2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 25鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 00:45:27.81 ID:7uTX4l79a.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 24鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667272858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:15:06.39 ID:T8APXMY80.net
二期やってくれんのかね
わざわざ早川家膨らますってことはまだ望みあるのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:15:07.26 ID:uZw2bnKo0.net
>>123
あれは良かったね
対比つもり満々で気に入ったわ

完走させるのは確定級
あとは監督にアニメを作らせるだけや

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:15:31.50 ID:WLLqUn/VM.net
ヌルヌルしたりカクカクしたり
原作でバトルはそんなに長めに描かれてないんだから
もう短めでええやん
アングルおかしいし縮尺おかしいし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:16:26.40 ID:VUhU1vp1a.net
横たわるパワー、少しキレイすぎない?
美しいという意味ではなく清潔という意味で

グチャミソ内蔵と血に塗れてるのだから汚れてるべきだと思うのだが、白Yシャツにも白いシューズにも血飛沫一つないのが気になった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:16:26.78 ID:csM8h5ea0.net
ボーボボとシバターパロは唐突すぎて笑った
まあパワーっぽいか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:16:42.00 ID:RhM7Ia5u0.net
胸揉むこと以下なあ、これ想像してたやつよりも百倍いい演技でまじで良かった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:16:46.27 ID:9uOGIDKD0.net
ねぇなんでこんなことになるの?
「社運かけた」んじゃなかったの?
超人気有名原作なんだから売れるのわかってるから予算も踏んだんに盛り込んだんじゃないの?
なんで作画がおかしいの?予算あるよね?
社運かけたんじゃないの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:17:00.52 ID:3RPVmalL0.net
来週多分やるであろう銃の悪魔のシーンは無音にしてほしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:17:04.49 ID:+ePVDQea0.net
なんか意識高い系なのが鼻につくわね
cパートで早川家のドタバタ日常ミニアニメとかやれや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:18:23.65 ID:BO7vOlFGM.net
前回血まみれアクションまみれでめちゃくちゃ面白かったけど
今回は肩透かしだったな
狐強いけど身も蓋もないw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:18:27.72 ID:csM8h5ea0.net
何となく銃の悪魔関連の描写は中山監督得意なんじゃないかと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:18:30.03 ID:yXcaHvOZ0.net
パワーちゃんがとってもくさそうでした

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:18:31.06 ID:NdbOYmBN0.net
1,2,3話は吉原達矢で吉原ディレクターズカット作ればよくないか
そっちを今後の正式版にすればいい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:18:48.01 ID:EtHFavLi0.net
日常描写うっざ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:19:32.16 ID:PIoXVRq30.net
1〜3話を吉原達矢さんが直してくれるなら円盤買う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:19:32.25 ID:uZw2bnKo0.net
アフレコはモンストスタッフにやらせとけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:19:48.54 ID:PZIqtNsH0.net
コウモリまでは漫画も助走だし今日微妙だったらどうしようかと思ってたけど一応大丈夫そうかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:19:49.18 ID:NdbOYmBN0.net
>>127
そもそもビックプロジェクトだから最終話までやるに決まってるだろ。もちろん二部も
それどころかタツキ作品は全部やりたいって言ってる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:18.78 ID:LaeDmlaSa.net
>>138
かわいいだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:21.02 ID:nBDipCce0.net
EDは原作3巻のおまけ漫画をパワー信者が具現化してくれたので大満足

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:39.47 ID:YmnDfIns0.net
頼むからこのまま完走して欲しい
「4話の出来は奇跡だった」ってならないことを祈る

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:41.80 ID:zNCOJ0X10.net
ガサツ女の極地

