2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 21鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:16:32.82 ID:7ZoZk6zr0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 20鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667039658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:27:47.23 ID:27Q+xYY3a.net
>>664
受けるかどうかは監督自身が判断できたんだから
それで泣き言言うのは情けなくないか?
制作は頑張ってるとかいうツイートですら
どこのアニメも頑張ってるだろと思うとこだしさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:28:22.88 ID:HfQJZm+T0.net
>>668
別に監督は泣き言言ってないだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:28:30.29 ID:o2KPCnh/0.net
俺たち頑張ってるんだよツイートや高額のほしい物リストとかだけでも苦笑いですよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:28:37.54 ID:z1XWGKF40.net
いや同情してるだけで俺も中山監督の思想、演出、ディレクション全部好きじゃないけどね
インタビューも日経とアニメディアは読んだけどまあ正直無駄に敵を作るというかオタクがこいついけ好かないなって捉えてしまいそうな表現が多くてあんま喋らん方がいいタイプなのかもなと思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:29:18.71 ID:z1XWGKF40.net
ブロックとかほしい物リストとかリプ欄閉鎖とか炎上体質の人のそれなんだよな全部

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:30:17.52 ID:hL2fxlQ/a.net
水星のツイート少なw
トレンド4位とか雑魚やん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:07.37 ID:hL2fxlQ/a.net
チェンソーマンはGoogleトレンドだと鬼滅無限列車以外には全てのアニメに勝ってる
鬼滅1期、呪術1期映画、進撃ファイナル、スパイファミリーには余裕で勝ってて世界現象を起こしてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:08.19 ID:ARwwSK8W0.net
水星5話神すぎてチェンソーマン敗北確定ですなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:21.79 ID:NS63/66jM.net
>>670
オタクくんって自己主張するのなんでそんな恥ずかしがってるの?もっと前向きに生きようぜ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:38.91 ID:iUDooajmd.net
こんなに頑張ってるんです!ってアピールが激しいタイプの成果物がロクでも無いことはその辺のサラリーマンですら身に染みて知ってんのよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:59.18 ID:EQCzRqxRd.net
原作リスペクトして普通に作ってれば発言で叩かれる事もなかっただろう
突出した能力もないのに勘違いしてエゴ出しまくった結果
自業自得だよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:33:25.94 ID:hL2fxlQ/a.net
水星ツイート数減ってなんGも勢い下がってて、でんでん現象で持ち上げられるだけの豚アニメに成り下がったな
どうせ今回も視聴率も出ないだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:33:52.21 ID:o2KPCnh/0.net
擁護してる奴は32万のペンタブ買ってやれよ喜ぶぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:35:15.67 ID:mGcGz7Ac0.net
なぜチェンソーマンは全てのアニメを過去にしたのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:35:17.85 ID:NS63/66jM.net
お、ここでガンダムの実況する感じ?俺詳しいよ!
処女で頭悪そうな少女がいっぱいだ!萌え~萌え~って叫べばいいんだよな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:36:29.48 ID:mGcGz7Ac0.net
水星の魔女は失敗と言わざるを得ない
3話ですでに視聴率圏外になってるから、鉄血やAGEよりも人気ないのは確実

