2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2871 ワッチョイ本スレ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 10:23:37.52 ID:qYwzhMey0.net
もののがたり 8話感想

付喪神ってなんなんだ? まだワイは納得してへんぞ。
薬研とかいう知り合いの付喪神(女)と戦い、そいつを連れ帰り、一緒にメシ食って、一泊させて、翌日新幹線で家に帰らせてるンだが?
出したんか?交通費を? 
付喪神って生きていくのにどうやって日銭稼いでるンや?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 11:04:27.75 ID:qYwzhMey0.net
ツンデレ令嬢リーゼロッテ 9話感想

学園祭。今回はまあまあ面白かったわ。次回は魔女出るらしいから、そっから本番やな。
この王子、悪役令嬢のリーゼロッテに、幼い頃から既にベタぼれだったことが発覚。

ふつう悪役令嬢って、王子から興味持たれずヒロインに横恋慕されて、意地悪とかしまくるキャラ配置やろ?
はじめから王子の心射止めてる悪役令嬢モノって面白味に欠けるっつうか。 なんだかなぁ。
食材の一番うまい部位を真っ先に捨てたような残念さがあるわな。今更やけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 11:10:54.07 ID:g4iYypg2d.net
>>631
突き詰めれば所詮オメーも、炭素と塩素と水素の化合物でしかねーだろ。
そんなもんが理知を得て自我を持って自発的に自律して今こうして、目の前のカラクリを操作してんのは何だ?
妖魔夜行でも読んで来い。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/05(日) 11:25:37.09 ID:qYwzhMey0.net
>>633
草  その理屈だとワイも妖怪みたいやんけ
まあ過疎スレで1人で感想書いてるワイはいつの間にか妖怪になっちまったのかもナ・・・☆

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 10:18:24.56 ID:CN6HqJa90.net
暗黒兵士
ダリエルの実父と育ての親が明らかに。そしてすぐに三者相まみえる、唐突な展開。
修羅場としては珍しい感じだが面白いわ。 まだ見てない人はおすすめ。

便利屋斎藤さん
モーロックがスケルトンになったり、野犬に持っていかれたちんkを探す展開。しょうもなくて笑ったが最後ほろりと来た。
謎の緩急つけてくるので、こっちもどう楽しめばいいか戸惑う時あるが、悪くないぞ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 10:35:19.35 ID:CN6HqJa90.net
最強陰陽師 9話

前回は、馬鹿王子がヒロインに 「余のハレムに入らぬか?」 という世迷言を吐いて草だったが、ワイは思ったね。
なろうはついに、「ハーレム」という概念を作中のキャラが直接口にする時期に突入したか、と。

ハレム見学でヒロインを誘っといて、帰ろうとしたところでむりやりハレムへ入会させようと、王子、必死(笑)
おそらくハレム見学は、俗に言う「お願い先っちょだけ」という、男がつく大嘘そのものではなかったのだろうか?
ワイも風俗に行くまではこの心理の会得は難しかったが、この王子あの若さで。なかなかやりおるわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-Gq3H):2023/03/07(火) 07:25:12.82 ID:h5Nfsk1Wa.net
>>83
こんな微妙なアニメのスレで荒しなんかやってなにがしたいの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-Gq3H):2023/03/07(火) 07:26:16.22 ID:h5Nfsk1Wa.net
ガンダム見てるとか日野本人か?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/07(火) 07:46:02.55 ID:seMIKTZm0.net
>>637
ここは確かに過疎ってるが、あっちのスレ民みたく、どれが覇権やら円盤が何枚やらとかでマウントとる糞はいない。
毎日感想書いてるのは、こっちに人が増えればいいなと思ってやってることや。
1日なんも書き込みないスレとか誰も来ないやろ?
ただ、感想書くスレで感想を書いてるだけなのに、荒らしって思われるのは心外やな。黙ってNGにしてくれ その方がワイも傷つかないわ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 18:09:36.98 ID:seMIKTZm0.net
冰剣の魔術師 9話感想

武術大会の決勝戦。試合前、自信がなくて控室から出てこれないアメリアに、
レイが「お前と一緒に人生を歩みたい」という言葉で励ますと、愛の告白と勘違いし、アメリア覚醒。見事勝利する。
しかし、ワイはこれ見て、「理解のある彼くん」を思いだし、残念な気持ちになってしまったわ。

