2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 96

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/02(水) 09:49:46.66 ID:Dr2dm47sa.net
脳みそに手を突っ込まれるところを想像してみる
痛そう
手に脳みそを突っ込まれるところを想像してみる
田舎の実家に帰ったら珍味の鹿の脳みそをいいから持って帰んなって無理矢理渡される
キッツイ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UYw8):2022/11/02(水) 09:50:12.96 ID:Axb7rYN4a.net
今更だけど、試験中に生徒2人を殴り倒してても処分されてる様子がないチュチュ
あの学園は恐ろしいところだべ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-VEkl):2022/11/02(水) 09:51:05.42 ID:ykS6+feT0.net
>>652
ミオリネを手に入れるために強者生徒達が次々と決闘を挑んでくる!薄幸の美少女ミオリネを守らなきゃ!
ならともかくホルダーの価値もないしミオリネは好感持てるキャラじゃないし
のんびりしてないでさっさと地球に行きなよとしか思えないのがなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d930-NpS5):2022/11/02(水) 09:51:29.96 ID:P7CPIsJq0.net
鬱陶しい歌がハッピーバースデーだとするとエランがロウソクになる予感しかしない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-eYf5):2022/11/02(水) 09:51:44.92 ID:l0mI0yd90.net
後輩おばちゃんの動向に注視
「完成したガンダムであの子エランを救って!」ならホッとするけど
呪いでガチバトルぜ!とか言い出すとかだったらつらいわー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3a-H+XX):2022/11/02(水) 09:53:40.34 ID:3YY8a/Gu0.net
シャディクの乙女ゲームがまだ終わってないから誰も死なないよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-QQLF):2022/11/02(水) 09:53:52.38 ID:hLjp+wgdr.net
>>661
ことごとく引きから想像した次回展開の真逆をいくよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33af-87TA):2022/11/02(水) 09:54:05.83 ID:NGwiX2v10.net
>>540
罠猟でも留めさす時が1番危険だから仕方無い

>>662
実家の人、アシリパさんかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/02(水) 09:54:38.22 ID:PoGFzXS8a.net
>>663
差別込みで退学になってもおかしくないのにお咎め無しは不思議だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UYw8):2022/11/02(水) 09:54:41.99 ID:Axb7rYN4a.net
>>666
決闘がどうなろうが、強化人間に未来がないのは変わらないんじゃないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-cZFZ):2022/11/02(水) 09:55:22.74 ID:3U9O5bDcp.net
男塾なみにハードな学園やな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UYw8):2022/11/02(水) 09:57:58.17 ID:Axb7rYN4a.net
生徒間のトラブルは暴力で解決すべきってのが学校の方針なんやね
マジで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8b-htjw):2022/11/02(水) 09:59:14.39 ID:NSpNruKdd.net
>>663
スプレーで試験を妨害した件も退学ものの重罪だと思う
下手すりゃ命に関わる
ちなみに差別はお咎めなしだろうな
先生が「アーシアンは勉強だけしてろ」と言い放つ学校だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-niy+):2022/11/02(水) 09:59:18.46 ID:oNNu0CSUa.net
金!暴力!フフフ……セッ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a2-iO6U):2022/11/02(水) 09:59:21.11 ID:Y/jHluYK0.net
ガバガバという単語が入ってるだけでそいつの批評は読む価値が無い
「神アニメ」とかの単語と同じ、頭空っぽの連中が気持ちよくなるためだけの言葉だから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf6-eCT5):2022/11/02(水) 09:59:44.07 ID:Y6iYtgKA0.net
でも次回ラストで突然学園コロニーに謎の砲撃が!くらいやってほしいわ
そろそろストーリーを大きく動かして欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/02(水) 10:00:34.91 ID:g2uSMP2V0.net
順番的にシャディク回控えてるからエランだけでそこまでクソ重シリアスルート突入させられないだろってのはあるわな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3a-H+XX):2022/11/02(水) 10:01:49.93 ID:3YY8a/Gu0.net
ラジオでスレミオ役二人揃って百合営業やってるならやってるって教えろよ!!今さっき知ったわ!!くそが!!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Z5Sb):2022/11/02(水) 10:03:38.98 ID:2vLb1x3ma.net
>>654
それやったら色んな意味で話題になるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/02(水) 10:04:48.17 ID:aUkKbfcZ0.net
>>663
>>674
ざっくり省略されてるから、完全に妄想なんだけど
ホルダーのスレッタを殴ってしまった事で、事件が表面化したが
スぺーシアンの女生徒の企業側も事件が重大化すると困るし
先に殴ってしまったチュチュ側にも非はあるという事で、お互い無かったことにしましょという
事で手打ちになったのではと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-EkOu):2022/11/02(水) 10:08:55.41 ID:c5MeUknG0.net
>>664
ミオリネ自体が反抗的かつ活発だから助ける感じがしないならわかるが
好感度がないって発想にはならなくね?
いちいち攻撃的だなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/02(水) 10:08:57.17 ID:ETSV/0Zqa.net
ホルダーの試験妨害が重大な罪ってわけじゃなさそうだしホルダーである事のメリット白い服しかないのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-uSjp):2022/11/02(水) 10:09:25.28 ID:g2uSMP2V0.net
学校側は放任なんじゃないの
規律を守って公正に管理というわけでもなく大手の子息に媚びるわけでもなく
「どうせ俺らがなにしたって生徒のバックで決まるんだし勝手にやってろや」
って状態

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-cZFZ):2022/11/02(水) 10:13:17.60 ID:3U9O5bDcp.net
ミオリネに好きな人でもいるなら、応援する気にもなるかも知れんが
スレッタのことがどういう意味で好きなのかも謎やし、スレッタのほうもミオリネに迫られても困るやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 10:14:34.10 ID:A1bubq5S0.net
>>677
4話5話って連続で世界の暗い面見せてきてるから
ほのぼのたぬきしながらどんどん暗くなってくると思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/02(水) 10:15:18.86 ID:aUkKbfcZ0.net
>>682
ミオリネ叩き荒らしは定期的に出没するので黙ってNGにした方が良い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iO6U):2022/11/02(水) 10:16:11.02 ID:CcUKRZWa0.net
ミオリネが地球行きたいのは親に人生決められてる悩みに対して何の解決にもなってないわけで
スレッタを懐柔してる方がまだマシなのよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yI1D):2022/11/02(水) 10:16:51.11 ID:xOuif2Kfa.net
グエルが雑魚いのって機体のせいだよな
操縦レベルでいうと一番上手いじゃん
ガンダムだから戦争なら強いでいいけど、これ決闘アニメだから性能差ありすぎてまじでつまんないアニメにしかなってねーよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Gv8F):2022/11/02(水) 10:17:18.90 ID:6nLLoa+Xd.net
次回、スレッタは決着に負ける
エランは勝ち取ったエアリアルに乗り込み、プロローグのエリクトのようにコンソールパネルに手を置いて認証登録する
すると
「私はエリクト・サマヤ……あなたの脳に直接語りかけています……」
エラン「こ、これは……?」
エランの身体の模様が青く変わっていく
彼はパーメットがもたらす苦痛から解き放たれたのだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-gcVw):2022/11/02(水) 10:17:26.67 ID:qwEJTaBa0.net
>>654
これがガンダム?
さすがに無いわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-UToK):2022/11/02(水) 10:17:46.51 ID:BWc3zwqi0.net
この学校に入れてる時点でニカ姉達は上澄みのアーシアンなんだと思うが
1年のぽっちゃりさん経営戦略家なんだな
アーシアンでも才覚次第で企業幹部になれるのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/02(水) 10:18:19.91 ID:aUkKbfcZ0.net
>>688
2話でまさにそれが描かれてたな
全てを捨てて地球行きを選ぶか、スレッタを救いに戻るかの選択で
スレッタを選んだという その選択は正しかったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-HErj):2022/11/02(水) 10:18:35.12 ID:5C3LoiwKd.net
視聴者からの好感度より作中でミオリネに興味持つキャラがいないのが問題だろ
ミオリネとの婚約積極的に狙うやつとかいないしスレッタと一応婚約してるのにモブが気にするのグエルのプロポーズやエランとのデートばっかりだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-+SD0):2022/11/02(水) 10:18:53.59 ID:A1bubq5S0.net
ミオミオもう地球行っていいんだよ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-cZFZ):2022/11/02(水) 10:18:55.22 ID:3U9O5bDcp.net
ミオリネ叩きというか、わざとそういう作劇やろ
スレッタは王子が好きなので、寮のみんなが応援してくれる

