2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:35【スパイファミリー】

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-pTbX):2022/11/06(日) 20:56:41.58 ID:vIM1w0qw0.net
推定4歳児のアーニャよりアホの子がいるという事実

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-7Vyr):2022/11/06(日) 21:22:45.54 ID:XTBFScKXd.net
すじの通ったフーキ↑
みたいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hVt6):2022/11/06(日) 21:35:44.06 ID:UQQFKDh/0.net
なんか2クール目になってからアーニャの頭がでかくなってちんちくりんになったって言ってるヤツがいるんだけどそんなに変わった?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/06(日) 21:50:17.80 ID:8dWUfW3Cd.net
>>715
4歳なの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6162-pSqO):2022/11/06(日) 21:50:54.37 ID:VwTMrc3u0.net
ヨルさんは最近本業の方捗ってんのかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/06(日) 22:06:12.47 ID:8dWUfW3Cd.net
結婚してから依頼が来てるシーンないね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b183-//LV):2022/11/06(日) 22:25:43.46 ID:lKEs8ZK20.net
オ、オープニング…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c3-dv65):2022/11/06(日) 22:30:26.27 ID:3mM6BKTO0.net
昨日殺めた方の臭いが取れないって考えながら皿洗いしてるし描写がないだけで殺しはしてる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d95b-pSqO):2022/11/06(日) 22:30:30.18 ID:q1cUWMWM0.net
アニメではなるべく殺しが関わってくる話はしないんじゃね?
クルーズ船前に終わりそうだし
だからヨルのケツ事件も飛ばされたのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-hVB7):2022/11/06(日) 23:41:56.85 ID:1MvFHi240.net
わいどなショーで安藤さんがアーニャかわいいって言ってたな。
流行語にノミネートされてるなんて
なんかわくわく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-FkM6):2022/11/06(日) 23:56:10.78 ID:le6MeyZr0.net
ベッキーはバイだろうな
男女どちらでもイケル口

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-jFjt):2022/11/06(日) 23:59:55.25 ID:xmnq35+d0.net
ユーリの声優ってなんか下手じゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad63-LvfL):2022/11/07(月) 00:20:24.28 ID:Rwoc4f5e0.net
お前が嫌いなだけだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1270-3cvN):2022/11/07(月) 00:45:21.33 ID:gemtV1p80.net
嘔吐はリアル過ぎて嫌い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-iPsK):2022/11/07(月) 01:30:22.29 ID:I6hz9QMA0.net
ユーリ好きだけどあのオエーじゃなくてオロロロって吐き方は無駄にリアル過ぎるんだよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 02:11:16.09 .net
シロツグのオロロよりマシ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/07(月) 03:00:53.95 ID:P77H9iFWa.net
いいじゃん
何が悪い?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 04:43:05.19 ID:bP1Dg24k0.net
ついさっき最新話見たんだけど結局あのポンコツアホスパイは何だったんだよ草。
黄昏は相変わらず手際がいいし用意周到だったな。
アーニャって学校の成績は悪いけど地頭自体は悪く無さそうよね。
機転が利くし悪知恵も働くし狡猾だし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 06:34:18.79 ID:IOcfzB/e0.net
>>698
外国から入ってきた感覚だよね
あいつらエロと差別しか考えないしそれをマジでやって来た歴史がある
外人のアニメレビューでもすぐ性的に結び付けてゲスい
ロイドが教師に化けて女生徒がせんせーさよならって言うシーンすらそういうコメントするのはあたおかだと思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 06:36:40.19 ID:gGbGdTnZ0.net
アーニャはちびまる子みたいな顔になる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 06:42:00.70 ID:bP1Dg24k0.net
ユーリ君て頭イカレてる狂気のシスコンだし残念なイケメンではあるけれど、
それを除けば好青年かも知れないなと思ったよ。
口は悪いけど面倒見いいし真面目な努力家だし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 06:45:32.72 ID:tBiMIHsY0.net
次回の母風になるってアニオリ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 06:48:35.57 ID:bP1Dg24k0.net
今週の回でいちばん衝撃だったのはアーニャより順位が下の生徒がいると言うことかも知れんな。
まあロッティにみっちり勉強仕込まれてあの結果だったのだろうし、
ロッティ流学習術が無ければもっと悲惨だったんだろうけど。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 07:10:02.25 ID:k/NdyoeD0.net
昨日ゲーセンで幼女がパパにアーニャのぬいぐるみ取ってもらってたぞ
覇権だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 07:17:55.52 ID:pVdalL1wa.net
よし次はアーニャの服おねだりだな
アーニャ何気におしゃれさんだからリアル女の子が服欲しがるだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 07:29:03.36 ID:ZrfEwOdAa.net
高等部になった制服アーニャ見たい
絶対美少女だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 07:41:07.77 ID:9NT5KH/4a.net
>>661
なんか俺もそうだな
姉と兄弟2人ってのが被ってるからかな
話は面白いんだろうけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 08:03:20.67 ID:U8aRa68V0.net
ユーリはスパイファミリーの中で数少ないKYなハイテンションキャラだから
ユーリが出てくると作品の雰囲気が変わってしまうせいかも

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 08:36:37.06 ID:IOcfzB/e0.net
>>733
自己レスだけどそう言えばナチュラルボーン悪口がマザーファッカーだった
親族をどういう目で見てんだ……
日本ではせいぜいまだ乳離れ出来ねえのかという幼児扱い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 08:54:35.48 ID:+46ZKJyU0.net
ここんとこワンパターンな話ばっかでつまらんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 08:57:43.77 ID:r7ghR0lAM.net
ハイテンションなのはいいとして、ノリがオタク特有の気持ち悪さ全開で離脱者増加に繋がったんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 09:18:22.52 ID:VbRD0g6B0.net
ユーリ性格ヤバい部分はほとんど心の声だしあれくらい誰でも心の中で思ってるんじゃないの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 09:29:36.87 ID:1m9k1err0.net
今はまだないだろうけど今後フォージャー夫妻に実子できたらユーリはどうなってしまうんだろう草

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 09:42:51.13 ID:1m9k1err0.net
>>736
バンジージャンプでもするのかな
衣装で見当つくかと思ったけど見覚えない服着てたしわからない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 09:52:01.04 ID:bgvYqE97a.net
>>747
何らかの都合で家族関係継続の指令が無ければ、いずれにせよ作戦終了とともに家族関係は終了じゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:04:53.46 ID:z8+ib60Pa.net
アーニャが急に成績良くなったら、逆に疑われるやろw
しかし、満月に使えない超能力設定とわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:06:51.11 ID:U3G/BshK0.net
年齢のハンデがあるとは言え
いつもいつもカンニングでテストクリアじゃ
読者の共感の得にくいキャラになるし
頑張っても赤点ギリギリでクリア
ぐらいが妥当な落としどころでしょう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:14:29.21 ID:1m9k1err0.net
>>750
急に成績あがったら怪しまれるから改竄するにしてもある程度の学力は必要だってワンクール目でちちが言ってた
だから勉強教えてる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:32:04.44 ID:pVdalL1wa.net
ユーリはロイドの子供だからとあんな小さな子にも大人げないのが嫌い
ユーリに同調してサーイエッサーとか乗ってやってるアーニャの方がよっぽど大人

