2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2939

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:35:35.29 .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2938
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667100380/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:08:28.32 ID:QHEbBCyM.net
 
いちいち大声で実況しながら戦ってるのを観るの飽きた
 

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:10:59.10 ID:4l+3JnR3.net
>>467
今までのオラオラ→勝ち確イベント
徐琳のオラオラ→空振り不発イベント継続中
格闘戦し始めた辺りからどうしょうもなく雑魚感漂い始めた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:11:05.64 ID:u+ULWXvS.net
ぼっちは黄色と赤のキンキン声なんとかならんかな
見てると頭痛くなってくる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:11:42.00 ID:6HhYHO4z.net
そいえば異世界転生してスポーツするアニメないよな
ドリフターズ的な感じで偉人集めてスポーツやるのとか
転生者が仲間集めてサッカーとかバスケとかやっても面白そう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:12:46.50 ID:4l+3JnR3.net
>>471
けものみち

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:13:53.98 ID:6HhYHO4z.net
それ格闘技じゃね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:14:11.12 ID:QHEbBCyM.net
野球で戦争する異世界で超高校級エースが~

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:15:15.61 ID:af7LtzT+.net
>>471
DOG DAYSかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:15:35.26 ID:4l+3JnR3.net
>>473
プロレスはスポーツだろ
姫さまを恥ずかし固めで衆目に晒すとかスポーツじゃなきゃ完全アウト
姫さまも覆面被って大会出場してたし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:15:50.81 ID:SorV1564.net
>>446
ガンスミスキャッツもいいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:17:23.60 ID:4l+3JnR3.net
月、花、桐、藤、柳
もしかして五光か?
ふつう雨じゃね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:17:46.71 ID:aDbeZi5O.net
ゴムイのちんこ民話草
いかにもゴムイらしい下品な民話の数々だと思ったがこれガチでアイヌの伝わる民話なのな…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:19:35.88 ID:4l+3JnR3.net
調べたら雨の事を柳って言うらしい
だが藤じゃなくて松だった
結局間違ってんじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:22:28.59 ID:6HhYHO4z.net
>>476
競女もスポーツって考えればスポーツか
それはそれでありだけど球技とかも見てみたいな

>>475
見た事ないから今度見てみようかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:26:10.75 ID:fudptJi5.net
錬金優しすぎる世界だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:28:13.36 ID:/T4NbUEq.net
宇崎見てたら合間に本家わたてんのCM挟まれてるの草w
花ちゃんっ花ちゃぁ~~~ん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:29:27.47 ID:ZCgF5T0S.net
宇崎ちゃんで早見沙織。
聖剣伝説で早見沙織。
今季はあと何本やっとんねん?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:30:40.90 ID:DkWGoXNg.net
聖剣ってなんかノリがキッズアニメみたいだわ
ワンピースも漫画で読むとあんまりそんな感じしないけどテレビアニメは完全にキッズアニメだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:33:26.40 ID:/T4NbUEq.net
毎回正面からボコられまくって宝石パクられまくってるくせに
なんの策も持たずに僕がサンドラを止めてみせる!と同じ事を繰り返す無能聖剣主人公

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:38:25.85 ID:Ix1B/AmO.net
アニメのキッズ向け化は色々と酷い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:41:25.15 ID:tdDut7a3.net
錬金の世界の蝙蝠はウイルスなんか持ってないんだろうな
糞まみれの洞窟とか地球だったらサラサちゃん危なかったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:46:55.58 ID:GZuchp4F.net
夫婦ってエロ漫画の一発ギャグ展開を真面目にやりすぎてて臭いというかキツイな
大西さんはエロくて演技もいい感じなんだけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:57:15.81 ID:4l+3JnR3.net
にこにーED下手すぎワロタ
この頃はやたら声汚いんだよなぁ
リャマの声はなんかよくなってたけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 00:58:41.18 ID:/T4NbUEq.net
サラサちゃんがいくら有能でも現代医学チート&素材無限チートの薬神様には遠く及ばないから
ウイルスには対応できんよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:01:45.57 ID:X/8XnKnp.net
>>491
サラサちゃんは可愛い
大勝利イエイ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:06:08.35 ID:4l+3JnR3.net
>>491
薬神さまは薬神パンチで治療できない人間を消滅させられるから、病気に関しては比較にならないな
中露韓の病原菌どもも消滅させてほしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:08:35.57 ID:4l+3JnR3.net
なあ、Jcomでファフナーエグゾやってるんだが、これ面白いか?
ガンダムからガンダムブランド外した結果がこれとか…ずっと寒いギャグが滑り倒しで緊張感皆無なんだが