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:39:11.54 ID:GUwvntoxa.net
チェンソーアンチって今水星スレに書き込んでそうだよなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:39:29.69 ID:z1XWGKF40.net
ほしい物リストもリポビタンDみたいな手の届きやすい価格の食料品だけにしてスタッフみんなの糧にします!だったら良かっただろうに思いっきり高額なガジェットまみれなのがズレてる
別に何も悪いことしてないけどオタクが嫌いそうな要素てんこ盛りなんだよな全体的に、本編だけじゃなくて発言やムーブで無駄に叩かれてる気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:41:14.93 ID:NS63/66jM.net
>>685
低所得者弱者男性は他人が儲けるのが憎くて仕方ないんだよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:41:47.79 ID:mGcGz7Ac0.net
チェンソー叩いてるのって老害でしょ
若者向けに作ってあんだからてめえらジジイの感性に合わないのは当然なんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:42:28.55 ID:7k0M0jgRr.net
欲しいものリストは別にええやろw
ネット界隈なんか物乞いが基本やで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:43:22.90 ID:o2KPCnh/0.net
基本なら物乞いって言ってもいいよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:43:55.09 ID:zvD3QE9IM.net
確かに書き込み減ったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:44:17.17 ID:zvD3QE9IM.net
ガンダムスレに行ってるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:44:34.49 ID:NS63/66jM.net
特に氷河期世代がそうなんだけど干芋、クラファン、スパチャで日本人が幸福になるのが憎くて憎くて仕方ないんだよ
自分だけが見捨てられた被害者って思い込みが強いからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:46:26.68 ID:nAPH9wK70.net
観ないで叩くのもあれかなと思い直したからちょっと見て来たけど言うほど悪くなかった
それはそれてしてMAPPAは許さんが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:49:09.96 ID:NkLKFiI/d.net
>>656
まずヒロアカとスパイを下に見るのやめよう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:51:15.74 ID:iy2tTAqr0.net
作画は呪術より余裕で勝ってる
呪術以下とか言ってるメクラは演出と作画をごっちゃにしてる
演出も好みだけど日常は今のままで大丈夫だけど戦闘シーンはもっとぐちゃぐちゃにした方がいい
今は戦闘シーンも綺麗すぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:51:39.79 ID:I2Ze+qTDa.net
スパイが円盤8000枚だから
いくらなんでもこのラインは超えるだろうと思ってたのに
普通に2000枚クラスだからな、現状

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:51:44.70 ID:zpTeqFsN0.net
むしろ叩かれてるうちが花じゃないかな
関心があるという事だし
見向きもされなくなったら お し ま い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:52:06.35 ID:NS63/66jM.net
そもそも我々藤本タツキ信者って全ての漫画はタツキ以下って思ってるからそういう事を言われても

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:52:38.32 ID:iUDooajmd.net
これ見てたら無性に傷物語観たくなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:53:07.14 ID:NS63/66jM.net
じゅ、呪術なんて比較にならねえだろ
あれパワーポイントだよ分かる?
描いた絵スライドさせてるだけなのww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:55:43.86 ID:iy2tTAqr0.net
デンジがなんで悪魔から恐れられる理由として頭のネジが外れてるからだけど戦闘シーンが綺麗すぎて頭のネジ外れてる感が薄い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:59:11.97 ID:iy2tTAqr0.net
ゾンビの悪魔もコウモリの悪魔も最終的にデンジにビビってこっちに来るな!!って言ってるけどそれに至るほどキチガイ感が出てないのが一番の問題
日常のしっとり演出なんかとは比にならないくらいこっちの演出の方が問題

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:59:35.98 ID:NS63/66jM.net
原作読んでない奴はわからないだろうけどアレ97年舞台だからデンジって氷河期世代なんだよ
日本人と違ってナチュラルに頭がおかしいって設定なのね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:06:43.60 ID:5XvdTP1T0.net
まあ普通に作ってれば叩かれることもなかったんだけどな
何故か邦画崩れの静かなチェーンソーマン作っちまった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:10:18.97 ID:9JoBEFDcp.net
>>634
全くもってその通り
というかさ表現手法のこれがイイとか悪いとか勝手なこだわり持ってるのかもしれんけど大人の鑑賞に耐えるとか実写アゲアニメサゲな発言してるとこ悪いがこんなもんが映画的写実的表現とか映画馬鹿にしてるの?ってレベル
映画好き公言してるけど本当かよ?映画好きで映画的表現目指してこんなもんしか作れないなら大人しくアニメ制作の王道を学び直した方がいい
映画は映画、アニメはアニメ、漫画は漫画でそれぞれ適した表現があるんだが、これはアニメなんだしアニメまともに作れるようになってから映画的表現に挑戦しないとこんな風にしょうもないものしか出来上がらないよ
映画的表現を言い訳にしないで欲しい。俺も映画好きだが正直失礼過ぎると思う。せめてOPに引用した映画くらい全部観てるんだよな?到底観てると思えない表現レベルだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:14:43.32 ID:z1XWGKF40.net
タツキが一番好きな映画、ジェイコブス・ラダーは見たか!中山!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:19:09.55 ID:n1JzATKU0.net
>>673
どこの世界?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:19:26.98 ID:y3jU3gLbd.net
実写の予算と技術と安全の問題を解決するための努力の結果の画を真似てる気はする
アニメでは不要な努力を