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:40:54.44 ID:MrxijLtHM.net
あれは乗ってやってるんじゃなくてアーニャは
ごっこ遊びみたいに楽しんでるだけでしょボンドマンごっことかしてるのと同じ
子供に子供として接するより対等に接する人の方が
子供には懐かれたりすることあるよ
ユーリにそんな気はなかったとしても
ユーリの精神年齢が低いせいで対等な子供同士のようになってるという

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 10:42:17.16 ID:CCejawIM0.net
最近ヨルさんの本業描写が無いからただの護身術が得意なメシマズ嫁になってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:08:26.72 ID:pVdalL1wa.net
たぶんユーリは母親が亡くなった辺りで精神的成長が止まったんだろうな
姉さん姉さんで自分自身に呪縛を掛けた
いまだに中身はその頃のまんま
コメディリリーフとしては好きなんだが人物的には好みじゃないや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:20:44.55 ID:+S4HpIeJ0.net
>>753
ロイドには敵意あってもアーニャとは精神年齢近くて仲良し位の設定でいいよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:25:08.88 ID:VbRD0g6B0.net
ユーリが姉さんの前で弟全開になるの自分は微笑ましいけどな
たぶん職場だともっと普通に振る舞ってて優秀なんだろうし家族だけのもつ特別な絆を感じる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:28:17.56 ID:gqXNAOIY0.net
>>717
時期が空いてるから制作時期まで空いてると思ってる勘違い勢
どうせ1期を2期とかいってクールの違いもわかってないやつら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:29:48.31 ID:xd0xZm930.net
ネタバレになるからあれだけど姉絡まない秘密警察としての話ある
あの話のユーリ好きだ
あとノベライズのユーリとアーニャの話は何かほのぼのしてて良い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:31:45.06 ID:mvpZ48Q60.net
クレジットとか見てないけどWITとクローバーワークスで分担してるんだよな
だから演出とか絵とかでなんか違う?みたいに感じる人もいるんじゃない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 11:33:57.75 ID:rd2WG+T60.net
日本のテストはだいたい100点満点だけど
海外のテストもそうなんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 12:13:25.54 ID:ckQb0rQTa.net
コンビニとか飲食に入るといまだにミックスナッツが流れてる遭遇率高いよ
他のオープニングやエンディングはそうでもないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 12:13:51.65 ID:Iz3k90/Mp.net
>>757
結構あれで仲良しよ

年齢のことはある程度配慮してるけどユーリはアーニャを対等な一人の人間として接してる
子どもだからとか大人だからと壁作ってないだけ

大多数の大人にしたら何だこいつ子ども見る態度じゃねーって映るけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:01:24.32 ID:knihN6E0a.net
敢えてアスレチックパークの
カットを出さなかった部分が
風になるかな。
だとすると短めだな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:05:35.72 ID:pl8RpJ2B0.net
ヨルさんなら空飛んでも違和感感じなさそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:07:39.49 ID:ImVm1ZKWa.net
>>765
短めどころか1コマも無いわw
10秒で終わりそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:57:44.72 ID:S8TREQeY0.net
習い事のコーチに「子供の頃、テストの最高点は35点だった」という人がいた
スポーツ推薦で生きてきたんだろうな
大卒だったけど、なんとかしてきたのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 15:21:53.56 ID:qcN4rEQf0.net
ヨルさん綺麗だ…
https://i.imgur.com/ikwfGAu.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 15:26:17.78 ID:uerubj7Wr.net
ダメスパイは結局任務失敗したのか?途中のギャグ描写にばかり気を取られてよく分からなかったわ。配信でもう一度見るか。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 15:32:12.58 ID:vofcuk5Q0.net
>>770
東雲が成功していたら黄昏は廃業だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-Ssk3):2022/11/07(月) 16:09:19.52 ID:33Qgb7p50.net
入試の時の教訓から問題を事前に入手するのは微妙みたいな話してたけど
入試の時ってそれでなにか問題起きてたっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-Ssk3):2022/11/07(月) 16:10:36.98 ID:33Qgb7p50.net
どうせロイドが何かしなくても文字やら普段の成績から違いすぎたり改竄の痕跡残ってて再試になるだけだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-FatX):2022/11/07(月) 16:31:12.52 ID:DpGG2d910.net
デズモンド兄弟のテストの改竄が疑れれば、イーデン校内の警備が強化されてロイドさんもやりにくくなるので、何も無かった事にするのが一番なんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-iPsK):2022/11/07(月) 16:35:57.95 ID:I6hz9QMA0.net
サッカー部があれでトニト食らってないか気になって眠れなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a211-HgTx):2022/11/07(月) 16:47:04.11 ID:yF+95nn40.net
>>774
というより、成績が悪いと
親睦会にデズモンドが参加
出来なくなるよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-5OLT):2022/11/07(月) 16:51:42.60 ID:O1ZcUZPs0.net
ロイド、手袋もしないでテスト用紙にベタベタ触っていいんか。指紋残るぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-hVt6):2022/11/07(月) 16:53:15.29 ID:DENaIUCOr.net
スパイは女キャラはみんな魅力的だけど魅力のあるイケメンキャラは一人もいないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 17:04:38.84 .net
時代設定わからんけど、指紋捜査するような体系ないんでは?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-iPsK):2022/11/07(月) 17:10:33.77 ID:I6hz9QMA0.net
アーニャは爆弾解体前にちゃんと手袋してたなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/07(月) 17:11:18.59 ID:Ym4ZkaaE0.net
>>777
変装してるのにもろ手袋してたら不自然だし
普段のロイドとは違う皺の多いおっさんの手をしてるので
肌に見える変装用のシリコン手袋とかしてると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/07(月) 17:18:46.42 ID:CsLCub1Wa.net
捜査が入るような状況を作ってない気がするのだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/07(月) 18:02:46.10 ID:K9VKqP+u0.net
>>772
アーニャの入学試験の筆記試験の点数って、ノットエレガントだったでしょ。
答えを暗記するだけだったけど。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/07(月) 18:28:08.75 ID:IOcfzB/e0.net
>>763
たまにそっちの方聞きたくなる時がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/07(月) 18:30:55.67 ID:IOcfzB/e0.net
>>778
イケメン苦手な人かもね
ロイドもたまにアッサリし過ぎてる時がある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2af-I5Cu):2022/11/07(月) 18:55:37.44 ID:aiznE0EU0.net
実写版ボンド

