2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 18:07:32.87 ID:wG+kefCm.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
ガンダム水星の魔女はアニパロでオタを釣るのに失敗した糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666569318/
機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666262278/
(deleted an unsolicited ad)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:53:12.53 ID:4V4xDn2S.net
キャラがブレてるつーよりシナリオの都合で動く人形にしかなってねー
展開も遅いから倍速視聴ながら実況向け前提の作りだな~
残念!俺はギブアップだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:53:15.18 ID:NaMLvYIs.net
スタンビットじゃ結局止めきれないし
素直にビットでビーム撃ってた方が楽に勝てるじゃねえか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:17.67 ID:+D5W5ITJ.net
>>194
まだドローンの技術的に高出力ビームが出せないから、とかなら理解出来るけど
そういうわけじゃないもんなあ

ま、リアルの現在でさえドローンは実弾が使えるんだから
それならそれで実弾搭載のドローンにしろよって話になるんだけど
ほんとガバガバw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:34.91 ID:AbtPpSMl.net
グエルがうっかり雑魚過ぎてなんでホルダーやれてたのか辻褄があわないんだよな
グエルを噛ませにすればするほどホルダーの格が落ちる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:43.86 ID:LFIc/wb8.net
>>176
ミオリネ普通に嫌な性格してるし1話の態度は擁護できる
普通に嫌な性格してるキャラしかいないなこのアニメ……

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:57:03.41 ID:oe+1J3XW.net
あの武器は帯電させる専用兵器なの?
遅効性塗料といいよくわからんものが次々出てくるなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:57:10.30 ID:4Axs+GzN.net
>>188
なんか決闘の意義がよく分からないよね
花嫁キャラの為の決闘かと思いきや主人公の為に決闘し始めてるし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:58:09.07 ID:tdjKTGJE.net
帯電砂塵で機能停止するMSとか新しいな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:58:41.78 ID:8mAlYTHa.net
>>157
黒田が00終了後のインタで言ってたやつだっけ
即座に「カリスは?」ってツッコまれてた覚えがあるぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:59:53.27 ID:+D5W5ITJ.net
>>197
でも多分それって結果論であって
おそらく1話のあれはそういう理由があってキツくあたってたというより
単に嫌なヤツとして描くためにやってただけだよね・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:22.14 ID:R0elhzXR.net
>>197
ここにもグエルファンおるやん
もっぺん1話見返してきな
ミオリネの態度言い訳に出来ない程度にはちゃんと屑やから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:32.77 ID:xI1NJ4bY.net
>>183
このスタッフだもの、ベタにスレッタ逆ハーレ厶やるかもな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:34.04 ID:tdjKTGJE.net
強化人間が罠に掛けた戦略的な戦闘のつもり何だろうが
あれで行動不能になる欠陥MSとパイロットがゴミなだけだよなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:41.96 ID:JcXcRW1k.net
ガンプラアニメでやっておけばよかったんじゃないかなこれ
設定の作り込みが明らかに足りてないよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:01:29.11 ID:oe+1J3XW.net
まあレゴリスはとがったままの細かい砂塵なので関節に入り込むことはあるけど
18メートルの機械の関節なら擂り潰して動けると思うんだけどなw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:02:06.25 ID:LFIc/wb8.net
>>167
総集編挟み始めるまでの種死は割とテンポ良いな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:03:59.85 ID:lJa7aCDZ.net
>>193
ほんそれ

キャラの性格が脚本のやりたい展開に合わせて都合よく変わるから
短時間に人格変化してるように見える
バズりを最優先した結果

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:04:17.63 ID:AbtPpSMl.net
>>198
いいや?w
グエルがむやみにヒートホーク?なりで砂を引っ掻き回したせいで砂が磁力を帯びて関節に引っ付いただけのただの自爆という設定w
モブ整備士にすらダメ出しされてたw
勝つ方が賢いのではなく負ける奴が馬鹿になるというなろう流決着法w

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:05:00.46 ID:tdjKTGJE.net
こんな奴がイキってトップになれてたとか相当レベルが低いよなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:06:03.53 ID:N3PKpTar.net
ガンダムのビットも帯電アックスも使い物にならねえ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:06:31.09 ID:7DBhDWOd.net
ツノ折るルールで、ツノ折られる段になると「やめろオオ」って、かっこわる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:20.18 ID:oe+1J3XW.net
>>210
いやだからひっついても押し潰して動けるくらいのトルクがあるだろ18メートルの関節なら

