2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 21鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:16:32.82 ID:7ZoZk6zr0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 20鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667039658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:42:05.35 ID:I7QOVBNmM.net
タツキ「原作に囚われず自由に作って欲しい」
監督「おかのした」
原作信者「原作通りに作れ!ギャオオオオオン!!!!!」
アフィカス「おっ、荒れとるやんけw炎上させてアクセス数稼いだろwwww」

もう終わりだよこのアニメ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:42:17.44 ID:xc5QH1Zo0.net
>>7
既にアンチスレ乱立してるので、運営に報告します。

チェンソーとかいうクソアニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666139785/
チェンソーマンはCGアクションが原作に負けてる糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665618234/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:42:33.69 ID:wafbgcg90.net
ここアンチスレだからな、批判するためにチェンソーマンが放送中止になる最後まで観るに決まってんだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:43:30.69 ID:TOA5HU74d.net
ファンスレどこ…?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:43:43.72 ID:39XTzHj90.net
>>13
たまにあるよね
はねバド!とか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:44:00.80 ID:eWUInpRLa.net
>>12
>>18
どういうこと?こいつら同一人物みたいだけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:44:20.09 ID:Y5306nG/0.net
MAPPAって無駄に細かく丁寧に描きすぎだよな
ボーボボを小畑健作画で描いてるようなアンバランスさ
進撃の無駄に描き込まれた目の上の縦線とか少しくらい違和感持てよスタッフ共

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:45:06.79 ID:d/Cg8HnA0.net
>>19
こことかどう?↓

【煽り禁止】チェンソーマンについてまったり語るスレ【まったり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1667039952/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:45:07.55 ID:wafbgcg90.net
そうだよな
作画が丁寧なのはやりすぎでクソだよなw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:46:01.07 ID:xc5QH1Zo0.net
>>21
基本このスレにいるのは一人で何役もこなしてる荒らしだけだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:46:10.90 ID:wafbgcg90.net
>>17
んなことしても無駄だ
アンチスレに誘導してもアンチスレには行かないんだからここがアンチスレだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:46:17.62 ID:TOA5HU74d.net
>>22
それよ
キルラキルみたいに派手さで押し切れば良いのに

>>23
虚無で草
ここで何百もレスしてる奴はあっちでベタ褒めしてりゃいいのに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:46:44.63 ID:2w75ziv1d.net
作画ってのは表現のための手段の一つだから
いくら作画が凝ってて凄くてもそれだけでアニメが名作になることはない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:47:09.58 ID:wafbgcg90.net
そうだよな
原作もクソだよなw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:47:11.73 ID:xc5QH1Zo0.net
>>26
既にアンチスレは既設されています。アンチスレは一作品に一つのみです。アニメ板のルールを違反しています。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:47:34.54 ID:39XTzHj90.net
>>14
twitterは否定的な意見は明確に叩く要素(できれば作画か落ち度のある画像)でもない限り多数にならないし、基本的には良いことしか言わない場所だからね
微妙ってのはtwitterでは本当の事言いたいけど周りを気にしてハッキリとは言えない人が使える最大限の文句だよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:47:35.22 ID:+iwK81Bca.net
>>14
75点前後の出来を言い表してるよな
なお周囲は120点の出来を期待していた模様

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:47:50.25 ID:Y5306nG/0.net
擁護派にはまったり語りたい奴なんていねーよww
叩きたい奴と叩いてる奴を叩きたい奴しかいない典型的なクソアニメ🤣🤣🤣

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:48:06.46 ID:wafbgcg90.net
>>30
じゃあ勢いないほうが落ちればいいだけだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:48:13.41 ID:05JAPiSe0.net
チェンソーの音マキタの掃除機の音かと思ったw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:48:49.66 ID:wafbgcg90.net
>>31
水星の魔女のサジェストに「つまらない」あるけどw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:48:56.93 ID:cQIx34f40.net
bf君アンチと戦うの諦めちゃったの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:49:22.15 ID:gi+v76FG0.net
よくチェーンソーアニメを批判する際
鬼滅や呪術と〜とか南朝鮮マンセーのキモ豚がほざいてるが、鬼滅と呪術を同列に語るとか身の程知らずの恥知らずにも程がある
鬼滅はおろか、昨今当たりにくい実写がヒットした東リべや、腐以外にも幅広くそこそこ人気のスパイ、紅白に出たWIT進撃以下だぞ、所詮はどこまでいっても閉じコンの呪術アニメなんて
図々しい物言いすんなよ農作物泥棒の南朝鮮人よ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:49:55.39 ID:SMX1J9VoM.net
>>36
水星はつまらないし
アニメチェンソーマンもつまらないだけよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:50:14.68 ID:wafbgcg90.net
>>37
おまえらの輝かしいレスを未来に紡いでいくことにしたw