http://img.youtube.com/vi/Q9EQkIS7M0Y/sddefault.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/07(月) 19:06:20.19 ID:fScd5AhW0.net
>>738
でもツイッタートレンド占有できないよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/07(月) 19:09:41.13 ID:IOcfzB/e0.net
>>738
覇権だよね
タイアップやらコラボやら、ファミリー向けにしやすいんだろうと思うし、だからNHKも狙ってんのかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/07(月) 19:29:44.25 ID:iuvJP2560.net
>>785
ロイド以前にはイケメン描いたことないらしいよ。
>原作者
情報源はファンブック。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-tpEV):2022/11/07(月) 19:30:41.63 ID:COZvgmbqd.net
どん兵衛でもヨルさんとユーリいちゃいちゃしてるのかよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-zjso):2022/11/07(月) 19:41:15.55 ID:ewBsANal0.net
力のヨル、技のイズミ(鋼の錬金術師)。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/07(月) 20:03:47.09 ID:IOcfzB/e0.net
>>789
そうだったのか
台詞でイケメンイケメン言わせてるから書き慣れてなくて自信がないのかもと思ってはいたけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/07(月) 20:04:06.51 ID:o46aYIOC0.net
ヨルさん暗殺者なのに全然人殺さなくなったね…
カルト宗教の統一教会みたいな悪を描いて処分していってくれるエピソード見たいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-o+MF):2022/11/07(月) 20:07:56.54 ID:9FrYIg9w0.net
>>793
そういうこと言うのやめた方がいいよ
社会的に悪だとされても洗脳されてるだけの人も沢山いるんだから殺せば解決するってもんじゃないんだよ

あなたはあなたの身内が洗脳されたとしてこいつ殺されればいいのにって思うの?
酷い人だね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/07(月) 20:12:57.33 ID:NUg57l9R0.net
>>793
そこまでアニメ化されるかはわからないけど原作の長編エピソードではガンガン殺しまくってるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-N96K):2022/11/07(月) 20:23:48.06 ID:RkwVP9Md0.net
長編は映画にもっていくんじゃね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/07(月) 20:27:32.25 ID:KxDfIHJp0.net
>>793
むしろ「ガーデン」が右翼カルト的秘密結社

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/07(月) 20:29:24.72 ID:iSZF27MT0.net
>>792
イケメン描きましょうって編集やアシやってた人みんなで言ってたから今回主人公がイケメンだった事に遂にやりましたよって大喜びしてた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hVt6):2022/11/07(月) 20:29:51.44 ID:YMDxycxg0.net
人気キャラがアーニャしかいないアニメなのにアーニャがメインじゃないエピソードを映画化するとか無能過ぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/07(月) 20:29:58.76 ID:cgddDYAKa.net
教祖幹部戦闘員ならともかく一般教徒まで殺しだしたらガーデンの理念がおかしくならんか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/07(月) 20:39:24.50 ID:iSZF27MT0.net
予想されてる長編はアーニャが裏で頑張る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hVt6):2022/11/07(月) 20:44:27.63 ID:YMDxycxg0.net
そもそも船編は話自体がつまらないし
みんなアーニャが目的で映画見に行くのにアーニャが目立たない内容じゃ爆死確定だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/07(月) 20:46:15.47 ID:CsLCub1Wa.net
スレチな宗教団体の話しやがるなら最新話まで全部ネタバレしてやるぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-CJpv):2022/11/07(月) 20:47:33.29 ID:QCYueEJv0.net
じゃあ俺も全力で政治ネタと中韓ネタ書き連ねるぞ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-s35P):2022/11/07(月) 20:47:43.61 ID:v+a7ZbXz0.net
>>801
クッそダサいちちが見られるんかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92fe-S0lr):2022/11/07(月) 21:42:29.40 ID:xd0xZm930.net
原作で今やってる話が長編なら映画向きかなって思う
これからちちははがどのくらい絡んでくるのかが微妙だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a3-z4l0):2022/11/07(月) 21:42:34.16 ID:oYoieH4E0.net
ボンドが無意味にウロウロしてたのは意味があるの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-g6xU):2022/11/07(月) 21:51:16.66 ID:aKcDvi9Sa.net
>>750
おまえばか。えくりぷす、まんげつちがうます。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2af-I5Cu):2022/11/07(月) 21:52:31.35 ID:aiznE0EU0.net
うちの犬も家族帰ってきたら
足元ぐるぐるするよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:59:10.25 ID:41JV7gHN0.net
>>763
今日ドンキで流れてたけど、なんか悪いのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 22:22:13.42 ID:qcN4rEQf0.net
いんぺりある・すっからん
アーニャの謎言葉で今回のこれが今までで1番面白かったw
すっからんの語感良すぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 22:27:27.60 ID:8q6/956wa.net
国家を盆栽に見立てて人々はその枝、構成員は針金や鋏で理想の形に育てていくのがガーデン
とかかな…まあ悪の秘密結社

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:53:34.84 .net
>>803
↑やってることがまんまテロリストやん。
図星なのね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:35:32.55 ID:6yqVgKB7a.net
いんぺりあるじゃなくていんぺらるな
インペリアルだと正しいだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:38:37.59 ID:6yqVgKB7a.net
>>808
厳密に言うとえくりぷすも新月ちがうます
エクリプス…食(蝕)
ニュームーン…新月

