2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 01:55:18.00 ID:/mjPHj9h.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Aa9r) sage 2022/10/30(日) 23:14:17.77 ID:8KWMKcL+M
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667139257/
(deleted an unsolicited ad)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:29.26 ID:70PId/h9.net
>>770
協力者が絡んでる可能性が高いんじゃないの
スレッタ4歳のころにエアリアルに入ってゲームしてたそうだしエアリアルが出来たの速すぎる
シェイクスピアの作品でも逃亡には協力者がいたそうだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:38.26 ID:9761kLAC.net
>>790
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「し、し・・しお味でいいですか?」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:29:20.87 ID:QTIiYsrZ.net
視聴者目線だと性能差に怯まずオールレンジ攻撃かわしまくったグエル株上がっているけど、作中世界じゃ実質3連敗でだだ下がりかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:29:52.86 ID:Ce1k3ZWN.net
男と女が並んでたら恋愛としてしか受け取れないやつが多すぎ
普通に異性の友達とかありえるからな?
年寄り世代ほど男と女が並んでたらそういう関係しか想像できないみたいだが
グエルの取り巻きみたいなキャラはアニメにもっと増やすべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:30:45.36 ID:p7Voe8ew.net
エランの誕生日は地雷だろうけど同時に「じゃ、じゃー、今日を誕生日にしませんか!」フラグじゃろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:15.39 ID:70PId/h9.net
>>790
前の決闘の時点でぜんぜん見合ってない

勝ったらミオリネに誤ってもらう
負けたら退学とエアリアル破棄

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:32.55 ID:juvrFpig.net
グエルの取り巻きは女より子分要素が勝ってて別の意味で可愛い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:41.70 ID:lxG01u3V.net
ファラクトを貰うか、地球寮に異動してチュチュの下僕になるぐらいしないと見合わないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:02.01 ID:tj4/1gLQ.net
>>812
アホなのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:13.03 ID:DlN/RtCC.net
ファンネルが保ち過ぎ 
ギュネイの「ファンネルが保たないからッ!」っ遺言を知らないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:31.79 ID:p7Voe8ew.net
>>813
1試合目の謝罪は無効試合だけど2試合目はエアリアルのスクラップ&スレッタ退学回避もあるから得る物も大きかったぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:35.91 ID:XwdqkLyD.net
グエル角折られる時取り乱すの良くなかったなあ
本当にやめられたらそっちの方が格好悪いぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:33:03.76 ID:juvrFpig.net
今季においてはバチ子の下僕とチュチュの子分が過酷さトップ2

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:05.16 ID:zDgslx8V.net
脳の中をまさぐられる感じを
生体パーツでワンクッション置くことで回避

ただし、人によっては
反りが合う合わないがあるので
波長が合えば家族のような感覚もあるが
息苦しくいたたまれない感覚もあるのではないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:24.73 ID:JilPHS7W.net
ファラクトはライフルのマズルブレーキがちょっとだけダサい…何で旧式戦車の形状何だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:32.79 ID:XwdqkLyD.net
ミオミオ存在感無い回だったな
当初はダブル主人公路線かと思った程なのに
エランに誘われた時もう少しリアクションあっても良かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:44.02 ID:ObojqlyB.net
>>819
それは言える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:44.53 ID:GegGMNFo.net
権力欲が強すぎる世界観なおかげで恋愛が方便になってるのガンダムらしくていいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:50.15 ID:Q7vDNpC9.net
>>791
それは地球感覚だからでしょう?
水星だと、1日のが1年よか2倍くらい長いのよ?
衛星無いから1ヶ月も無いし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:05.06 ID:XwdqkLyD.net
このままではグエルが遊戯王の城之内くんみたいになってしまう
どこかで名誉挽回イベントがあるかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:06.02 ID:70PId/h9.net
エランの罠にグレンがかかったとか言ってたけど
エランは機体で勝ったようにしか見えない
グレンの赤い線を避ける動きが神業すぎて

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:17.87 ID:p7Voe8ew.net
エランの解体ショーは八つ当たりだし、グエルの取り乱しは親父関係もあるんだろうがあそこはまあ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:24.37 ID:1iSI9PD0.net
あそこのグエルはやめろおおおおおおおおおおおおお
じゃなくて
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でよかった思うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:39.11 ID:70PId/h9.net
>>828
なぜかグレンに グエル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:37:23.82 ID:t+BC1WqS.net
>>803
エラン君の童貞

スレッタが肉食系女子だったらな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:37:45.85 ID:9Dt0RCp5.net
しかし、なんだな
皮肉にもスレッタ自身が、デリングの「力ある者が正義」を体現しちゃってんな

