2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:35【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:20:46.04 ID:HJ8RkN1ha.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1クール:2022年4月から6月までテレビ東京系列他にて全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:34【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666308985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-JL72):2022/11/02(水) 12:49:17.65 ID:zv+jIlUB0.net
>>271
絶賛冷戦中だが戦後だぞ
とりあえず大学生以下までは戦争を知らない世代が育ってきてる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/02(水) 13:05:40.52 ID:FVqpDrbc0.net
>>272
ググれば一発だけど
そんな三十年以上も前の漫画を
昔、月刊ジャンプでやっていた必殺仕事人の現代版みたいな漫画
みたいな説明を一切せずにタイトル出してくるのハードボイルドすぎるだろ
と思ってググったら去年まで新しいシリーズ 闇狩人Δが連載されていただとー!?

ちょっと見てみたい

ロイド、夜、アーニャ 犬
全員、親はもう天国か
明言はされないけど、多分

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-JL72):2022/11/02(水) 13:07:50.98 ID:zv+jIlUB0.net
戦争を知らない世代なんて書いたから、戦争を知らない子どもたちが頭の中でループしてる

この歌古いし歌詞はなんか雑だしリアル世代じゃないけど、まだ自分が戦争を知らない世代の一員であることが、どれほどの奇跡でありがたくて、だからこそ響いてくるものがある

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/02(水) 13:33:45.31 ID:FVqpDrbc0.net
今、料理界見てるけど
材料に小さなサボテンを買ってきたヨルさんを見ると

ロックンローラーたるもの一生のうちに一度はドラッグによる、所謂飛んじゃってる状態を体験すべきではないかと思ってはいるが、
自分が逮捕された後に残された両親が世間から冷たい目で見られることを考えると踏み出せなかった筋肉少女隊の大槻ケンヂ君

しかし、読んだ本でウバタマと呼ばれる小型のサボテンに幻覚作用のある成分があり、今でいう合法ドラッグとして用いられていると知り、
購入したサボテンをミキサーで液状にするも、不要物を濾して取り除くことを忘れ、激しくおう吐した話を思い出す

ヨルさんも、どこかで大槻ケンヂのエッセイを読んだのではないだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bSxX):2022/11/02(水) 14:15:44.78 ID:189Xg+YXa.net
>>276
昔ちびまる子ちゃんでゲストキャラのお兄ちゃんが歌っててジーンときた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/02(水) 16:11:04.01 ID:34eyDJ63a.net
>>275
懐かし漫画スレにはたまに作者が降りて来てるぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-A5vy):2022/11/02(水) 16:14:51.94 ID:wmHX0lOL0.net
>>275
アーニャの産みの親が出てきていろいろあって最後にはアーニャはホージャー家を選ぶと言う養子定番ストーリーもあるで