グエルはスレッタが好きなので、子分達がスレッタのデートを知らせに来てくれた

スレッタは、地球寮のみんなに取り押さえられたw

これは人として普通の反応やし、作者も意図的にそうしてるやんか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yI1D):2022/11/02(水) 10:18:57.32 ID:xOuif2Kfa.net
同じ決闘でもビルドファイターはお互いに最高のガンプラを作っての激熱だったじゃん
それがこの作品には全くない
なんで決闘アニメにしたんだか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-Tk+f):2022/11/02(水) 10:18:58.94 ID:WXeKn0Gm0.net
>>684
あの学園のルールを作ってるのはデリング

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-cZFZ):2022/11/02(水) 10:19:39.40 ID:3U9O5bDcp.net
>>696
取り押さえられたのはスレッタじゃなくて、ミオリネ

書き間違えた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 10:21:11.32 ID:hwq/uTnBa.net
>>697
貴族による名誉のための決闘だからね今作の決闘は
ビルトファイターズの決闘は純粋な力比べ(技術面)の勝負だからそりゃ全然違うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-pMcY):2022/11/02(水) 10:21:22.46 ID:aUkKbfcZ0.net
>>694
ミオリネにとってもむしろその方がありがたいので何が問題なのかわからん
君が問題にしたいだけじゃないのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/11/02(水) 10:21:33.22 ID:iU3VmoX6d.net
デリング「女子更衣室は私のオーダーメイド(カメラ的な)」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-6jYc):2022/11/02(水) 10:22:09.15 ID:ewpFvnhj0.net
シャディクは明らかにミオリネに興味持ってる描写されてるけど見てないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iO6U):2022/11/02(水) 10:22:34.76 ID:CcUKRZWa0.net
>>694
まあその問題はいずれどうにかなるやろ
全部親のせいにしてるけど実は元々の性格がアレで周囲の人と馴染めなかっただけってのはありそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yI1D):2022/11/02(水) 10:23:31.12 ID:RKSP4j5Pa.net
>>700
その違いはわかってるよ
その上でつまんないことにしてると思ってる

貴族だの企業だの持ち出すわりに、そこの設定が薄い
バックボーンがとってつけた感じ
小説でいうと描写不足

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-VEkl):2022/11/02(水) 10:25:32.28 ID:ykS6+feT0.net
OPEDとかキービジュのミオリネのとこグエルにしてあげればよかったのにな
そうすれば厄介百合豚がぐちぐちいいながら着いてくることもなかったろうに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/11/02(水) 10:25:34.11 ID:hwq/uTnBa.net
>>694
シャディクは興味ありげだったような..,?
元々総帥の娘とかいうやべー爆弾持ちなのにそこでホルダーの景品にされたら誰も近寄りたくないだろ しかもホルダーは御三家かつパイロット技術がある厄介者何だし 機体性能もワンオフなのにエースパイロット狙ってるのもただのでまかせじゃないってわかったやん
その中でモブが狙うわけねーだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-SsSv):2022/11/02(水) 10:26:40.73 ID:aY6l9yxZr.net
https://i.imgur.com/mcz0cQM.jpg
私はエリクト・サマヤ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-HErj):2022/11/02(水) 10:26:42.21 ID:5C3LoiwKd.net
>>703
シャディク回で空気ヒロイン化してるの打開出来るかな
ヒロインのはずなのにミオリネ出番薄すぎるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/02(水) 10:26:47.88 ID:1TT7Ewgca.net
この製作陣でエアギアのアニメ作り直してくれんかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:27:23.60 ID:3U9O5bDcp.net
単純な話、恋する若者は応援してもらえる
君の名はとかもそうやろ
なんで応援してしまうのか分からんが、そういうものや

ミオリネのは、何なのか分からんやんw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:27:52.33 ID:CLsU/QyV0.net
今のところミオリネの綺麗な部分はOP(イメージ映像)くらいしかないもんな
作中にそういう一面をちらりとでも見せればまた評価が変わるのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:27:57.59 ID:ewpFvnhj0.net
ミオリネ叩きって一体何食って育てばそこまで読解力が低くなるんだって奴ばっかだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:13.58 ID:hwq/uTnBa.net
>>705
分かってないじゃん 分かってたら「同じ」なんて言わないよ 単純に理解力不足では?

その辺の薄さはコードギアスでもそうだったしチラ見せで世界観を見せる能力が足らんとは思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:28:34.48 ID:aUkKbfcZ0.net
>>709
前回の4話はお前の中で無かった事になってるのか 
アルツハイマーなのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:29:10.23 ID:NZPVw5pLa.net
ミオリネって金持ちの娘だからミリオネアのもじりなのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:29:49.41 ID:eHGevEAIM.net
>>708
玉アヤ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:30:16.47 ID:CcUKRZWa0.net
ミオリネは自分のターンじゃないときは空気だけど
母親が地球人だったり父親が悪い奴じゃないとわかったりとかいろいろ展開残してるから気にすんな
ぼっちネタをシャディクなんぞに救済されるのは違うと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:30:18.83 ID:iU3VmoX6d.net
出番少ないけど全部ホームランそれがミオミオ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:30:55.42 ID:aUkKbfcZ0.net
やっぱりあからさま過ぎてすぐ荒らしだとわかるな
すぐにまた別のキャラを標的にするんだろうが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:31:30.89 ID:g2uSMP2V0.net
>>701
一応取り合いされるお姫様設定だったのが蓋開けてみたらグエルは本命見つけて
エランは君には興味ない宣言でシャディクは匂わせてる程度
脇役達はホルダーや婚約の話にはほとんど興味無し
ミオリネにとって都合が良い状況かどうかは別として視聴者的には
「あの設定なんだったの」ってなりつつはあるような

まあだからこそシャディク回でホルダー設定持ち出す可能性が高いが
今のスレミオの関係性だと「取られたくない!」とか「絶対取り戻す!」
みたいな熱い状況にはなりそうにないんだよなあ
「御三家にトロフィー扱いされるの可哀想だから私が権利持っててあげよう要らないけど(憐憫」
みたいになってしまう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:32:13.79 ID:BWc3zwqi0.net
御三家三人衆は乙女ゲーなのは勿論なんだけど、ミオミオ視点のスレッタも結構な乙女ゲーのキャラしてんな
初め自分の邪魔するいけ好かない転校生→トロフィー扱いの婚約者をぶっ飛ばして婚約解消→その転校生と婚約→弱いところや夢を教えてもらって私が支えて励まさなきゃ→他の男とデートでロミジュリ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:32:28.28 ID:ykS6+feT0.net
キャラを執拗に中傷するのはアカンけど現時点でミオリネが好かれるキャラじゃないのは狙ってやってるでしょ
対してグエルはすごくわかりやすく人気が出るように描いてる
メタ読みする人じゃなきゃこの時点でミオリネ嫌いとか必要ないって感想が出るのは当たり前だと思うけどなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:32:31.89 ID:hwq/uTnBa.net
一番くじあれだな...あんま魅力を感じる商品ねえな...Bまでしょっぱすぎるな...

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:32:38.57 ID:wmzgFCRT0.net
>>679
捏造害虫しねっつってんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:33:34.89 ID:NSpNruKdd.net
御三家は三竦み状態になっている説
モビルスーツの操縦は最強のグエル(グー)
策を巡らして勝つのが真骨頂のエラン(パー)
どちらもそこそこ得意なシャディク(チョキ)

パーに勝つには操縦技術と智謀の両方を備えたチョキになるしかないが
スレッタはどう見てもグー
そこでパーであるミオリネのサポートが必要、と

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:33:38.95 ID:c5MeUknG0.net
>>704
性格が悪いなら地球寮なに馴染まないしスレッタにもっとひどい態度とる気がするが?
なんでそんなにミオリネの性格が悪い扱いしたがるん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:34:07.69 ID:aUkKbfcZ0.net
大前提で語られてるミオリネの出番が少ないというのも何言ってるのか全くわからん
少ないのは5話のみで、1~4話まで出ずっぱりで見せ場ありまくりだろうに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:34:40.61 ID:vJFAq6jG0.net
>>670
デリングの方針で決闘推奨してるぐらいだからリアルファイトも殺したりしなきゃ「元気があってよろしい」ぐらいの温度感なんだろ、あの学園

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:34:43.47 ID:VJGUERGq0.net
なんというか…最近はツンデレの機微を理解できない奴多いってマジなんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:35:38.19 ID:J/GqJDAR0.net
いまんとこミオリネだけ考えもバックグラウンドも浅そうで好きになれるポイントもないもんな
ほかのキャラはかなり背景や個性が立ってきてる
そのうちミオリネ回がくるだろうから巻き返せるか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:35:58.01 ID:c5MeUknG0.net
グエルのDV行為はミオリネの性格が悪いから妥当とか言ってるグエル推しがTwitterにまでいるし
真面目にめんどくせえやつ増えたなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:36:41.35 ID:aEtl6ImNM.net
普通に見ててミオリネの出番や扱いが悪いと全く思わんから、書き込み見ても「何見当違いのことばかり言ってんだ…」としか感じねえ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:36:46.99 ID:LToG4BUc0.net
>>42
このカットまじ秀逸
目が潤った後に徐々に涙が溢れていく過程もたまらん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:37:00.28 ID:CcUKRZWa0.net
>>731
いやミオリネは背景十分重いぞ
メインヒロインが空気の扱いを受けて終盤で爆発する作品は割とある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:37:14.54 ID:aUkKbfcZ0.net
グエル厨なのか、グエル厨を装ったただの対立厨なのか
どっちにしろウザい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:37:46.66 ID:GQdON40ma.net
>>462
>>728