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:54.72 ID:LFIc/wb8.net
いやグエルには正直魅力感じないわ
今回もお前どのツラ下げてキレてんだという困惑しかなかったし……

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:58.12 ID:N3PKpTar.net
自分が理事長やってる学園にガンダム待ちこまれまくりで
デリング王舐められまくりじゃないっすか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:25.26 ID:saFbrDbb.net
いちいち論理的じゃないな
現実なら話の論点がずれるなんて良くあることだけど
フィクションなんだから論理をきっちりしてくれないと
話がわからなくなるしリアリティなくなるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:42.96 ID:0/4BfHaV.net
ガンダムファイト第一条!とかギャグかよと思ったけどあれルールの説明だけでなく世界観の説明も兼ねたものでよく考えられてたんだなと考えを改めるきっかけになった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:55.09 ID:oe+1J3XW.net
レゴリスが月面作業車の障害になるのは軽くする為に最小限のパワーしかないからだからねえ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:13:16.99 ID:N3PKpTar.net
ディランザの折ってくださいとばかりのデカい角はデメリットしかない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:15:53.60 ID:yMNnxNqH.net
僕が勝ったらスレッタが僕と決闘する、は行動の主体が決闘者じゃないから無しだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:16:46.08 ID:eRaCsVM7.net
これのしょぼいMSはどんな環境なら満足に戦えるんだろな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:17:53.76 ID:gGYoCDUP.net
>>206
これ元々学園舞台のビルドシリーズの新作やる予定が従来路線のガンダムを雑にぶち込んでできた突貫の企画なんじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:17:57.78 ID:r+BfQT7k.net
>>210
す、砂が磁力帯びる!?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:18:31.25 ID:r+BfQT7k.net
>>223
そのようだね
新たな黒歴史を見せられてるんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:18:50.26 ID:XwGsf0/O.net
>>188
過去作はライフルやシールド失っただけでも怒られて始末書書かされる作品すらあるのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:20:01.64 ID:eRaCsVM7.net
新ガンダムに新武器の見せ場なのに
それの相手は自滅とか販促する気ないだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:20:24.70 ID:7DBhDWOd.net
波形だかで分かるはずなのに、あのSWATみたいな連中は何してんだ、忖度か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:21:01.56 ID:AaAtc2Wk.net
>>226
西暦とは違うのだよ西暦とは!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:22:14.71 ID:XCp6Rixu.net
登場人物の精神と思考能力が件並み5歳児レベルなのどうにかならんのか?
勝手に期待して勝手にキレるアホとか
精神不安定な好きな子できたのを認められないガキ大将とか
毎週毎週喚き散らすことしかしないメスガキとか
もうタイトル水星幼稚園に変えろよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:22:55.16 ID:eRaCsVM7.net
話もキャラも戦闘すらつまらんとか酷くないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:24:17.12 ID:XwGsf0/O.net
もうガキの決闘ごっこは飽きたし ファンネルもどきも飽きた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:24:55.26 ID:oQeGONZ/.net
>>215
更生したクズイケメンにベタ惚れされる、ってのは女オタが大好きなシチュだからね

まあグエルの場合どの辺が更生したのかすらもわからんけど
女ファンはそれでもいいんだろwツンデレなら何でもw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:25:31.83 ID:I48/DibX.net
見たけどこんな展開でシリアス気取ってるのが酷いし頭沸いてんのか
デリングもエランもグエーもアホだし敵味方どっちも気になるキャラ未だにいないのすげーわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:26:57.64 ID:xI1NJ4bY.net
相手が高機動戦を得意とする機体でいつも戦ってるのわかってて、ただでさえ敵より足が遅い機体で取り回しの悪い戦斧装備てグエルさんマジでエースパイロットだったの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:28:00.51 ID:eRaCsVM7.net
もう最初からエランとスレッタの決闘の流れに持っていけよ
間に雑魚グエル挟んでもエラン強いともならんどころか
ビットしょぼ過ぎになってしまった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:28:19.49 ID:r0xv4tNQ.net
>>234
頭沸いてる若者()向けのアニメなんだろ
幼稚なのは当然

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:29:19.16 ID:Ju2w9aAi.net
>>221
意味が変わらんね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:29:37.80 ID:Ju2w9aAi.net
>>221
間違えた
意味が分からないよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:31:06.93 ID:8lgaTyAs.net
エランの機体も如何にも狙撃用なライフル持ってるのに
動いてる相手には一発も当てられないド下手糞
と言うかスレッタもグエルも射撃下手だしこれがトップの学生の決闘か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:32:58.28 ID:gGYoCDUP.net
エクスアームやさみだれみたいにツッコミポイントがわかりやすいわけでもなく登場人物が悉く不快 ツッコむ以前に土台の設定が分からなさすぎて笑いに昇華しづらいクソアニメ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:34:33.97 ID:FxkHDs/i.net
俗に言われるクソアニメの定義からするとクソアニメではないな


