2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2939

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:53:46.51 ID:/g8dazBS.net
ガンダム否定はガンダムじゃない作品でやらないとね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:54:10.65 ID:mHfnp2Pp.net
日本人のDNAにはモノづくりに対する精神が他の民族に比べてはるかに高い

https://i.imgur.com/k3a1BsQ.mp4

今から43年前ガンダムが初めて地上に立った時のシーン。
プシューーーーーーーって蒸気機関車のように吹くんだわ
これ見ると日本人でよかったと思うだろう。この手作り感がたまらん
このデザイン、曲線美まさに日本人のモノづくりが生んだ傑作ヒーローガンダム

最初父親に叱られるんだよ。ここがポイント
ガンダムは親子で作ったもの
今回の水星も親子でエアリアル作ったからな
ガンダムの正統継承者と言える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:54:28.61 ID:J6+h17jw.net
>>709
なお境界戦機

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:54:52.15 ID:UMKk7Kvg.net
>>699
毎期その異質なデータの作品があるから
通常営業だと思うぞ

それにそのデータって視聴数じゃくて
どうやらTwitter数で換算してるみたいで
本当に意味がわからないデータ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:55:57.20 ID:MQhaz/dn.net
【チェンソーマン】アニメ3話の作画監督補佐「原作丸々再現のアニメの何が面白い………」

お前らが文句言うから拗ねてるやん
ほんと厄介な視聴者がいると制作者が可哀想や

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:57:54.70 ID:QGoZ7ead.net
>>665
水星の魔女みたいに「有色人種」「同性愛」「非美人女性」なんて
欧米のポリコレ対応の典型的な物でしょ
バズライトイヤーも、このパターンだぞ

ttps://ciatr.jp/topics/321609
>炎上した映画・ドラマのポリコレ
>③アニメ映画『バズ・ライトイヤー』(2022年):女性同士のキスシーンに物議

ttps://www.youtube.com/watch?v=oLLisXKUw1w
問題のシーンのリーク動画

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:58:46.26 ID:UMKk7Kvg.net
結局
何となく勢いがあるように見える
Twitter数増加率と大差ないデータだな

Twitter勢いNo.1とか前期もやってたけど
Twitterフォロワー数見ると総合7位とか
そんなのばっかりだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 11:58:52.38 ID:J6+h17jw.net
そろそろガンダムに代わる新IP立ち上げたいんだろうなって焦りは感じる
ガンダムと言うだけでカネ出す爺さんたちが死に絶えたら食い扶持無くなるのは中の人たちも理解してるだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:00:02.08 ID:fudptJi5.net
>>713
エゴサーチしなければいいのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:00:12.01 ID:qaRC1Sd7.net
新しいどん兵衛のCMってSPYのヨルさんとユーリーの中の人なんやな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:00:20.69 ID:/g8dazBS.net
>>714
なんの問題もないね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:01:04.58 ID:nQV0aVZ+.net
無能な制作者が原作を改変してやろうという分不相応な野心を起こすからつまらないアニメが出来上がるんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:01:28.72 ID:BkCPeKld.net
【アニメ「チェンソーマン」監督のツイッターリプ欄が地獄絵図になる】

監督のTwitterに突撃するのやめろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:02:52.60 ID:YuM10vD0.net
diy残留率高くて嬉しい
キャラデザまともなら5000は売れてただろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:03:25.57 ID:jUSic/oh.net
アニメ界もウルトラマンや仮面ライダーみたいなのが欲しいんだよ
やってることはかわりばえしないが主役とキャストは毎回違うってパターン
ラブライブなんかはこれに近いけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:04:38.28 ID:AQgdhJp6.net
ネタとして新鮮じゃなくなったスパイ
原作読んでるとまんまなチェンソー
パターンが定着してマンネリ化しつつある烏
機動戦士ファンネル 水星のどもり
演奏をはじめないぼざろ
馴れ合い出してデスゲームの緊張が緩んできたブルーロック
仲間が増えても地味で単調なDIY

今期も順調に期待が萎えてきた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:05:53.06 ID:GZuchp4F.net
チェンソーは何で新人監督にやらせたんだろうな
色々失敗して経験積んでる人に任せるほうが手堅いのに、注目度の高い作品であえて新人を使うメリットあるんだろうか
前途有望な新人だったとして、才能をつぶすようなデビューになってるという
風呂に入る暇もないみたいなツイートあったしそもそも会社の体制がおかしいような気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:05:59.71 ID:1tAGP9ql.net
>>723
キッズだろ
ニチアサ勢があるじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:08:12.82 ID:cny3LGbS.net
スパイはヨルさんが手刀でワイン開けてキッスしようとしてたとこだけ面白かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:08:14.82 ID:jUSic/oh.net
>>726
それを金を落としてくれる高齢オタ層相手にやりたいわけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:08:49.52 ID:cHdMwYsi.net
1stはビーム兵器だけで脅威だったね
ザクを一撃で葬れるから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:09:26.72 ID:5T8j4431.net
安倍元首相は「大企業の利益が中小零細その従業員に行き渡らなければアベノミクスは失敗」と断言したが、この10年間で賃金は全く上昇せず、所謂「働き盛り」世代の所得中央値は25年前からマイナス100万円超。大企業はコロナ不況に際しても内部留保を積み上げた。アベノミクスは完全に失敗した。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:11:08.62 ID:vxsNm2BF.net
高齢者向けってアニメじゃなく時代劇の役割だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:13:11.94 ID:r9Ctyf+k.net
今の特撮は仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンだけなんだよね
鉄人タイガー7や怪傑ライオン丸みたいなのがどんどん殖えて欲しいんだけど、金かかるからなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:13:18.56 ID:mdzsDgNd.net
赤影リメイクか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:13:48.90 ID:/g8dazBS.net
子供向けはウルトラマンや仮面ライダーやプリキュアの再生産でいいんだろうね
毎年毎年の小学校新入生のための番組なのだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:15:53.95 ID:cHdMwYsi.net
いかにビームライフルの射撃をかいくぐって接近戦に持ちこむかが重要だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:16:36.22 ID:QGoZ7ead.net
>>678
そういえばプロローグのオックスアース社はアーシアンの会社のように言われていたな

しかしプロローグでガンダムが規制されたのはアーシアン技術や高性能が理由ではなく
「ガンダムは使用者の体に悪いから倫理に反する」という話だったじゃないか
しかも本編2話によればアーシアン企業も、その倫理規定を守っているらしい

プロローグの段階でガンダムを無力化する兵器をアーシアン側が開発済のようだし
そんな脅威と見られていたのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:16:42.46 ID:OKfT39Xv.net
少し上の年代向けだと牙狼だね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:16:48.85 ID:JYGospDo.net
DIYって見てて落ち着くんだけどあれ系比較でキャラの魅力が最底辺だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:17:29.50 ID:oBo+ApBL.net
けっこう仮面の出番か!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:18:07.72 ID:4IkTT4s5.net
ウケ狙うアニメは見透かされる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:18:15.19 ID:/g8dazBS.net
ビームライフルなんか使うから避けられちゃうんだよ
ガンダム相手にするならヒートロッドを使えばほぼ確実に絡めとれる事になってるのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:18:18.65 ID:QGoZ7ead.net
>>716
自分はそうは見ないかなー
だったら「若い世代に受ける」ということが
毎度ガンダムで課題にならないはずだ

