルーティンはイミフかもな
原作読んでるとそこ描いてくれんだって感じだけど
なんでいきなりチョンマゲが長回しで出張るんだって見えるよなきっと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:29:25.61 ID:oLezUnvm0.net
少なくとも今週はケチ付けようもなく「俺が観たかったチェンソーマンアニメ」そのものか、それ以上だったわ
叩きたいアンチ君は1話アクションみたいなクソ回で叩いてくれ今日は良い気分で寝る

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:30:25.38 ID:leQ28B6b0.net
今回よかったよ
これからもこんな感じで頼むわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:30:34.10 ID:GP8C+wn9a.net
1-3話あたりは導入も考えて丁寧にやるとなると静かになりがちなのは仕方ないんだけど
そこは頑張れよ!ってところがあまりに期待よりも低すぎた
あとの回も不安になるところあるけど頼むぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:30:53.01 ID:7iy9Mzukd.net
4話キャラがいるからできることしてるし、一概に比較するのはダメだとわかってるけど言いたい。
最初からやってくれ……原作1話が1番好きなんだよぉ……

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:31:01.08 ID:VQW+L+fT0.net
あれなら実写風のオリシーン長めに入れても全然許容できるよな
原作の流れを阻害してるわけでもなくむしろ補完になってるっていう最高の形

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:03.71 ID:Rg6s3tMV0.net
今回、アニオリのコーヒー入れるシーンを長くしたおかげで
原作相当分がこれまでより圧縮されて全体としてテンポがよくなった

原作のテンポを崩さずアニメ化するのはこのやり方が正解だと思う
なんなら日常描写をもっと長くしてバトルシーンをもっと短くしてもよかったね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:23.04 ID:dduq+kDAr.net
>>402
そういう意図の演出じゃないんでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:38.07 ID:wj1HAEkLr.net
コベニちゃんだいぶ可愛く盛られてたな
それでいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:47.97 ID:oLezUnvm0.net
>>412
意識高いアキ君の生活がパワーによってグチャグチャにされる一連のギャグになってて、これはこれでアニメの良さを活かしてる
ページめくりでパワーが登場する漫画と同じにしろというなら、漫画みるわ俺なら

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:48.81 ID:N0wW6TKua.net
出来が文句なしに良い事は誰の目から見ても明らか
ただチェンソーマンの作風これで合ってるの?って感想しか出てこない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:50.00 ID:ZsXJs9ula.net
邦画パートのためのテンションを他のパートにも持ち込むから違和感出てくるんだよな
作画は一貫して良い感じなのにもったいない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:32:50.54 ID:+oI5n8930.net
作オタスレでもないのにこんなに1話ごとのスタッフを気にするアニメが今まであっただろうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:33:15.81 ID:7OGTSu2J0.net
あー良かった今回くらいやってくれるなら楽しんで視聴できるわ
どんなクソでも最後まで観るつもりだったけど1~3話は観てると不安とか落胆とか負の感情が勝ってて(特に1話)精神的にキツかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:33:32.74 ID:+ePVDQea0.net
ワシも原作の序盤が好きだから悲しいよ…
中山ドラゴン、お前はやっぱり船を降りないといけない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:33:47.88 ID:VQW+L+fT0.net
四話序盤のハイテンションデンジ最高だよな
あきらかに今までの描き方と違ってあれこそデンジだわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:34:04.73 ID:m9JlqW9da.net
そうかな
正直俺は日常シーン長くてくどいなと感じたけど
というか戦闘シーン描けないから日常シーンで尺圧縮するってバトル漫画原作でやったらダメだと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:34:25.97 ID:EtHFavLi0.net
ダサ演出の代名詞が邦画になってんの草

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:34:30.93 ID:PyB5oo7d0.net
>>410
そこはもう諦めよう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:35:01.75 ID:T8APXMY80.net
コーヒーのシーンは作画キレーで感動したわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:35:08.88 ID:idsbKIq00.net
まぁこの作品は日常とのギャップというか
日常を詰んでそこからぶっ壊すがテーマではあるので
日常を上手く描くのは間違いではない
ま、バランス感覚ゼロの監督がやってる時点でもうダメだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:35:41.06 ID:oLezUnvm0.net
>>428
ヒル戦めちゃめちゃアクション盛ってたし、あれで「足りない」つーなら何のアニメ見ても満足できねーと思うぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:35:52.92 ID:aUkKbfcZr.net
今まで水で薄めたジュースって感じだったが今回はちゃんとジュースと水が分かれて出てきたわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:36:00.96 ID:m9JlqW9da.net
あとやっぱ夢バトルしようぜのシーンのカクカク具合がね…
日常シーンで力入れるならそこ頑張ってくれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:37:30.83 ID:m9JlqW9da.net
>>433
足りないって言ってるんじゃなくて戦闘シーンは短い方がいいわみたいな意見に対して言ってるんだが…
そんなんバトルアニメじゃないだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:37:35.75 ID:PyB5oo7d0.net
>>418
モーニングルーティン作画カロリー高いの分かるし
時間稼ぎとは思われないからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:37:48.50 ID:EtHFavLi0.net
身辺雑記風に半径2メートル以内の事物にクローズアップで寄せて異化ねらうのってもう蕁麻疹でるくらいダッサってなるわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:37:48.97 ID:VQW+L+fT0.net
>>434
同じ作品で同じ作画クオリティなのにここまで差が出るって、アニメって奥が深いな…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:37:56.95 ID:r7XImk2s0.net
>>424
他のアニメでは監督すら気にしてなかったが各話ごとにここまで出来に差があるとな…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:38:02.93 ID:GP8C+wn9a.net
1話はちょっとコケたというかスベりまくってた気がすんだよな…
あれは求められてないと思うしアニメから入る人向けにしてももっと良くできたと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:38:12.52 ID:N0wW6TKua.net
>>433
足りないんじゃなくヒルの悪魔になんでこんなに作画頑張ってるのっていうのがある気がする
それ言い出したらそもそもの尺のバランスがーってなるんだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:38:37.49 ID:csM8h5ea0.net
むしろあのモーニングルーティンは例の邦画的演出の中で唯一好きだったな
静と動の対比にもなってたし原作の補完にもなってたし女ファンも喜ぶし
あの静かで意識高い時間が騒々しくてクソみたいなやつに一気に邪魔されるってのが良い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:39:03.84 ID:+ePVDQea0.net
はぁ やっぱ1話から作り直して欲しいわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:39:06.06 ID:eFq7Xuqj0.net
別に俺アニオタじゃないから必要ないんだけどアニメについて要らない知識がこの作品のせいで増えてくw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:39:25.93 ID:3q2E0If50.net
サーバー持ってるけど注いだことないわ
冷めるから一回一回カップに直で注いでる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:39:40.90 ID:T8APXMY80.net
早川家早川家ってもてはやされるけど
実際漫画の描写はそんな多くないんよな
ジェットコースター感あったから漫画はそれでいいんだけど

アニメはそこ膨らましてあとの展開の衝撃をよりでかくすんだろうね
みんなもっと早川家みたいって声多かったから間違ってない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:39:55.08 ID:lpG30hq40.net
>>436
原作から盛ってる割に大して盛り上げられずにダレてる戦闘シーンは短くしろって言われてもしょうがないよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:40:28.48 ID:7OGTSu2J0.net
>>424
俺今まで他の作品ではそういうの全然気にもせずボケーっと見てたけどこれで認識改めたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:40:55.29 ID:Rg6s3tMV0.net
今回はまだ良かったけど
1話みたいに引きのシーンで間延びしたバトルみせられるぐらいなら
動かすの諦めて漫画風の止め絵でビシッと決めてくれたほうがマシな場合すらある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:41:14.29 ID:VQW+L+fT0.net
せめて一話だけでもこのクオリティが欲しかったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:41:25.95 ID:vIoCZe1i0.net
俺はクオリティが上がったからこそ余計におかしいだろって思うが
スタッフは寝れないし風呂も入れないし社運をかけた作品だと言っといて、原作あり作品なのにアニオリシーンだけやたらと気合い入れて原作の名シーンは今回もしっかり微妙にされてほんまにキツかった
これじゃいくらクオリティが高くてもただのオナニーだよ
チェンソーマン以外でやってくれよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:41:34.84 ID:idsbKIq00.net
上手くかけないなら
戦闘シーン無いほうがいいって言われるのは分からんでもない
今週は良かったみたいだが、過去は酷いものだった
過去にもそんな作品結構あったなw
戦闘は作画カロリー高いから、消化出来ないと溶けやすいんだよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:42:01.50 ID:N0wW6TKua.net
>>447
ほぇー作画綺麗なーからの、あれ?長くね?って思わせたら一気に駄目になると思うw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:42:20.90 ID:PyB5oo7d0.net
>>442
キツネ出てくるまでは
早く終わんねぇかなってちょっと思ってしまった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:42:29.32 ID:jOUqYeLA0.net
ここまでちゃんと演出つけれると
実写風にしたことで、「〇〇マン」的作品が持つ要素を映像で表現できてると思うんだよね

ディテールまで気合いいれて背景描いた上で、カメラのボケの入り方を細かく調整してるから、それが際立ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:42:57.99 ID:gum/vWXW0.net
Twitterで大絶賛だな
やっぱMAPPAクオリティすげーよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:28.92 ID:ESZ4nYfP0.net
>>176
ヒルの悪魔戦が良かったことで
逆に作品の憂慮点が浮き彫りになってしまったって感じだな…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:37.72 ID:VQW+L+fT0.net
原作の戦闘が短い上に戦略とかじゃなくてアクションメインだから、「映像として上手くアレンジできる人」じゃないと難しいんだよね
それを下手くそがやってゴミにしてたのが三話までで、上手い人がやって昇華したのが四話

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:40.11 ID:6PZ96b9sa.net
>>448
ごめん意味がわからない
バトルアニメで戦闘が盛り上がらないのを仕方ないことみたいに言われても困る
それこそスタジオの限界が露呈してるだけじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:40.18 ID:TxZ8CgV6a.net
今までが低すぎたんだよなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:41.57 ID:EtHFavLi0.net
>>455
あれタルく感じたの俺だけじゃなかったか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:57.20 ID:csM8h5ea0.net
ここ一週間凄まじい地獄っぷりだったこのスレでなかなか評判良いのはすげーな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:43:59.05 ID:aUkKbfcZr.net
俺の心の中の婦女子がアキのシーン良かったって言ってるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:44:15.49 ID:+l8lfHkPa.net
>>457
まあ今やトップスタジオだからねマッパ
凄すぎたから明日録画見返そ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:44:21.16 ID:ypIVEuxG0.net
こうやって若い男におっぱいの価値を刷り込んでいくんだな
フェミ野郎だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:45:15.19 ID:+sFgtjPT0.net
邦画的な演出って批判の仕方は意味わからんよな

普通に普遍的な映画の演出テクニックだぞ
まさかハリウッドのアクション映画みたいな演出だけが全てと思ってないよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:45:58.06 ID:+l8lfHkPa.net
手書きでこんだけ戦闘動かせるのはすげえよしかも深夜アニメで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:46:09.67 ID:yFwsiWUCH.net
ヒル戦は悲壮感が無いんだよな
ナッパ戦の天津飯を見習って欲しいもんだ
欠損してても全然痛そうじゃないんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:46:37.21 ID:eFq7Xuqj0.net
戦闘シーンでいえば3話の方が面白かった
減点法でいえば4話だけど加点法でいえば3話だなあ
3話は言い合いのシーンのノイズがヤバすぎた
4話はヒキにパワーちゃんを持ってきたいっていう欲で色々引き伸ばしたんだなって思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:47:04.49 ID:PyB5oo7d0.net
>>463
何でもかんでも叩きたい訳じゃないんよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:47:25.40 ID:oQGhujCp0.net
この4話の連戦って必要だったの?
ヒルの悪魔でないで、日常に戻ってもよかったんじゃね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:47:54.89 ID:eFq7Xuqj0.net
動くのはいいんだけど映像として面白いのはED陣なんだよねw
まあ、ミュージックビデオの方が抽象的にやりやすいよなあw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:48:28.46 ID:lpG30hq40.net
>>460
オリジナルで色々付け足ししといてダレてるんだからそんなら原作通りやれって文句言われてるだけ。
そのバトルアニメってのもお前が勝手に自分で定義して言ってるだけで戦闘シーンが長くないとダメなんて決まりはどこにもない。
面白けりゃなんだっていいんだよ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:48:44.94 ID:N0wW6TKua.net
>>469
戦闘動くのは素晴らしい事なんだけどね
ヒルの悪魔でこんなすごいの見せられても、サイバイマン戦でこんなのやられても・・・って引いちゃう感じになっちゃった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:48:45.57 ID:eFq7Xuqj0.net
>>472
仲間出すためだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:48:50.82 ID:T8APXMY80.net
>>464
あの日常シーンのおかげで薄い本が何冊もでるかもしれんし胸熱よ

しかしなんで日常シーンがあの作画の高クオリティで
1話のゾンビシーンがあの出来なんだって考えると矛盾は感じる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:48:52.16 ID:+l8lfHkPa.net
EDは毎回ほんまにええよなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:49:00.28 ID:PyB5oo7d0.net
>>472
3もみが2もみに減るやろがい!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:49:39.74 ID:+l8lfHkPa.net
中山監督はなんかでいってたらしいけど、日常シーンの方が得意らしいからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:49:46.00 ID:PRFh4ZaNd.net
4話面白かったな
単純に話の展開とかが一番良かった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:50:47.84 ID:eFq7Xuqj0.net
映像としての面白さより原作の話の面白さに依存してしまうのは仕方ないのかなあ…
アニメーターはMVの方がクリエイティブを発揮できそうw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:50:48.27 ID:oQGhujCp0.net
>>476
じゃあ、安心したデンジたちをコウモリが最後の力を振り絞って後ろから襲ってくるのを
キツネで倒すとかそのくらいでいいんじゃないの?