ただの駄作

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:35:09.03 ID:AmMa7Yaj.net
これエランが勝ってもスレッタが決闘了承しなかったらどうなるんだろうな
もし一方的に無関係な人間巻き込んだ勝利報酬決められるなら糞過ぎる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:36:39.95 ID:AaAtc2Wk.net
>>240
ライフル使うと死んじゃう可能性あるから牽制にしか使いませんよ、とか
1:3は殺す気満々だった気がするが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:37:31.69 ID:cMJHRxPY.net
決闘って仕掛けられたら断れないの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:37:54.37 ID:eW8ecUAi.net
この世界のMSは搭載した燃料弾薬に引火しないのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:38:07.24 ID:I48/DibX.net
勝手に自滅してる量産機乗りのバカ相手にガンダム乗って棒立ちファンネル尽く躱されてるのにイキるとかダサすぎる
近接に持ち込まれたら普通に押されてたし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:40:46.91 ID:1clI6UKF.net
脚本家がルールだからマジで意味不明なことになってる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:41:30.15 ID:xI1NJ4bY.net
当てた部分をスタンさせるビットとか何の意味があるの兵器なんだろうね
あんなんなら普通にビームを雨霰のように飛ばした方がマシでしょ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:42:08.67 ID:saFbrDbb.net
>>243
それがありならもう何でもありだな
例えば退学にしたいやつとか付き合いたいやつがいたとしたら
まず協力者に決闘を申し込みその勝利報酬を目的の人物の退学とか付き合うとかにする
そんで決闘始まったら協力者には即降伏してもらう
これで何でもできるじゃん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:42:11.29 ID:yvzJJ+k7.net
これのはファンネルを使ったつまらない戦闘の反面教師にはなれるかもな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:42:17.01 ID:7DBhDWOd.net
2個1組でレンズとレンズの間で
赤い光線を発生させてたから、糸ノコみたいに使うんかな
と思った

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:45:35.85 ID:yvzJJ+k7.net
前回決闘なんてしたくないよーって泣き喚いてた癖に
イケメンに言われたら大切な機体も賭けて決闘しますってか下らねえ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:47:24.87 ID:kCccizKv.net
シャディクが「珍しいな、エランが決闘を受けるなんて」と言ってるから決闘は断ることもできるんじゃないかと思う
話の都合があるからスレッタは断れないけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:54:11.14 ID:EY7AqMVn.net
何が凄いんだか知らんけどその御三家様と
決闘やるモブパイロット達も凄えよな
こんなカスみたいなキャラしかいない世界で楯突いちゃ
勝っても負けても企業間の立場の差で居場所ないんじゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:57:07.32 ID:N1LngoCG.net
>>1
史上最悪のゴミステマアニメ
戦闘はパイロット関係なし
ロボはパトレイバー丸パクリ
セリフは9割意味不明、脚本もGレコ鉄血並みのバカ、ガンダムが骨董品なのに
iPhoneとiPad使ってる訳ないだろ制作はバカ
分間4コマのゴミ作画。戦闘はカカシ並に棒立ちでピカピカ光るビームで眩しいです。
キャラの顔が書き分け出来ない無能メーター。
誤魔化しで全員にキテレツアイテム追加して、
ちんどん屋の出来上がり^ ^ 、
頭が3つあるバカ、団長みたいなバカ、眉毛剃らないバカ。決闘?人の命を馬鹿にしてるんだよ、スタッフ頭大丈夫か?子供にも人権や個性がある
社会に出て学べ、クソ製作者が.
ステマ工作員へ、長文スレ流し無駄^ ^

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:06:29.47 ID:QmONrx9P.net
>>253
そこだけみたらただのミーハーな女で草
そういう人間臭いところを全開でいけばいいのにヒスゴリクソ女が婚約者だったり無駄に吃る設定が要らなさすぎる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:07:32.37 ID:KOXGU+Bz.net
結局やってることがビルドと同じで主人公バディすげぇで終わってるからな
突拍子のない設定に形だけこだわったキャラ
動かせないから棒立ち、引き突進、顔ドアップの三点セットだし