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 00:23:16.72 ID:EWxhV5o+M.net
アーニャがボンドと同じく研究所に居たのは
ちょっとショックだったわ
幼児を実験材料にするとか東側はクソだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 00:29:48.35 .net
薄い本が捗る。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:00:01.59 ID:QZkVuR0Cd.net
ロリコンは大変だよなぁ
LGBTからハブにされてるし
性癖なんて生まれつきのもんだしどうしようもないのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 01:03:52.77 ID:Lc/dCsqm0.net
>>818
ペドフィリアを治療する薬を開発して世界中のペドフィリアと子供を救いたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 01:09:29.63 .net
実在する子供の人権を救うのは止めないが、
架空の漫画絵の人権を救ったつもりになる偽善者にだけはなるなよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce09-Dn6t):2022/11/08(火) 02:12:19.81 ID:s1UfoVNw0.net
アーニャって本当は何歳なの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 05:28:15.91 ID:ORgn7l480.net
アーニャ「◯歳って何歳?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-O87N):2022/11/08(火) 05:58:01.60 ID:IA/1lBw00.net
https://imgur.com/hjFDqUs.jpg
ほんとLGBTのおかげで居心地の良い社会になったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-u42f):2022/11/08(火) 06:09:21.29 ID:zyoEXKHw0.net
コラが雑すぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-llA9):2022/11/08(火) 06:19:04.03 ID:gwEyGwfka.net
>>811
はじめめしてもよかったよ
口悪いこともあるけど礼儀正しいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-s35P):2022/11/08(火) 06:22:15.35 ID:jdzLYMvS0.net
>>811
ちわわチカラも結構面白かったけど海外にはあのニュアンスで訳せないだろうな('A`)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-hVB7):2022/11/08(火) 07:20:01.21 ID:Z1mfHIsn0.net
チワワパワー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/08(火) 08:44:12.17 ID:lOHVRl+Ca.net
しょうもないギャグ回だけど
ちゃんとデズモンド家を陥れようとする勢力が別にある背景をさっと置いていく展開はすばらしい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-s35P):2022/11/08(火) 09:26:23.06 ID:EiBuyzvra.net
もうね学校の話とか要らなくね?
延々と黄昏中心に回してほしいんだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/08(火) 09:27:27.81 ID:SknkYhPna.net
>>828
デズモンド「解せぬ」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-Yj+M):2022/11/08(火) 09:33:42.50 ID:abu+LAKQ0.net
ちち、おじも…なんか最近アーニャの扱いが雑になってない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a3-z4l0):2022/11/08(火) 09:51:35.69 ID:HklcAoBa0.net
東雲回はカットでも良かったなぁ
あいつだけは嫌い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-8fVg):2022/11/08(火) 10:13:55.92 ID:qhEwohInd.net
>>832
次回あいつを雇った主の子の話になるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sQnx):2022/11/08(火) 10:40:37.32 ID:ylUnqFGDa.net
>>828
この先ダミアン誘拐事件とかあるのかな。

国内で政敵も少なからずいるであろうデズモンドなら、
その子供が誘拐のターゲットにされてもおかしくないよな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-ArDb):2022/11/08(火) 11:31:40.86 ID:CzLFYWfId.net
>>832
中村悠一だからなんとかなった感はあるな
実際それを狙った起用だろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-1gee):2022/11/08(火) 12:08:13.35 ID:HecGXiME0.net
>>832
つまらなかったよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dab-O/xx):2022/11/08(火) 12:13:58.00 ID:FGtYOQEW0.net
東雲はなんかギャグが滑ってたよな、やっぱり
寒いだけでつまらんかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/08(火) 12:24:32.90 ID:+ApWOhlr0.net
>>829
ばかなの
これはオペレーションストリクスの話なんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-suL2):2022/11/08(火) 12:35:38.97 ID:ZKJ8hNOqa.net
>>837
さすがに今回だけの登場で今後は出てこないよね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad63-LvfL):2022/11/08(火) 12:40:38.59 ID:frdQ6bR30.net
出てきたとしても観なければいいんじゃ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-bOnd):2022/11/08(火) 12:57:23.72 ID:yq1TlJvHa.net
>>839
さすがに出ると言っても出ないと言ってもネタバレになりますから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/08(火) 12:59:39.52 ID:v1gS67O+a.net
東雲はつまらないがロイドがツッコミ役で喋りまくってたのは面白かったな
なんなら東雲の話はばっさりカットされてもまあそうだよねえくらいのものだからちゃんとやったんだねって感じ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-8fVg):2022/11/08(火) 13:24:34.22 ID:qhEwohInd.net
アーニャの成績が心配でもしアレなら改竄したろって学校行ったら変な奴がいたって話でしょ今回
答案見たらギリギリセーフだったから本来の目的はやらずに帰ったって事で
本当1から10まで説明しないと理解できない人が増えたのな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 13:27:59.35 ID:7n9nRuZm0.net
そこが分からないと言ってる人はいなくない?
誰向けのレスなんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-ziRn):2022/11/08(火) 13:31:49.00 ID:pYJRCnfpM.net
カットなんかできるほど原作の進みが早い作品じゃないんで
カットどころかコミックスのおまけまでアニメ化しとるし
ギャグの中にも世界観説明や設定が見えるような描写を入れてきたりするし
迂闊にカットすると後で出てきて困ることがありそうな作品なんだよね
つか東雲ってなんとなく作者が好きそうなタイプのキャラの気がするw
作者は絶対フランキーはお気に入りだと思ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-hVt6):2022/11/08(火) 13:32:08.09 ID:mamj237qr.net
東雲より次のジョージ回が本当に一番つまらないからヤバそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-u42f):2022/11/08(火) 13:35:02.75 ID:MRhxJ2mg0.net
>>832
なんかイラつかせる天才だよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 13:35:18.32 ID:7n9nRuZm0.net
>>845
そうそう現時点で単発のキャラだからとカットしたら
後から出てきて困りそうな作品だよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/08(火) 13:35:51.37 ID:HWay0SFD0.net
私は前半も後半もスカッと笑えて良かったけどな。
地上波は最速で見られないので、月曜未明にBS12のを録画して月曜の朝見た。
日曜の夕方に水星の魔女で落とされて情緒不安定だったから、スパイファミリーのコメディで救われた感じ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp):2022/11/08(火) 13:38:22.54 ID:BBtkRGEY0.net
ここで不評ということは一般的には好評な可能性が高いから問題ないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-ArDb):2022/11/08(火) 13:39:54.52 ID:CzLFYWfId.net
東雲がウザキャラってだけで話はうまくまとまってたよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-u42f):2022/11/08(火) 13:46:09.08 ID:MRhxJ2mg0.net
>>851
そうなんだけど
あまりに東雲のうざい印象が強すぎて
ユーリとアーニャの初対面からのやり取りと
アーニャが結局自力で頑張って切り抜けたという事実の印象が
薄れてしまったのが残念
テスト結果確認してホッとして心の中でアーニャ褒めてるチチの姿を観たかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-76so):2022/11/08(火) 13:54:52.30 ID:lD/1kG8yM.net
ロイドさんもヨルさんも高いところ好きだな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-iPsK):2022/11/08(火) 14:34:34.67 ID:B2GH7unb0.net
ロイドからあれだけのツッコミ祭りを引き出しただけでも東雲は評価に値するw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 15:08:42.68 ID:29hp45fs0.net
コメディ漫画のキャラにウザいと思う人はコメディ向いてないんじゃないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 15:31:17.20 ID:ErF2IqkE0.net
うちの小学生の子供達は楽しんで見てたよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-if/B):2022/11/08(火) 16:14:26.77 ID:zudLFWcL0.net
>>856
ゴールデンタイムに放送しやがれって感じだよねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Xd7B):2022/11/08(火) 16:23:59.78 ID:QkDcD44ir.net
ゴールデンは枠が実質残ってないんだよ......