スレッタには力があるから、ご三家のイケメンにもモテまくるし、何だかんだでスタッフも手に入る
ミオリネも、スレッタの力にすがってる人間でしかない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:14.16 ID:t+BC1WqS.net
しかし、キャラの距離感が良くわからない
スレッタとママはタイムラグ無しの携帯電話していたけど、ママ達はいったいどこにいるんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:16.60 ID:tj4/1gLQ.net
エランくんは自分と同じ同士が欲しいわけで
誕生日もお母さんも地雷なわけでたぬきでは分かりあえないところだよな
ガンダム乗るために弄られてきたのに
エアリアルはエランくん全否定の存在になるわけだが
エランくんがたぬきのことを好きになるか
エランくんがエアリアルを好きになるとかそんな感じか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:17.71 ID:1iSI9PD0.net
スレッタが勝ったらエラン君の誕生日は今日だよとかいって
エランがえ!?エンド

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:28.39 ID:GegGMNFo.net
それこそ「チートがなければグエルが一番強い」ってバランスに持ってくんだろうな
チート持ってるスレッタとエラン
ガンダム特攻あるし政治方面にも強いシャディク

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:30.65 ID:Q7vDNpC9.net
>>828
機体の西濃だけで勝つわけで無し、操縦者の樹ワンだけで勝つわけで無し、ともかく勝ちゃいいんだよっ
ってのが決闘委員会ルールなんよね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:41.58 ID:RIOPR7g/.net
エラン「僕が勝ったらエアリアルを頂くよ」スレッタ「じゃあ私が勝ったらデミトレーナーのグエルさんとミカエリスのシャディクさんで決闘してもらいます!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:54.84 ID:dHXA5tl3.net
お母さん
マスク着けたらプロスペラ口調になるのがなんか好き
OPの笑い方も好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:39.36 ID:fUlW6zIA.net
今回は伸びてんね
前回ちょっとアレで心配したよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:47.85 ID:vo3FS2tp.net
スレッタの太眉あんまり好きじゃなかったけど今はかわいく見えるな
まあ後者のかわいいの豊富だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:54.39 ID:gEw62ZvN.net
強化人間として登場して即型落ちとか今までになかったパターンだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:18.71 ID:lFsMAFRp.net
まーた数時間見ない内にスレが進んどる
もう全部見るのは諦めた 早すぎるぜ・・・・ もうすぐ90スレかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:19.99 ID:ObojqlyB.net
>>828
機体性能差はあれど脳筋過ぎてパイロット評価もそこまで評価は出来ないかなあの戦いは
エランの方が地の利を活かす戦術も駆使して勝利に結びつけてるから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:23.00 ID:p7Voe8ew.net
>>841
声優陣曰く6話は相当面白いらしいから来週も期待していいんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:15.42 ID:9k6yxjNE.net
ラスボスは母親とルブリスですな
仮面枠とはやはり戦わないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:15.83 ID:65ZPqOb/.net
>>837
グエルはオールレンジにも対策出来て近接も強いのは間違いないけど棒立ちエアリアルにライフル外しまくってたからなあ
射撃は苦手だけどそれ以外は優秀なキャラ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:19.53 ID:t+BC1WqS.net
>>835
欲しいわけじゃなくて、自分と同じと思ったから興味を持っただけや
それが違ったから、気安く声をかけるなとなった訳だし
スレッタに興味を失って、ペイルから命じられたエアリアルの秘密を暴く
本来の使命に戻っただけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:37.71 ID:gY++dK+B.net
母親プロスペラが強化人間(1~3号機)説ないかな?
仮面は目の下のガンダフォーマットを隠すためとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:44.75 ID:lFsMAFRp.net
>>841
いやいや中継ぎ回の4話でも相当な早さだぜw
感覚麻痺しすぎや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:46.62 ID:Q7vDNpC9.net
>>792
逆じゃないの? ホルダーは申し込まれた決闘が断れないというふうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:59.90 ID:agY2g8Gq.net
グエルは勘当されてアーシアン組に仲間入りだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:00.59 ID:210SHt5G.net
じゃあ逆にどうすればグエルが勝てたと言うのか
って終わり方だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:06.39 ID:bc9UJxSM.net
次回でグエルがまた殴られるのかも見どこら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:35.35 ID:aqzgO3H4.net
ほんと4話見てこれからカバネ化が進むのかと思ったらこれだもんな
来週が楽しみ過ぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:43:56.44 ID:lFsMAFRp.net
>>846
5話の時点で凄まじい程の情報量と面白さなんだが、6話はさらに目玉回か
3話以来のエアリアル戦闘回だから力入るのは当然といえば当然だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:35.66 ID:OnmzceUI.net
いまのアニメは1,3,6話気合いいれるの定番よね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:44.74 ID:++hJO0WK.net
プロローグではスレッタにもパーメット反応あったから
やっぱり強化されてんのかなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:51.89 ID:Q7vDNpC9.net
>>854
景品かっ拐って地球へ駆け落ち。孕ましたら勝ち確定。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:11.23 ID:JilPHS7W.net
プロスペラ「スレッタ…血迷ったの!?」
スレッタ「ロボットでも狂う事があるのかな?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:12.05 ID:6POFzJDY.net
スレッタはミオリネのことを一時は親友認定までしてたのに
今ではウザがって遠ざけてて最早「仲悪い」レベルまで落ちてるけどこっからどうやってOPまで持っていくんだろうか
回が進むごとにイメージ映像説が現実味を帯びてくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:17.07 ID:zDgslx8V.net
>>834
ママはもうひとりの魔女と会ってるから