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:21:10.30 ID:kDFASq2Ma.net
映画へのリスペクトがあるのかと思いきやそうでもないし結局何がしたいんだ?奇抜なことに挑戦して賞賛されたかった?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:21:55.92 ID:WkBBDEFP0.net
実写じゃ出来ない表現が出来るのがアニメなのにわざわざ実写的表現に縛る意味がわからん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:22:02.41 ID:DO7i+Msv0.net
デンジがおっぱい揉みたいのが許せない人達は何が理由なんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:26:20.33 ID:De8RUrX+d.net
スレ伸びすげーw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:30:32.22 ID:qKidwrijp.net
こんなことここで言うべきじゃないと思うけど
水星の魔女はオリジナルアニメなんだからこれからどういう展開になるか誰も知らないし、今駄作扱いするのは早くないか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:31:39.63 ID:Pk6TtCKfp.net
デンジのハッピー野郎ぶりがラスボス戦の鍵なのに根暗で悲惨なむっつりスケベにしちゃったの原作読んでないレベルの改悪

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:32:54.73 ID:xlBJKcW0d.net
>>713
へーあれオリジナルなんだ
ガンダム系統だよねあれ。ガンダムは結構オリジナルストーリーあるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:33:12.20 ID:NS63/66jM.net
>>714
オタクくん向けに作ってないから当たり前じゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:34:16.13 ID:GVuu3Y5b0.net
https://youtube.com/shorts/z3JiLuUmxgQ?feature=share
来週これが映像付きで見れるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:37:44.95 ID:j1BK9Dv5d.net
デンジは落ち込まないというより落ち込むけど立ち直りが早い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:40:21.15 ID:3YgSf/id0.net
そもそもそんなに漫画・アニメ的表現が嫌いでリアリティを求めるなら自分でドキュメンタリーでも撮ってろよと
アニメは現実じゃねえしそれでもアニメの中で極力リアリティを追求したいってなら自分の作品でやれって話
他人の作品でオナニーしてんじゃねえ無能監督がよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:44:14.90 ID:eRaCsVM7a.net
>>712
昨日から完徹して1人で擁護とアンチやってたやつがいたからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:45:24.71 ID:xlBJKcW0d.net
>>696
てか円盤の良いところで何よ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:45:50.87 ID:xlBJKcW0d.net
>>693
なんでやねん笑笑

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:46:24.45 ID:NS63/66jM.net
>>719
アニメ表現が嫌いなのって原作者の藤本タツキ様なんだけど
ボクの好きな深夜アニメをバカにするなブヒ!!ってカッとなったのかなオタクくんは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:46:57.98 ID:WkBBDEFP0.net
アニメではデンジの性格や価値観が普通の人間みたいに描かれてるんだよな
監督的にはこれでいいのかもしれんが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:47:02.81 ID:xlBJKcW0d.net
>>667
まじ?🥰
ソースは🤓

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:47:52.42 ID:2WUrh8zzd.net
>>715
ガンダムは全部オリジナルやろ
アニメの先の展開がわかる原作とかは基本的にはない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:49:18.71 ID:rAhmqFQY0.net
ユニコーンガンダムやらハサウェイやら小説が原作のやつもあるが基本的にオリジナルやね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:51:01.64 ID:bX3bHhZOH.net
デンジは美化されてる感があるな
なんかバカぽい感じがしないし
底辺感が感じられない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:54:07.87 ID:7k0M0jgRr.net
ギャグとかテンポのいい掛け合いとか苦手な人なんやろな
でもこのクオリティで闇の悪魔の演出は正直期待するわ
シリアスとかホラーは上手そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:54:52.59 ID:xlBJKcW0d.net
>>726
そうなんや
原作があるのが基本だと思ったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:56:23.46 ID:wfpgm6S4d.net
アクションも、一話のゾンビアクションは微妙だけどコウモリの悪魔戦は原作より好きだなー

