2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:52:23.77 ID:AgY4BVd40.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667021805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:26:40.60 ID:L93LpLSh0.net
>>350
シャディク「アーシアンとスペーシアンのバランスとらないと面白くないよね?」

脚本「シャディク書くと筆が乗るわ…」
監督「シャディク良い、他キャラ削って出番増やそ…」
声優「シャディク好きぃ…」

ってなる可能性がある?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:27:00.52 ID:MdB8gpwU0.net
ヤンキーガンダム伝説 特攻のスレッタ
底辺アス高に勘違い入学させられた温和なたぬきの運命は!?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:27:15.56 ID:aKchb+Wsd.net
>>360
これが、真のガノタ……

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:27:43.49 ID:BK/J/ENDa.net
>>356
だって戦争まだか人は死なないのか厨が
それがガンダムの本質であるかごとく定期的にわく

そういうのはエヴァやまどマギでお腹いっぱいなので

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:29:02.38 ID:QDgvrJSnd.net
>>361
ageGレコ鉄血ときたから王道に面白いのが観たいのよ
水星は00以降一番楽しめてるけど命懸けじゃないのはガンプラアニメで飽きてるから動きが欲しい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:30:25.03 ID:QRDcFSnC0.net
スレッタ・神山ーキュリーがどんどん冷めた目になっていく…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:31:03.83 ID:8oQUvbrjM.net
>>365
ネタに見えるけどガチだから怖いよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:31:39.76 ID:fTJ10kbw0.net
学園モノでずっとやって欲しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:31:51.57 ID:yuKztEto0.net
このアニメ放送してから最新話配信するまでが遅めだから配信サイトで見返す人が大体リピーターになるしガッツリ数字に出るな
ニコニコだと3話に比べて4話の再生数10万近く落ちる推移で終わりそうだしニコ生上映会とかもっと顕著で3話来場者26000に対して4話11000だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:31:58.40 ID:aKchb+Wsd.net
>>369
うん……ちょっと怖かったw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:33:09.47 ID:yuKztEto0.net
ゴミ回レベルではなかったが3話までと比べると4話は微妙と評価せざるを得ないな
5話での巻き返しに期待

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:34:28.83 ID:wvrgPgLg0.net
>>373
チマチマと再生数や来場者のカウントなんぞしてる奴はそりゃ面白く無いだろう
データと話題性しか興味ないんだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:34:34.81 ID:9pb8bjd/p.net
>>369
まじめに言ってるよ
あの時代からスターウォーズがあって
あっちはずっと同じことをやって成功し続けている
時代なんか関係ない
成功したものをちゃんと分析して、同等以上のクオリティに仕上げてもう40年も続いてる

ガンダムは、作品を重ねるごとに、ボロボロになっていって
いまもって初代の遺産でかろうじて存続しとるだけや

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:34:58.33 ID:QDgvrJSnd.net
>>371
グエルがメインの方が面白いと思われてるね
スレッタが学校で苛められる話は何回も観たくないんだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:37:20.51 ID:wvrgPgLg0.net
>>376
ただのアフィカスのまとめ厨だろうから相手しない方が

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:38:24.98 ID:EABmnGDB0.net
これから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:39:34.15 ID:BgkDcf690.net
最初からこれ観てるのは混成軍だから
どんな展開になろうとも
篩にかけられていくのは間違いないよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:40:23.96 ID:V3yXvB4Pa.net
>>375
ファーストのリアタイ視聴世代だが
そういう事をずっと引きずってきたガノタおじさんが取り残されてる現状も知ってるから
宇宙世紀を放棄したのは大英断だと思ってる