アゲ鉄血ビルドの悪いところを煮詰めた出来になってるのはやばいわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:09:34.11 ID:wAsO0djc.net
一つ一つの要素がなんかバラバラで浮いてる感じがする
キャラにせよ設定にせよ綺麗に繋がっていかない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:11:42.68 ID:zjJkTtlM.net
好評だね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:17:15.13 ID:cdotXIJm.net
決闘でなんでも通る学校とかホビーアニメならそういうものだと納得するんだけどねえ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:21:09.74 ID:KOXGU+Bz.net
カードゲームなんか分かりやすくタイマン決闘するけど
連続して同じ奴相手にさせてり、決闘の結果を捻じ曲げたりはご法度だからやらん
ましてや初期も初期なら戦闘スタイルやなにやらが全く違う相手と戦わせて顔見せ回にするのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:26:40.14 ID:W6Bss+ny.net
しかもダリルバルデが負けるならハラハラ感あるけど、
ディランザがまたダルマになる、相手もガンダムだけどエアリアルより技術低そう&ファンネルに殺傷性能なし、エアリアルを賭けるとか
話に興味わかないんだよなぁ
相変わらず話が足引っ張ってる気がする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:35:32.63 ID:z2RIMUIk.net
モブの量産型機体がバラバラにされるなら分からなくもないけど特定のネームドキャラの機体が毎度ボコボコにされるとか販促としてどうなのと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:50:32.80 ID:wIq/Cr9V.net
多分鉄血のときのイオクいじめのノリだろ
何も魅力なかったとはいえイオク様説教部屋とか公式が用意してたの引いたぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:53:25.12 ID:QhX1fKJs.net
>>264
全てのガンダムを否定するんですから、もちろんこれまでの販促の方法も否定します

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:57:02.97 ID:QhX1fKJs.net
しかしここまでどのキャラにも共感できないガンダムも珍しいんじゃないか
正直「さっさと始末してナラティブとハサウェイ流せ」としか思わん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 01:14:58.19 ID:LpvccIws.net
こんだけ決闘をメインにするんだったら仮面ライダーギーツみたいに話の最後に決闘のルールでも表示しとけよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 01:24:04.40 ID:sJzDoABd.net
御三家だか徳川家だか、女向けにハイソサエティ設定は欠かせない

女noシンデレラコンプレックスなんやけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 01:37:08.36 ID:+WMTtSam.net
>>134
少女漫画の側をパクるんだったら、君に届けの方が良かったのでは?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 02:34:00.57 ID:qK47UVaN.net
キャラのことをグエグエとかミオミオとか呼んでるのを見るに
マジでファン層女だらけなんだなこのアニメ
そりゃ初登場のファラクトそっちのけでグエルグエルグエル鳴いてるわけだわw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 02:35:10.35 ID:/IaCdmXA.net
アヒルの鳴き声かな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 02:43:48.14 ID:dLlUw+ir.net
>>267
そんなこと言っちゃ、ダ…ダメです

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 03:11:23.02 ID:5B5DkcWm.net
鉄血→水星と女向け作品にするメリットあるのか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 03:14:34.34 ID:LpvccIws.net
>>267
どうせ大河内の事だから
1クールの最後は仲良くなった学園の奴らが虐殺されるとかタヌキがイキリ反抗期女の頭に銃ぶっぱなすとか特大のクリフハンガー()をやって
ナラティブ・ハサウェイが始まっても信者がこの先の展開予想とかいう妄想を垂れ流しながら続きはよはよって鳴きわめいてうるさくなると思うぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 03:20:51.08 ID:LMfVdSht.net
>>274
女の方が財布の紐が緩いので消費力は高い
特に"バズってる流行コンテンツ"にはどんどん金落としてくれる
一方ガンプラの売上はだいぶ見た目依存でアニメの内容はそこまで直結しないから
メディア面の売上は女に、ガンプラの売上は従来のガノタに、って感じでより大きいパイを狙いに来たんだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 03:28:20.03 ID:1qjp/YYE.net
>>275
今の状況見るとそのクリフハンガーやってくれた方がまだいいわ
キャラにしか興味ないような層はそれで消し飛ばした方がいい
初お披露目のガンダム機体より噛ませ役の人間キャラの方がトレンドになる状況はおかしい
ダブルオーライザーお披露目回にコーラサワーの話ばっかしてるようなもん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 04:41:40.90 ID:YFuv4oyf.net
スパイ家族の星8つでステラ昇格、雷8つで退学みたいなわかりやすいルールのほうがハラハラドキドキするのにな
水星の決闘ルールはざる過ぎて糞