アニメなのにどこか怪獣映画っぽくて、でもアニメの技法もちゃんと使われててですごくいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:59:48.70 ID:NS63/66jM.net
オタクくんじゃなく一般向けに作ってるから当たり前じゃーん
デンジは可愛い子って解釈なんだね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:04:41.58 ID:WkBBDEFP0.net
アクションも勢いなくてだめだろ
実写のワイヤーアクションでも見せられてるのかってくらい鈍臭い
気狂い感や破茶滅茶さが足りなくて
なんかデンジが人間の体で一生懸命健気に対抗してるみたいな感じになっちゃってる
悲壮感とかいらんのじゃ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:08:00.92 ID:qKidwrijp.net
>>730
ハサウェイとかサンダボルトとか、一応原作あるのもあるけど
TBSの夕方でやるようなヤツは基本オリジナルだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:08:06.61 ID:De8RUrX+d.net
今のところエンディングテーマは1話目のvaundyがいいな
他も悪いわけじゃないので毎回楽しみだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:10:09.92 ID:z1XWGKF40.net
予言しますがあのちゃんのエンディングは確実に荒れます

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:14:09.64 ID:rAhmqFQY0.net
本編しか話題にはならんから大丈夫

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6f-TWtn [150.66.65.88]):2022/10/30(日) 19:15:09.03 ID:5IwaPN5/M.net
ゲーセンでフィギュア買ったけどかなりええわ
https://i.imgur.com/7gDKM0G.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-iO6U [14.10.69.224]):2022/10/30(日) 19:17:21.53 ID:XUSB4jjD0.net
>>738
ねんどろいどのほうがええわ・・・
もう偽物かぼったくり転売しかないけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-m0qR [153.232.16.67]):2022/10/30(日) 19:18:06.02 ID:rAhmqFQY0.net
(+)(+)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gLFL [126.156.129.116]):2022/10/30(日) 19:20:32.54 ID:7k0M0jgRr.net
5話から面白くなるって監督の言葉を信じろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.44.229]):2022/10/30(日) 19:22:48.88 ID:NS63/66jM.net
>>738
これ可愛いのにねんどろいどよりずっと安いよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-m0qR [153.232.16.67]):2022/10/30(日) 19:23:00.65 ID:rAhmqFQY0.net
ガンダムAGEのときに聞いたセリフだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-AHU/ [49.98.224.210 [上級国民]]):2022/10/30(日) 19:23:03.07 ID:OdiRiriDd.net
1話の絵コンテ→中山監督
2話の絵コンテ→谷田部透湖(シンエヴァの副監督)
3話の絵コンテ→田中宏紀


監督はこれから多忙になる
勝った、勝ったぞチェンソーマン

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/30(日) 19:25:31.31 ID:U/WgMAm20.net
>>743
イワークというネットミームが出来たのは良かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.59.170]):2022/10/30(日) 19:28:20.40 ID:OPb4HbuOa.net
Qposketは結構落としづらくないか?
上手いなら良いけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-/Jhg [133.106.154.64]):2022/10/30(日) 19:29:19.14 ID:80CKxB6GM.net
>>738
ドラストで売ってるヘアカラーのパッケージっぽい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea9-XHld [119.229.138.11]):2022/10/30(日) 19:33:16.09 ID:ifXQZYy30.net
デンジとアキとパワーを3人の絆みたいにしようとしてるのがまず原作無視だからな
デンジは誰が死のうが一日落ち込んで寝たら元通りになる明るいイカレっぷりが売りなのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.59.170]):2022/10/30(日) 19:34:50.45 ID:OPb4HbuOa.net
>>748
それは逆に
あんたが原作の内容を捏造してるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.44.229]):2022/10/30(日) 19:36:14.44 ID:NS63/66jM.net
>>748
こういう読解力の無い赤ちゃんが中山監督叩いてたのかと思うといちいち言返すのも面倒になるね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-wNt8 [106.132.78.246]):2022/10/30(日) 19:36:45.95 ID:BdmVZSFQa.net
ハッピーで埋めつくしてぇ~ん❤