ちなみにGガンは未だに抵抗あるが00は好き
最近鉄血も見始めたけど人選ぶなコレは
俺は好きだけど今風じゃない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:40:51.09 ID:vwOdV9nM0.net
>>362
デザインや作中で動くと超カッコ良ければ売れると思うぞ
もちろん作品に一定以上の面白さがある事前提だけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:41:12.15 ID:w3hUF7cR0.net
というかガンダムで主人公がウジウジ泣く回はいつも評判悪いだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:41:17.33 ID:UW0nP0Vm0.net
>>285
地域や文化が違えば己の狭い世界の誇大化した一価値観に過ぎない社会常識というものは何の力もない事が分かる。
社会常識という言葉を使う奴程自分のその価値観を揺るがない絶対の価値観と信じている。そしてそれを他人に押し付ける。

要するに価値観を押し付けるなと喚く癖に自分は他人に社会常識というパワーワードで自分の価値観を押し付ける奴が嫌いという事だ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:41:31.49 ID:rAhmqFQY0.net
種がはじめて、って人ももう子供と水星見てるおじさん世代だからな……

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:41:33.43 ID:HwIfdao5a.net
逃げたら売り切れ、進んでも売り切れ。
ガンプライアンスどないなっとんねんっっっ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:43:07.39 ID:QDgvrJSnd.net
>>382
あと単純に戦闘がない回は毎回叩かれてて不評になる
2話が一番面白くなかったけどOPEDあったりで話題になったしな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:43:45.22 ID:vwOdV9nM0.net
>>334
正直物語の主人公はミオリネだと思うわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:43:49.66 ID:V3yXvB4Pa.net
>>379
そこなー

ざっくり見ても
・普通のガノタ
・リコリス難民及び百合豚
・女子主人公のガンダム?どれどれ見てみるか(俺)
・令和のウテナと聞いて!
・令和の花より団子と(ry
・こっちもたぬきが出ると聞いて(特撮厨

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:45:38.71 ID:w3hUF7cR0.net
>>386
3話のスレッタvsグエルの決闘シーンが動きまくっててすごく良かったから早くまた戦闘見たいってのはあるな
予告カットでエランがパイスー着てるし期待

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:45:49.98 ID:vwOdV9nM0.net
エアリアルは欲しいか欲しくないか半々だからまだ良いけど
チュチュデミトレとか斧持ったやつ好みドストライクだから売り切れてたらやだなぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:46:18.66 ID:wvrgPgLg0.net
>>386
>毎回叩かれてて不評になる

主語をデカくするな 
「戦闘が無い回だから俺は嫌い」と自分の言葉で言えよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:47:57.23 ID:YwbiADTX0.net
>>375
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

総売り上げでガンダムはスターウォーズの約4割
知名度や投下された資本額からすればむしろガンダムの方が凄いという見方もある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:49:16.63 ID:QRDcFSnC0.net
フィギュアライズチュチュには釘バット付きますよね!
デミトレとセットでどうぞ!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:49:57.78 ID:IMgQNFcRa.net
>>155
ペイルライダーとかいう名前になりそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:50:51.65 ID:L93LpLSh0.net
>>377
ざっと検索してみたけどガンダムやロボアニメ系のアフィサイトはふたばから引用しててアニメ板なんて見向きもしてないぞ
つまりこのスレに現れるアレな人はガチなアレな人

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:51:11.85 ID:z9rQDRUmd.net
スレッタもエアリアルも活躍しない回が不評なのは仕方ない
2話はミオリネ、4話はチュチュに尺割いちゃったしね
とはいってもサブキャラも蔑ろに出来ないし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:51:32.31 ID:LdJ709bR0.net
地球に惹かれるアースノイドとガンダムの名に惹かれるガノタまるでそのままだな
けど主人公ウジウジ回は見ててイライラするからもうなくていい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:52:00.83 ID:0UNcrJTka.net
宇宙世紀のガンダムの良さは老若男女のセル画調のキャラがおんおんあんあん言いながら爆死したり同士討ち所でしょ。そりゃ今の子にはちょっと無理ですってなるよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:52:42.65 ID:kQ/s7JNv0.net
>>375
スターウォーズも当たってる部分と外している部分がある。
ジャージャービングスがその最たる例で、制作側はもうちょい活躍させたかった
けれどファンからは降板させろ扱いだったりする。
最後は落伍者扱いと短編小説で描写されるのみ。