もう一匹悪魔だして丸1話消費するって仮面ライダーやウルトラマンじゃないんだから・・・
って思うんだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:51:42.79 ID:UGsF63cE0.net
>>467
この「アニメ」の何を褒められて何を批判されてるか全く理解できてなさそう、演出テクニックそのものを否定してる訳ないだろ・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:52:39.10 ID:aUkKbfcZr.net
ヒル戦はデンジが押してたのに次のカットで唐突にボコられてて何やこれってなったが、あのちょっとバカっぽい緩急はチェンソーマンらしくて良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:52:44.72 ID:4uX3iwNhd.net
タツキ、事前に見てたから今回から実況始めた説

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:53:25.91 ID:ESZ4nYfP0.net
>>409
まあ夢バトルの下りはぶっちゃけ今までと比べるとベターだけどベストではなかったと思う
漫画で見たときと比べると全然インパクト無かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:53:27.18 ID:+sFgtjPT0.net
>>484
いやだから邦画的な演出ってのは具体的にどれだって事なんだが…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:53:46.85 ID:VQW+L+fT0.net
チェンソーマンはその辺の悪魔にあっさりタイマンで負ける程弱くない
だから一体目を倒して弱った所で負けるって流れなんだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:54:37.20 ID:csM8h5ea0.net
>>484
夢バトルカットすればよかったって事?正気か?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:54:50.21 ID:N0wW6TKua.net
>>483
これは今回見てて引っかかった部分だわ
初っ端に新たな敵が出てくるってのは全然分かるんだが
長尺でぐりぐり動かし出したのが違和感やばかった
あんなの数回しばき合ってデンジがピンチになってコンで終わりで良いよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:55:50.90 ID:+oI5n8930.net
ベストではないがベターではあった
しかしもう8話しかないのがな
監督回あと2回はあるかしら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:57:14.74 ID:EhN1polG0.net
なんかもう徹底的に修正した完全版をBDで出して欲しいわ
それ買って一気見するから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:57:16.21 ID:PyB5oo7d0.net
原作読んてないけどチェンソーちょっとしか出ないのは
ギャグとして描いてたのかな
ネタとしては面白いけどアニメでは大して笑いにはしてなかったよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:58:04.00 ID:/8NSo88e0.net
戦闘シーンはよく動くだけで特別興奮しないっていうMAPPAあるあるだったわ
呪術19話もそんな感じだったし
今後はまたCGのチェンソーマンに戻るんだから期待せん方がいいぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:58:15.85 ID:VQW+L+fT0.net
>>494
ギャグじゃねーよ! デンジが血を流し過ぎると、他から血を補給しないとまともに変身出来なくなる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:58:28.13 ID:UCAL5vA90.net
それじゃデンジの夢バトルの下りなくなるじゃん
ああいうキャラ付けの積み重ねでデンジって主人公の成り分かってくんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:59:19.91 ID:PyB5oo7d0.net
>>496
理屈としては分かってるけど
ちょびっとしか出ないの絵的に面白いなってw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:59:52.24 ID:yFwsiWUCH.net
原作じゃヒル戦はテコ入れだな
打ち切りの危機だったからな
急展開でアンケートをとりにいった結果や

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:00:18.67 ID:T8APXMY80.net
まだ岸辺登場回で跳ねる可能性あるし
可能性に満ちている
岸辺とデンジとパワーの特訓回大好き

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:00:45.76 ID:N0wW6TKua.net
>>488
邦画によくあるカメラワークや演出、役者の演技がアニメチェンソーマンの劇中に見え隠れしてるのがむず痒いのっていう感覚、意見が大半なんじゃね

>>490
夢バトルどっから出てきたwなんかカクカクだった気がするけど良かった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:00:48.27 ID:csM8h5ea0.net
抑制されたツダケンの演技気になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:01:02.39 ID:oQGhujCp0.net
夢バトルの下りもただの数秒の会話だし、コウモリ戦に盛り込んでおけよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:01:27.16 ID:AcnMWD11a.net
金と時間使って丁寧なアニメになってるのに今んとこ良アニメ止まりなのがなぁ
放映前にPRしまくって期待値上げまくるのも考えものだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:02:39.23 ID:c14MXz6x0.net
>>34
23歳で監督デビューしてるからキャリアは豊富だけどまだ30代前半だぞw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:03:02.76 ID:lpG30hq40.net
3話で余計な尺使わないでコンまで行ったほうが全然良かったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:03:20.94 ID:oQGhujCp0.net
版画家でも親がジブリの大将ならジブリ映画の監督ができる説

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:03:34.96 ID:ngRT6lcI0.net
変身できてない形態の方がよく動いてましただとギャグみたいになりそうだな…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:03:45.39 ID:csM8h5ea0.net
ん?なんかアンカーズレてんなすまん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:04:14.44 ID:EtHFavLi0.net
>>501
コーヒーのポコポコ音とか窓開けるサッシ音とか窓越しで少しくぐもった人の声とかの生活音演出な あれだっさいわー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:05:15.02 ID:+oI5n8930.net
チェンソーマンにならない方が(アニメ的に)いいのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:06:07.82 ID:c/eCOhyI0.net
>>465
業界2位ねMAPPA
チェンソーマンの映画が成功すれば1位になるかもね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:06:23.95 ID:csM8h5ea0.net
ヒル戦改変なんかしたらめちゃくちゃ叩かれたっしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:06:59.16 ID:PyB5oo7d0.net
1位はユーフォ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:09:56.42 ID:pYSu0Fnwd.net
アニメ制作会社の頂点は昔からずっと東映です

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:11:04.12 ID:zk7Uy/eka.net
ユーフォは小さい会社だよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:14:53.55 ID:Pb0SdcZu0.net
今回めちゃ良かったな
マッパやるじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:16:49.26 ID:6oYshNYua.net
まあよかったです

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:17:01.18 ID:2xZfg4n10.net
今回でやっとこさ及第点に達したな
この調子で俺を満足させてくれ
できないなら降りろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:18:16.18 ID:Pb0SdcZu0.net
デンジもパワーも、盛大にぶちまけたコウモリ悪魔の臓物をちゅーちゅーすれば1,2リットルくらいの血は補給出来たんじゃね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:18:52.98 ID:LYZ3/tfc0.net
見返したけど夢バトルのところ凄い良いな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:20:16.83 ID:c/eCOhyI0.net
>>495
戦闘シーンは1話から4話までCGと作画のハイブリッドなんだけどな
比率は違うけど
呪術も同じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:22:08.53 ID:c/eCOhyI0.net
>>514
制作会社としては東映アニメーションが1位のはずだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:24:53.47 ID:i5HM/pO30.net
今見終わったー
デンジの人がデンジになってきた気がする!バトルのところ凄く良かった。耳が慣れてきただけかもしれないけど
ED可愛すぎた…見たいパワーちゃんが全部詰まってた。最高

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:25:04.15 ID:+brGCFnV0.net
ようやく"チェンソーマンの映像化"になった気がするわ
今週に関しては大満足だわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:27:23.55 ID:RS9FM6wE0.net
一個ダメ出しするとしたらここ欲しかった
笑い合うシーンはあったけど戦闘前にサラッとそれっぽいところあっただけだよな?
https://i.imgur.com/1idR8Xx.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:30:20.65 ID:i5HM/pO30.net
あと原作のリンゴの皮を全部剥くミスがちゃんと修正されててウサギ型にカットするところをしっかりアニメにしてたのは笑った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:32:07.35 ID:PyB5oo7d0.net
>>527
物凄い手際の良さだったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:35:40.69 ID:BzIoWb680.net
今回良かった、特にヒルの悪魔の人上手くてワワワンみたいな台詞の言い方好き
あとやっぱ作画はめちゃくちゃいいね、ただ作画良すぎて逆に公安のシーンのアキとかリアル寄りの背景からいかにもなアニメキャラで浮いた存在に見えた
モーニングルーティンでもあの変な反重力ちょんまげ綺麗な絵で見るとギャグなのか真面目なのか戸惑う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:38:03.21 ID:eFq7Xuqj0.net
氷ビールの氷は消えそうですね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:39:15.07 ID:LU75nkAoM.net
4話よかったな
これだよ、これ
これが俺が見たかったチェンソーマンのアニメなんだよ
やれば出来るじゃんかよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:44:59.36 ID:VQW+L+fT0.net
四話の何が良いってちゃんと原作のシーンの意図を再現しようとしてるところ
なんでこんな当たり前のことで喜んでるのかって話ではあるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:49:05.20 ID:i5HM/pO30.net
>>57>>71
マキマさんこんな初っ端から不穏な感じ出しちゃったらまずいよね。昨日のお酒美味しかった…って呟く普通の女の子なのに

>>528
実際あんな早くできないw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:51:16.30 ID:bVKS8mLx0.net
4話そんなに良かった?
3話までそこまで変わらん気がしたけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:53:28.10 ID:ppazTepjd.net
アキの声優は可哀想だな
監督に指示されてとはいえ、こんなボソボソ声じゃ次の起用なしだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:54:55.10 ID:BzIoWb680.net
今回みたいに日常シーンでコミカルなBGM使うなら戦闘シーンでもちゃんとかけたらいいのに、アニメ観ててより細かい音を聴くためとかじゃなくて単純に聞こえないからイヤホン使うとか初めてなんだが
後半の日常シーンは特に気にならなかったけど、戦闘シーンはパワーとの会話もなんか謎に空のカット入ってきたり独特の間がやっぱあるね
前回の電車シーンとかもそうだったけど、原作未読だから謎の間があると伏線めいた重要なシーンなのかと思って集中して見るけど、放送後ここ見ると特に意味なんてなさそうだし謎だわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:57:28.43 ID:InqrXcpn0.net
3話までまじでチンカスやったけど4話普通に面白かったわ今回おもんなかったらまじで切ってた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:59:15.78 ID:kV6QISSK0.net
4話見てるけど戦闘シーンなんか急に良くなったな?
今のところ見やすい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:01:10.40 ID:xjhWIZCk0.net
まだ見てないけど、今回は評判良いようだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:02:21.56 ID:ngRT6lcI0.net
5話良くなるのかなあ…
まだ半信半疑だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:03:26.33 ID:UYIuNCD2M.net
元々コウモリとヒルに、MAPPA前回クオリティぶつけるつもりだったんだろうな。
何より後半の日常演出やべえな。君の名は。じゃねえんだから。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:05:04.36 ID:UYIuNCD2M.net
あれだけの日常シーンをアニメで表現されたらたまんねえわ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:05:22.79 ID:uhHWbNqG0.net
4話めちゃ良かった
これでも文句でるのは恐ろしいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:05:48.60 ID:kV6QISSK0.net
なんか全体的に良くなった
ヒルの悪魔線なんかデンジの足にローラースケートついてるのかと思ったけどコウモリの悪魔の血液で滑ってたのかね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:06:41.24 ID:VeHWgmOWp.net
サムライソード(cg)VSチェンソーマン(cg)とか辞めてくれよ?
たぶんここに社運かかってるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:08:35.97 ID:kV6QISSK0.net
林檎のうさぎカットのシーン
光源の使い方とか作画とかクソいいじゃん
本気出してる感ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:09:19.81 ID:3q2E0If50.net
今回は評判いいみたいだな( ー`дー´)キリッ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:09:41.08 ID:cEkyb83g0.net
この監督リアルに拘ってるくせに猫のリアクションがリアルじゃないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:12:05.95 ID:aQGjOvTd0.net
マキマに会う前にアキが身だしなみ整えてるシーンワロタ
こういうのを待っていた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:12:28.13 ID:i3/d//0sr.net
漫画やアニメをそのまま実写に持っていくとコスプレ丸出しでおかしいだろになったり
その動きは無理やろーっていうの絵柄だけじゃなくて手法でも合う合わないあると思うんだよな
4話はうまい具合に消化できてたのか鼻に付きすぎずにドラマやコメディにできてた
アキくんの声が聞き取りづらいのはかなり失敗だな
音響で調整してあげりゃ良かったのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:12:59.59 ID:VQW+L+fT0.net
明らかに今までと比べてコンテや演出のレベルが違うよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:14:56.05 ID:iFq2J0AC0.net
4話見てないけどここだけじゃなくて批判してたTwitterアカウントも褒めてるから楽しみ
正直ここから良い方向に進むと思ってなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:15:36.93 ID:fRjeoRUK0.net
良かったのはバトルだけ
ボソボソしゃべりは相変わらず
無駄な謎の間と無意味なオサレ演出
実写でやってろ感がすごい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:16:05.85 ID:kV6QISSK0.net
生活音とかBGMとかのサウンドとかもいいんだけど
まじでどうした
1話からこんなもんだったか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:18:50.85 ID:bVKS8mLx0.net
コンテ演出が監督と懇意だからあんまり手を入れられなくて色が出せただけなのでは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:21:23.94 ID:GP8C+wn9a.net
色々語ってた監督がコンテ切ると微妙で
違う人間がやるといい感じになるというのがなんとも
単話の中に何入れるかの構成とかじゃなく今回はコンテが単純にいいわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:23:06.69 ID:a1pkopO30.net
4話でここまで盛り返すとは思わなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:23:18.19 ID:O/GTVcLh0.net
今日は初めて純粋に楽しかったわ
何でそこでカメラ引くん?とかはあったけどまぁええわと許せるくらい全体が良かった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:23:20.48 ID:M97nMBSQ0.net
ファイルーズは陽キャギャルだから
さんまさんにすら臆してなかったし

「了解で~す」とか言ってあんま言うこと聞かなそう
ヒルの悪魔の橘さんもベテランで陽気な人だから「は~い」とかってあんま聞かなそう
ツイでめちゃくちゃ叫びました~言ってるしw

オタクが苦手なタイプの人にはちゃんと怯んでるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:24:07.07 ID:UYIuNCD2M.net
ブラッシュアップはされているけど、演出意図などはちゃんとトレースしている感じ。

監督の演出うんぬんに批判でているのが疑問なんだが、原作自体そういうニオイビンビンじゃん。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:26:50.70 ID:UYIuNCD2M.net
原作のノリでこのアニメ作ろうってなったら、早々に破綻していただろうな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:27:08.30 ID:GP8C+wn9a.net
>>558
デンジの病室出たあとでパワーにカメラ振るところはちょっと気になったな
あそこでいきなりカメラマンが撮ってるようなぶれ方だったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:28:19.70 ID:2xZfg4n10.net
なんか繊細すぎるんだよなこのアニメ
もっと大味なバカでいいと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:30:10.56 ID:aQGjOvTd0.net
アキのモーニングルーティンとか
実写なら金かからんがアニメだと大変だよな
それがアニメがアニメ的にする理由だと思うが
わざわざ金かけて実写的にするなら雰囲気を作るだけじゃなくて
キャラクターにとって意味のあるシーンにしないとね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:30:29.33 ID:UYIuNCD2M.net
>>563
それじゃこれからの情緒ある数々のシーンが馬鹿みたいじゃないっすか。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:33:58.31 ID:nBDipCce0.net
ヒル要る要らないの議論に関しては夢バトルのくだりもそうだけどカットされた筋肉の悪魔以上に意味ありげな説が中盤以降だけど仄めかされてるからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:35:13.75 ID:UYIuNCD2M.net
今クールはサムライソードまでだっけ?あのレクイエムエンドとかだったらウケるな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:37:00.15 ID:eFq7Xuqj0.net
原作からしてB級だよ派とエモいよ派で分かれてたからどっちかに寄り添ったらこうなるのはしゃーないんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:37:09.94 ID:UYIuNCD2M.net
>>562
アキ視点…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:39:27.09 ID:OARiqveyM.net
2話と4話はもういちど観返そうという記が起きますね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:39:36.75 ID:OARiqveyM.net