でも目立ち方が今のところヒロインじゃなくて賑やかしサブキャラの立ち位置なんだよなあ
いい子なんだけどあの態度で損してる

>>730
ミオミオの態度もガミガミ怒るだけの子だと思ってそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:38:57.65 ID:ykS6+feT0.net
>>728
出番は現状でもかなり多いよね
そういう人が言いたいのは出番があっても主人公と心の距離が縮まないことにやきもきしてるんだと思うよ
グエルは主人公への好感、エランも主人公への好意からの失望、主人公からエランへの恋って出番の割に描写多いから余計気になるんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:39:42.26 ID:hwq/uTnBa.net
ミオリネのテスト回でスレッタを励ましたり、オペとメカニック両方やってくれたりといいところあったと思うんだけどなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:40:08.28 ID:GQdON40ma.net
>>735
とりあえずそろそろ地球に行きたい正当な理由を語ってくれ
それないと、どうしても親父から逃げたいだけのワガママな子の印象が拭えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:40:28.35 ID:xdOnjbd10.net
1〜4話は活躍だらけだったから5話で出番控えめにして他キャラに花を持たせたらこの反応だもんな
メインヒロインは大変だぜ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:40:51.82 ID:c5MeUknG0.net
学園自体が自分の結婚相手勝手に決められる場所で
周りもそれを把握してて普段から生徒からもトロフィー扱いの中で生活とか普通に考えたら神経まともでいられないんだが
性格悪いから仕方ないってどこから出る発想力なんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:41:44.34 ID:CcUKRZWa0.net
スレッタがちやほやされる一方でミオリネが孤独で拗ねだしたら、スレッタが「あのときはありがとうミオミオ」って言う展開来るよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:42:22.12 ID:aUkKbfcZ0.net
>>737
それは読解力が無いとしか言えない
スレッタが何しにこの学園に来て何のために頑張ってるのか
その胸の内を打ち明けてる相手はミオリネだけ
賑やかしのサブヒロインにそんな話はしない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:42:29.56 ID:CLsU/QyV0.net
ミオが6話で「私にいい考えがある」と対ファラクト攻略法を考えてくれると信じてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:43:07.65 ID:khin3Lxra.net
エランの食事に下剤を盛る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:43:31.75 ID:g2uSMP2V0.net
>>728
出ては居るけどスレッタとの関係はほとんど進展させてないからな
スレッタ側からは「いろいろ手伝ってくれたお友達」でしかない
ただでさえ同性ということで「本当にそういう方向行くの?」疑惑がついてまわるんだから
現時点じゃ異性な上にしっかり恋愛関係の話が出てるグエルやエランのが主人公のお相手役レースで
人気になるのはしゃーない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:08.31 ID:sqVg7nIld.net
2話の演出の人って、波よ聞いてくれの監督だったのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:27.66 ID:3U9O5bDcp.net
スレッタがデートに行こうとすると
あいつは敵!とか言って邪魔するやん
友人なら応援してあげないとダメじゃないか
スレッタを恋人みたいに思ってるなら知らんが
そんな表現あったか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:44:49.14 ID:aUkKbfcZ0.net
>>740
>逃げたいだけのワガママな子
1話のあの状況で逃げたいと思うのが普通なんだけど、あれがワガママに見えるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:45:17.61 ID:CcUKRZWa0.net
>>740
今のところ予想できるのは死んだ母親が地球人or地球人と仲良しで
地球には母の縁があるトマト菜園か母の墓があるんだろう

でもそれデリングの立場が弱くなるネタだから
ベネリット社で無害ガンダムが流通→ヴァナディースを潰したデリングが糾弾される
っていう展開とセットで来ると思われ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:45:45.93 ID:1JSvlq6Ma.net
モブがミオリネに興味ないことよりスレッタがミオリネに興味ない方が問題に感じる
ミオリネに協力する気がまるでなくて情報共有しないし相談もしない
責任を取るとは一体何だったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:45:54.78 ID:/PVc0Ni1d.net
>>749
実際敵だからだろミオリネ目線では
少なくともエランが敵だったのは間違ってなかったじゃんスレッタに近づいたのも会社からエアリアル探るためなんだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:46:48.11 ID:cVOQ0V5q0.net
まあ簡単に言えばやきもきするからとっとと仲良くなれ、ってことでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:46:48.92 ID:OGHQj+4GM.net
女だが今んとこミオリネが1番好きやで
グエルより頭良さそうだしエランよりメンタル安定してて根性ありそうだし
簡単にデレない媚びないキャラだし
まあ、ノマカプ勢からしたら邪魔なのはわかる気がするw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:46:48.98 ID:vJFAq6jG0.net
>>730
ミオミオのツンデレムーブ一つで白米がたくさん食べられる俺からすると信じられない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:46:52.91 ID:aUkKbfcZ0.net
>>749
もうどうせわかってて言ってるんだろうけど
4話でエランのペイル寮行きをミオリネが阻止しなかったら
スレッタはどうなってたと思ってるんだ
エランは危険だから近づくなと言ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:47:09.80 ID:ICMuCB18M.net
ちゃんと見てないor理解してないからそう感じるのかもな
まぁあまり興味ないキャラだと深く理解しようとしないから気持ちわからんでもない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:47:13.39 ID:3U9O5bDcp.net
>>753
つまり、ミオリネは自分の都合で、スレッタの初恋デートを邪魔してることになるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:47:43.01 ID:76Papqfza.net
>>744
最初に断っとくけど
俺はミオミオもスレッタも好きよ?

視聴者目線ではもう2人がいい子なのは伝わってるの
(伝わってない視聴者もいるみたいだが)
そうじゃなくてミオミオが未だにカリカリ、スレッタがオドオドの関係だから作中の周囲目線では恐妻家の尻に敷かれる気弱な旦那にしか見えないのが問題だって言ってるの
加えてミオミオ→スレッタはもう嫉妬するくらい好き好きなんだろうけど
スレッタ→ミオミオの直接表現が薄い印象を受ける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:48:48.82 ID:6bkZSqIb0.net
シャディク戦ではアンチドートをエアリアルがどう切り抜けるかが楽しみね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:48:55.88 ID:Q5c41Nsxa.net
>>749
お前耳聞こえてないの?なおかつ字幕で見ても日本語理解できてない人?
本当に見てたとしたらその理解力やばいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:49:05.87 ID:aUkKbfcZ0.net
もうこいつらのウチの何人かは同じやつなんだろうな
ミオリネ叩き荒らしは何故か似たようなレスが一斉に現れるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:49:56.49 ID:T7900OHp0.net
>>752
そりゃスレッタにとってミオリネの存在って特にメリットないししょうがなくない?
イケメン男性との素敵な会話やデートを邪魔してくるし普通の女同士ならむしろ険悪になってる
普通に話せるだけ良い方だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:28.99 ID:ykS6+feT0.net
そのうち人気出る描写もらえるからミオリネファンはどっしり構えてるといいと思うよ
視聴者全員にキャラの背景と心情を想像してもらえると思うのは間違ってる
グエルみたいにわかりやすく描写しないと伝わらないのが普通だから上げ回のためにわざとやってるんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:46.59 ID:qwEJTaBa0.net
スレッタは普通に男が好きなんだよね?
みおみおは単なる友達止まり

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:46.78 ID:NLF7Xj9rd.net
今日はコンポタとガーリックを買って帰るぜ!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:50:52.43 ID:aUkKbfcZ0.net
>>760
そう思うんならまず、「父親から逃げたいだけのワガママな子に見える」
というのが頓珍漢だというのを自覚してくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:51:33.43 ID:6RHitFNu0.net
>>760
だって今のところスレッタは「恋愛対象」としてミオリネのこと見てないでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:52:31.11 ID:3U3Q0mas0.net
まぁミオリネはポンコツだから多少の喧嘩腰はかわいいものだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:52:40.29 ID:CcUKRZWa0.net
>>766
エランにアレされた件で流石に色ボケは冷めたと思うが
いっそスケコマシ男とも絡めとくか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:52:44.52 ID:T7900OHp0.net
そりゃ女だし無理でしょ普通は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:52:57.41 ID:zV5wHWmKa.net
ミオリネ、天才だから、もしかしたら、GUNDフォーマットの研究させたら、
短期間でデータストームを克服するシステム作れたりして