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bSxX):2022/11/02(水) 16:18:09.17 ID:189Xg+YXa.net
夢枕獏と菊地秀行を混ぜたようなタイトルだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931f-aLcU):2022/11/02(水) 16:40:29.55 ID:P8zP1DIp0.net
>>280
実母「アーニャは私の娘よ!」
ヨル「いいえ、今は私の娘です!」
ロイド「では、こうしてはどうでしょう。
それぞれがアーニャの片側の腕を掴んで引っ張り合う。
それでアーニャを引き寄せた方を、アーニャの母とする、ということで。」
ボンド「・・・ワオン(結果を予想する)」
アーニャ「・・・ちちぃ、アーニャ違う方法がいい」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c3-Jo3V):2022/11/02(水) 16:43:41.62 ID:Xt2Y4vzz0.net
つまんね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/11/02(水) 16:54:04.15 ID:CYu/uEBRa.net
アーニャの生みの親めちゃくちゃ美人そう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/02(水) 17:04:04.27 ID:FVqpDrbc0.net
>>281
菊池秀行で闇ガードって仕事の黒スーツのおっさんが異形の怪物と戦う
俺の中では和製メン・イン・ブラックな作品がアニメあったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bSxX):2022/11/02(水) 17:16:46.63 ID:189Xg+YXa.net
>>285
妖獣都市か
主人公の滝蓮三郎をちびまる子の父ひろしがめちゃめちゃ渋い声で演じててかっこよかったな
あれはなかなかの傑作だがエロくてリアル友人にすすめにくいw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3169-QQLF):2022/11/02(水) 17:23:30.74 ID:2WvUGm4w0.net
>>282
ボンドの想像した未来が恐ろしく不穏だったんだろうな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6993-cDFA):2022/11/02(水) 17:46:34.42 ID:F9ACZOcm0.net
ヨルさんはサンドウィッチとかクレープとかハンバーガーなんかは得意かも知れない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-+Dbv):2022/11/02(水) 17:58:53.51 ID:AjvPjUO/0.net
生肉化以外の料理は無理だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/02(水) 18:52:32.61 ID:5YbOH4F3a.net
タルタルステーキなら作れますね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Uhhn):2022/11/02(水) 19:00:39.53 ID:JpX5Rt2/0.net
捌くのは上手そうなんだけどな
味付けの段階でなぜああなってしまうのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-41VR):2022/11/02(水) 19:07:31.91 ID:LeU92M7aa.net
手もかなり傷だらけだったので、包丁使うのも下手だと思う。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rXqy):2022/11/02(水) 19:22:31.45 ID:rZ8pRWEYd.net
>>292
お前はなにを見ているんだ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-G1gb):2022/11/02(水) 19:32:44.54 ID:gpHJSW7Va.net
きっとヨルさんの胸しか見ていないんだな
いやらしい奴め!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-+Dbv):2022/11/02(水) 19:38:48.99 ID:AjvPjUO/0.net
>>294
姉さんをやらしい目で見るとか!
処刑してやる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/11/02(水) 20:21:52.59 ID:qZrzsDz80.net
>>265
ぬっちゃけ自分の仕事が自分みたいな孤児を大量に生み出してるだろうことは絶対に考えてはならない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/11/02(水) 20:23:22.23 ID:qZrzsDz80.net
>>271
戦時中もコメディや喜劇たくさんあったろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7ooL):2022/11/02(水) 20:32:54.38 ID:fkw17yka0.net
>>288
どこの元帥の嫁兼副官だ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-ItGh):2022/11/02(水) 20:34:53.78 ID:vYvi5sPX0.net
明るくてサラッとしたコメディやりながら、同じようにサラッとさり気無く重い背景置いて回るのすき
いつ同時多発テロ仕掛けてくるかワクワクする

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-zjAw):2022/11/02(水) 20:45:00.11 ID:+d2gRv4b0.net
くそう
メルカリ
鼻セレブ平均価格上がってやがる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-QrVm):2022/11/02(水) 21:18:45.29 ID:8S+xwBw6a.net
アーニャの超能力は妖精姫だけで、10歳くらいに消えるとみた。
一生あのままなら、発狂死する。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-QrVm):2022/11/02(水) 21:19:17.63 ID:8S+xwBw6a.net
>>301
幼少期の間違いです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-TV9R):2022/11/03(木) 08:57:17.44 ID:+74m53Mud.net
昔同人誌通販を定額小為替でやりとりしてた頃は予約前払いってのもけっこうあったけど
予約金は取って結局本は出さず最終的にとんずらみたいなサークルもいたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-TV9R):2022/11/03(木) 08:57:37.04 ID:+74m53Mud.net
>>303
ごめんなさい、誤爆です

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-rzNa):2022/11/03(木) 11:17:07.16 ID:PJMuundl0.net
ひもてハウスってアニメの人の心が読める女子大生は
駅前で人を待っているとき、周りの人の心の声が聞こえないように
両手で耳をふさいで「あー--」って言ってたな

アーニャはテストの時、クラスメイトの心読もうとしてたけど
クラス全員、同じ問題解いているわけじゃないだろうし、
その中の特定の思考を選んで読み取るのは大変そうだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/11/03(木) 11:33:25.57 ID:fq6ptyGp0.net
>>305
「わかんねぇ!」の声の方が多く大きく聞こえて来たんだろうなぁ
それでも5歳くらいの実力なのに点を取れてて偉い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-PKDr):2022/11/03(木) 13:43:03.46 ID:YZ3ppS030.net
👒
https://i.imgur.com/gvvS33C.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-OXPi):2022/11/03(木) 14:04:42.12 ID:5pAw5pv70.net
アーニャのパジャマって売ってないのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/11/03(木) 14:11:59.70 ID:rjDEcc/7a.net
>>303
とらのあなじゃん……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-QrVm):2022/11/03(木) 14:40:54.86 ID:uCETTvIyM.net
今後もサザエさんみたいに短編集なのかな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-3I9p):2022/11/03(木) 14:49:37.14 ID:ejrVLjaC0.net
短編だったり長編だったりだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba7-6j09):2022/11/03(木) 15:54:25.97 ID:BHUigQlI0.net
>>308
アーニャが着てる風なのかアーニャの顔が載ってるパジャマなのか
後者ならしまむらで今度売る

