2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 96

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 23:01:35.83 ID:FUAqoijFd.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667291353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:55:46.35 ID:khin3Lxrd.net
>>757
厚い本が出るな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:56:15.82 ID:khin3Lxrd.net
>>775
御三家が敵だからって何度も言ってるが…?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:57:11.70 ID:6ireFGJha.net
>>769
はいまさにそこー!
まさにそれが1番の問題

今後の関係性でOPEDみたいな関係になっていくんだと思うけど
>>768
別に俺が頓珍漢と思われても一向に構わんが
そこは早くはっきりさせてくれ、ずっとモヤモヤする

だってミオミオの中で大事なソレ捨ててまで
スレッタの行動につきあってんだよ?
それとも4話で「重たっ」って言ってたミオミオにとって
地球行きはそんなに軽いのかと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:57:53.20 ID:T7900OHp0.net
>>777
漫画アニメに於ける秀才は凡人と同じ意味だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:58:02.07 ID:c5MeUknG0.net
>>741
なんとしてもミオリネを落としたくて仕方ない奴がいるよな
なんでここまで必死なんだろうか
読解力下げてまですることなんだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:58:55.84 ID:g2uSMP2V0.net
少女漫画テンプレ的には
「恋に恋するウブな少女が学園の王子様に仄かな憧れを抱くも交流してみたらなんか違うとなってその後本命ルートに突入」
なんだろうけど、今んとこ「なんか違う」ははっきり描写されておらず「本命を恋愛的に意識し始める兆候」は全然
来てないのがねぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:01.41 ID:NLF7Xj9rd.net
>>757
ババア4にスレッタが陵辱の限りを尽くされるんや
エランはカメラマン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:09.64 ID:pwcajW2r0.net
ミオミオファンが焦るほどグエルくんのヒロイン力がヤバいんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:23.39 ID:3U9O5bDcp.net
>>779
スレッタにとって御三家のなにがどう敵なのか
ミオリネが何を知っていて何を危惧しているのか
なにも示されてない
そういう作劇なんや
ミオリネが自分の都合でスレッタを振り回しているという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:01:22.13 ID:6ireFGJha.net
>>774
すいませんバツイチですが元嫁が
性格ミオミオ、見た目リリちゃんでした

真面目すぎて一緒にいて窮屈でした
自分がいい加減だったのでバランスはとれてたんだけど
だから余計スレミオは他人の気がしないのよねー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:02:07.79 ID:aUkKbfcZ0.net
>>784
「コウノトリを信じてる女の子に無修正のポルノを」なんちゃらの下卑た快感か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:02:48.15 ID:xdOnjbd10.net
グエル視点だと自分は粗暴な親の言いつけ守ってるのに同じ立場のはずのミオリネは反抗心剥き出しで自分ができない言動をズバズバ行っていくから見てて妬ましさが生まれるし
ミオリネがルールに従わない行動取る度に自分へ皺寄せが来ていた(脱走で笑われた)のもあり親との板挟みでストレスが溜まり続ける
ミオリネ視点だと親の言いなりになってるグエルは反面教師で絶対に一緒にされたくない存在である上に自分のやりたいこと(土いじり)を馬鹿にしてくるし
何よりグエル自体が自分をモノ扱いして親のルールに従わせようとしてくるのでクソ親父同様に嫌な存在

ここまで事実整理するなら割とお互い様の印象だからな
やっぱり暴力振るって菜園破壊したのが決定的で悪い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:03:04.82 ID:PgkfmD2o0.net
ミオリネは別に叩くほどの興味も持てない
百合に興味ないし
グエルかエランまたは今後シャディクの掘り下げが楽しみ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:03:40.19 ID:xdOnjbd10.net
別にそういう議論の流れじゃなかったが自分用の頭整理のために投下した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:05:23.13 ID:NLF7Xj9rd.net
Twitter眺めてるとラバーストラップだかなんだかの交換でグエル欲しがってる奴多いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:06.80 ID:6ireFGJha.net
>>786
総帥ブッコロまで考えてるベネリットグループのトップ3まましてその総帥の娘だから危険度は身に染みて知ってるでしょ
加えてスレッタが世間知らずの田舎者で利用され放題なら
あの警戒も納得