「オールドファンのみに受けてるだけではいけない」という危機感はあるだろうが
目指すのは「若者受けする新IP」ではなく「ガンダムの若返り」だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:20:37.92 ID:UqcXNcTL.net
でもアークナイツが覇権だからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:22:36.14 ID:gKejP73d.net
未だ円盤化されない戦えレッドタイガーをリブートするしかないな
今年は黒井津さんにも参加していたスーツアクターの中屋敷さんも健在って事で

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:23:34.66 ID:DweeOYFK.net
アニプレが物語シリーズのOP集みたいなの出してる
やるやん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:24:32.30 ID:TRDAA7jE.net
>>730
お前の母国の南朝鮮カルトの家庭連合は安倍シンパだぞ
さっさと強制徴兵なんてやってる戦争好きの南朝鮮に帰国して兵役義務を果たすんだ
在日チョンよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:24:52.39 ID:QGoZ7ead.net
>>723
それはすでにGガンダムあたりで通った道だよ!

Gガンダムの五大ガンダム体制や流行を落とし込む手法
(Gガンの場合はスト2・ドラゴンボール)は
ウルトラマン・スーパー戦隊の手法だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:26:57.66 ID:nQV0aVZ+.net
日本はヒーロー大国なんだから、日本もMCUみたいなのやればいいのにね
ピープロアベンジャーズでスペクトルマンとライオン丸とタイガーセブンとザボーガーが共闘とかさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:31:30.09 ID:RuWYGOqA.net
特撮とアニメとマンガ出しちゃったらもう日本には土地と骨董品くらいしか売る物無かったりしてな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:31:59.73 ID:mHfnp2Pp.net
電人ザボーガー大好きだわ
OPがいいんだよ
電人電人電人~~ザボーガーああああ

最高

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:36:03.65 ID:PJ2O5RLm.net
>>639
カゲノー2クールやるんか
そりゃ楽しみやで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:39:02.79 ID:3UEvOdTH.net
珍しい事でないが制作ガチャの外れ組の作画が落ちて来てる
引き離される一方だな
ブリーチはすぐに切ろうと思ってたのに作画と声優に金をかけてそうだから視聴続行してるw
芸能人特番を作ってる時点でかなり余裕があるんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:40:37.77 ID:gKejP73d.net
なおヒーローから声優になる人もけっこういるからな
今やってるベルセルクのガッツの声が仮面ライダーバースの方だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:44:30.36 ID:/g8dazBS.net
>>742
「若い世代に受ける」なんて本当のガンダムの課題じゃないんだよ
SF作品なのに懐古アニメに甘んじて映像脚本ともに時代の先をいく高品質化ができてなかったのがあかんかったと思うね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:46:26.94 ID:/g8dazBS.net
>>750
電人ザボーガー
凄く面白そう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:46:38.20 ID:2Sozv9VO.net
チェンソーマン不評の火消しに作者の盾発動させてて大草原

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:47:48.56 ID:PJ2O5RLm.net
>>691
君も爺さんなんじゃないの?🥺

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:48:14.84 ID:JILQyy2k.net
いや老人しか見ないなら先細りすんのなんてエヴァ見てたら分かるでしょう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:51:00.28 ID:fudptJi5.net
ガンダム『水星の魔女』特番、13日放送決定 第1~6話を振り返り! 終了後に市ノ瀬加那&Lynn&マフィア梶田のトーク番組も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2620bc4491c21f1a36c18b7c0bcfff5e4b72ed6
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」が、13日に放送されることが決定した

ガンダムもこの手法使うのかよ 振り返りスペシャルとか要らねーよ続きをしろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:51:09.23 ID:MP/ufznh.net
関係ないけどJTはたばこみんな吸わなくなったのに配当上がっててすげえな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:56:01.68 ID:gKejP73d.net
GYAOで今週分の永久少年見たけど急にコンビニで躍る主人公は草だった
不思議と男多すぎなのに普通におもろい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:57:35.52 ID:/g8dazBS.net
マーベルが復活したのは若者受け狙ったからじゃないでしょ
007なんかもそう
IPを長続きさせたいのならああいうモダン高品質化リメイクが正解だと思うね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:59:06.69 ID:zF25DfCG.net
若者ってジャンプ読んでるじいさんのこと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 12:59:46.07 ID:5E+PGFpj.net
なんでマフィア梶田なんだよ
グエルの声優呼んでやれよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:00:40.10 ID:mHfnp2Pp.net
虫かぶり姫4話

いかにもお姫様アニメでキスアニメでもある
とにかくキスシーンが多い
パンチラ、乳、ケツ、脇、脚といろいろあるが

「キス」

これに刺さるやつは刺さる。セックスでもキスばっかしてるカップルもいるからな
エリーは結構いい乳してるからその辺なんとかならんものだろうか、といつも思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:01:04.61 ID:xK4J6JB1.net
>>760
そりゃ国営で天下りでズルチートなら誰でも勝てるだろw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:03:35.55 ID:gKejP73d.net
マフィアもラブ米で森のくまさんやってたしな
ケモナ耳がかわいいおっさんキャラのw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:03:56.64 ID:QGoZ7ead.net
水星の魔女の女性キャラ全体に漂う
微妙にイケてない感じはポリコレが原因なのか…

>>759
鬼滅とかもそうだがライト層向けなら当然総集編は好まれるやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:05:45.04 ID:3UEvOdTH.net
煙草の値上がり具合は缶飲料の比じゃないしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:05:48.78 ID:AO12uSQX.net
>>764
マフィア梶田が今期水星とアキバを推してたからぽい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:07:20.25 ID:Q5tKba3q.net
こうがゆんの描く女の子ってわりとかわいいよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:11:23.62 ID:/g8dazBS.net
>>768
偏差値高めの進学校の理系クラスの女の子とするとリアリティーある感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:12:10.69 ID:p0UlyXOA.net
今のジャンプなんてBBAしか読んでないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:12:22.89 ID:Q5tKba3q.net
ティックトックってどこがおもしろいの?
JKが踊ってるショート動画みたいのばっかじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:12:55.93 ID:QGoZ7ead.net
>>762
しかしライト層受けは重要なのでは?

ttps://www.cinra.net/article/202204-morbius_ymmtscl
アメコミ映画の観客層はアメコミファンや、気軽なアクション映画を求める「決まった固定層」ではない。
いまや世界中で、娯楽映画の観客の多数を占める「一般客」なのだ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:13:38.25 ID:Q5tKba3q.net
アニメ自体が実際ジジイ向けコンテンツになってるよね
転スラとかだけだよキッズに人気なのは