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92fe-S0lr):2022/11/08(火) 16:24:48.43 ID:E6xcBPL50.net
小説の話もアニメ化してくれないかなあ
意外と面白かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-lFv4):2022/11/08(火) 16:24:53.87 ID:F3KNeB3d0.net
コナン君の外伝ですら深夜に回される時代だぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795b-YZoV):2022/11/08(火) 16:40:29.21 ID:dcnS7yAe0.net
東雲最高に面白いじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-llA9):2022/11/08(火) 17:11:29.42 ID:gwEyGwfka.net
正直来週が1番つまらんと思う
まだテニスの方がアクションで誤魔化せる可能性ある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795b-YZoV):2022/11/08(火) 17:22:48.15 ID:dcnS7yAe0.net
来週のも原作でめっちゃ笑ったけどなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+9wg):2022/11/08(火) 17:25:07.29 ID:UheAeoBFa.net
逆おにぎりの話はマンガでちょっと見るくらいなら良いけど…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-s35P):2022/11/08(火) 17:38:05.11 ID:jdzLYMvS0.net
>>861
ユニークなキャラだからまた登場させて欲しいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 17:40:49.35 .net
アレか・・・。
きっとあの回は後々とんでもない伏線になるに違いないと願いたい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-3cvN):2022/11/08(火) 17:44:20.73 ID:c3Ytkj2c0.net
お船の話見たいなー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7c-4HI/):2022/11/08(火) 17:48:04.30 ID:KcvI/y3S0.net
エクリプスはじまる
アーニャ能力使えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 17:53:12.94 ID:PaU4oSWX0.net
月食は問題ないんじゃ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-O/xx):2022/11/08(火) 17:56:11.86 ID:S3Ba/W67p.net
でんでん現象始まってて草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 18:05:05.56 ID:7n9nRuZm0.net
でんでんのレッテル貼るには作品がメジャー過ぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sQnx):2022/11/08(火) 18:48:38.31 ID:vot4DfWTa.net
今のところロイド強すぎるから、東雲に足を引っ張られて窮地に陥るエピとかは今後も見たいかも。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b50f-llA9):2022/11/08(火) 18:55:16.59 ID:nhqMD+Yn0.net
東雲の声優が中村なのは東雲が一発キャラだから実現したんだろうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-RHei):2022/11/08(火) 19:10:50.31 ID:IiQFR3Rep.net
>>763
街でミックスナッツ流れてたらあ、スパイファミリーだって思うけど正直今の歌が流れてても気が付かないかもしれない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b9-lFv4):2022/11/08(火) 19:15:27.74 ID:F3KNeB3d0.net
イレギュラーにアーニャの能力が消えちゃう!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dab-O/xx):2022/11/08(火) 19:37:33.91 ID:FGtYOQEW0.net
>>874
OPは星野源継続で良かった。フレッシュだしセンスが新しくて良い印象だった
いまさら使い古されたパンプかよってのは正直あったわ。全盛期が20年前のグループとか、今イケイケのスパイファミリーに使うべきじゃなくね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2af-I5Cu):2022/11/08(火) 19:38:20.77 ID:2WJsS/zy0.net
>>874
一期はopもedも 曲とアニメの一体感あったけど
今のはなー・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/08(火) 19:43:15.07 ID:v1gS67O+a.net
単なる曲の好みでしかないのに2クールも半ばになってまだ言ってんのかよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 19:45:49.63 .net
正直スパイファミリーの主題歌はハズレばかりだと思ってしまう。
好みだからなおさらハズレ感が強い。
金かけても「アニソン」としては良いものが出来るとは限らんのだな。
でも2期のEDは別だぜ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-HgTx):2022/11/08(火) 19:48:59.57 ID:2+QzwgC60.net
>>857
視聴年歴制限付アニメだから無理

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 19:52:34.62 ID:7n9nRuZm0.net
そもそも星野源は有名になったのが割と遅いだけで年齢は変わらんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 19:53:13.65 ID:7n9nRuZm0.net
新しいのが良いっていう割にイケイケって単語がもうおっさんなんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hVt6):2022/11/08(火) 19:56:36.53 ID:cbKNbFUx0.net
東雲って海外ではdaybreakって訳されてるのかっけえな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/08(火) 20:22:04.94 ID:qOxNGm1nM.net
>>876
星野源はEDです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a3-8gy9):2022/11/08(火) 20:24:09.11 ID:N6vikvU+0.net
ガッキーが不妊症かもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-uTj5):2022/11/08(火) 20:47:14.18 ID:CAzsHZNs0.net
1クール目のOPEDは新規アニメの初動ということもあって曲と映像の音ハメが気持ちよかった
時間かけて作ったように見える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-O87N):2022/11/08(火) 21:07:02.23 ID:ZgoKuhBRd.net
OPはCHA-LA HEAD-CHA-LAのほうが良かったけど
EDはロマンティックあげるよのほうが良かったよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-KIoP):2022/11/08(火) 21:16:19.06 ID:22HBqcfs0.net
面白いけどコメディ展開多すぎない?
殺し屋とスパイなんだから、もっとシリアス展開期待してた。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/08(火) 21:17:39.65 ID:tb6ZyX8bd.net
>>888
いまだにそんなこと言ってるやついるのか。
絶滅したと思っていたよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/08(火) 21:30:22.17 ID:7n9nRuZm0.net
>>888
EDテーマが「喜劇」だったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-RYR4):2022/11/08(火) 21:39:06.05 ID:FDlbbvIc0.net
今期もopは微妙っちゃ微妙だがedは喜劇同様にいいと思うけどなあ
ミックスナッツが良すぎたのもあるかもしれん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp):2022/11/08(火) 21:41:27.74 ID:BBtkRGEY0.net
>>888
この作品のジャンルがスパイアクションだと思った?
残念、ホームコメディでした

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-1gee):2022/11/08(火) 21:46:13.52 ID:HecGXiME0.net
飛ばしてみるから問題無し