無能な働き者なだけで、議員にさえならなきゃもうちょい扱いよかった気がする。
自分も嫌いではなかったし。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:54:23.82 ID:wSkzhLA5d.net
だいたい7話前後で話の半分くらいを戦闘する山場がくると思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:54:26.73 ID:rAhmqFQY0.net
オラさっさとスタート位置にもどれやぁ!
とミ鬼ネに言われてううぅ……と戻るたぬきを見るに
そんなウジウジもしてないんじゃないの
あいつはようやっとる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:56:04.74 ID:MdB8gpwU0.net
個人的にローグ・ワンは最高だった。だが、他は…?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:56:14.59 ID:CkK23Zbzd.net
1~4話終盤までポジティブに行動し続けて
4話のクライマックスでついに心折れて泣いただけで
ウジウジ回とか言ってる奴、正気を疑うわ
会社で部下を苛め殺すサイコパス上司かよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:56:52.71 ID:9pb8bjd/p.net
>>398
じゃあきっと、それはスパイス程度のものだったんだろう
続編では、皿に胡椒を山盛りにして出したから滑った

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:57:24.35 ID:AaFmvSSqp.net
甘やかす意味が無いからもう一回やるぞ!なミオミオが100正しいんだけどな、正しいことがいいことだと言うつもりはないが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:58:09.84 ID:MdB8gpwU0.net
>>401
そのうち、計器だけで歩行のコツを掴んで、教官も嫌がらせ組も唖然とさせる展開かと思ったら
チュチュ乱闘に移行は予想してなかったわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:59:09.70 ID:M+lGLvwQ0.net
諦める訳にも行かないのはスレッタも分かってるだろう
ちょっとミオママに甘えてしまった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:00:54.04 ID:xF/MEx2Sa.net
>>405
お母さんに言われなかったですか
そんなことしちゃ、だ..ダメです

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:01:53.35 ID:wvrgPgLg0.net
>>405
ミオリネのあの叱咤激励の仕方は
優しすぎず厳しすぎない良いサポートだなと思った

決して怒鳴りつけないで自分に語った夢の話でポジティブに立ち上がらせる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:02:16.43 ID:qaOctAfE0.net
あんだけちゃんとスレッタの夢の話を聴いてて励ましてるミオリネなのに鬼とか言われちゃうんだなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:02:17.46 ID:YwbiADTX0.net
>>404
ZもVも見てないのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:03:11.17 ID:QRDcFSnC0.net
モンペのエアリアルが隻腕だったことで命拾いしたなクソ教官ども…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:03:15.93 ID:zoIP+7KQ0.net
私がサポートやる!って言っといて点検不備やらかしたのはミオリネなのに
それでスレッタに諦めるな!って言うの笑うわ
これもう罠だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:03:49.89 ID:HcwlEyHBd.net
ニカ姉「赤ちゃんってどうやってできるか知ってる?」
ミオミオ、チュチュ「キスでしょ!」
たぬき「///」言えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:04:02.07 ID:CkK23Zbzd.net
>>410
アレを鬼とか言うのは甘ちゃん過ぎだわな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:04:41.14 ID:ZX6bo7T3a.net
>>403
ニカにしろスレッタにしろ良いガス抜きになったとすら思ってる俺は少数派か?
2人ともストレスで暴走しやせんかと心配してたので