すずめの戸締まり?だかがもうすぐだけど
転スラが後発だけど大丈夫?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:14:39.88 ID:Q5tKba3q.net
ファーストガンダム1979年
これがリアル世代の人いるの?
1970年の+-3歳前後では
おじいちゃんじゃん

ワイもおじさんだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:15:06.49 ID:3UEvOdTH.net
水星のキャラは野郎も女も抑えめのデザインなのは分かる
キャラが立ち過ぎるとロボの存在感が落ちかねんしな英断やろう
種・00の頃の方向とはかなり変えてきてんだろう両取りは難しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:15:54.89 ID:Q5tKba3q.net
Gレコも正規のガンダムシリーズなの?
ガンダムVSシリーズには参戦してるけど
マックナイフってださくない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:20:20.67 ID:/g8dazBS.net
>>775
そうね
ハサウェイは高品質だけどタコツボ化してて一般層への訴求力がない
入り口が初代ガンダムだからね

マーベル的にやるなら初代ガンダムのハサウェイ品質リメイクからじゃないといかんのじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:21:03.97 ID:UZsz6q8l.net
萌えアニメおすすめある?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:22:50.05 ID:Q5tKba3q.net
https://www.youtube.com/watch?v=VccnlF4Zkyc
これでさあ
ニバイニバイのパロディで2枚2枚っていってるけど
若い人には通じるの?
高見山っていうアメリカ人の力士が布団かなにかのCMしてたんだけど
リアルではしらないけどユーチューブでしってるのでは?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:25:55.35 ID:uKcWpUIa.net
>>759
若い子は長いコンテンツには足入れたがらない上に
失敗したくないからそういう方法で「なんか人気あるっぽい」の雰囲気から
はじめの一歩踏ませる方が良いだろ

おっさんは水星ガンダムに失敗してほしいんだろうけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:27:26.39 ID:3UEvOdTH.net
男女関係なく深夜アニメで下積みしてきた声優さん達が日曜夕方の全国ネットで活躍するのはええなw
制作ガチャの勝ち組日5枠の醍醐味の一つやね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:32:06.27 ID:TyGXARdd.net
水星持ち直してきたな
前回の意味不明なスパルタ訓練のクソ回は何だったのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:32:39.12 ID:gKejP73d.net
つか次回の水星のエンドカードは誰だろう?
キズナイパーの米山舞あたり起用だったりして、なんせpixivのオリジナルうごイラではブクマ5桁の絵師だしこれは超話題間違いなしw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:32:46.13 ID:0kY4sINw.net
>>768
ポリコレは関係ない
乙女ゲー的な配役だから
だからイケメンはいろんなタイプ揃えて
女子は底意地悪く陰険な嫌がらせをしてくる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:35:26.90 ID:oSgdFvuL.net
うちの師匠はしっぽがない5話もいいじゃないの
今期ダークホースだの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:39:31.26 ID:Fd7aL6bz.net
>>433
俺SONYのレコーダーだけど同じ。
毎週「この番組だけ予約」で予約し直してる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:41:01.91 ID:AO12uSQX.net
水星の学園編の作りは
1話 ミオリネ
2話 プロスペラ
3話 グエル
4話 チュチュ
5話 エラン

と1話1キャラを紹介する虹が咲方式だから、キャラ人気を上げるためのうまいシナリオになっている
サンライズがラブライブからの逆輸入やってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:45:26.73 ID:sJcQ1XMG.net
ニカ回来たらどうなっちゃうかなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:45:59.34 ID:YkNUnsuc.net
>>433
同じこと言ってる人けっこう見るね
Twitterでメーカーとテレビ局に言ってみるとか電話してみるとかで結果ツイートしても面白いかも
自分のは古ーいポータブルビエラ(実質ディーガ)だけど毎回とれてる福岡だからいまのとこ野球延長的なものはない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:49:31.24 ID:YkNUnsuc.net
>>650
あ5000行ってるのか237とかなんだろうなと目を瞑ってたわww
まあそこの広告は失敗だね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:57:53.05 ID:O1oMVgRu.net
萌アニメって
キャラがかわいいアニメ
ブタにこびているアニメ
どっちなの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:58:38.28 ID:ZIv5viLk.net
>>794
萌えられるアニメだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 13:59:36.32 ID:Q5tKba3q.net
レコーダーてどれがいいの?
パナソニック?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:00:34.30 ID:twk3m/nx.net
日立

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:10:16.71 ID:Q5tKba3q.net
日立ってレコーダーつくってるの?
もうテレビも撤退したような
ソニーとパナソニックとシャープくらいしかもうテレビつくってないでしょ
ぎり東芝製品があるくらいで

三菱も撤退

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:11:57.16 ID:/T4NbUEq.net
>>758
先細りしてた割にはシンエヴァで好成績出してただろ
大した事ない?鬼滅基準で感覚が麻痺しすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:12:01.39 ID:Q5tKba3q.net
悠仁って国語のテストが12点だったみたいだけど大丈夫?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:19:14.70 ID:zPUG7Ar9.net
>>800
12点満点なんでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:35:40.97 ID:gKejP73d.net
pixivでの女さんの水星人気もパネえな
たぬき役の市ノ瀬さんも絶賛した今週のエンドカード効果かね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:36:34.12 ID:sYub1DMn.net
やはり今期はぼっちざろっくが1番いい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:39:07.28 ID:Q5tKba3q.net
カラーってアニメ会社ってアニメつくってないときはどうしてるの?
社員どうやってくわせてるんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:43:34.27 ID:82RP7CJG.net
>>800
お前は自分の心配した方が良いでしょ
兵役義務が呼んでるぞチョン

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:44:37.56 ID:mrwTxMmG.net
ビーストテイマー面白すぎやな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:46:51.43 ID:GWUPi5YK.net
ラスボスのが面白いだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 14:48:01.50 ID:/T4NbUEq.net
ビーストも農民も面白クソアニメ枠でいい勝負してるわ
来期の進化はスタッフがガラッと変わって1期の面白クソアニメ感を維持できるのかが心配

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:09:58.21 ID:xK4J6JB1.net
身長ネタとか最新話の宇崎は面白いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:11:22.09 ID:COZB99u0.net
宇崎ちゃんは長瀞さんとかぶってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:13:30.01 ID:xK4J6JB1.net
ファンじゃないから知らんけどどっちかというと長瀞が宇崎のパクリだろう
アニメしか見てない側からすりゃ後追いで出てきた長瀞の方が印象はパクリになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:15:04.14 ID:Ix1B/AmO.net
宇崎ちゃんラブコメだけど長瀞はただのイジメアニメだろ
いや、長瀞は1話で切って知らんけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:16:30.01 ID:IMSpBoxw.net
アークナイツ見たけどドクタードクター言ってるしょーもない内容だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:19:44.20 ID:GWUPi5YK.net
宇崎はメインヒロインが実は月だった!
だけど旦那持ちで作品中4人目を仕込む描写かます
ラブコメの皮被りNTR作品

