2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:52:23.77 ID:AgY4BVd40.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667021805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:32:42.60 ID:q1hJohBKp.net
スレッタは
学校で友達作ってやりたい事リストまで作って学生生活を充実したいという、じつに17歳らしい当面の目標があり
水星を豊かにしたい水星に学校を作りたいという将来の目標がある
高校生としてはとても出来た子だわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:33:11.77 ID:9pb8bjd/p.net
主人公が魅力的なのは、大きな前進やな
しかし、初代が持っていたロードムービー的な要素や
砂漠や空や要塞やらの局地戦や、様々な兵器が登場しないのは後退
ガンダムはいつもこうだ
あっちにふらふら、こっちにふらふら
ファーストを超えるものを作れた試しがない
スターウォーズはいつも前作の同等以上だ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:34:14.04 ID:oTGY2GOEF.net
>>533
ただのかまってちゃんなので10話ぐらいになっても同じ事言ってそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:34:58.09 ID:QRDcFSnC0.net
ミオミオも鉄山靠くらい習得してるよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:35:06.31 ID:SjoGzCG6M.net
>>155
scornってゲームで見たぞこんなのw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:35:27.56 ID:SeEobbd50.net
もう5話になるのに、何も話進まないしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:35:44.13 ID:E9jiQbNt0.net
>>559
戦術試験区域が地球侵攻を想定しているとしか考えられないのは同意
しかし地球侵攻ったって地球側にはろくな武力がなさげ(4話見る限りにおいては
この先企業同士の奪い合いになるのだとしても
パーメットも採れない星やし
その他資源は小惑星帯まで開発が及んでいるのだから(∵プロローグ
なんでまた地球に、と感じる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:35:56.55 ID:rmb4Ce2Ia.net
うっまチュチュのふわふわマシュマロうっま
ってチュチュの目の前で食べながら言いたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:36:59.41 ID:oTGY2GOEF.net
>>553
陶芸家の娘って設定が
あとAIのケモノがイマイチ活躍せんかった

今回はケモノが主人公でバズったようなもの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:37:06.72 ID:0A2pPiTMM.net
>>552
•卒業って言っていたろ
•厨二か
•試験は課題をクリアする事が目的だ
•パーティーグッズやジョークグッズに意味はない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:37:25.96 ID:4ZA8lb2n0.net
スターウォーズとかポリコレに屈して死んだやんけ
ep7〜9擁護してる奴はスターウォーズ嫌いな奴らやろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:37:50.15 ID:p1K5MGrJ0.net
もう日曜日か楽しみにしてたよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:39:52.51 ID:Zv8zQmHk0.net
スレッタを嫌いと感じてしまう人に水星の魔女は合わないだろうから素直に切ったほうがいいぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:40:14.32 ID:qhdoP6Jp0.net
スレッタに「水星に学校をつくる」みたいな絵に描いた餅レベルの目的じゃない、目下の行動の強いモチベがあったらミオミオいらないじゃん
無目的的なキャラとして描かれてるのよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:40:24.45 ID:rAhmqFQY0.net
ミオミオは素手の相手でも重機に乗って戦うから弱くてもへーきへーき

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:40:36.37 ID:oTGY2GOEF.net
>>570
マーベルもな
最近のディズニー傘下はデリング総裁並みにロクな事せんな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:41:13.95 ID:dXukDGSG0.net
面白いと思ってる人と面白くないって言ってる人は
もう最初から意見が合わないんだから

わかり合おうとするだけ無駄、相手するだけ無駄

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:41:46.91 ID:oTGY2GOEF.net
>>573
碇シンジ「」
まどか「」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:42:29.85 ID:p1K5MGrJ0.net
今週は誰がなぐられるんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:43:20.90 ID:y9KbyqIp0.net
>>566
過去のガンダム開発がオックスアースとか地球シンパ丸出しだし
ガンダムが操縦者に害悪はカモフラで差別意識が元でデリングが叩き潰した感じがあるから

ガンダムがMSメインになるのは地球側だったり、
そもそも地球人しかまともに操作できないシステムで
スペーシアンの優位性が崩れてしまうとかありそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:43:24.84 ID:kQ/s7JNv0.net
>>552
あなた疲れてるのよ。テイマーでも見てなさい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:43:25.36 ID:MdB8gpwU0.net
水星ってお堅いのね、こっちじゃ全然ありよ