もっと楽しい脅迫レスしてくれなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:50:38.48 ID:+iwK81Bca.net
>>33
擁護は1ミリもしないけど、クソアニメって評価は流石に違うな
今年のクソアニメスレでも全く挙がっていないし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:50:53.49 ID:xc5QH1Zo0.net
>>34
残念ながら既設のアンチスレがあるのにアンチスレを新規で建てるのはルール違反になります。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:51:10.92 ID:De8RUrX+d.net
まあ話題にはなってるし成功の部類だろ
何せ鬼滅すら15分持たずにギブアップしたオレが平気で3話も見るアニメなんかあると思わなかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:51:31.21 ID:wafbgcg90.net
>>42
こっちのほうが早くに立ってるアンチスレです

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:51:41.00 ID:SMX1J9VoM.net
いっそ伝説に残る糞アニメの方がチェンソーマンには良かった
微妙なのが一番ダメージ来る

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:52:40.54 ID:wafbgcg90.net
伝説に残るクソアニメだろ
原作がクソだしな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:52:45.17 ID:+iwK81Bca.net
>>45
さみだれや農民は別次元で嫌です...

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:52:53.97 ID:d/Cg8HnA0.net
この微妙さは伝説に残るんじゃないか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:12.52 ID:Wg8s7Dgb0.net
監督無能って言うけど
自分のやりたいことを完全にコントロールしてるんだから
監督としては有能でしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:19.27 ID:xc5QH1Zo0.net
>>44
誠に残念ですがこのスレはアンチスレを名乗り始めたのはあなたがこのスレを建てた時からです。後に建てたことなります。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:36.46 ID:wafbgcg90.net
作者が無能なんだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:43.99 ID:SMX1J9VoM.net
微妙くらいだとアニメ終わったらすぐに忘れられてしまう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:45.97 ID:eWUInpRLa.net
あれ
bfb9は結局重度のアンチなのかw
アンチのアンチじゃなくなってて草

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:50.16 ID:7lQNNHiI0.net
高クオリティの失敗アニメとして語り草になりそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:55.99 ID:SBtgYH5mM.net
鬼滅っていうか深夜アニメって紙芝居だから見れないんだよな
漫画見ればいいじゃんってなる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:54:24.67 ID:wafbgcg90.net
>>53
お前らの仲間になっただけだろ?

それがしたくてやってんだから成功だろ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:54:28.81 ID:+iwK81Bca.net
>>52
クソアニメでも忘れられるよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:54:51.32 ID:xc5QH1Zo0.net
>>53
お前は馬鹿だから気づいてないのかもしれないけど、1人でアンチと擁護をやって荒らしてるだけだよ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:55:36.54 ID:wafbgcg90.net
仮にそうだとしてなんで荒らしになるんだい?
アンチはアンチスレに行かなくていいんだろう?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:55:39.47 ID:nJdn2eyw0.net
アフィリエイトの悪魔

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:55:43.44 ID:gEgO9hi10.net
>>1


62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:56:39.36 ID:eWUInpRLa.net
>>58
なら朴監督を叩いてるのも同じbfb9だし
ライン超えてるよね、という話

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:56:40.56 ID:SMX1J9VoM.net
チェンソーマンの場合1クールのところに良いシーンがあるから1クールで助かったともならないんよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:56:47.02 ID:5zawLOMKa.net
>>49
OPとEDはやりたい事からかけ離れてそうだけどホントにコントロールしてんのかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:58:00.67 ID:SMX1J9VoM.net
>>64
パワー役もね
ベテラン居ると色が出せなくてやりにくいからだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:58:16.01 ID:xc5QH1Zo0.net
>>62
ラインはとっくに超えてるし昨日から完徹で稼働してる真正のガイジ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:58:17.57 ID:wafbgcg90.net
>>62
それ俺じゃねえけど、なんでその朴とかいうのを叩くのはライン超えてるんだい?w
チェンソーマンの監督を叩くのはライン超えてないんだよな?
何そのライン?w

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:58:36.85 ID:2w75ziv1d.net
鬼滅遊郭編みたいに上がってたハードルの上を行くケースもあるけどチェンソーはMAPPAにその力が無かっただけ
まぁMAPPAの場合監督含めて自分たちからハードル上げまくってた節があるが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:59:14.79 ID:wafbgcg90.net
仮に俺が自演してるアンチだったとしよう
俺を咎める理由はなんだ?

