2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:35【スパイファミリー】

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-RHei):2022/11/08(火) 19:10:50.31 ID:IiQFR3Rep.net
>>763
街でミックスナッツ流れてたらあ、スパイファミリーだって思うけど正直今の歌が流れてても気が付かないかもしれない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-lFv4):2022/11/08(火) 19:15:27.74 ID:F3KNeB3d0.net
イレギュラーにアーニャの能力が消えちゃう!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dab-O/xx):2022/11/08(火) 19:37:33.91 ID:FGtYOQEW0.net
>>874
OPは星野源継続で良かった。フレッシュだしセンスが新しくて良い印象だった
いまさら使い古されたパンプかよってのは正直あったわ。全盛期が20年前のグループとか、今イケイケのスパイファミリーに使うべきじゃなくね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2af-I5Cu):2022/11/08(火) 19:38:20.77 ID:2WJsS/zy0.net
>>874
一期はopもedも 曲とアニメの一体感あったけど
今のはなー・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/08(火) 19:43:15.07 ID:v1gS67O+a.net
単なる曲の好みでしかないのに2クールも半ばになってまだ言ってんのかよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:45:49.63 .net
正直スパイファミリーの主題歌はハズレばかりだと思ってしまう。
好みだからなおさらハズレ感が強い。
金かけても「アニソン」としては良いものが出来るとは限らんのだな。
でも2期のEDは別だぜ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-HgTx):2022/11/08(火) 19:48:59.57 ID:2+QzwgC60.net
>>857
視聴年歴制限付アニメだから無理

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 19:52:34.62 ID:7n9nRuZm0.net
そもそも星野源は有名になったのが割と遅いだけで年齢は変わらんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 19:53:13.65 ID:7n9nRuZm0.net
新しいのが良いっていう割にイケイケって単語がもうおっさんなんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hVt6):2022/11/08(火) 19:56:36.53 ID:cbKNbFUx0.net
東雲って海外ではdaybreakって訳されてるのかっけえな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/08(火) 20:22:04.94 ID:qOxNGm1nM.net
>>876
星野源はEDです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-8gy9):2022/11/08(火) 20:24:09.11 ID:N6vikvU+0.net
ガッキーが不妊症かもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-uTj5):2022/11/08(火) 20:47:14.18 ID:CAzsHZNs0.net
1クール目のOPEDは新規アニメの初動ということもあって曲と映像の音ハメが気持ちよかった
時間かけて作ったように見える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-O87N):2022/11/08(火) 21:07:02.23 ID:ZgoKuhBRd.net
OPはCHA-LA HEAD-CHA-LAのほうが良かったけど
EDはロマンティックあげるよのほうが良かったよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-KIoP):2022/11/08(火) 21:16:19.06 ID:22HBqcfs0.net
面白いけどコメディ展開多すぎない?
殺し屋とスパイなんだから、もっとシリアス展開期待してた。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/08(火) 21:17:39.65 ID:tb6ZyX8bd.net
>>888
いまだにそんなこと言ってるやついるのか。
絶滅したと思っていたよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 21:30:22.17 ID:7n9nRuZm0.net
>>888
EDテーマが「喜劇」だったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-RYR4):2022/11/08(火) 21:39:06.05 ID:FDlbbvIc0.net
今期もopは微妙っちゃ微妙だがedは喜劇同様にいいと思うけどなあ
ミックスナッツが良すぎたのもあるかもしれん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp):2022/11/08(火) 21:41:27.74 ID:BBtkRGEY0.net
>>888
この作品のジャンルがスパイアクションだと思った?
残念、ホームコメディでした

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-1gee):2022/11/08(火) 21:46:13.52 ID:HecGXiME0.net
飛ばしてみるから問題無し