572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:41:53.47 ID:GP8C+wn9a.net
>>569
視点にしちゃぐるりんとしすぎて気になっちゃったよ
まぁ書いてから小言レベルだよなと思ったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:44:50.46 ID:wDh05srTa.net
>>534
原作者が急に実況するようになったのと急に良くね?botが大量に湧いた時点で察すべし
https://i.imgur.com/VnYSu0B.jpg
https://i.imgur.com/0Bq342g.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:47:19.73 ID:6tGtvUu2d.net
俺も乙パイ揉みたいです。揉まずに死んでまうman

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:47:19.94 ID:u5Uog0q2M.net
やっぱり良くね連呼マンって業者だろ
全然スレ伸びんやん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:47:59.50 ID:bbgZ97N00.net
4話 相変わらず邦画演出と何でヒル戦で無駄に気合い作画にするのか分からんけど
今までで1番良かったな
MAPPAスタッフもやっとエンジン暖まってきたんかもしれん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:48:03.17 ID:6vZiYI8T0.net
吸血鬼がなんでンコするんじゃい

日常芝居が細かくて好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:48:59.28 ID:2KKGjvCG0.net
女向けアニメだったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:49:28.55 ID:UYIuNCD2M.net
>>576
たぶんすでに4にかけているだろうよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:50:08.98 ID:eFq7Xuqj0.net
先週時点でもう切ったって言うやつスレにもいたし
ここはずっと地獄だったから好意的な奴はこないだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:50:17.70 ID:6tGtvUu2d.net
エンディング呪術っぽいね。あの感動超えてはないが。歌もいまいちだし。vaundyが頭1つ抜けてる程度

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:51:57.31 ID:u5Uog0q2M.net
>>580
本スレなんだよなぁ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:52:28.16 ID:eFq7Xuqj0.net
>>582
アンチスレだったじゃねえか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:54:28.43 ID:UYIuNCD2M.net
このアニメはマンガ原作そのまんまやっちゃダメって、誰でもわかりそうなもんだけどな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:57:12.69 ID:F1hs9V7Kd.net
モンストのデンジの演技見る限り
やはり監督の指示であの演技になってるのか
監督マジ無能だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 04:57:34.32 ID:kV6QISSK0.net
作画だけじゃなくて環境音の使い方とか本当によくないか4話

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:03:18.53 ID:EfrHjdUFd.net
いや無能だろ
原作の良さを殺してどうする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:06:52.01 ID:Ph1GmtPk0.net
4話急によくなったしデンジくんが食べ物散らかさないようになってて号泣だよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:07:40.16 ID:UGsF63cE0.net
まじで今週よくね業者湧いてる
戦闘作画がすごかっただけで3話までと駄目な所は変わらんかったわ
作画すごいけど長すぎる戦闘、さっさとコンしてたら最高だった
作画すごいけど長すぎるアキ日常シーン、こっちは嫌いじゃないけどいかんせん長かった玉ねぎ切るトコから飯なに?カレー。だけで十分だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:09:24.36 ID:+G8etL+g0.net
まぁ先週はガンダムすら出てこなかったから、盛り上がりたいだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:09:45.49 ID:PMLo1RUA0.net
呪術の時も思ったけど走らせるの下手じゃね
アイススケートにしか見えん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:11:15.95 ID:+5f1KEbU0.net
日常シーンは一昔前なら絶賛されてそう
京アニ流行ってた頃ね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:13:39.31 ID:snS6f/ZRd.net
日常シーンは後から効いてくるんだよぉ
アニメスレじゃこれ以上はネタバレになるから言えんけどよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:16:26.10 ID:UYIuNCD2M.net
>>593
キャラクターの肉付けや実在感を演出するには重要だしな。その後の顛末を考えても。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:16:40.74 ID:Bi397Mzr0.net
最悪だよ
風呂とトイレのシーン逆にしたら意味ねえじゃん

たまにしか風呂に入らないのはまだ分からんでもないが
たまにしか糞を流さないのは最悪だからめっちゃ嫌な顔で焦るっていう流れなのにバカなのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:18:30.95 ID:u5Uog0q2M.net
>>584
原作と違うことして叩かれてんだよなあ
こういう信者が多い作品はジョジョ路線で完全再現重視やろそら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:18:31.31 ID:kV6QISSK0.net
みんな原作を買って読もう
というか初回無料まだ続いてるからジャンプラで全部読めるから読もう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:19:56.80 ID:eWXKqyDN0.net
>>590
ファラクト出てたし水星5話は超盛り上がったぞ
24スレ続いてた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:20:51.79 ID:dO/fZJuD0.net
4話普通に良かったな
声優も板に付いてきてもう違和感ない感じだわ
あとは劇伴がやっぱなんとなく寂しいのと3話のような悲劇が繰り返されないことを願うのみだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:23:03.97 ID:UYIuNCD2M.net
>>596
監督じゃないけどそれこそマンガ読めってなるよね。
スプラッターやギャグ、エモさなどの諸々が絶妙なバランスで成立するのは、マンガという表現手法ありきなわけだし。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:24:23.90 ID:+5f1KEbU0.net
別に原作に忠実じゃなくてもいいけど
つまらん演出はやめてほしい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:24:52.36 ID:UCAL5vA90.net
>>595
あっこは何で逆にしたんだろな
「風呂はタマにしか入らん」  →いやまあ不潔だけど面倒なんだろうしまあ
「クソはタマにしか流さん」   →いやそれは流せよ!!オイ!
つうオチだろうにな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:26:18.77 ID:Bi397Mzr0.net
風呂とトイレ逆にしたら意味ねえじゃんマジで
原作の意図すら分からないのかよ
あの表情の変化が醍醐味なのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:28:17.49 ID:Bi397Mzr0.net
>>602
もっと文句で溢れかえると思ったら全然騒がれてなくてビックリ
原作の面白いシーンを悉くアニメは台無しにしてくれるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:28:51.54 ID:2DFB9r6S0.net
チェンソーマン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:31:24.69 ID:UYIuNCD2M.net
>>603
映像だと別にオチつけるとこでもない気もするけどね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:37:13.95 ID:2KKGjvCG0.net
うんこをたまにしか流さない、というのが言葉だけならギャグになるけど
映像をみせたら笑いごとではなくなる気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:38:19.24 ID:wTjRhTDfd.net
ミズキ「うんっ!・・」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:47:50.73 ID:ez/LJNOgd.net
>>597
ジャンプ+で無料読んで
原作買うのはよそうと思った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:56:32.93 ID:+5f1KEbU0.net
俺のギャグセンスのほうが面白い
俺の日常切り取りセンスのほうが美しい
っていう監督の浅はかな主張

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:57:18.35 ID:jZ5xUC1k0.net
うぬらにはわしの金玉を揉ませてやろうω 3回揉んでよいぞ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:58:25.62 ID:1gITN7EK0.net
夢バトル発言がカクッてたが、問題の戦闘はだいぶ良くなってた
今回は引き多いというよりもっと寄れよと思う事が多かったが最初からこれなら違和感なく見れた範囲
あとデンジの演技は大袈裟な方が悲壮感なくて合ってる
モンストの件で監督の指示でああなったのは分かってるんだから今後も抑揚つけてやってくれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:58:52.39 ID:mq6RUGeKM.net
今週も中山監督のチェンソーマンが大好評のようだね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:59:24.91 ID:eWXKqyDN0.net
>>600
いやジョジョも相当映像化難易度高かっただろ
特に人気が控えめだった1部2部も無理だと諦めずにちゃんと原作を映像化させたから評価されたわけで
最初から原作再現無理です俺の色で行きますって言われたら、じゃあ原作ファンはそっぽ無くかアンチになるだけだよねって話

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:00:40.97 ID:2KKGjvCG0.net
暴力的な雰囲気を楽しむ作品なのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:04:32.89 ID:eWXKqyDN0.net
というか原作アニメを好きにいじって許されるのはストック尽きたけど4クールの時とかだけだろ
とはいえは6巻ぶんしかストックないのに1年やった無印鋼にはビビったね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:06:17.15 ID:KjeOsWP5d.net
>>615
人を喰らう悪魔や魔神のいる世界観で何を今更

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:06:29.75 ID:mq6RUGeKM.net
オタクくんって自分のこと原作ファン代表だと勘違いしてるからキモイんだよ
中山監督のやるオリジナル要素はちゃんとウケてるよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:07:59.67 ID:UCAL5vA90.net
>>615
暴力もそうだが情け容赦なくキャラが死んでく
そんな中でも今回敵がつっこんでたように低俗な欲求で悲壮感をぶち壊しながら
闘ってくデンジとポチタの物語である

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:08:54.78 ID:5KPl5dA7M.net
>>593
わかるけどまず先にギャグシーンの仲良し感は丁寧にやってほしかったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:08:59.69 ID:2KKGjvCG0.net
>>617
エレガントに颯爽と敵を倒す作品もあるでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:09:24.94 ID:9r1LXFTrd.net
2,3話良かったけど4話は個人的に微妙だった
1,4話でこんな丁寧に使っちゃうと1クールで切りのいいところまで間に合うのだろうか、色々カットされなきゃいいが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:09:40.68 ID:80b7Cg1gd.net
このつまんねーアニメいつから面白くなるんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:09:51.86 ID:jOUqYeLA0.net
原作の陽気な空気全部抜けて、DIOの顔とか割と別物になっている、
パプリカの今敏なんかが参加したジョジョOVAはあれはあれで評価高いんですけどね
実際評価サイトいくと星かなり持ってる

よりによってジョジョ持ち出すと最大の反証あるから話面倒になるよ
「いくら評価サイトで評価高かろうが俺はああいうのも嫌いだ」って言う他なくなる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:10:16.44 ID:eWXKqyDN0.net
>>618
オタク相手の商売で監督が我を出してどうするの
でしゃばっていいのはヒット確定させた後だけだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:11:22.25 ID:mq6RUGeKM.net
>>625
オタク無視して大ヒットしてるじゃん
オタクくん自意識過剰で草

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:12:09.43 ID:eWXKqyDN0.net
>>626
円盤予約爆死してるけど大丈夫かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:13:17.21 ID:4UHBCrZf0.net
>>618
で具体的にどこが評価されてるのw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:14:02.14 ID:eWXKqyDN0.net
>>624
OVAとテレビじゃ見る分母は違うからねぇ
90年代のOVAとか買うやつほんのひと握りだったやろ
今みたいにつべも切り抜きもないしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:14:05.75 ID:mq6RUGeKM.net
>>627
それだってグッズの一部なんだから他が売れればいいんじゃねえの
ボクの言うこと聞いてくれないと円盤買ってあげないもんね!!って幼稚すぎて草

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:14:35.41 ID:sdt3XQc50.net
四話は流石に不評一色だろうって思ったらその通りでワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:15:45.13 ID:eWXKqyDN0.net
>>630
まずい飯だしてるけどお客さん全然来てくれないのって言ってるレストランのシェフと一緒やんそんなの
そんなのあきまへん、とおりまへん(火垂るの墓のババア)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:16:34.92 ID:mq6RUGeKM.net
>>632
オタクくんの例え謎すぎて草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:16:39.91 ID:2KKGjvCG0.net
>>619
すじ立てはわかったけど、ということは周りの人から見れば
暴力だけに夢中になっているように見えるのではないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:17:28.55 ID:4UHBCrZf0.net
>>626
アマランのBlu-ray予約爆死してるよw
それに配信も覇権と程遠い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:18:00.93 ID:eWXKqyDN0.net
>>633
読解力なさすぎてビビるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:18:15.06 ID:KjeOsWP5d.net
>>631
はぁ?
その両目、闇市場にでも売ったのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:18:45.07 ID:UCAL5vA90.net
>>634
そうかもしれん
だが読者から見たら暴力に夢中になってない
夢中になってるのは自分の低俗な欲求だけだ
てのは伝わる
それはまあバレになるけど2部最新話でも顕著だ
それがまあ絶賛中であるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:21:22.71 ID:1gITN7EK0.net
>>615
基本午後ローでやってる鮫やら謎モンスター映画のB級ノリ
ど派手に血が飛んで腕がころがって死んでくがテンポが早くて死が軽いノリで消費されてく、実況では盛り上がる奴よ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:21:25.52 ID:kV6QISSK0.net
マキマの声優なんか難病らしいじゃん
仕事続けられるのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:21:27.29 ID:rXHi+QcH0.net
なんか評判ええみたいだな
今回はグロ描写に気分が悪くなった・・・
最後にムネが全部持っていったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:21:29.98 ID:ZcXKbzvi0.net
>>593
アニメは原作より尺ないから今回くらい余計に日常シーン入れたほうがいいってことか?、わからなくもないが絶賛するほどには思えんな
アキの朝支度削りゃ乳揉みまでやれたしなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:21:35.24 ID:4UHBCrZf0.net
>>630
で具体的に監督のオリジナル要素どこが評価されてるのw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:22:39.37 ID:4UHBCrZf0.net
>>641
一部にね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:23:06.72 ID:mq6RUGeKM.net
>>643
中山監督のチェンソーマンが評価されてるからコミックスが爆売れしてるよ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:23:21.93 ID:bt3B/dkjM.net
もうグロ戦闘→パワーちゃんを揉んで視聴者浄化
もうこれのループでいこう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:25:12.89 ID:Hc+nXGJYd.net
最新話のパワーEDええやん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:26:39.05 ID:6HAzAAk5r.net
アキのデンジとの生活がようやく落ち着いて平穏な日常が来たと思ったら
パワーが来やがった、のメリハリつけたいのはわからんでもないがそこの尺そんなに要らねえだろ、とは確かに思う。
次回はパワーとマキマのエロシーンかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:28:58.77 ID:4UHBCrZf0.net
>>645
今漫画ランキング調べたが
チェンソーマン全然じゃんw
1位独占してから爆売れ言えよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:29:00.38 ID:XXpdgONqa.net
>>618
そうですかさすがファン代表さんは言うことが違いますね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:31:45.32 ID:4UQMCt4d0.net
無料の原作最新話面白いわ
ゆうはくの浦飯幽助の逆で
邪念しか頭になくて行動読めないヒーローがウケル
モブの公安弱すぎるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:32:40.55 ID:mq6RUGeKM.net
>>649

