2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 18:07:32.87 ID:wG+kefCm.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
ガンダム水星の魔女はアニパロでオタを釣るのに失敗した糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666569318/
機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666262278/
(deleted an unsolicited ad)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:13:08.78 ID:Ju2w9aAi.net
というか昔の漫画で
自信満々に勝負挑んできたやつに
「お前が自信満々に吹っ掛けてきた話だ・・・・・腕一本賭けることになろうと文句はないな?」
って言ってる漫画あったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:14:13.55 ID:FE5pNQV3.net
エランもなぁ
勝手にスレッタに君は僕と同じだよねって期待して裏切られたら
僕と違うじゃねーかよムキイイイってなるのが凄く小物臭い
戦闘もファラクトの性能でイキッてるだけでたいしたことなさそうだし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:14:26.11 ID:Wvu96pYd.net
目的がはっきりしないから学校自体がアホボンたちのサロンと化してるんだよな
下らないどんでん返しを用意してるのかもしれないし、このまま突っ走るのかもしれない
いずれにせよ話の面白さに何ら寄与しないことは確かだ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:16:04.20 ID:iZ1Yb2bh.net
>>120
ギアスで引き思い浮かばないからずっと床爆発してた人やぞ
典型的なクリフハンガーでしか話作れない
ヴヴヴとかも性的なシーンで無理矢理釣ってて不快だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:16:19.87 ID:Wvu96pYd.net
>>119
人間ドラマちゃんと書いちゃったらガンダムブランドに終止符打てないじゃないですか…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:16:23.02 ID:Ju2w9aAi.net
賭けってのはフェアじゃないといかん
前のグエルもいい加減不公平だったが今回は家族の命がかかってるからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:16:39.50 ID:Ju2w9aAi.net
>>124
足場―ストな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:17:00.31 ID:RvqF3WQP.net
ルール無用のサバイバル学園はなろうでやってくれない?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:17:35.82 ID:wG+kefCm.net
ガンダム『水星の魔女』スレッタがモテモテ話題 エラン&グエル巻き込む「花男みたいな雰囲気」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2255156/full/

ウテナ、花より男子
オマージュネタが若年層狙いとは思えない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:19:30.41 ID:sInTYRoH.net
>>96
エランがその辺の雑魚に決闘しかけて「スレッタがエアリアルを渡すこと」を条件にして強奪することもできるってことだからね

決闘の意味なしw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:19:40.13 ID:Ju2w9aAi.net
あまりにひどすぎる
決闘で他人の選択権を賭けるのがそもそも無茶苦茶だし
相手のBETするものに見合ってないのはさすがにアウト

だったらお前負けたら頭ぶち抜いて死ねよ?くらいの案件

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:20:19.64 ID:CAd4d/zy.net
本当に酷い5話だった……

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:20:54.62 ID:FxkHDs/i.net
>>129
両方見てるがそんな雰囲気は無いぞ

引き合いに出されてる方はちゃんと華やかさと背景にあるミステリアスさをちゃんと演出してた

褒める所がないからって男女比率が
逆ハーレムっぽいからって引き合いに出すのは普通に失礼なだけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:21:58.80 ID:FE5pNQV3.net
ウテナにしても花男にしても
ガワだけパクッて中身がハリボテではすぐメッキ剥がれるでしょうに

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:22:39.99 ID:iZ1Yb2bh.net
>>131
大体変なインクとか使うなら鉄血みたく戦う前に暗殺しちゃった方が早いよねこれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:22:41.12 ID:Ju2w9aAi.net
というかシナリオが本当にひどい
あまりにひどすぎる
キャラの性格が異次元

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:23:44.24 ID:L1zPngHC.net
ガンダムでキャラがモテモテと言われてもはぁそうですかとしか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:24:39.33 ID:iZ1Yb2bh.net
>>125
今いるのってキャラ萌え層だし関係性で釣らなきゃだめでしょ
まだ序盤なんだからキャラ紹介かねてラブコメでもさせた方がいいとは思う
そんな頭あるならこんなになってないか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:25:06.93 ID:9rmKDnyG.net
ウテナも花男も面白いのにな…
ガワはパクるし決闘おかしいしガンダム当たり前のように出てくるしw