長瀞はイジるのは私だけそれ以外はゆ゛る゛さ゛ん゛!!
のただの独占良く丸出しビッチ漫画
 

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:22:01.03 ID:xK4J6JB1.net
まあ視聴しててそんな細かいカテゴリー気にしてないけど今回の最新話の家族会議ネタは面白かったわ
弟もなんか良い意味のテンプレあほで良キャラだったし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:23:25.06 ID:Q5tKba3q.net
長瀞さんみたいなかわいい女の子にだったらいじめられなくない?
たまに変顔みたいになってるところがあってひくけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:25:40.51 ID:/T4NbUEq.net
良い具合にアホだよなあの一家
自分の都合のいいようにイメージを膨らますのはあの一家共通の特徴か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:27:18.54 ID:sYub1DMn.net
阿波連>古味>宇崎

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:30:57.26 ID:/cE4Qqa3.net
宇崎は面白くもない話を垂れ流すだけの日常系って感じ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:31:30.17 ID:/T4NbUEq.net
阿波連は途中で切った、宇崎はおもろい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:37:26.93 ID:oSgdFvuL.net
モブサイコ3期4話
出始めは低調で切りそうになったが、3話後半からおもしろくなってきたわー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:37:52.80 ID:Ix1B/AmO.net
てか今分かったわ
昔からモテる要素が無いブサ男がなぜかモテモテみたいなのが好きじゃなかったが
宇崎の方は男がイケメン設定だから普通に見れるんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:41:46.11 ID:wkNJ2aLn.net
宇崎は男がモテモテでも女がカリアゲくん奇乳だからなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:44:19.80 ID:VvCh4W1F.net
今期なろうは多いしどれもキツイけど来期はこれ以上に多いんだっけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:45:17.44 ID:8WUbMRQt.net
今夜はチェンソーマンやでー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:46:30.90 ID:2meYs1VM.net
宇崎ちゃんてもうHしたの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:53:11.00 ID:Q5tKba3q.net
https://twitter.com/MayuSgr/status/1587335745286868993
相良ってブサカワだよね
(deleted an unsolicited ad)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 15:54:08.76 ID:COZB99u0.net
>>812
長瀞さんは1話がいちばん当たりキツかったからなw
2話から先輩が大好きだからウザ絡みしてくるだけのエロ可愛い後輩になるよ。ただのファッションビッチだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:01:27.74 ID:4l+3JnR3.net
>>828
元々個人サイトのweb漫画を何を勘違いしたか単行本化した挙句アニメ化と言う作者自身も理解不能な展開だからな
作者の作風99.9999%封印してるからファンも(居れば)擁護出来ない
結果、本業の同人本も全く描かなくなって、完全に見捨てられてる状態
予告投げっぱなしで何年も放置してる同人シリーズ早く続き描けよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:07:10.61 ID:m23Om8Wk.net
チェンソーマンの4話は神回だからみんなの手のひら返し楽しみ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:08:09.07 ID:xK4J6JB1.net
>>822
多分卑屈な主人公が嫌いなんじゃね?
宇崎の主人公は執着心も薄くてサバサバ系だけど長瀞の主人公は根暗うじうじ卑屈くんだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:09:32.92 ID:uiqTz+WE.net
>>830
今夜?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:10:20.45 ID:GWUPi5YK.net
人間はね自分を見るのが一番不愉快なのよ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:14:19.30 ID:qaRC1Sd7.net
>>830
それは楽しみ見なくっちゃ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:15:19.70 ID:4l+3JnR3.net
>>834
ラムちゃん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:15:28.87 ID:xK4J6JB1.net
長瀞の主人公とあの夏の主人公は同じタイプだな
女の尻に敷かれるタイプで行動力とトーク力が低いから女に主導してもらわないと何も始められない系統
こういう主人公タイプは深夜アニメの2割くらいは当てはまってるテンプレパターンという印象

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:15:50.79 ID:m23Om8Wk.net
たつきも実況するらしいからネガティブなツイートは誰も出来ないだろうしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:17:43.63 ID:vr5YxE1i.net
3話もPVが凄くて持ち上げられてたけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:18:05.39 ID:jwpgwdNu.net
>>827
フルメタルパニックの主人公が、不細工?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:19:47.17 ID:YOOy5kMd.net
チェンソー原作少し読んだから、もう新鮮な評価できねぇ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:26:24.98 ID:oyYDRVJT.net
虚構ちゃんの義足すげーな
正座は出来るし爪先も自由に動くんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:26:36.41 ID:xK4J6JB1.net
男主人公で絶対に外れがないのは堀江由衣だな
この人が主人公の男役の声を当てると角が取れてどんな口調でも役回りでも嫌味な感じが消えるんだよな
基本的に男主人公で女声優が声を当てた方が良いと音響監督に判断されるような作品の主人公は好感度が高い割合が群を抜いてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:28:00.81 ID:+0eyYE/8.net
知らねーよ、そんなの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:37:28.71 ID:4l+3JnR3.net
>>841
名家の御令息だからな
あれで回し蹴りもやってた
琴子の脚力に耐えきれずに外れてたが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:43:56.13 ID:NQoq1eBt.net
>>837
原作者が褒めようがアニメの内容が変わるわけじゃないし大して変わらんだろ
むしろアンチが叩く口実が増えた感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:46:23.39 ID:sYub1DMn.net
異能設定が残念な虚構とたんもし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:46:44.39 ID:COZB99u0.net
なんでケムリクサ?と思ってしまった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 16:46:58.53 ID:YOOy5kMd.net
今日は、逆神アニメでまた盛り上がるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:07:32.40 ID:4l+3JnR3.net
>>846
寧ろ推理要素はゼロなんだが何を勘違いして期待してるんだ
たんもしは異能よりもメカ推しだったよなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:10:48.46 ID:yXf+PbVU.net
虚構推理とかクソだったやん
推理ものはアニメにあってねえよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:17:17.15 ID:6HhYHO4z.net
>>789
>>792
やっぱダメか。TwitterでSONY、水星の魔女で調べると出てきたわ
最初に日5って入れてるのが原因っぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:22:01.80 ID:fudptJi5.net
新型コロナ 11月1日の東京都の新規感染者は6520人 火曜日の6000人超は9月13日以来

始まったか(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:23:05.13 ID:l8w16Pu9.net
ワクチンまるで意味ねえじゃん
1回も打たなくてよかったぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:23:49.92 ID:tlsbCnKp.net
まりんか最近見ないと思ったら障害だったのか
昔なら妊娠出産も疑われたが
ライブや今後レギュラーでしばらく見ることはなさそうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:24:25.92 ID:sYub1DMn.net
普通の推理ものかと思って期待したら怪物とか出る話でこういうのじゃないんだよと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:25:05.49 ID:4l+3JnR3.net
>>850
推理ものじゃないんだが
1.琴子がもののけに聞き込みして真相を明かす
2.「犯人は怪異」と言う結論から目を背ける為にちゃぶ台を返しまくって聴衆者の側から結論を出させる
3.九郎が物理で結論を固定する
うみねこと同じジャンルだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:26:12.63 ID:8je0FYhO.net
番組名変更で、削ればいいんじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:26:27.04 ID:VNrHpYnh.net
ワンちゃん隊長の卍解が…😭😭😭