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:05:45.66 ID:9pb8bjd/p.net
>>411
Zなんて話題にもなってなかったし
完全に人気は終息していたな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:07:38.43 ID:MdB8gpwU0.net
>>413
サポート要員がいた地球寮のチュチュ達も気づかなかったから
アス高レベルですら「あんな嫌がらせするアホはまずいない」やつだったとも考えられる
ひとつ間違えば大事故だし…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:07:41.87 ID:TEGNxK76d.net
>>360
初代も実質失敗なんだよな
放送終了後から時間が経って人気が出てきたから結果大成功をおさめてるだけ
放送当時の視聴率がふるってない時点で視聴者の要請なんてものは関係ない
ガンダム、エヴァ、ドラえもん等々今ある名作は連載、放映当時は普通に打ち切り指示出される程度に時代のニーズにこたえられておらへんのよ
だからこそ、初代がピークで以降が駄作というのは思えんのじゃが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:07:57.73 ID:xF/MEx2Sa.net
>>414
デリング「チンをマンに突っ込むんだ。やれ」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:08:37.71 ID:EzWSEKxu0.net
ちんちんガンドはよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:08:39.67 ID:6kEsaxHpa.net
地球寮が完全に昭和の日本

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:09:27.27 ID:z9rQDRUmd.net
編入してきたばっかのスレッタを正座させてアンタの学力が問題だの説教するミオリネさん
これを鬼と言わずなんと言うか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:09:38.61 ID:4+gbC9YIa.net
そしてママに電話して赤ちゃんの作り方を聞くスレッタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:10:05.63 ID:Ex8C0zxma.net
水星生まれで良かったよな、スレッタ・マーズとかスレッタ・ジュピターだとあまり可愛くない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:10:18.28 ID:9pb8bjd/p.net
>>419
それは広告やプロモーションの失敗であり
コンテンツの失敗ではない
ガンダムは、コンテンツのダッチロールが続いていた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:11:03.97 ID:wvrgPgLg0.net
>>423
「問題なのはアンタの方ね」と言ったその瞬間に引きのカメラで汚部屋が映るギャグ、本当好き

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:11:14.59 ID:Xh4xg5ra0.net
今のところ王道学園物をガンダムでやってる感じだけどプロローグとか4話の企業行政法とかきな臭い話のタネはまかれているのでまだ慌てるような話数じゃないわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:11:39.37 ID:kQ/s7JNv0.net
>>413
本職でないし、ホルダーにそんな馬鹿なことをするやつなんて想定外だったんだろう。
もし、ジェターク傘下だったらグエルに「なあ、そんなに俺をワライモノにしたいのか? あぁん!!」となる。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:11:52.54 ID:1kwhSf1R0.net
1話とかみるに正座はスレッタが勝手にするんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:12:08.45 ID:MdB8gpwU0.net
>>423
頭いいヤツに、悪いヤツの気持ちはわからない典型だな
地球寮で、普通の先輩達から勉強見てもらえればいいんだけどな、たぬき

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:12:36.56 ID:QRDcFSnC0.net
アス高の偏差値低すぎみたいに言わないでください!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:13:17.43 ID:bG8GFbRYd.net
しかし水星云々言っているけど、オックスアース社や壊滅させられた機関からして
完全に地球シンパで親父もお袋も地球人っぽかったし
悲しいかな水星云々はママンのカモフラでしかさそうなのが悲しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:13:20.34 ID:AaFmvSSqp.net
>>423
学力が足りない奴に学力足りないって言うことの何が鬼なんだ付いていけなくて困るのはスレッタなんだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:13:23.79 ID:2QsFViiMd.net
お嬢様が汚部屋住民だったとは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:13:45.91 ID:Mk8JWUqk0.net
5話でエランのバックボーンが判明するのかどうか
グエルに続いてエランに心折られたら男性不信になりそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:15:04.46 ID:wvrgPgLg0.net
>>434
試験クリアするためなんだから、むしろはっきりと指摘して対策した方が良いよな
指摘しただけで何もしないなら酷いけど、クリアするまで付き合ってるんだし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:15:16.58 ID:QRDcFSnC0.net
>>433
語感がいいから水星の魔女にしましょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:15:26.26 ID:THK/LXGha.net
地球寮でチーズとマヨネーズ漬けになるスレミオ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:15:39.69 ID:s6+OBUba0.net
>>367
王道がいいならビルドダイバーズでいいぞ
1話見ただけで最終話の展開まで読めるくらい王道

