2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-waL4):2022/11/01(火) 13:09:12.37 ID:o3Vq1bgda.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667094501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b38a-wyuL):2022/11/02(水) 07:17:27.37 ID:JJXmzUZL0.net
完全に空気に

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/11/02(水) 07:17:39.86 ID:p2XbnUxw0.net
>>258
これ、入れてるよね…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/11/02(水) 07:19:22.44 ID:3OwJ9vWI0.net
>>258
初期に雑誌掲載されたのが遅れてコミックスになったと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 07:22:57.68 ID:3Fuol9ze0.net
>>256
でんでん
いかに若い世代と喋っていないかということが解る

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 07:25:07.26 ID:3Fuol9ze0.net
>>260
そうなの??

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/11/02(水) 07:30:54.74 ID:p2XbnUxw0.net
>>263
先っちょが入ってる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-1bO5):2022/11/02(水) 07:36:45.41 ID:WdiiYiEw0.net
>>251
この頃のラムの顔が一番キチガイ感出てていいよね
https://i.imgur.com/HRnCRRr.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ePNx):2022/11/02(水) 07:39:55.43 ID:lzFUg9Ld0.net
そう、キチガイ感。
キチガイ感なんだよなうる星やつらに必要なのは。
上坂ラムに足りないのはそれだ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9957-ArwD):2022/11/02(水) 07:43:53.54 ID:UKlgCHhn0.net
>>90
ラムとクラマの見た目がケバくないだけで観る気が起きる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-1bO5):2022/11/02(水) 07:45:58.33 ID:WdiiYiEw0.net
>>261
集中連載1回目 1978年39~43号(1-1~1-5)
集中連載2回目 1979年12~19号(1-7~1-9、2-2~2-6)

この話は1979年18号だから全然そんな事はなさそう
メインヒロインはまだあくまでしのぶだった頃の名残りじゃないかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a1-T+yX):2022/11/02(水) 07:47:52.44 ID:qStAd1nT0.net
>>194
う●んこに見えるグミあるね
まぁツノなんだろうけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/11/02(水) 08:01:52.34 ID:3OFbHRBi0.net
>>266
それ言ったらおしまいだよ
キチガイ感やんわり排除されてるから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-aLcU):2022/11/02(水) 08:03:02.20 ID:+H9yPRNt0.net
3話をようやく観た
宮野の面堂、良かったわマジで
ただ、最初はオカリンかな?って思ったのはしゃーないやろなw直ぐに馴染んだから問題ない

あと、やはり原作からかなり厳選してストーリーとして繋がなきゃならないから、多少の改変や並べ替えは予想の範疇だね

原作はサブキャラ達にも色々エピソードが与えられて分厚いキャラ層になってたけど、新作はそうはならないよ
普通のアニメらしく、主人公、準主人公を中心にしたものになるから、脇は多分薄くなる
これも仕方ないね
あたるに絡んでくる女の子と次々と起こすドタバタトラブル、という骨格だろうね

上手くやってると思うな、まだ3話だけどwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 08:15:48.49 ID:3Fuol9ze0.net
>>221
ワロスw
30以下ほとんどいねーぞww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-iO6U):2022/11/02(水) 08:28:44.39 ID:Ue1o0gMN0.net
>>265
最初期の大人向けのドロドロ恋愛や毒のある頃が一番面白いよねw
今の優しい世界の萌え系作品とは真逆の感じw

初期は70年代のギャグや劇画作品のパワーを引き継いでいたけど
80年代に入って絵も内容もポップに変化して超大ヒット作品になったけど
初期の感じのまま続けてたらどうなったんだろうか?w

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/02(水) 08:42:02.06 ID:yZCutB+3d.net
>>272
視聴者の中心は50代か
原作前半TVぴえろ世代?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/11/02(水) 08:44:54.28 ID:yZCutB+3d.net
>>273
初期のままじゃいかんと思ったから変えたんだろ
そういうことだ

チャンピオンで連載してたらガキデカ路線
ジャンプなら宇宙人とのバトル漫画
マガジンならヤンキー漫画になってたんじゃね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8HH6):2022/11/02(水) 08:55:57.35 ID:twbFRb0vd.net
20代の女子をターゲットにしてるのかと思ってた
女子大生グループに「うる星やつらのリアル世代ですよね?」「当時も人気あったんですか?」「私たちにも教えてー」
って囲まれる妄想してたのに

