2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 89

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:09:21.12 ID:OqeHaFH8.net
>>569
なんだろうw
人生がものすごく生きずらそうな思考回路してるね
呼吸しているだけでストレス感じてそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:09:47.10 ID:Fqw4dwU+.net
>>569
つまらないかはともかく
たしかに決闘の設定はもうちょっと詰めてほしいね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:10:45.83 ID:Fqw4dwU+.net
>>579
怖い話ってなんか引き込まれるんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:10:55.29 ID:ZcZEfhpH.net
スレッタがエランとのデートに勝負下着とかつけていったと思うと泣かされたのは悲しい展開だわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:10:57.39 ID:abNWcRjA.net
楽しむ為のテンプレ 乙女ゲー六道
かわいい、知的クール、ドS、元気、根暗、王子

乙女げー六道男キャラ性格分類

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:01.67 ID:DAYlW9CU.net
>>580
ガチもんの殺し合いになると、グエルとかエランとかが敵にでてきて
スレッタちゃんが「撃てませぇん」とかヌルいこと言い出さないかと心配です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:02.20 ID:py8AhDXz.net
母の許可も無く、勝手にエアリアル渡す約束しちゃってええのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:35.36 ID:G0tSn/Z3.net
スレッタとエランなら、どっちが賭け率高くなるんだろうな
スレッタはふだんがたよりないし、再試験もあったから、エランのほうがにんきになるかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:48.14 ID:JilPHS7W.net
取り仕切るシャディクはこれで学園成り立ってんだ文句あんならお前が決闘しろだしなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:48.82 ID:KDCTwjGC.net
>>581
頭が悪いのを楽って言ってたら

おまえ馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って言われちゃうよ(笑)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:11:50.00 ID:7p1bRYp/.net
>>562
この2人の三下ムーブ好きだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:12:11.27 ID:WKIcuM79.net
ビルドファイターズなら仮想空間の戦闘だから無茶しても良いけど
学園のグランドで有人機でビームやミサイル乱射ってのは
安全対策どうしてんのよ突っ込みたくはなるが
ガルパンの例があるから、そこは「細けえ事はいいんだよ」なんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:13:05.00 ID:abNWcRjA.net
なんかみんな勘違いしているように思う。
このアニメは純粋に乙女向けアニメ。背伸びした少女向けアニメであって、従来層は、客じゃないだろ。
たぶん。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:13:36.29 ID:JilPHS7W.net
>>587
まぁ決闘受けるまでで先に聞いてなかったからねアホの子だけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:14:09.48 ID:abNWcRjA.net
リメンバーff15。乙女ゲーとなった究極幻想。
あれと同じ匂いがする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:14:16.05 ID:2WX6Ocmw.net
賭けられるって事は馬体重や年齢といった情報も見れるんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:14:22.66 ID:8TrJ6LXt.net
来週はエランくんもたぬ堕ちするんだろ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:14:55.63 ID:yAN2h6Xu.net
ガルパンは死人出ないって決まりきってる作品やん
けどガンダムは絶対死者がモブでもメインでも出るから
今のうちに予防線張っとかないと”学園編は糞”ってなるんちゃう?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:14:55.98 ID:o2RvVvIj.net
>>569
あんな大きな金属の塊が飛んだりビーム出すなんてリアリティのかけらもないよなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:15:01.53 ID:qZuqEyuX.net
セセリアちゃん終盤までまともな出番なさそうだな
今のとこグエルに嫌味しか言ってないぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:15:03.19 ID:4CwcnHMJ.net
たぬきはレスバつよつよなのではない
単に地雷察知能力が低いだけだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:15:37.86 ID:V/Sq8OdV.net
>>580
途中から第三勢力が殴り込むのもお約束か。
どうなることやら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:16:00.67 ID:LwxYB2Qc.net
セセリアとミオミオの太ももに挟まれたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:16:14.49 ID:mJ8uXbUq.net
>>600
ちゃんとふともも魅せつけるお仕事してるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:16:21.04 ID:qR26axZo.net
エリクト故人は描写から普通にあり得る範囲だから言われてるだけじゃないか
スレッタと同一人物だとOPやMVで幼女スレッタをああいう描写する意味が分からんし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:16:25.88 ID:DAYlW9CU.net
そういや見えない地雷を突破する試験、どうなったんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:16:58.64 ID:OqeHaFH8.net
スレッタとエランはオッズが大体同じくらいになって賭けにならなそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:17:08.15 ID:mHtjkXQh.net
>>603
決闘でそれをかけてみたい
で、勝って嫌々ながらもやってもらいたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:08.80 ID:0e1zs1DP.net
追試の結果がどうなったのか誰でも察しが付くので思いっきり省いてるよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:32.08 ID:WKIcuM79.net
学園の演習グランドは素の広さと、状況設定でフォログラフ被せた時のスケール感が違うのも気に入らない
絶対そんな奥行きは無かったろってぐらいで飛び周るから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:36.14 ID:7a/Hkw1t.net
試験なんてなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:45.50 ID:juvrFpig.net
決闘は双方の合意によって成立するのに、第三者との決闘の報酬を次のマッチの根拠にするって、実は相当な横紙破りなはず

実はスレッタさんロン毛に嵌められた説
田舎娘が都会で泡に沈められるような流れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:52.73 ID:srVFqKie.net
ニカ姉達はエアリアルを修理する時に何か仕込んでそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:18:56.85 ID:hNLeAZJM.net
視界が遮られてなければ楽勝の試験だし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:19:06.64 ID:5PsspI6r.net
エアリアルに遅効性スプレーかけられるけど、エアリアルなら問題なしって展開だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:19:42.71 ID:EzHZWMtc.net
>>605
スレッタは外から見ている感じなんだよな

その前のプロスペラの笑みが不穏すぎる

来週はもしかしたら初の赤目エアリアルが出るかもね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:19:55.82 ID:qcvR1V6n.net
何にも知らないスレッタに説教されて心を開くエランってなんか薄っぺらいなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:20:06.97 ID:01o4D9Ho.net
恋バナ好きなリリッケなら「ミオリネさんと付き合ってるの?」とか聞きそうだしチュチュとか「お姫様いんのに浮気かよ」とか茶化しそうなのにしないの
ミオリネのこと花嫁として見てる奴ガチで0人なんだな
結婚した後に地球に逃げても誰も追っかけて来なそうだしスレッタに拘らなくてもよくね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:20:20.78 ID:ECc9cerX.net
今回の決闘でシャディクがフロントに通報しなければシャディクもダブスタチャラ男になってしまうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:20:38.86 ID:OqeHaFH8.net
来週は暴走回かw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:21:46.29 ID:zwZUEl8s.net
>>605
今回の占いで母親はいる、父親はいない
姉妹はいるし見えてるって出たからスレッタエリー姉妹説だとしたら生きてるよ
まぁ人間として生きてるかは別だけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:22:20.37 ID:P4pFQF/a.net
1番こえーのニカだな
エアリアルを見たあの目はサイコパスそのもの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:22:34.72 ID:7p1bRYp/.net
いやもう被験体4号出てきた時点で鬱展開行きますよ言うてる様なもんだし俺くらいになるとすでにダメージ食らってる
またかと水星おまえもかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:22:43.77 ID:ECc9cerX.net
エランは普通にガンダム同士でガチバトルして、暴走はシャディクのアンチドート?にとっとくんでない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:23:15.05 ID:59FlBTmA.net
ジェタークの姓を名乗らせてもらえない同い年の異母兄弟とか絶対裏切ると思ってたのに
今のところ普通にお兄ちゃん大好きな弟で困惑
パパとグエルの間で苦労してるんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:23:23.88 ID:EB+SNhDk.net
セセリア引きのシーンが多いからもっと近くのシーンが欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:23:29.14 ID:8TrJ6LXt.net
1話といい今回といい
他人のMSを簡単にパクれる状況なのには少しモヤる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:23:36.14 ID:8FVRvyqA.net
>>577
教官にも敬語使ったり後輩2人に慕われてるし最初のミオミオとのやり取りがだけがクソ最悪な辺りグエグエも内心ミオミオの事嫌いだったんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:23:51.84 ID:lN6sqx7P.net
同性がアリとか言ってるのミオリネだけなんだよなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:24:10.36 ID:mJ8uXbUq.net
ホルダーがスレッタのうちは自由にできるけどスレッタが誰かに負けるとグエルがホルダーの時みたいに面倒になるから
やたらと決闘してホルダーを賭けられるとミオリネは困る

スレッタは全然気にしてないみたいだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:24:13.43 ID:Sah5P2le.net
仮面だけでなくお馴染み強化人間も登場わろたってか女同士婚約とかBBAトップ集団とかLGBTはこまめに入れて海外への気遣いもバッチリだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:24:50.11 ID:70PId/h9.net
声優ラジオで来週の脚本が好きとか話してたっていうのは
ラジオの会員限定パート?非会員でも聞けるとこ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:24:51.08 ID:juvrFpig.net
あの兄弟ってのはエアリアルの事だとは思うけど
エアリアルとエリクトで微妙に音を被せてるのはなんか不穏だな
テンペストの最後も精霊エアリアルの解放だし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:25:01.01 ID:EzHZWMtc.net
>>620
一応前期半分だしね

