2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 01:55:18.00 ID:/mjPHj9h.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Aa9r) sage 2022/10/30(日) 23:14:17.77 ID:8KWMKcL+M
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667139257/
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:06.39 ID:bc9UJxSM.net
次回でグエルがまた殴られるのかも見どこら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:35.35 ID:aqzgO3H4.net
ほんと4話見てこれからカバネ化が進むのかと思ったらこれだもんな
来週が楽しみ過ぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:43:56.44 ID:lFsMAFRp.net
>>846
5話の時点で凄まじい程の情報量と面白さなんだが、6話はさらに目玉回か
3話以来のエアリアル戦闘回だから力入るのは当然といえば当然だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:35.66 ID:OnmzceUI.net
いまのアニメは1,3,6話気合いいれるの定番よね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:44.74 ID:++hJO0WK.net
プロローグではスレッタにもパーメット反応あったから
やっぱり強化されてんのかなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:51.89 ID:Q7vDNpC9.net
>>854
景品かっ拐って地球へ駆け落ち。孕ましたら勝ち確定。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:11.23 ID:JilPHS7W.net
プロスペラ「スレッタ…血迷ったの!?」
スレッタ「ロボットでも狂う事があるのかな?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:12.05 ID:6POFzJDY.net
スレッタはミオリネのことを一時は親友認定までしてたのに
今ではウザがって遠ざけてて最早「仲悪い」レベルまで落ちてるけどこっからどうやってOPまで持っていくんだろうか
回が進むごとにイメージ映像説が現実味を帯びてくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:17.07 ID:zDgslx8V.net
>>834
ママはもうひとりの魔女と会ってるから

もうひとりの魔女はエランの調整してたんで
かなり近いんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:10.61 ID:1iSI9PD0.net
でもエランやエリー親父のパーメットは赤になってるけど
エリーがエアリアルの中で反応してた色が青だから
純粋にエリーはパーメットを受け入れられている可能性?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:42.45 ID:iSUPAQiA.net
<機動戦士ガンダム 水星の魔女>YOASOBIが「CDTVライブ!ライブ!」に OP「祝福」テレビ初披露 動く実物大ガンダムとコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7b32ed13506bb477e5ca82a56c86b3e5762b50

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:49.79 ID:1iSI9PD0.net
エアリアルじゃなくてエリーはルブリスね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:52.88 ID:lFsMAFRp.net
>>862
まるでそうなることを待ち望んで
期待で胸膨らませてるように聞こえるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:06.28 ID:NBV1RNQ7.net
>>755
>>766
なるほどね
今後あのロンゲがスレッタ認めるか惚れるかして名前呼びに切り替わるとこありそうだからきになってた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:25.83 ID:JilPHS7W.net
仮面ママンと比べてマリナ後輩は随分老けてるな…若い頃は可愛い系だった雰囲気あるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:33.56 ID:rl5HpIY0.net
エランの方がセンスはあるね
グエルは脳筋すぎる
昔のロボットアニメの主人公みたいな戦い方

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:14.83 ID:zDgslx8V.net
>>863
自己レス
でも、あのママは義体っぽい感じもするんだよな
仮面被ってなんかしてそうで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:35.70 ID:XwdqkLyD.net
ママ仮面がコレからどう出るかラスボスになるのか?
というか色んな意味で正体バレバレなんだな
まあガンダムの仮面キャラは仮面の意味ない奴多いが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:37.59 ID:qRtni1wV.net
>>833
スレッタとミオリネは意図的に対比してるんだろうな
自分で自分の未来を切り開く力があって人望も厚く周りに人が集まるスレッタ
デリングの娘以外の何者かになろうとして足掻くが結局親父の作った環境含め周りを利用して生きるだけで何一つ変えられず人望もないミオリネ
この2人がどう交わるかに注目だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:23.48 ID:uEA8i0nf.net
父親は強化人間とは違うのかな?
医療用というより、ガンダムに乗るために特化されたような気がする

https://i.imgur.com/cxKag7D.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:33.74 ID:6POFzJDY.net
>>867
望んでるのはOP√だけど徐々に仲良くなるどころか悪化してるんじゃ普通に期待値下がるでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:36.57 ID:65ZPqOb/.net
>>859
プロローグの親父やエランのパーメット反応は赤色でエリクトだけは青色
エリクトだけはそもそも特別な存在