どっちにしろ売れてるよね?
オタクくん中山監督のチェンソーマンが評価されて悔しいから現実捻じ曲げてる感じ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:33:13.30 ID:fXLSkGZz0.net
さあ話そう
41万秋葉で売ってゲットしたから
2000円使う
明日は祝日仕事休み

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:34:15.84 ID:4UQMCt4d0.net
アニメは予想より
テンポ遅いな
次回でアキ回想と永遠の悪魔の入りかな
コベニの活躍が見たい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:34:28.99 ID:+G8etL+g0.net
漫画のチェンソーマンは面白いのになぁ
まぁジャンプのアニメなんて鬼滅以外こんなもんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:34:37.17 ID:4UHBCrZf0.net
ジャンププラスで全話初回無料も
原作売れず必死なのが目に見えてわかる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:36:52.06 ID:4UHBCrZf0.net
>>652
お前爆売れ言ってたじゃん
ならどのランキングも1位独占しなきゃ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:37:22.90 ID:ZcXKbzvi0.net
タツキの趣味を抑えてヒーロー作品作ったから絶妙なバランスになってたのに、態々タツキの趣味によった演出したらどうなんって感じだけどな
まぁ個人的にファイアパンチも読み切りも何もはまらなくてチェンソーマンだけ好きって人間だからそう思うだけだけど
チェンソーマンがってより藤本タツキファンはアニメの演出好きなんかな~って思ってしまう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:37:33.05 ID:80b7Cg1gd.net
原作も過大評価定期
終始、薄ら寒いギャグでスベり倒してるだけの漫画

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:38:00.35 ID:Le1FcDtz0.net
厄介オタクワイ「やっぱり漫画と違うんだよなぁ」
漫画とアニメの雰囲気のかけ離れが凄い
風呂とトイレ逆にする改変はちょっと意味無さすぎるんちゃう?
あとアキ君ボソボソ声し過ぎw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:38:07.31 ID:4UHBCrZf0.net
>>652
でさっきからスルーしているようだが
監督のオリジナル要素どこら辺が評価されてるの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:41:00.14 ID:YcjTK7op0.net
これ制作委員会の中では最初から劇場版作る気まんまんで序盤か1部の総集編作りやすいように最初から映画っぽくしろってお達しでしょ
どんだけ評判悪くても大コケしても絶対劇場版作ると思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:41:25.62 ID:mq6RUGeKM.net
>>661
オタクくんさー
アニメで原作が爆売れしてるんだからアニメが好評ってことじゃん
自分が気に入らないとすぐ駄々こねる癖直そっか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:42:46.32 ID:n/F/Z6re0.net
ここってテテンの悪魔に構ってるのか

なんか新鮮だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:43:26.73 ID:4UHBCrZf0.net
>>663
そういうのいいんで
早く評価されてる部分教えてください
どうせないから煽って誤魔化してるんでしょうw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:44:53.92 ID:HVLD+SeT0.net
必死で擁護してる奴1人いるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:45:21.53 ID:Le1FcDtz0.net
構えば構うほどmq6RUGeKMが喜ぶってのがわからんのかいw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:46:57.86 ID:leQ28B6b0.net
テテン.*\[133.106.


正規表現でNGネームに入れるだけでスッキリ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:47:50.06 ID:4UHBCrZf0.net
そうだねもうキチガイに構うのやめるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:47:56.16 ID:M97nMBSQ0.net
監督はアニメーション自体は好きなの?
長井みたく実写の監督は下積み長いからアニメに来た口?
あの花とらドラと長井は実写的演出も上手く混ぜてたけど
何故かガンダムでビーム出さないイケメン出さないで地味暗いに撤して残念な結果に終わったけど

そっち系の人はとにかく絵面を地味に暗くしたいのが本音なのかなぁ?

まぁ版権はあれどガンダムはオリジナル
チェンソは人気原作ダゾ~

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:50:45.55 ID:mq6RUGeKM.net
>>665
オタクくんさー
客観的に数値化できるのって今はコミックスくらいだよね?
それを主観で「ボクが気に入らないからダメなの!ダメなの!」って駄々こねるとか大人になろうよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:51:28.13 ID:oSahflyY0.net
個人的に夢バトルの台詞は思ってたよりまだ普通だったんで良かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:53:13.01 ID:KjeOsWP5d.net
俺にはお前等が一体全体何に反応してるのか全く分からん

ありがとう
これを教えてくれたエロい使徒
\[163.49.|\[133.106.

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:54:56.96 ID:HVLD+SeT0.net
監督やってダメだった奴のが多い
声優指導が下手くそ、一部台詞カット
どれも微妙

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 06:57:27.41 ID:2KKGjvCG0.net
>>639
動物を殺しているのに猫だけ救う展開にも意図が読めなくて困惑するのだが
あれもB級であまり意味はないということで良いのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:00:13.80 ID:fXLSkGZz0.net
ジャンプと言えば俺はスラダンよんでできもしないのに女子バスケ部入った
4月10日体験入部で、
部活ガチャミスった!
とか馬鹿なこと言ってないでダチ作ればよかった
フィギュア売りませんぽちた可愛いですね
知恵袋の友と喧嘩して通報されて知恵袋おいだされたよ
つまらない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:00:17.01 ID:Le1FcDtz0.net
別にアニメがB級してるわけではないからなぁ
漫画で読むと結構B級ノリしてて笑えたりするよ、アニメはジメジメとした邦画感を出してる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:00:56.58 ID:2KKGjvCG0.net
夢バトルってそんなに有名なのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:01:19.79 ID:o5TPIEMB0.net
>>327
ワイもやで。今回は手放しによかった。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:03:34.45 ID:tceOPjMc0.net
前より大分マシってだけで別に手放しでよっしゃ!って喜ぶほどではない気がするが
バトルシーンは改善されたけどそれ以外の課題が山積み

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:05:59.29 ID:mq6RUGeKM.net
オタクくんは幼稚でプライドが高いから一度否定したものを素直に認められないんだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:07:25.88 ID:zOovmDOZa.net
4話はまだよかったね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:08:36.28 ID:M97nMBSQ0.net
>>675
命は平等に軽いと言っていたパワーちゃん
なのにみゃーこだけは自分の命よりも大切だった
命は平等じゃないってことだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:08:48.75 ID:oSahflyY0.net
>>680
尺の配分間違ってるよとしか思えない
パワーのおっぱい冒頭に持ってくる理由ってなんだろ?
マキマとのシーンを一話内でやると比較になって良いとかなら浅はかだけど…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:12:22.43 ID:Tg36qFmr0.net
4話今見たわ3話よりは良かった
やっとマシになったって感じだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:12:27.75 ID:2KKGjvCG0.net
原作の夢バトル見てきたけど、なんだか短いぞ
あれでそんなに感動するものなのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:13:37.28 ID:Le1FcDtz0.net
このテンポでレクイエムまで行けんの?と不安にはなってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:13:54.30 ID:2KKGjvCG0.net
>>683
平等ではないと言われてもどういう反応を示せば良いやら

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:13:58.79 ID:zBOptojed.net
今日もユーリオンアイスオタクのテテンおばさんが自分と同じオタクくんを煽って自傷行為してるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:16:55.35 ID:+Mm+2cg10.net
あれ、戦闘作画かなり良くなってない?
やれば出来るなら1話のあれは作り直してくんねーかなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:17:27.10 ID:KjeOsWP5d.net
>>683
そいつは、承認欲求の悪魔だ
何か答えを求めてるふりしてだけで、何も理解するつもりはない
つまり、触るだけムダ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:19:58.93 ID:M97nMBSQ0.net
>>691
あー…本当だ
教えてくれてどうもありがとう

3才児の情緒設定なのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:21:25.91 ID:leQ28B6b0.net
1話以外は原作3.5話ペースで進んでるから
5話
マキマ甘噛み~ホテルでデンジ寝る
6話
デンジ起きる~ノーベル賞
7話
ゲロキス~チュパチャプス

って感じか
ゲロキス楽しみ~

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:21:42.16 ID:fnoaKeLOd.net
胸もみシーンは背景ピンクで「ウワァ~ォ」みたいなSE入って隠し入ったり事後描写で済ますんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:22:10.02 ID:lZTuM5aF0.net
こはるちゃんもタツキだって分かってるのにいざ本当にタツキっぽい口調でツイートされると本物だ!って思ってしまう不思議

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:23:33.43 ID:leQ28B6b0.net
3.5話ペースで考えるとレゼ編がちょうど劇場版1本分のボリュームで、刺客編~1部ラストまでが第2クールにすっぽり収まりそうなんだね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:25:23.07 ID:mq6RUGeKM.net
誰も何も言ってないのに映画化が確定してるみたいに言ってる謎の人って毎回いるよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:26:50.34 ID:k9hSvAJuM.net
最近のジャンプアニメの定番だし予測くらいできるけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:27:29.75 ID:E2n9HMqi0.net
映画で100億くらいは計算してるんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:27:49.00 ID:Hc+nXGJYd.net
4話は良かった!デンジがガチに悪魔で超良かったわ!
アキのコーヒー入れるシーンは賛否分かれるかも知れんが4話は本当に好きだ!!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:28:32.04 ID:aQGjOvTd0.net
パワーの風呂とトイレを逆にしたのは
2話でデンジが風呂好きの描写をしたから
デンジが風呂でキレるようにしたかったのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:30:45.02 ID:mq6RUGeKM.net
そもそもレゼ編って弱者男性の願望だし貧困層向けの映画作っても爆死するだけでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:33:09.22 ID:IUadz2z00.net
今回は良かった
あとの問題は音響と演技指導だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:33:32.29 ID:Hyw/CfW50.net
吉原回ってあと1回ってマジ?
不安すぎるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:34:28.76 ID:r+7/3NfOa.net
鬼滅 アニメで底上げし一大ブーム
呪術 五条先生でそこそこブーム
スパイ そもそも原作が、、、
チェンソーマン だめだこりゃ円盤も売れないだろうしグッズも売れそうにない
ポチタだけかわいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:36:38.17 ID:b6UvDlw2d.net
モンストデンジのハッチャケ具合見てるとアニメデンジ、というかその他キャラの演技指導絶対合ってないよね
このままのデンジで最後まで行って欲しくない...

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:36:55.16 ID:E2n9HMqi0.net
>>705
パワーのちちもみとマキマさんのエッチ指導が入ってるのは売れる筈

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:38:45.84 ID:r+7/3NfOa.net
そうか!映画を見越してるから邦画調なんだよ!映画館で見たらすんごいイイ感じなんだよ!
だよな?監督!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 07:39:14.63 ID:+oys2gVK0.net
声の違和感が増えてきたけどコベニちゃんが見れたからいいか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-4vQ2 [106.128.125.226]):2022/11/02(水) 07:43:27.97 ID:Zdu7yuOna.net
自分はマキマの声棒読みに感じる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-eI/D [49.98.255.230]):2022/11/02(水) 07:48:32.53 ID:Ywmj3muvd.net
https://i.imgur.com/dunZcRC.jpg

ここだけ、見ると呪術廻戦

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-9tGG [49.97.105.242]):2022/11/02(水) 07:48:35.01 ID:goByDi2Sd.net
なるほど 5話から本気で公安襲撃に期待していいんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa8-UqTT [60.38.173.98]):2022/11/02(水) 07:50:17.19 ID:ppGn+Fxl0.net
ヤクザ相手にはむしろずっと敬語だったから、他人にタメ口きく方がデンジ的に不自然な感じがする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 07:51:12.72 ID:Set1WCqs0.net
担当したのがブラクラの監督だったからな
来週から違う人でまた地獄が始まるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 07:52:10.00 ID:fXLSkGZz0.net
まあめちゃくちゃ辛い部活入ってよかった
強くなれた朝も強いし
高卒してよかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 07:52:35.59 ID:Set1WCqs0.net
>>696
このままだとどう考えても映画化無理だろ
興収見込めない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 07:53:20.56 ID:fXLSkGZz0.net
>>714
つまらないアンチはやめなさい楽しいアニメだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-82y5 [106.161.197.194]):2022/11/02(水) 07:53:33.67 ID:xbCkAE8aa.net
認めよう
今回のパワーちゃんのEDは最高です!!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 07:54:22.60 ID:mq6RUGeKM.net
中山監督のチェンソーマンを素直に認めたくないからそ、そうだ!担当が違うからだ!って言い訳探してるの幼稚すぎて草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-V/Lg [114.144.5.47]):2022/11/02(水) 07:56:34.26 ID:UCAL5vA90.net
実況じゃ後半のオリは賛否あるにせよAパートは軒並み好評で
監督死んだか?とかレスされてたなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Ubzm [106.133.90.209]):2022/11/02(水) 07:56:53.14 ID:U08am2Q7a.net
ヤマノススメのEDが凄すぎる
チェンソーマンと同じで毎回ED変更されるけど、スーパーアニメーターの吉成鋼さんが全話数を個人制作してる
MAPPA作品には何度か参加してるのになんでチェンソーマンに呼ばなかったんだろう