本当に2クールで終わるならエアリアルの出番は12話までの可能性考えると
そろそろ赤目エアリアルの出番かなと

暴走か覚醒かはわからないけどエヴァっぽい要素にはなりそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:25:23.56 ID:srVFqKie.net
まぁ今回の占いとエランのエアリアル搭乗で次週はエアリアルの中の人の話が出てきそうだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:25:41.10 ID:OqeHaFH8.net
エンディングが百合っぽいけどスレッタはノンケだから友情エンドよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:25:48.06 ID:xrEsd92T.net
決闘は両者の合意の元なのに
第三者のものを賭けられる時点でガバガバだよなw
しかもそれが強制なのもヒデえよw

AGEは全てがクソだったけど、水星は色んなとこがガバって一年後言わてれそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:25:48.70 ID:6q1kQlJv.net
エランの前の強化人士って、やっぱアラン、イラン、ウランなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:05.92 ID:IDcoSi/1.net
>>632
無料で聞けるんだから自分の耳で確かめなよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:19.28 ID:dT5GNFM7.net
プロスペラがエラン陣営の正体に気付いたのが大きいな
これでたぬきの勝算が大分上がったと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:21.76 ID:mhF8aoSl.net
スレッタとの電話終わったあとのプロスペラが
あーやっと電話終わった。母親ヅラするの疲れるわって感じの演技最高でした

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:22.78 ID:Mho2rgea.net
占いの兄弟ってのはエアリアルの事じゃないかな
なんかエリーがお姉さん振る舞いでルブリスに色々教えてたじゃん
イメージ的に近いの呪術廻戦のパンダ
自立型呪骸で兄弟の魂で自立してた
兄弟の助けないと自立出来なかったが成長して最近兄弟がいなくなっても一人で自立出来るようになった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:39.72 ID:EB+SNhDk.net
来週は暴走したエアリアルがエランをグシャア!してタヌキ号泣
でも新しいエランが登場するエヴァ的な鬱展開だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:26:46.58 ID:OqeHaFH8.net
>>632
非会員でも聴けるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:27:06.42 ID:V/Sq8OdV.net
ガンダムからおっさんの死にかけた声で「ハッピバースデートゥユー」って聞こえてきて乗っ取られます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:27:09.24 ID:8TrJ6LXt.net
デートに行くスレッタに向けて
ミオミオ叫んでるのなんて言ってた?

聞き取れなくて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:27:31.47 ID:JnTzhOfT.net
鬱陶しい歌はキャラソンか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:27:44.44 ID:mHtjkXQh.net
>>646
ロミジュリったら許さないからね!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:27:48.69 ID:70PId/h9.net
>>639
会員限定の部分もあるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:28:00.92 ID:7a/Hkw1t.net
>>647
BBAの輪唱

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:28:53.47 ID:mEFIp39O.net
>>650
マジで鬱陶しそうで草

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:29:03.30 ID:EzHZWMtc.net
>>647
自分には誕生日がないからハッピーバースデー聞くたびに鬱陶しかったって所だら

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:29:19.85 ID:hNLeAZJM.net
エランがピンチになるとBBA達が歌いだす

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:29:30.84 ID:01o4D9Ho.net
偏見だけど女性声優ってMSの戦闘とか興味なさそうだし好きって言ってるならスレッタの思いがイケメン王子の分厚い氷を溶かしてイチャラブハッピー恋愛展開とかその辺じゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:30:41.83 ID:ma36pBaa.net
エランがエアリアルを検分する前に本質的なことがバレないようにプロスペラが工作したんやろな
その前にハゲがペイル社の動きを報告してたから何も手をうたないのはありえんし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:30:58.93 ID:srVFqKie.net
スレッタ「エランさんが落ち込む度にハッピーバースディ歌いますから、ゲンキダシテ」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:31:00.39 ID:IDcoSi/1.net
>>649
そういう事じゃなくて有料部分だとしても無料分聞いたらわかるだろって話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:31:26.77 ID:8TrJ6LXt.net
>>648
おお!
ありがとう

嫉妬深い花嫁だぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:32:29.98 ID:OqeHaFH8.net
バースデイなんてねぇよ
うるせぇよ
煩わしいよお前

って動画が作られるのに20万ジンバブエドル!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:33:12.71 ID:JilPHS7W.net
>>650
ニューゲンの人とか結構歌い手だからなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:33:45.59 ID:EzHZWMtc.net
>>654
可能性としてあるのはエアリアルに搭載されているのが本当に単なる高性能AIだった場合
それをエラン側に提供することでエランへの負荷がなくなる

かな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:34:12.46 ID:lN6sqx7P.net
>>654
まぁそんなとこだろうな
女が好きな展開っていうとイケメンが押される展開で確定
たぬきがエラン誕生日決めるとかはベタすぎる気がするが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:34:45.88 ID:JilPHS7W.net
>>659
やさぐれキャラとして感情が芽生えたらそれはそれでありかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:35:03.99 ID:juvrFpig.net
乙女ゲーガンダムという着想

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:36:31.11 ID:70PId/h9.net
>>657
レスつけてきた2人とも質問に答えてないってことは有料会員パートで言ってたくさいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:36:43.86 ID:EB+SNhDk.net
エランは相当闇深いだろ
ガンダムを倒せるのはガンダムだって台詞からしても仲間になる気がしねえ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:36:54.54 ID:k3nQwKJs.net
鬱陶しい歌がババア4人で歌う本当に鬱陶しいだけの合唱だったら嫌だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:36:58.31 ID:pfkRY3Nd.net
百合と思わせての逆ハー路線、幅広い層を捕まえられる良い着想かと思います

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:37:03.93 ID:dT5GNFM7.net
決闘の賭物提示のところで、またもや誕生日の話に踏み込んでエランくんのイライラがMAXになっちゃうんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:37:14.54 ID:qR26axZo.net
このアニメに限った事じゃないが
ガバガバという単語を使ってる時点で聞く価値のない批評だと言う事だけは知ってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:38:44.47 ID:JilPHS7W.net
>>666
あの台詞拾われてたら大問題じゃね?
というかパイロットの会話記録は残すよな普通なら

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:39:14.96 ID:OqeHaFH8.net
誕生日
その誕生日
その誕生日
誕生日
その誕生日

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:39:20.83 ID:oJTFF00y.net
とりあえずスレッタ勝って誕生日言わなくてもいいけどなんかエランの為に誕生日パーティーっぽい事を地球寮の連中とワーワーやって絆されて学園物再開しようぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:39:24.05 ID:gUc0fqz3.net
彼女の顔も別人のモノってどういう意味の台詞なんだろう
本当エランは過酷に殺されていて今の強化人間のエランを整形させてペイル社に送り込んだって事なの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:39:35.80 ID:KDCTwjGC.net
>>670
うっひょーw
ガチの知性ないの来てんねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:40:25.35 ID:JqdSdY1F.net
>>672
日本語翻訳やめれw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:40:32.45 ID:mEFIp39O.net
>>667
実はウキウキで誕生日サプライズとか仕掛けてるお茶目婆かもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:40:37.82 ID:JilPHS7W.net
>>667
スレッタが歌い始めて即いい声でハッピーバースデーのバックコーラスをするカルテット

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:40:51.67 ID:srVFqKie.net
>>666
恋愛脳で見るとエランを落とせるのはスレッタだけという風にも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:41:02.09 ID:qhdZEsLN.net
プロローグ、ゆりかごはあくまでオマケで1話からの本編視てれば過不足無くストーリーは理解できるのだとするなら、「兄弟」はエアリアルのことだな
今のところはだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:41:03.64 ID:HvgFcont.net
もうちょっと学園ぽさを出さないと学園ものにした意味ないな
寮の中の女子会話とかあれは学校の休み時間とかにした方がよかったんじゃあるまいか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:41:56.35 ID:j3Qgbpby.net
>>674
シンセー社CEOの娘ってのがカバーだと思ってるとか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:42:03.24 ID:oJTFF00y.net
>>668
腐に大っぴらに媚びるのやめたな
て言うか反応するポイントあったら勝手に湧いてくるからな
百合は最初わかりやすいエサで囲い込み
逆ハーレムというか最近ノマというか夢がめちゃくちゃ牌としてでかい
大盤振る舞いのエサはそっちでいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:42:07.50 ID:ma36pBaa.net
グエル『良い親なんだな』
エラン『君は僕とは違う』
この違いよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:43:35.94 ID:/VDhAFbX.net
ラジオで読まれた😂
嬉しい
1話の時に送ったやつだから細部は改変されてたけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:43:40.41 ID:F5cwXRRA.net
4BBAは若い頃ペイル社のコーラス部で知り合って意気投合とか裏設定があるといいな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:43:44.48 ID:OqeHaFH8.net
>>684
どっちが良い男か一目瞭然だわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:44:22.72 ID:qRtni1wV.net
今回はしっかり学園モノだったと思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:45:03.89 ID:ma36pBaa.net
>>683
腐さんたちは美形の男キャラがいさえすれば関係性は自炊するからな
水星の魔女は既に十分や
夢女子層にも刺さるように作ってるし今作のターゲティングは本当に優秀
極めてニッチ向けになった鉄血の反省が活きてるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:45:36.04 ID:V/Sq8OdV.net
>>681
休み時間にあんな話する暇なさそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:45:53.04 ID:IR48RX0Z.net
強化人士1号2号V3は失敗して処分されたんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:45:58.63 ID:RIOPR7g/.net
ミオミオ「フェルシーがグエルのオマケだって言うなら、あたしもスレッタのおまけってて事でいいよね?!」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:46:04.96 ID:2x7JUHu8.net
>>207
グエル先輩がエアリアルを負かす唯一の存在