デリングの見てる夢なのこれ?wwwwww

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:25:24.90 ID:/TvNvYpP.net
まずそもそもなんでガンダムで花男やるん?って話

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:25:44.51 ID:RvqF3WQP.net
ウテナや花男と違って主人公がモテる理由がわからないんだけど
吃音で上から目線の狸じゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:26:00.30 ID:BYvQzbtZ.net
バズらせてくれるのはまんさんだからね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:26:05.31 ID:TjzUEcK0.net
学園にガンダムが来るのを見越して先に強化人間を潜入させておきました
う~んこの

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:26:28.11 ID:FxkHDs/i.net
いうて一応ちゃんとプロポーズしてきたのグエルだけだから

カムラン、ブライト、スレッガーからアプローチかけられたミライさんの方がモテてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:27:21.79 ID:Wvu96pYd.net
>>135
たぬきが差し入れに笑顔で下剤を盛って、花江があのスカした面で便意を我慢しながら
戦ったほうが笑いは取れる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:27:31.37 ID:iZ1Yb2bh.net
>>141
これ見て思ったけどfgoの主人公みたいだな
所謂なろう系

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:28:05.34 ID:FE5pNQV3.net
ウテナにしても花男にしても主人公が
権力でイキって学園支配してるイケメン集団に
宣戦布告して戦う話だからなぁ
こっちは はわわ あわわ の吃音でスレッタはマジで流されてるだけという

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:32:08.93 ID:Wvu96pYd.net
どうでもいいけど例によってシーンからの逆算法で脚本作ったから、あおりで
グエル弟が必要以上に無能になってないか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:33:48.19 ID:iZ1Yb2bh.net
>>144
その流れでスレッタのこと知りたいから教えてくれで目的や背景説明、なんなら学園案内とかやればよかったのに
今のところ何もわからんやんね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:36:40.65 ID:8mAlYTHa.net
金魚w

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:36:55.94 ID:8mAlYTHa.net
ごめん誤爆した

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:42:30.79 ID:rbC8dCDP.net
バズる前提の記事が放送後即上がってて草
ステマ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:43:46.18 ID:onX1nBTE.net
ガンダムかどうか疑われてるのに知らんやつに簡単にガンダム渡すしキャラがアホになりすぎてストーリー進めるのやめろ
ただでさえ工作されたばかりのはずなのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:45:15.68 ID:9rmKDnyG.net
エアリアルがガンダムとして疑われてる中でエランガンダムw

脚本どうやったらここまでゴミにできるのよ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:47:54.32 ID:Wvu96pYd.net
ファラクトはもう少しもったいぶって出すもんだとばかり思ってたらこれだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:49:02.94 ID:iLWey7vL.net
>>143
www

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:50:43.76 ID:Ju2w9aAi.net
そういやガンダムシリーズの強化人間で最後まで生き残ったのは
ルイスハレヴィとソーマピーリスの二人だけらしいな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:53:31.68 ID:aLW2FCnO.net
>>152
最初から女向けでバズらす段取りなのが透けて見えるなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:56:19.30 ID:Wvu96pYd.net
これはガンダムじゃなくて偽動戦士ガンドアームだからこれまでのことは何も参考にならないぞ
それでなくてもデリングが「全てのガンダムを否定する(キリッ」て言ってるんだし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 20:56:23.56 ID:AbtPpSMl.net
モビルスーツ持ってくのに周りがデートデートうるさいのもよくわからんし御三家は敵よ(だぞ)!も言うほどスレッタにとって敵か?っていう
製作者が見せたい図と視聴する側との解離が甚だしい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:07:23.64 ID:OhAOda/G.net
なんかMS戦が軽い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:09:00.40 ID:Q+OIXc2u.net
アホボンってイオク以上の戦犯になる可能性とかない?
アホボンが突っ込んだ結果地球寮とかデリングが死ぬみたいならともかく民間人が死ぬみたいな展開