アンチはいていいんだろ?w

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:59:56.05 ID:fcKTofCkd.net
中山は2部なら絶対活かせてたと思うわ
MAPPAも悪いわ

1部はキルラキルスタッフみたいなバカやれる人らじゃないと合わねえよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:00:23.90 ID:d/Cg8HnA0.net
これから特に映像関係の演出の仕事につきたいと思ってる人にとってはアニメチェンソーマンの微妙さが良い教材になるんじゃないかな
決して手抜きでこんな出来になってるわけじゃなくて本人なりに全力でやったんだろうなあってのは伝わる丁寧な作りだから教訓として尚更

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:00:27.21 ID:eFnvag0Ra.net
アニメ『チェンソーマン』が製作委員会ではなく一社提供の理由 MAPPAが語る責任

https://kai-you.net/article/85143


これで円盤爆死したらちょっとMAPPA本当にヤバいんじゃないの…?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:00:40.02 ID:vM8wrOWn0.net
「ぶっちゃけ監督なんて誰でもいいw」
って言ってる監督いたよな

その結果がこれだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:00:44.59 ID:gEgO9hi10.net
OPは曲も面白いし映像もパロディだらけで笑えるから本編もこんな感じかうおおおおってみんなが盛り上がっちゃったのも悪かった
本編は原作からギャグ抜いてアニメ調抜いて落ち着いたシリアスにしてるからテンションの差にびっくり

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:01:11.76 ID:wafbgcg90.net
監督なんか誰でもいいだろ
誰であろうと叩くんだからさw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:01:13.73 ID:z1XWGKF40.net
中山 それで言うと、メインの四人に共通するポイントは、とにかく「僕が原作を読んで想像している声かどうか」だったんです。その上で、こちらのオーダーに応えてくれるタイプかどうか。「自分はこういうふうにやりたいので、そういう芝居はできません」という人とは僕は組めないし、オーダーをしっかり受け止めて応えてくれるかどうかが、すごく大事だと思ってます。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:01:57.01 ID:xlBJKcW0d.net
>>70
エッジランナーズを崇拝しろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:02:01.62 ID:wafbgcg90.net
元々原作がクソなんだから誰が監督やったってクソなんだよw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:02:40.63 ID:SgUyGIaGp.net
キモオタはチェンソーマン大好きだから文句言いつつ見るだろうってことで対象を普段アニメ見ない層に広げて設定したのかもな
鬼滅スパイと違ってキッズが見れない内容なのに配信で好成績残してるのを見ると結構目論見通りに行ってるのかもしれない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:02:50.98 ID:wafbgcg90.net
>>77
そんなゴミアニメどうだっていいんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:03:04.04 ID:xlBJKcW0d.net
>>64
コントロールしてたらpvも出来てたのかな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:03:42.74 ID:SBtgYH5mM.net
>>77
なにそれ
聞いたことないけどチェンソーマンより人気なの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:04:12.30 ID:puiG8Q/M0.net
ルックバックの時騒いでたタツキ信者のワナビに乗せられて「俺も『作家性』出さなきゃ」って張り切っちゃったんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:04:38.36 ID:wafbgcg90.net
お前らが比較で出してる原作のシーンなんてくっそどうでもいいとこだからな?w
あれ完全に再現してもクソなことは変わらんわw
>>82
全く人気のないゴミアニメだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:05:26.63 ID:SMX1J9VoM.net
>>76
その癖ファイルーズには妥協してるのダセェな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:06:12.59 ID:xlBJKcW0d.net
中山さんも可哀想だよな
チェンソーマンなんてデカいのやらされて
もっとマイナーな物をやらせてあげれば良かった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:07:17.20 ID:fcKTofCkd.net
>>82
ネトフリ独占配信のオリジナルアニメ
人気も知名度もない
キルラキル作った連中なだけあって評価は高い

アニメが好きで契約してるなら見て損はないかと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:07:25.51 ID:wafbgcg90.net
なにがかわいそうだw
どこまでも追い詰める気のくせによw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:07:32.01 ID:gEgO9hi10.net
知り合いの子供持ちが言ってたけど

「胸揉みたいとか抱きてぇとかずっと出てくるから子供と一緒に見てると気まずい。今後ゲロとか風呂はいるシーンもあるから別々に見る」と

結局過激な漫画で王道受けは狙えなかったのに
アニメは大衆向けに邦画っぽくやわらかく作ったのがチグハグなのかと思う
どんな見やすくしてもストーリーは変えられないからこういうのが中途半端でどっちの客も逃げてるのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:07:40.45 ID:xlBJKcW0d.net
>>76
声優を守ってて良いと思う。
デンジの声優が悪い訳では無かったんや