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:46:05.57 ID:VTL7pLD0.net
>>654
MS戦闘に興味なくてそういう展開なら盛り上がる
654の言う偏見通りの感性だ自分は

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:46:12.00 ID:5PsspI6r.net
グエルもエランも童貞だろな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:46:29.24 ID:zxWufrqe.net
ファラクトにガンダム疑惑はかけられないのかね。
ペイル社もうまくやってるんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:46:38.26 ID:gY++dK+B.net
ペイル者のババア4人はエランよりも強化人間っぽい風貌だよなぁ
強化人間0号機~3号機だったりしてw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:02.20 ID:py8AhDXz.net
第一話でエランが、
がんどあーむ?とかすっとぼけたふりしてて笑う。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:09.59 ID:pJx0wzl6.net
>>675
うっひょーとか言ってる猿には言われたくないと思うよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:13.90 ID:EB+SNhDk.net
グエルはほぼ勘当されて地球寮くるフラグか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:19.28 ID:DgaXEouN.net
名前の違い
OPや祝福のジャケット絵でスレッタとエリクトを別に描いている
1話EDでスレッタがエリクトを追いかけている
占いで出た兄弟の暗示

こんだけ示唆されればゆりかご読んでなくても疑うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:35.37 ID:DAYlW9CU.net
シャディクは間違いなくヤリチンだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:43.25 ID:srVFqKie.net
>>691
それ絶対脱走して戦いを挑んて来てるよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:45.85 ID:GegGMNFo.net
ペイル社はベネリットグループ離反する気かもよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:47:51.89 ID:lN6sqx7P.net
>>668
普通に男キャラを活躍させて女性ファンを獲得する女はファンアートで勝手に宣伝する
ただの女友達も百合扱いだから矛盾しない
完璧な作戦っすよこれは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:48:01.81 ID:JilPHS7W.net
>>695
フェルシーとか男の舎弟でも問題無かったなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:48:24.74 ID:AwmOBwhB.net
>>681
学年バラバラだし、食堂とかでやってるとスペーシアンに喧嘩ふっかけられてチュ先がまたバイオレンスな感じになっちゃうからな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:48:57.05 ID:7a/Hkw1t.net
>>696
内部的なパーメット流入量は偽装してるとして外部でデータストームが検出されたらアウトじゃないか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:49:03.47 ID:E/4C/nMi.net
opの声キモすぎて一回も聞いてないわ
前奏あってくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:49:30.61 ID:wHlkYfLx.net
>>393
フォロー有難うございます!
その上で

>>389さんがいつも読んで下さっていたんだ!ということなも感激しました。
ご助言は有り難く頂戴して今後にいかしたいと思います。
それで以前私の長文の後にジブリールのポエムみたいなのが湧いていてワラタてコメされた方がいらしたんですが
その方の過去の書き込みを拝読して口は悪いけどこの人は本当の事を書いていて確かな見識をお持ちの人だ!
だからこの人は本当にジブリールのポエムみたいって思って本当に笑って下さったんだって感激した事も思い出しました。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:49:50.26 ID:JqdSdY1F.net
強化人間の1〜3はそのうち敵として出てくるやろ
エラン君はそいつらと相打ちになって死ぬんやろな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:50:19.55 ID:8TrJ6LXt.net
ロン毛「何賭ける?」
エラン「エアリアルください」
スレッタ「エランさんの誕生日決めさせてください」

こうだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:50:20.30 ID:P0qECLmz.net
フェルシーとセセリアが出てくれるだけで嬉しいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:50:35.74 ID:JilPHS7W.net
>>702
背中の黒子みたいな何か身体的特徴を探してるとか養子設定的に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:50:52.84 ID:/MnuTmnU.net
>>707
チュチュ先輩が釘バット振り回したら本格的に何のアニメかわかんなくなるからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:51:16.62 ID:lhXRkUnI.net
>>696
そもそもデータストームの負荷に耐えきれずパイロットが死んじゃうのが懸念だった
ガンドフォーマットを機体側でなくパイロット側を最適化することで克服しようってのが
ペイル社の開発方針なわけだしデリングに根回しやってないとおかしいっしょ

秘匿してバレたら即アンチドート装備の対ガンダム部隊が襲撃してくるしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:51:18.84 ID:7a/Hkw1t.net
>>712
毎回だけど釣り合ってないよなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:51:53.83 ID:E+j+7KR9.net
>>670
わざわざ台詞で説明された話も聞いてないしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:51:57.11 ID:JilPHS7W.net
>>711
ギレンの野望みたいな顔がシルエットのモブだろうなきっとw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:53:17.78 ID:E+j+7KR9.net
>>712
デートしてくださいで、グエル君の脳が焼き切れる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:53:34.15 ID:LYJWtl7v.net
opのラスト、モニターの電源切った後もエリクトにノイズ発生してるから、エリクトはガンダムの中の人で
切ったのはスレッタとか考えたけど、スレッタにしては指が短いんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:53:50.30 ID:xnuEFqUh.net
>>674
顔の移植って今でもやってるよ
事故で顔面を損傷した人が対象だけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:53:51.20 ID:ulDUEPiU.net
スレッタ「私が勝ったら退学してください」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:54:00.06 ID:DAYlW9CU.net
視聴者がすでに忘れてしまってそうなこと

エランが勝つとホルダー権限が移ってエランとミオリネが結婚する流れになるということ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:54:18.60 ID:S2yRlvUt.net
>>650
通勤中に笑いかけたわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:54:23.37 ID:juvrFpig.net
チュチュ先輩はどんな状況でもあっという間に少年マガジン時空にしちゃうからねぇ

でもミネリオと良いコンビっぽい受け答えしてるのがなんか良かった
相性良いんじゃねあの二人

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:54:40.77 ID:+RKLq4p4.net
強化仁志123はBBAクローンじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:55:42.48 ID:lN6sqx7P.net
シャ「エランお前もガンダムだろ!」←話が進まないそれはもうやった
or
シャ(ガンダムっぽいけどまぁええか!)←?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:56:04.56 ID:GegGMNFo.net
というか1~3号って多分皆死んでるでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:56:22.71 ID:6qK5/lTr.net
>>706
本来あの舎弟ポジション男だよな
でも変に色っぽい記号的な女じゃなくてよかった
サッパリしてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:57:09.09 ID:Ce1k3ZWN.net
スレッタが誰とくっつくか誰を堕とすとかそういう話しかしてないじゃん
女性主人公にしたのは失敗だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:57:28.83 ID:+bSCXA9f.net
誕生日きかれたのをあれだけ拒否ってるのに事情も知らずに決闘に勝ったら誕生日教えろとか誕生日決めてやるとか無神経にもほどがあるのでは?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:57:31.90 ID:lhXRkUnI.net
>>728
グラスレー社のシャディクならガンダム相手なら近づくだけで勝てちゃうし問題無いからちゃう?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:57:38.52 ID:6qK5/lTr.net
チュチュみたいな遠隔装備兄貴はちょっと生死怖いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:57:51.78 ID:lN6sqx7P.net
>>724
誰も要らない景品ちゃんのことはもう皆忘れました

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:58:10.45 ID:Q7vDNpC9.net
>>483
天然煽ラー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:58:40.16 ID:NBV1RNQ7.net
あの長髪の「水星ちゃん」呼び英語だとどう翻訳されてんの?
そのままだったらただ名前で呼んでるだけになっちゃうけどニュアンスが変わってくるよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:58:42.36 ID:srVFqKie.net
顔面移植されたらニコラス・ケイジの顔に・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:58:44.96 ID:u9uErvsr.net
ミオリネが景品としての価値すら怪しくなってきてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:59:34.75 ID:ybL5hBeE.net
アーシアンや水星育ちですら差別されるこの世界で、強化人間に人権はあるんだろうか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:59:34.98 ID:o2RvVvIj.net
誕生日の話にナイーブな人多いけどエアリアルを賭けの対象にするのも大概だよな
どちらも深く知らないでやってるけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 08:59:57.14 ID:DAYlW9CU.net
>>732
そうはいってもタイトルですでに、鬱陶しい歌(たぶんバースデイソング)、というフラグが立ってるしなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:00:08.33 ID:JilPHS7W.net
タヌキ買ったらセットで欲しいんでないのミオリネも
美プラ組まんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:00:44.21 ID:EB+SNhDk.net
でもエランがただの無感情なキャラじゃなくて普通に人間味あったのは良かったな
ここから変わっていける希望がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:00:50.83 ID:GegGMNFo.net
結局エランも予想通り大人の都合で人生歪んでる子だったわけだが
最後のシャディクはどうなんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:01:44.24 ID:+RKLq4p4.net
公式キャラ紹介