……なんだけど単純に嫉妬の方が上回ってるよねアレ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:27.06 ID:PgkfmD2o0.net
>>755
ノマカプ勢じゃないんだね
よくこのスレで女視聴者は百合が好きな人も多いというレス見るけど
私は女同士には全く興味持てないしそんなに百合好きな女が多いようには見えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:45.73 ID:RfvZVSch0.net
>>766
スレッタのセクシャリティは何も明言されてないぞ
決めつけはよくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:49.79 ID:sbOYoMOzd.net
ミオミオよりOPの銀髪の子が好きだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:30.18 ID:wmzgFCRT0.net
>>794
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:36.65 ID:NLF7Xj9rd.net
あの儚げな子は未だ本編に出てきてない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:38.57 ID:RfvZVSch0.net
>>794
それは視野が狭いだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:47.94 ID:wmzgFCRT0.net
>>790
定義理解してねぇ言葉喋んなっつってんだろ害虫しね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:44.58 ID:xyeRnoOwa.net
限界集落っぽい水星に性の多様性を教えてる余裕は無さそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:49.80 ID:5M6c32c1a.net
>>766
セクシャリティは今のところノーマルの示唆だけど人間関係で変わるからなんとも...
今は恋に恋する少女だから経験積んで自覚した時にようやくじゃないかな
テンペストをどこまで準えるかわからんが...ミオミオとは4話みたいなベストパートナーエンドになりそうな気もする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:50.99 ID:aUkKbfcZ0.net
スレッタはエアリアルに乗ってる時はまさに最強だが、
エアリアルから降りるとピュアっピュアの女子でしかなくあまりにも純粋過ぎて
怪しい奴にもホイホイついていってしまう危なっかしさがある
ミオリネが目光らせてるくらいで丁度いいんだ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:56.53 ID:9Mxa2w3sa.net
>>691
面白そう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:03.43 ID:TASgBlLh0.net
>>794
そりゃそうだろ
男がBLに興味ないのと同じ
水星をガチ百合にせず詐欺百合に留めてるのも女性視聴者離れを恐れてるんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:59.59 ID:T7900OHp0.net
>>790
基本的な視聴者はそんなとこだろうな
ミオリネがイイヤツだとか嫌なヤツだみたいなキャラ信者の論争はどうでもいい
単純に景品もうどうでもよくねっていう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:59.74 ID:6ireFGJha.net
>>783
そのキーワードが多分「地球」だよなあ
ミオミオがそこまでして行きたい理由に関わってると思う

前スレでも出てた話だけど生き別れの親友か思い人でも地球にいるのかね
子供の頃にダブスタ親父に友人と引き離されたって言ってたし
そして相手が今は地球レジスタンスに所属してミオミオがそれを知らなかったりすると俄然ガンダムっぽくなるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:10:25.22 ID:PgkfmD2o0.net
>>799
いや百合好きな女性視聴者も数的にはたくさんいるとは思うよ
でも女性消費者内では割合は男女好きが最も大きく次が腐で百合は最も小さい
opedからこの作品はスレミオが確定してるのは理解してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:10:58.87 ID:wmzgFCRT0.net
>>808
くたばれっつってんだろゴミ喋んな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:11:19.85 ID:wmzgFCRT0.net
>>806