Twitterに流れてくる漫画によくある糞パターンのスラングのことやが。
発達障害で生きづらさを抱えた女性が、職場や人間関係で苦悩するも 「結局そんな私も、理解ある夫に恵まれ---」ていうくだりを途中で必ずぶち込み、
共感を得ようと見てた同性がマウントとられた気になるアレやな。
ワイ的には、アメリアには自分1人で壁を超えてほしかったが、恋愛に頼ったチープ展開やった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/08(水) 21:46:59.26 ID:90WKCVG60.net
人間不信 9話
新キャラのメガネがまさかの敵だったとか。ミステリー展開あって今回は面白かった。
サクラ大戦で丸メガネかけてた中華娘を思いだすね。
じゃんけんベアナックルのタイガーもう1回出ねえかな・・・

英雄王転生 9話
イングリスが可愛くて天真爛漫の健康体ってだけで見てて悪い気せんのだが、話がつまらなくて飽きてきた。
スキルやアイテムの説明多すぎるのも×だが、宝石獣が突然現れて討伐→メシ→百合風呂・・・って毎回同じやんけ!
血鉄鎖旅団が現れたが、「またこいつらか」ぐらいの期待値しかないわ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 17:40:50.06 ID:SUHE6Dtf0.net
今週のHIGH CARD

カードを狙う敵マフィアの一味が明らかに。みんなカードの能力者。なんか昔ジャンプで連載してたリボーンって漫画思いだしたわ。
その一味の炎の使い手が、主人公を不幸な目に遭わすため、ハッピバースデー唄いながら孤児院を火の海に。
どいつもこいつもハッピバースデーを呪いの唄にしやがってからに。
相変わらず、「カード持ってるだけでそうはならんやろ・・・」って真顔になってしまうが、おもしろいぞ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 18:23:42.05 ID:SUHE6Dtf0.net
アルスの巨獣 9話
ストーリーの全景が見えた回やった。
クウミと同じ実験体達を助け、ジイロの元嫁を殺した巨獣との再戦して倒す、この2点がそうやと思うな。
はじめのストーリーの説明ノルマで取っ散らかった状態を考えたら、じゅうぶん悪くない展開やと思うな。
「あとはラスボスが倒されるのをムービーで見るだけ」のような、予定調和を感じるが。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 19:21:16.42 ID:U4f0GI640.net
水星の魔女 2期PV見たが、新OP主題歌 なんか印象うすい曲やったナ 「まあこんな感じやろ」っちゅうか
スパイファミリーの時みたく、聴いてるうちに神曲に感じるンかな?
どうでもいいが、ワイ、ミカエリスのガンプラ3000円超で買ったンやが今2000円以下なんだが?転売ヤーにやられたんかワイは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 22:19:52.07 ID:U4f0GI640.net
異世界おじさん 13話

もはやSEGAネタも尽き、ラブコメとして見るしかなくなったこの作品。
魔炎竜は王道の協力プレイで倒して、大団円。イチャコラのあとにエルフが嫉妬して。 ・・・って、毎回一緒やんけ!!
序盤のエピソードで沢山笑った気持ちを思いだせず、残念感あるナ。
でも、この作品で一番見せたいモンは、「おじさんと過ごした楽しい日々」ってだけかもしれないな、シンプルに。

そういや、横断歩道でエルフっぽい女性とすれ違ったけど、あれ1話の看護婦と同じだよね 本物?
このへんまだ面白くなる要素残ってるね  2期に期待

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/11(土) 18:09:00.62 ID:xb15dWNN0.net
今週は、ヴィンサガ2期と、冰剣の魔術師が面白かったな。
アシェラッドが久々に出てきて震えた・・・。そして、なによりトルフィンの心象描写。MAPPAは凄いわ。
いまは、円盤売るために特化した美少女モノばっかだけど、この作風で勝負してる作品あるのが嬉しいね。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/14(火) 05:23:23.86 ID:nlGFGzF90.net
便利屋斎藤10話
感動回だったかもしれんが、正直いえば、どう楽しめばいいかわからず、戸惑ってたわ。
原作がショートエピソードの寄せ集め、ってとこが足引っ張ってる気がする。
これ、漫画だから楽しめるけど、画が連続して動いてるアニメーションやと、展開が飛び飛びになるのが気になるっつうか
展開の醸成ってとこで薄味になりがちやな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/14(火) 05:55:27.57 ID:nlGFGzF90.net
もののがたり 9話
拷問具の付喪神の叢原火さん、ノコギリの能力で主人公を囲んで、寸止めに状態に。
あとはぶっ刺すだけ!  ここでかっこいいセリフもあった 「絶望しろ・・・」 