495 :レいチャー:2022/11/01(火) 01:09:35.56 ID:fTdju+zK.net
>>487
例えばどの作品?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:16:36.66 ID:GZuchp4F.net
>>485
対象年齢がポケモンぐらいの感じだな
でも俺もリアタイでプレイしてたの中学ぐらいだからそれで正しいのかもしれんけど
とにかくBGMが懐かしいわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:19:04.46 ID:QfY9j1eJ.net
>>485
最近の深夜アニメはみんなキッズアニメだろ
一昔前はチェンソーマンみたいな安易に内心ひけらかさない間を十分に取る意識高い風なのが主流だったが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:22:00.28 ID:GZuchp4F.net
メガトン級ムサシもキッズアニメ風だけど誰も見ていないようだな
俺も先週まで忘れてたし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:22:33.06 ID:KHaQkQA/.net
>>484
一部の超絶売れっ子だけ何十作品も出してどこ見てもいるような状態って
あんまよくないと思うんだよな
単純に聞いてるほうだって飽きるし
あとなんか櫻井みたいな不祥事や病気か何かで出られなくなった場合の被害が尋常じゃなくなる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:23:51.51 ID:lQiJex3N.net
ムサシはまだ話題に出るぶんいいよな
まったく見てないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:23:56.48 ID:QfY9j1eJ.net
DTBみたいな普通のアニメなくなったな
DTBをめちゃくちゃなよなよさせた風のサイコパスとかもそうだし年々深夜のキッズアニメ化が進みまくってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:25:28.28 ID:qvgdjduu.net
>>493
勝共カルトかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:27:06.56 ID:4l+3JnR3.net
>>497
つまり!ここはひたむきの出番と言う事ですね!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:27:50.51 ID:KHaQkQA/.net
メガトン風ムサシって名前は昔からちょいちょい聞くことあるがちゃんと見たことないわ
なんか元がゲームとかいう話だが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:29:09.29 ID:QfY9j1eJ.net
ムサシはイナズマイレブンと全く同じだわ
キャラのノリが被りすぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:32:39.40 ID:4l+3JnR3.net
>>499
俳協が勝手に基本給を決めるので若手はライブやイベントやソシャゲで稼ぐしかない
ベテランは短時間に複数作品掛け持ちして契約金で稼ぐ
実力があっても長く拘束できない中堅以上は主役級に起用されない
全部俳協が悪い
だが自由契約にすると新人に全く仕事が回って来なくなる
仕方ないので声優はある程度儲かって来ると独立して社長業を兼任し始める
もうそう言う市場が出来上がってるから仕方がない
タネキが休んだ時は金元が完璧に後釜引き継いで別に被害は出ないって証明したしな
声優40歳定年制を法律で義務付けるしかないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:33:01.99 ID:5T8j4431.net
>>501
ムサシ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:33:30.88 ID:4l+3JnR3.net
>>504
見なくていい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:34:33.80 ID:4l+3JnR3.net
>>501
シャブリチンコ
あれ普通か?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:38:41.45 ID:GZuchp4F.net
まあ俺はキッズアニメ風は見やすいから嫌いじゃないけど
キッズが見ても分かるように大筋をシンプルにして、でも大人が見ても楽しめるように見所を用意してある
なんやかんやでキャラも立ってることが多い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:40:24.28 ID:QfY9j1eJ.net
AIR!みたいな空気感が重厚な作りで意図して間を取ってしっとり系に仕上げてる作品が激減したよな
当時は低年齢層向けのオタクの入り口の初心者向けだったハルヒでさえ今の基準ならかなりのしっとり系に感じられるもんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:44:13.01 ID:QfY9j1eJ.net
台詞が入らないしーんと静まった描写が多々入るのが以前の深夜アニメだったが
2010年以降はノンストップで台詞の掛け合いか心の声を多用しまくって一切間を開けない稚拙なキッズ向けしかなくなってるというな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:44:26.36 ID:zw4yfuk+.net
日本人が世代によって民度が違うみたいなもんよ
俺の子供の頃のおじいちゃんおばあちゃんは日本昔話に出てくる様な日本人っぽい老人だったが
今の世代のおじいちゃんおばあちゃんは元気な老人だが文句言ってくるイメージみたいな感じ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:49:21.25 ID:QfY9j1eJ.net
>>513
ダカーポ2とかの時代だと台詞も独白も心の声も一切入ってこない描写で時間が流れるかのような見せ方で間を持たす手法が多々使われていたが
最近のアニメはキッズ化しすぎてな
余韻もクソもないよな
もはや高尚に見せかける作風はロストテクノロジー化してるレベル