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:24.01 ID:K0tmqpM4.net
ミオリネってよくも悪くも立ち位置がフラットだな
アーシアンに偏見ないみたいだし生い立ちが気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:31.72 ID:1iSI9PD0.net
すくなくともエリーは無自覚に
パーメットスコア3とレイヤー33を障害なしにクリアしてビット飛ばしていたから
エリーならば強化の必要はなさそうに感じる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:34.82 ID:++hJO0WK.net
いまんとこグエルの戦闘シーンが一番見栄え良いけどな
パイロットを中心にぐるっと回るカメラワークとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:58.76 ID:/MwRUro0.net
>>874
いや、お前は設定とかしっかり見とけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:22.06 ID:lFsMAFRp.net
グエルは色んな意味で王道を行きまくりのキャラなんだよなあ
一番手にやられる敵キャラで直情径行型
ただ、言うだけの実力も確かにあるのがちょっと違うとこか
3話では冷静に囮を見抜いてたからな 今回は理由が理由なだけに頭に血が上ったか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:28.97 ID:pWDLhSnm.net
>>875
別キャラ紹介回で話の都合で1話仲良くするシーンが乏しかっただけで
仲悪くなった扱いは気が早すぎるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:57.02 ID:JilPHS7W.net
>>879
御大がビットつまんね言ってたのはそういう所やな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:12.48 ID:9Dt0RCp5.net
>>878
よくも悪くも、あの年季すら感じさせるエグいオールレンジ攻撃を、4歳がやったとは思えんのよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:14.98 ID:YYZVOA4C.net
>>878
ルヴリスは元々そういう仕様でしょ?
あいつが言うこと聞く人を選ぶだけで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:27.63 ID:agY2g8Gq.net
グエルのキャラ作り・描写全てが死亡フラグに感じる
とんでもなくおいしいシーンが用意されてるだろこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:33.94 ID:qRtni1wV.net
>>858
序盤良くないと早々に切られるご時世だからな
1話で掴んで3話で更に盛り上げる
あとは中弛み気にしながら吹かす
ようやく一息つけるのが4話くらいなんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:39.87 ID:XwdqkLyD.net
シャディクは今後どの様な存在になるかな?
あの手のキャラは有能と決まってるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:50.72 ID:lFsMAFRp.net
>>879
というか主人公を差しおいて一番戦闘シーンが多いキャラというのが凄いw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:36.34 ID:TI0YwxkU.net
ビットばかりもつまらんけどやっぱオールレンジ攻撃の戦闘は派手だから見栄えするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:38.61 ID:94uboXQK.net
ガンダムはガンダムにしか勝てないと言わせてたから
グエルの腕のせいではないと解釈していいですか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:51.84 ID:XwdqkLyD.net
今まででロボバトル少ないから今回盛り盛りにしたな
チュチュの生身バトルもアレはアレで良かったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:06.49 ID:PRmZRKGx.net
>>875
どこが仲悪くなってるんだ…???

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:35.72 ID:lFsMAFRp.net
>>882
そういう事にしたいだけの、
心配してるフリしたただの煽り馬鹿だからほっとこうぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:42.74 ID:ln8EPpxu.net
>>838
「ここやで」ってエアリアル譲渡の書類にハンコ求めてくるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:47.30 ID:E+j+7KR9.net
>>879
3連敗中だけど、普通の機体に乗った普通の人間では相当強いだろ。
ドーピングしてないからメダルに手が届かないみたいな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:00.82 ID:Ce1k3ZWN.net
泣いてるミオリネのOPのカットとかスレッタが孤独なミオリネを救う的なEDからしてミオリネが今後悲劇のヒロイン的ポジションになってくるのは確定事項ではあると思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:27.57 ID:IWICSanh.net
>>888
脳筋揃いの評議会の中で唯一知性ありそうなおっさんがわざわざ養子に取るくらいだから有能だろ
しかも関係性もそこまで悪くなさそう