しかし、女さんの独り言で気を逸らし、主人公に逃げられる失態をかます。 「何ィ!?」じゃないんだよ!
最早、こいつらはプロレス団体じゃないかという疑惑がワイに芽生え始める。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 05:10:42.22 ID:thLKkgeY0.net
悪役ツンデレ令嬢リーゼロッテ
ゲーム内のメンバーが生存したまま魔女戦を迎えた! ・・・と、2人が喜ぶだけのオナヌー回。ほんま糞。
もはや実況の意味も薄れてる気するわ。例えるなら、ぜんぜん面白くないバラエティ番組をひな壇タレントが無理やり盛り上がようとしてて、
それをワイが白目で見てる気分やナ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 05:29:15.47 ID:thLKkgeY0.net
解雇された暗黒兵士10話
初期のファイアーエムブレムのような最強イケおじ祭りで、ワイ大満足。
あと、女はちょっとアホな方が可愛い。ゼビアンテス様見てて再確信。
これ、安定してずっと面白いンだよな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/15(水) 17:38:39.44 ID:thLKkgeY0.net
人間不信の冒険者10話
引き続き、「ステッピングマン」とかいう都市伝説を追う回。 おもしろ。
オリヴィアが正体だと追いつめるも、実は他にいる説が浮上。まあ訳わからんセリフ回しだらけやったが、気になるわ。
行方不明の少女の遺体も、なぜか偽装されてて、それらがステッピングマンとどう関係するのか?気になるわ。
4話くらいで切りそうになった作品やが、ずっと見てて良かったわい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/17(金) 19:20:11.69 ID:dLImBjq+0.net
HIGH CARD 9話
主人公、バディダディの一輝とクリソツだって思ってたが、ついに作中でバディって言葉まで出てきたよ
どの作品も、収まるところに収まるンよな
キャラデザもストーリーも、あまりに綺麗過ぎると、見ててワクワクせんのよな
ワイはHIGH CARD好きやけど 結構熱いで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/17(金) 20:41:58.79 ID:dLImBjq+0.net
カイナ10話

少し魅力不足に感じてきたナ。主人公が無味無臭つうか、葛藤、悩み、欲望・・・、なんもねえの。
そりゃ、ジブリ的な作品やし、純朴ないい子ちゃんの方が引き立つのかもしれんが、群像劇としては退屈よね。
戦争って、人間の本性むき出しになるし、人を止められるのは人だけやと思うし、グツグツとしたもんだと思うが
これをファンタジーで解決したとき、ワイは感動できるやろか? まだ分からんがそういう不安を感じた回やったな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-crmC):2023/03/18(土) 02:52:01.27 ID:9d2TLesl0.net
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 12:05:34.35 ID:zb9OhLXb0.net
アルスの巨獣 10話

1話から出てた、ムスカみたいな気持ち悪い若造を倒す。
こいつ、キャラ的に浅かったなー・・・ 腹の内とか特に無く、見たまんまの言動&印象のまま退場。
まあ小物だったってことやナ。あとは消化試合でENDと舐めてたが、思わぬ展開になって、ワイ動揺。
クウミの寿命はもう長くないとのことで、緩和ケアどーするみたいな流れになってて・・・。 
どーすんのコレ。今のワイには姪っ子いるから尚きついわ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/18(土) 19:34:06.91 ID:zb9OhLXb0.net
リーゼロッテ

これが自分にとって最終回  ほぼ最後まで見てしまった自分に草
話の斬新さに感心し、序盤は一体どんな話になるんだ?と期待するも、特に波乱もなくラブコメ成就
悪役令嬢っぽさなし。もともと普通に良い人&ヒロイン属性。 あんこを抜いたアンパンのよう
実況の二人も、異世界おじさんの貴文と藤宮の関係に似てたけど、あっちのほうがよっぽどラブコメしてた気するわ
杉田演じるキャラの死亡ルート回避の話、結局なんも触れなかったしな。  25点。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-GShd):2023/03/18(土) 21:14:42.25 ID:Nk15xGBQ0.net
なろうは0話切りで少しずつそれ以外の見始めたけど
なんかなぁ…不作