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e8-LbYN):2022/11/08(火) 21:50:36.67 ID:tll0V78R0.net
>>888
公式がコメディとうたっているのにw
まぁ、最初の方が出来よすぎたからストーリー物として認識してしまってる人がいるのも分かるけど、今後の事を考えるとそーゆー人は認識改めるか見るの止めるのが時間の無駄にならなくて良いかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-KIoP):2022/11/08(火) 21:51:19.59 ID:22HBqcfs0.net
ミックスナッツはヘビロテしてるわ。
どっかで聞いた感じだけど、とてもいい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-RHei):2022/11/08(火) 21:52:13.61 ID:IiQFR3Rep.net
いまだにヨルの殺しに文句言ってる人っている?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 21:59:12.02 .net
シリアス展開だったら殺し屋設定どーすんのこれ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+Ri8):2022/11/08(火) 22:18:08.06 ID:UmgHa/cGa.net
>>869
劇中説明では新月の時に能力が使えなくなるという解釈だから月蝕は関係ないけど、その事を「エクリプス」と言っちゃってるからややこしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:21:05.42 ID:PaU4oSWX0.net
>>888
ごめんそう言うのは他がやってるから…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:21:30.68 ID:PaU4oSWX0.net
>>898
侵食はしてるからな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/08(火) 22:22:51.17 ID:PaU4oSWX0.net
ミックスナッツのMVデジモンのOP曲のMVにそっくりなのはどうなのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9e-HOE4):2022/11/08(火) 22:40:15.77 ID:O+436/PE0.net
>>829
学校のシーンが無いと俺のお気にのベッキーが登場しないじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:40:21.88 .net
ミックスナッツ、全然スパイファミリーの世界観に合ってなくてガッカリしたなぁ。
髭男の時点で嫌な予感してたけど、結局金積んでシャレオツなアニメで売り出そうとしてる臭いが溢れ出てた。
同じ時期に発売になってたCALL 119が主題歌になるのかと期待高まってただけに余計ガッカリした。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/08(火) 22:46:28.15 ID:qOxNGm1nM.net
ニコニコ動画の歌ってみた系のジャンルの曲がスパイファミリーのEDになったのががっかり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/08(火) 22:52:26.20 ID:WCRbDuNG0.net
>>903
えぇ???
釣りかな?
それとも歌詞の日本語の読解力が皆無の人かな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-YSV1):2022/11/08(火) 22:52:37.90 ID:TFOu8a8P0.net
乞食だぁ!
乞食が現れたぞぉ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:54:38.27 .net
歌詞の日本語を、わざわざ読解しないと伝わらない程度の曲だった、と自ら認めてるやん。
そう、つまり、そういうことだよ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-59D7):2022/11/08(火) 23:50:57.78 ID:jp3SNddU0.net
世界でカルト宗教認定されてる統一教会をヨルさんなら壊滅してくれたのにと思ってしまう…
おかしな宗教に騙された人達ってどうして操られちゃうのかな?
ロイドだって絶対統一教会許さないと思うし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-bOnd):2022/11/09(水) 00:01:49.79 ID:wT6wPuSS0.net
>>905
ワッチョイ消してる時点で確信犯でしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 00:04:32.51 .net
読解力が無いとワッチョイみたいな先入観だけの狭い了見で見るよね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-JfWi):2022/11/09(水) 00:06:49.77 ID:7w4nsvT6a.net
ロイドは立場的には統一引き入れたCIAに近いけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-pSqO):2022/11/09(水) 01:48:04.96 ID:mHRuFyLD0.net
失速したなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-CWDW):2022/11/09(水) 02:13:19.57 ID:hDhfFZOu0.net
まぁ時代が変わったなぁと思ったなぁ
スパイファミリーのopと知らないうちに聞いた時はミックスナッツの歌詞はダサいというか直訳すぎて、なんでこんな歌詞にしたんだろうって思ったんだが
そもそもアニソンにこび寄りすぎだよ、アニソン歌手とこれから売れる新人発掘みたいな場所だったのに
もうjpopだけじゃ儲からないんだろうなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/09(水) 02:37:22.04 ID:sUzZX4ov0.net
アニソンに媚び寄りすぎってアニメの曲だぞとしか言いようがない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/09(水) 03:06:39.92 ID:ybwIi+waM.net
作品に寄せられないOP曲なんぞ要らんわ
普通のJPOPで売りたいならパンピー相手にやってりゃ良いんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ec7-CWDW):2022/11/09(水) 03:17:00.97 ID:hDhfFZOu0.net
いやいやだから、なんでアニメのopedやるんだって話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sQnx):2022/11/09(水) 04:33:46.50 ID:6IwSLYkta.net
アニメのoped歌ってると配信で海外進出の足掛かりになるから、
最近のアーはアニソンに積極的、みたいな話は聞いたことあるな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-vK9X):2022/11/09(水) 05:50:21.06 ID:ltPT4dfo0.net
アニメばかり見る層に一般が聞くアーティストを教えるいい手段だと思ってた
興味持つだけでも十分だろうし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-73ft):2022/11/09(水) 06:29:56.20 ID:NNAmEO8a0.net
>>913に20年くらい前の作品世界観無視でファンから大ブーイングを受けたタイアップ曲群を聞かせてやりたいわ

ミックスナッツが媚び過ぎという奴はああいうのは気にいるのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 06:56:11.29 .net
ミックスナッツのダメな所って、その歌詞を読解しないとスパイのだって分からない所なのよ。
山本正之的に言えば作品名が歌詞に無い主題歌増えちゃいませんか?みたいな古い所。
もっと言えば歌詞に引っ張られすぎて曲調がダサい所がダメだった。
アイウエとか祝福聴かせたいよね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-FatX):2022/11/09(水) 07:00:23.15 ID:aCQfGIPp0.net
アニメ主題歌なんだから
スパイファミリー♪
スパイファミリー♪
と2回くらいサビで叫んでほしいよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 07:03:20.07 .net
そう叫んでるようなもんなんだよミックスナッツって。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 07:28:41.69 ID:TR5QpfQb0.net
アニソンなら作品のタイトルを歌詞に入れて欲しいって気持ちはよくわかる。最近ってか90年代以降のはアニソンじゃなくてアニメに使われたJ-POPってのがほとんどだと思う。でもミックスナッツはその中でもちゃんと作品に合わせて作られてる感じがして好きだけど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-JfWi):2022/11/09(水) 07:34:01.48 ID:oVJNz+Z00.net
主題歌はアニメの顔だよね
SPY×FAMILYはスパイを強調するならもっとスリリングな曲調でもいいと思うけどファミリーのコメディ部分の方が前に出てる曲だと思う
アニソンぽくなくて物足りないてのもわかるけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vK9X):2022/11/09(水) 07:50:15.50 ID:+KMGH1hYd.net
今のEDを歌ってる人って有名なの?
名前も声も知らなくて、たまたまYouTubeで出てきたから聞いたら謎ダンス踊り始めたところで無理だった