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:27:05.34 ID:l8w16Pu9.net
推理物ってコナン、金田一というあまりにも偉大すぎる先輩達がいるし
わざわざ他の奴が挑戦するようなジャンルじゃねえわそもそも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:27:53.20 ID:fudptJi5.net
おひい様を愛でるアニメだぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:27:57.10 ID:4l+3JnR3.net
>>853
かかる確率が変わらなくても重症化が怖くないならどうぞ
オミクロン2.5は10代20代が40%超だからな
若い奴ほど良く罹る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:28:43.72 ID:8je0FYhO.net
推理は、単発で進んでいかないとネットと相性が最悪

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:29:08.77 ID:fmPSn21L.net
ミステリー仕立てだからって推理しなきゃならんって訳じゃないんよね
トリックや謎解き以外の部分で魅せてくれれば良アニメ
なのでロードエルメロイ全話アニメ化してちょうだい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:29:10.66 ID:4l+3JnR3.net
>>860
実は今は六花の方が萌えキャラである事が判明

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:29:28.55 ID:ubTBF3t+.net
高齢率がよくわかるスレやね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:30:12.10 ID:oSgdFvuL.net
後宮の烏5話
2話でもういいやと思ってたが3話からまた面白くなったわ
5話も良きかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:33:29.76 ID:1RArwYEX.net
チェンソーからのヤマノススメ
ゆるキャンだったら完璧だったのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:33:34.97 ID:yXf+PbVU.net
>>856
同じ探偵推理ものでも今期の仮面ライダーの方は面白いのにな
推理もんで一人でべらべら長々説明調で喋りだしたらもうオワコン化まっしぐらパターン
そもそも多くの視聴者は推理の説明は求めてないんだよ
何か発したことで勝ち誇ってた相手がぐぬぬってなるところが見所で
推理自体には多くが興味ないんだよな
その推理の説明が長引けば長引くほどもういいよとうんざりモードになってくる
ほとんどの視聴者は推理を話したか行動で示した後の結果にしか興味がないのよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:33:42.72 ID:QGoZ7ead.net
>>787
乙女ゲー原作アニメはいくつか見た事があるけど
水星のリリッケのような女性がモテるなんて作品は見た事ないなー
探せばあるかもしれないが乙女ゲーで一般的なものではないと思う

・リリッケの画像と設定
ttps://pbs.twimg.com/media/FfvbhcQaEAEHH6w.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:35:48.32 ID:oSgdFvuL.net
虚構推理はおひぃ様萌え以外にいいトコなかったな…
まぁ、おひぃ様萌えだけで中堅クラスの評価まで到達できてるんだけどもw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:43:13.54 ID:yXf+PbVU.net
結果ありきの喋りだけでいいんだよな
お前は何々をした、違うか?
ぐぬぬ

これだけいい話
推理の説明はいらないのよ
探偵推理ものの仮面ライダーが虚構推理と違って退屈に感じないのは説明を放棄した作りだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:44:12.75 ID:5T8j4431.net
【悲報】田村ゆかりさんのTwitter、ほぼ4年間音沙汰なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667284531/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:45:52.35 ID:5T8j4431.net
>>746


「国民から国はよく見えるが、国から国民の情報はよく見えなくする。これが情報民主主義だ」(オードリータン氏)「ところが日本はマイナカードで国が国民情報を隅々まで見えるようにする。一方国民からは秘密法等で国の事がいっそう見えなくなっている。こういう国は非常に危ないです」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:53:16.76 ID:1RArwYEX.net
お前ら弱虫ペダル見てないよ
むちゃくちゃ面白いのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:54:20.92 ID:Q5tKba3q.net
やっぱり食べ過ぎると胃もたれするよね
しゃぶしゃぶ食べ放題いったけど
自重して13箱でセーブして
腹八分目くらいで6時間が経過した
油のおおい肉類の胃の滞留時間ってどれくらいなんだろう
5~8時間くらいらしいけどけっこう差があるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:55:45.50 ID:Rnhh3Tg5.net
というか見せ方だろ
氷菓は退屈しなかったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:57:50.71 ID:yXf+PbVU.net
氷菓はあんま覚えてないけどゆるい部活のノリでやってるお遊びアニメやったからな
よくある恋愛アニメとしてしか認知してないわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:58:36.27 ID:l8w16Pu9.net
氷菓が恋愛アニメって…お前が恋愛脳なだけだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 17:58:42.03 ID:oSgdFvuL.net
ブルーロック
食い物は栄養バランスを整えてやれよとは思う
高級品の有無で差をつけるのはわかるとしてもw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:01:22.73 ID:nEFJOU85.net
氷菓は、タイトルをダジャレに使ったのでシリアス風コメディに入った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:02:06.85 ID:yXf+PbVU.net
>>878
男女の組み合わせの時点で恋愛ものだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:04:22.44 ID:fmPSn21L.net
>>873
台湾はアジアの民主主義のリーダーだからね
見習いたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:04:50.12 ID:VNrHpYnh.net
>>863
ついに時計塔の黒幕が動き出すんです?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:05:44.18 ID:4DfoFjXv.net
弱虫ペダルが見ててきついとこ
ゴールまであと〇メートル~~~~~~ッ!!!みたいなタイミングで5分くらいの回想入る
次に敵側の回想シーンも5分位はいる 

回想終わる
 「うおおおおおお~~~~」 実況「あと〇メートル~~~~!!」

場面切り替わる 別のやつの会話

俺「まだかよ・・」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:07:04.03 ID:fmPSn21L.net
氷菓は評価に値する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:07:24.79 ID:1RArwYEX.net
>>884
アニメ初めてか?
DBやほぼ全てのスポーツ系はそんな感じだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:09:10.76 ID:yXf+PbVU.net
日本産推理ものがつまらないのって推理に偏りすぎた話作りになるところだよな
お約束のように推理してる間は推理だけに話が集約して余計な邪魔が入らない
アメドラなんかだと推理ものでも型破りの唐突な暗ころドロップアウトが発生したりして超展開が頻繁に入り込んで
推理どころじゃなくなる
それが視聴者を飽きさせない秘訣なんだろうけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:10:32.57 ID:fmPSn21L.net
>>884
そういうのはサクッと切ってる
もちろんDBなんかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:10:42.77 ID:twCHy2bZ.net
日本産推理ものって頭の悪い言い方だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:12:00.11 ID:J6+h17jw.net
おまえらもうサマレンのこと忘れてるだろ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:12:02.35 ID:yXf+PbVU.net
>>889
まあ実際に日本人の創作の多くはシングルコアなんだろう
アメドラだとクアッドコアみたいな作品が基本だからな
シングルコアの視点だと超展開が超展開と認識されないレベルで脚本が組み立てられていく

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:12:19.91 ID:qXKIxEyf.net
今期の覇権は転生剣だろうなと、俺の感覚ではそう勝手に思い込んでたわ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:13:09.34 ID:+QBDUUJB.net
弱虫ペダルは後からまとめて見た方がいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:13:39.44 ID:Q5tKba3q.net
https://www.youtube.com/watch?v=F4UDhf2uVj8
そういやバンドリのFILMLIVE2のBDまだみてないわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:14:26.42 ID:nEFJOU85.net
フランちゃんには、ソープ覇権を与える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:14:31.01 ID:1RArwYEX.net
>>890
2週目終わって時間あれば3週目行く予定だわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:16:58.23 ID:fmPSn21L.net
転生剣の耳は2つなのかな?