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 22:44:03.46 ID:G5rfBwGN0.net
まだ続いてたのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 04:11:55.62 ID:tfOkRQtM0.net
>>653
カイナは、りえり姫と真綾姫辺り(後、盗人団もええな)がほんの滓かに魅力を感じるけど主人公は空気やなあ・・・・
薄味のカイナ

>>647
斎藤
魔王とのアクションは気合入っていたから綺麗だったけど
これもねえ。なろうよりかは面白くなりそうだけど、何かが脚を引っ張ってる

>>652
HIGH CAR(|
5話くらいで見るのめんどくさくなっちゃった

今本スレは寂れて売り上げ、ステマ、ランキング厨はかなり減ってるから
一度アニメ板本スレに顔出してみたら?100レスガイジが暴れてるのはNGID入れればいいし

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679134577/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/19(日) 10:11:48.05 ID:IPUhTOJU0.net
>>659
久しぶりに見たが、あっち楽しそうやな。
今のワイは限界集落で独り言いってる妖怪やからな。人間と会話してェ・・・人里が眩しく見えるわ。
見かねた市役所の訪問員に移住すすめられた気分やで。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-MAPg):2023/03/20(月) 08:39:23.45 ID:lx1nZ5+m0.net
病みすぎてて草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 20:40:17.13 ID:azYaiLeG0.net
ロックでアナーキー
嫌いじゃないぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 23:07:35.53 ID:6B/xbKVd0.net
>>660
誰かと話したいなら、声ともやりなよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=meetscom.s
JC、JK、DC、DKばかりだけどw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 07:59:52.84 ID:xgP8Tz5q0.net
便利屋斎藤さん 11話
魔犬と、双子の悪魔の話。「忍者と魔女」の話と、まったく展開同じやんけ!
モーロックを活躍させるためにつくった急ごしらえの敵やし、なんか、24時間テレビみたいな感動の押し付け感あって、ワイ嫌いやわ。
せめて笑いどころあればいいンやけど、何もないし。
キャラは好きだから褒め所探してたンやけど、無理やわ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 08:40:28.14 ID:xgP8Tz5q0.net
人間不信の冒険者

ステッピングマンの正体がオリヴィアかと思ったら、それはミスリードで
実は神父のオッサンが正体だったがそいつは意外と悪い奴じゃなくて
口封じのために、黒幕の仮面が現れて、主人公達がフュージョンして撤退させたものの
オリヴィアの正体が雑誌記者 兼 武の剣(人外?)だった っていう情報多すぎィの回やった

展開が読めん!面白い。少し粗のある作品やけどワイは好きやなこれ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 15:49:20.24 ID:xgP8Tz5q0.net
REVENGER 11話

「葛藤」って、どっち選んでも正論があるからこそ、葛藤だと思うンよな。
これを描ける作品が俗に言う、中身がある作品 やとワイは思うンよな。

惣二が、雷蔵を生かすか殺すか迷走する回やったが、長い尺つかって見事やった。
雷蔵が、絵師として生きることに罪悪感を持ち、剣を捨てれないのもそうやったが。
どっちかを選んで、その結果を後で回収する、ってとこまでセットやな
カイナとかアルスはこういうのほとんどないからナ

キングダムで、政と呂不韋が、国をまとめあげるのは何かと討論するシーンあるんやけど
呂不韋が「カネ」っていったのに対し、政は「武力」っていうンよな。どっちも正しい。
こいつらがどういう人間なのか、その器のデカさまで、丸わかりやった。すげえ作品と思ったナ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 16:43:11.81 ID:tpKdNOhT0.net
アルスの巨獣11話 感想

儀式で延命するより、最後までジイロの戦力(かんなぎ)として死のうと決断するクウミ。
ふつうここで感動するやろうけど、ワイは何かあざとすぎて好きになれへんかったな。