>>805
早くくたばれゴミ害虫しね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:11:42.67 ID:wmzgFCRT0.net
>>799
群れんなゴミ害虫しね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:12:53.15 ID:g2uSMP2V0.net
>>801
そもそも教育機関が無いし若い人も居ないからな
ママは職場に同性カップルっぽいの居たしナチュラルに娘を同性の婚約者候補として
送り込もうとしたから偏見は無いのだろうけど、若い人居なきゃ育てる過程でそういう話をする
機会は無かっただろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:10.00 ID:TASgBlLh0.net
普通なら男はBLに生理的嫌悪感を抱くし、女は百合に生理的嫌悪感を抱く
でなければ潜在的ゲイか潜在的ビアンだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:17.08 ID:SP57iFQmr.net
皆さん今日は。マイハウスの周りは東京都心周辺よりはずっと高地の県の割りと高台なのに周りはまだ霧が立ち込めています。
それで音楽を聞きながらなんやかんやしつつ御大!あの御大のれいの発言について恐れ多い事ではありますが少し想像を膨らませて考えてみました。

お部屋には私が隅にちょこんと座ってお茶でも飲みながら音楽を聞いたり外の景色を眺めています。
それで御大は女性の声優さんと対談というかトークしていてれいの発言を連呼というかそんな感じで声優さんは退室されます。
それで私が、御大はまあ変態…紳士と呼ばれようが頭が…な人と言われようが眉をしかめる人がいようがそれでGUNDAMの評判が世界の片隅で落ちようが全て…だとは思いますが…
御大「…」
それで中には御大の事をTHE GUNDAM変態紳士β-Number3-OverTrue_Category9とか、単に富野さんと呼ばれてる方も多いでしょう
御大「…」
それでまあ御大の発言を聴いて声優さんに実は入れ替わっていたあの人や私が御大を害することも覚悟されていることとは思います
御大「…」
では御大の発言を聴いた人がそれがもとでそのご家族や友人や会社か周りの人に当たったり、もしくは自制されていてもそれが元でミスをしその影響が広がることも
御大「…」
そしてそれが元で引いては戦争などが起こることまでもあるいは。
御大「…」

まあ取り敢えずはお互い法治国家で治安の良い日本にいて良かったですよね!お互いのこうして今現在は一応無事に過ごせていますしアハハハ!
御大「ハハ…」
ではお邪魔しました失礼します。今日が良い一日になりますように。
と言って私が退室してしばらくして部屋に残った男性がスマホを取り出して
あの御大?今お時間宜しいでしょうか、ハイ、それでさっきの人なんですけどちょっとあれそうなんで公安に連絡とか何か手配した方が
ハイもちろんただのちょっと変わった人かもしれないですしなんやかんやですけど、ハイそうですか、分かりました
取りあえずは後ほどレポートはお届けしますが私の用件は以上です。ハイ有難うございました。失礼いたしました。

そして遠く離れたどこかで海を見ながらヘッドホンで音楽を聴かれていた男性が指でヘッドホン表面をススッと撫でて通話を終了しまた変わらず海を眺めている。
なんて事をまたふと思いました。

今日が皆さんにとって良い一日になりますように。ではまた。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:26.60 ID:OGHQj+4GM.net
幼稚園の時ふたりはプリキュアにハマってからずっと強い女2人の百合?っぽいの好きだし
好きな人は女でも結構いると思うけどな
1番好きなのは悪友っぽい百合だから男の人の百合好きとは趣味が合わない時が多い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:57.34 ID:3U9O5bDcp.net
宝塚歌劇は、女性客だらけやけど
あれはレズとは違う何かで
百合ってレズやろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:14:14.00 ID:T7900OHp0.net
>>795
明言されてないから悟空はホモ、桜木花道もホモ、リヴァイもホモ、五条悟もホモ、女と恋愛してても結婚してても無視してホモ
腐女子の逞しさを見習うべきだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:10.15 ID:aUkKbfcZ0.net
百合はもともと昔から女向けのジャンルであり、今もそうですよ
昔はレディースコミックとかで描かれてた濃ゆいジャンルだったものが、
今は広く浸透したというだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:33.10 ID:6RHitFNu0.net
>>780
でもそれで「恋」とまで考えなくてもよくね?情は湧いてるかもしれないけどさ。
ミオリネの感情をどんどん重くしてスレッタに「応えて!!」って言ってるように感じる。
そもそもどんな感情向けられようが、応える責任はないし、そこはスレッタの気持ち次第では