あと最近の歌は詳しくないけど急に初物みたいに曲調変わるのは流行りなの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:10:12.30 .net
ミックスナッツの場合はアニソンに寄り過ぎてダサくなってしまった悪い例なんだよね。
あまりにも成功が約束されたビッグタイトルの曲を作るに当たって髭男の肩に力が入り過ぎてしまってた。
髭男のアニソンには名曲過ぎる名曲であるユニバースがあるのに、どうしてああサラッとできなかったのかなぁ?っていう。
スパイファミリーの世界観という重圧に引っ張られ過ぎて失敗したという意味でSOUVENIRも喜劇もダメだった。
その点、色彩は本当に自由に良くできたカッコいい曲なので唯一スパイの中で気に入ってる曲。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/09(水) 08:14:46.55 ID:q9mF3kv2a.net
色彩以外全部売れてるけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 08:19:27.31 ID:jSV5Uj3ld.net
>>926
ところで「色彩」ってなに?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-dv65):2022/11/09(水) 08:22:36.58 ID:CY3aFfUPM.net
ボカロPの曲ってスパイファミリーの世界観に合わなくない?
歌い手も無機質な声質だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:23:48.55 .net
売れてるかどうかなんてマジでどうでもいいんだよね。
ヒット曲を聴きたいんじゃなくて、優れたアニソンを聴きたいんだから。
売れてる曲が優れてると思ってる奴はなんとか坂とか聴いてりゃいいんです。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 08:26:27.60 ID:TR5QpfQb0.net
優れてるかどうかは誰が判断するの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:28:45.27 .net
ボカロ系とかいう括りを嫌がる風潮って水星でもうる星でもあるけど、いい曲なら構わないと思う派。
自分の中だけでスパイファミリーの世界観に合ってると思ってたのはCALL 119だったけど
ああいうのが選ばれない時点で売れるアニソンとかいう価値観、マジでどうでもいいと思ってる派。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:30:39.44 .net
>優れてるかどうかは誰が判断するの?
自分で判断しなよ・・・。
誰かに優れてると判断してもらわないと自分の価値観に自信を持てないのって最近の風潮よね。
「あなたの感想」でいいんですよ、全てにおいて。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 08:35:37.70 ID:TR5QpfQb0.net
>>933
なるほど、じゃあミックスナッツは優れているって判断で間違ってなかったのね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 08:39:12.77 ID:mBL5jvnRd.net
発言内容はそんなに悪くないんだからコマンドで隠さないで堂々としてればいいのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 08:40:53.83 ID:EIhlioZmd.net
個人的OPED評価
ミックスナッツ→◎
喜劇→○
バンプのやつ→△
知らない人のやつ→×

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ea7-8fVg):2022/11/09(水) 08:41:20.35 ID:sUzZX4ov0.net
>>932
INIヲタなのか知らないけど全然合わないよ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:42:59.06 .net
>なるほど、じゃあミックスナッツは優れているって判断で間違ってなかったのね
そういうこと。
お前の中ではそうなんだから、もっと自分の判断力に自信持った方がいい。
だから、俺も俺の中ではミックスナッツは大失敗であるという判断に自信持ってるし。
誰かの意見に左右されず、自分の価値判断で楽しまないと。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 08:45:40.34 .net
>INIヲタなのか知らないけど全然合わないよ…
INIとか、正直、誰なのかまったく分からん。
けど、ちょうどミックスナッツと同時期に発売された曲でラジオなんかで良くかかっていて
おおお、この雰囲気、これがスパイのテーマ曲なのかな~?いいじゃん!ワクワク!
・・・みたいな期待を勝手に増長してたら、全然違ってたっていう話。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/09(水) 08:48:19.45 ID:fJHpEDj70.net
荒らしが居なくなって楽しくはなせるな
良かったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-RUsl):2022/11/09(水) 08:48:53.52 ID:fJHpEDj70.net
>>896
いないでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:06:38.17 ID:vH7l/p26d.net
>>926
あまりに個人的で偏見に満ちた意見でw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/09(水) 09:06:51.07 ID:ymjUiraQa.net
気絶ボフとドアのガラス割りで爆笑した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:08:12.97 ID:vH7l/p26d.net
>>931
誰も答えてないw
要するに自分勝手に評価してるだけ
基準は自分ですw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:09:32.20 .net
偏見の一つも持たずによく自分の人生生きてるよなぁ。
他人の意見に迎合した人生って楽しいの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:11:37.82 .net
>基準は自分ですw
つまりお前の基準は全て他人に決めてもらっているってことだわな。
生殺与奪の権を全て他人に握られた人生、それがお前の人生。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d4-7HF7):2022/11/09(水) 09:13:47.24 ID:N8CU+5IX0.net
SOUVENIRはオサレ系の印象だな
スルメというかなんというか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-HgTx):2022/11/09(水) 09:16:26.01 ID:vH7l/p26d.net
>>945
>>946
視野が狭いってことだよ
もっと周りを見ようね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:19:22.33 .net
逆視野が広いとどうなるんだろう?
出来の良くない売れてるヒット曲を聴かされるというのが視野の広い世界だっていうなら、そんなのは願い下げですなぁ。
周りを見て、周りの気をうかがって、みんながこれがいいと言ってるから、じゃあ俺もそれに倣ってそれをいいと言おう、
みたいな視野の広さは、まったく要りません。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:20:03.30 ID:mBL5jvnRd.net
そろそろ風向き変えよう

東雲みたいなお馬鹿キャラ出てくるとスパイはやっぱり一般向け志向なんだなって安心する
コナンみたく長寿作品になるといいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8JhC):2022/11/09(水) 09:20:08.38 ID:FDdRmqSRa.net
音楽というかOPやEDの映像の良さに誤魔化されてる感が強い気する
曲だけで聞けばバンプも別に悪くないよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-S0lr):2022/11/09(水) 09:20:46.37 ID:fCZLOTHtM.net
スパファ好きな人はあまりこのスレには来ない方が良さそうだね
覇権とった作品だから余裕もって楽しみたいし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 09:23:43.75 ID:EIhlioZmd.net
ミックスナッツは映像も良かったと思う
サビの部分の音ハメとか個人的に大好物だから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/7WU):2022/11/09(水) 09:24:28.76 ID:ymjUiraQa.net
アーニャの頑張りますゥって演技口調は
なんか元ネタあるの?
いかにもなアニメ女キャラってだけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:26:19.26 ID:mBL5jvnRd.net
元ネタ探せばいろいろあるんじゃないの?

950だから立てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:26:53.73 .net
逆にSOUVENIRはOPで見ると凄くいいんだけど、それって映像の力だよぁと思ってしまう。
ちょっと2期のOPは卑怯なくらい映像よく出来過ぎてるよなぁ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:28:49.11 ID:TR5QpfQb0.net
^_^
>>954
普通に心にもないこと言ってますって言う演出なだけでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:29:14.15 ID:TR5QpfQb0.net
>>957
何故か変な顔文字入ってしまった、ごめんなさい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-if/B):2022/11/09(水) 09:29:26.77 ID:AZKq0B+00.net
ミックスナッツは普通アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアナッツとかでピーナッツは入らないよね?
そもそもピーナッツはマメ科であってナッツですらないんだが。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-O87N):2022/11/09(水) 09:32:07.74 ID:mBL5jvnRd.net
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667953729/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 09:36:22.44 .net
クレイジーソルト塩ナッツにはピーナッツ入ってるよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 09:47:23.18 ID:EIhlioZmd.net
>>959
いやだからそういう歌なんじゃん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 09:51:31.15 ID:TR5QpfQb0.net
>>959
本来はいないはずのピーナッツがナッツのふりしてミックスナッツの中で生活してるって歌