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:17:52.92 ID:Wvu96pYd.net
つーか誰が死んでも「ふーん、そう…」としか言いようがない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:37:58.78 ID:xI1NJ4bY.net
勝手に賭けに使われてるのに、「君の決闘じゃないから口挟めない」といわれるが、関係ないはずの決闘に勝ったら自分と決闘しろ! なんて要求が出来て、スレッタも了承
関係ないのかあるのかどっちなんだよ…相変わらず意味わからん決闘だな…スレッタが戦いたくない! と言っても却下されるのか? 
てか、企業のトップの影響が強いのにトップに禁止されてる奴の決闘を委員会が無視していいの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:39:50.89 ID:6xrU4lVv.net
そんなに女に人気ならグズエル主人公でいいよもう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:40:20.07 ID:Wvu96pYd.net
つ 「大河内の人そこまで考えてないと思うよ」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:41:04.60 ID:I48/DibX.net
各シリーズ第五話
種死 ユニウスセブン落とし前半 翌話で旧赤服3人無双&地球にコロニー破片降り注いで大災害
00 アレルヤとセルゲイによる共同人命救助 翌話でサーシェス登場で刹那の掘り下げ開始
AGE 後の魔中年登場でフリットの因縁開始 翌話は強いられ回
Gレコ マスク部隊初陣 翌話でリフレクターパック登場&デレンセン戦
鉄血 マクギリスガエリオと交戦&グレイズ改登場 翌話はvsテイワズ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:46:29.56 ID:HFUVGAJ8.net
なろう戦士ガンドアームステルスのマケ女に改題しろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:48:56.72 ID:Wvu96pYd.net
境界戦機Ⅱでええやん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:50:06.67 ID:xI1NJ4bY.net
ファラクトのビットはスタン効果の兵器とか言われてた普通にビームにした方が手っ取り早く倒せてようにしか見えん
冒頭の決闘のがまだカッコよく見えたな…あれはあれで飛行できる高機動タイプに対して、タンク型の砲撃MSが3機てどんな編成だよと思ったが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:51:56.49 ID:Q+OIXc2u.net
グエルとかいう養殖パトリック

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 21:55:30.55 ID:Wvu96pYd.net
思うにモブはクソボン達に嬲られるために存在していることになる
世界がクソ、決闘のルールもクソ、教員もクソ、学校の存在意義は
ボンボン達のサロン以上の何かではない

まさにこれまでのガンダムを否定した新しいクソ物語だな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:02:03.16 ID:yMNnxNqH.net
MSも持ち込んだ時にノーチェックだったけど
スレッタの体に疑惑があるなら健康診断でもすりゃいいじゃん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:07:39.06 ID:+D5W5ITJ.net
登場人物が精神分裂のキチガイばっかでマジやべえ
脚本も意味不明でまだ数話なのに全く筋が通らない話が殆どという壊滅っぷりw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:10:01.03 ID:yMNnxNqH.net
笑うところも怒ったところも見せた事ない氷の君、と言った回の内にキレ出すとはさすが分割2クール

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:17:17.37 ID:+D5W5ITJ.net
>>175
マジでアホすぎるよな

感情がないキャラなら、初めて感情が揺さぶられたことに対して不可解でイラついて当たってしまったとかなら解るけど

グエルもそうだけどさあ、1話であんだけクズにしといて、女が泣かされたって怒ってやるようなやつに豹変すんなよ
お前1話でどんだけ婚約相手の女をモノ扱いしてボロクソにこき下ろしてたんだよっていう
最初から不器用だけどいいヤツポジションにしとけやアホかよw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:17:26.75 ID:xI1NJ4bY.net
エランもスポットがあたれば嫌な奴化するんだろって前から言われてたが、マジでそうするとはなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:23:36.52 ID:Ju2w9aAi.net
>>176
だから大河内のキャラは突然人格が変わるって何度も言っただろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:26:37.54 ID:+6qI0EMg.net
水に弱い次は宇宙でも致命的な欠陥MSとか性能低すぎないか幾ら何でもさ…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:28:35.10 ID:PHFGyIBN.net
Gレコで「宇宙用MSは水圧に弱い」って話が出たときさんざんに言われたのを思い出した