アークナイツのは4つ耳だった
もう予約取り消したけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:17:15.64 ID:yXf+PbVU.net
>>892
一話は面白かったのにな
守りに入りすぎてちっさく纏まりすぎた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:17:36.99 ID:ptze4Erk.net
レイプしたいキャラ

1位ぼっちちゃん
2位結愛せるふ
3位スレッタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:20:58.25 ID:Q5tKba3q.net
https://twitter.com/Buddies2_____3/status/1587324693618778113
サッカーくわしい人いる?
なんでこいつら落選したの?

走れないおじさんは外すってのが日本代表の基本パターンなんだけど
(deleted an unsolicited ad)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:21:15.21 ID:QGoZ7ead.net
GEM見放題配信ランキング2022年10月第4週(今期アニメのみ)

・全体ランキング
順位/視聴者数ポイント
1 253 スパイファミリー
2 135 チェンソーマン
4 54 ガンダム
5 52 うる星やつら
9 42 僕のヒーローアカデミア
10 40 ゴールデンカムイ
13 32 ブリーチ
15 28 ブルーロック

・男性
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
4 ガンダム
6 うる星やつら
12 ブリーチ
16 ゴールデンカムイ
17 ブルーロック
18 陰の実力者

・女性
1 スパイファミリー
2 チェンソーマン
4 僕のヒーローアカデミア
5 ゴールデンカムイ
7 うる星やつら
12 ブルーロック
13 ガンダム
15 ブリーチ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:22:05.05 ID:Q5tKba3q.net
虚構推理はおひーさまがかわいい
声が鬼頭チャン?だけど
ずっとおなじ鉄鋼なんちゃらをやったり、
5chの描き込みレスバ心理戦みたいのをやっててつまんなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:23:43.70 ID:4DfoFjXv.net
スパイファミリーが何故こんな人気あるか考えてたんだけど
どっかのスレで、「サザエさんだから」って言ってる奴いて妙に納得したわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:23:49.04 ID:Q5tKba3q.net
氷菓って河内先輩がかわいかったよな
いりす先輩は見た目がきれいなだけでなんかすきなれなかった

河内先輩はコスプレもかわいいし同人誌も絵もうまいしオタク向け

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:24:37.86 ID:oSgdFvuL.net
スパイのアーニャの学校編おもしろいけど、「え?こういう感じの作品なの?」って違和感あるなあ
こういう半端な日常コメディって男の視聴者は徐々に冷めていく系じゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:25:15.90 ID:5T8j4431.net
虚構推理は阿澄佳奈なら勝ってたのに 漫画版と印象違いすぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:27:58.70 ID:K24Senmb.net
>>901
女性もうる星やつらを見るのね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:28:17.57 ID:twCHy2bZ.net
>>903
スパイって本筋ないよね
メインストーリーが機能してなくて
サブクエストだけやってる状態に等しいから
そういうところは確かにサザエさんや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:28:20.74 ID:5T8j4431.net
>>905
https://twitter.com/itukadayo/status/1586645919922987008
https://twitter.com/suta_noa/status/1586849002276159488
お前らがこんなスレ開いてる間もパパママは子ども抱っこしながらテレビでスパイファミリー見てるんだ
(deleted an unsolicited ad)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:29:25.31 ID:voDurbap.net
ソニークソ儲かってて草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:32:20.39 ID:jwpgwdNu.net
>>909
突っ掛かる相手がちげーよヴォケ。
その辺はポリスに言え。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:32:30.37 ID:ItxBPdOs.net
 >>899
エアリアル「……ほう?」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:34:26.78 ID:Q5tKba3q.net
内田裕也って生前はスニッカーズのCMにでてたんだね
ロッケンロールなンだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:35:26.20 ID:6HbzFATb.net
虚構推理は及第点アニメ
一度観れば充分なんで続き始まったらそこから観るよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:35:40.53 ID:a8EK9juF.net
ガンダム > ぼっち > うる星やつら > メイド

今季はこれやね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:36:00.44 ID:nQV0aVZ+.net
スパイファミリーがぶっちぎりで、他はすべて団子状態というのが世間の評価でしょ

ガンダムかチェンソーかなんて目クソ鼻クソで争ってんのはネット底辺だけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:37:05.23 ID:Zk7sKVuB.net
まりんかだけでなく、ともりるも降板か
これは障害以上に驚いた
まあ某板のお前ら豚がキモい書き込みしてSNSでもその風潮からくる色々被害出てたし

何か週刊誌なんて三流低俗誌が声優に目をつけてから今の業界にとってマイナスなことばかり起きる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:37:33.83 ID:0+54MkUq.net
転生剣おもろすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:38:22.13 ID:oSgdFvuL.net
金カム41話(4期5話)
4期はなんかいきあたりばったりのサイドエピソード集なのか?
撮影コメディもいいし、過去の映像を見るのもいいし、ラストの杉本とアシリパのマジレス会話も良い
金カムも4期は最初の3話まではもうつまらんなーと思ってたんだけど、4話5話とエンジンかかってきた感じするわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:39:11.59 ID:VNrHpYnh.net
転剣はフランちゃんの可愛さが全てだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:40:07.08 ID:pt5Mc/VD.net
>>916
ぶっちぎりのスパイが、なぜか夜

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:40:25.08 ID:twCHy2bZ.net
チェンソーはいま虫の息だからアンチは大喜びだろう
ガンダムも過大評価だと思うけどこっちはまだまだ隙が無いね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:40:57.21 ID:VlW4OfaZ.net
世間はアニメの評価とかしてないやろ
キモオタぐらいや世間とか海外とか気にしてるのは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:41:21.73 ID:oSgdFvuL.net
個人的に今期は1話2話あたりまでは微妙、3話4話で上げ調子ってのが多いなあ
冥途も2話で微妙だったところ3話4話は良かったしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:41:25.51 ID:l8w16Pu9.net
水星おもしれーけど野郎ばっかり目立ちすぎ
俺のニカ姉のメイン回はやくしろよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:41:30.38 ID:Zk7sKVuB.net
チェンソもうまくいってないし、ともりるにとって踏んだり蹴ったりな状況にある
せっかく声と歌の才能あるのだしマイペースに今後も活躍してほしいところだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:42:21.70 ID:Q5tKba3q.net
ともりるはラブライブクビだって
膝のわるいばあさんにアイドルさせるなよ