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:34.64 ID:TASgBlLh0.net
>>808
それ全然たくさんじゃないだろ
少数派じゃん
BL好き男子程度しかいないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:42.56 ID:g2uSMP2V0.net
>>813
男がゲイを嫌うほどには女はレズビアンに嫌悪感抱かないよ
ホモフォビアは極端な言い方をすれば掘られる恐怖が理由だから
ハナから受け身の性である女にしてみりゃ変わらん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:00.17 ID:T7900OHp0.net
>>815
例が幼稚園になってしまう時点で幼稚園児以外の大多数の成長した女は百合とか嫌いなことを証明してるようなもんだw
それより圧倒的にホモよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:15.34 ID:6ireFGJha.net
>>654
無料分だけ見てきたが有料で買ってしまいそうだ
ガンダム色々ありすぎだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:30.98 ID:TASgBlLh0.net
>>818
そんなこと言ったら薔薇漫画だって男性向けじゃん
でもノンケ男性は薔薇漫画に生理的嫌悪感抱くだろ、それと同じ
同じくノンケ女性も百合には嫌悪感抱くんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:42.20 ID:qKfv6Jsbd.net
>>815
女性バディ物な
リコリスとかもそうなんだが男は百合っていう
女性が男性ペアでカップリングしたがるのと同じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:19:42.54 ID:3U9O5bDcp.net
>>821
掘られるのが怖いとかじゃなくて
普通にグロなんやって
腐乱死体とか、そういうジャンル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:37.19 ID:TASgBlLh0.net
ガンダムもスレッタとミオリネは全然百合じゃないわけでそれは女性視聴者離れを恐れてんだよな
ただ単に男オタを釣るためだけの餌に使われてるだけ
いい加減理解しろよ
百合になることはないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:50.65 ID:g2uSMP2V0.net
>>824
田亀のようなゲイポルノはゲイの男性向けでBLは女性向け
百合は起源であるエス小説もジャンル拡大・定着のきっかけとなったマリみても女性向け

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:21:11.34 ID:+L6Xs+cV0.net
百合の定義が人によって色々だからよく分からないが
今の時点でスレッタとミオリネが恋愛関係になるって断定してる人はよく分からんわ
ネタかもしれんけど
OPEDも仲良くしてるだけだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:21:58.46 ID:c5MeUknG0.net
前期で1番話題になって売れたのがリコリコの時点で感覚ズレてんじゃね?
大好評のエッジランナーズもホモレズあったし
ホモレズ描写も別に今時普通でしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:22:58.90 ID:aUkKbfcZ0.net
>>824
「百合はもともと女向けのジャンルであり、今も女性からも人気がある」

という極めてシンプルな話をすると、なぜか必死で否定したがる人がいるんだけど
何が貴方をそうさせるのやら全くわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:07.81 ID:TASgBlLh0.net
>>828
起源が女性向けってだけだろ
今を考えろよ
今の百合作品なんか男性向け的な方がよっぽど多いだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:09.19 ID:6ireFGJha.net
>>825
リコリスはまだ女性バディものだと思うし
百合豚が騒いでるなーで片付けられるんだが

1話ラストで
あなたは花婿
ここじゃ全然アリよ

まで釣っておいて今更バディものですは流石に無理だろ
百合厨どころかちょっと百合スキーまで覚醒しちまったからよ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:14.37 ID:GtQqvFP/a.net
普通は飽きる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:21.33 ID:j7omMQUy0.net
>>830
ホモがマジホモでびびった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:56.52 ID:g2uSMP2V0.net
>>829
出会った直後に「責任とって」で1話で婚約、2話で「べ、別に形だけの婚約なんだから勘違いしないでよね!」
ここから友情エンドはさすがに詐欺だろ
男主人公だったら暴動になるレベル
更に、女同士だからありえんという見方に対して「こっちじゃ全然アリ」とまで言わせといて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:27.98 ID:GtQqvFP/a.net
>>832
多いとか少ないじゃなく別なもんは別