をはじめとするパワーワード連発してるからネタガンダムとしてもいけそうじゃん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:43:40.02 ID:oTGY2GOEF.net
>>576
アンチスレでお仲間と愚痴ってればいいのに
ここの勢いあるから誰か相手してもらえると思ってんじゃないの

百合タヒね君と同じで粛々とNGでいいよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:44:33.56 ID:6v8DWJNh0.net
Twitterを見るとスレッタとミオリネの百合二次創作は当然として
ニカチュチュ、エラン・グエルのNLもかなり人気出てる
いよいよ男女両方から人気が出てたSEEDの再来っぽくなってきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:44:41.09 ID:B9ktOsn70.net
>>550
アナザーシリーズは中年というか今の30代くらいの青年に多くいるだろうな。鉄血とかもそうなんだけど大人の抗争などのジャンルが好きな人はガンダム初心者でも観やすいんだよな。水星は鉄血以上にガンダム知らない人でも観やすく新規層は居るみたいだから今のところ製作の狙い通りにはなってると思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:45:40.14 ID:IAiRKc4X0.net
エラン×グエルはNLなのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:45:54.38 ID:rmb4Ce2Ia.net
スレッタ「あの……本当にいじめっ子の死体コンクリで詰めて宇宙に捨てるんですか?」
ミオミオ「地球じゃ全然ありよ」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:45:55.93 ID:oTGY2GOEF.net
>>578
グエル君殴られノルマがなかったのが気にはなっていた
てっきり殴り返して家出るかと思ったら
まさかのテンプレツンデレだったしww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:46:12.76 ID:SjoGzCG6M.net
スレッタ見て父性に目覚めた人多数やろな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:46:15.75 ID:6v8DWJNh0.net
>>585
語弊を招く書き方をしてしまった……

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:47:58.26 ID:oTGY2GOEF.net
>>579
従来のガンダムならそれ物語の序盤でやる内容なのよね
ルブリス兄弟がどう絡んでくるやら

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:48:19.21 ID:RumIB0add.net
あのヘルメットつけたまま泣いてるあたりで急に冷めてしまった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:48:20.73 ID:hzxr+joRd.net
エランとスレッタが食べてるカリカリしたお菓子とコラボするべき

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:48:24.17 ID:FeVcltIu0.net
>>561
前作以上なら8があんな評価になってねえわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:48:56.12 ID:dwY2IxAAp.net
>>588
それはあるかも
いまゼータ見てもカミーユを父親目線では見れないw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:49:27.58 ID:qQWaKbBBp.net
このスレ見るとやはりガンダム はこうあるべきっていう頭カッチカチのおじさん多いから
制作がそれに合わせてはいけないんだなと実感する
小川Pの再来は止めないと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:50:15.44 ID:dXukDGSG0.net
キャラクタ人気の順位付けは難しいけど
このスレ見てるとCEOたちの中では
ダントツでババアが人気なのが分かるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:50:54.50 ID:qQWaKbBBp.net
>>591
パイロットから降ろすかもって盗み聞きしただけで泣きながらガンダム盗んで家出したアムロとか見たらおしっこ漏らしそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:51:28.77 ID:oTGY2GOEF.net
>>561
スターウオーズはEP456とその後の123で全部ですよ?

EP7〜9?知らない子ですね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:52:40.88 ID:oTGY2GOEF.net
>>596
情報少ないからネタで弄りやすいしな
今回どう絡んで来るのか来ないのかは期待

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:53:08.81 ID:RumIB0add.net
>>597
女で吃音症ですぐ泣くやつとかちょっときついわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:01.07 ID:PMoVFOF/r.net
まぁババアの人気は底がわれてない今がピークだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:06.34 ID:UW0nP0Vm0.net
>>595
おじさんだけとは限らない。
00と鉄血しか知らない癖にガンダムとはこうあるべきという基軸を持っている20代を知っている

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:13.60 ID:Orh4sK3Ja.net
>>562
どこのアニメスレにもいるよな
最終回まで見て最後までつまらない言うの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:19.15 ID:MdB8gpwU0.net
アンチスレいけばいいのに…
もしくは見るのやめるか。アニメが大量放映されてる時代、いらいらしながら見る必要はどこにもない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:34.14 ID:9pb8bjd/p.net
スターズウォーズにも失敗作がある!
まあ、全部見とらんから知らんけどな
しかし、なんにせよ、ガンダムは初代と同等以上のものが一つもない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:47.67 ID:Xh4xg5ra0.net
4ババは見た目も人間離れしてるし一番宇宙人っぽく見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:52.05 ID:FeVcltIu0.net
アンチスレ延びんからしゃあない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:54:53.26 ID:B9ktOsn70.net
>>596
pixivのイラストの数だとスレッタとミオリネの2強の独壇場だな。後はグエルチュチュニカエランと続く