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea9-XHld [119.229.138.11]):2022/10/30(日) 19:37:25.21 ID:ifXQZYy30.net
>>749
極端なことを言ったがこの監督はそのレベルの捏造を平気でやってるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea9-XHld [119.229.138.11]):2022/10/30(日) 19:38:07.74 ID:ifXQZYy30.net
中山監督(笑)
いっぱしの監督名乗るなよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6f-TWtn [150.66.65.88]):2022/10/30(日) 19:39:14.83 ID:5IwaPN5/M.net
かわええ
https://i.imgur.com/zufvYwa.jpg
https://i.imgur.com/hzrTy01.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/30(日) 19:39:46.22 ID:2WUrh8zzd.net
あいつがひどいウソをいったから僕もちょっとウソをいっただけ!
これなんも理屈通ってないからな
その時点でひどいウソいったやつを責める資格ねえだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/30(日) 19:40:09.10 ID:De8RUrX+d.net
>>752
原作と違ってたって別にいいじゃんw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-wNt8 [106.132.100.44]):2022/10/30(日) 19:41:29.23 ID:d5LLkLlCa.net
お前らは何と戦ってるんだ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-Tk+f [153.232.106.5]):2022/10/30(日) 19:42:09.72 ID:wyIejJu80.net
>>756
面白ければな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-Xzh8 [61.89.87.45]):2022/10/30(日) 19:44:57.92 ID:ARwwSK8W0.net
>>76
「聞く力」、必要だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-gTCJ [106.129.229.240]):2022/10/30(日) 19:45:19.67 ID:SGJpRPkka.net
>>741
これでつまらんかったら本当の「終わり」やね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-5UCg [60.73.245.104]):2022/10/30(日) 20:09:06.12 ID:PN//m8O+0.net
>>748
お前もうチェンソーマン語るな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/30(日) 20:11:17.73 ID:39XTzHj90.net
>>76
何度見ても酷いこと言ってて笑ってしまう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-kIJC [106.160.53.175]):2022/10/30(日) 20:11:24.24 ID:gEgO9hi10.net
よく考えたらこんなに仲間が死にまくる少年漫画もそうそうないな
原作はアホだからいいけどアニメのシリアスなノリでやられるとすげぇ鬱になりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-gLFL [126.156.129.116]):2022/10/30(日) 20:11:53.13 ID:7k0M0jgRr.net
読解力のないやつが原作を語ることで逆に監督がまともに見えてくる高等テクニック

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-oOF/ [118.6.64.6]):2022/10/30(日) 20:13:37.68 ID:d/Cg8HnA0.net
擁護の仕方も随分回りくどくなったものだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.224.254]):2022/10/30(日) 20:14:44.67 ID:u+ZnDCQTM.net
おうおうおう!
臭いスレじゃのう!!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52f6-7T9k [61.127.155.136]):2022/10/30(日) 20:17:07.20 ID:k6IxgWtk0.net
>>763
チェンソーの舞台って一般人が日常的に悪魔に殺されるまくるという凄い過酷な世界
ガンダムや鬼滅なんかよりも異常な世界だけどデンジやパワーみたいな底抜けな馬鹿のおかけでそこまでシリアスには観えない
アニメはそこをシリアス描写してただ暗いだけのゴミアニメ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5298-iO6U [27.127.80.118]):2022/10/30(日) 20:17:16.67 ID:tYmx0N6B0.net
>>76
これはなんの雑誌のインタビューだ?

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200