ヤマノススメED 1話ver
https://youtu.be/XLpRbhmPozw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-ZvJj [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 07:57:27.35 ID:T8APXMY80.net
映画決まってるなんて期待値あげるのやめてくれよ…
今回良かったでええやん
2期につながったなとは思うが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 07:58:27.54 ID:mq6RUGeKM.net
中山監督のチェンソーマンって大失敗してる設定じゃなかったの?
なんで映画とか2期とかそこだけ前向きなんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM9e-qIJz [133.106.73.169]):2022/11/02(水) 07:59:24.69 ID:O00k0NAkM.net
揉ませたあとのパワーが一番かわいいんだが来週か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM8e-hF0v [211.7.85.158]):2022/11/02(水) 08:00:19.42 ID:kRAXvUODM.net
アンチスレが見当たらない
ここに書けばいいのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-RqOY [121.109.81.195]):2022/11/02(水) 08:00:46.04 ID:6/Eg33VU0.net
カクカク夢バトルはちょっと笑ったけどやっぱりAパートは面白いアニメらしい演出になってた方がやっぱり良いよなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-X2s3 [106.133.116.244]):2022/11/02(水) 08:02:29.81 ID:h58Y0szha.net
今回まじで良いぞ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-TFDv [106.133.49.40]):2022/11/02(水) 08:03:00.21 ID:mT+DJ+IAa.net
今回のが出来るなら3話まで擁護してた奴に砂付いてない?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d622-tqGc [153.131.36.1]):2022/11/02(水) 08:03:35.75 ID:Le1FcDtz0.net
監督のアニメチェンソーマンは微妙には思えちゃうけど、やり直しが効かない以上売れて欲しいし
映画、2期と繋げて欲しくはあるぞ
ファンは作品の大失敗を願ってはないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-iZhR [49.97.110.111]):2022/11/02(水) 08:04:57.59 ID:Hc+nXGJYd.net
4話は良かったからアンチ減ってるだろ?
アンチだって本当に良いと文句は減るんやな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Ubzm [106.133.90.209]):2022/11/02(水) 08:05:09.47 ID:U08am2Q7a.net
ヤマノススメ5話で松本憲生が一人原画やってたけど、彼こそがチェンソーマンに必要なアクションアニメーターなんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-X2s3 [106.133.116.244]):2022/11/02(水) 08:05:46.01 ID:h58Y0szha.net
ED苦手な人多いのかな?
俺は好き
一昔前のボカロ感あるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:06:10.23 ID:mq6RUGeKM.net
いや、別に
大体3話だって好評だったし
何日かしたら原作と違うブヒ!!!ってオタクくんが暴れ出したけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-PrP8 [124.246.133.122]):2022/11/02(水) 08:07:17.95 ID:6C/PlNtL0.net
明るいシーンは明るいテンションでやって欲しいんだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-H/na [118.8.12.68]):2022/11/02(水) 08:08:07.26 ID:aJJ6EKvi0.net
個人的には1話目のCG以外これまで文句なしだった
テンポ悪いって声も別に気にならなかったんだけど

今回のアキのマキマに報告と朝のとこだけ
絵や動き方は文句なし
だけどあんな普通の日常のとこをゆったりさせるのは本当にほぼ意味ない気がしたわ

あれを見せれば面白いとでも思ってるのかと今回は初めてガッカリした
パワーも同居する、ってとこまで緩急を見せたかったのかもしれないけど
全然緩急としては弱い

あっこでゆったり日常のテンポが活きるとしたら
せめてデンジとアキの二人での同居の際
気だるかったり何か嫌々だったり
大きなストレスとまでは行かなくてもとりあえずネガティブなフリが必要

そこでパワーが現れてドカーン、みたいな感じにしないと
フリとオチが全然効かない演出の意味がわからん、と思ってしまったわ

あれならスピーディーにパワー登場、って展開の方が普通にまだインパクト付けられると思う
普通の朝の日常の見せ方、ただただ要らなかったなあ、と
素人から見ても邦画でもあんな場面カットでいいと思うくらいだったわ

ただCGのぎこちなさを見せられるよりかは個人的にはまだマシではあるけど、うーんって感じが今日はしてしまったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-Tk+f [126.89.47.49]):2022/11/02(水) 08:08:30.05 ID:ZYmTaQ2M0.net
原作で唯一不満だったのが日常少なすぎいいキャラすぐ死にすぎもっと見たかっただから
不自然でないくらいの非戦闘アニオリ入れるのは嬉しい
パワー登場からのファンだけどアキが人気あるのもよくわかった良回だったは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-RKAY [49.104.49.212]):2022/11/02(水) 08:09:18.73 ID:zBOptojed.net
テテンおばさん原作が弱者男性向けって認めちゃったじゃん
二年前は「チェンソーマンは萌え豚向け漫画」ってクソ呪信に煽られて毎日ぶちギレてたのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-qeBk [126.247.136.119]):2022/11/02(水) 08:09:19.62 ID:Wl/hpY1Bp.net
日常パートは音がすごくいいな
ヘッドホンやイヤホン使った方がいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0375-0ddv [58.70.76.73]):2022/11/02(水) 08:10:02.77 ID:/sEqc5PX0.net
やってることも、出来上がったものも、言い訳も全部が  ダ サ い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-RqOY [121.109.81.195]):2022/11/02(水) 08:10:40.31 ID:6/Eg33VU0.net
アキの日常シーンが多ければ多い程例のシーンの破壊力が増すんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.233.150]):2022/11/02(水) 08:12:33.18 ID:b3OagmBld.net
!を多用して薄い賞賛してるのがすごく業者っぽいんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-zcLZ [106.133.37.126]):2022/11/02(水) 08:14:34.46 ID:XdFweEuFa.net
>>732
ヒトリエやCIVILIANと違って妙にボカロの感性が抜け切ってないボカロP出身が多いからなぁ
まぁこんな感じかぁって思うだけでVaundyは単純に曲パクってるだけだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-mAdp [36.11.228.234]):2022/11/02(水) 08:15:18.31 ID:j1Bcu8jEM.net
中山監督の華麗な経歴のために使い捨ててもらえるんだし原作ファンは感謝しろよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM8e-hF0v [211.7.85.158]):2022/11/02(水) 08:15:27.28 ID:kRAXvUODM.net
アニメに比べて原作の絵ってしょぼくないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a3-braJ):2022/11/02(水) 08:15:32.28 ID:MaAn70hE0.net
なんでチェンソースレでヒストリエの話…
スレ違い
ヒストリエスレ行け

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-X2s3 [106.133.116.12]):2022/11/02(水) 08:15:56.81 ID:w3DdE0mMa.net
これはレゼ編の映画期待できてきたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 08:16:44.75 ID:Set1WCqs0.net
来週からまたいつもの人に戻るんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-dFS6 [106.128.74.165]):2022/11/02(水) 08:18:45.54 ID:OZgtS61va.net
4話が奇跡の産物なのか5話以降にも色んな意味で期待ですな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:20:17.61 ID:oSahflyY0.net
>>748
改変したらノイズになるのんびりゆったりとした会話シーンとかなさそうだよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-XmNH [114.191.117.173]):2022/11/02(水) 08:20:53.66 ID:MZK/jdVD0.net
父親に抱きかかえながら「ありがとう」と言っていた少女が
原作で筋肉の悪魔に取りつかれていた子で
アニメでは筋肉の悪魔がカットされた代わりに4話でコウモリの悪魔に助けられて原作との辻褄を合わせたのだな
だから今後のあるシーンの支障も無くなったと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-ZvJj [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 08:20:54.18 ID:T8APXMY80.net
今までで一番だから大賛辞なのはわかる
しかしみんな極端すぎよ
今回だって引っかかるとこがないわけじゃないしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-iZhR [49.97.110.111]):2022/11/02(水) 08:21:15.76 ID:Hc+nXGJYd.net
>>748
マジで期待してる
4話のテンションで行ってほしい!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 08:21:27.22 ID:k9hSvAJuM.net
エヴァで言ったらアスカと同居始まるとこだな
もう面白くなるのは保証されてるようなもん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-iZhR [49.97.110.111]):2022/11/02(水) 08:22:17.23 ID:Hc+nXGJYd.net
なんかこのスレに行き遅れおばさんでもいるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-Tk+f [121.111.187.164]):2022/11/02(水) 08:22:35.52 ID:eAETQt0a0.net
話が進むの遅いな
最後までやるのかと思ったけどサムライソードで終わりそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-IhD6 [60.116.69.213]):2022/11/02(水) 08:22:53.19 ID:ESZ4nYfP0.net
>>589
ドサクサに紛れて2話をageようとしたり
これ1話で「盛り返した」とまで言うのは
業者じゃなかったとしたら正直浮かれ過ぎよね
チェンソーマンなのにチェンソーマンが出ると特にクソ回になるということの方が
過去数話を経た分確信されちゃってきてるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6f-NlQh [150.66.126.16]):2022/11/02(水) 08:24:34.62 ID:dEC2hgfdM.net
4話がいいのはわかった
で、一大ブームとなり円盤グッズ映画
成功しそうなほどいいのか?
のび太が1回、平均点取ったくらいだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 08:25:09.42 ID:k9hSvAJuM.net
>>756
キモヲタがこだわりすぎなだけだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:26:11.05 ID:mq6RUGeKM.net
プライムでも一位取れないしもうライト層からは切られたんでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-RKAY [49.104.49.212]):2022/11/02(水) 08:28:30.90 ID:zBOptojed.net
テテンおばさんどうした
ライト層若い女性に大人気なアニメチェンソーマンじゃなかったんか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM82-uqc4 [153.159.82.166]):2022/11/02(水) 08:29:01.23 ID:gt5mGNXxM.net
4話スゲー
今世紀最高かも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:30:12.27 ID:oSahflyY0.net
>>756
戦闘シーン作画が凄いのに長くすると「無駄」と感じる作りなのは勿体ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-H/na [118.8.12.68]):2022/11/02(水) 08:30:41.11 ID:aJJ6EKvi0.net
あと胸揉みで来週まで引っ張る意味もそんなにないと思うんだけどな
例えばスパイファミリーのロイドとヨルのキスシーンのやつ
あれはそこまでの話が十分フリになってる
テンポ面だとかコメディ寄りの作品ゆえに、もちろん純粋に比べるもんでもないけどね

胸揉みたい、ってゴールを来週に持って行きます、みたいな引き延ばし方は
展開として明らかに弱くないか?
チェンソーマンはそんなとこで釣ろうとしなくても全然いけるアニメだと思うんだけどな

あの時間を埋めるためにアキとデンジの朝の日常を見せた気すらしてしまう
ここがなんの話のひねりもないし
退屈をさすがに見せ過ぎだと思った
少しならいいんだろうけどちょっとやりすぎかと

でも嬉しいと思う人もまあ居るには居るのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b274-+QrV [115.39.227.128]):2022/11/02(水) 08:31:16.13 ID:8jsKcOa30.net
1、2話見て切った人多いだろうし勿体ないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:31:19.51 ID:/UqswKpfa.net
勝てもしないバトルを長々とやってどうなる
さっさとキツネで倒せや
上司にあんなボソボソ声で報告したら怒られるやろ普通
家事シーンを長々やって話は進まないし胸揉み云々も来週になるしアホか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-BNXj [126.167.18.44]):2022/11/02(水) 08:31:31.31 ID:pwrkEYTWp.net
日常はすごい良かったけど戦闘シーンがただただ長い

昼相手に延々と同じこと繰り返してるシーンの連続にはまだ終わらないの?って思ってしまったわ

予算かけてこれは勿体なさすぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b274-+QrV [115.39.227.128]):2022/11/02(水) 08:31:53.82 ID:8jsKcOa30.net
>>761
あまりアニメ見ない人かな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:33:10.78 ID:oSahflyY0.net
>>763
ゴール後の感想と新たなスケベレクチャーを一話でやりたかったんだろうね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:34:06.49 ID:/UqswKpfa.net
>>761
SONY電通のステマ手下か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-H/na [118.8.12.68]):2022/11/02(水) 08:34:25.44 ID:aJJ6EKvi0.net
今まではそれほど不満なかった、って人ほど今回はちょっと退屈した、ってなるかも
逆にこれまで不満抱いてた人はある意味、この作品の流れやテンポや雰囲気、演出に慣れたんじゃないか?
だから今回アニメの良さが馴染んできた、みたいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:34:41.41 ID:oSahflyY0.net
>>769
仕事でやってる人って雑さが凄いw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-CgjZ [126.182.68.101]):2022/11/02(水) 08:36:25.11 ID:V+YSj0bap.net
Twitter見てても3話までで切った人多そう
1〜2話の時の盛り上がりは明らかにないからこの感じをもっと早く出しておけばなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:36:55.80 ID:mq6RUGeKM.net
アニメオタクくんってアニメが好きなんじゃなくてで安っぽい深夜アニメを自分の居場所として必要としてただけなんだよね?
作画とか素直に褒められず大企業アレルギー起こしてるの惨めすぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:37:14.72 ID:/UqswKpfa.net
>>772
勝てないバトルと日常シーンの何処が盛り上がるんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:38:05.63 ID:/UqswKpfa.net
>>773
やはりSONY電通に雇われた手下か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:38:50.48 ID:mq6RUGeKM.net
>>775
大企業は貧困層のオタクくんの存在無視するから怖いんだよね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:39:43.37 ID:/UqswKpfa.net
>>776
認めたんだ馬鹿手下w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-eCT5 [1.75.229.86]):2022/11/02(水) 08:39:49.31 ID:5DXJhbKFd.net
>>21
俺もこれは思った、描写カットしただけで退治してたんだろうと脳内補足
原作未見組は「誰?」とならず、単なるモブとしてスルーしてんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM82-uqc4 [153.159.82.166]):2022/11/02(水) 08:40:30.28 ID:gt5mGNXxM.net
実写の手法をアニメに導入することでカメラの物理的制約を克服したと言えるだろうね
今後はチェンソーマンがアニメのスタンダードとして長く教科書代わりになっていくのかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-+cuR [49.104.5.79]):2022/11/02(水) 08:41:30.43 ID:d2ATWeu7d.net
今までで一番良かった
ただやっぱり呪術でもそうだけどMAPPAの映像って動きまくるけど動くだけって感じでつまらんよなぁ
チェでは描き込みまくって80点より枚数半分で90点みたいなのが見たいのは贅沢か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-XmNH [114.191.117.173]):2022/11/02(水) 08:42:26.88 ID:MZK/jdVD0.net
>>21 >>778
アニメでは3話でコウモリの悪魔の戦いにいた親子がそうだよ
アニメではコウモリの悪魔から助けられる展開に変更

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:42:30.33 ID:oSahflyY0.net
>>778
あんなにネチネチ無駄に引き伸ばしたのに覚えてないのはさすがに制作可哀想

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-H/na [118.8.12.68]):2022/11/02(水) 08:43:16.29 ID:aJJ6EKvi0.net
パワーも同居
そこまでの流れがダラダラしてて不満抱いてたけど
まあアニメで初めて見る人からしたらあのゆったりでも平気か

俺は知ってたからとっとと登場させろと思ったけど
それは先をだいたいでも知ってたから余計にそう思っちゃった、ってとこも確かにあるにはあるか
アニメ1話目を見てから一気に漫画読んだけどそんな事してなかったら今みたいに気になってなかったかもな