このアニメ実はいろんな毒親パターンを用意してる
シングルマザー
シングルファザー
DV親父
孤児??
養子

ニカさんが気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:51.20 ID:6POFzJDY.net
>>882
シーンが乏しいんじゃなくてスレッタがミオリネを意図的に避けてる
エランとのデートの約束をミオリネに隠した上にバレた後もさっさと逃げ出してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:57.20 ID:9sFUC0Aa.net
それだとプロロの変な奴はガンダムだったことになる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:00.43 ID:XwdqkLyD.net
グエルでも勝てないガンダムは別格という見方も出来るが
今回の命乞いは駄目だよグエル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:50.20 ID:65ZPqOb/.net
>>883
ファンネル戦の面白いところはユニコーンのクシャやプロローグみたいにオールレンジにどうやって対抗するかが面白い
ただ次はエアリアル対ファラクトのオールレンジ戦はどのように魅せるのかはスタッフに本気で期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.19 ID:zRe7jA2Z.net
外宇宙に適応するための強化外骨格エアリアルを装備しただけでエリクトはガンダムの中で生きてます、ならプロローグの研究主旨通りではあるし、ダブスタ親父の言う通りに結構アウトじゃんって話でもあるね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.79 ID:94uboXQK.net
>>897
昔オープニングでしか目立たなかった00のマリナというヒロインがいてな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:09.61 ID:/cpu5VP+.net
>>787
テンポ悪くなるからなしで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:13.02 ID:OYN9ip0K.net
>>899
えぇ……マジで仲悪くなったと思ってるなら病院行った方がいいぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:53.49 ID:JqdSdY1F.net
>>902
人間が死ぬような物量で描いてきそう
それくらい今度のガンダムは力入れてるの分かる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:58:28.11 ID:1iSI9PD0.net
グエルくんは1話で最初モブに勝っていたことを時々でいいから思い出してあげてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:26.33 ID:os3Fh1NB.net
>>903
エリクトはスレッタだし、今回のガンダムはAIも人間として扱うって事だから中に人間入ってますみたいな陳腐な設定はしないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:28.05 ID:aqzgO3H4.net
今のスレッタの中では エラン >> ミオリネ なのは間違いないとは思うよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:45.23 ID:++hJO0WK.net
>>901
あれは自分自身のためではなく
スレッタと決闘させたくなかったんだろ

いわゆるネトラレってやつかと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:04.29 ID:6POFzJDY.net
>>906
忠告を無視して相手を避けてるのを見て仲良くなってると感じる方が病院行った方がいいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:05.06 ID:9sFUC0Aa.net
移動中なのでスレ立て不可
>>920頼む

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:14.76 ID:JilPHS7W.net
親父以外には感情全開放で今日まで生きて来た訳だからなグエル
そりゃ感情抑制の下手なガキにもなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:01:28.50 ID:fMsSZD8R.net
>>899
絵本読むのからからやり直して、どうぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:01:40.17 ID:QoATqCk/.net
>>906
昨日でますますミオリネ下げが加速した感じ
そろそろテコ入れほしいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:02:36.54 ID:210SHt5G.net
なんつうか
無数のビームを捌くために粉塵を撒かなきゃしゃあなかったし
その粉塵が結局敗因になったからと言ってやらなかったら早々にビームで身動き取れなくなっていそうだし
うーん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:03:03.47 ID:aRYUk2Gs.net
グエルくん1話からこんなに視聴者に応援されるキャラになるとはなw
多分脚本の人は想定内だろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:03:36.56 ID:RQClBl4P.net
グエルはたまたまタイミング良かったけどエランとスレッタが仲良くデートしてる真っ最中だったらどうする気だったんだよwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:00.11 ID:6POFzJDY.net
>>915
反論できないなら無理してレスしなくていいよ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:00.20 ID:PRmZRKGx.net
>>916
メインはスレミオだからそりゃ絶対仲良くなるシーン描くわい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:05.52 ID:7OmA3zmC.net
ほんとメルカリ大盛況だな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:32.54 ID:3Z5TUN7u.net
勝手に(スレッタとミオリネは仲悪くなってるんだ、絶対そうだ!)って期待しといて
そうじゃなかった時にエランくんみたいに発狂するなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:37.91 ID:ZY8EzWcd.net
レゴリスとかいう新兵器をもってしても
ガンダムには勝てないのか
なんだろガンドアームっては阿頼耶識の流れ?
エランは宇宙ネズミ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:59.76 ID:pBEqek1m.net
>>878
よく見てみるとエリーのスーツが母親の義手から伸びたなにかコードのようなものに繋がってるんだよな、そのシーン
そもそも自分で操作してない可能性がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:04.70 ID:FgE90c4j.net
グエルくん横から勝手に割り込んで来てボロ負けしてるシーンなのに
角折られる時のクライマックス感溢れるBGMは盛り上げ過ぎてて笑える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:13.70 ID:6j0hme3f.net
>>636