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:34:22.84 ID:7DBhDWOd.net
三人がかりのモブは
どういう経緯で何を賭けてたのやら

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:36:31.16 ID:AaAtc2Wk.net
今まで賭けてる描写なかったのにいきなり賭けだしたよな?
20万って単位なに?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:36:54.74 ID:FOrfsmyW.net
>>177
このあと改心してスレッタに惚れても所詮二番煎じ扱いでグエルみたいに掌返しされずグエルファンに邪魔者として叩かれ続けそうw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:37:26.03 ID:4Axs+GzN.net
これ1クールくらいずっと決闘なのかな
決闘のやり方見てると危険に思うんだけどよく死人出ないね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:40:05.34 ID:yMNnxNqH.net
総裁まで出てきてエアリアルが問題になった時に何故調べられなかったのか
総裁の方が行方不明になったし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:40:38.75 ID:SnPLX25B.net
一部の視聴者がグエル(とスレッタのカップリング)しか目に入らない熱狂状態になってるな
今後登場キャラ増えて相対的にグエルの出番とキャラが薄くなるとこの人たちは消えるから
焼き畑されたみたいに急に勢い落ちそう
具体的にはシャディクと決闘終わった辺りとかw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:42:17.69 ID:+6qI0EMg.net
まず御三家の強大さを見せてくれなきゃ敵だとか言われても何とも思えないんだわ
スタッフの脳内だけで展開しないで必要な事をアニメでやってくれ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:48:03.94 ID:JcXcRW1k.net
>>184
決闘でMSを半壊させてるのも無駄金すぎる
企業が何やってるんだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:48:04.86 ID:ltY4HMhv.net
>>179
水に地面や障害物が何もない空間でしか戦えないレベルのMSだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:49:25.43 ID:Y20IJRpY.net
最初からお馬鹿なノリならそういう世界観なんだなって分かるけどさぁ
プロローグいらなかったでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:50:10.70 ID:kCccizKv.net
スレッタと仲間の誰かで自演の決闘をして
「どっちが勝っても負けてもスレッタは二度と学園での決闘に巻き込まれない」
とはできないんだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:50:48.75 ID:2aKIO+c6.net
モブがスレッタによくグエルに勝てたねからの
自分で帯電させた砂塵で自滅しましたとかもうパイロット辞めたら?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:53:12.53 ID:4V4xDn2S.net
キャラがブレてるつーよりシナリオの都合で動く人形にしかなってねー
展開も遅いから倍速視聴ながら実況向け前提の作りだな~
残念!俺はギブアップだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:53:15.18 ID:NaMLvYIs.net
スタンビットじゃ結局止めきれないし
素直にビットでビーム撃ってた方が楽に勝てるじゃねえか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:17.67 ID:+D5W5ITJ.net
>>194
まだドローンの技術的に高出力ビームが出せないから、とかなら理解出来るけど
そういうわけじゃないもんなあ

ま、リアルの現在でさえドローンは実弾が使えるんだから
それならそれで実弾搭載のドローンにしろよって話になるんだけど
ほんとガバガバw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:34.91 ID:AbtPpSMl.net
グエルがうっかり雑魚過ぎてなんでホルダーやれてたのか辻褄があわないんだよな
グエルを噛ませにすればするほどホルダーの格が落ちる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:56:43.86 ID:LFIc/wb8.net
>>176
ミオリネ普通に嫌な性格してるし1話の態度は擁護できる
普通に嫌な性格してるキャラしかいないなこのアニメ……