この作品の特徴である、女(かんなぎ)が、自らの命を削って、男を強くするための犠牲になるって設定やが
フェミの女共がキレそうやな・・・。
こういう女性キャラ像、手塚治虫の漫画に多いンよな。
「健気で、男のために尽くして死ぬ女」って、男にとって一つの女性の理想像なンやろナ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 16:57:05.34 ID:tpKdNOhT0.net
上で書いた、「葛藤」の話になるンやけど、

このクウミというキャラが魅力的に思えんのは、一から十まで、素直な「いい子ちゃん」だからなンよな。
「そりゃこの子なら、そういう行動とるよね」っていうムーブを、今回もしただけや。
そのキャラの行動原理をつかもうと、視聴者が脳みそ使って一挙一動を見守るようなのが、ええキャラだと思うンよな。
こいつ何考えてるンやろ? って思わせないとダメなんよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-BQ3C):2023/03/23(木) 17:07:59.74 ID:gaPt1GUB0.net
一応11話では拗ねて、暴れて、ジイロを貶して「悪い子」だったけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 17:30:23.31 ID:tpKdNOhT0.net
どうやろ? 素直ないい子が拗ねたり我儘いったりするのも想定の範囲やけど。

ワイにとって、キャラ魅力あると思う作品はNARUTOやな
あれはみんなキャラ1人1人に光と闇、言葉1つ1つに本音と建前。キャラに奥行きあった気するわ。
悪い奴にも譲れない正義があって、味方キャラにも必要悪の考えがあって、みんな矛盾を抱えながら戦っていた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:28:54.46 ID:N6kMeYwY0.net
カイナ 11話

正直、もっと糞展開を予想してたが、思ってたより良かった。
ロボと一体化した提督(笑)のオラオラが長すぎて、「何だよこれテンポわりーな」って思ってた。
しかしカイナの古代魔道具(バーナー)で一閃。 あっけなく倒す。
( ゚д゚)  ・・・・  

これは想像してなくて。ワイの時が止まる。
灯台下暗し。シンプル過ぎません?

そういや、カイナの前に、オオノボリ様が神通力で提督止めようとよね 失敗したけど。
でもあれで、「じゃあこれどうやって倒すんだ?」って流れ作ったんだよナ だからカイナの一閃が生きる
視聴者を拍子抜けさせるために、よく練られた演出じゃないかナ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 17:46:56.33 ID:Sjhquvvf0.net
勇者王提督「なまいき王女は後で食ってやる。まずは貴様からだ、王よ。お前の王妃は口うるさくてかなわん」
勇者王提督「ほらほら。やっちゃうぞ」
堀内王「うわああ(危険感じたのなら屋上にいないで塔の階段下に入ろうよ)」
勇者王提督「握り潰してやる」
リリハ「喰らえミツハ花火!おらあ!ドン!」
勇者王提督「いたた・・・先に貴様だ!」
リリハ「うわあ。ぷしゃあああ」
勇者王提督「いたぶってやるぞ。死ね」
カイナ「リリハー!」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/24(金) 22:06:30.86 ID:N6kMeYwY0.net
冰剣の魔術師 最終話

はじめ小馬鹿にしてたが、終わってみれば、今シーズンずっと楽しませてくれた作品やった。感謝。
なろうって、常に「あるある」を踏むから、そのたびにゲンナリしがちなんだけど、
この作品、キャラがみんなコミカルで、ポジティブだから、許せちゃうンよな。
あとは、低コスト感つうか、みょーに取っ散らかってる部分も多くて、それが逆に退屈せんかった気する。

演出や構成もうまかったナ。
水着シーンを本編で割愛してEDに持ってきたりとか。サンシャイン池崎やる女キャラいたりとか、他もいろいろ。
お気に入りはリディア(師匠)。アーニャと同じ声の人とは思えんナ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 17:58:55.54 ID:EZY4ggDk0.net
とんでもスキルで異世界メシ

異世界でせっけんやらシャンプーやら紹介する件を、この作品でも見ることになるとは
そういや、ろうきん、あまりにアレ過ぎて逆に面白いらしいナ 切らん方が良かったか
まあ流石に全部は見れんからナ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c6-5FCc):2023/03/25(土) 20:45:17.65 ID:wSJUQG/90.net
>>527
てんすらは無性だろマイン「リンシャン……」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/26(日) 18:11:45.01 ID:+PfYHvBm0.net
解雇された暗黒兵士 最終話