セセリア・ドート
DATA: ブリオン寮に所属する、経営戦略科2年。


セセリアの寮古代遺跡守ってそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:02:09.37 ID:AwmOBwhB.net
>>681
あと特に説明ないけど今回は休日の話なんだろな。じゃないとデートとかないだろうし、
グエルがいたのも説明ないけどジェターク寮のトレーニングルームだろう。
もう一人いた奴もジェターク寮のメカニックだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:02:14.27 ID:xnuEFqUh.net
エリクトはどうやってエアリアルに組み込まれてんだろ?
実は機体のどっかに生身のまま眠ってる?
コクピットに乗ったまま吸収された
脳だけ取り出されてる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:03:12.33 ID:lN6sqx7P.net
1話までは女主人公とは思えない程の最強ガンダムでバリバリ敵をなぎ倒す!強い女に惰弱な恋愛など不要!
くらいの硬派さをスレッタに期待したが普通にただの女だったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:04:21.84 ID:xnuEFqUh.net
インフラも何も無い水星で
どうやって高水準なmsが出来たんだろうて
そろそろニカも気づいて良さそうなもんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:05:46.35 ID:RVZKmrNg.net
>>749
エマとかレコアみたいな鼻持ちならないタイプを想像してたよ
良くてセシリー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:06:20.17 ID:xFvrm9a2.net
>>724
要らないおまけ扱いだからなあ
ほんと酷いけど面白い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:06:43.48 ID:KWHOyj5J.net
ファラクトのビットは敵のビットも無力化できそうだからある意味、対ガンダム機なんだろな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:07:01.32 ID:lhXRkUnI.net
実は水星にも立派な研究所と工場があって普通に製造してましたパターンか
デリングが把握してない研究所がいずこかに存在してそこでパーツを製造して水星で組み立ててたパターン
思いつく限りだとこの二つしかない気がするが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:07:21.95 ID:UvwHACr2.net
>>737
mercurianかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:07:35.76 ID:t+BC1WqS.net
ホルダーがミオリネと結婚出来てグループ総裁の地位を継げるなら
スレッタにはもっと決闘申し込みがあっても良さそうなもんではある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:08:19.19 ID:EB+SNhDk.net
ミオリネってやっぱ戦況読んだり把握する能力も長けてそうだな
そういう方向で活躍させるのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:08:20.27 ID:kGYcDv2p.net
>>712
エランさんの誕生日教えてください
で、出生の秘密を聞いてからの
じゃあ今日が誕生日ですね展開とか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:08:22.21 ID:65ZPqOb/.net
>>749
完璧キャラは視聴者に感情移入さ難いからな
種のキラは人間味が合ったけど種死のキラは完璧超人でロボットみたいだった
弱さを視聴者に見せる事は大切だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:09:06.96 ID:xFvrm9a2.net
>>731
今のところ大成功すぎてバンダイが着いてこれてないんだよなあ
エアリアル(ガンプラの方)すら買えないってどういうことだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:09:50.20 ID:xnuEFqUh.net
いったい何人のエンジニアが関わったらエアリアルみたいなのが出来るんだ?てなセリフがあったが、ルブリスはめちゃ大人数で開発してたよなとニヤニヤ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:10:12.89 ID:v4Vez9xd.net
>>231
穏やかな学園生活の一日をドラマCDでやって欲しいわ
本編はもうその辺期待出来なそうだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:10:36.95 ID:UvwHACr2.net
>>756
グエル戦を見る限り普通のパイロットではスレッタ&エアリアルに勝てそうもない
勝てる可能性がある御三家がそもそも誰もミオリネに執着していない
こんなところじゃない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:10:40.30 ID:srVFqKie.net
しかしママンに報告に来たハゲはスゴイ髪型だな
宴会芸で初日の出とかやってそうだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:10:56.75 ID:p7Voe8ew.net
>>756
弱ければ挑戦者山盛りだろうけど
1戦目のファンネル見た段階で量産機や量産改良機な生徒はその時点で諦めそうだし
2戦目のグエル全力戦見た後ならネームド級で警戒して気軽に挑戦とはならん思う

スレッタの要求が緩いだけで敗北には代償付くし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:11:00.36 ID:lxG01u3V.net
>>737
翻訳は観てないけど、カーズ3でクルーズ・ラミレスがコスプレちゃん(costume girl)とか呼ばれてたからMiss MarcuryかMarcury Girlみたいな表現になるんじゃないの?そのまんまだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:11:02.78 ID:Cwhu6OZC.net
ファラクトかっこいいけど一時的にスタンだけさせる謎ビームがテクニカル過ぎて笑う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:11:08.44 ID:tj4/1gLQ.net
>>758
強化人間とかヤバい秘密をたぬきになぜ話すのだ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:11:20.75 ID:GegGMNFo.net
>>756
それこそグエルが負かしてきただろうし、そのグエルですら2度負けるスレッタに勝てる気しないだろうよ
いくら本人がビクビクしてても

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:12:27.31 ID:pJx0wzl6.net
>>754
水星のスレッタ親子がいた基地もベネリットグループの所有物みたいだから流石に工場とか黙って作れんやろ、母親が地球に頻繁に行ってたから考えられるのは地球かな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:12:50.64 ID:tj4/1gLQ.net
>>756
執着していたのは御三家で父親に言われていたグエルのみだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:13:10.42 ID:+RKLq4p4.net
負け続けているからグエルへの挑戦者押し寄せそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:13:21.15 ID:juvrFpig.net
>>753
パーメットスコアの限界で高精度な射撃管制が出来ない→数で弾幕を張る戦い方→ビットの小型化が必要で結果として低出力のスタン効果ビームしか搭載出来なかった、などと考えてみた

エアリアルと同じことしたら現行技術のガンドアームでは廃人確定らしいし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:14:22.99 ID:lxG01u3V.net
>>757
終盤で新型に乗り換えたスレッタに変わってOS改修したエアリアルのパイロットやりそうだけど、Gガンダムみたいにそのまんま主役機アップデートだとそうなるかもね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:14:57.22 ID:70PId/h9.net
>>748
エリクトの体の一部が入ってる設定だったらかなりキモいが
その線だとしたらエリクトはエルノラにシステムになるために殺されたわけではなく
事故でほぼしんだってことじゃないか
さすがに殺しはしない
しにかけてるエリクトをガンド技術でせめてシステムになれるくらいの治療をしてエアリアルの中にいるって感じだろうか
でもエアリアルのAIは一人称が僕だしプロローグでエリクトが存在してるときにすでにいるようにも見えるしエリクトではない気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:15:11.52 ID:j3Qgbpby.net
そもそもミオリネ手に入れてもそれでグループを仕切れるようになるかは元の自分達の本体(ジェターク社とか)の力あってこそじゃないかな
弱小が母体だと御三家なんて制御できなさそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:15:48.63 ID:p7Voe8ew.net
スタンビームって強いとは思うけどタイマン特化過ぎる機がするんだがどうなんだろな?
エアリエルのビームも束ねないと火力で無いけどそれ自体に攻撃性能あるから複数戦行けるけど
スタンビームの方は複数戦厳しかろう、狙撃機の自衛兵装と割り切るなら良いのかも知れんが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:16:41.86 ID:Cwhu6OZC.net
人の脳構造を複写して機械に乗っけるってはSFじゃそこそこ見るよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:16:45.27 ID:srVFqKie.net
「勝ったら私と結婚して」とパイロット科の女生徒がやってくるのか
フェルシー涙目だな

調整室でエアリアルの分析してる時にエラン片膝立ててるけど
あのアングルだとおばちゃんから股間丸見えになってるんだがいいのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:16:53.53 ID:aqzgO3H4.net
鼻うどんの人、ペイルの調査も進めるのだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:17:27.92 ID:lhXRkUnI.net
>>770
デリングの息のかかった組織による監査とかもあるだろうけど
水星までわざわざ直接監査がくるのかなって思うんよね
そもそもママンの経歴データが捏造されてそうだし
それはガチガチな監査が出来てない裏付けにもなる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:17:44.20 ID:lK+UJWqw.net
>>757
艦長ポジなのでは?弾幕薄いわよとか言いそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:18:05.56 ID:xnuEFqUh.net
>>775
エリクトがボクっ子の可能性…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:18:12.25 ID:+RKLq4p4.net
プロロでたぬきがルブリスに教育施していたからエアリアルも単純にAIのようなものを搭載したMSってだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:18:33.65 ID:aGHZflTn.net
ファラクトのスタンビット、相手のドローンやガンビットも無効化出切るのかな?
もし出来るなら、防御系ビットを無効化できるし、その点でかなり有用だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:20:44.63 ID:70PId/h9.net
>>784
AIはプロローグのルブリスとエアリアルはたぶん同じっぽいよな
別機体だけどAIを移動させたのか
それかルブリスを改修したのがエアリアルなのかどっちかなのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:21:10.61 ID:CXDcxZaw.net
6話はエランとスレッタの決闘になる流れっぽいけどその前またフロントデミトレさんがエランとファラクト拘束しに来るんじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:22:17.80 ID:Q7vDNpC9.net
宇宙人に誕生日とかあるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:22:18.21 ID:pJx0wzl6.net
>>777
グエルがあんだけ躱せるのが凄いだけで網目状のスタンレーザーで複数機まとめて機能停止出来ると思う。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:23:21.83 ID:HGfH76o1.net
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「え、普通に嫌どす」