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 10:23:44.20 ID:uw5rwWitd.net
>>960
乙ナッツ

まあ豆大福でも食って落ち着けよw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e81-8fVg):2022/11/09(水) 10:32:42.38 ID:s3/wpXO10.net
>>954
原作だと棒読み表現になってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-8fVg):2022/11/09(水) 10:37:01.98 ID:A9uQWlNMd.net
アーニャがピーナッツ好きだって話からピーナッツってナッツってついてるのにナッツじゃないじゃんこの漫画もそうじゃんってところから着想を得てできた曲
ちなみに星野源にはファミリーをテーマに曲作ってくださいって依頼があったらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-uXL1):2022/11/09(水) 10:47:27.03 ID:18/nuDpQ0.net
独身のヨルを馬鹿にしてヒソヒソしていたのにパーティ後何事も無かったかのように接するカミラ、ミリー、シャロンの3人にモヤモヤする
ヨル本人は全く気にしてなさそうだし料理回で「実はカミラは良い人でした」ってフォローされてもなんだかなぁ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-vK9X):2022/11/09(水) 10:50:43.95 ID:EIhlioZmd.net
>>963
いい表現だよな
本音が歯に挟まったとか、雷に満ちた日とか、胃がもたれるとか歌詞を読むと好きになる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-zlm6):2022/11/09(水) 10:53:02.68 ID:FDSizyQ1d.net
>>471
陣内がよく口にしていたな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:27:41.93 ID:pSxE9LTh0.net
>>920
釣りだとわかってるけど、マジレス。

えぇ?曲調がダサい?
あの動きまくりのベースラインとパーカッションとちょっと変わったAメロ、Bメロが?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:31:23.48 ID:pSxE9LTh0.net
>>928
2クール目のED曲。
私は悪くないと思うよ。

BUMPのOPも最初聴いた時はイマイチに感じたけど、今は慣れたというか、何回も聴きたい感じ。
スルメみたいな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-u42f):2022/11/09(水) 11:33:31.45 ID:vthddb9s0.net
正直OPは全シーズン同じにしてくれた方が良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-ArDb):2022/11/09(水) 11:37:04.65 ID:pSxE9LTh0.net
>>960
あざざます!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:37:54.99 .net
>あの動きまくりのベースラインとパーカッションとちょっと変わったAメロ、Bメロが?
ダサいというか、めちゃくちゃで散らかり過ぎよね。

こんだけのメジャータイトルだから曲で乗っかって売りたいだろうから全部同じは無理だけど
といって欲望丸出しでチェンソーみたいになってしまったらオシマイや。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e81-8fVg):2022/11/09(水) 11:39:58.51 ID:s3/wpXO10.net
髭男元からめちゃくちゃ売れてるのに時が止まりすぎでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:45:47.45 .net
ほんとそれ。
なまじ売れてるから時が止まってしまっていてハズしてしまった感強い。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gkUR):2022/11/09(水) 11:54:15.12 ID:uw5rwWitd.net
男爵感が薄いんだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 11:55:57.93 .net
ジャガイモ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-L9ST):2022/11/09(水) 12:00:13.11 ID:iw6DnkyE0.net
>>974
髭星野源あたりはスパイファミリーに売ってもらう側じゃなくて
売ってあげる側だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-dv65):2022/11/09(水) 12:03:58.04 ID:ZoNgQ6duM.net
>>968
良い歌だしスパイの4曲では一番好きだけど
食べ物が歯に挟まるとか胃もたれとか現実だと口臭をイメージしてしまう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 12:07:15.85 ID:MJLuQdcOa.net
>>925
アニオタらしいレスでいいね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 12:10:46.25 .net
>髭星野源あたりはスパイファミリーに売ってもらう側じゃなくて売ってあげる側だと思う
いや、実のところは国内だけの狭い商圏ではそうかもしれないが、
アニメはワールドワイドで売れるので、
特にスパイやチェンソーみたいな海外受けメインなタイトルでは主題歌で世界に売ってもらいたがってる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d21f-sQnx):2022/11/09(水) 12:16:52.46 ID:FC6siZpz0.net
>>967
ロイドがヨルさんの職場の会話を盗聴してた時は、ロイドが不安を覚えるくらいに
同僚から雑な扱い受けてたけどな。
料理回のカミラは持ち上げられ過ぎだとは思う。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-X0zZ):2022/11/09(水) 14:02:41.64 ID:D2oUy7xEd.net
ここじゃ評判いいっぽいけど1期OPも普通にクソだよ
ソニーのゴリ押し

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:09:12.52 ID:MJLuQdcOa.net
軽いよな
心に響かない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 14:27:43.00 ID:jSV5Uj3ld.net
>>985
心に響くアニソン教えてくれ。
アニソン以外はなしな。土俵が違うから。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-if/B):2022/11/09(水) 14:32:23.78 ID:AZKq0B+00.net
>>986
新造人間キャシャーン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:36:15.27 ID:MJLuQdcOa.net
>>986
炎のたからもの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 14:38:42.51 ID:MJLuQdcOa.net
つかミックスナッツってただのタイアップじゃねえの?
これ用に作ったアニソンなのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-RHei):2022/11/09(水) 14:43:06.80 ID:TR5QpfQb0.net
>>989
歌詞見る限り作品に合わせて作ってると思うけどな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/09(水) 14:44:28.68 ID:IyVnotxb0.net
>>989
書き下ろしだよ、歌詞読んでみ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 14:44:36.00 .net
一応インタビューでは原作読んで作った、とは言っていたが。
原作愛ではVaundyの方が上だったね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-5OLT):2022/11/09(水) 14:44:51.66 ID:/JUOsX4l0.net
火ノ丸相撲のアニメは酷い原作レイプだったけど、髭ダンのOPは歌詞がしっかり原作漫画に合っていて素晴らしかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 14:48:04.14 .net
髭男ならユニバースはマジで素晴らしかったね。
あれと比べてもミックスナッツは酷い出来。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 15:04:52.70 ID:MJLuQdcOa.net
本当だ調べたらこの為に書き下ろされた曲だね
明るく爽やかでいいんじゃない?とは思うし嫌いな訳じゃないよ
ただ特に俺の中には残らない
Get WildやStill Love Herは未だに聴くけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-mA/2):2022/11/09(水) 15:21:08.62 ID:MJLuQdcOa.net
スパイファミリーで俺に効いたのはTBD
深々と心臓に刺さった
こいつは別格だわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:37:01.15 ID:PzOh8zsha.net









998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:38:30.64 ID:PzOh8zsha.net
テレレッテッテー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:40:41.61 ID:PzOh8zsha.net
無理でした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gkNu):2022/11/09(水) 15:41:12.52 ID:PzOh8zsha.net
🤓次スレ誘導です

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:36【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667953729/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200