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/11/02(水) 09:01:58.17 ID:C8WfMJb20.net
えーとリアルタイムアニメ視聴組が50代半ばくらい?
氷河期は多分再放送くらいだよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-41VR):2022/11/02(水) 09:02:53.65 ID:CmHR5VH80.net
荒らしぱったりやんじゃったね
あれ全部一人でやってたってことなのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-dQ7A):2022/11/02(水) 09:04:50.85 ID:FTi97aJC0.net
やっぱりオッサンしか見てないことが
データで証明されたか
このスレのレス見てても価値観が
令和じゃなく昭和だもんな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-mHKc):2022/11/02(水) 09:06:55.24 ID:ggIy//uNa.net
>>277
うる星を実際観てたリアタイファン世代は、だいぶ幅が広いからな
上は大学生から下は小学生だったあたりまで考えると、今ごろだと還暦越えくらいから四十代後半くらいまでの幅があるかも
まあ、どっちにしたって年寄りではあるが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/11/02(水) 09:14:26.24 ID:C8WfMJb20.net
>>280
ヲタ高齢化してないあの頃なら20代くらいまでが視聴層ギリだろうから
しらけ世代くらいまでは可能性十分あるのかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kw4n):2022/11/02(水) 09:16:35.18 ID:N16XMHKza.net
昭和版放送開始から41年、放送終了から36年、漫画連載開始から44年
当時大学生なら還暦超え、小学生でも50超え
まぁそりゃオッサンだらけだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 09:19:35.92 ID:cbao7/HR0.net
20代も20年なんてあっという間に初老になるよ、加速して

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 09:20:07.09 ID:cbao7/HR0.net
2000年から22年たっているし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 09:20:55.71 ID:cbao7/HR0.net
留美子さんも65になったか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-gcVw):2022/11/02(水) 09:21:41.13 ID:uZQgbQiGd.net
>>276
ワロタ
アキバのガールズバーなら

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 09:22:02.08 ID:cbao7/HR0.net
だいたい10年ずつサンデーの週刊連載が変わってきたんだね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 09:26:12.97 ID:3Fuol9ze0.net
>>276
だとしたら大外しですねー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-gcVw):2022/11/02(水) 09:32:15.29 ID:uZQgbQiGd.net
ある家の会話

中学生娘「このうる星やつらって録画なに?消していい?」
母「お父さんが録画してるのよ、毎週」
娘「マジ?面白いのかな、ちょっと見てみよ」
娘「なにこれ!?お父さんキモすぎ」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-/OGx):2022/11/02(水) 09:39:27.27 ID:LJ7wvv5a0.net
>>289
中学生娘ってことはお父さん40歳前後やろ、直撃世代から外れとるやん
むしろ孫娘5歳とかそんなもんやろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-Va7P):2022/11/02(水) 09:42:07.59 ID:vQqZBTNY0.net
ラムちゃんは女の子目線でも可愛いやろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-1bO5):2022/11/02(水) 09:44:39.64 ID:WdiiYiEw0.net
旧作アニメってアダルトなベクトルは原作より自粛気味だったけど
まれにアニメの方が暴走してた事あったよね
https://i.imgur.com/ZAuB2uD.jpg
https://imgur.com/a/Myzlyg5

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-1bO5):2022/11/02(水) 09:46:48.27 ID:WdiiYiEw0.net
リンクミス
https://i.imgur.com/ZAuB2uD.jpg
https://i.imgur.com/08ezAp9.jpg

しのぶの乳首券って多分これしかないよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d4-Tk+f):2022/11/02(水) 09:47:12.27 ID:hcKAICgL0.net
みんなとまたうる星を語れてうれしいぞ
これが最後になるやもしれん(ゴホッゲハッ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 09:53:23.08 ID:cbao7/HR0.net
くらまの乳首は有りますか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-pRvw):2022/11/02(水) 09:58:32.49 ID:jgJwQKa8M.net
>>271
暗いよ狭いよ怖いよ は無理してる感があってそこだけは残念

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/11/02(水) 10:11:13.11 ID:p2XbnUxw0.net
>>295
一粒188円