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:53:45.54 ID:NLF7Xj9rd.net
ミオリネのガワがリリッケだったら酷いことになってたな
やはり人間ビジュアルが8割よ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:54:00.55 ID:3U9O5bDcp.net
>>757
それは結果論で
ミオリネは作中において、エランのなにがどう危険なのか言及してないやん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:54:38.21 ID:CLsU/QyV0.net
6話決闘中
エラン「やっぱり君は分かりやす過ぎるよ」

ミオ「・・・とか思ってるんでしょうけど、これは読めないでしょう!?今よスレッタ!」

スレッタ「はい!!」

みたいな流れで勝つにジェタークの持ち株全て賭ける

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:55:07.58 ID:NLF7Xj9rd.net
どの分野でも1流にはなれても天才レベルにはなれない器用貧乏じゃねえかなあミオリネ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:55:46.35 ID:khin3Lxrd.net
>>757
厚い本が出るな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:56:15.82 ID:khin3Lxrd.net
>>775
御三家が敵だからって何度も言ってるが…?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:57:11.70 ID:6ireFGJha.net
>>769
はいまさにそこー!
まさにそれが1番の問題

今後の関係性でOPEDみたいな関係になっていくんだと思うけど
>>768
別に俺が頓珍漢と思われても一向に構わんが
そこは早くはっきりさせてくれ、ずっとモヤモヤする

だってミオミオの中で大事なソレ捨ててまで
スレッタの行動につきあってんだよ?
それとも4話で「重たっ」って言ってたミオミオにとって
地球行きはそんなに軽いのかと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:57:53.20 ID:T7900OHp0.net
>>777
漫画アニメに於ける秀才は凡人と同じ意味だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:58:02.07 ID:c5MeUknG0.net
>>741
なんとしてもミオリネを落としたくて仕方ない奴がいるよな
なんでここまで必死なんだろうか
読解力下げてまですることなんだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:58:55.84 ID:g2uSMP2V0.net
少女漫画テンプレ的には
「恋に恋するウブな少女が学園の王子様に仄かな憧れを抱くも交流してみたらなんか違うとなってその後本命ルートに突入」
なんだろうけど、今んとこ「なんか違う」ははっきり描写されておらず「本命を恋愛的に意識し始める兆候」は全然
来てないのがねぇ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:01.41 ID:NLF7Xj9rd.net
>>757
ババア4にスレッタが陵辱の限りを尽くされるんや
エランはカメラマン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:09.64 ID:pwcajW2r0.net
ミオミオファンが焦るほどグエルくんのヒロイン力がヤバいんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:23.39 ID:3U9O5bDcp.net
>>779
スレッタにとって御三家のなにがどう敵なのか
ミオリネが何を知っていて何を危惧しているのか
なにも示されてない
そういう作劇なんや
ミオリネが自分の都合でスレッタを振り回しているという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:01:22.13 ID:6ireFGJha.net
>>774
すいませんバツイチですが元嫁が
性格ミオミオ、見た目リリちゃんでした

真面目すぎて一緒にいて窮屈でした
自分がいい加減だったのでバランスはとれてたんだけど
だから余計スレミオは他人の気がしないのよねー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:02:07.79 ID:aUkKbfcZ0.net
>>784
「コウノトリを信じてる女の子に無修正のポルノを」なんちゃらの下卑た快感か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:02:48.15 ID:xdOnjbd10.net
グエル視点だと自分は粗暴な親の言いつけ守ってるのに同じ立場のはずのミオリネは反抗心剥き出しで自分ができない言動をズバズバ行っていくから見てて妬ましさが生まれるし
ミオリネがルールに従わない行動取る度に自分へ皺寄せが来ていた(脱走で笑われた)のもあり親との板挟みでストレスが溜まり続ける
ミオリネ視点だと親の言いなりになってるグエルは反面教師で絶対に一緒にされたくない存在である上に自分のやりたいこと(土いじり)を馬鹿にしてくるし
何よりグエル自体が自分をモノ扱いして親のルールに従わせようとしてくるのでクソ親父同様に嫌な存在

ここまで事実整理するなら割とお互い様の印象だからな
やっぱり暴力振るって菜園破壊したのが決定的で悪い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:03:04.82 ID:PgkfmD2o0.net
ミオリネは別に叩くほどの興味も持てない
百合に興味ないし
グエルかエランまたは今後シャディクの掘り下げが楽しみ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:03:40.19 ID:xdOnjbd10.net
別にそういう議論の流れじゃなかったが自分用の頭整理のために投下した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:05:23.13 ID:NLF7Xj9rd.net
Twitter眺めてるとラバーストラップだかなんだかの交換でグエル欲しがってる奴多いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:06.80 ID:6ireFGJha.net
>>786
総帥ブッコロまで考えてるベネリットグループのトップ3まましてその総帥の娘だから危険度は身に染みて知ってるでしょ
加えてスレッタが世間知らずの田舎者で利用され放題なら
あの警戒も納得

……なんだけど単純に嫉妬の方が上回ってるよねアレ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:27.06 ID:PgkfmD2o0.net
>>755
ノマカプ勢じゃないんだね
よくこのスレで女視聴者は百合が好きな人も多いというレス見るけど
私は女同士には全く興味持てないしそんなに百合好きな女が多いようには見えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:45.73 ID:RfvZVSch0.net
>>766
スレッタのセクシャリティは何も明言されてないぞ
決めつけはよくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:06:49.79 ID:sbOYoMOzd.net
ミオミオよりOPの銀髪の子が好きだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:30.18 ID:wmzgFCRT0.net
>>794
定義理解してねぇ害虫しねっつってんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:36.65 ID:NLF7Xj9rd.net
あの儚げな子は未だ本編に出てきてない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:38.57 ID:RfvZVSch0.net
>>794
それは視野が狭いだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:07:47.94 ID:wmzgFCRT0.net
>>790
定義理解してねぇ言葉喋んなっつってんだろ害虫しね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:44.58 ID:xyeRnoOwa.net
限界集落っぽい水星に性の多様性を教えてる余裕は無さそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:49.80 ID:5M6c32c1a.net
>>766
セクシャリティは今のところノーマルの示唆だけど人間関係で変わるからなんとも...
今は恋に恋する少女だから経験積んで自覚した時にようやくじゃないかな
テンペストをどこまで準えるかわからんが...ミオミオとは4話みたいなベストパートナーエンドになりそうな気もする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:50.99 ID:aUkKbfcZ0.net
スレッタはエアリアルに乗ってる時はまさに最強だが、
エアリアルから降りるとピュアっピュアの女子でしかなくあまりにも純粋過ぎて
怪しい奴にもホイホイついていってしまう危なっかしさがある
ミオリネが目光らせてるくらいで丁度いいんだ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:08:56.53 ID:9Mxa2w3sa.net
>>691
面白そう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:03.43 ID:TASgBlLh0.net
>>794
そりゃそうだろ
男がBLに興味ないのと同じ
水星をガチ百合にせず詐欺百合に留めてるのも女性視聴者離れを恐れてるんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:59.59 ID:T7900OHp0.net
>>790
基本的な視聴者はそんなとこだろうな
ミオリネがイイヤツだとか嫌なヤツだみたいなキャラ信者の論争はどうでもいい
単純に景品もうどうでもよくねっていう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:09:59.74 ID:6ireFGJha.net
>>783
そのキーワードが多分「地球」だよなあ
ミオミオがそこまでして行きたい理由に関わってると思う

前スレでも出てた話だけど生き別れの親友か思い人でも地球にいるのかね
子供の頃にダブスタ親父に友人と引き離されたって言ってたし
そして相手が今は地球レジスタンスに所属してミオミオがそれを知らなかったりすると俄然ガンダムっぽくなるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:10:25.22 ID:PgkfmD2o0.net
>>799
いや百合好きな女性視聴者も数的にはたくさんいるとは思うよ
でも女性消費者内では割合は男女好きが最も大きく次が腐で百合は最も小さい
opedからこの作品はスレミオが確定してるのは理解してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:10:58.87 ID:wmzgFCRT0.net
>>808
くたばれっつってんだろゴミ喋んな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:11:19.85 ID:wmzgFCRT0.net
>>806