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:16:03.34 ID:4+gbC9YIa.net
MSの模擬戦とかで他校との交流戦はあるのだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:16:16.22 ID:6v8DWJNh0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1586553482391146497
https://pbs.twimg.com/media/FgSJozWaAAEp3oX.jpg

先行カットきた
寝間着シーン?
(deleted an unsolicited ad)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:16:54.69 ID:MdB8gpwU0.net
デミトレの機能についてまで言及して、必要以上に不安にならないで、といってたじゃんミオミオ
たぬき、エアリアルくんに乗ってないと頼りないなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:17:19.89 ID:3qX/okMf0.net
アスティカシア学園がある小惑星を
地球に落下させてアーシアンを絶滅させるという展開はいつ頃きますかね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:17:31.87 ID:TEGNxK76d.net
>>433
そもそも、アーシアンとスペーシアンどちらも地球人だから差異はない
この話、地球生まれの宇宙育ちのスペーシアンとかもいるからややこしいんじゃ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:18:02.51 ID:09Fif97c0.net
>>442
寝る時は流石に邪魔にならないようにまとめてるんだなと初見で思ったけど
よく見るとあれでも寝るのには邪魔

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:18:08.67 ID:MdB8gpwU0.net
>>442
たぬきのやりたいことリストに、お泊りで枕投げ合戦、とかあるんかねぇ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:18:18.98 ID:nXi5yDEz0.net
このアニメの何が一番秀逸かって言ったら間違いなくキャラデザだよな
変なデザインばっかなのにちゃんと可愛いし、萌え人気も出たのは大したもんだと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:18:48.96 ID:xF/MEx2Sa.net
>>442
やっぱチュチュぺったんこじゃねーか
誰だよチュチュは巨乳言ったのは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:18:51.43 ID:wvrgPgLg0.net
>>438
水星の魔女っていうタイトルだけは企画初期の頃から決まってて
そのあまりのタイトルの語感の良さが気に入って、そっから話組み立てたそうだしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:19:07.70 ID:ylHHBl90d.net
>>440
リライズがガチで面白いから、そのために見るならオススメできるよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:19:29.60 ID:kQ/s7JNv0.net
>>439
バスタブでマヨネーズプレイか。来年には二世がみられるな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:19:35.77 ID:zoIP+7KQ0.net
地球寮ボロいな…
これもうデリングが明らかに予算削ってるだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:19:39.23 ID:y9KbyqIp0.net
>>442
見えない地雷同様に、一見エランくんに見せかけてまたニカが真の氷の瞳になりそう
https://i.imgur.com/Kt0w6N1.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:19:52.49 ID:1kwhSf1R0.net
>>446
枕いらずで寝やすいよ多分

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:20:23.91 ID:4MzLzhXb0.net
>>442
チュチュのボリュームが増えてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:20:24.66 ID:wvrgPgLg0.net
>>442
おお いいぞいいぞ 
地球寮の生活やるんだな こういうのを待ってたよ 
やっとたぬきちゃんに安住の地がやってきた

ってベッドのボロさがリアル過ぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:21:25.64 ID:XMTcJ1s1M.net
>>442
ありゃりゃ
チュチュさん意外とぺったんこ
パイスー効果だったのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:21:32.33 ID:09Fif97c0.net
>>455
枕いらずっ!?
なるほど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:22:01.41 ID:nigJ6bp10.net
>>442
ミオリネが地球寮に通い妻出来るのか
其れとも距離出来ちゃうのか
楽しみ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:22:22.74 ID:Orh4sK3Ja.net
>>442
梯子付いてるし二段ベッドかな
ニカチュチュが相部屋か?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:22:26.98 ID:9pb8bjd/p.net
ヨーロッパの魔女信仰は、悲劇的かつ痛切なものであったが
主人公にもし男の仲間がいても、魔女魔女いうのだろうかw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200