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:55:43.25 ID:kPVCNWB80.net
エラグエいいよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:55:58.19 ID:dwY2IxAAp.net
スター・ウォーズは、初代-帝国の逆襲-ジェダイの帰還、で終わってるおっさんだけど水星の魔女は好きだw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:56:16.66 ID:FeVcltIu0.net
>>605
そもそもシリーズもので初代越えてるやつのが少ないと思うがな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:56:49.11 ID:ao42yZMK0.net
>>579
ガンダム潰しの動機がアーシアン差別だと判断するのはまだ早い
死んだ奥さんがアーシアンの可能性が大いにあるからな

プロローグで「ガンダムが完成したら手遅れになる」と言っているところから、ガンダムという革新的なMSでシェアを奪われる事を恐れた可能性が今のところ高い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:57:45.07 ID:hx9q+NoU0.net
スレッタは吃音症というより内向的で同年代の対人経験ないだけでこれから解消されていくんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:57:46.19 ID:wvrgPgLg0.net
>>610
SWは無理して追いかけずに
その3本を心にしまっておいた方が心安らかに居られると思います…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:58:32.94 ID:PMoVFOF/r.net
>>604
アンチがアニメ見てる訳ないじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:58:50.69 ID:qhdoP6Jp0.net
ガンダムは原理主義者が多すぎて感化された若い原理主義者を再生産しているんだよな
リアルタイム世代のおっさんだけじゃなくて20代30代の宇宙世紀原理主義者なんて余裕でいる
スパロボで宇宙世紀が優遇され続けてるのも影響ある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:59:08.81 ID:wvrgPgLg0.net
>>613
というか、もはや荒らし以外誰もスレッタの吃音は触れていないくらい
4話は自然にスムーズに喋れるようになってるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:59:13.69 ID:gjkMp0uDa.net
>>592
じゃがりこがシュバってくるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:59:25.13 ID:6K870Lbz0.net
>>595
仕方ないでしょ老舗の味噌汁が美味しい店の新作で
オニオンスープや豚汁出てきたらびっくりする、舌が驚く
コーンポタージュだったら文句も言いたくなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:59:40.75 ID:qaOctAfE0.net
>>613
実際1話と4話じゃ喋り方が全然違う
吃音症って言ってる奴は本編見てないんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 13:59:48.63 ID:nF36NhAqa.net
今のところ楽しみれてる0083の最後みたいな大会戦シーンが好きだけど水星の魔女ならスレッタちゃんの学園青春物語で終始しても良いと思って来ている
それぐらいスレッタちゃんが可愛い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:00:14.89 ID:sXo8t6yZr.net
大人たちがもうちょい我が子に説明するか話し合えば問題の八割方解決するんじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:01:27.20 ID:wvrgPgLg0.net
>>622
世界中で作られてるバトルものは皆それなんだよなあ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:01:39.30 ID:F60obqPsd.net
スポーツマンだけど大人しくて優しい子って男は好きそうだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:03:20.43 ID:qaOctAfE0.net
話し合ってもお互い納得する結論に到達するとは限らないけどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:03:21.37 ID:QniyeTE+0.net
>>304

>>309
害虫が群れんなっつってんだろくたばれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:03:27.67 ID:nF36NhAqa.net
>>602
せめて劇場版ファースト三部作くらい目を通してからモノを言って欲しいよなこう言うこと言うと老害ガノタとか言われてしまうんだろうか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:03:37.95 ID:4ZA8lb2n0.net
>>605
あの時代からスターウォーズがあって
あっちはずっと同じことをやって成功し続けている
時代なんか関係ない
成功したものをちゃんと分析して、同等以上のクオリティに仕上げてもう40年も続いてる

ならなんでこんかこと言ったんや?スターウォーズがポリコレで海外で燃えてることぐらいは知ってたやろ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:03:47.69 ID:S+I+C6YUa.net
経営戦略科ってのは、経営+軍事戦略 なのだろうか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:04:17.87 ID:QniyeTE+0.net
>>327>>321
群れんな捏造害虫くたばれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:04:22.21 ID:dwY2IxAAp.net
>>622
別アニメだけど