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:49:25.59 ID:g4j0ZlSX.net
>>501
ツキアカリのミチシルベ好きだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:49:41.83 ID:zw4yfuk+.net
なぜ日本人がここまで世代によって民度が違うのか考えたが おそらく環境だろうか
コンクリートの上をツカツカ歩いて育った世代と
草むらの自然の上をはだしで駆け抜けた世代とでは民度が違ってしまったのだろうと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 01:54:36.27 ID:QfY9j1eJ.net
>>516
まあスマホ脳死人間しかいねえもんな
ガキとかひたすら下向いてスマホイジってるだけで感情も死んでるから感性も育ってないわけだよな
自然とともに育んで生きてきた人間が多かった時代と感性の差が違いすぎる
宮崎駿が良い例だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:05:06.65 ID:5T8j4431.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14495000
宮崎駿「きれいな水路の映画頼んだらナウシカの儲けがドブに消えたでござるwww」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:09:28.86 ID:QfY9j1eJ.net
あと最近のアニメになればなるほどキャラクターが性善説化しまくってる
だから余計にキッズ向けに見えてしまう
昔の作品ほど性悪説で物事を捉えるキャラで性格悪く見えたが、それはそれで当たり前だろって反応でもあった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:12:11.33 ID:5T8j4431.net
>>519
アインズ様は性善説なの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:12:20.61 ID:GZuchp4F.net
聖剣のセラフィナかなり可愛いな
しかも横乳…
余裕で完走できる気がする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:13:41.28 ID:zw4yfuk+.net
そういう意味で時代と逆行するかもだが
自然に回帰してほしい  

どうせ少子化だしそういう方向でいいんじゃね
アニメで言えば聖剣伝説のレジェンドオブマナの世界観に日本をしてほしいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:14:15.15 ID:5T8j4431.net
>>521
なんで頭にちくわ挿してるの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:16:21.97 ID:QfY9j1eJ.net
昔のキャラは思い込みが激しくなんでも疑ってかかって相手の行いを悪く捉える傾向がほとんど
ドラゴンボールのブルマにしても、らんまの茜やなびきとかにしても
古い作品になるほど相手をあまり信用しないスタンスで身構えて嫌味で牽制して接するキャラが基本形だった
それが昔の作品はキッズ向けでもそのへんは一緒だったが、最近の作品になるほど脳死が極まってる傾向