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:52.25 ID:36KQRz9g0.net
>>132
そこ声小さくてあんま聞こえなかったけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:20:56.86 ID:eFq7Xuqj0.net
吉原さんの回はもう一回あるって雑誌で言ってたから楽しみだぜ(╹◡╹)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:21:05.01 ID:csM8h5ea0.net
やっぱ本編の出来が良くなるとこのスレの雰囲気も一気に変わるんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:21:15.67 ID:dduq+kDAr.net
あの「コン」って手とセットだよな?
「コンばんは」で狐出てきたりはしないよな?
しかし身体の一部食わせるってエグいな
抜け毛とかじゃダメか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:21:25.97 ID:PIoXVRq30.net
>>150
あと一回しかないのかよ…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:21:56.87 ID:eFq7Xuqj0.net
吉原さんにギャグディレクターも兼任してもらおう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:22:08.40 ID:NV+SbNTN0.net
トレンドのチェンソーマンと早川アキ
モンストがヒットしまくって笑うわw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:22:10.62 ID:iiXEZlWT0.net
完全に映画まで見据えて進めてるとは思うけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:22:14.54 ID:36KQRz9g0.net
邦画演出をやめないとどんなに頑張っても80点だけどな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:22:57.83 ID:Lp1c0Hah0.net
>>94
でしょー
バランスは重要よね。コウモリ戦とかデンジの絵と声がめっちゃ乖離してたもん
4話は長台詞も少なめだし、何より今までと段違いに色々な要素がパワーアップしたからすごくよかったけど
長台詞語りが入ると冷めちゃうのはある
あとデンジのムッツリ感はキモい。あんな息遣いや鼻息荒くするのがリアルなのか?
欲望むき出しな明るいオープンスケベな原作は不快感なかったんで原作ママがいいな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:23:01.58 ID:pwW3xz9ga.net
反応良さげだな
最後まで貫いてほしいわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:24:12.12 ID:eFq7Xuqj0.net
>>153
1/6吉原回だからよい
2クールだったら吉原回の割合減ってやばかた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:24:26.79 ID:+ePVDQea0.net
>>154
ギャグディレクターは草

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:24:43.01 ID:csM8h5ea0.net
可愛いわあ
https://i.imgur.com/VHYoX02.jpg
https://i.imgur.com/RkCiMd3.jpg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:24:48.84 ID:T8APXMY80.net
円盤はもう無理だから配信数で突っ走れば
今は製作費どうにかなんのかな
声優の演技指導は今からでも変更してほしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:24:57.92 ID:PnpvT/Aa0.net
眠くなりました
今回は海外受けは悪いだろね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:25:01.40 ID:uVrwR33j0.net
やはりパワーがアニメも引っ張り上げるんだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:25:11.58 ID:Lp1c0Hah0.net
>>123
ドアは重要やからね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:25:12.83 ID:UO/SodTc0.net
>>162
これ好き

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:25:40.02 ID:kH1KbgzL0.net
>>73
アニメは今回のやつのほうがいい
せっかく絵が動くんだから全力で乳動かすべき

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:25:40.44 ID:csM8h5ea0.net
確かにドアの描写は最高だと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:26:17.81 ID:EtHFavLi0.net
だらだらモーニングルーティンと勘弁してください

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:26:31.92 ID:eWXKqyDN0.net
>>14
やっぱメリハリよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:26:43.54 ID:rtXHcd+x0.net
>>162
毎回EDのPVに力入れてるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:26:56.30 ID:Lp1c0Hah0.net
>>126
4話良かったから期待高められそうやけでホクホクしてたんやけど、ちょっと冷静になって考えたら5話より前も気合入れて作れよって思ってきた
特に1話から全力投球せんかい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:03.68 ID:lZTuM5aF0.net
俺は4話もなんか駄目だったわ
やっぱ音楽?音響?が肌に合わんのかもしれん静かすぎる
声優もまだジブリみたいだし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:15.70 ID:eFq7Xuqj0.net
お前らが中山さん叩いて吉原さんが明日は我が身だと思って続編からから離脱するのが1番ヤバいから叩くのやめろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:15.99 ID:7eP8ccTi0.net
わかったのは、チェンソーマンにならない方が戦闘が良くなる事 今回は前回より断然良かった
チェンソーマンになると、常時チェンソー動かすCGとかのせいでやり辛いんだろうな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:49.10 ID:3RPVmalL0.net
>>152
抜け毛はなしだけど髪の毛は有り
だからちょんまげにしてる