エアリアルに見合う対価をまずだせ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:23:49.02 ID:pcVOf+41.net
>>788
地上以上に暦を把握するのは必至になると思うぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:23:59.83 ID:E9mTWYnc.net
決闘しても問題は何一つ解決しないし
(だって負けても何度も挑戦してくるし…)
決闘に勝っても何一ついい事ない
ホルダーになると対戦相手を指名する権限が貰えたりするとか無いの?
スポーツ物らしく
ホルダー挑戦権を争う為に厳しいトーナメントとかしろよ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:24:21.70 ID:tj4/1gLQ.net
>>775
プロローグ誕生日の日に死んでましたオチじゃないよなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:24:45.40 ID:lhXRkUnI.net
今回の戦いはグエルがディランザじゃなくてダリルバルデだったらけっこういい勝負しそうなんだよなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:24:54.83 ID:GegGMNFo.net
>>779
フェルシーはグエル先輩狙ってないと思う
パパがジェタークの社員とかで家族ぐるみでつきあいがあって御曹司に媚びてるだけで
元々ミオリネの夫候補で今水星女が好きなのわかっててあの態度だから「恋愛対象としては見れない」なんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:25:13.97 ID:srVFqKie.net
価値に見合わない物を賭けて負けると「清算」されるのがこの学園のルール

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:25:53.48 ID:P0qECLmz.net
>>790
ミオミオを賭けます

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:26:26.34 ID:65ZPqOb/.net
>>777
本来はスタンビットがヒットしたらそこをビームライフルで撃つ戦法なんじゃないの
グエル戦は試験も兼ねてナメプしてた可能性もある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:26:32.31 ID:qmO0VucC.net
フェルシーもパイロット科だっけ
勝てる未来が見えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:26:35.61 ID:GegGMNFo.net
>>794
最終的には3人は近い実力ってことになりそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:26:50.07 ID:xnuEFqUh.net
ガンダムXのジャミル艦長の想い人も
生体ユニットとしてシステムに組込まれてたな
あんな感じかな

エランはまんまカリス君みたいなポジ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:27:07.69 ID:tj4/1gLQ.net
>>790
エランくんの誕生日は流石に地雷踏みすぎだし
エアリアルをかけてまで戦う理由がないよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:27:09.25 ID:ObojqlyB.net
>>790
スレッタはエランに勝ったら何を要求するんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:27:31.02 ID:QLURtAXb.net
エラン「僕が賭けるのは婚約だ」
たぬき「えっ///」
エラン「君じゃない、エアリアルと婚約する」
たぬき「えええー!?」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:27:45.50 ID:RqPS2+3a.net
>>790
ポテトチップスを賭けます

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:27.18 ID:tj4/1gLQ.net
>>797
エラン「いらない」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:27.67 ID:aqzgO3H4.net
だいたいこんな感じだな
https://pbs.twimg.com/media/FgU9uiEakAEgfWG?format=jpg&name=small

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:29.26 ID:70PId/h9.net
>>770
協力者が絡んでる可能性が高いんじゃないの
スレッタ4歳のころにエアリアルに入ってゲームしてたそうだしエアリアルが出来たの速すぎる
シェイクスピアの作品でも逃亡には協力者がいたそうだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:28:38.26 ID:9761kLAC.net
>>790
エラン「僕が勝ったらエアリアルを貰うよ」
スレッタ「し、し・・しお味でいいですか?」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:29:20.87 ID:QTIiYsrZ.net
視聴者目線だと性能差に怯まずオールレンジ攻撃かわしまくったグエル株上がっているけど、作中世界じゃ実質3連敗でだだ下がりかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:29:52.86 ID:Ce1k3ZWN.net
男と女が並んでたら恋愛としてしか受け取れないやつが多すぎ
普通に異性の友達とかありえるからな?
年寄り世代ほど男と女が並んでたらそういう関係しか想像できないみたいだが
グエルの取り巻きみたいなキャラはアニメにもっと増やすべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:30:45.36 ID:p7Voe8ew.net
エランの誕生日は地雷だろうけど同時に「じゃ、じゃー、今日を誕生日にしませんか!」フラグじゃろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:15.39 ID:70PId/h9.net
>>790
前の決闘の時点でぜんぜん見合ってない

勝ったらミオリネに誤ってもらう
負けたら退学とエアリアル破棄

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:32.55 ID:juvrFpig.net
グエルの取り巻きは女より子分要素が勝ってて別の意味で可愛い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:31:41.70 ID:lxG01u3V.net
ファラクトを貰うか、地球寮に異動してチュチュの下僕になるぐらいしないと見合わないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:02.01 ID:tj4/1gLQ.net
>>812
アホなのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:13.03 ID:DlN/RtCC.net
ファンネルが保ち過ぎ 
ギュネイの「ファンネルが保たないからッ!」っ遺言を知らないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:31.79 ID:p7Voe8ew.net
>>813
1試合目の謝罪は無効試合だけど2試合目はエアリアルのスクラップ&スレッタ退学回避もあるから得る物も大きかったぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:32:35.91 ID:XwdqkLyD.net
グエル角折られる時取り乱すの良くなかったなあ
本当にやめられたらそっちの方が格好悪いぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:33:03.76 ID:juvrFpig.net
今季においてはバチ子の下僕とチュチュの子分が過酷さトップ2

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:05.16 ID:zDgslx8V.net
脳の中をまさぐられる感じを
生体パーツでワンクッション置くことで回避

ただし、人によっては
反りが合う合わないがあるので
波長が合えば家族のような感覚もあるが
息苦しくいたたまれない感覚もあるのではないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:24.73 ID:JilPHS7W.net
ファラクトはライフルのマズルブレーキがちょっとだけダサい…何で旧式戦車の形状何だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:32.79 ID:XwdqkLyD.net
ミオミオ存在感無い回だったな
当初はダブル主人公路線かと思った程なのに
エランに誘われた時もう少しリアクションあっても良かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:44.02 ID:ObojqlyB.net
>>819
それは言える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:44.53 ID:GegGMNFo.net
権力欲が強すぎる世界観なおかげで恋愛が方便になってるのガンダムらしくていいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:34:50.15 ID:Q7vDNpC9.net
>>791
それは地球感覚だからでしょう?
水星だと、1日のが1年よか2倍くらい長いのよ?
衛星無いから1ヶ月も無いし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:05.06 ID:XwdqkLyD.net
このままではグエルが遊戯王の城之内くんみたいになってしまう
どこかで名誉挽回イベントがあるかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:06.02 ID:70PId/h9.net
エランの罠にグレンがかかったとか言ってたけど
エランは機体で勝ったようにしか見えない
グレンの赤い線を避ける動きが神業すぎて

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:17.87 ID:p7Voe8ew.net
エランの解体ショーは八つ当たりだし、グエルの取り乱しは親父関係もあるんだろうがあそこはまあ……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:24.37 ID:1iSI9PD0.net
あそこのグエルはやめろおおおおおおおおおおおおお
じゃなくて
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でよかった思うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:36:39.11 ID:70PId/h9.net
>>828
なぜかグレンに グエル

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:37:23.82 ID:t+BC1WqS.net
>>803
エラン君の童貞

スレッタが肉食系女子だったらな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:37:45.85 ID:9Dt0RCp5.net
しかし、なんだな
皮肉にもスレッタ自身が、デリングの「力ある者が正義」を体現しちゃってんな

スレッタには力があるから、ご三家のイケメンにもモテまくるし、何だかんだでスタッフも手に入る
ミオリネも、スレッタの力にすがってる人間でしかない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:14.16 ID:t+BC1WqS.net
しかし、キャラの距離感が良くわからない
スレッタとママはタイムラグ無しの携帯電話していたけど、ママ達はいったいどこにいるんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:16.60 ID:tj4/1gLQ.net
エランくんは自分と同じ同士が欲しいわけで
誕生日もお母さんも地雷なわけでたぬきでは分かりあえないところだよな
ガンダム乗るために弄られてきたのに
エアリアルはエランくん全否定の存在になるわけだが
エランくんがたぬきのことを好きになるか
エランくんがエアリアルを好きになるとかそんな感じか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:17.71 ID:1iSI9PD0.net
スレッタが勝ったらエラン君の誕生日は今日だよとかいって
エランがえ!?エンド

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:28.39 ID:GegGMNFo.net
それこそ「チートがなければグエルが一番強い」ってバランスに持ってくんだろうな
チート持ってるスレッタとエラン
ガンダム特攻あるし政治方面にも強いシャディク