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:28.11 ID:6RHitFNu0.net
>>833
バディモノでも良いじゃん。面白ければ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:28.49 ID:TASgBlLh0.net
>>831
当然好きな人はいるにはいるよ
薔薇やBL好きな男性がいるにはいるのと同じくね
でもどっちも少数派ってだけ
人気があるというのは語弊があるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:15.09 ID:j7omMQUy0.net
>>836
スレッタがありじゃないからなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:36.84 ID:g2uSMP2V0.net
>>832
そもそも女性向けでブームになったりジャンルが出来るくらいの需要があったんだから
嫌悪感抱く人が多いという説が成り立たない
逆にストレートの男向けでBLがブームになることなんてないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:41.44 ID:CLsU/QyV0.net
性的嫌悪感にギャップがある人間の反りが合わないのはどうしようもないだろ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:01.99 ID:c5MeUknG0.net
>>835
リコリコであそこまでガッツリホモやっても
いまだに人気調査でも10代に人気あって話題になってるからな
ディズニー映画も女の自立とかLGBTがあって当たり前なのになんか価値観古いよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:15.76 ID:TASgBlLh0.net
「BL好きの男なんてほとんどいない! でも百合好きの女はたくさんいるんです!」
なんてダブスタのクソ野郎だと思わんの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:28.56 ID:3U9O5bDcp.net
スレッタは、エランにはドキドキしてるが
ミオリネには、そういうのをなにも感じてない
そんな表現がないような
ヘルメットで頭突きしてたしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:36.76 ID:+L6Xs+cV0.net
>>836
別にアリな世界観ってだけでは?
ああ言って置かないとミオリネもどうしようもないし
詐欺とまで言われるのが自分にはわからんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:47.76 ID:6RHitFNu0.net
そもそも1話のアレは「そう言う世界観です」って説明だけで「2人が最後そうなります」と言う話でもないのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:04.05 ID:c5MeUknG0.net
タイガーアンドバニーは男にも女にも人気だったぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:43.18 ID:DCKjL/zo0.net
ミオリネというキャラ

・メインヒロイン
・1話で主人公と婚約
・OP,EDでイチャつく
・浮気される正妻として立ち回る姿を多く描かれる
・脚本家のTwitterのアカウントネームが実質スレミオ
・ラジオで「スレミオ結婚して」というお便りが採用される
・ラジオの罰ゲームで「これからも私のミオリネさんでいて下さい」とプロポーズする

スタッフが全力でミオミオのハッピーエンドを約束してるんだから慌てず待て

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:59.17 ID:TASgBlLh0.net
>>848
いや女人気の方が圧倒的だったよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:04.62 ID:4JGdkqdz0.net
女性バディものの元祖はダーティーペア?
海外だとテルマアンドルイーズかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:13.38 ID:ykS6+feT0.net
結局百合やる気ないなら1話で釣る必要なかったのにね。あれは過剰だった
ホルダーの婚約関係が空気な現状からすると別の形で相棒にすることもできただろうに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:53.24 ID:wNsetVxh0.net
エランは離れそうだから今スレッタにいちばん使いのは
最新餌付士のティル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:05.84 ID:mAko75Aya.net
百合って本来は女性ファンの方が強いジャンルじゃないの元々の起源な訳だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:09.86 ID:j7omMQUy0.net
>>843
あそこまでやらんでも…
というか水星は夕方アニメだぞ
友情エンドがいいやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:15.69 ID:wmzgFCRT0.net
>>852