>>668
定義理解してねぇ害虫荒らししねっつってんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:35.37 ID:6j0hme3f.net
>>683>>705
害虫荒らしが群れんなっつってんだろしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:38.70 ID:DgaXEouN.net
>>745
グループの重要会議に同席させて補佐させたりと
真っ当に後継ぎとして育てられてる感じはする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:47.96 ID:/cpu5VP+.net
>>899
前回で「敵よ!」って言ってたし絶対反対してくるからやろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:49.29 ID:6POFzJDY.net
現実に避けてる描写があるのに無かったことにしようとする人怖いわ
グエルが温室で暴れたことを無かったことにしたがるグエル厨と似たものを感じる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:49.89 ID:qRtni1wV.net
占いたい人がエランだしまあスレッタの中でもエランは大きな存在なんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:50.11 ID:ylxNXeqQ.net
タヌキのメンタルが限界にきた時にエアリアルが赤目モード発動か
そのための連続タヌ虐回

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:50.75 ID:6j0hme3f.net
>>689荒らししね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:03.17 ID:XwdqkLyD.net
ガンプラが投機商品になるとか本当予想出来んかったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:15.28 ID:tj4/1gLQ.net
>>909
エランくんはガンダム乗るために生まれたとしたら盗まれた後だろ
プロローグでエリクト=スレッタだとしたら
エランのほうが年上はおかしくね
スレッタ母はスレッタの傍に10歳のころからいないのもおかしいしな
旦那が守れといったのに娘の傍にいないとかさ
スレッタ母はどこにいるんだという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:19.00 ID:6POFzJDY.net
>>930
うんだからそれをウザがって避けてるんでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:28.68 ID:+RKLq4p4.net
ディランザのツノわざともぎ取りやすいように設計されている説

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:40.36 ID:fgTV4f6A.net
御曹司何回レイプされんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:05.45 ID:/cpu5VP+.net
>>937
まぁうん、補完のつもりで言った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:23.88 ID:ZY8EzWcd.net
百合成分がさあ人気の源ってわかんないのかなあ
毎週せめて半分は百合しろよ
プリキュアみたいにAパートは百合日常で、Bパートにバンク映像でエアリアルつおい
最後に百合で締め

脚本家勉強不足

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:33.37 ID:srVFqKie.net
>>920
スレ立てよろろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:38.70 ID:lP6DkekD.net
おまいらグエルくん好きすぎだな。
俺もだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:59.30 ID:6POFzJDY.net
>>940
そうかスマン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:02.62 ID:gY++dK+B.net
向こうのビットで機体をスタンされても、エアリアルのビット動かせるのなら勝機はありそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:10.64 ID:/brbZ7cZ.net
オープニング歌ってる人の話見たけど、原作の脚本とか設定をめちゃくちゃ読み込んでから歌詞作るって言ってたから、すでにネタバレしてるようなもんだけどルヴリスはエアリアルだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:22.76 ID:E+j+7KR9.net
まあ、なんやかんやで丸く収まって、次次回は「先輩、水星女が今度はシャディク先輩とデートを!」だよ。


グエル&エラン「決闘だ!2対1でな」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:15.13 ID:ObojqlyB.net
>>920
スレ立て依頼されてるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:27.46 ID:210SHt5G.net
00劇場版でガデラーザのファングビットを侵食されたデカルトは明確に苦痛を感じていた
神経が通ってるも同然だったんだな
水星の魔女も同様だと思う
だとするならビット自体が弱点にもなりうるか
ただしエアリアルには意味なさそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:56.39 ID:PRmZRKGx.net
>>899
いいかい?好きの順番っていうのがあるんだ
優先順位は5話途中までエランがミオリネよりも上だったというだけ
ミオリネとの距離感は初期からそんなに変わってない
だから"悪くなってる"は間違いなんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:17.53 ID:lFsMAFRp.net
>>916
別に下げる要素なんぞ何も無いんだがな
4話でペイル寮行きを力業で阻止したあの行動が
大正解だったとわかってむしろ株上がったぞ

あのままペイル寮に行ってたらどうなってたか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:28.21 ID:++hJO0WK.net
エランの調整してたおばさん
誰かにそっくりだと思ってたけど
F91の主人公の母親やった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:32.13 ID:6POFzJDY.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 90
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667178577/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:56.10 ID:1iSI9PD0.net
>>925
それを単純に考えると
2人ならレイヤー33にパーメットスコア3に耐えられる?
やはりエアリアルの中にもう一人いるんか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:11:23.78 ID:7OmA3zmC.net
冒頭のモブ決闘は何を賭けたんだか気になってしょうがない
教えてくれ公式ーーーッ!!

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200