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e8-LbYN):2022/11/08(火) 21:50:36.67 ID:tll0V78R0.net
>>888
公式がコメディとうたっているのにw
まぁ、最初の方が出来よすぎたからストーリー物として認識してしまってる人がいるのも分かるけど、今後の事を考えるとそーゆー人は認識改めるか見るの止めるのが時間の無駄にならなくて良いかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-KIoP):2022/11/08(火) 21:51:19.59 ID:22HBqcfs0.net
ミックスナッツはヘビロテしてるわ。
どっかで聞いた感じだけど、とてもいい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-RHei):2022/11/08(火) 21:52:13.61 ID:IiQFR3Rep.net
いまだにヨルの殺しに文句言ってる人っている?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:59:12.02 .net
シリアス展開だったら殺し屋設定どーすんのこれ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+Ri8):2022/11/08(火) 22:18:08.06 ID:UmgHa/cGa.net
>>869
劇中説明では新月の時に能力が使えなくなるという解釈だから月蝕は関係ないけど、その事を「エクリプス」と言っちゃってるからややこしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:21:05.42 ID:PaU4oSWX0.net
>>888
ごめんそう言うのは他がやってるから…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:21:30.68 ID:PaU4oSWX0.net
>>898
侵食はしてるからな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:22:51.17 ID:PaU4oSWX0.net
ミックスナッツのMVデジモンのOP曲のMVにそっくりなのはどうなのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9e-HOE4):2022/11/08(火) 22:40:15.77 ID:O+436/PE0.net
>>829
学校のシーンが無いと俺のお気にのベッキーが登場しないじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:40:21.88 .net
ミックスナッツ、全然スパイファミリーの世界観に合ってなくてガッカリしたなぁ。
髭男の時点で嫌な予感してたけど、結局金積んでシャレオツなアニメで売り出そうとしてる臭いが溢れ出てた。
同じ時期に発売になってたCALL 119が主題歌になるのかと期待高まってただけに余計ガッカリした。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/08(火) 22:46:28.15 ID:qOxNGm1nM.net
ニコニコ動画の歌ってみた系のジャンルの曲がスパイファミリーのEDになったのががっかり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/08(火) 22:52:26.20 ID:WCRbDuNG0.net
>>903
えぇ???
釣りかな?
それとも歌詞の日本語の読解力が皆無の人かな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-YSV1):2022/11/08(火) 22:52:37.90 ID:TFOu8a8P0.net
乞食だぁ!
乞食が現れたぞぉ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:54:38.27 .net
歌詞の日本語を、わざわざ読解しないと伝わらない程度の曲だった、と自ら認めてるやん。
そう、つまり、そういうことだよ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/08(火) 23:50:57.78 ID:jp3SNddU0.net
世界でカルト宗教認定されてる統一教会をヨルさんなら壊滅してくれたのにと思ってしまう…
おかしな宗教に騙された人達ってどうして操られちゃうのかな?
ロイドだって絶対統一教会許さないと思うし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-bOnd):2022/11/09(水) 00:01:49.79 ID:wT6wPuSS0.net
>>905
ワッチョイ消してる時点で確信犯でしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:04:32.51 .net
読解力が無いとワッチョイみたいな先入観だけの狭い了見で見るよね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-JfWi):2022/11/09(水) 00:06:49.77 ID:7w4nsvT6a.net
ロイドは立場的には統一引き入れたCIAに近いけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-pSqO):2022/11/09(水) 01:48:04.96 ID:mHRuFyLD0.net
失速したなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-CWDW):2022/11/09(水) 02:13:19.57 ID:hDhfFZOu0.net
まぁ時代が変わったなぁと思ったなぁ
スパイファミリーのopと知らないうちに聞いた時はミックスナッツの歌詞はダサいというか直訳すぎて、なんでこんな歌詞にしたんだろうって思ったんだが
そもそもアニソンにこび寄りすぎだよ、アニソン歌手とこれから売れる新人発掘みたいな場所だったのに
もうjpopだけじゃ儲からないんだろうなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/09(水) 02:37:22.04 ID:sUzZX4ov0.net
アニソンに媚び寄りすぎってアニメの曲だぞとしか言いようがない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/09(水) 03:06:39.92 ID:ybwIi+waM.net
作品に寄せられないOP曲なんぞ要らんわ
普通のJPOPで売りたいならパンピー相手にやってりゃ良いんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-CWDW):2022/11/09(水) 03:17:00.97 ID:hDhfFZOu0.net
いやいやだから、なんでアニメのopedやるんだって話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sQnx):2022/11/09(水) 04:33:46.50 ID:6IwSLYkta.net
アニメのoped歌ってると配信で海外進出の足掛かりになるから、
最近のアーはアニソンに積極的、みたいな話は聞いたことあるな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-vK9X):2022/11/09(水) 05:50:21.06 ID:ltPT4dfo0.net
アニメばかり見る層に一般が聞くアーティストを教えるいい手段だと思ってた
興味持つだけでも十分だろうし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-73ft):2022/11/09(水) 06:29:56.20 ID:NNAmEO8a0.net
>>913に20年くらい前の作品世界観無視でファンから大ブーイングを受けたタイアップ曲群を聞かせてやりたいわ

