2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ冥途戦争 10きゅん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-vhv8):2022/11/02(水) 20:01:30.66 ID:PLw0OgfDM.net
>>550
愚かなピエロよ
全共闘については警察白書で、愚かな団塊世代がソ連の工作に乗せられて暴れただけだと分かっている

警察白書
https://www.npa.go.jp/hakusyo/s63/s630101.html
(2) 高揚する学生運動
 誕生後間もない極左暴力集団は、学生運動の中に次第に勢力を拡大し、昭和33年、全学連の主導権を握った。
極左暴力集団に指導された全学連は、社会主義実現を目指す闘争を重点に活動するようになった。
特に、実力行動を重視する共産同が主導権を握った34年からは、翌年に予定された日米安全保障条約の改定を「本格的軍事同盟への改変」ととらえ、その反対のための闘争を「日本帝国主義に対する闘いであり、社会主義革命への突破口をなすものである」として、これに強力に取り組んでいった。
 「60年安保闘争」は、安保条約の存続に反対する社会、共産の両党や総評等の労組が中心になって取り組み、共闘組織である安保条約改定阻止国民会議の下で、34年4月から35年10月までの約1年7箇月にわたり、延べ約464万人を動員して23次に及ぶ全国統一行動を展開した。
この中で、全学連は、革命闘争の主張には必ずしも賛同しない多数の一般学生のエネルギーをも「反安保」に結集して、過激な行動を繰り返した。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200