>>805
早くくたばれゴミ害虫しね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:11:42.67 ID:wmzgFCRT0.net
>>799
群れんなゴミ害虫しね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:12:53.15 ID:g2uSMP2V0.net
>>801
そもそも教育機関が無いし若い人も居ないからな
ママは職場に同性カップルっぽいの居たしナチュラルに娘を同性の婚約者候補として
送り込もうとしたから偏見は無いのだろうけど、若い人居なきゃ育てる過程でそういう話をする
機会は無かっただろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:10.00 ID:TASgBlLh0.net
普通なら男はBLに生理的嫌悪感を抱くし、女は百合に生理的嫌悪感を抱く
でなければ潜在的ゲイか潜在的ビアンだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:17.08 ID:SP57iFQmr.net
皆さん今日は。マイハウスの周りは東京都心周辺よりはずっと高地の県の割りと高台なのに周りはまだ霧が立ち込めています。
それで音楽を聞きながらなんやかんやしつつ御大!あの御大のれいの発言について恐れ多い事ではありますが少し想像を膨らませて考えてみました。

お部屋には私が隅にちょこんと座ってお茶でも飲みながら音楽を聞いたり外の景色を眺めています。
それで御大は女性の声優さんと対談というかトークしていてれいの発言を連呼というかそんな感じで声優さんは退室されます。
それで私が、御大はまあ変態…紳士と呼ばれようが頭が…な人と言われようが眉をしかめる人がいようがそれでGUNDAMの評判が世界の片隅で落ちようが全て…だとは思いますが…
御大「…」
それで中には御大の事をTHE GUNDAM変態紳士β-Number3-OverTrue_Category9とか、単に富野さんと呼ばれてる方も多いでしょう
御大「…」
それでまあ御大の発言を聴いて声優さんに実は入れ替わっていたあの人や私が御大を害することも覚悟されていることとは思います
御大「…」
では御大の発言を聴いた人がそれがもとでそのご家族や友人や会社か周りの人に当たったり、もしくは自制されていてもそれが元でミスをしその影響が広がることも
御大「…」
そしてそれが元で引いては戦争などが起こることまでもあるいは。
御大「…」

まあ取り敢えずはお互い法治国家で治安の良い日本にいて良かったですよね!お互いのこうして今現在は一応無事に過ごせていますしアハハハ!
御大「ハハ…」
ではお邪魔しました失礼します。今日が良い一日になりますように。
と言って私が退室してしばらくして部屋に残った男性がスマホを取り出して
あの御大?今お時間宜しいでしょうか、ハイ、それでさっきの人なんですけどちょっとあれそうなんで公安に連絡とか何か手配した方が
ハイもちろんただのちょっと変わった人かもしれないですしなんやかんやですけど、ハイそうですか、分かりました
取りあえずは後ほどレポートはお届けしますが私の用件は以上です。ハイ有難うございました。失礼いたしました。

そして遠く離れたどこかで海を見ながらヘッドホンで音楽を聴かれていた男性が指でヘッドホン表面をススッと撫でて通話を終了しまた変わらず海を眺めている。
なんて事をまたふと思いました。

今日が皆さんにとって良い一日になりますように。ではまた。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:26.60 ID:OGHQj+4GM.net
幼稚園の時ふたりはプリキュアにハマってからずっと強い女2人の百合?っぽいの好きだし
好きな人は女でも結構いると思うけどな
1番好きなのは悪友っぽい百合だから男の人の百合好きとは趣味が合わない時が多い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:13:57.34 ID:3U9O5bDcp.net
宝塚歌劇は、女性客だらけやけど
あれはレズとは違う何かで
百合ってレズやろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:14:14.00 ID:T7900OHp0.net
>>795
明言されてないから悟空はホモ、桜木花道もホモ、リヴァイもホモ、五条悟もホモ、女と恋愛してても結婚してても無視してホモ
腐女子の逞しさを見習うべきだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:10.15 ID:aUkKbfcZ0.net
百合はもともと昔から女向けのジャンルであり、今もそうですよ
昔はレディースコミックとかで描かれてた濃ゆいジャンルだったものが、
今は広く浸透したというだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:33.10 ID:6RHitFNu0.net
>>780
でもそれで「恋」とまで考えなくてもよくね?情は湧いてるかもしれないけどさ。
ミオリネの感情をどんどん重くしてスレッタに「応えて!!」って言ってるように感じる。
そもそもどんな感情向けられようが、応える責任はないし、そこはスレッタの気持ち次第では

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:34.64 ID:TASgBlLh0.net
>>808
それ全然たくさんじゃないだろ
少数派じゃん
BL好き男子程度しかいないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:16:42.56 ID:g2uSMP2V0.net
>>813
男がゲイを嫌うほどには女はレズビアンに嫌悪感抱かないよ
ホモフォビアは極端な言い方をすれば掘られる恐怖が理由だから
ハナから受け身の性である女にしてみりゃ変わらん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:00.17 ID:T7900OHp0.net
>>815
例が幼稚園になってしまう時点で幼稚園児以外の大多数の成長した女は百合とか嫌いなことを証明してるようなもんだw
それより圧倒的にホモよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:15.34 ID:6ireFGJha.net
>>654
無料分だけ見てきたが有料で買ってしまいそうだ
ガンダム色々ありすぎだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:30.98 ID:TASgBlLh0.net
>>818
そんなこと言ったら薔薇漫画だって男性向けじゃん
でもノンケ男性は薔薇漫画に生理的嫌悪感抱くだろ、それと同じ
同じくノンケ女性も百合には嫌悪感抱くんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:18:42.20 ID:qKfv6Jsbd.net
>>815
女性バディ物な
リコリスとかもそうなんだが男は百合っていう
女性が男性ペアでカップリングしたがるのと同じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:19:42.54 ID:3U9O5bDcp.net
>>821
掘られるのが怖いとかじゃなくて
普通にグロなんやって
腐乱死体とか、そういうジャンル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:37.19 ID:TASgBlLh0.net
ガンダムもスレッタとミオリネは全然百合じゃないわけでそれは女性視聴者離れを恐れてんだよな
ただ単に男オタを釣るためだけの餌に使われてるだけ
いい加減理解しろよ
百合になることはないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:20:50.65 ID:g2uSMP2V0.net
>>824
田亀のようなゲイポルノはゲイの男性向けでBLは女性向け
百合は起源であるエス小説もジャンル拡大・定着のきっかけとなったマリみても女性向け

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:21:11.34 ID:+L6Xs+cV0.net
百合の定義が人によって色々だからよく分からないが
今の時点でスレッタとミオリネが恋愛関係になるって断定してる人はよく分からんわ
ネタかもしれんけど
OPEDも仲良くしてるだけだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:21:58.46 ID:c5MeUknG0.net
前期で1番話題になって売れたのがリコリコの時点で感覚ズレてんじゃね?
大好評のエッジランナーズもホモレズあったし
ホモレズ描写も別に今時普通でしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:22:58.90 ID:aUkKbfcZ0.net
>>824
「百合はもともと女向けのジャンルであり、今も女性からも人気がある」

という極めてシンプルな話をすると、なぜか必死で否定したがる人がいるんだけど
何が貴方をそうさせるのやら全くわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:07.81 ID:TASgBlLh0.net
>>828
起源が女性向けってだけだろ
今を考えろよ
今の百合作品なんか男性向け的な方がよっぽど多いだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:09.19 ID:6ireFGJha.net
>>825
リコリスはまだ女性バディものだと思うし
百合豚が騒いでるなーで片付けられるんだが

1話ラストで
あなたは花婿
ここじゃ全然アリよ

まで釣っておいて今更バディものですは流石に無理だろ
百合厨どころかちょっと百合スキーまで覚醒しちまったからよ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:14.37 ID:GtQqvFP/a.net
普通は飽きる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:21.33 ID:j7omMQUy0.net
>>830
ホモがマジホモでびびった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:23:56.52 ID:g2uSMP2V0.net
>>829
出会った直後に「責任とって」で1話で婚約、2話で「べ、別に形だけの婚約なんだから勘違いしないでよね!」
ここから友情エンドはさすがに詐欺だろ
男主人公だったら暴動になるレベル
更に、女同士だからありえんという見方に対して「こっちじゃ全然アリ」とまで言わせといて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:27.98 ID:GtQqvFP/a.net
>>832
多いとか少ないじゃなく別なもんは別