ミックスナッツが媚び過ぎという奴はああいうのは気にいるのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:56:11.29 .net
ミックスナッツのダメな所って、その歌詞を読解しないとスパイのだって分からない所なのよ。
山本正之的に言えば作品名が歌詞に無い主題歌増えちゃいませんか?みたいな古い所。
もっと言えば歌詞に引っ張られすぎて曲調がダサい所がダメだった。
アイウエとか祝福聴かせたいよね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-FatX):2022/11/09(水) 07:00:23.15 ID:aCQfGIPp0.net
アニメ主題歌なんだから
スパイファミリー♪
スパイファミリー♪
と2回くらいサビで叫んでほしいよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:03:20.07 .net
そう叫んでるようなもんなんだよミックスナッツって。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 07:28:41.69 ID:TR5QpfQb0.net
アニソンなら作品のタイトルを歌詞に入れて欲しいって気持ちはよくわかる。最近ってか90年代以降のはアニソンじゃなくてアニメに使われたJ-POPってのがほとんどだと思う。でもミックスナッツはその中でもちゃんと作品に合わせて作られてる感じがして好きだけど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-JfWi):2022/11/09(水) 07:34:01.48 ID:oVJNz+Z00.net
主題歌はアニメの顔だよね
SPY×FAMILYはスパイを強調するならもっとスリリングな曲調でもいいと思うけどファミリーのコメディ部分の方が前に出てる曲だと思う
アニソンぽくなくて物足りないてのもわかるけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vK9X):2022/11/09(水) 07:50:15.50 ID:+KMGH1hYd.net
今のEDを歌ってる人って有名なの?
名前も声も知らなくて、たまたまYouTubeで出てきたから聞いたら謎ダンス踊り始めたところで無理だった

あと最近の歌は詳しくないけど急に初物みたいに曲調変わるのは流行りなの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:10:12.30 .net
ミックスナッツの場合はアニソンに寄り過ぎてダサくなってしまった悪い例なんだよね。
あまりにも成功が約束されたビッグタイトルの曲を作るに当たって髭男の肩に力が入り過ぎてしまってた。
髭男のアニソンには名曲過ぎる名曲であるユニバースがあるのに、どうしてああサラッとできなかったのかなぁ?っていう。
スパイファミリーの世界観という重圧に引っ張られ過ぎて失敗したという意味でSOUVENIRも喜劇もダメだった。
その点、色彩は本当に自由に良くできたカッコいい曲なので唯一スパイの中で気に入ってる曲。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/09(水) 08:14:46.55 ID:q9mF3kv2a.net
色彩以外全部売れてるけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 08:19:27.31 ID:jSV5Uj3ld.net
>>926
ところで「色彩」ってなに?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/09(水) 08:22:36.58 ID:CY3aFfUPM.net
ボカロPの曲ってスパイファミリーの世界観に合わなくない?
歌い手も無機質な声質だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:23:48.55 .net
売れてるかどうかなんてマジでどうでもいいんだよね。
ヒット曲を聴きたいんじゃなくて、優れたアニソンを聴きたいんだから。
売れてる曲が優れてると思ってる奴はなんとか坂とか聴いてりゃいいんです。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 08:26:27.60 ID:TR5QpfQb0.net
優れてるかどうかは誰が判断するの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:28:45.27 .net
ボカロ系とかいう括りを嫌がる風潮って水星でもうる星でもあるけど、いい曲なら構わないと思う派。
自分の中だけでスパイファミリーの世界観に合ってると思ってたのはCALL 119だったけど
ああいうのが選ばれない時点で売れるアニソンとかいう価値観、マジでどうでもいいと思ってる派。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:30:39.44 .net
>優れてるかどうかは誰が判断するの?
自分で判断しなよ・・・。
誰かに優れてると判断してもらわないと自分の価値観に自信を持てないのって最近の風潮よね。
「あなたの感想」でいいんですよ、全てにおいて。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 08:35:37.70 ID:TR5QpfQb0.net
>>933
なるほど、じゃあミックスナッツは優れているって判断で間違ってなかったのね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 08:39:12.77 ID:mBL5jvnRd.net
発言内容はそんなに悪くないんだからコマンドで隠さないで堂々としてればいいのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 08:40:53.83 ID:EIhlioZmd.net
個人的OPED評価
ミックスナッツ→◎
喜劇→○
バンプのやつ→△
知らない人のやつ→×