導いてくれるのは子供達なんだ
彼等の選択を、邪魔してはいけない

を水星パパ達にも聞かせてあげたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:04:42.89 ID:3aQg9eXb0.net
>>614
俺はep1 2 3が一番好きやったりする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:04:43.95 ID:QniyeTE+0.net
>>330>>338
しねやくたばれ害虫群れんな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:05:21.44 ID:QniyeTE+0.net
>>324
>>329
定義理解してねぇゴミが群れんなっつってんだろしね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:05:38.77 ID:QniyeTE+0.net
>>345
捏造害虫くたばれさっさとくたばれっつってんだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:05:51.02 ID:eO5dow1x0.net
パジャマパーティー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:06:28.79 ID:qhdoP6Jp0.net
イデオンとはこうあるべきだ
最近のイデオンはイデオンじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:06:32.03 ID:QniyeTE+0.net
>>388

>>583
害虫はよくたばれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:06:46.99 ID:9pb8bjd/p.net
>>628
枝葉末節に食い付くのう
話題性も興行的にも、それ以前と変わっとらんよ
そんなことよりガンダムがZ以降ずーっとダッチロールしてるのが
時代のせいではないことがわかればよろし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:07:20.40 ID:FeVcltIu0.net
>>605
全部みてない癖にスターウォーズ使ってガンダム扱き下ろすなや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:07:40.02 ID:PMoVFOF/r.net
ぶっちゃけミオミオの優秀さと気の強さと行動力なら後継者にして問題無いよな
何で旦那に拘ってんだろ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:07:43.59 ID:Orh4sK3Ja.net
>>631
ガンダムもZでシャアが「これからの時代を作るのは老人ではない、若者たちだ」みたいなこと言ってたよな
まあその希望を見出していた若者たちが潰されていく現実目の当たりにしてアクシズ落としに繋がるんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:08:27.42 ID:SeEobbd50.net
ガンダムという意味ではつまらないけど、その辺の有象無象のアニメとしては頭空っぽで見れるから楽しめてる
今のところキャラ推しして豚と腐を釣りたいだけのアニメだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:09:29.22 ID:HcwlEyHBd.net
ミオミオになら釣られてもいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:09:29.71 ID:qaOctAfE0.net
>>641
世襲に興味ないのでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:10:36.80 ID:9pb8bjd/p.net
主人公は、若者でも、おっさんでも、女の子でも
魅力的ならなんでもいいと思うけどな
ケンシロウなんておっさんだが、ちびっ子はみんな、あたたたたた!ゆうてたわ
ケンシロウが16歳とかなら笑うがw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:10:41.84 ID:eO5dow1x0.net
魔女と花嫁(ニカ)
呪い(ニカ)のモビルスーツ
グエルのプライド(に邪魔されるニカ)
見えない地雷(ニカ)
氷(ニカ)の瞳に映るもの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:12:09.12 ID:7a1IHMDs0.net
ニカ姉あっての水星の魔女

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:12:31.51 ID:FeVcltIu0.net
>>639
初代以下だろうが迷走してる根拠にはならん
迷走してると言うなら初代以外成功してないことになるがそうではないんで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:13:58.68 ID:M5r/iMVO0.net
軍人上がりの独裁者が女を後継にするわけないだろ
親父は男を求めてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:15:53.64 ID:7a1IHMDs0.net
デリング総裁が産むんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:17:11.76 ID:M5r/iMVO0.net
レースに参加しててまともに戦える女キャラがスレッタしか居ない辺りも
トロフィーを獲る者は男しか想定してないな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:17:28.04 ID:qhdoP6Jp0.net
>>641
それやるとミオミオも暗殺の危険性があるからだろ
デリングに成り代わりたい奴がトロフィーとして必要なシステムにしてミオミオが殺されないようにしてると思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:17:41.00 ID:EIyoNX6s0.net
エアリアルパッケージのダリルバルデ、ダイナミックプロデザインと言われても違和感ない気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:17:48.99 ID:3qX/okMf0.net
宇宙世紀原理主義者は
ハサウェイ楽しめばええやん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:17:54.56 ID:zoIP+7KQ0.net
子供はバカ娘だわ婚約者は女だわで散々だな総裁は

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:18:39.35 ID:rmb4Ce2Ia.net
>>650
デリング「グエルくんなかなか鍛えてるようじゃないか」
グエル「ハア恐縮です」
さりげないボディタッチ
親父は男を求めてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:18:39.98 ID:6K870Lbz0.net
チュチュかわいいけど胸無いな
https://i.imgur.com/XvfGFjq.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:19:50.75 ID:yrk6/ABrM.net
>>658
釘バット持つヤンキーやぞ
晒し巻いてるだけだから

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200