ブルゾンともりとかいわれてただろ

ラブライブシリーズって使い捨てなんでしょ、
スパスタって劇場版あるの?
もうTV2つでおわり?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:42:45.92 ID:aVWnGJAD.net
ニカ回はマミる
予言しとくわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:43:11.28 ID:turRHKG3.net
恋愛フロップスが本気出すまでまて

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:43:45.63 ID:COZB99u0.net
サスズ…

『ウマ娘』声優・高野麻里佳、適応障害と診断 一部の対応可能な仕事以外は活動制限 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667290561/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:43:50.83 ID:pt5Mc/VD.net
そんな、あんないい人が
あっフラグ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:45:45.48 ID:KNvt5Nq/.net
リコリコ円盤2巻も爆売れ
終盤の展開でキャンセル君もこれには赤っ恥

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:46:38.73 ID:COZB99u0.net
マキマさん…

【ラブライブ!】 声優・楠木ともり『ニジガク』優木せつ菜役を降板 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667294232/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:46:40.03 ID:4OnRDDQV.net
またさんきゅうかよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:47:17.91 ID:4DfoFjXv.net
>>925
スレッタの母ちゃんに会いに来た女性 あれニカの母ちゃんだよな
顔の雰囲気似てるし スレッタとニカは敵同士になるフラグ
おめえはこの苦しみに耐えられっか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:47:20.27 ID:6HbzFATb.net
A・異世界おじさん
B・水星 ぼっち
C・闇 DIY チェンソー

水星は今後次第でAやCになるかしれんが最後まで観てられそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:47:44.53 ID:QGoZ7ead.net
今週のGEMランキング分析

・とうとう水星の魔女が女性と若者に人気が出てきた
・水星の魔女は4話放映週(スレッタがイジメられる話)
 女性視聴者に共感されてしまったか
・うる星やつら、ブルーロックも女性人気が出てきた
・うる星やつらは3話放映週で面堂登場で女性視聴者が増えたぽい
・ブルーロックは3話放映週(イケメン達のヌード大量回)で
 女性視聴者増加も妥当か
・スパイファミリーも視聴者数ポイントをかなり伸ばした
 16話放映週(ヨルの料理とフランキーの失恋話)
・陰の実力者は角川系アニメにありがちなランキング位置

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:49:04.84 ID:QGoZ7ead.net
ここの男性視聴者(多分)には水星の魔女の4話の
イジメ描写は不評だったみたいだが
女性視聴者にはやはりあれでよかったらしいな

現実の女性もあれくらいのイジメは受けるんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:50:38.38 ID:Q5tKba3q.net
ナンジョルノはがちのおばさんだからしゃーなしだけど
声優アイドルで膝わるいおばちゃんおおすぎだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:50:57.67 ID:Zk7sKVuB.net
何か平均年齢50まで生きられない指定難病って
ゆみりも降板あったけど、その比じゃないな
重い選択だから仲間も思いも響く、泣けるわ
https://i.imgur.com/JYsghEq.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:52:30.80 ID:ubTBF3t+.net
>>874
わかるわ最新話泣いた
動きも話の構成も語り口もレースの攻防のわかりやすさも構図も演出も全てにおいて素晴らしい出来
あれだけキャラがいるのにこの見せ方、完成度は見事

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:52:52.52 ID:mHfnp2Pp.net
リコリコ円盤

BD
22322 22322 22/10/26 リコリスリコ
DVD
2194 2194 22/10/26 リコリスリコ

22322+2194=24516枚

1巻より売れましたね。これで年間覇権に王手でしょう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:53:06.34 ID:a8EK9juF.net
チェンソーとかアニメじゃないが仮面ライダーブラックサンの視聴で
物凄い疲労感あったから失点がない普通のアニメでも良いものに思えてくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:54:12.02 ID:6HbzFATb.net
>>942
1巻買わずに2巻買う人って存在するの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:54:52.34 ID:/T4NbUEq.net
>>938
いじめ描写が駄目じゃなくて
なんでやねんと言わんばかりの唐突設定のオンパレードが不評だったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:54:54.03 ID:khxLFAqJ.net
売れると昭和のアイドル並のスケジュールを入れられるんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:54:56.95 ID:4DfoFjXv.net
>>942
今日も自演して100レスすんの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:55:07.89 ID:ZWs5nPcs.net
ガンダムが絶好調だからなぁワンちゃんあるで
日に日に人気が出てる
とにかくグエルがかっこいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:55:40.33 ID:mHfnp2Pp.net
転売屋とか変則で買うんじゃね
特典を転売する
店によって違うからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:57:50.69 ID:V5ovnhSB.net
異世界おじさんとやらはやたらここでよいしょされたが
リコリスの10分の1以下の売上か
買わないやつが持ち上げてたパリピ枠だったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 18:58:57.42 ID:1c5RjrRX.net
おまけのドラマCDが好評らしい
リコリコ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:00:33.54 ID:4DfoFjXv.net
>>950
異世界おじさんのほうが面白いけどな
で、今日は100レスすんの?すでに自演してるみたいだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:00:58.97 ID:VNrHpYnh.net
グエンさん3連敗しちゃったんだよね…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:01:06.57 ID:Q5tKba3q.net
https://www.youtube.com/watch?v=izZGcrEf9ps
こういう音楽すきだわ
なぜか中学生くらいのときにずっとFMラジオをきいててCDかってた
いまって音楽とかまったくきかないわ
ラジコとかネットFMつかえば流行の曲とかしれるのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:01:08.12 ID:TqfbtqkD.net
リコリス叩いてた人いたけど完全に逆張りおじさんだったねぇ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:26.82 ID:pt5Mc/VD.net
レムに続く、イケメンオッパイか
属性は理解できても、疑似恋愛の本質はいまだに分からないよお

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:40.63 ID:yXf+PbVU.net
リコリスは誰に刺さったんだろうな
やっぱガルパンあたりと同じようなリアルおっさんオタクか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:40.98 ID:6HhYHO4z.net
>>953
グエンはクリリンだよ
クリリンは地球最強だけどサイヤ人やナメック星人に勝てないのと同じ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:42.37 ID:FtL0uSqx.net
角川のKWE、米国のAnime News Network買収合意
https://www.animenewsnetwork.com/press-release/2022-11-01/kadokawa-announces-acquisition-of-anime-news-network-media-business/.191434

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:43.95 ID:V5ovnhSB.net
>>952
面白いのに買わないんだ
金なしが持ち上げたアニメかね?🙄

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:49.57 ID:QGoZ7ead.net
振り返ってみると、異世界おじさんはもったいなかったな…
基本、マニア向けな角川アニメで
あれほどライト層受けの良いアニメは滅多になかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:02:59.15 ID:Di9htUEL.net
>>900
古橋→代表だと特徴を活かせない
大迫→今シーズン途中までコンディション悪かった。代表であまり活躍できなかった。
旗手→SBにしては守備が不安。ボランチなら他の選手の方がいい。
原口→攻守備わっているが、器用貧乏とも言える。