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-+Dbv):2022/11/03(木) 15:59:33.89 ID:qdOgvSSsa.net
アーニャが着ているパジャマや
ナイトキャップもロイドさんが
買いに行ってるのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-G1gb):2022/11/03(木) 16:08:14.82 ID:mqaDMO6Ba.net
ひもてで思い出したけど、昔ティモテってシャンプーあったな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-OXPi):2022/11/03(木) 16:49:26.47 ID:5pAw5pv70.net
>>312アーニャが着てるやつ欲しかったけど調べてもなかったから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-bSxX):2022/11/03(木) 16:53:39.52 ID:iEtPgvLRa.net
>>307
こんな娘と孫が欲しかった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-0BLP):2022/11/03(木) 17:32:19.01 ID:Wt6+oM2o0.net
>>315
あったぞ urlは貼れなかった

スパイファミリー周辺 アーニャ つなぎのパジャマ ツノ付き 帽子付き パジャマ 大人用 子供用 学園祭 文化祭 パーティ

https://i.imgur.com/cY7ALnL.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9muG):2022/11/03(木) 18:17:11.88 ID:p+QJI1tk0.net
>>317
そういう明らかに違法なのは貼るなよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba7-6j09):2022/11/03(木) 18:27:49.10 ID:BHUigQlI0.net
>>313
おでけけで着てる服とか可愛いけど誰が買いに行ってんだろね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-0BLP):2022/11/03(木) 18:30:32.99 ID:RRBGlkAId.net
あの仕立て屋さんじゃないのかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-lEbj):2022/11/03(木) 18:40:59.93 ID:ROMZBAspM.net
ハンドラーが買って黄昏に渡してたとかだったり

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-aLcU):2022/11/03(木) 18:47:38.55 ID:CC0Ecg5/a.net
あのパジャマってツナギなのか。
まだまだオネショする年齢だろうに、トイレに不自由しないのかな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3169-QQLF):2022/11/03(木) 19:33:57.00 ID:YQwlp+bw0.net
>>320
アーニャが仕立ててもらったおでかけ用の服を喜んで凄い!って褒めてたから、仕立て屋さん嬉しかっただろうなぁ。
ヨルさんとアーニャで延々、「かわいい?」「かわいいです、かわいいですぅ!」を繰り返されることには辟易してたけどw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-G1gb):2022/11/03(木) 20:13:43.61 ID:m7wmr7MTa.net
イーデンの生徒だと、生意気で偉そうな子も多いだろうからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-l4vc):2022/11/03(木) 20:38:01.48 ID:5jGY7tfdd.net
先週つまらなかったから今週は頼むぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-RthT):2022/11/03(木) 20:40:04.42 ID:H+aN7m790.net
ヨルの私服のバリエーション少なくて残念

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-QrVm):2022/11/03(木) 20:41:00.29 ID:kTe8ra2KM.net
アーニャの友達が大富豪だから、そっち経由で攻略したらどやろ。