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:28.11 ID:6RHitFNu0.net
>>833
バディモノでも良いじゃん。面白ければ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:24:28.49 ID:TASgBlLh0.net
>>831
当然好きな人はいるにはいるよ
薔薇やBL好きな男性がいるにはいるのと同じくね
でもどっちも少数派ってだけ
人気があるというのは語弊があるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:15.09 ID:j7omMQUy0.net
>>836
スレッタがありじゃないからなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:36.84 ID:g2uSMP2V0.net
>>832
そもそも女性向けでブームになったりジャンルが出来るくらいの需要があったんだから
嫌悪感抱く人が多いという説が成り立たない
逆にストレートの男向けでBLがブームになることなんてないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:25:41.44 ID:CLsU/QyV0.net
性的嫌悪感にギャップがある人間の反りが合わないのはどうしようもないだろ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:01.99 ID:c5MeUknG0.net
>>835
リコリコであそこまでガッツリホモやっても
いまだに人気調査でも10代に人気あって話題になってるからな
ディズニー映画も女の自立とかLGBTがあって当たり前なのになんか価値観古いよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:15.76 ID:TASgBlLh0.net
「BL好きの男なんてほとんどいない! でも百合好きの女はたくさんいるんです!」
なんてダブスタのクソ野郎だと思わんの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:28.56 ID:3U9O5bDcp.net
スレッタは、エランにはドキドキしてるが
ミオリネには、そういうのをなにも感じてない
そんな表現がないような
ヘルメットで頭突きしてたしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:36.76 ID:+L6Xs+cV0.net
>>836
別にアリな世界観ってだけでは?
ああ言って置かないとミオリネもどうしようもないし
詐欺とまで言われるのが自分にはわからんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:26:47.76 ID:6RHitFNu0.net
そもそも1話のアレは「そう言う世界観です」って説明だけで「2人が最後そうなります」と言う話でもないのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:04.05 ID:c5MeUknG0.net
タイガーアンドバニーは男にも女にも人気だったぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:43.18 ID:DCKjL/zo0.net
ミオリネというキャラ

・メインヒロイン
・1話で主人公と婚約
・OP,EDでイチャつく
・浮気される正妻として立ち回る姿を多く描かれる
・脚本家のTwitterのアカウントネームが実質スレミオ
・ラジオで「スレミオ結婚して」というお便りが採用される
・ラジオの罰ゲームで「これからも私のミオリネさんでいて下さい」とプロポーズする

スタッフが全力でミオミオのハッピーエンドを約束してるんだから慌てず待て

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:27:59.17 ID:TASgBlLh0.net
>>848
いや女人気の方が圧倒的だったよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:04.62 ID:4JGdkqdz0.net
女性バディものの元祖はダーティーペア?
海外だとテルマアンドルイーズかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:13.38 ID:ykS6+feT0.net
結局百合やる気ないなら1話で釣る必要なかったのにね。あれは過剰だった
ホルダーの婚約関係が空気な現状からすると別の形で相棒にすることもできただろうに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:28:53.24 ID:wNsetVxh0.net
エランは離れそうだから今スレッタにいちばん使いのは
最新餌付士のティル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:05.84 ID:mAko75Aya.net
百合って本来は女性ファンの方が強いジャンルじゃないの元々の起源な訳だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:09.86 ID:j7omMQUy0.net
>>843
あそこまでやらんでも…
というか水星は夕方アニメだぞ
友情エンドがいいやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:15.69 ID:wmzgFCRT0.net
>>852

>>841
早くくたばれ捏造害虫

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:17.31 ID:BOLL4Lgip.net
グエルとエランは興味持てるけどミオリネには今のところそんなに興味持てないってのが一番しっくり来るな俺もこれだわ
可愛いなとは思うけど次回以降どうなるかなってワクワクは二人と比べると無いかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:25.77 ID:8YhIdTv+0.net
>>847
1話のあれだけで終わるならわざわざ出すストーリー上の理由が全く思いつかない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:37.76 ID:wmzgFCRT0.net
>>839

>>837
荒らししねっつってんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:29:59.66 ID:wmzgFCRT0.net
>>836
害虫しねしねしねしねしねしねしね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:06.08 ID:Y/jHluYK0.net
ミオリネ5話は出番少なかったけど何の説明もなく地球寮にいるだけで笑い取ってたからずるいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:17.42 ID:wmzgFCRT0.net
>>840>>846
しね害虫しねしねしねしねしねしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:35.70 ID:TASgBlLh0.net
>>854
だから「本来は」ってだけだろ
今の現実を見ろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:38.46 ID:GtQqvFP/a.net
>>852
ガノタと百合豚はいくら虐待してもいい
古事記にも書いてある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:44.25 ID:wmzgFCRT0.net
>>833
>>838
群れんなしね害虫

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:30:53.24 ID:wmzgFCRT0.net
>>832
喋んなゴミ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:07.44 ID:ZCboF/+Ra.net
こうなるのも面白いかも
全学園へ映像配信されている中で

スレッタ「せ、責任取って・・下さい」「グ、グエルさんの子・・です」

>>836
どこが詐欺?
ミオリネはダブスタ親父から逃げる為にスレッタを利用しているだけだし
スレッタは行きがかり上、そうなっただけで、ミオリネに対して恋愛感情なんてもんは無いし
(あるならエランの誘いにドキマギしたりはしないぞ)
結局、最後は友情エンドで終わっても全く不自然ではないし、むしろそっちの方が自然だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:10.65 ID:6jQvW80z0.net
>>836
>べ、別に形だけの婚約なんだから勘違いしないでよね!
そんなこと言ってたっけ?「これは取引よ」って言ってたのは覚えてるけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:23.97 ID:wmzgFCRT0.net
>>831

>>829
定義は一個しかねぇっつってんだろ捏造するな腐れゴミ害虫しね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:28.10 ID:wEGgqgddp.net
そもそも5話しか放送してない時点で
こうなるのはあり得ない!とか
断定して語ってる時点で頭冷やせとしか言えない

グエルだろうがミオリネだろうが制作側が序盤の掴みで視聴者釣ってる段階で
なんもストーリーの核心に近づいてない状態なのに
なんでそんなにヒートアップできるのか謎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:33.41 ID:qKfv6Jsbd.net
>>833
流れを見れば中継されている場で言う必要があったか解るだろ
その後の本人の話とほかキャラが全く取り合わずグエルとエランの話しかしないの見れば作中の常識がどっちにあるあわかるってものだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:42.53 ID:T7900OHp0.net
百合の起源は女向け!!!と意義がよく分からない薄い歴史を叫んでる奴おるけど興味ないんよな
全員が百合豚とは思わないでくれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:47.95 ID:wmzgFCRT0.net
>>828

>>825
くたばれ捏造ゴミ害虫しね荒らししねしねしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:31:59.97 ID:6RHitFNu0.net
>>858
一応ジェンダーを配慮しているらしいので現実感に近づけたかったのでは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:12.09 ID:wmzgFCRT0.net
>>827
なるならないじゃなくて、最初から違うって決まってるっつってんだろ害虫が喋んな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:13.96 ID:TASgBlLh0.net
女の百合好きはたくさんいるって主張する男オタは腐男子はたくさんいると主張する腐男子と同レベルだと気付け
普通なら男はBLに生理的嫌悪感を抱くし、女は百合に生理的嫌悪感を抱く
でなければ潜在的ゲイか潜在的ビアンだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:28.51 ID:wmzgFCRT0.net
>>824

>>822
くたばれゴミしね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:34.51 ID:u+kfwUBJd.net
チュチュからは百合と言うより男女平等顔面パンチの応酬させる武闘派路線の要素が強いな
まさに女版男塾

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:40.39 ID:LToG4BUc0.net
大事なのは点を取る為取られない為にどういうボールの持ち運びをしていくか
何の行動を取るにしてもメリットデメリットは存在している。
自チーム相手チームの個の力、配置によりどのようにボールを運んで点を決めるか失点を防ぐか考える
その行動を決定した時、メリットに対してデメリットとどう向き合うかまで考える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:44.93 ID:wmzgFCRT0.net
>>821



>>820
喋んなゴミ喋んなしねしねしねしね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:32:57.05 ID:xfc5plLjM.net
>>737
ミオリネが出番がないというか
グエルの印象が強すぎてミオリネが空気になってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:33:00.43 ID:LToG4BUc0.net
すまん誤爆

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:33:44.13 ID:wmzgFCRT0.net
>>818

>>816
定義理解してねぇゴミしねって言ってんだろしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:33:50.73 ID:6RHitFNu0.net
あとシャディクもミオリネに興味持ってる描写あるし、
「全然アリ」と言われても最終的にノマカプになりそうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:33:55.63 ID:wmzgFCRT0.net
>>815
定義理解してねぇゴミしねくたばれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:34:10.28 ID:TASgBlLh0.net
別に百合が好きな分は構わないが女の百合好きはたくさんいますみたいなキモいムーブかますなよ
腐男子はたくさんいると主張する腐女子と同レベルだと気付け

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:34:25.33 ID:wmzgFCRT0.net
>>813
しねゴミ害虫くたばれしねしねしねしねしね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:34:48.36 ID:NGwiX2v10.net
>>886
いや気持ち悪いのはお前

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:34:53.70 ID:wmzgFCRT0.net
>>886

>>878
しねって言ってんだろくたばれ捏造ゴミ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:35:19.31 ID:c5MeUknG0.net
>>876
生物学的にいうと男はそもそも存在してなくても問題ないからな
女が完全生物だとすると男は不完全生物
染色体も代が進むごとに男の染色体は傷ついて行っててやがて不良品だらけになるのが決まってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:35:21.21 ID:wmzgFCRT0.net
>>876