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-POWT):2022/11/02(水) 10:16:57.75 ID:1ixZs/iR0.net
これの「えーがた えーがた」の意味がよく分かってないのだが
これって当時のなんかのネタ?
https://i.imgur.com/9cJPT94.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Tk+f):2022/11/02(水) 10:19:06.26 ID:ZR2O3PzX0.net
>>298
「だ」と書いてあるぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MEPI):2022/11/02(水) 10:21:56.87 ID:dcErSLlra.net
映画だ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-POWT):2022/11/02(水) 10:28:08.13 ID:1ixZs/iR0.net
>>299-300
!!
長年の謎が解けた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d320-tAkO):2022/11/02(水) 10:29:44.53 ID:JqI8pjtw0.net
>>293
昔のアニメは男性スタッフの悪ノリかしらんけどセクハラまがいの気持ち悪いのあったよな。
ぴえろの魔法少女シリーズもパステルユーミって変身もしないしやたらお風呂入るし
オバケのQ太郎も靴に化けるシリーズはエロネタ多かった気がする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-POWT):2022/11/02(水) 10:34:29.99 ID:1ixZs/iR0.net
分からない物でもうひとつ
これってどういうネタなんだろうが
https://i.imgur.com/y3XTr3D.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 10:40:51.87 ID:y5mEW1VJ0.net
>>302
昭和はなんだかんだでエロに対しては今と比べるとかなりフリーダムだったよね
アニメもそうだけど芸能人の水泳大会は「必ず」ポロりがあったし

エロだけじゃなくてグロも割とあったように思う
ドキュメンタリー物で交通事故とかサメに噛まれたりした人の足の切断面とかモロに映されてたのが未だにトラウマ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-T+yX):2022/11/02(水) 10:51:24.38 ID:GK0UEbh10.net
ここ老害だらけだな
漫画に色付けた画像貼ってるやつって違法ダウンロードしたものだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-/OGx):2022/11/02(水) 10:53:11.34 ID:LJ7wvv5a0.net
>>303
個人的には当時の仁侠映画かなんかのワンシーンをウルトラマンに差し替えたものだと思ってたが
実際の元ネタとなると流石にわからんな、有識者頼む

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/11/02(水) 10:55:35.28 ID:LU75nkAoM.net
昔の作品だから女の肌の露出が多いのはいいね
ラムみたいなビキニヒロインとか今のじゃ一般作だと難しいかもな
70年代、80年代そして90年代の漫画アニメゲームのヒロインって太ももや胸を普通に出しまくっててよかったな
最近はポリコレだのフェミだので堅苦しいから嫌だ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-XmNH):2022/11/02(水) 10:58:05.73 ID:CbJc1L1Q0.net
ここで旧作と比べて文句言ってる奴は水星の魔女見ても同じ事言ってんだろうなあ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-T+yX):2022/11/02(水) 11:04:49.89 ID:vz4s1C8Q0.net
そうは言っても小さな子供も見ている時間帯だから
半裸の女の子が街中飛び回ってるとか一夜の契りとかPTAからの苦情で
いつ途中打ち切りになってもおかしくなかったというのも知られた話だけどね

今は言葉に対する放送禁止用語とかは増えたな
1960年代や70年代のアニメやドラマは今では地上波では放送困難だ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-T+yX):2022/11/02(水) 11:07:18.52 ID:vz4s1C8Q0.net
70年代はまだ出来るか
一部制約が有る物もあるけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/11/02(水) 11:08:27.98 ID:mQxkrUDT0.net
>>306
額に杭だろ 
これこれ

https://i.imgur.com/jss9ukR.jpeg

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-NpS5):2022/11/02(水) 11:11:53.25 ID:fLPm4mXo0.net
まぁ、旧作はドタバタを描くテンポと声優の演技が素晴らしすぎたから比較しちゃうよね

ドタバタも良いけど、たまにある女性作者らしいほっこり話も好きだったな
こういうやつ
https://www.youtube.com/watch?v=wP0ZcKA4QAI
ほっこり話なのに、やっぱり掛け合いの間合いといい演技が良すぎる

ジャリテンと少女の幽霊の話といい 留美子先生たまにズルイんだよなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 11:14:56.24 ID:y5mEW1VJ0.net
>>46
末期のつばめは三鷹成分も半分入ってきてる気がする
https://i.imgur.com/lnB3FMc.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 11:15:49.35 ID:y5mEW1VJ0.net
>>311
おー、なるほど、大魔神ネタなのね(観た事ない)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-XmNH):2022/11/02(水) 11:19:44.56 ID:CbJc1L1Q0.net
大魔神はここが素晴らしいんだよなあ。
https://youtu.be/ukVg2uYdsgc?t=378

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/11/02(水) 11:22:45.38 ID:3OFbHRBi0.net
大魔神かぁなつかしいというより古すぎて笑う
今見たら何が何かわからんネタは省略するしかないね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 11:23:44.44 ID:y5mEW1VJ0.net
武神の額に打ち込まれてるのって正確には杭じゃなくて鏨なのね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 11:23:56.68 ID:3Fuol9ze0.net
>>289
シュッシュッシュッ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-/OGx):2022/11/02(水) 11:35:37.42 ID:fGmLMVsQ0.net
いまさらながら観られた2話感想