やっぱ人間って、ハッピーエンドを望む本能があって、それがこれ系統の作品の需要になってンのかな?
収まるところに収まった感じだけど、まあまあ楽しませてもらった。
父親2人、そしてバシュバーザ みんな葛藤をもって苦しんでいて。主張しぶつかりあって、最後は和解して。
そういう描写があるのはええ作品の証拠やナ。
あと、マリーカの正体は謎だったナ。あれ普通の人間じゃないっしょ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/26(日) 18:39:46.18 ID:+PfYHvBm0.net
ワイはOPほとんど飛ばさないンやが、
今期は、英雄王、ヴィンサガ、とんスキ の3つが特に好きやナ 映像が音楽と合ってるかどうか重要やわ
これで視聴意欲の30%は決まる
ED曲ならば、英雄王とREVENGERSやナ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-/phF):2023/03/26(日) 18:51:48.46 ID:fSwtDDqF0.net
今期OPEDを語るならHIGH CARDは避けられないな
あとREVENGERは個人的にOPの出来が頭ひとつ抜けてる
あんなに念入りに音ハメしてるOPはなかなかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Srph):2023/03/26(日) 19:37:22.30 ID:gzyuPuzmd.net
今期opedは氷属性opedが至高
うる星opedも良い
ちゃんとフルで聞けるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 20:11:55.67 ID:+PfYHvBm0.net
あーしまった! HIGH CARD 入れんの忘れてたワ
それ言いたいが為に書いたようなもんなのに・・・。これ今期一かもナ
曲もいいが映像すばらしいのよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/27(月) 19:28:04.94 ID:4BzGUXl00.net
REVENGER 最終話

けっきょく、碓井は雷蔵を救えたんやろか? ワイは救ったと思うね。
一般人として生きてく道を与えられたからこそ、雷蔵はスッキリ分かったんや。
雷蔵は、刺客の存在にとっくに気づいてて、自分の命を終わらせるため、あの橋の下に行ったんやろナ。

人にとって救いって、なんなんやろナ? 小判噛んだ奴からすりゃ復讐が救い、生臭坊主からすれば金が、
中毒者にとってはアヘンが、雷蔵にとっては”死”がそうやった。
碓井にとっては、雷蔵が一般人として生きてくことが救いだったやろナ。
この一筋縄にいかない、良い後味の悪さ。 ワイはこの最終回、最高だったと思うよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/28(火) 11:26:54.61 ID:tryzcetv0.net
英雄王、武を極めるために転生す 最終話

かつてない大ピンチの回。巨大なプリズマーが現れるも、イングリスが大喜びでボコって周囲を唖然とさせてメシ
・・・っていつもと同じやんけ! ただ、この満足感はなんやろナ

ワイは、どんな窮地になっても、大喜びで迎え撃つイングリスが好きだったかもしれん。
あのドヤ顔を見たくて、再生してたようなもんや。
途中でワイの大好きなあのEDが流れたとき、ちょっとウルっときてもうた。
「わすれないで、大きな愛を」ってフレーズのとこ好きなンよな  お疲れ様でした。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:08:16.05 ID:tryzcetv0.net
便利屋斎藤さん 最終話

モーロックのボケエピソード連発してる時はおもしろかったナ。 それだけや。
まあワイは、この斎藤とかいう主人公が嫌い、ってのが正直なとこ。
剣と魔法の世界の方が俺頼りにされてる、ってラストのセリフも、FU~~~●Kや。

斎藤、現世に未練がなく、異世界に順応し過ぎてなんも葛藤を持ってない。つまらない良い子ちゃん。
たとえば、現世に彼女いたとか、両親と喧嘩してそれが心の傷になってもう一度謝りたいとかな
そういうバックグラウンドあれば、ラファとの絡みも深みあったと思うンだわ。 何にもねえ
ラブコメとしても5流の出来やろ

もう見ないからどうでもええけどナ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:09:58.05 ID:0jg2+BZt0.net
>>682
イングリスの中身はおじいちゃんなんだけど🥺

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:19:59.21 ID:tryzcetv0.net
>>684
中身は鬼頭明里 おじいちゃんは1話以降出てきてません
そのように情報フォーマット済みや  その精神攻撃は効かんぞワイには