というかアキパイさらさらヘアーなのに結んだだけでとちょんまげになるのは何故なのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:51.33 ID:0yN4VmR4a.net
4話アマプラで観始めてまだ途中だけど、監督変わった?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:27:58.81 ID:a/MIGxbd0.net
毎回エンディングにポチタ出てくるのいいね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:00.19 ID:wkQP9/V30.net
ボソボソ…ボソ…ボソボソ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:06.97 ID:A1bubq5S0.net
>>173
1話が一番駄目だったなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:26.37 ID:PIoXVRq30.net
演出とコンテ担当が変わるだけでまるで別物になるとはアニメって難しいな
前も自分の好きなジャンプアニメでそういう回があったけどその回だけ浮いているという
チェンソーもそうならないことを祈る

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:37.29 ID:zNCOJ0X10.net
>>180
ヘッドホンかイヤホン付けろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:41.54 ID:kH1KbgzL0.net
モーニングルーティーンもパワーへのフリになってたからまあいいと思うわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:28:56.92 ID:csM8h5ea0.net
>>171
中山流邦画演出も使い所間違えなければ悪くないんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:29:11.09 ID:7JsNcPTf0.net
戦闘はやっと普通、及第点になった。てか3話までが酷過ぎた
かわりにシリアスパートがちとクドイな、尺余りの引き延ばしか?
アキのシーン長過ぎ、あと他の人も書いてるが戦闘も一部蛇足ってか無駄に長い所があった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:29:21.36 ID:Lp1c0Hah0.net
>>130
わかる
あとあの状況でマイペースに観戦感想してるのも間が悪いというか違和感あった
やっぱり声優は全体的にその場の雰囲気にあった感情込めるようにしたがいいよ
今までの中で言うとヒルの悪魔が一番いい声優演技だったと感じた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:29:34.64 ID:gnreSPWGM.net
パワーのシーンちゃんとギャグになってて良かったわ
戦闘はまぁこんなもんやろ
元々キリッとした動きする戦闘じゃない上にデンジ生身だから爽快感はないけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:30:13.62 ID:TY4FOkHv0.net
EDの解釈違いすげえ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:30:37.02 ID:6/Eg33VU0.net
>>162
ボーボボとシバター何だよなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:30:43.73 ID:PyB5oo7d0.net
4話持ち直したな
戦闘はちょっとタルかったけど
もう監督代わってええぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:30:56.95 ID:eFq7Xuqj0.net
EDはオタクの妄想って感じがするけどFA見てる感覚で見てるよ
本編もFAだと思えば文句なくなるよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:09.34 ID:r7XImk2s0.net
>>111
比較的評判のいい2話も4話もデンジがチェンソーマンになってない回だな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:13.93 ID:+ePVDQea0.net
かっこいい技とかないしね… ただ切るだけだし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:36.07 ID:Mpp4O3FH0.net
メインキャストの演技が駄目なせいでヒルの演技上手くて浮いてるんよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:36.71 ID:+sFgtjPT0.net
結局の所、頭の刃を回転させるのがCGじゃないと大変って事なんだろう
引きの絵は回転させずに手書きで、刃の回転を伴うアップのシーンは一部CGってのは多分今後も変わらないと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:37.08 ID:eFq7Xuqj0.net
>>194
原作自体に欠陥があるんだよなあww