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:30.65 ID:Q7vDNpC9.net
>>828
機体の西濃だけで勝つわけで無し、操縦者の樹ワンだけで勝つわけで無し、ともかく勝ちゃいいんだよっ
ってのが決闘委員会ルールなんよね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:41.58 ID:RIOPR7g/.net
エラン「僕が勝ったらエアリアルを頂くよ」スレッタ「じゃあ私が勝ったらデミトレーナーのグエルさんとミカエリスのシャディクさんで決闘してもらいます!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:38:54.84 ID:dHXA5tl3.net
お母さん
マスク着けたらプロスペラ口調になるのがなんか好き
OPの笑い方も好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:39.36 ID:fUlW6zIA.net
今回は伸びてんね
前回ちょっとアレで心配したよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:47.85 ID:vo3FS2tp.net
スレッタの太眉あんまり好きじゃなかったけど今はかわいく見えるな
まあ後者のかわいいの豊富だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:39:54.39 ID:gEw62ZvN.net
強化人間として登場して即型落ちとか今までになかったパターンだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:18.71 ID:lFsMAFRp.net
まーた数時間見ない内にスレが進んどる
もう全部見るのは諦めた 早すぎるぜ・・・・ もうすぐ90スレかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:19.99 ID:ObojqlyB.net
>>828
機体性能差はあれど脳筋過ぎてパイロット評価もそこまで評価は出来ないかなあの戦いは
エランの方が地の利を活かす戦術も駆使して勝利に結びつけてるから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:40:23.00 ID:p7Voe8ew.net
>>841
声優陣曰く6話は相当面白いらしいから来週も期待していいんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:15.42 ID:9k6yxjNE.net
ラスボスは母親とルブリスですな
仮面枠とはやはり戦わないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:15.83 ID:65ZPqOb/.net
>>837
グエルはオールレンジにも対策出来て近接も強いのは間違いないけど棒立ちエアリアルにライフル外しまくってたからなあ
射撃は苦手だけどそれ以外は優秀なキャラ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:19.53 ID:t+BC1WqS.net
>>835
欲しいわけじゃなくて、自分と同じと思ったから興味を持っただけや
それが違ったから、気安く声をかけるなとなった訳だし
スレッタに興味を失って、ペイルから命じられたエアリアルの秘密を暴く
本来の使命に戻っただけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:37.71 ID:gY++dK+B.net
母親プロスペラが強化人間(1~3号機)説ないかな?
仮面は目の下のガンダフォーマットを隠すためとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:44.75 ID:lFsMAFRp.net
>>841
いやいや中継ぎ回の4話でも相当な早さだぜw
感覚麻痺しすぎや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:46.62 ID:Q7vDNpC9.net
>>792
逆じゃないの? ホルダーは申し込まれた決闘が断れないというふうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:41:59.90 ID:agY2g8Gq.net
グエルは勘当されてアーシアン組に仲間入りだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:00.59 ID:210SHt5G.net
じゃあ逆にどうすればグエルが勝てたと言うのか
って終わり方だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:06.39 ID:bc9UJxSM.net
次回でグエルがまた殴られるのかも見どこら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:42:35.35 ID:aqzgO3H4.net
ほんと4話見てこれからカバネ化が進むのかと思ったらこれだもんな
来週が楽しみ過ぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:43:56.44 ID:lFsMAFRp.net
>>846
5話の時点で凄まじい程の情報量と面白さなんだが、6話はさらに目玉回か
3話以来のエアリアル戦闘回だから力入るのは当然といえば当然だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:35.66 ID:OnmzceUI.net
いまのアニメは1,3,6話気合いいれるの定番よね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:44.74 ID:++hJO0WK.net
プロローグではスレッタにもパーメット反応あったから
やっぱり強化されてんのかなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:44:51.89 ID:Q7vDNpC9.net
>>854
景品かっ拐って地球へ駆け落ち。孕ましたら勝ち確定。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:11.23 ID:JilPHS7W.net
プロスペラ「スレッタ…血迷ったの!?」
スレッタ「ロボットでも狂う事があるのかな?」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:12.05 ID:6POFzJDY.net
スレッタはミオリネのことを一時は親友認定までしてたのに
今ではウザがって遠ざけてて最早「仲悪い」レベルまで落ちてるけどこっからどうやってOPまで持っていくんだろうか
回が進むごとにイメージ映像説が現実味を帯びてくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:45:17.07 ID:zDgslx8V.net
>>834
ママはもうひとりの魔女と会ってるから

もうひとりの魔女はエランの調整してたんで
かなり近いんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:10.61 ID:1iSI9PD0.net
でもエランやエリー親父のパーメットは赤になってるけど
エリーがエアリアルの中で反応してた色が青だから
純粋にエリーはパーメットを受け入れられている可能性?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:42.45 ID:iSUPAQiA.net
<機動戦士ガンダム 水星の魔女>YOASOBIが「CDTVライブ!ライブ!」に OP「祝福」テレビ初披露 動く実物大ガンダムとコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7b32ed13506bb477e5ca82a56c86b3e5762b50

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:49.79 ID:1iSI9PD0.net
エアリアルじゃなくてエリーはルブリスね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:46:52.88 ID:lFsMAFRp.net
>>862
まるでそうなることを待ち望んで
期待で胸膨らませてるように聞こえるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:06.28 ID:NBV1RNQ7.net
>>755
>>766
なるほどね
今後あのロンゲがスレッタ認めるか惚れるかして名前呼びに切り替わるとこありそうだからきになってた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:25.83 ID:JilPHS7W.net
仮面ママンと比べてマリナ後輩は随分老けてるな…若い頃は可愛い系だった雰囲気あるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:47:33.56 ID:rl5HpIY0.net
エランの方がセンスはあるね
グエルは脳筋すぎる
昔のロボットアニメの主人公みたいな戦い方

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:14.83 ID:zDgslx8V.net
>>863
自己レス
でも、あのママは義体っぽい感じもするんだよな
仮面被ってなんかしてそうで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:35.70 ID:XwdqkLyD.net
ママ仮面がコレからどう出るかラスボスになるのか?
というか色んな意味で正体バレバレなんだな
まあガンダムの仮面キャラは仮面の意味ない奴多いが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:48:37.59 ID:qRtni1wV.net
>>833
スレッタとミオリネは意図的に対比してるんだろうな
自分で自分の未来を切り開く力があって人望も厚く周りに人が集まるスレッタ
デリングの娘以外の何者かになろうとして足掻くが結局親父の作った環境含め周りを利用して生きるだけで何一つ変えられず人望もないミオリネ
この2人がどう交わるかに注目だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:23.48 ID:uEA8i0nf.net
父親は強化人間とは違うのかな?
医療用というより、ガンダムに乗るために特化されたような気がする

https://i.imgur.com/cxKag7D.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:33.74 ID:6POFzJDY.net
>>867
望んでるのはOP√だけど徐々に仲良くなるどころか悪化してるんじゃ普通に期待値下がるでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:49:36.57 ID:65ZPqOb/.net
>>859
プロローグの親父やエランのパーメット反応は赤色でエリクトだけは青色
エリクトだけはそもそも特別な存在

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:24.01 ID:K0tmqpM4.net
ミオリネってよくも悪くも立ち位置がフラットだな
アーシアンに偏見ないみたいだし生い立ちが気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:31.72 ID:1iSI9PD0.net
すくなくともエリーは無自覚に
パーメットスコア3とレイヤー33を障害なしにクリアしてビット飛ばしていたから
エリーならば強化の必要はなさそうに感じる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:34.82 ID:++hJO0WK.net
いまんとこグエルの戦闘シーンが一番見栄え良いけどな
パイロットを中心にぐるっと回るカメラワークとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:50:58.76 ID:/MwRUro0.net
>>874
いや、お前は設定とかしっかり見とけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:22.06 ID:lFsMAFRp.net
グエルは色んな意味で王道を行きまくりのキャラなんだよなあ
一番手にやられる敵キャラで直情径行型
ただ、言うだけの実力も確かにあるのがちょっと違うとこか
3話では冷静に囮を見抜いてたからな 今回は理由が理由なだけに頭に血が上ったか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:28.97 ID:pWDLhSnm.net
>>875
別キャラ紹介回で話の都合で1話仲良くするシーンが乏しかっただけで
仲悪くなった扱いは気が早すぎるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:51:57.02 ID:JilPHS7W.net
>>879
御大がビットつまんね言ってたのはそういう所やな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:12.48 ID:9Dt0RCp5.net
>>878
よくも悪くも、あの年季すら感じさせるエグいオールレンジ攻撃を、4歳がやったとは思えんのよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:14.98 ID:YYZVOA4C.net
>>878
ルヴリスは元々そういう仕様でしょ?
あいつが言うこと聞く人を選ぶだけで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:27.63 ID:agY2g8Gq.net
グエルのキャラ作り・描写全てが死亡フラグに感じる
とんでもなくおいしいシーンが用意されてるだろこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:33.94 ID:qRtni1wV.net
>>858
序盤良くないと早々に切られるご時世だからな
1話で掴んで3話で更に盛り上げる
あとは中弛み気にしながら吹かす
ようやく一息つけるのが4話くらいなんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:39.87 ID:XwdqkLyD.net
シャディクは今後どの様な存在になるかな?
あの手のキャラは有能と決まってるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:52:50.72 ID:lFsMAFRp.net
>>879
というか主人公を差しおいて一番戦闘シーンが多いキャラというのが凄いw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:36.34 ID:TI0YwxkU.net
ビットばかりもつまらんけどやっぱオールレンジ攻撃の戦闘は派手だから見栄えするな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:38.61 ID:94uboXQK.net
ガンダムはガンダムにしか勝てないと言わせてたから
グエルの腕のせいではないと解釈していいですか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:53:51.84 ID:XwdqkLyD.net
今まででロボバトル少ないから今回盛り盛りにしたな
チュチュの生身バトルもアレはアレで良かったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:06.49 ID:PRmZRKGx.net
>>875
どこが仲悪くなってるんだ…???