328 :第一級特異点 (ワッチョイ 19b9-f8+3):2022/11/03(木) 20:41:49.28 ID:Lobw83Bk0.net
カミラが初期にヨルさんと敵対したいたのか彼氏を取られると恐れていたからと思える。
彼氏とユーリが知り合いだから、カミラさんと会う前からヨルさんと面識あるかも。
例のパーティーのロイドの発言を聞いたとき、ロイドから心変わりする事はないと思い
以後は恐れがなくなり態度が変わっていった思える。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-iO6U):2022/11/03(木) 21:26:53.02 ID:5QnWup9md.net
>>319
2話でモジャに良家のお嬢様には見えないって指摘されてからの仕立屋に行ってたから
医者の娘に見えるような服をロイドが用意してるんだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3169-QQLF):2022/11/03(木) 21:33:54.42 ID:YQwlp+bw0.net
>>326
いろんなところのコラボでヨルさんのさまざまな私服が見られるよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-Tk+f):2022/11/03(木) 22:26:11.27 ID:y4Xca6yd0.net
1クール目ほどスレ伸びないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 22:30:40.71 .net
スレが伸びてるアニメは炎上糞アニメ。
つまりここはそうじゃないってこと。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Buz2):2022/11/03(木) 22:41:33.90 ID:TGouIJhAd.net
なんかスパイファミリーと日本の政治絡めてわめいてるアホとか
チェーンソーを今ボロクソに叩くためにここで誉め殺し目的で持ち上げてた病人とかいたしな
どこいったんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-3I9p):2022/11/03(木) 22:42:25.33 ID:ejrVLjaC0.net
2話でパーティーしてたとこカミラの家なんだね
一人暮らしっぽいけど金持ちなのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-aLcU):2022/11/03(木) 23:02:13.14 ID:CC0Ecg5/a.net
そういやヨルさんはロイドと偽装結婚する前は何処に住んでいたんだろう?

ユーリやカミラの彼氏同様に公務員官舎的な所か?
幼いユーリとの想い出シーンに出てくる住まい(何となく戸建てのイメージだが)に住んでいたのか?
ガーデンが住まいを用意していたのか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-aLcU):2022/11/03(木) 23:14:09.32 ID:CC0Ecg5/a.net
今原作2話見たら、集合住宅住まいだったみたいだな。
ユーリ君との想い出の住まいもここだったんかな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-Jo3V):2022/11/03(木) 23:22:28.55 ID:RthjvBYRM.net
原作見てるなら分かるはず

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 05:25:48.63 ID:EHesxQ3B0.net
ユーリ髪型が残念すぎる
若い時の襟足少ない髪型だったらもっと人気でただろうに
ハウルだって人気あるのは金髪のビジュアル

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 06:40:48.54 ID:rM7cNbEn0.net
千と千尋のハクも人気あると思うけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 06:47:37.44 ID:BTOlcMoY0.net
>>326
原作者から描き上げるスピードを重視してるからバリエーション少ないのは仕方ない面はあるが
昨今は私服にコストかけてるアニメあるからどうしても物足りなく感じるよな

でもアニメ化で本編以外でかわいい衣装増えたから嬉しいわ
ロイドもアーニャも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 06:49:40.16 ID:BTOlcMoY0.net
>>338
ユーリの髪型好きだな
なくはない
わかりやすくていい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:00:17.23 ID:WjIE+lQda.net
ヨルさんにロイド暗殺司令がこないと良いのですが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:33:31.96 ID:J0kdXMwl0.net
>>342
いずれ来るでそ 
黄昏の正体は分からないけどここに来るはず、みたいな感じでヨルさんに指令が下ってお互いの正体分からずでその場は決着付かずと予想

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:44:08.03 ID:DwLdvjej0.net
俺は友達いなくて
高校の部活友達ができるよ!
って嘘の謳い文句で騙された
はぶれー!ってやられて
練習も試合もハブ
死ぬほど悔しかった
今は秋葉で売って41万
岸田の5万円も入る
3期あると良いな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:44:10.87 ID:x2p5ENR50.net
存在が知られてないのに来るわけがない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:44:56.61 ID:JKEW+uU+0.net
>>342
自分はそれが最終エピソードになると予想している

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:45:14.63 ID:x2p5ENR50.net
>>344
NGっと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:45:15.81 ID:DwLdvjej0.net
>>343
面白い!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 07:46:39.42 ID:cnP05j0KM.net
ヨルさんの得意技
毒料理による殺害

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:02:04.31 ID:LPzMa4k60.net
デズモンドの声ってアーニャと同じ声優?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:16:42.57 ID:or8J/cH9a.net
たぶんドノバンは違うと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:17:41.39 ID:6fQEUMY/d.net
こんしうのアニャおじ回は非常に楽しみ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:20:07.41 ID:WcE0L3aA0.net
雇い主の店長切れ者だから
その辺から話が動くかも