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:16:38.92 ID:GZuchp4F.net
横乳ガン見しすぎてちくわとか気にならなかったわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:18:26.14 ID:zw4yfuk+.net
パヤオのアニメのような自然の世界観に日本を戻してほしい
自然に回帰がテーマだ   ハイテクも否定するわけではないが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:20:15.19 ID:QfY9j1eJ.net
最近のアニメのキャラってオープンマインドすぎてチョロすぎるんだよな
ようは脳死とかお花畑が極まってるっていう意味でもある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:23:16.37 ID:zw4yfuk+.net
豊かになったらなったで、見失うものもあるのだろう
どうせ少子化で経済もガタガタなら、いっそ日本を自然に回帰して民度を良くしよう!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:24:32.67 ID:QfY9j1eJ.net
昔の作品のキャラは悪く言えば捻くれてるだが、それは違った捉え方をすれば他人に対して壁をしっかり作って甘い言葉に乗っからず防御するという意味でしっかりしてるとも言える
最近のアニメキャラはあまりにも無防備で頭が回ってない池沼だらけだわな
そりゃ精神年齢滑り落ちてキッズアニメって揶揄されるようになるわな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:25:16.58 ID:zw4yfuk+.net
むろん士農工商を復活させて、封建時代に戻れというわけではないがw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:26:29.83 ID:CJTyIMBi.net
あまりにざっくりしすぎててよくわからんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:39:25.43 ID:4l+3JnR3.net
>>519
性善説って言ってる奴がそもそも性善説理解してないからな
人は生まれながらに善として生まれ、環境によって悪に染まる
そもそも日本に寄生してるチョンや在日どもが善性において日本人より劣るのは当然なのだが、左側に汚染されたマスゴミは性善説の用途を正しく伝えずに間違った使い方だけを広め続けている

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:43:43.07 ID:dHsH0/cp.net
 ●“スキル強奪系”ダークファンタジー、一色一凛「暴食のベルセルク」アニメ化決定

 ●「とんでもスキルで異世界放浪メシ」TVアニメ化!内田雄馬ら出演&制作はMAPPA

 ●「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」アニメ化企画進行中

 ●「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」来年7月にTVアニメ化

なろうはネタ切れにならんのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:43:51.88 ID:T1PthM4z.net
中高生ってそんな捻くれてるもんなんかなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:44:04.40 ID:QfY9j1eJ.net
>>532
そんな愚説はどうでも良い
過酷さを表現しようと思ったら性善説は論外

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:52:07.08 ID:49/oe6RN.net
>>532
仮面ライダー部落すんみて切れてそうW

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:57:49.95 ID:XG7rGsnJ.net
とんでも戦士・・・は一応リブートはされたなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 02:59:00.06 ID:49/oe6RN.net
>>532
妄執に凝り固まって完全に狂ってんなw
そんなに日本に「悪の手先」が蔓延ってるなら腰の仮面ライダーベルト回して愛国のためヤクザや在日やチャイニーマフィアと戦ってこいよwはよ行けw
もしくはウクライナ行ってロシア軍と戦ってくれば?本当の勇者になれるぞ
実際元自衛官やレンジャーとかがキーフ言ってるらしいしな
どうした?行かないのか?なにぐずぐずしているんだ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 03:02:35.66 ID:49/oe6RN.net
戦う気ねーなら最初から言わなければいいのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 03:05:00.99 ID:0Upua53K.net
色々な実験だと人間は基本的に性善ってのが正しいらしいぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 03:06:38.15 ID:0Upua53K.net
そもそも性悪説ってのは時代遅れやろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 03:11:11.39 ID:EgBn6zlm.net
 
 
 
 
 
孔子にも孟子にもカスリもしない汚らわしいアニヲタが性善説とか言い出してキモさ120%超えちゃました~!(プッ
  
  
  
  

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 03:15:00.05 ID:0Upua53K.net
ルトガー・ブレグマンのHumankindお勧めやで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:08:45.80 ID:5tIm88Qm.net
水星、今回は面白かったわ
やっぱ決闘がないとな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:26:54.68 ID:5T8j4431.net
>>524
どうせ日本人は戦争好きの糞民族にきまっている
こういう性悪説に立脚して憲法九条がうまれたんだぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:29:37.44 ID:EgBn6zlm.net
 
 
 
 
 
 田中秀和と櫻井孝宏の本質も善良なのかー良かったねー♪ぷーくすくす
  
  
  
  

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:32:03.47 ID:mHfnp2Pp.net
BLEACH酷いよな
あの1話のバズりようは何だったのか?
40万ツィートだっけ?