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:35.72 ID:lFsMAFRp.net
>>882
そういう事にしたいだけの、
心配してるフリしたただの煽り馬鹿だからほっとこうぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:42.74 ID:ln8EPpxu.net
>>838
「ここやで」ってエアリアル譲渡の書類にハンコ求めてくるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:54:47.30 ID:E+j+7KR9.net
>>879
3連敗中だけど、普通の機体に乗った普通の人間では相当強いだろ。
ドーピングしてないからメダルに手が届かないみたいな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:00.82 ID:Ce1k3ZWN.net
泣いてるミオリネのOPのカットとかスレッタが孤独なミオリネを救う的なEDからしてミオリネが今後悲劇のヒロイン的ポジションになってくるのは確定事項ではあると思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:27.57 ID:IWICSanh.net
>>888
脳筋揃いの評議会の中で唯一知性ありそうなおっさんがわざわざ養子に取るくらいだから有能だろ
しかも関係性もそこまで悪くなさそう

このアニメ実はいろんな毒親パターンを用意してる
シングルマザー
シングルファザー
DV親父
孤児??
養子

ニカさんが気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:51.20 ID:6POFzJDY.net
>>882
シーンが乏しいんじゃなくてスレッタがミオリネを意図的に避けてる
エランとのデートの約束をミオリネに隠した上にバレた後もさっさと逃げ出してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:55:57.20 ID:9sFUC0Aa.net
それだとプロロの変な奴はガンダムだったことになる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:00.43 ID:XwdqkLyD.net
グエルでも勝てないガンダムは別格という見方も出来るが
今回の命乞いは駄目だよグエル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:56:50.20 ID:65ZPqOb/.net
>>883
ファンネル戦の面白いところはユニコーンのクシャやプロローグみたいにオールレンジにどうやって対抗するかが面白い
ただ次はエアリアル対ファラクトのオールレンジ戦はどのように魅せるのかはスタッフに本気で期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.19 ID:zRe7jA2Z.net
外宇宙に適応するための強化外骨格エアリアルを装備しただけでエリクトはガンダムの中で生きてます、ならプロローグの研究主旨通りではあるし、ダブスタ親父の言う通りに結構アウトじゃんって話でもあるね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:02.79 ID:94uboXQK.net
>>897
昔オープニングでしか目立たなかった00のマリナというヒロインがいてな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:09.61 ID:/cpu5VP+.net
>>787
テンポ悪くなるからなしで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:13.02 ID:OYN9ip0K.net
>>899
えぇ……マジで仲悪くなったと思ってるなら病院行った方がいいぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:57:53.49 ID:JqdSdY1F.net
>>902
人間が死ぬような物量で描いてきそう
それくらい今度のガンダムは力入れてるの分かる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:58:28.11 ID:1iSI9PD0.net
グエルくんは1話で最初モブに勝っていたことを時々でいいから思い出してあげてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:26.33 ID:os3Fh1NB.net
>>903
エリクトはスレッタだし、今回のガンダムはAIも人間として扱うって事だから中に人間入ってますみたいな陳腐な設定はしないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:28.05 ID:aqzgO3H4.net
今のスレッタの中では エラン >> ミオリネ なのは間違いないとは思うよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 09:59:45.23 ID:++hJO0WK.net
>>901
あれは自分自身のためではなく
スレッタと決闘させたくなかったんだろ

いわゆるネトラレってやつかと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:04.29 ID:6POFzJDY.net
>>906
忠告を無視して相手を避けてるのを見て仲良くなってると感じる方が病院行った方がいいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:05.06 ID:9sFUC0Aa.net
移動中なのでスレ立て不可
>>920頼む

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:00:14.76 ID:JilPHS7W.net
親父以外には感情全開放で今日まで生きて来た訳だからなグエル
そりゃ感情抑制の下手なガキにもなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:01:28.50 ID:fMsSZD8R.net
>>899
絵本読むのからからやり直して、どうぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:01:40.17 ID:QoATqCk/.net
>>906
昨日でますますミオリネ下げが加速した感じ
そろそろテコ入れほしいね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:02:36.54 ID:210SHt5G.net
なんつうか
無数のビームを捌くために粉塵を撒かなきゃしゃあなかったし
その粉塵が結局敗因になったからと言ってやらなかったら早々にビームで身動き取れなくなっていそうだし
うーん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:03:03.47 ID:aRYUk2Gs.net
グエルくん1話からこんなに視聴者に応援されるキャラになるとはなw
多分脚本の人は想定内だろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:03:36.56 ID:RQClBl4P.net
グエルはたまたまタイミング良かったけどエランとスレッタが仲良くデートしてる真っ最中だったらどうする気だったんだよwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:00.11 ID:6POFzJDY.net
>>915
反論できないなら無理してレスしなくていいよ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:00.20 ID:PRmZRKGx.net
>>916
メインはスレミオだからそりゃ絶対仲良くなるシーン描くわい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:05.52 ID:7OmA3zmC.net
ほんとメルカリ大盛況だな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:32.54 ID:3Z5TUN7u.net
勝手に(スレッタとミオリネは仲悪くなってるんだ、絶対そうだ!)って期待しといて
そうじゃなかった時にエランくんみたいに発狂するなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:37.91 ID:ZY8EzWcd.net
レゴリスとかいう新兵器をもってしても
ガンダムには勝てないのか
なんだろガンドアームっては阿頼耶識の流れ?
エランは宇宙ネズミ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:04:59.76 ID:pBEqek1m.net
>>878
よく見てみるとエリーのスーツが母親の義手から伸びたなにかコードのようなものに繋がってるんだよな、そのシーン
そもそも自分で操作してない可能性がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:04.70 ID:FgE90c4j.net
グエルくん横から勝手に割り込んで来てボロ負けしてるシーンなのに
角折られる時のクライマックス感溢れるBGMは盛り上げ過ぎてて笑える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:13.70 ID:6j0hme3f.net
>>636

>>668
定義理解してねぇ害虫荒らししねっつってんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:35.37 ID:6j0hme3f.net
>>683>>705
害虫荒らしが群れんなっつってんだろしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:38.70 ID:DgaXEouN.net
>>745
グループの重要会議に同席させて補佐させたりと
真っ当に後継ぎとして育てられてる感じはする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:47.96 ID:/cpu5VP+.net
>>899
前回で「敵よ!」って言ってたし絶対反対してくるからやろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:49.29 ID:6POFzJDY.net
現実に避けてる描写があるのに無かったことにしようとする人怖いわ
グエルが温室で暴れたことを無かったことにしたがるグエル厨と似たものを感じる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:49.89 ID:qRtni1wV.net
占いたい人がエランだしまあスレッタの中でもエランは大きな存在なんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:50.11 ID:ylxNXeqQ.net
タヌキのメンタルが限界にきた時にエアリアルが赤目モード発動か
そのための連続タヌ虐回

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:05:50.75 ID:6j0hme3f.net
>>689荒らししね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:03.17 ID:XwdqkLyD.net
ガンプラが投機商品になるとか本当予想出来んかったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:15.28 ID:tj4/1gLQ.net
>>909
エランくんはガンダム乗るために生まれたとしたら盗まれた後だろ
プロローグでエリクト=スレッタだとしたら
エランのほうが年上はおかしくね
スレッタ母はスレッタの傍に10歳のころからいないのもおかしいしな
旦那が守れといったのに娘の傍にいないとかさ
スレッタ母はどこにいるんだという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:19.00 ID:6POFzJDY.net
>>930
うんだからそれをウザがって避けてるんでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:28.68 ID:+RKLq4p4.net
ディランザのツノわざともぎ取りやすいように設計されている説

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:06:40.36 ID:fgTV4f6A.net
御曹司何回レイプされんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:05.45 ID:/cpu5VP+.net
>>937
まぁうん、補完のつもりで言った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:23.88 ID:ZY8EzWcd.net
百合成分がさあ人気の源ってわかんないのかなあ
毎週せめて半分は百合しろよ
プリキュアみたいにAパートは百合日常で、Bパートにバンク映像でエアリアルつおい
最後に百合で締め

脚本家勉強不足

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:33.37 ID:srVFqKie.net
>>920
スレ立てよろろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:38.70 ID:lP6DkekD.net
おまいらグエルくん好きすぎだな。
俺もだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:07:59.30 ID:6POFzJDY.net
>>940
そうかスマン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:02.62 ID:gY++dK+B.net
向こうのビットで機体をスタンされても、エアリアルのビット動かせるのなら勝機はありそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:10.64 ID:/brbZ7cZ.net
オープニング歌ってる人の話見たけど、原作の脚本とか設定をめちゃくちゃ読み込んでから歌詞作るって言ってたから、すでにネタバレしてるようなもんだけどルヴリスはエアリアルだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:08:22.76 ID:E+j+7KR9.net
まあ、なんやかんやで丸く収まって、次次回は「先輩、水星女が今度はシャディク先輩とデートを!」だよ。