今回良かったって思えてる人がホントにまあまあ多いならそれはそれで良い事やね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 08:43:42.09 ID:Set1WCqs0.net
来週からブラクロの監督じゃないからまた地獄戻りなことを忘れるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:44:45.84 ID:/UqswKpfa.net
けっこうカットしてんだな
顔を洗う歯を磨くとかどうでもいい日常シーンは長々とやるのによ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Ubzm [106.146.10.100]):2022/11/02(水) 08:46:00.68 ID:AvHNrQ07a.net
狐の悪魔たった二言しかないけどクールな女性声と演技だったの意外でめちゃかっこいい

最後のデンジはハアハアしすぎで描写ねっとりしててキモかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-lcCC [126.241.252.174]):2022/11/02(水) 08:47:14.22 ID:50hll0ia0.net
>>735
1話の出来をマンセーしてるようなチョンモメンやらハゲチルドレンのチョーセンジンが4話は邦画がどーのこーのと被害妄想炸裂させて喚いてんのか
1話よりは出来良いわチョンモメン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/11/02(水) 08:47:16.43 ID:oSahflyY0.net
>>786
ヒルといいレギュラー以外は普通に演じてもらってる説が立証されたかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM82-uqc4 [153.159.82.166]):2022/11/02(水) 08:48:10.24 ID:gt5mGNXxM.net
感情を抑えて地味にさせる演技指導も慣れてくるとアニメに合うって分かるね
アニメがサブカルから脱却するにはこうするしかないって世界も気付いただろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.114.229]):2022/11/02(水) 08:50:33.42 ID:/UqswKpfa.net
>>789
いつサブカルチャーになったんだよアニメ
世界も関係ないやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:50:34.53 ID:mq6RUGeKM.net
オタクくん悔しくて悔しくてそ、そうだブラクロの監督だからだ!!って自分を納得させようとしてるの草

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-eCT5 [1.75.229.86]):2022/11/02(水) 08:50:58.90 ID:5DXJhbKFd.net
>>162
元ネタシバターは知りたくなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-lcCC [126.241.252.174]):2022/11/02(水) 08:51:15.67 ID:50hll0ia0.net
>>754
チョーセンジンとチョンモメンが支配してるんだよ
そもそも反日被害妄想爆裂させてるのに日本のコンテンツを違法視聴して嫌がらせするのがチョンモメンの生きがいだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 08:51:29.25 ID:Set1WCqs0.net
アマプラで4位ってヤバイな
もう一般視聴者から完全に見限られてる
スパイファミリーとブリーチは人気すごい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 08:52:20.10 ID:fXLSkGZz0.net
本気ははぶれーってやられて悲しかった
41万で売れたのはよかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-qeBk [126.247.136.119]):2022/11/02(水) 08:54:24.93 ID:Wl/hpY1Bp.net
パワーはアバンと比べて胸デカ過ぎないか
何か入れてるだろ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-eCT5 [1.75.229.86]):2022/11/02(水) 08:54:26.42 ID:5DXJhbKFd.net
>>377
パワーは自分がかわいい事を理解しているぞ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-7Fmg [126.29.253.158]):2022/11/02(水) 08:54:31.70 ID:fftF+yl30.net
監督のせいっていう人多いけど元々そんな面白くなくない?
買いかぶってイキリまくってた信者が加工していく視聴率と視聴者数にアレッ?みたいに思って
俺は間違ってない誰かのせい!って見る目のなさセンスのなさを八つ当たりしてるだけにみえる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 08:54:43.67 ID:mq6RUGeKM.net
要はアニメチェンソーマンがやりたい事はオタク向けからの脱却だからね
深夜アニメは儲からないから仕方なく気が弱くてワガママなオタクくんに媚びてたわけよ
そうじゃなくてもっと一般層や海外に向けて幅広い客層獲得しようって話

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 08:56:57.23 ID:gQUSc++0M.net
>>794
アニメにカネ落とすのはオタク
一般層なんて当てにするもんじゃない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-kr9I [202.238.201.130]):2022/11/02(水) 08:56:58.88 ID:GPJwTiTj0.net
中八、俺はお前を叩かなければならない 許せ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-T9F3 [217.178.195.188]):2022/11/02(水) 08:57:09.37 ID:a/JsVx860.net
>>794
さすがにアマプラは3位だろ?
仮面ライダーとスパイには勝てなくてもBLEACHには勝てないと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-V/Lg [114.144.5.47]):2022/11/02(水) 08:59:48.23 ID:UCAL5vA90.net
>>798
叩くって意味でなら放送直後から叩いてたぞ
そんなの世間の評判関係ないじゃん 見て「おかしくね?」と思ったから叩く
監督の方針としてアニメっぽくしたくないだの声優のボソボソだのは直後から叩かれてた内容と一致してたしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf01-H/na [118.8.12.68]):2022/11/02(水) 09:01:47.99 ID:aJJ6EKvi0.net
>>787
1話目が凄く良かったなんて書いてないw
バカなのかなお前は
4話目のダラダラのとこだけちょっと不満と書いてんだよ
ちゃんと読めるようになってからほざいて来いw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-Tk+f [121.95.75.244]):2022/11/02(水) 09:02:51.85 ID:C7jFJZkG0.net
批判的なことを書いてやろうと思っていたんだが
スゲー荒されてたからもういいや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 09:07:03.21 ID:gQUSc++0M.net
実写ぽいアニメやりたくて声もリアル寄りにしたいなら洋画の吹き替え声優連れてくればいいのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a3-braJ):2022/11/02(水) 09:07:49.16 ID:MaAn70hE0.net
>>774
ワンピースでも見てれば?
分かりやすくて君向けだよ♪

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-AFXL [217.178.78.46]):2022/11/02(水) 09:09:31.68 ID:iZpJeoaA0.net
120cmハードルが飛べなかったから80cmハードルに下げたらなんとか飛べてスゴいスゴい良かったねっていう状態かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-+6FU [49.97.9.4]):2022/11/02(水) 09:11:28.09 ID:rjqciZhtd.net
>>806
洋画の吹替声優呼んでも抑揚がないボソボソ喋りさせると思うよこの監督
ある程度実績ある人呼んでこうした方がいいんじゃないかって提案されるのさえも嫌だから新人選んだんだろうし
実際キャリア短くてもめちゃくちゃ実績積んでるパワーの中の人にはアニメっぽい演技されても何も言えないから
パワーは端々アニメ演技になっててだから普通に聞いてられる状態になってるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd72-+cuR [49.106.83.246]):2022/11/02(水) 09:12:24.02 ID:t9YRJfWjd.net
別にヒルの悪魔と激闘繰り広げなくてもいいよな
デンジの善性だけ伝わればいいシーン
盛り上がりに欠けるとかそういう意味合いでやってるならそれこそ毛嫌いしてらっしゃる”アニメ的”なんじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 09:14:12.40 ID:mq6RUGeKM.net
アニメオタクくん中山監督に相手にされてないからイライラで草

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-+6FU [49.97.9.4]):2022/11/02(水) 09:14:58.84 ID:rjqciZhtd.net
>>794
まあ我慢して見てくれるのは3話まで
3話まで我慢してくれるのもかなり気の長いというか今期一番の話題作だからそこまで粘ったんだろうな
監督は4話までチュートリアルとか言ってたけど甘え過ぎなんだよ
1クールの1/3チュートリアルって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-RKAY [49.104.49.212]):2022/11/02(水) 09:15:09.29 ID:zBOptojed.net
でもその一般層に切られちゃったんでしょ?

759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]) [sage] 2022/11/02(水) 08:26:11.05 ID:mq6RUGeKM
プライムでも一位取れないしもうライト層からは切られたんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3272-y/EB [211.128.212.154]):2022/11/02(水) 09:15:27.60 ID:aQGjOvTd0.net
>>806
洋画の吹き替えなんてお子様しか見ないぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-Tk+f [121.95.75.244]):2022/11/02(水) 09:15:33.23 ID:C7jFJZkG0.net
今回ハードルというほどの何かがあっただろうか
単なる戦闘と看護、上司へ報告、家庭生活があっただけだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-8tlm [106.159.41.37]):2022/11/02(水) 09:16:14.10 ID:yLbnikH60.net
デンジ強くね?
非チェンソーでもこんな動けたっけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 09:16:14.50 ID:Set1WCqs0.net
>>800
一般層に受けたから鬼滅と呪術は成功した
このままじゃ劇場版なんて夢の話

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:16:31.16 ID:T8APXMY80.net
新人にしか厳しく演技してないんやろ
たぶん年齢上のベテランには言えんからヒルやキツネ
1話のヤクザなんかも声優さんの演技任せ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 09:17:28.57 ID:gQUSc++0M.net
>>814
クルマ運転しながら洋画見るときは字幕だと事故るから吹き替えが普通でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-kr9I [202.238.201.130]):2022/11/02(水) 09:17:33.00 ID:GPJwTiTj0.net
早パイの声優を中山ドラゴンから解放してあげてほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:18:04.70 ID:T8APXMY80.net
>>818
あ、間違った
厳しく演技指導と言いたかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 09:18:48.41 ID:gQUSc++0M.net
>>817
一般層などイナゴみたいなもん
来るかどうかは分からん
当てにしてはいけない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 09:19:24.19 ID:mq6RUGeKM.net
チェンソーマンのメインターゲットは中年女性だからちゃんと津田健次郎連れてきたぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d652-BNXj [153.231.62.247]):2022/11/02(水) 09:21:09.31 ID:JpwRXwNX0.net
>>822
成功した作品は来るかどうかわからんもんまで来させるから成功作品なんじゃないっすかね

まあ、mappaが社運をかけてまで目指したのがニッチなオタクしか見ないアマプラ4位の作品だって言うなら何も言わんけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-V/Lg [114.144.5.47]):2022/11/02(水) 09:21:19.77 ID:UCAL5vA90.net
>>819
同士だ!通勤の行き帰りにながすのにいんだよ
億劫な通勤時も続き見れる楽しみでモチベに繋がる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 09:21:41.63 ID:gQUSc++0M.net
>>823
中年女性の大半はチェンソー頭にくっつけた変態なんて好まない
たまにはそういうのが好きな中年女性もいるだろうが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H82-qOa0 [153.145.180.59]):2022/11/02(水) 09:21:51.71 ID:tv27jpHqH.net
>>641
アニメのグロ描写無理ならチェンソーマンは諦めろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 09:22:42.98 ID:k9hSvAJuM.net
一般層は話題になったら勝手に集まってくる
そしてキモヲタアンチが叩かれる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM82-Bn9/ [153.234.22.212]):2022/11/02(水) 09:23:07.96 ID:gQUSc++0M.net
>>824
それはそうでしょ
鬼滅始めるときに社会現象狙ってたわけはないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 09:24:07.67 ID:fXLSkGZz0.net
アニメ友達欲しいから正社員になってたくさん買おうかなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:26:34.32 ID:T8APXMY80.net
アキは演技抑えすぎて声までちっさくなってるの草なんだ
今回見せ場だったのにな
デンジの演技が解放されてきてるから対比がキツい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.233.150]):2022/11/02(水) 09:28:14.23 ID:b3OagmBld.net
さすがにアマプラ放送日はずっと1位だったし今回もそうなるのでは
まあスパイとかと違って他の配信が1日以上遅れだから当然だけど
むしろ1位取れなかったらかなりまずい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-kr9I [202.238.201.130]):2022/11/02(水) 09:29:13.95 ID:GPJwTiTj0.net
4話良かったけど監督の謎のこだわりがなければもっとスカッとハジケてるチェンソーマンが見れたと思うと中八を叩かざるを得ないんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-0XXw [114.170.11.236]):2022/11/02(水) 09:29:22.77 ID:O/GTVcLh0.net
今回の戦闘今までで一番良かったけどチェンソーマンに変身したらクオリティ下がるってことなんかな
まあチェンソーマン動かすの大変そうだしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:33:23.01 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>807
あんな引き延ばしバトルと何処が面白いんだ馬鹿業者
ワンピースもステマがバレて謝罪したな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-Iwys [219.107.89.166]):2022/11/02(水) 09:33:46.63 ID:Set1WCqs0.net
今の時点で
1位 仮面ライダー
2位スパイファミリー
3位ブリーチ
4位チェンソーマン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-0BLP [180.146.95.238]):2022/11/02(水) 09:35:03.25 ID:f8cUQRKu0.net
アマプラ最新話の放送前から4位だから反映されてないだけだろ頭悪すぎかアンチ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:35:06.87 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>809
たんなるユーフォニアム2期の真似だぞ
全く高尚な考えなんか無いからよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 09:35:10.22 ID:X5N/iPKL0.net
今回めちゃくちゃテンポ悪かったな、アキの起きてからのくだりとか丸々必要無かったよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c6-wdr4 [110.4.255.126]):2022/11/02(水) 09:37:21.16 ID:5NR0d6910.net
>>836
まあ妥当だな…そりゃ下がるよ

てか筋肉の悪魔カットすんのにアニオリシーンは捩じ込むのな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 09:37:25.49 ID:mq6RUGeKM.net
まあホントの事言っちゃうとアマプラは4話更新された当たりで4位に落ちたからランキングに反映されてないんだと思うよ
1位取ったら煽り倒すわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 09:39:06.24 ID:fXLSkGZz0.net
1じかんはなかなか潰せないな
好きなキャラは?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-FJCn [49.97.25.47]):2022/11/02(水) 09:39:30.13 ID:0YxikDDWd.net
監督が悪いのか、音響監督が悪いのか、モンストが有能なのか

https://twitter.com/DqHw4/status/1587295436506730497?t=rTsmFwOq2buF36cPmMlV4w&s=09
(deleted an unsolicited ad)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:39:46.85 ID:J0vTuZ+Ga.net
業者大絶賛の日常シーンってなんだよ
バトルヒーロー物だよなコレ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 09:40:59.98 ID:mq6RUGeKM.net
>>844
え、違うよ
人間関係描いたドラマがチェンソーマン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-4q3C [106.133.103.6]):2022/11/02(水) 09:41:18.01 ID:tY8Tcp9fa.net
日常シーンそんな悪いかな
緩急ついて良かったと思うけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:41:46.81 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>845
バトルヒーロー物だボケカス

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 09:42:06.15 ID:k9hSvAJuM.net
>>844
アンパンマンでも見れば?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:42:44.23 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>848
言うならばワンパンマンやろ馬鹿無能