もうひとりの魔女はエランの調整してたんで
かなり近いんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:10.61 ID:1iSI9PD0.net
でもエランやエリー親父のパーメットは赤になってるけど
エリーがエアリアルの中で反応してた色が青だから
純粋にエリーはパーメットを受け入れられている可能性?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:42.45 ID:iSUPAQiA.net
<機動戦士ガンダム 水星の魔女>YOASOBIが「CDTVライブ!ライブ!」に OP「祝福」テレビ初披露 動く実物大ガンダムとコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7b32ed13506bb477e5ca82a56c86b3e5762b50

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:49.79 ID:1iSI9PD0.net
エアリアルじゃなくてエリーはルブリスね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:52.88 ID:lFsMAFRp.net
>>862
まるでそうなることを待ち望んで
期待で胸膨らませてるように聞こえるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:06.28 ID:NBV1RNQ7.net
>>755
>>766
なるほどね
今後あのロンゲがスレッタ認めるか惚れるかして名前呼びに切り替わるとこありそうだからきになってた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:25.83 ID:JilPHS7W.net
仮面ママンと比べてマリナ後輩は随分老けてるな…若い頃は可愛い系だった雰囲気あるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:33.56 ID:rl5HpIY0.net
エランの方がセンスはあるね
グエルは脳筋すぎる
昔のロボットアニメの主人公みたいな戦い方

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:14.83 ID:zDgslx8V.net
>>863
自己レス
でも、あのママは義体っぽい感じもするんだよな
仮面被ってなんかしてそうで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:35.70 ID:XwdqkLyD.net
ママ仮面がコレからどう出るかラスボスになるのか?
というか色んな意味で正体バレバレなんだな
まあガンダムの仮面キャラは仮面の意味ない奴多いが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:37.59 ID:qRtni1wV.net
>>833
スレッタとミオリネは意図的に対比してるんだろうな
自分で自分の未来を切り開く力があって人望も厚く周りに人が集まるスレッタ
デリングの娘以外の何者かになろうとして足掻くが結局親父の作った環境含め周りを利用して生きるだけで何一つ変えられず人望もないミオリネ
この2人がどう交わるかに注目だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:23.48 ID:uEA8i0nf.net
父親は強化人間とは違うのかな?
医療用というより、ガンダムに乗るために特化されたような気がする

https://i.imgur.com/cxKag7D.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:33.74 ID:6POFzJDY.net
>>867
望んでるのはOP√だけど徐々に仲良くなるどころか悪化してるんじゃ普通に期待値下がるでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:36.57 ID:65ZPqOb/.net
>>859
プロローグの親父やエランのパーメット反応は赤色でエリクトだけは青色
エリクトだけはそもそも特別な存在