>>872
喋んなゴミ荒らししね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:35:28.25 ID:g2uSMP2V0.net
>>872
現実の歴史を無視して間違った思い込み主張してて指摘されたら「知らないもん!」かよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:35:39.55 ID:iU3VmoX6d.net
しねって言った人がしねなんだよ!
ここ墓場?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:35:43.48 ID:+L6Xs+cV0.net
7話以降ミオリネ出ずっぱりだと思ってるわ
シャディクが気にしてるのもあるし
スレッタが学園に馴染む話が6話までかなと思ってる
ダブル主人公かもしれん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:36:03.81 ID:TASgBlLh0.net
>>888
気持ち悪いのは女性は百合好きがたくさんいますとか言う奴だよ
逆に男性はBL好きがたくさんいますって気持ち悪いと思わん?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:36:34.98 ID:sF+N7spN0.net
1クール丸ごと学園編で終わる覚悟はできたか?俺はできている。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:36:45.54 ID:wmzgFCRT0.net
>>863

>>854
くたばれ言葉喋んなしね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:37:14.43 ID:xdOnjbd10.net
リ○リコは10代に受けてたが20代以降そうでもないのを見るに成熟して肥えた目で見ると荒過ぎてダメって作品だったのを思うに
水星が20代中心に受けてる(配信サイト参照)のは良いことだと思う

成熟してるからそれ以降感性もそんな変わらない歳だろうし今後20年はガノタにできる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:37:18.42 ID:wmzgFCRT0.net
>>895

>>890
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:37:31.60 ID:xfc5plLjM.net
スレッタが「もう止めて!」と言ってるのも聞かずに激おこエアリアルが自動でエランを一方的にボコボコにしそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:38:55.48 ID:wNsetVxh0.net
だいたい一般のイメージはこれかな
百合カップルの意味は?
女性同士の恋愛を“百合”と言うことから“百合”+“カップル”の造語で、女性同士の恋愛カップルを指す。 厳密な意味での同性愛を意味するというよりは、女性同士の疑似恋愛、親友の延長、思春期にありがちな恋愛に良く似た感情からイチャイチャしている状態を指すことが多い。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:39:02.31 ID:ZCboF/+Ra.net
7話で総集編挟むなら一区切りとして6話で御三家の一画、ペイルとエランが退場するのかが見物

個人的にはファラクトは明確にご禁制ガンダム機なので、ここんとこ影が薄いデリングさんが
カテドラルの監査部隊を送り混んで来て決闘に乱入、決闘無効にしてエランとペイル潰すって
展開を予想中
スレッタは負けそうになるけどギリギリそれで助かる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:39:47.53 ID:xfc5plLjM.net
次スレ無料でした

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:40:12.44 ID:TASgBlLh0.net
>>892
だから今はどうなんだよ
歴史がどうとか知らんわ
今はノンケ男はBLに生理的嫌悪感を抱きノンケ女は百合に生理的嫌悪感を抱く事実があるんだよ
「昔はそうじゃったんじゃよ」とか一生言ってろよ昭和おじさん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:40:57.77 ID:lRI46PjUH.net
分割2クールで終了だっけ?
ガンダムお馴染みの大軍同士の宇宙戦争やらなそうな予感
学園を中心に小規模な争いで決着じゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:40:58.29 ID:3U9O5bDcp.net
女の裸を見て興奮する女が百合

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:41:23.76 ID:LToG4BUc0.net
>>903
日本語でお願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:41:57.53 ID:TASgBlLh0.net
「BL漫画の起源は薔薇漫画! だから男性はBLが好き!」とか言われて納得できんの? できないだろ?
それと同じ
起源がどうとか関係ない
キモいもんはキモい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:42:24.04 ID:Y/jHluYK0.net
男女の情緒に差が無く完全に同じものとして語ってるのはよく分からんが
事実があるなら根拠を示せばいいだけじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:42:28.42 ID:+L6Xs+cV0.net
女に百合好きが沢山いてもいなくてもどうでも良くないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:42:49.21 ID:d0H0Rqby0.net
総集編ってひたすらグエルが負けるところ見せられるだけだろ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:43:51.18 ID:wmzgFCRT0.net
>>901
捏造まき散らしスレじゃねぇっつってんだろくたばれゴミ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:00.84 ID:c5MeUknG0.net
ホモレズに生理的嫌悪感言うほどあるか?
どっちかっていうと女には会社を継がせられないから花婿側に会社の財産譲渡するとかいう
男尊女卑丸出しのこの学園の設定の方が嫌悪感あるけどな
学園も金持ち御曹司が幅利かせて女がキャーキャーとか玉の輿だとかいつの時代だよって感じだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:08.15 ID:g2uSMP2V0.net
>>904
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/2015SSM-PJ/09_06.pdf
同性愛に対する態度における性差も、多くの国内外の関連先行研究で報告されている。そ
れらによると、女性は男性より同性愛に対して許容的な態度を示す(Herek 2002;Kite and
Whitely 1996; LaMar and Kite 1998;石原 2012;鈴木・池上 2015;吉仲他 2015)。とりわけ、
異性愛者の男性は、男性同士の同性愛に否定的な態度を持ちやすく(Kerns and Fine 1994)、
それが同性愛に対する態度で男女差をもたらす主な原因として指摘されている(Kite and
Whitley 1996;LaMar and Kite 1998)。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:13.98 ID:wmzgFCRT0.net
>>904

>>906
しねっつってんだろくたばれ害虫

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:19.80 ID:6RHitFNu0.net
次スレ立てていい?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:23.99 ID:TASgBlLh0.net
>>910
だからたくさんじゃない
いるにはいるってだけ
でもたくさんじゃないと許せない奴らがいるらしい
腐男子はたくさんいると主張する腐女子のようだ
キモいと思わんかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:40.15 ID:RfvZVSch0.net
>>895
"たくさん"と"割合が大きい"は違う意味なんやで
そこを履き違えないようにな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:44:55.47 ID:ybDuoC2za.net
>>109
結局願望で草
三話の会話シーンとか見てないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:04.65 ID:NLF7Xj9rd.net
>>916
よろしくなぁ!!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:09.31 ID:xdOnjbd10.net
>>916
いいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:18.71 ID:4JGdkqdz0.net
あぼーんばかり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:39.36 ID:TASgBlLh0.net
>>918
絶対数と総対数ってことだろ
別に履き違えてね―よ
大体何をもってたくさんって言ってるのソース出せよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:52.64 ID:ZCboF/+Ra.net
まあ、総集編のナレーションで
「成長したエリクトがスレッタと名を変えてアスティカシア高等専門学園に入学し」
なんて解説してくれると、スレッタ別人説をしつこく取ってるキチガイが発狂するから面白いんだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:45:54.23 ID:DCKjL/zo0.net
>>911
ナレーションがミオリネならデレ台詞無くはなさそう
というか普通にありそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:02.04 ID:g2uSMP2V0.net
>>913
女のCEOも居るんだからミオリネがただのトロフィーになってるのは性別よりも
まだ明かされてないデリングの個人的事情からじゃないの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:09.10 ID:iS4vZw8ia.net
6話の後は一年延期という噂

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:09.54 ID:5M6c32c1a.net
別に責任取ってよねって結婚の意味じゃないでしょ 冷やかされたけどデレじゃない方で否定してたし
地球行きが台無しになったからその責任を取れよの意味で...結婚してよってことでは...
都合のいい解釈しすぎでは...