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/09(水) 08:41:20.35 ID:sUzZX4ov0.net
>>932
INIヲタなのか知らないけど全然合わないよ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:42:59.06 .net
>なるほど、じゃあミックスナッツは優れているって判断で間違ってなかったのね
そういうこと。
お前の中ではそうなんだから、もっと自分の判断力に自信持った方がいい。
だから、俺も俺の中ではミックスナッツは大失敗であるという判断に自信持ってるし。
誰かの意見に左右されず、自分の価値判断で楽しまないと。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:45:40.34 .net
>INIヲタなのか知らないけど全然合わないよ…
INIとか、正直、誰なのかまったく分からん。
けど、ちょうどミックスナッツと同時期に発売された曲でラジオなんかで良くかかっていて
おおお、この雰囲気、これがスパイのテーマ曲なのかな~?いいじゃん!ワクワク!
・・・みたいな期待を勝手に増長してたら、全然違ってたっていう話。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/09(水) 08:48:19.45 ID:fJHpEDj70.net
荒らしが居なくなって楽しくはなせるな
良かったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/09(水) 08:48:53.52 ID:fJHpEDj70.net
>>896
いないでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:06:38.17 ID:vH7l/p26d.net
>>926
あまりに個人的で偏見に満ちた意見でw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/09(水) 09:06:51.07 ID:ymjUiraQa.net
気絶ボフとドアのガラス割りで爆笑した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:08:12.97 ID:vH7l/p26d.net
>>931
誰も答えてないw
要するに自分勝手に評価してるだけ
基準は自分ですw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:09:32.20 .net
偏見の一つも持たずによく自分の人生生きてるよなぁ。
他人の意見に迎合した人生って楽しいの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:11:37.82 .net
>基準は自分ですw
つまりお前の基準は全て他人に決めてもらっているってことだわな。
生殺与奪の権を全て他人に握られた人生、それがお前の人生。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/09(水) 09:13:47.24 ID:N8CU+5IX0.net
SOUVENIRはオサレ系の印象だな
スルメというかなんというか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:16:26.01 ID:vH7l/p26d.net
>>945
>>946
視野が狭いってことだよ
もっと周りを見ようね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:19:22.33 .net
逆視野が広いとどうなるんだろう?
出来の良くない売れてるヒット曲を聴かされるというのが視野の広い世界だっていうなら、そんなのは願い下げですなぁ。
周りを見て、周りの気をうかがって、みんながこれがいいと言ってるから、じゃあ俺もそれに倣ってそれをいいと言おう、
みたいな視野の広さは、まったく要りません。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:20:03.30 ID:mBL5jvnRd.net
そろそろ風向き変えよう

東雲みたいなお馬鹿キャラ出てくるとスパイはやっぱり一般向け志向なんだなって安心する
コナンみたく長寿作品になるといいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/09(水) 09:20:08.38 ID:FDdRmqSRa.net
音楽というかOPやEDの映像の良さに誤魔化されてる感が強い気する
曲だけで聞けばバンプも別に悪くないよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-S0lr):2022/11/09(水) 09:20:46.37 ID:fCZLOTHtM.net
スパファ好きな人はあまりこのスレには来ない方が良さそうだね
覇権とった作品だから余裕もって楽しみたいし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 09:23:43.75 ID:EIhlioZmd.net
ミックスナッツは映像も良かったと思う
サビの部分の音ハメとか個人的に大好物だから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/09(水) 09:24:28.76 ID:ymjUiraQa.net
アーニャの頑張りますゥって演技口調は
なんか元ネタあるの?
いかにもなアニメ女キャラってだけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:26:19.26 ID:mBL5jvnRd.net
元ネタ探せばいろいろあるんじゃないの?