グエル&エラン「決闘だ!2対1でな」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:15.13 ID:ObojqlyB.net
>>920
スレ立て依頼されてるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:27.46 ID:210SHt5G.net
00劇場版でガデラーザのファングビットを侵食されたデカルトは明確に苦痛を感じていた
神経が通ってるも同然だったんだな
水星の魔女も同様だと思う
だとするならビット自体が弱点にもなりうるか
ただしエアリアルには意味なさそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:09:56.39 ID:PRmZRKGx.net
>>899
いいかい?好きの順番っていうのがあるんだ
優先順位は5話途中までエランがミオリネよりも上だったというだけ
ミオリネとの距離感は初期からそんなに変わってない
だから"悪くなってる"は間違いなんだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:17.53 ID:lFsMAFRp.net
>>916
別に下げる要素なんぞ何も無いんだがな
4話でペイル寮行きを力業で阻止したあの行動が
大正解だったとわかってむしろ株上がったぞ

あのままペイル寮に行ってたらどうなってたか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:28.21 ID:++hJO0WK.net
エランの調整してたおばさん
誰かにそっくりだと思ってたけど
F91の主人公の母親やった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:32.13 ID:6POFzJDY.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 90
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667178577/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:10:56.10 ID:1iSI9PD0.net
>>925
それを単純に考えると
2人ならレイヤー33にパーメットスコア3に耐えられる?
やはりエアリアルの中にもう一人いるんか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:11:23.78 ID:7OmA3zmC.net
冒頭のモブ決闘は何を賭けたんだか気になってしょうがない
教えてくれ公式ーーーッ!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:11:32.97 ID:lP6DkekD.net
スレッタをミオリネ、グエル、エラン、シャディクの4人で輪姦す薄い本出そうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:09.62 ID:O6GTUVZX.net
>>921
もちろんそれは分かってるけどね
ただここ見てたら濃い目のスレミオ来た時の反動怖いなって思うw
夢女子とかトップクラスに拗らせたら厄介でしょ

>>951
そのとおりなんだけど下げが酷いってのはこのスレの一部のことね
妄想と願望で下げというか叩き始めてるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:29.11 ID:Clzzl8ei.net
グエパイ、相手ガンダムだったからまたノーカンなるんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:34.62 ID:srVFqKie.net
>>951
泣きながらペイル寮から飛び出してきたスレッタを見たグエルが
あらぬ想像して寮に殴り込みかける

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:47.32 ID:qISfHY8b.net
花京院の魂賭けても決闘できそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:49.53 ID:tj4/1gLQ.net
>>954
そうなるよな
スレッタは負担なしで操縦できる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:12:53.05 ID:ZY8EzWcd.net
それよりニカ姉がトゲトゲ付きの禍々しいペニスバンドを腰にまいて
俺の肛門を鮮血で赤く染め薄い本を
自分で描くか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:13:12.00 ID:JqdSdY1F.net
>>936
なんで盗まれた後にって話になるか意味不明
ガンダム盗まれてないやん
しかも強化人間開発ならオックスアースが皆殺しに遭う前に始めてないと辻褄合わない

生き残りっぽいオバさんは早い段階で袂分かれてるから生き残ってるんだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:13:31.91 ID:PRmZRKGx.net
>>941
百合やる為に序盤で男キャラをバンバン出してるんやで
大河内くんは百合を分かってる脚本家や

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:13:32.42 ID:JilPHS7W.net
グエル好きな人は爆豪勝己辺りも好きかな多分

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:13:56.09 ID:ywNjBNp+.net
こいつ誘ってるだろ
自分の武器をわかってやがる
https://i.imgur.com/Pgclw9z.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:14:18.91 ID:reRkHHyc.net
どんなに仲の良い友人でもこの人のこんなところは嫌だこういう部分は避けたいって点はあるだろう
そこだけを切り取って仲悪くなっただのと言うのはコミュ障ぼっちの被害妄想みたいなもんだぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:14:39.11 ID:lFsMAFRp.net
>>957
まあ所詮は5chの煽り馬鹿が何を言おうが
本編を変える力なんぞ無いからそこは別に…な

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:14:47.54 ID:7o9feG2f.net
>>959
グ「エランのバカはどこだあ!」

もちろんMSで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:14:49.31 ID:ObojqlyB.net
>>953
テンプレ貼れそうにないなら助けましょうか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:14:55.62 ID:tj4/1gLQ.net
>>956
今のところグエルを痛め付けている状態だが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:15:07.23 ID:210SHt5G.net
ファラクト刺さりそうな足しやがって
それを地面に刺してメガビームランチャーを撃つ気だろう
ガデッサみたいに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:15:30.91 ID:1iSI9PD0.net
エラン「ガンダムとったどーガンダム売るよー」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:15:33.21 ID:qRtni1wV.net
ペイル社の人に恨み言吐いてたし当たりも冷たい
エランの人嫌いは思った以上に深刻だな
人を好きになることはない をフリ扱いしてすまんかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:15:35.72 ID:fgTV4f6A.net
御曹司ちゃんとビットに対応できるようになってるやん


相手が悪かったけどw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:16:28.94 ID:Ce1k3ZWN.net
なんでグエルにばかり注目が行くかと言うと主人公に分かりやすく恋愛的な意味で行為を寄せてる+ギャグキャラだからなんだよな
5話以降は一旦退場させてもっと後ろに配置しないと他のキャラのシリアスが霞む気がするがどうなることやら

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:16:31.47 ID:agY2g8Gq.net
なんだかんだで圧倒的に描写が多い優遇キャラだからなグエル

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:17:28.74 ID:lN6sqx7P.net
客観的にみたらイケメン王子様との逢瀬を妨害してくる同性とか女のスレッタにとっては嫌だろうな
目立ちたくないし景品の同性いらないしw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:17:41.68 ID:6POFzJDY.net
>>950
より好感度の高いエランを否定されて怒った後避けてるのに下がってないと捉えるのは無理があるし
仮に元からそこまで距離が空いてるんだとしたら結局OPがイメージ映像説の可能性が高まるんだけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:17:52.46 ID:Y26E+kdX.net
>>972
かかとで折りたたんだ隠し腕で掴んでランチャーじゃないかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:18:03.01 ID:O6GTUVZX.net
>>953
おつ

>>974
だからこそ次回であっさり氷解とかやめてほしいわ、安っぽくなるし
この手のキャラの定番どおりそれは死ぬ間際でいいと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:18:14.13 ID:j3Qgbpby.net
パイロットとの連携をちゃんと調整したダリルバルデならいい勝負になったんじゃないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:18:55.45 ID:ka7jVb92.net
ネトフリ民ワイ、まだ泣きながら地雷原演習終わらせたところまでしかない。なんか2話分くらい差がついてない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:19:25.86 ID:lP6DkekD.net
これまさか学校編だけで終わらないよね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:19:43.78 ID:agY2g8Gq.net
この作品のスピード感だと来週即落ちは十分あるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:20:10.87 ID:oFHmfV/o.net
>>983
それ第4話
昨日放送されたのが第5話

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:20:25.36 ID:ka7jVb92.net
>>984
まだ体育祭も文化祭ももろもろ残ってるからあり得る。最後は卒業証書授与やな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:20:32.82 ID:tj4/1gLQ.net
スレッタの占いで兄姉とかあるしスレッタが知らないことが出てくるだろうね
ママはマジ怖い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:21:00.24 ID:lFsMAFRp.net
>>981
流石にそれは安心して良いと思うわ
強化人士なんてあまりにも闇が深いし、
あの婆さん4人組にも「用意した」なんて完全にモノ扱いだし
そんな簡単に解決する問題じゃないしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:21:17.99 ID:qRtni1wV.net
まあスレッタミオリネグエル辺りのキャラ描写に関してはもう心配してないかな
エランも多分方向性分かりやすいし大丈夫そう
シャディクどんなキャラにしてくるかが一番謎で楽しみだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:22:18.66 ID:ylxNXeqQ.net
傷心のタヌキをなぐさめるのはミオリネの役目だな
来週は濃厚な2人を拝めそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:22:24.15 ID:PRmZRKGx.net
>>979
無理なんてないよ?失礼な発言をしただけでガクンと下がると思ってるのは大間違い
OPEDの仲になるのはこれから、インタビューとかでもスレミオはじっくり描くて言ってた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:22:28.96 ID:ZY8EzWcd.net
赤いたぬきと緑のきつねの恋物語

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:22:37.18 ID:lwvWa1Di.net
パイセンの新髪型が披露されたから楽しみにしとけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:22:47.32 ID:+RKLq4p4.net
今のところグエルはガンダム全体の人気投票でもわりと上位を狙えるキャラだと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:23:15.46 ID:59FlBTmA.net
1000ならグエル生身で決闘

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:23:17.49 ID:lFsMAFRp.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:23:25.67 ID:6POFzJDY.net
>>992
だから「だけ」じゃなく現実に避けてるでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:23:29.41 ID:++hJO0WK.net
ガンダム作っているのがバレたら
あの婆さん達、粛清されるような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 10:25:19.34 ID:oFHmfV/o.net
>>1000だったらテンペストのようなハッピーエンドになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200