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:24.01 ID:K0tmqpM4.net
ミオリネってよくも悪くも立ち位置がフラットだな
アーシアンに偏見ないみたいだし生い立ちが気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:31.72 ID:1iSI9PD0.net
すくなくともエリーは無自覚に
パーメットスコア3とレイヤー33を障害なしにクリアしてビット飛ばしていたから
エリーならば強化の必要はなさそうに感じる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:34.82 ID:++hJO0WK.net
いまんとこグエルの戦闘シーンが一番見栄え良いけどな
パイロットを中心にぐるっと回るカメラワークとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:58.76 ID:/MwRUro0.net
>>874
いや、お前は設定とかしっかり見とけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:22.06 ID:lFsMAFRp.net
グエルは色んな意味で王道を行きまくりのキャラなんだよなあ
一番手にやられる敵キャラで直情径行型
ただ、言うだけの実力も確かにあるのがちょっと違うとこか
3話では冷静に囮を見抜いてたからな 今回は理由が理由なだけに頭に血が上ったか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:28.97 ID:pWDLhSnm.net
>>875
別キャラ紹介回で話の都合で1話仲良くするシーンが乏しかっただけで
仲悪くなった扱いは気が早すぎるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:57.02 ID:JilPHS7W.net
>>879
御大がビットつまんね言ってたのはそういう所やな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:12.48 ID:9Dt0RCp5.net
>>878
よくも悪くも、あの年季すら感じさせるエグいオールレンジ攻撃を、4歳がやったとは思えんのよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:14.98 ID:YYZVOA4C.net
>>878
ルヴリスは元々そういう仕様でしょ?
あいつが言うこと聞く人を選ぶだけで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:27.63 ID:agY2g8Gq.net
グエルのキャラ作り・描写全てが死亡フラグに感じる
とんでもなくおいしいシーンが用意されてるだろこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:33.94 ID:qRtni1wV.net
>>858
序盤良くないと早々に切られるご時世だからな
1話で掴んで3話で更に盛り上げる
あとは中弛み気にしながら吹かす
ようやく一息つけるのが4話くらいなんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:39.87 ID:XwdqkLyD.net
シャディクは今後どの様な存在になるかな?
あの手のキャラは有能と決まってるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:50.72 ID:lFsMAFRp.net
>>879
というか主人公を差しおいて一番戦闘シーンが多いキャラというのが凄いw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:36.34 ID:TI0YwxkU.net
ビットばかりもつまらんけどやっぱオールレンジ攻撃の戦闘は派手だから見栄えするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:38.61 ID:94uboXQK.net
ガンダムはガンダムにしか勝てないと言わせてたから
グエルの腕のせいではないと解釈していいですか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:51.84 ID:XwdqkLyD.net
今まででロボバトル少ないから今回盛り盛りにしたな
チュチュの生身バトルもアレはアレで良かったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:06.49 ID:PRmZRKGx.net
>>875
どこが仲悪くなってるんだ…???

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:35.72 ID:lFsMAFRp.net
>>882
そういう事にしたいだけの、
心配してるフリしたただの煽り馬鹿だからほっとこうぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:42.74 ID:ln8EPpxu.net
>>838
「ここやで」ってエアリアル譲渡の書類にハンコ求めてくるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:47.30 ID:E+j+7KR9.net
>>879
3連敗中だけど、普通の機体に乗った普通の人間では相当強いだろ。
ドーピングしてないからメダルに手が届かないみたいな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:00.82 ID:Ce1k3ZWN.net
泣いてるミオリネのOPのカットとかスレッタが孤独なミオリネを救う的なEDからしてミオリネが今後悲劇のヒロイン的ポジションになってくるのは確定事項ではあると思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:27.57 ID:IWICSanh.net
>>888
脳筋揃いの評議会の中で唯一知性ありそうなおっさんがわざわざ養子に取るくらいだから有能だろ
しかも関係性もそこまで悪くなさそう

このアニメ実はいろんな毒親パターンを用意してる
シングルマザー
シングルファザー
DV親父
孤児??
養子

ニカさんが気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:51.20 ID:6POFzJDY.net
>>882
シーンが乏しいんじゃなくてスレッタがミオリネを意図的に避けてる
エランとのデートの約束をミオリネに隠した上にバレた後もさっさと逃げ出してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:57.20 ID:9sFUC0Aa.net
それだとプロロの変な奴はガンダムだったことになる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:00.43 ID:XwdqkLyD.net
グエルでも勝てないガンダムは別格という見方も出来るが
今回の命乞いは駄目だよグエル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:50.20 ID:65ZPqOb/.net
>>883
ファンネル戦の面白いところはユニコーンのクシャやプロローグみたいにオールレンジにどうやって対抗するかが面白い
ただ次はエアリアル対ファラクトのオールレンジ戦はどのように魅せるのかはスタッフに本気で期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.19 ID:zRe7jA2Z.net
外宇宙に適応するための強化外骨格エアリアルを装備しただけでエリクトはガンダムの中で生きてます、ならプロローグの研究主旨通りではあるし、ダブスタ親父の言う通りに結構アウトじゃんって話でもあるね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.79 ID:94uboXQK.net
>>897
昔オープニングでしか目立たなかった00のマリナというヒロインがいてな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:09.61 ID:/cpu5VP+.net
>>787
テンポ悪くなるからなしで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:13.02 ID:OYN9ip0K.net
>>899
えぇ……マジで仲悪くなったと思ってるなら病院行った方がいいぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:53.49 ID:JqdSdY1F.net
>>902
人間が死ぬような物量で描いてきそう
それくらい今度のガンダムは力入れてるの分かる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:58:28.11 ID:1iSI9PD0.net
グエルくんは1話で最初モブに勝っていたことを時々でいいから思い出してあげてください

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200