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:42:54.95 ID:T8APXMY80.net
今回の生活音は頑張っててチェンソーの音は迫力ねえって言われるからこだわってるとこが間違ってるんやろな
みんな優秀なのにチグハグ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-Tk+f [121.95.75.244]):2022/11/02(水) 09:43:11.86 ID:C7jFJZkG0.net
アニメの方が原作よりいいだろマジで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 09:43:32.06 ID:X5N/iPKL0.net
>>848
きっしょ!これだからキモオタは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 09:43:42.51 ID:mq6RUGeKM.net
>>847
え、違うよ
大体チェンソーマンってチェンソーマンあんまり出てこないんだよ描くの大変過ぎて
実写のドラマと同じで低コストで済むキャラの掛け合いがメイン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-0BLP [180.146.95.238]):2022/11/02(水) 09:43:48.31 ID:f8cUQRKu0.net
アキくんボソボソ喋りすぎじゃねぇもっと普通に喋らせたら良いのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:44:21.98 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>850
演技指導や劇伴の使い方を自慢する割にはチェンソーの音が終始聞こえないとかアホだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2f1-mT17 [131.129.89.31]):2022/11/02(水) 09:44:37.34 ID:3q2E0If50.net
欧米だとあの日常ルーティンシーンは評価高いんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:44:53.94 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>853
やかましい話かけるな嘘つき馬鹿キチガイ死ね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:44:55.29 ID:T8APXMY80.net
絵は綺麗ですわな
原作の生活は昭和70代みたいな古さがあったのに
なんかアキくんが団地のベランダで新聞読んでるのオサレですわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 520f-kaLK [61.7.39.21]):2022/11/02(水) 09:44:56.65 ID:OtKEfvaR0.net
今週は結構おもしろかったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 09:45:53.44 ID:X5N/iPKL0.net
>>856
でた欧米おじさん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 09:45:55.81 ID:k9hSvAJuM.net
>>849
>>852
反応よくて草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:46:26.93 ID:J0vTuZ+Ga.net
英語サイトで絶賛してる本人か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 09:46:56.69 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>861
はよ死ね嘘つきカス業者

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.98.233.150]):2022/11/02(水) 09:48:30.00 ID:b3OagmBld.net
>>854
今回悪目立ちしてたな
普通ならマイナスになるような所じゃないのに
おかしなディレクションまじでやめてほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-0XXw [114.170.11.236]):2022/11/02(水) 09:48:31.37 ID:O/GTVcLh0.net
日常シーンはそこだけ評価するんじゃなく前フリとして見たら良いと思うけどな
他の微妙なところと違って演出意図は理解できる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/11/02(水) 09:50:06.78 ID:Mpp4O3FH0.net
キツネの声女なのかと思ったけどイケメン好きなら当然と言えば当然か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-gcVw [133.106.48.17]):2022/11/02(水) 09:50:10.82 ID:TySRAcfZM.net
野郎のルーティンで興奮してるホモスレ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c6-wdr4 [110.4.255.126]):2022/11/02(水) 09:50:28.26 ID:5NR0d6910.net
やっぱ意味不明な改変が多いな
風呂とうんこの順番入れ替えた意味なんだ?
うんこより風呂の方がリアクションがデカいってなんだそりゃ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0222-XRu8 [133.204.164.96]):2022/11/02(水) 09:51:51.39 ID:uZw2bnKo0.net
>>377
パワーは自分の容姿が可愛いこと理解してるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/11/02(水) 09:52:12.22 ID:Mpp4O3FH0.net
>>868
これ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-dJQS [124.99.131.148]):2022/11/02(水) 09:52:18.11 ID:Fp+Kx+e10.net
>>868
ウンコがついたまま風呂入られたらキレるだろ普通

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 09:53:07.04 ID:X5N/iPKL0.net
>>868
…え?そりゃあそのままスムーズに胸シーンに持っていく為でしょ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 09:53:28.39 ID:T8APXMY80.net
今まで見返すのが辛かったのに一話からいま見直してるわ
まだ引っかかるとこ沢山あるがそのぐらいはうれしくて興奮しとる

日常シーンは原作未読だとアレ?必要?って思うんじゃね
でも物語後半に効いてくるからそこで納得して分かると思う
ウンコと風呂の順番変えたのは笑いのオチ変えたぐらいの重罪だわな
こういうとこが違和感ありありでまだ信用できない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/11/02(水) 09:54:18.78 ID:Mpp4O3FH0.net
風呂入らないことにキレてんのにうんこついたまま風呂は意味わからん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-xqf9 [60.69.189.103]):2022/11/02(水) 09:56:00.06 ID:R7ybB2yl0.net
ヒルの声優下手すぎやろ
永遠もモンスト見る限りヘタクソ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-87TA [106.128.57.69]):2022/11/02(水) 09:56:44.27 ID:GtQqvFP/a.net
>>377
きっしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-2XFo [126.245.99.162]):2022/11/02(水) 09:57:05.70 ID:WV/zBxCbp.net
>>337
こんなに最新技術と美麗作画なのに最近のどころか大昔のドラゴンボールアニメに戦闘シーン比較して勝てないってのもツラい話やな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-UqTT [49.98.162.155]):2022/11/02(水) 09:57:28.35 ID:PVYctvyid.net
野菜食わんから大便がタールみたいになって便座にこびりつくんだな
悪魔の時はともかく人間の体で肉だけ食ってたら早死にしそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0222-XRu8 [133.204.164.96]):2022/11/02(水) 09:57:31.24 ID:uZw2bnKo0.net
>>834
メリハリ付けりゃ良いのに常に意味もなくグリングリン動かせばどの会社でもまともには描写できんわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-eCT5 [183.177.138.184]):2022/11/02(水) 09:58:04.70 ID:Y6iYtgKA0.net
>>875
モンストのワンワンワン!聞いて、あー…ってなった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3272-y/EB [211.128.212.154]):2022/11/02(水) 09:58:30.46 ID:aQGjOvTd0.net
デンジは風呂で歌うくらい好きだから
風呂でキレるほうに変えたんだろ
のちのち風呂のほうが重要だしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-gcVw [133.106.60.45]):2022/11/02(水) 09:59:12.64 ID:2EgRrqdTM.net
>>873
やっぱ原作信者って制作の足引っ張る事しか出来んのやなって

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c6-wdr4 [110.4.255.126]):2022/11/02(水) 09:59:23.70 ID:5NR0d6910.net
>>872

風呂→うんこの流れの方がトイレ掃除からの胸揉みで自然じゃないですかね?
あの改変でスムーズになるとはいったい…???

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-2XFo [126.245.99.162]):2022/11/02(水) 10:00:12.94 ID:WV/zBxCbp.net
>>346
4話はよかったけどここで満足して欲しくないで
まだまだ改善点はある
でもやっぱりメリハリさえ意識して作ってもらえれば普通に面白いな
ドラマはドラマ、コメディはコメディ、アクションはアクション、ホラーはホラー、一本調子でなくそれぞれに適した表現や間の取り方とテンポを心がけてほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.229.43]):2022/11/02(水) 10:01:37.76 ID:k9hSvAJuM.net
>>881
> のちのち風呂のほうが重要だしな

それだわ
アニヲタのきもい糞みたいな批評よりそういう考察が見たかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-+6FU [133.106.32.160]):2022/11/02(水) 10:01:38.88 ID:0YjqyVhSM.net
>>838
分かる
この監督のやりたいことって日常アニメでバトルとか厨二臭いことは眼中にない
だから日経エンタのアニメの定型はアキバ系や萌え系だという断言に繋がる
チェンソーマンに変身したバトルシーンは一番厨二感全開になるとこだけど
それが嫌だからそうならないように引きで音も抑えて盛り上がらない感じにわざとしてるから
視聴者の期待と逆方向で批判が増える
まあそんな日常系アニメがやりたいなら何でチェンソーなんか引き受けたんだって話になる
まさに高二病

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-dJQS [126.254.182.42]):2022/11/02(水) 10:01:54.34 ID:oojAoW69r.net
4話で文句あるやつはドラゴンボールでも観てたらいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.146.112.22]):2022/11/02(水) 10:03:02.32 ID:J0vTuZ+Ga.net
>>882
原作の足を引っ張ってるのが勘違いしたアニメ制作側やろアホ
アニメを擁護するより原作は面白いと擁護しろボケ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-y72b [126.91.115.222]):2022/11/02(水) 10:03:22.32 ID:/hKqZVt30.net
いちいち細かいことに文句つけるなら漫画だけ見とけばいいのに
>>868
こんなんどうでもいいやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 10:05:43.62 ID:X5N/iPKL0.net
>>888
やば

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.154.12]):2022/11/02(水) 10:06:07.13 ID:mq6RUGeKM.net
そらチェンソーマンってバトルモノじゃなくて人間関係のドラマを描いた作品だからだよ?
中山監督みたいな理解力がないくせに声だけは大きいよねオタクくんって

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-xqf9 [60.69.189.103]):2022/11/02(水) 10:06:32.01 ID:R7ybB2yl0.net
夢バトルひどいな
てか尺稼ぎやばすぎだろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-Tk+f [60.64.173.47]):2022/11/02(水) 10:06:47.12 ID:NdbOYmBN0.net
確かに4話良かったけどBGMは相変わらずダメだね
今の時代はBGMが上手く映像にハマるのがウケるんだけど、そのへんがもう分かってない
谷口悟朗の分析はさすがだよ。分かってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM82-uqc4 [153.159.82.166]):2022/11/02(水) 10:07:26.17 ID:gt5mGNXxM.net
アキはアスペっぽい感じ出てて好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 10:09:15.81 ID:T8APXMY80.net
どうでも良くはないから引っかかるのに何言ってるんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-kr9I [202.238.201.130]):2022/11/02(水) 10:09:33.60 ID:GPJwTiTj0.net
タッさんさぁ、駿くん批判やめてくんね?😡👊💢
https://i.imgur.com/bMZva4H.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-rZbe [122.27.72.27 [上級国民]]):2022/11/02(水) 10:10:16.36 ID:StRQu9/p0.net
思うんですが
もうパワーちゃん主人公で良くね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-1XsW [118.158.47.76]):2022/11/02(水) 10:10:59.29 ID:BtGJfWg30.net
>>896
チェンソーマンに喧嘩うったマガジンの漫画家への痛烈な批判www

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-1XsW [118.158.47.76]):2022/11/02(水) 10:11:55.59 ID:BtGJfWg30.net
>>897
パワーちゃんっぽい子が二部の主人公やってるけどね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-xqf9 [60.69.189.103]):2022/11/02(水) 10:12:25.14 ID:R7ybB2yl0.net
https://twitter.com/dqhw4/status/1587295436506730497?s=46&t=bQ0IbmEnlF0wxOwkvryf1A
これほんと草
(deleted an unsolicited ad)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-A2// [153.252.135.8]):2022/11/02(水) 10:13:11.39 ID:c/eCOhyI0.net
>>873
漫画だけ読んどけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-2XFo [126.245.76.11]):2022/11/02(水) 10:13:14.93 ID:8go/kQQdp.net
見てて退屈な映像の作り方と面白い映像の作り方の一例を挙げる

お題:主人公が牛乳を冷蔵庫から取り出して飲むシーンを作れ

退屈な映像の作り方
・主人公がどこかから冷蔵庫まで気怠げに歩いてくる
・主人公が冷蔵庫を開き、牛乳パックを取り出す
・主人公が食器棚を開き、コップを取り出す
・主人公が牛乳パックとコップを持ってリビングまで行く
・リビングに座った主人公がコップに牛乳を注ぐ
・主人公がコップに口をつけ牛乳を飲む
上記を淡々と映像にするのが退屈な作り方

面白い映像の作り方
・何かが勢いよく冷蔵庫を開ける
・テーブルに牛乳パックとコップがバン!と置かれる
・少しゆっくり目に変化する液体の形を見せつけるように牛乳が注がれるコップを描く
・満面の笑みで勢いよく主人公が牛乳を一気に飲み干す

現実では退屈な方のように何かをするのに1から10まで工程があるが、映像では見せたいものだけ見せられる特権がある
何を見せるかってのがセンスの分かれ目だが常に全工程を淡々と、特にひきの映像を多用して見せるのは素人作家の陥りがちな欠点

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-czyC [126.167.51.163]):2022/11/02(水) 10:14:03.95 ID:MJZaTaFdp.net
おっぱい揉ませてくれる女は
悪魔でも天使です。

なんか名言出た。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-A2// [153.252.135.8]):2022/11/02(水) 10:14:12.36 ID:c/eCOhyI0.net
>>884
お前は何様なん?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c6-wdr4 [110.4.255.126]):2022/11/02(水) 10:14:28.82 ID:5NR0d6910.net
>>889
前後でリアクションが大きくなってるのが面白いシーンでその理由を入れ替えたせいで台無しじゃん
どうでもいいはねえわ
こういうのみると批判されるのが嫌でで条件反射で擁護してるだけで作品なんかどうでもいいんだろうなとしか思えないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278c-Rg0n [222.150.35.157]):2022/11/02(水) 10:16:37.00 ID:T8APXMY80.net
業者かもしくは内容考えずにわざと煽ってるだけやな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-A2// [153.252.135.8]):2022/11/02(水) 10:16:52.49 ID:c/eCOhyI0.net
>>902
死んで高畑勲から学んでこい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-I3/4 [202.214.198.194]):2022/11/02(水) 10:17:04.77 ID:nasAPE7HM.net
>>904
ログ見てるとお前こそ何様やねん
コアなファン向けだからだの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-xqf9 [126.182.95.6]):2022/11/02(水) 10:18:06.62 ID:RgPpyeUYp.net
細かいところに文句言うなら観るな!漫画だけ読んでろ!
うーんこのまんこ臭😩

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5ibm [60.61.9.46]):2022/11/02(水) 10:18:14.11 ID:fXLSkGZz0.net
お、親父が死んだ!
生命保険900万入った
慰めて、悲しい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-4zyP [106.139.95.69]):2022/11/02(水) 10:19:53.89 ID:poR93Esl0.net
>>905
あのシーンこれまで叩かれてたなんGでも「原作より笑えた」と大絶賛だったし

たぶんそれ気にして批判してるの世界でキミだけだよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 10:20:26.10 ID:X5N/iPKL0.net
>>905
わかったわかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-XRu8 [60.141.43.153]):2022/11/02(水) 10:20:28.21 ID:i1g0x1fD0.net
アクションが映えないという原作再現をしてくれてるのに何の文句があるんだよ
俺は文句しかねえよ、それを補うのがアニメーターかと思ってたからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-1XsW [118.158.47.76]):2022/11/02(水) 10:20:35.26 ID:BtGJfWg30.net
>>910
ご愁傷さま&900万おめでとう
散財すると900万すぐなくなるから貯金しとけ
1500万貰って半分すぐとんだ俺が言うんだ間違いない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-8HH6 [126.218.185.151]):2022/11/02(水) 10:20:48.45 ID:2hidJcOF0.net
今回パワーちゃんがめちゃくちゃ可愛くて最高だった
パワーちゃん毎回これくらい出して欲しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-xqf9 [126.182.95.6]):2022/11/02(水) 10:21:16.22 ID:RgPpyeUYp.net
このスレってまんこと糖質しかいないの?🥺