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:08:35.24 ID:SMX1J9VoM.net
>>86
仕方なくやらされたわけじゃないからね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:08:42.04 ID:xlBJKcW0d.net
>>89
子供も見るとか草
原作読んでるのか知らんがある程度知ってたらまず見ようと思わんでしょ笑笑

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:08:46.95 ID:SBtgYH5mM.net
>>87
しょーもな
ネトフリ独占の癖にネトフリでチェンソーマンよりネトフリで人気ないって糞アニメじゃんw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:08:47.53 ID:eWUInpRLa.net
>>86
それもダウトね
本人がチェンソーマンならやらない理由がないって言ってるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:08:58.28 ID:MkIWjaz3a.net
アンチが大量に沸くほど注目度の高い人気作となる
チェンソーマンは人気作品だね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:09:42.08 ID:1601BOtHr.net
デンジの人声質とかすげーデンジ感あるのに演技指導でシリアスに寄せられたせいで微妙な反応されてるの可哀想

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:10:31.47 ID:rAhmqFQY0.net
いくら監督が珍妙な指導をした結果だとしても
実際視聴した側はそうはおもわんからな
コイツ下手だなwで終わる
キャリアかかってる新人声優には酷な話

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:10:37.76 ID:wafbgcg90.net
人気ねえよ
スレに勢いねえしなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:10:43.39 ID:fcKTofCkd.net
>>93
そうだなクソアニメだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:10:51.68 ID:xlBJKcW0d.net
>>96
それは思う
合ってない訳じゃないけどなんか下手だと感じてしまう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:11:37.52 ID:kxK9jBEq0.net
ファンの裏帰りがアンチというほど
アンチするには見るしかないからアンチが大量に集まったのはある意味で成功か?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:12:06.49 ID:SMX1J9VoM.net
失敗すれば無茶苦茶叩かれるのは覚悟してたでしょ
新人だから大目に、が無理なことも

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:12:32.38 ID:wafbgcg90.net
そもそもファンなんかいねえよ
原作もクソだし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:12:45.09 ID:vM8wrOWn0.net
>>75
日本の総理か?
あっちは誰がやっても無能だけどな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:12:55.24 ID:eWUInpRLa.net
いやいや
エッジランナーズは日本発のコンテンツで
唯一ネトフリの再生ランキングに入ってる作品だぞ

テテンはものを知らなすぎる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:13:01.60 ID:z1XWGKF40.net
戸谷君は平常時はやさぐれた少年声で変身後はジェネリック岡本信彦が出来るかなりの有能なのに変な演技指導で棒扱いされて可哀想
よく言われてる岡本信彦は狂気シーンは合うけど日常シーンは合わないから戸谷君は適役

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:13:40.95 ID:wafbgcg90.net
いやただのへたくそなんだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:14:11.46 ID:FX+LEvIEp.net
>>89
原作からして子供が見れる内容じゃないからな
だから中山氏は対象を「普段アニメを見ない大人」に設定して結果的に好成績を残してる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:14:34.67 ID:kxK9jBEq0.net
しっかりした演技指導できる人がいれば声質は悪くないよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:14:57.93 ID:PEtRdLQBa.net
パリピファイルーズには強く出れなかったからパワーだけアニメ演技のままになったと考えるとめちゃくちゃ笑えるな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:14:58.70 ID:wafbgcg90.net
全部クソでいいだろ
作画も演出も声優も原作もスタッフも全部クソ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:15:40.90 ID:fcKTofCkd.net
>>105
貧乏Mにはそういう正論は通用しないから
クソアニメだね、そうだねって流すのが一番

契約もしてない未視聴の批判なんかなんの価値もない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:16:23.92 ID:1601BOtHr.net
>>100
マキマとかポチタは正直解釈違いというか、そんな声か?と思う人は多いと思うけどデンジに関してはマジでデンジだと思う
キチったIQ低めの演技したらめっちゃしっくりくると思うけど、そうすると映像の雰囲気とは合わなくなるんだろうなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:16:29.97 ID:z1XWGKF40.net
モンストのコベニちゃんめちゃくちゃアニメ的な演技だけど本編では抑制されるのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:16:41.38 ID:wafbgcg90.net
視聴もしてもらえないクソになんか何の価値もない

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200