950だから立てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:26:53.73 .net
逆にSOUVENIRはOPで見ると凄くいいんだけど、それって映像の力だよぁと思ってしまう。
ちょっと2期のOPは卑怯なくらい映像よく出来過ぎてるよなぁ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:28:49.11 ID:TR5QpfQb0.net
^_^
>>954
普通に心にもないこと言ってますって言う演出なだけでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:29:14.15 ID:TR5QpfQb0.net
>>957
何故か変な顔文字入ってしまった、ごめんなさい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-if/B):2022/11/09(水) 09:29:26.77 ID:AZKq0B+00.net
ミックスナッツは普通アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアナッツとかでピーナッツは入らないよね?
そもそもピーナッツはマメ科であってナッツですらないんだが。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:32:07.74 ID:mBL5jvnRd.net
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667953729/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:36:22.44 .net
クレイジーソルト塩ナッツにはピーナッツ入ってるよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 09:47:23.18 ID:EIhlioZmd.net
>>959
いやだからそういう歌なんじゃん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:51:31.15 ID:TR5QpfQb0.net
>>959
本来はいないはずのピーナッツがナッツのふりしてミックスナッツの中で生活してるって歌

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 10:23:44.20 ID:uw5rwWitd.net
>>960
乙ナッツ

まあ豆大福でも食って落ち着けよw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e81-8fVg):2022/11/09(水) 10:32:42.38 ID:s3/wpXO10.net
>>954
原作だと棒読み表現になってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-8fVg):2022/11/09(水) 10:37:01.98 ID:A9uQWlNMd.net
アーニャがピーナッツ好きだって話からピーナッツってナッツってついてるのにナッツじゃないじゃんこの漫画もそうじゃんってところから着想を得てできた曲
ちなみに星野源にはファミリーをテーマに曲作ってくださいって依頼があったらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-uXL1):2022/11/09(水) 10:47:27.03 ID:18/nuDpQ0.net
独身のヨルを馬鹿にしてヒソヒソしていたのにパーティ後何事も無かったかのように接するカミラ、ミリー、シャロンの3人にモヤモヤする
ヨル本人は全く気にしてなさそうだし料理回で「実はカミラは良い人でした」ってフォローされてもなんだかなぁ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 10:50:43.95 ID:EIhlioZmd.net
>>963
いい表現だよな
本音が歯に挟まったとか、雷に満ちた日とか、胃がもたれるとか歌詞を読むと好きになる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-zlm6):2022/11/09(水) 10:53:02.68 ID:FDSizyQ1d.net
>>471
陣内がよく口にしていたな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:27:41.93 ID:pSxE9LTh0.net
>>920
釣りだとわかってるけど、マジレス。

えぇ?曲調がダサい?
あの動きまくりのベースラインとパーカッションとちょっと変わったAメロ、Bメロが?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:31:23.48 ID:pSxE9LTh0.net
>>928
2クール目のED曲。
私は悪くないと思うよ。

BUMPのOPも最初聴いた時はイマイチに感じたけど、今は慣れたというか、何回も聴きたい感じ。
スルメみたいな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-u42f):2022/11/09(水) 11:33:31.45 ID:vthddb9s0.net
正直OPは全シーズン同じにしてくれた方が良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:37:04.65 ID:pSxE9LTh0.net
>>960
あざざます!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:37:54.99 .net
>あの動きまくりのベースラインとパーカッションとちょっと変わったAメロ、Bメロが?
ダサいというか、めちゃくちゃで散らかり過ぎよね。