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:31:52.94 ID:pcku/NJu0.net
>>56
これシバターのパロだったんかw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:32:41.07 ID:iiXEZlWT0.net
結論CGを選んだ監督が悪いのでは?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:32:41.66 ID:7ovpQ/aFd.net
カットは格段に良くなったが背景の不自然なボヤけ方は全編統一されてどうしようもないか
目が補正しようとして疲れる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:32:47.43 ID:c/eCOhyI0.net
前話でOLが出るシーン不要だとレスしてた奴反省しろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:33:37.98 ID:WLLqUn/VM.net
とにかく
全体的な構図がおかしい
ひきとアップのバランスが狂ってる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:33:41.71 ID:Lp1c0Hah0.net
>>174
その辺はまだまだダメよ
でもアクションやコミカルシーン、静と動の使い分けとか格段に良くなったから俺は評価する
音響と声優はテコ入れ必須よな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:33:49.94 ID:pcku/NJu0.net
>>97
気づいたやつすげー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:34:34.25 ID:+ePVDQea0.net
本編にもボーボボ要素入れろ
もっとハジケバトルしろや

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:34:38.75 ID:5+4VsArP0.net
早川家の日常描写が良い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:34:45.66 ID:pcku/NJu0.net
1番不満だった戦闘が勢いめっちゃ良くて求めてたものだった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:34:50.47 ID:r+7/3NfOa.net
オマージュと言う名のパクリ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:34:51.70 ID:r7XImk2s0.net
今回は今までで一番よかったぞ
後半もねっとりやった意図はわかるしまあ許容範囲内

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:02.80 ID:dQShoTLN0.net
言った通りヒルのアクションはアイデア盛り盛りで見応えあったな
日常シーンはやはり間延びしてるけどアクションがあれだけ見応えあると全体が見やすいわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:03.64 ID:+gWdAXNnr.net
めっちゃ今回良かった!エンディングも好き!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:28.54 ID:wkQP9/V30.net
もっとエヴァのコメディパートみたいにやんないとなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:34.11 ID:7JsNcPTf0.net
>>201
長過ぎる言ってる奴はいっぱいいたけど
存在自体いらん言ってる奴はいなかったぞ、特に原作読んでたら必要性は分かってる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:41.17 ID:L8W5K+X8M.net
>>194
格闘術も剣術も銃撃もないから魅せにくいってのはあると思う
チェンソーをがむしゃらにブンブン振り回すだけだし
その辺がモッサリした戦闘になりやすい理由なのかも

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:52.30 ID:c/eCOhyI0.net
アキの日常シーンで女のファンが増えただろうよ
やはり映画化50億は堅いな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:53.98 ID:r+7/3NfOa.net
よかった!って意見多いけど
いままでがダメダメだったからでは、、、

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:56.99 ID:VzhY3B/c0.net
>>135
ポチタとデンジのほっこりするやつも見たい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:35:58.30 ID:csM8h5ea0.net
やべーマジで永遠の悪魔楽しみになってきた
急に希望が見えてきたよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:36:18.77 ID:Lp1c0Hah0.net
>>195
やっぱりそうよね?ヒル良かったよね?
俺だけの勘違いやなくて良かったわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:36:32.68 ID:rtXHcd+x0.net
>>168
そうかもしれないけど、足裏フェチなんで、ここ結構楽しみしてたんです・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:36:36.93 ID:aUkKbfcZr.net
相変わらずギャグはいまいちだけど全然いいじゃん4話
モーニングルーティンは草生えたけどなんか3話までの退屈さ無かったわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:37:59.86 ID:yAAhOktz0.net
揉んでくれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:38:21.22 ID:NdbOYmBN0.net
>>216
不良がたまに良い事したら過剰に褒められてる感
最初から真面目なやつが一番偉いのにね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:38:22.17 ID:lIirp3e8M.net
3話の方が有名なスタッフ使ってるみたいだが戦闘は4話の人に任せた方がいいだろ
変な引きもないしアニオリで盛った戦闘シーンも良かったよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:39:07.67 ID:c/eCOhyI0.net
>>213
いやハッキリといらないと書いてた奴いたぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 01:39:32.82 ID:PyB5oo7d0.net
大体3話が酷すぎたんや
事故やろあんなん
監督が力入れてる5話がそれなら終わるわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200