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:22:41.56 ID:eAsio79Qd.net
一巻読み直したが、ヨルの同僚のメガネかけてるの。
息子いるけど今年イーデン受験と言っていたが、落ちた?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:32:35.57 ID:q+tLiY6Na.net
布石

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:34:48.85 ID:q+tLiY6Na.net
>>343
アーニャが心読んで右往左往しながら、自分が超能力者だと打ち明けて家庭の戦争止められないで何が国の平和だ!、と感動END

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 08:50:37.39 ID:J0kdXMwl0.net
>>356
そんな簡単に終わっちゃいかんでそ
何度かニアミスとか覆面対決を経て段々お互いの正体に疑いを持ち出す、とか引っ張ってもらわないと

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 09:47:05.78 ID:G3cElHVa0.net
フォージャー家だけで完結しないで両国の行く末も気になるからちゃんと冷戦の終結まで描いてほしい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 09:51:02.64 .net
ライト層はストーリーの成り行きなんかより、キャラの一喜一憂が永遠に続いてくれたらそれでいいと思ってる。
そういう需要を読み間違えて重いバックグラウンドストーリーとかで回想しまくってきたらコンテンツとして終わる。
ジャンプ系漫画の悪いコースに入らないよう祈りたい。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 09:53:31.24 ID:ywMtScVNr.net
ぐだぐだと話を長引かせて人気が落ちるよりは潔く完結してもらいたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 10:04:24.95 ID:Ab07OO9Na.net
じゃあ連載はきちんと完結するけどアニメはずっと続く国民的アニメ方式でいくか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 10:09:47.37 .net
漫画は鬼滅の刃みたいに引き伸ばししないで終わってほしいけど
アニメは鬼滅の刃みたいに放置されて立ち消えにならないでほしい。
といってCloverWorksはネバーランドでやらかしてるのでああいうまとめかたも嫌だな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 10:39:11.07 ID:G3cElHVa0.net
見てないけどコナンは30年近く時が止まってるけどたまに黒の組織関係のシリアスな話が入るおかげでマンネリせず人気を維持できてるからそんな感じで続いてほしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 10:53:17.63 ID:Ab07OO9Na.net
アニメのコナンは視聴率も話も微妙な事が多いけど、劇場版は安定してて凄いよね
去年の映画が興行収入95億超えで歴代シリーズ更新したらしいし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 11:11:36.23 ID:ywMtScVNr.net
>>362
鬼滅の刃は長引かせずにちゃんと終わらせたのは凄かったね
スパイも同じように人気がある内に綺麗に完結してほしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:01:15.17 ID:vS19UeYB0.net
コナン劇場版が売れるのはファン囲い込みに成功してるのと他に見るもんがないから定期的に上映するコナン見るしかないかってのがある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:24:55.27 ID:amQKCeRAd.net
アーニャが次々と新しい超能力に目覚めて敵を倒したり
ははがキレてスーパーオスタニア人になったり
なんかトーナメントにでることになって10年くらい続くんじゃないの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:31:33.30 ID:ywMtScVNr.net
コナンが人気を維持し続けてるのは赤井と安室とか女性人気が高いイケメンキャラがいるというのも大きい
スパイは現状ではイケメンキャラが少なすぎるしアーニャしか人気のあるキャラがいないから長くやるのは正直厳しいと思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:46:53.49 ID:gR1hEg6D0.net
安室さんの声って無能ボイスみたいじゃない?なんであんな人気あるんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:48:58.90 ID:mC6Q/znGd.net
>>368
腐に寄り添いすぎて離れた人も多いと思うよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:50:27.45 ID:uk5JOuQj0.net
カミラさんいい奴過ぎないか??

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:52:15.76 ID:uk5JOuQj0.net
白い悪魔のエースパイロットだぞ人気ないわけないだろ
俺も好きだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:55:20.84 ID:AGhpoHmNM.net
腐向けでも良いけど
大御所長寿作品なのにガンダムみたいな他作品に乗っかってるのが節操ねぇなって感じする

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 12:59:57.81 ID:Ab07OO9Na.net
>>368
スパイファミリーに足りないのは黄昏のライバルキャラかも知れないな
あとは怪盗キャラとか出てくると話の幅が広がるね
探偵物では無いけど推理物は強い

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200