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-tIjN [106.146.17.162]):2022/11/02(水) 10:21:20.35 ID:C5R/9DqYa.net
早川アキのマンションはデンジとパワーが引っ越してきたら近隣住民ウルセェだろな、上下左右いる真ん中の物件みたいだしね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-1XsW [118.158.47.76]):2022/11/02(水) 10:21:29.79 ID:BtGJfWg30.net
パワーちゃんよりコベニと姫野だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-dJQS [124.99.131.148]):2022/11/02(水) 10:23:12.12 ID:Fp+Kx+e10.net
>>909
重箱の隅を突くような神経質な男って…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-A2// [153.252.135.8]):2022/11/02(水) 10:23:47.32 ID:c/eCOhyI0.net
>>915
俺は汚い女は苦手なんでダメだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c342-gcVw [122.222.104.110]):2022/11/02(水) 10:24:36.86 ID:X5N/iPKL0.net
>>917
あそこって一般のマンションなんか?関係者の寮とかでなく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Ubzm [106.146.11.210]):2022/11/02(水) 10:24:52.14 ID:9RBUOMQJa.net
アキがデンジ相手にわざわざりんごをうさぎにしてあげてるの笑う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bda-V/Lg [114.144.5.47]):2022/11/02(水) 10:24:56.09 ID:UCAL5vA90.net
姫野はデンジへの対応で初期は悪い印象だろうが
飲み会でのアレと持ち帰りで評価覆るだろうなw
あくまで原作の勢いのままやってくれたらだけど
コビニはアニメで更に可愛くなって声も高いし人気でそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-A2// [153.252.135.8]):2022/11/02(水) 10:25:43.03 ID:c/eCOhyI0.net
>>918
コベニのおどおど感は出てたな
姫野はもっと姉御声かと思っていた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-PrP8 [124.246.133.122]):2022/11/02(水) 10:26:01.31 ID:6C/PlNtL0.net
なんで「風呂はたまにしか入らない」→「トイレはたまにしか流さん」の順番逆にしたんだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.193.26.21]):2022/11/02(水) 10:26:12.51 ID:eDrHJ7UUp.net
戸谷くんの演技良くね?
よっしゃあああぁぁぁあああ???みたいなとこアドリブなのか指導なのかわからんけど好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:12.70 ID:lpG30hq40.net
>>788
大物とかベテランにはダメ出しできない演出の人ってまぁいるのよね。新人とか若い人にはネチネチ言うくせに
多分今回はそれだと思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:17.85 ID:UCAL5vA90.net
>>925
それだけが本当に分からん
デンジで後にフロが〜て謎な擁護もあるが
アキのリアクションもオーバーになってる訳だから通らん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:32.56 ID:RTnasz5/d.net
>>926
監督の演技指導がゴミなのか判明しただけでヘイトは声優に向かってない
モンストスタッフの自由にやらせた演技が本来の戸谷だから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:39.63 ID:2hidJcOF0.net
野菜は嫌いじゃ!
ポイっ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:29:44.00 ID:2hidJcOF0.net
パワーちゃんが風呂面倒だというなら洗ってあげたい
うんちは自分で流して

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:30:33.81 ID:5NR0d6910.net
擁護が尽く他所では受けてる海外では絶賛な辺り相当ツラそうだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:31:26.99 ID:4iFiMw7/0.net
 
 
 
 
 
先週あれほどこき下ろしておいて何コイツらキモっ!まったく電動ノコマンはお前らにお似合いだよ単純な基地害共汚らわしい!(ペッ 
  
  
  
   

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:31:40.60 ID:/nnstrj7p.net
デンジがアキくんと一緒にパワーに説教してるのが違和感
お前、どちらかと言うと生活習慣はパワー側じゃないのかとw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:32:51.09 ID:X5N/iPKL0.net
食ってる演技は流石に新人丸出しやったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:33:44.21 ID:Fp+Kx+e10.net
>>934
デンジは夢の普通の生活を手に入れたんだぞ
風呂だって毎日入るしウンコも流す

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:34:58.26 ID:xjens5oq0.net
やっと見た。ニャーコ、元気に生きてて良かった!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:35:21.84 ID:X5N/iPKL0.net
>>934
デンジすら引く世話の焼ける妹だから…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:35:52.49 ID:LHaizKSa0.net
バリバリ音立てて食ってたのに
猫の檻そのままだったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:36:14.94 ID:xjens5oq0.net
早川がやっと能力を見せたんだな
あと、なんか登場人物が急に増えたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:37:00.50 ID:Fp+Kx+e10.net
あと野菜捨てるの許せんだろうな
素食パンが主食だったデンジ的に

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:38:19.25 ID:UCAL5vA90.net
>>934
アキのお兄ちゃんによってデンジの生活習慣が変わっていってるシーンで良いんだよ
最後の最後まで活きてくる描写

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:38:27.27 ID:FNYIlIeE0.net
やっと手のひらクルクルできるわ、引きも良かったな原作未読だと来週観るしかねーだろあんなの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:39:30.88 ID:RgPpyeUYp.net
>>934
社会常識が欠けてるだけで原始人ではないからな
臭くなかったらちょっと風呂に入らない位はなんも言わなさそうだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:39:49.09 ID:xjens5oq0.net
デンジの「天使」に笑った
パワーにはあんなことされたのに全部許すのかよww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:41:29.81 ID:k9hSvAJuM.net
まだグジグジ批判してるアニヲタどもさあ

お前らの作る最高に超良いアニメにゃあ、糞演出はあるかい?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:42:00.51 ID:c/eCOhyI0.net
>>937
コウモリ悪魔が毎日お世話してたかと思うと笑える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:43:32.33 ID:eYxWOJJ9d.net
おうおう人間!

ワシの脚じゃ!
https://i.imgur.com/K0CCFC7.jpg
https://i.imgur.com/K6zaLas.jpg
https://i.imgur.com/pziG9GL.jpg
ワシのおっぱいじゃ!
https://i.imgur.com/KBbyHO0.jpg
ワシの可愛いお顔じゃ!
https://i.imgur.com/VzfoBjA.jpg
https://i.imgur.com/BEuKag5.jpg
https://i.imgur.com/d2dbSxV.jpg
https://i.imgur.com/ciO2kjG.jpg

ワシにひれ伏すのじゃ!
https://i.imgur.com/5LYrOX3.jpg
https://i.imgur.com/oCADA88.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:43:45.31 ID:W24uzcXXM.net
控え目に話、糞じゃねえか
コウモリの女だったヒルはコウモリが死にそうになってたのに食糧運びもしないで無視してたんか?
パワーはニャーコ捕まった後そのまま一度も人間連れて行かずに公安に入ったんか?
いっくらなんでも話適当過ぎやろ
キャラデザだけでいいならヤスダスズヒトのヨザクラカルテットだってもっと評価されてんよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:43:59.44 ID:BtGJfWg30.net
デンジは自分よりやべーやつが近くにいると面倒見がよくなる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:18.21 ID:eDrHJ7UUp.net
ED映像遊びまくってて草

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:40.20 ID:LVFZwsrzd.net
>>948
ここ原作超えてた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:56.30 ID:MCHZkvnL0.net
mappaもCGに頼らなくてもいいバトルシーンを作れるのが判明したからこそ、週変わりEDとかいう無駄なところに予算ぶっ込んで序盤の戦闘をチープにしたのが馬鹿らしいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:45:21.84 ID:W24uzcXXM.net
あんだけおっぱい揉む胸揉むって性欲必死になってたのに
その揉むシーンカットって話成立してねぇ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:45:40.81 ID:NdbOYmBN0.net
原作初期はまだ絵が雑だからね
パワーは超美人になって凄くいいね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:46:35.36 ID:gt5mGNXxM.net
>>948
76.1ってIQ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:47:17.98 ID:i1g0x1fD0.net
>>954
は?漫画すら読んでないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:47:52.97 ID:BtGJfWg30.net
>>954
来週あるよ
来週にしたのは、パワーへの胸がペッたんこでデンジがっかり→マキマさんの魅力と妖艶さを比べる為だな
デンジが一気にマキマさんラブになるから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:48:01.03 ID:eDrHJ7UUp.net
>>949
コウモリはデビルハンターに襲われた後身を隠してたから連絡取れん
パワーはニャーコの為に人間を探しにいく途中でマキマに捕まったと言ってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:48:09.35 ID:2hidJcOF0.net
おっぱいの悪魔じゃ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:48:23.87 ID:xjens5oq0.net
>>948
パワーは中身悪魔なくせに何で女の子の恥じらい的な顔してんだ??w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:49:06.56 ID:i1g0x1fD0.net
というかアニメ見てても今ここで揉めるのかってデンジが興奮してる所で終わったんだから
次に繋がることぐらい分かるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:31.52 ID:2hidJcOF0.net
パワーちゃんは着せ恋のマリンちゃんに匹敵する可愛いさじゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:36.38 ID:fXLSkGZz0.net
慰めてくれてありがとう。
強く生きる
アニヲタを引退した41万は使わない
仕事、頑張ってみるよ
ありがとな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:51:21.77 ID:iecBxm9t0.net
ヒル長引かせたりキツネの謎の煙無くせば胸揉むシーンでオチ作れたと思うんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:51:40.89 ID:PfOV+hR30.net
>>377
胸揉ませてやるエンドからのあのEDだったから、媚び媚びでもあんまり違和感なかったけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:51:48.68 ID:LU75nkAoM.net
最初から4話みたいなクオリティだったらここまで文句言われなかったのにな
何にしても盛り返してくれてよかった
1クールしかないんだし、ここからずっとこのクオリティを維持してほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:54:05.43 ID:PfOV+hR30.net
>>965
揉め揉め!で終わるのは漫画と一緒じゃね?
続きが気になると思わせて次週も観てもらう(読んでもらう)テクニックのひとつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:57:12.96 ID:HbtAaF0Ta.net
立ててくるから微速しといて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:02:48.14 ID:+p3WCtnO0.net
つーか1話からこれ出来ただろという感想になるな
作画のレベルは変わらないんだから
ディレクーターズカット版ほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:03:41.72 ID:mq6RUGeKM.net
目馴れただけじゃないの?
1話からちゃんと面白かったのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:04:24.79 ID:iecBxm9t0.net
>>968
それはあるかもしれんがそのために伸ばして伸ばして...てするのが正解とは思えなんだ🥺
来週からはシリアスになるんだし胸揉むシーン2回はくどくないか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:04:30.08 ID:X5N/iPKL0.net
それな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:04:31.83 ID:KTfTxyGsM.net
>>970
後になるほどだんだんスタッフが造反していってるんじゃないのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:04:44.47 ID:HbtAaF0Ta.net
お次

【アニメ】チェンソーマン 26鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667354568/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:04:46.05 ID:LU75nkAoM.net
>>971
1話も悪くなかったよ
ただ戦闘シーンが期待はずれで批判されてた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:05:33.02 ID:2hidJcOF0.net
>>975乙っパイじゃ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:05:45.14 ID:X5N/iPKL0.net
言うほど来週シリアスか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:28.56 ID:VQW+L+fT0.net
作画レベルは同じでもセンス無かったら終わりだから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:12.40 ID:iecBxm9t0.net
>>978
銃の悪魔紹介だからな どうせ引き伸ばすだろうし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:10:11.04 ID:RZTIvFx5r.net
>>979
お前のセンスがなんぼのもんじゃw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:11:02.59 ID:Ua52jyfA0.net
>>794
ランキングとかどうでもいいわ
そら1位なら狂喜乱舞して覇権だ覇権だドヤ顔できてたけど4位とかランキング自体どーうでもいいってなる
そういうの持ってくるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:14:51.28 ID:Fp+Kx+e10.net
BLEACHが人気の時点で全く判断材料にならんのだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:15:45.72 ID:mq6RUGeKM.net
ブリーチなんて糞アニメとっくにランキングで超えたけど?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:19:19.60 ID:2rkO87md0.net
1話見直したけど やっぱりつまらんかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:22.47 ID:LU75nkAoM.net
>>985
原作の1話もたいした事ないからそこはあまり言ってやるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:46.58 ID:GtQqvFP/a.net
ここの批評が人気の参考にならないのだけはガチ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:48.38 ID:pYSu0Fnwd.net
1話の戦闘がショボいってのが理解できん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:02.48 ID:LU75nkAoM.net
>>988
叩かれてたのはCG多用だね
動きとか違和感がかなりあった
あとスピード感がないとか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:23.09 ID:2hidJcOF0.net
動きは良いけど戦闘はずっとつまらん
ワンピとか呪術とかみたいにやっぱり必殺技が欲しい
その点、今回はコン!が決めポーズもあって今までで1番バトル漫画感あって良かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:58.58 ID:RTnasz5/d.net
>>988
実際ゲロショボだろ
中八は場面を、引きすぎなんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:14.92 ID:RS9FM6wE0.net
戦闘はコウモリがガッカリすぎたけど1話のゾンビはそんなに嫌いじゃなかったな
原作なら一瞬で片付いた戦いあそこまで膨らませたのとか臓物伝って高速移動してた所かっこよかったよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:51.33 ID:RTnasz5/d.net
>>990
そもそも原作も序盤はインパクトはあれどつまんねえ方なの最初からフルスピードみたいな過大評価されてんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:45.38 ID:mq6RUGeKM.net
部分的に見れば引っかかるシーンはあるんだよ
君等それが全てのように減点対象しか見てなかっただけじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:36.77 ID:rpCtLlpj0.net
夢バトルの迫力が無さすぎ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:24.75 ID:LVFZwsrzd.net
>>961
自分がかわいい事を理解してるからね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:58.26 ID:RTnasz5/d.net
>>994
全擁護だったくせに急に悪い所を出し始めて草

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:32.41 ID:LVFZwsrzd.net
>>994
4話が特別出来が良かったわけではないわな
1~3もまあまあ良い出来だったはずだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:39.67 ID:/ezncXe/r.net
4話で盛り返したな!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:58.89 ID:/ezncXe/r.net
チェンソーマン最高!チェンソーマン最高!チェンソーマン最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200