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:19.08 ID:NLF7Xj9rd.net
スレ立てられなかったら出来なかった報告じゃなくてアンカーで指名しろや
無能多過ぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:44.62 ID:LToG4BUc0.net
>>903
>>1
>・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:47.67 ID:c5MeUknG0.net
真面目な話あの御三家の1人は女にすべきだと思ったけどな
ちょっと気持ち悪いわ
結局男じゃないと家系継げないとか時代的に

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:46:52.89 ID:TASgBlLh0.net
>>923
間違えた
絶対数と相対数な

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:47:21.19 ID:6RHitFNu0.net
ごめん、無理だった。
>>950
よろしく

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:47:53.70 ID:9rsdiYXNa.net
>>927
7話で止まってるってどっかで聞いたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:47:54.18 ID:ybDuoC2za.net
>>257
その辺の話は四話でやったやん
つか良しとしてないのは当たり前だろアホか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:47:59.03 ID:Y/jHluYK0.net
>>914が性差のソース出したから
ノンケ女は百合嫌いおじさん(おばさん?)も
同性愛に対する嫌悪感の性差は無いっていうソース出しなよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:48:37.17 ID:TASgBlLh0.net
百合好き女はたくさんいますと嘘をつく男オタは次スレで出て来ないでくださいね
大半の男はBLに生理的嫌悪感を抱き、大半の女は百合に生理的嫌悪感を抱く現実を見ろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:48:38.40 ID:gvF53Uwyd.net
次のスレッタ立ててくる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:48:43.84 ID:CcUKRZWa0.net
>>931
ペイル社CEOは女だしエランは駒で跡継ぎじゃないし
総帥の子供は女
これでも男女比率に問題が?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:48:51.34 ID:RfvZVSch0.net
>>923
たくさんの定義が人によって違うから言っても意味ある?
ワイとあなたじゃ個人差があるんやで?
いいなら答えるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:48:52.86 ID:aUkKbfcZ0.net
>>931
というか、そういう前時代的で閉鎖的な古臭い価値観の世界として設定してるからでしょ
学園で中世のイメージというのも含めて

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:50:16.04 ID:P7CPIsJq0.net
>>931
主人公が女なのに何言ってやがる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:50:18.18 ID:DCKjL/zo0.net
>>938
よろしく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:50:36.69 ID:gvF53Uwyd.net
すまん次スレたてれなかったわ
>>950頼む

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:50:43.04 ID:VJGUERGq0.net
>>924
願望で草

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:50:59.93 ID:j7omMQUy0.net
スレッタとミオミオは友人やん某アニメは女の子同士ベタベタがあったが水星にはないからなあ
パジャマでおしゃべりしたり健全
ガンダムなんだし匂わせくらいでいいじゃないか
某アニメみたいやマジもんのは流石に出てこないだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:51:12.65 ID:5M6c32c1a.net
>>931
前時代的価値観を大人側にすることで次世代の子供たちの切り開けた未来を示唆してるんだぞ
魔女の使い方で分からんかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:51:19.27 ID:6bkZSqIbd.net
スレッタ(=エリィ?)にとってあの学校の上層部のほとんどが父親の仇なのがつらいわ
その子供とあんなに仲良くやってんのに
ミオミオのおとんとか一番の敵やないか
残酷だな
出来たら知らずにいてほしいけど
ガンダムだし無理だよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:51:58.40 ID:phOcE6VIM.net
じゃあスレ立てます

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:52:13.08 ID:Y/jHluYK0.net
つか女はグループ総裁になれないってどこかで明言されてたっけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:52:25.88 ID:9A/VvAihr.net
スレッタ「おじさーん、今夜泊めてよ。溜まってるんでしょ?」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:53:13.82 ID:9rsdiYXNa.net
>>951
あのアニメHカップの方がいいわ合法だし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:53:16.21 ID:Y/jHluYK0.net
踏んだけど>>949が駄目だったらスレ立て行くわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:53:21.00 ID:wmzgFCRT0.net
>>940
定義は一個だっつってんだろしね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:54:10.09 ID:NLF7Xj9rd.net
>>948
そのへんの事情が明らかになったときの双方の反応を考えると勃起しちゃいますよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:54:22.91 ID:9A/VvAihr.net
スレッタは危うく宿無し女子校生になるところだったな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:54:42.87 ID:phOcE6VIM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 97
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667357567/
次スレッタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:55:26.06 ID:gvF53Uwyd.net
>>957
ナイスレッタ助かる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:55:44.81 ID:+L6Xs+cV0.net
最終的にミオリネがベネリットグループの頂点に立ちそう
デリングはしにそうだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:55:50.09 ID:j7omMQUy0.net
>>957
おつ

スレッタ 「エアリアル塩味をあげます」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:06.29 ID:8aDdcuf9a.net
>>957
乙ッタ・マーキュリー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:10.12 ID:Y/jHluYK0.net
>>957
乙たぬき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:13.85 ID:aUkKbfcZ0.net
>>948
ミオリネが「ロミジュリったら許さない」と言ってたが、あれはただの面白台詞じゃなくて
本当にロミオとジュリエットしてるのは実はスレッタとミオリネというね…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:24.69 ID:BOLL4Lgip.net
>>957

しかしスレの流れ速いな
これで今後シャディクがちょっかいかけてミオリネが赤面するなんてシーン出てきたら発狂する人大勢いそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:31.04 ID:8YhIdTv+0.net
>>913
自分の妄想で設定作ってそれに対して憎悪募らせるって笑うところか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:36.19 ID:iS4vZw8ia.net
ひげを剃る

タヌキを飼う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:38.92 ID:9rsdiYXNa.net
通のエアリアルはしお味しか食わない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:39.31 ID:c5MeUknG0.net
>>950
画面構成として御三家が男ばっかで娘は跡継ぎのトロフィーワイフっていう構図自体がダメだと思うわまず
1話のグエルも完全に前時代的な亭主関白の思想だったし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:56:40.94 ID:WprMjS+Qa.net
>>957
乙レッタの事なんか俺は全然好きじゃないんだからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:57:22.80 ID:6RHitFNu0.net
>>957
乙ー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:57:34.27 ID:3U9O5bDcp.net
価値観じゃなく女に実力がないからしゃーない
生き馬の目を抜く乱世で、女に家督を与えるのが有利なら、みんなそうする
新しいも古いもくそもない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:58:05.15 ID:6RHitFNu0.net
>>963
好き合ってるわけじゃないからロミジュリってはいない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:58:14.11 ID:5M6c32c1a.net
>>963
今のところデリングと直下部隊とプラスペラ以外は関係は知らんしな ホルダーという立場からしたら御三家が1番敵だと思われてるししゃーない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:58:43.32 ID:d0H0Rqby0.net
>>957
おっつー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 11:58:49.77 ID:5M6c32c1a.net
>>967
このスレでグエルの開けた瞬間臭かったってのなんか妙におもろくて笑てしまった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:00:20.06 ID:RfvZVSch0.net
>>972
これから好き合うんだよ!!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:01:07.18 ID:T7900OHp0.net
>>972
百合豚も願望からくる幻覚を見る力が高まってきたようだなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:01:22.23 ID:NLF7Xj9rd.net
スレ自体がなんかグエル臭いからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:01:49.54 ID:Y/jHluYK0.net
>>968
親世代の古い価値観や呪縛から解放されるっていうのが主題だと思うから
ダブスタクソオヤジの一存で決めた跡継ぎ決定方法を視聴者が駄目だと感じるのは
制作の狙い通りなんじゃないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:02:18.59 ID:d0H0Rqby0.net
ほんとにお菓子のエアリアルってチーズ味が一番人気なんかな
塩とチーズ食べたが圧倒的に塩だったぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:04:20.17 ID:sbOYoMOzd.net
スレッタがチーズ味だとリアルすぎるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:04:51.83 ID:vJFAq6jG0.net
エアリアルなのにエアリアルが売ってないのよ。何故一番人気の味をスレッタにしなかったんだろう、いや塩食べてみたいけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:05:11.35 ID:BOLL4Lgip.net
グエルも臭いしエランもシャディクも臭いんじゃないか?
まだチーズ味しか食べた事ないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:05:57.07 ID:WprMjS+Qa.net
いやいやスレッタはいい匂いだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:06:07.99 ID:vJFAq6jG0.net
>>981
商品企画会議でそういう話がされてたら嫌だなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:06:36.10 ID:C7jFJZkG0.net
>>653
エラン君もプロポーズするのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:06:47.02 ID:5M6c32c1a.net
グエルのチーズ臭はいいんですか...?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:06:51.01 ID:sbOYoMOzd.net
>>985
おっさんがしないわけない
スレッタが塩味でもリアルだけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:07:02.40 ID:Dqr9vZiNa.net
たぬき潮味もチ〇カスチーズ味も無いんだけど?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:07:44.09 ID:P3gP1+No0.net
自分はもろこし派だが塩も好きだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:07:50.58 ID:5M6c32c1a.net
>>988
流石に今どきそんな話無いと思いたいわ
一応女だって企画部に居るんだろうし...

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:08:02.94 ID:Dqr9vZiNa.net
都会か!?ズルいぞ!
地方にも寄越せ!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:08:09.60 ID:j7omMQUy0.net
>>987
グエルだからいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:08:33.61 ID:Dqr9vZiNa.net
ぽんぽこスレッタちゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:08:51.77 ID:Dqr9vZiNa.net
>>957
次スレッタて乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:09:05.29 ID:sbOYoMOzd.net
>>987
おいしそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:09:36.31 ID:Y/jHluYK0.net
たぬきとグエルはスーパーに置いてあったけど
もろこしとコンポタは通常版も見たことないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:09:36.42 ID:Dqr9vZiNa.net
なんかレス吸われてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:10:20.91 ID:RfvZVSch0.net
1000ならスレミオ結婚

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:10:32.92 ID:P3gP1+No0.net
主人公だしエアリアル青いから青で塩だろ
グエルは髪の毛と機体赤系だけど黄色が2色あるから人気な味の方に選ばれたんだきっと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200