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:57:03.41 ID:oe+1J3XW.net
あの武器は帯電させる専用兵器なの?
遅効性塗料といいよくわからんものが次々出てくるなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:57:10.30 ID:4Axs+GzN.net
>>188
なんか決闘の意義がよく分からないよね
花嫁キャラの為の決闘かと思いきや主人公の為に決闘し始めてるし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:58:09.07 ID:tdjKTGJE.net
帯電砂塵で機能停止するMSとか新しいな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:58:41.78 ID:8mAlYTHa.net
>>157
黒田が00終了後のインタで言ってたやつだっけ
即座に「カリスは?」ってツッコまれてた覚えがあるぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 22:59:53.27 ID:+D5W5ITJ.net
>>197
でも多分それって結果論であって
おそらく1話のあれはそういう理由があってキツくあたってたというより
単に嫌なヤツとして描くためにやってただけだよね・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:22.14 ID:R0elhzXR.net
>>197
ここにもグエルファンおるやん
もっぺん1話見返してきな
ミオリネの態度言い訳に出来ない程度にはちゃんと屑やから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:32.77 ID:xI1NJ4bY.net
>>183
このスタッフだもの、ベタにスレッタ逆ハーレ厶やるかもな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:34.04 ID:tdjKTGJE.net
強化人間が罠に掛けた戦略的な戦闘のつもり何だろうが
あれで行動不能になる欠陥MSとパイロットがゴミなだけだよなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:00:41.96 ID:JcXcRW1k.net
ガンプラアニメでやっておけばよかったんじゃないかなこれ
設定の作り込みが明らかに足りてないよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:01:29.11 ID:oe+1J3XW.net
まあレゴリスはとがったままの細かい砂塵なので関節に入り込むことはあるけど
18メートルの機械の関節なら擂り潰して動けると思うんだけどなw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:02:06.25 ID:LFIc/wb8.net
>>167
総集編挟み始めるまでの種死は割とテンポ良いな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:03:59.85 ID:lJa7aCDZ.net
>>193
ほんそれ

キャラの性格が脚本のやりたい展開に合わせて都合よく変わるから
短時間に人格変化してるように見える
バズりを最優先した結果

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:04:17.63 ID:AbtPpSMl.net
>>198
いいや?w
グエルがむやみにヒートホーク?なりで砂を引っ掻き回したせいで砂が磁力を帯びて関節に引っ付いただけのただの自爆という設定w
モブ整備士にすらダメ出しされてたw
勝つ方が賢いのではなく負ける奴が馬鹿になるというなろう流決着法w

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:05:00.46 ID:tdjKTGJE.net
こんな奴がイキってトップになれてたとか相当レベルが低いよなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:06:03.53 ID:N3PKpTar.net
ガンダムのビットも帯電アックスも使い物にならねえ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:06:31.09 ID:7DBhDWOd.net
ツノ折るルールで、ツノ折られる段になると「やめろオオ」って、かっこわる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:20.18 ID:oe+1J3XW.net
>>210
いやだからひっついても押し潰して動けるくらいのトルクがあるだろ18メートルの関節なら

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:54.72 ID:LFIc/wb8.net
いやグエルには正直魅力感じないわ
今回もお前どのツラ下げてキレてんだという困惑しかなかったし……

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:07:58.12 ID:N3PKpTar.net
自分が理事長やってる学園にガンダム待ちこまれまくりで
デリング王舐められまくりじゃないっすか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:25.26 ID:saFbrDbb.net
いちいち論理的じゃないな
現実なら話の論点がずれるなんて良くあることだけど
フィクションなんだから論理をきっちりしてくれないと
話がわからなくなるしリアリティなくなるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:42.96 ID:0/4BfHaV.net
ガンダムファイト第一条!とかギャグかよと思ったけどあれルールの説明だけでなく世界観の説明も兼ねたものでよく考えられてたんだなと考えを改めるきっかけになった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:09:55.09 ID:oe+1J3XW.net
レゴリスが月面作業車の障害になるのは軽くする為に最小限のパワーしかないからだからねえ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:13:16.99 ID:N3PKpTar.net
ディランザの折ってくださいとばかりのデカい角はデメリットしかない

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200