こんだけのメジャータイトルだから曲で乗っかって売りたいだろうから全部同じは無理だけど
といって欲望丸出しでチェンソーみたいになってしまったらオシマイや。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e81-8fVg):2022/11/09(水) 11:39:58.51 ID:s3/wpXO10.net
髭男元からめちゃくちゃ売れてるのに時が止まりすぎでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:45:47.45 .net
ほんとそれ。
なまじ売れてるから時が止まってしまっていてハズしてしまった感強い。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 11:54:15.12 ID:uw5rwWitd.net
男爵感が薄いんだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:55:57.93 .net
ジャガイモ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/09(水) 12:00:13.11 ID:iw6DnkyE0.net
>>974
髭星野源あたりはスパイファミリーに売ってもらう側じゃなくて
売ってあげる側だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-dv65):2022/11/09(水) 12:03:58.04 ID:ZoNgQ6duM.net
>>968
良い歌だしスパイの4曲では一番好きだけど
食べ物が歯に挟まるとか胃もたれとか現実だと口臭をイメージしてしまう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 12:07:15.85 ID:MJLuQdcOa.net
>>925
アニオタらしいレスでいいね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 12:10:46.25 .net
>髭星野源あたりはスパイファミリーに売ってもらう側じゃなくて売ってあげる側だと思う
いや、実のところは国内だけの狭い商圏ではそうかもしれないが、
アニメはワールドワイドで売れるので、
特にスパイやチェンソーみたいな海外受けメインなタイトルでは主題歌で世界に売ってもらいたがってる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d21f-sQnx):2022/11/09(水) 12:16:52.46 ID:FC6siZpz0.net
>>967
ロイドがヨルさんの職場の会話を盗聴してた時は、ロイドが不安を覚えるくらいに
同僚から雑な扱い受けてたけどな。
料理回のカミラは持ち上げられ過ぎだとは思う。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-X0zZ):2022/11/09(水) 14:02:41.64 ID:D2oUy7xEd.net
ここじゃ評判いいっぽいけど1期OPも普通にクソだよ
ソニーのゴリ押し

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:09:12.52 ID:MJLuQdcOa.net
軽いよな
心に響かない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 14:27:43.00 ID:jSV5Uj3ld.net
>>985
心に響くアニソン教えてくれ。
アニソン以外はなしな。土俵が違うから。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-if/B):2022/11/09(水) 14:32:23.78 ID:AZKq0B+00.net
>>986
新造人間キャシャーン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:36:15.27 ID:MJLuQdcOa.net
>>986
炎のたからもの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:38:42.51 ID:MJLuQdcOa.net
つかミックスナッツってただのタイアップじゃねえの?
これ用に作ったアニソンなのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 14:43:06.80 ID:TR5QpfQb0.net
>>989
歌詞見る限り作品に合わせて作ってると思うけどな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/09(水) 14:44:28.68 ID:IyVnotxb0.net
>>989
書き下ろしだよ、歌詞読んでみ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 14:44:36.00 .net
一応インタビューでは原作読んで作った、とは言っていたが。
原作愛ではVaundyの方が上だったね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-5OLT):2022/11/09(水) 14:44:51.66 ID:/JUOsX4l0.net
火ノ丸相撲のアニメは酷い原作レイプだったけど、髭ダンのOPは歌詞がしっかり原作漫画に合っていて素晴らしかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 14:48:04.14 .net
髭男ならユニバースはマジで素晴らしかったね。
あれと比べてもミックスナッツは酷い出来。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 15:04:52.70 ID:MJLuQdcOa.net
本当だ調べたらこの為に書き下ろされた曲だね
明るく爽やかでいいんじゃない?とは思うし嫌いな訳じゃないよ
ただ特に俺の中には残らない
Get WildやStill Love Herは未だに聴くけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 15:21:08.62 ID:MJLuQdcOa.net
スパイファミリーで俺に効いたのはTBD
深々と心臓に刺さった
こいつは別格だわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:37:01.15 ID:PzOh8zsha.net









998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:38:30.64 ID:PzOh8zsha.net
テレレッテッテー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:40:41.61 ID:PzOh8zsha.net
無理でした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:41:12.52 ID:PzOh8zsha.net
🤓次スレ誘導です

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667953729/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200