スピード感が出てきてよかった いけそうだ
図らずも電撃卍固めはアントニオ猪木への追悼になったなぁ

サクラは鷲尾さんの時も感じたが上手い下手じゃなく
何か声のイメージがちょっと違うかな
沢城みゆきを持ってしてもそう感じるってことは
自分の脳内ボイスはもうちょっとハイトーンなのか

サトシは役者さんが頑張って千葉ちゃんに寄せてるのね(拍手

面堂も出てきてこれから観る3話が楽しみだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/11/02(水) 11:40:48.80 ID:XDPaBeXv0.net
>>303
ウルトラマンの映画で磔シーンがあるのをパロってる
もちろんこんな額に杭打ちはしてないけどw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/11/02(水) 11:41:47.55 ID:LU75nkAoM.net
あたるは半裸のラムにプロレス技をかけられて何故勃起しないんだろうか
あいつ本当は不能なんじゃないか?と時々思う
高校生男子ならあんな半裸の美少女に迫られたら好きかどうかは置いといて
とりあえず童貞卒業するだろ、常識的に考えて…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/11/02(水) 11:42:06.99 ID:XDPaBeXv0.net
>>311
こっちなのか!?ずっと勘違いしてたわw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-rXqy):2022/11/02(水) 11:44:43.05 ID:fOVbOBfld.net
そういや原作12巻で大魔神をパロったキャラが出てたなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/11/02(水) 11:45:30.45 ID:C8WfMJb20.net
ラムと一発やりたくてもやれない状況に追い込まれて悶々とする話はあったな
旧アニメだから原作であったのかは知らんけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/11/02(水) 11:46:04.55 ID:C8WfMJb20.net
>>323
ああ、あの応援専門ロボットって原作でもいるんかw
話はだいぶ違いそうだけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-f2lF):2022/11/02(水) 11:49:55.11 ID:cvDJbEl9M.net
対電スーツ着せられて身動きできない奴なら原作にある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-Va7P):2022/11/02(水) 11:53:17.26 ID:vQqZBTNY0.net
ワイやったら帯電スーツの中お漏らしでイカ臭くなるが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 11:57:12.94 ID:y5mEW1VJ0.net
>>323
原作では演説ロボットとしか呼ばれてないのに
アニメではおもいっきりタイトルで「大魔神現わる!」って書かれてるという

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 11:59:07.30 ID:y5mEW1VJ0.net
>>321
男キャラが股間にきてそうな描写が一切無いのは女性作家特融のものを感じるよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 12:01:29.83 ID:3Fuol9ze0.net
>>312
20代女子曰く「何か違う・・・」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/11/02(水) 12:03:00.50 ID:LU75nkAoM.net
>>329
高橋留美子は女性作家にしては珍しく男性心理を理解してると思うが
それでもやっぱり女である以上、股間事情はそこまで理解してないだろうな
単に少年誌にそういった描写をしたくないだけかもだけど
あれだけ女好きなのにあたるが童貞を守り続けてるのは意味不明

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 12:04:45.48 ID:cbao7/HR0.net
ああ、生徒たちと教師たちの対決シリーズの1つね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/11/02(水) 12:09:08.94 ID:WWf8MDLid.net
>>293
原作よりアニメの方が攻めていて草

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-FaUp):2022/11/02(水) 12:09:56.06 ID:d7blE01s0.net
>>328
演説ロボットとは呼ばれていない。あくまで「戦闘用ロボット」である。それにカバン持ちをさせていた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 12:11:03.25 ID:3Fuol9ze0.net
>>321
そらおめ
半裸の姉妹にプロレス技かけられて
勃起するかという話です
だから
おまえら全員、不能ということです

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-T+yX):2022/11/02(水) 12:11:15.15 ID:vz4s1C8Q0.net
めぞん一刻で高橋留美子は五代君を北海道一人旅で眼鏡の娘と初体験させるつもりだったけれど
男性の担当編集者が男は一度経験すると雄になるからと反対してその案は没になったそうだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/11/02(水) 12:11:53.93 ID:MHBmKIxM0.net
>>329
作家が女性というのももちろんあるけど、そもそもモッコリは
「シェイプアップ乱」以前の少年漫画では描写がなかった
(少しくらいはあったかもしれんが大々的にやったのは多分これが初)