今は2万もいかない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:36:26.14 ID:4l+3JnR3.net
>>540
だから、マスゴミが使ってる性善説の用法が間違ってるって話
「人は性善だから話せばわかる」×
「人が性善なのは生まれた時だけだから、国体が違う人種とは絶対に理解し合えない」◎
学校教育で性善説議論を避けてるから日本は外交に弱い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:36:57.04 ID:yaiMD3rr.net
>>547
業者雇っただけだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:42:05.19 ID:mHfnp2Pp.net
今週から艦これが始まる
木曜日BS11 24:30から

アキバと艦これが続く
1週間のうちでも結構激アツの1時間になりそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:45:00.09 ID:aq3zLU/X.net
せいぜい楽しめよ
来期は地獄だからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 04:46:16.62 ID:Us9DwwgY.net
艦これはアニメスレが既に火薬庫って感じの緊張感漂ってるからな・・・
放送始まったら凄そうだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:01:46.59 ID:mHfnp2Pp.net
擬人化の先駆者だからな
艦これの成功がなかったらウマ娘は生まれていなかった
コア中のコアなファンが待っているからな
円盤とかはそこそこ売れるはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:12:33.51 ID:jpzPCm55.net
水星はグエルだけで くん、君、先輩
と3つトレンドに入るという意味不明なことになってたな
オリジナルはやっぱ強いねぇ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:12:36.23 ID:AaoRDYz+.net
ネトフリは、クレジット飛ばす機能からあんまアニメに愛情持ってないのかなと思うけど
そういう考えは古いのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:14:45.76 ID:1M1P8vy3.net
中国ってなんでグロエロ禁止なの?
その影響で日本のAVにはまるらしいじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:20:51.07 ID:1M1P8vy3.net
アークナイツ持ち上げられてるけど
今のところリコリ子以下の印象

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:23:35.47 ID:MoWgvlZ6.net
>>554
ヨコレンボ ”さん” が無いのは憐れみか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:25:01.93 ID:QGoZ7ead.net
>>382
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34572.html
2,ある物の影響が他の物に現れること意味の「投影」で
作者の「自己」の影響が創作キャラに「投影」されていることを指す。

創作においての「自己投影」は、「このキャラクターや作品は、
作者やファン自身の自己や理想を投影している」という文脈で使用される。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:28:08.60 ID:jFIcsw9Q.net
>>556
AVに普通に中国人出てるけど?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:30:55.08 ID:sYub1DMn.net
ゲームはともかくアニメの艦これ評価してる人いるの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:32:00.56 ID:1M1P8vy3.net
>>523
非常食だろjk

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 05:33:37.24 ID:1M1P8vy3.net
>>560
詳しいことはしらんけど
ゲームの女キャラとかちょっと露出が多いと規制されたりするみたいやん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 06:35:20.18 ID:Q5tKba3q.net
うーす
きょうもフロもはいらずねてしまった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 06:40:39.44 ID:Q5tKba3q.net
ガンダム2話までしかみてないんだけどグエルageなの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 06:54:37.27 ID:+1KS5oEa.net
>>565
2話までは勿体無い
3話のラストでTwitterバズったのでそこまでは見たほうがいい
少なくともヲタ女子の間ではグエル君の毎回の動向でもちきりというか、いかにも女子受けしそうなムーブかましてんだ彼が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/01(火) 06:55:20.12 ID:c3nWH5K6.net
>>565
さっさと3話見ましょう、答えはそこにある

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200