こんな感じで落としたのかなと思うけど大体は引いて守る試合になるだろうから、大迫、原口は入れるべきだったと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:03:31.59 ID:p0UlyXOA.net
ガンダムは最初から勢いすごかったぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:03:49.53 ID:KHaQkQA/.net
水星の魔女はこれガンダムでやる必要ある?とか
決闘システムに合理性なさすぎない?みたいな根本的な部分に目を瞑れるなら面白い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:04:13.28 ID:1WhqfgSE.net
>>932
だって、あのアンチ、王道も理解できない気持ち悪い萌え豚だったし
バディとか不殺とかの指摘も的外れだったし
あいつが過剰に暴れてただけという
一番迷惑な奴
まあ円盤二巻売れるのも理解できないだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:04:31.37 ID:mHfnp2Pp.net
リコリコを抜けるのはアークナイツか水星か艦これしかなくなった
艦これは流石に3万は無理か
となるとアークナイツと水星だけど3万とかはキツイかもな

もしうまゆるが円盤出したらあっさり最後方からゴボウ抜きしそうだけど
円盤やるかどうか微妙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:04:31.55 ID:1c5RjrRX.net
>>957
意外と女性も買ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:06:35.57 ID:4DfoFjXv.net
自分に自分でレスして楽しいか?100レスするリコ豚くん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:07:13.05 ID:CX5i5jql.net
今期は不徳1本しか追ってない…
11月から艦これと異世界おじさんがあるらしいからそれ含めて3本か

なんか30代も中盤になるとアニメ見るのもしんどくなってくるなw
30代以降勢でアニメ10本とか20本とか見てる猛者いる?

(このスレは10代20代の若者しかいないよ、とかそういうのはいいんで)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:07:45.48 ID:yXf+PbVU.net
>>967
意外とってデータないんだろ?
どうせ2万のうちの95%が男の売上みたいなのなんだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:07:52.88 ID:1WhqfgSE.net
完全に糖質でワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:09:24.29 ID:khxLFAqJ.net
異世界おじさんは制作ガチャが当たりだったらワンチャンあった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:10:17.89 ID:KNvt5Nq/.net
そもそも異世界おじさんは配信雑魚だったで爆死が普通
5ch以外だとどこか持ち上げてた?あのアニメ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:10:21.56 ID:sPaWMDYA.net
お前ら一時期大絶賛してた無職転生ってどうなったん?
最近空気だけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:10:36.74 ID:1POIzGK5.net
亜細亜堂あたりに作ってもらいたかったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:11:05.91 ID:j6G9fw9L.net
スイッチは17000で売れた
全部で41万貯金
財布に14600円もある
正社員になってよかった
ゲームセンター行かない
ヲタ続けるからよろしくな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:11:15.71 ID:TqfbtqkD.net
>>969
好きなジャンルやアニメだけ見れば疲れること無いと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:12:26.31 ID:UMKk7Kvg.net
>>942
あー
完全に円盤売上が異常だねw

最初10万とか言ってる時点でおかしいと思ってたんだわ

別にストーリーの起伏があったとかじゃないのに
2巻が1巻より売れるのは無いわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:12:47.09 ID:yXf+PbVU.net
>>976
急に断捨離始めないと行けないほど切羽詰まったのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:12:55.36 ID:1c5RjrRX.net
>>970
売りスレにデータある
1割弱だが女性購入の中では2位

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:13:09.55 ID:dHqU2rYO.net
>>974
今期アニメじゃないからスレ違いだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:13:11.92 ID:enQN+9nF.net
>>930
この人来期のおにまいとか大丈夫なのか?
今期でも恋愛フロップスに出てたよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:13:21.40 ID:CX5i5jql.net
>>977
まぁ今の俺がそうだなw
新しいジャンルや流行りのジャンルを開拓する気力はねーわ

アニメ板住人だけど毀滅もスパイファミリーも見てないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:13:36.10 ID:sPaWMDYA.net
>>969
年齢的に仕事も忙しくなるし結婚してたから家庭もあるし
そんなにアニメに割ける人間いないんじゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:13:59.10 ID:4DfoFjXv.net
>>973
少なくともリコリコという駄作よりは面白かったからな 再生数はまあまあだったろ?
リコリコ・・あれは本当にひどい作品だったし、仕方ないよな
最終話13話が爆死したのはお前のせいじゃないし、気にすんなよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:14:44.80 ID:pt5Mc/VD.net
>>974
2期あるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:15:19.92 ID:mHfnp2Pp.net
>>974
無職は来年2期やる、春アニメって噂だっけ

それで全部で6クールって聞いたな
つまり6期?よくわからんけど10年やるとか聞いた
どっかにその情報があったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:15:56.68 ID:TqfbtqkD.net
>>983
自分も今期は艦これに一番期待してるけど、キービジュアルやカット見て作画クオリティから逆算しての期待値的な…
そんな風に期待してアニメ見るのも乙なものだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:16:08.36 ID:UMKk7Kvg.net
円盤厨のクソどもは
何て言ってんの?

もしかして理由がわからないとか
純粋に戸惑ってるのかな?w

1巻より2巻が売れたとか喜んでる馬鹿も
なぜなんだとか考えてる馬鹿も
馬鹿のオンパレードだな
面白すぎだろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:18:41.17 ID:khxLFAqJ.net
いくら好きでも続けてるといずれ飽きてくんだよ
ストレス貯まってる時にしたくなるのが本当の趣味だろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:18:51.98 ID:pt5Mc/VD.net
リコリコさん、不安でイキリが止まらない
真島にお任せ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:19:21.28 ID:1WhqfgSE.net
オーバーロード4 1巻
BD3236 DVD425 合計3661枚

メイドインアビス烈日の黄金郷 1巻
BD3266 DVD305 合計3571枚


オバロはアビスに辛勝か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:21:52.77 ID:yXf+PbVU.net
>>992
信者しか残ってないゴミだなどっちも
しかもどっちの信者も被ってるという

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:22:21.15 ID:UMKk7Kvg.net
もう円盤なんて死に体だったのに
さらに人気工作に理由されてるとか
悲しいね

それを誇らしげに円盤売上語るボケ老人も
まとめて惨めだわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:23:55.41 ID:QGoZ7ead.net
>>964
むしろ今までのガンダムぽい要素がたくさんあるし、
水星が既存ガンダムファンを意識した作品なのは明らかだろう

>>988
艦これはかつての富野ガンダムみたいに作り手とファンの世代差が
大きな問題になっている印象

2013年当時の20代=現在の30代が艦これファンの中核みたいだが
原作ゲームの田中Pは50代だからな
田中Pが脚本である艦これ2期も、その世代差が問題として出るんじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:24:28.78 ID:6HbzFATb.net
>>992
もういい加減DVD版は作らなくていいのじゃないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:25:30.33 ID:EgBn6zlm.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:25:38.10 ID:EgBn6zlm.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:25:46.63 ID:EgBn6zlm.net
ーっしゅ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 19:25:48.50 ID:1WhqfgSE.net
>>996
夢グループのデーブイデーが…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200