>>841
早くくたばれ捏造害虫

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:17.31 ID:BOLL4Lgip.net
グエルとエランは興味持てるけどミオリネには今のところそんなに興味持てないってのが一番しっくり来るな俺もこれだわ
可愛いなとは思うけど次回以降どうなるかなってワクワクは二人と比べると無いかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:25.77 ID:8YhIdTv+0.net
>>847
1話のあれだけで終わるならわざわざ出すストーリー上の理由が全く思いつかない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:37.76 ID:wmzgFCRT0.net
>>839

>>837
荒らししねっつってんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:59.66 ID:wmzgFCRT0.net
>>836
害虫しねしねしねしねしねしねしね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:06.08 ID:Y/jHluYK0.net
ミオリネ5話は出番少なかったけど何の説明もなく地球寮にいるだけで笑い取ってたからずるいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:17.42 ID:wmzgFCRT0.net
>>840>>846
しね害虫しねしねしねしねしねしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:35.70 ID:TASgBlLh0.net
>>854
だから「本来は」ってだけだろ
今の現実を見ろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:38.46 ID:GtQqvFP/a.net
>>852
ガノタと百合豚はいくら虐待してもいい
古事記にも書いてある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:44.25 ID:wmzgFCRT0.net
>>833
>>838
群れんなしね害虫

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:53.24 ID:wmzgFCRT0.net
>>832
喋んなゴミ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:07.44 ID:ZCboF/+Ra.net
こうなるのも面白いかも
全学園へ映像配信されている中で

スレッタ「せ、責任取って・・下さい」「グ、グエルさんの子・・です」

>>836
どこが詐欺?
ミオリネはダブスタ親父から逃げる為にスレッタを利用しているだけだし
スレッタは行きがかり上、そうなっただけで、ミオリネに対して恋愛感情なんてもんは無いし
(あるならエランの誘いにドキマギしたりはしないぞ)
結局、最後は友情エンドで終わっても全く不自然ではないし、むしろそっちの方が自然だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:10.65 ID:6jQvW80z0.net
>>836
>べ、別に形だけの婚約なんだから勘違いしないでよね!
そんなこと言ってたっけ?「これは取引よ」って言ってたのは覚えてるけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:23.97 ID:wmzgFCRT0.net
>>831

>>829
定義は一個しかねぇっつってんだろ捏造するな腐れゴミ害虫しね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:28.10 ID:wEGgqgddp.net
そもそも5話しか放送してない時点で
こうなるのはあり得ない!とか
断定して語ってる時点で頭冷やせとしか言えない

グエルだろうがミオリネだろうが制作側が序盤の掴みで視聴者釣ってる段階で
なんもストーリーの核心に近づいてない状態なのに
なんでそんなにヒートアップできるのか謎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:33.41 ID:qKfv6Jsbd.net
>>833
流れを見れば中継されている場で言う必要があったか解るだろ
その後の本人の話とほかキャラが全く取り合わずグエルとエランの話しかしないの見れば作中の常識がどっちにあるあわかるってものだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:42.53 ID:T7900OHp0.net
百合の起源は女向け!!!と意義がよく分からない薄い歴史を叫んでる奴おるけど興味ないんよな
全員が百合豚とは思わないでくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:47.95 ID:wmzgFCRT0.net
>>828

>>825
くたばれ捏造ゴミ害虫しね荒らししねしねしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:59.97 ID:6RHitFNu0.net
>>858
一応ジェンダーを配慮しているらしいので現実感に近づけたかったのでは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:12.09 ID:wmzgFCRT0.net
>>827
なるならないじゃなくて、最初から違うって決まってるっつってんだろ害虫が喋んな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:13.96 ID:TASgBlLh0.net
女の百合好きはたくさんいるって主張する男オタは腐男子はたくさんいると主張する腐男子と同レベルだと気付け
普通なら男はBLに生理的嫌悪感を抱くし、女は百合に生理的嫌悪感を抱く
でなければ潜在的ゲイか潜在的ビアンだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:28.51 ID:wmzgFCRT0.net
>>824

>>822
くたばれゴミしね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200