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 05:03:58.94 ID:vvIPxPx2.net
こいつらなんで戦ってるの?バカなの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 05:50:26.69 ID:fG650VHw.net
ビルドファイターズが神アニメに思えてくるくらいつまんね
世界観や設定やキャラが死ぬほど魅力ないのにガワだけウテナパクっても意味ないよ
しかも5話費やしてここまでチンタラやってるのもあかんでしょ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:22:56.51 ID:xM9DT2Nq.net
0話で戦ってたMSが雑魚に見えてくるくらい本編のMS戦がとんでもすぎる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:25:22.97 ID:nKAGEUnU.net
>>265
まともな脚本書けないからデリングやグエルを生け贄にしてアンチはキャラアンチしかいないって体にしたいんだろうな
ギアスの扇メソッド

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:26:27.33 ID:b6DFcXan.net
>>1
史上最悪のゴミステマアニメ
戦闘はパイロット関係なし
ロボはパトレイバー丸パクリ
セリフは9割意味不明、脚本もGレコ鉄血並みのバカ、ガンダムが骨董品なのに
iPhoneとiPad使ってる訳ないだろ制作はバカ
分間4コマのゴミ作画。戦闘はカカシ並に棒立ちでピカピカ光るビームで眩しいです。
キャラの顔が書き分け出来ない無能メーター。
誤魔化しで全員にキテレツアイテム追加して、
ちんどん屋の出来上がり^ ^ 、
頭が3つあるバカ、団長みたいなバカ、眉毛剃らないバカ。決闘?人の命を馬鹿にしてるんだよ、スタッフ頭大丈夫か?子供にも人権や個性がある。
社会に出て学べ、クソ製作者が.
ステマ工作員へ、長文スレ流し無駄^ ^

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:26:58.84 ID:5edFXc8G.net
世界観はリアル寄りなのにやってるのがガキの喧嘩だもんよ
過去作が戦場で命のやり取りしてるのに比べたらぬるすぎる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:33:35.50 ID:LpvccIws.net
ウテナとか花男のパクリとか言うのすら烏滸がましい
学校が舞台で生徒どうしが決闘する習慣があるとかガンプラがリアルMSに変わっただけのNEWガンダムブレイカーだろw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 06:57:04.09 ID:5B5DkcWm.net
>>276
重要ではあるけど結局は金か…
二兎を追って失敗したから分けたのかもな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 07:05:34.01 ID:wd07l7kX.net
水星の一番くじは露骨に女性ファン狙いに行ってるけどA賞のフィギュア取るくらいならプラモ買った方がいいんじゃないかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 07:17:33.67 ID:gwTQRtYU.net
他社のモビルスーツの性能が知りたい!→決闘申し込んできてよろしく

これが企業のやること?お前らがセッティングしろや…

289 :えくすとりーむ:2022/10/31(月) 07:30:17.70 ID:E2Kuutf1.net
まさか学園での血統だけで、ワンクール終了で完結とか。


 それと、時期的に考えても、みれっと、「乙女ゲー世界」の設定をパクったよね。しかも、作画はともかく、ストーリーはあっちのほうがはるかにおもしろい。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 07:33:37.36 ID:mOR/JoPm.net
第三者と決闘する権利を賭けるのも意味わからんが相手が賭ける物まで指定するのって凄いね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 07:39:44.40 ID:Dyc+AGiK.net
>>1
史上最悪のゴミステマアニメ
戦闘はパイロット関係なし
ロボはパトレイバー丸パクリ
セリフは9割意味不明、脚本もGレコ鉄血並みのバカ、ガンダムが骨董品なのに
iPhoneとiPad使ってる訳ないだろ制作はバカ
分間4コマのゴミ作画。戦闘はカカシ並に棒立ちでピカピカ光るビームで眩しいです。
キャラの顔が書き分け出来ない無能メーター。
誤魔化しで全員にキテレツアイテム追加して、
ちんどん屋の出来上がり^ ^ 、
頭が3つあるバカ、団長みたいなバカ、眉毛剃らないバカ。決闘?人の命を馬鹿にしてるんだよ、スタッフ頭大丈夫か?子供にも人権や個性がある。
社会に出て学べよクソ製作者が.
ステマ工作員へ、長文スレ流し無駄^ ^

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 07:44:01.04 ID:0/uSse5t.net
>>192
わざと砂塵を起こして遠距離ビームを減衰させることで接近戦に持ち込む!
からのあの電磁攻撃なら
さすがグエル先輩と、相手の対応力の高さとMSの性能差もあって負けたを両立させられて納得いったんだけどな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200