うる星は「乱」より古いからね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/11/02(水) 12:14:28.88 ID:WWf8MDLid.net
>>313
三鷹そのものやんけw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-TLpG):2022/11/02(水) 12:20:01.89 ID:3Fuol9ze0.net
>>321
姉妹で初生出し
どこの家の庭にも胎児の2・3体ぐらい埋まってる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 12:23:02.93 ID:cbao7/HR0.net
少年雑誌やゴールデンじゃなく、今回は深夜1時過ぎアニメなんだから
他のアニメみたいに脱ぎまくっていいんだよ。なんGをエッッッッッッッッで埋めたれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 12:23:53.78 ID:cbao7/HR0.net
>>336
トルコは行った素人童貞

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-gLFL):2022/11/02(水) 12:26:28.21 ID:w4KB1Ckxd.net
>>340
他のアニメも脱ぎまくってない
地上波でやる限り年齢確認出来ないから無理

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 12:27:21.75 ID:y5mEW1VJ0.net
>>334
演説ロボット
https://i.imgur.com/l5qJRfQ.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 12:33:05.86 ID:cbao7/HR0.net
>>342
確かに地上波は脱いでも謎の光や墨、18禁マーク、ブラクラなどで隠しとるな。ATXだとそれらが外れて乳首が見られる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/11/02(水) 12:33:49.34 ID:cbao7/HR0.net
>>343
演説がおちだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-gcVw):2022/11/02(水) 12:35:47.12 ID:uZQgbQiGd.net
>>336
トルコ風呂行ってるくせに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-qMZN):2022/11/02(水) 12:42:02.07 ID:dCltXefSr.net
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアケアキッドなんて売り付け商法の時代先取りなのさ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/11/02(水) 12:44:12.55 ID:p2XbnUxw0.net
>>346
スーパー膣オナニー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-/OGx):2022/11/02(水) 12:47:26.80 ID:a3bnEoZY0.net
>>336
平井和正(?)との対談かなにかで話題になってたか
平井和正は男は経験すると繊細さが無くなるので
北海道編はあれでよしと力説してたかなw

その後の一夜のアレwは響子さんは経験あるのに
五代が何も知らないのは悪かろうという判断らしい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZsHV):2022/11/02(水) 12:48:23.97 ID:hfNsbZv50.net
https://i.imgur.com/LHNzfAc.jpg

ギャグ会は今のままでいいけど、良い話系のやつはこの空気感でやってほしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-anTe):2022/11/02(水) 12:50:09.26 ID:yVfW6Iqp0.net
一話見ると、あたる&しのぶが平穏な日常や恋を侵略者ラムにぶち壊された被害者という図を意図的に強調してる様に見えるが、これ原作通りなんだっけ(初期構想はしのぶが正ヒロイン、ラムちゃん一発キャラとかいう)
うる星やつらは男も女も所詮モラルより欲望で生きてます。って感じのノリだと思ってるが
少なくとも、あたるとしのぶはすぐ無節操になって行くワケで話数も限られてるんだから、その辺りもう少し新規視聴者に後腐れが無くなる様に構成しても良かったんじゃ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d320-tAkO):2022/11/02(水) 12:53:17.80 ID:JqI8pjtw0.net
>>350
分かる。ただ>>312の「最後のデート」とか
最後のコマをセリフだけで見せる演出は漫画ならではって感じだから
アニメだとどうだろうね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/11/02(水) 12:59:55.33 ID:WWf8MDLid.net
>>351
そう
原作通りですよ
しのぶがヒロインでラムはゲストキャラだった
しかしラム人気が急上昇したため正式連載開始からラムがヒロインに
結果的にこれが大成功だったわけで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Oc+2):2022/11/02(水) 13:04:38.09 ID:SYSIimV8a.net
>>352
アニメだと空にカメラがパンしてセリフだけが流れる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-sKO3):2022/11/02(水) 13:09:10.39 ID:Z7z2IkP6d.net
俺は昔からしのぶ派だけど、言われるほど不遇キャラだったとは思ってないんだけどなぁ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-T+yX):2022/11/02(水) 13:13:09.64 ID:y5mEW1VJ0.net
さとし(メガネ)やその仲間たちって原作では面堂と完全に入れ替わりで出てこなくなってるよね

1980年5・6号(3巻) 勇気があれば (さとし達最後の登場)
1980年15号(3巻) トラブルは舞い降りた!! (面堂初登場) 本格連載開始

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-tyDd):2022/11/02(水) 13:13:40.69 ID:UFfwByyG0.net
うる星やつらはもともとはあたるの元に起こる不幸な様々な出来事を漫画にする予定だったのが思わぬラムちゃん人気で準主役、もはや主役にまで上りつめてしまった作品だよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Tk+f):2022/11/02(水) 13:17:08.17 ID:ZR2O3PzX0.net
>>301
思い込みはおそろしいですな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200