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:33:25.93 ID:0jg2+BZt0.net
>>685
中身が亀頭ってもっとだめやん🥺

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/28(火) 12:58:28.64 ID:tryzcetv0.net
わらた ほんまやアカンな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 01:13:14.78 ID:+eH1bB8d0.net
メガトン級ムサシ 最終話

キャラは皆かわいくて、人情味あって、ちゃんと葛藤があって、凄くよく描写してたナ。
特に、ムサシとアーシェム、女王、リュウゴと輝あたりは描写細かくて。
あと、今をときめく超人気声優の櫻井演じるグリファースも、複雑な感情の持ち主で、見応えあったナ。
実は人間ドラマなんだよナ。ロボは表札みたいなモンで。

ただ、何かトラブル的なことが起きても、深堀りせずにすぐ解決してさっさと次の展開へ行ったり。
バトルシーンも、次から次へ毎回新しい戦法使って、カッと終わらせるっていう作業感あるンだよナ。
つまりこの作品は、戦隊モノ特有のスピード感とご都合主義を作風として前面に出したために
せっかくの人間ドラマを淡白に見せてしまった節がある思うンだよナ。

でもこれがこの作品の個性やナ。ワイは凄く楽しんだ。
終わり方はFF10-2のパクリに見えたが気のせいや!お疲れ様でした。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 11:49:38.14 ID:IEA60BpB0.net
アルスの巨獣 最終話 (今期ワースト)

1話からずっと、視聴者を驚かそうと、前後の流れぶった切るように唐突な展開が多くて。
視聴者置いてけぼりアニメでさァ、イライラしてたんだワァ。
それに、伏線のようなセリフ置きまくる割には、後でなんも回収しないンだよね。
ただ、ワイ逆に気になっちゃうセンサーがピクピクするから、最後まで見たんヨ!
そしたらさァ、投げっぱなしジャーマンで終了でさァ。
・・・・返してよォ!ワイの視聴時間!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 11:55:49.79 ID:IEA60BpB0.net
・クウミの寿命が残り少ないって設定、どこいった?
・唐突に現れた男勝りのクウミ(おばちゃん) 正体の説明なし
・指輪の力が何か、説明なし
・猫かぶりのミャアの正体 説明なし
・ミャアのいう「約束」がなにか 説明なし
・バクラ(黒幕のジジイ) こいつの目的不明 説明なし
・「アルスの巨獣」自体、でてきない件(笑) ワロリンチョなんですが
・「さァ審判な時だ・・・」 毎回コレ喋るキャラいるけど、やぱり説明なし(笑)

・・・・返してよォ!ワイの視聴時間!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 14:43:04.47 ID:0KKnpbhL0.net
>>690
勝つ・クウミが倒れた理由も

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 14:43:59.86 ID:0KKnpbhL0.net
これは・・・2クール予定だけど打ち切られた?
それとも途中で分解して、やべーと思ったけどもうどうにもならないから、2クール予定でしたたって顔しながら分解したまま槍投げ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 15:50:59.80 ID:IEA60BpB0.net
風呂敷広げ過ぎて12ページに収まらなくなっちまった、こんな感じだと思うワ。
オンエアと並行して脚本作っていったんやないかナ あのラスト、理想のブロットじゃないやろ絶対
糞アニメの面白さをチューチューするワイも、今回ばかりはまいったワ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 20:43:06.33 ID:v0CYubHz0.net
0話切リスト出来たわ 
こんだけ落としても36作品だが1期切したか怪しい奴あるから早々に20くらいにしたい

ぐんまちゃん シーズン2 群馬県産
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編 1期切り
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 2期切り
異世界はスマートフォンとともに。第2期 1期切りなろう
くまクマ熊ベアーぱーんち! 1期切り なろう
BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season2 1期切り
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(再放送) 再放送
ホリミヤ(再放送) 再放送
ポケットモンスター(新シリーズ) 子供向け
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する なろう
異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ なろう
異世界召喚は二度目です なろう
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ なろう
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 ソシャゲ
アリス・ギア・アイギス Expansion ソシャゲ
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top ソシャゲ
あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」 アイドルソシャゲ
Opus.COLORs 腐
MIX MEISEI STORY 2ND SEASON ~二度目の夏、空の向こうへ~ あだち充
僕の心のヤバイやつ チャンピョン
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール ガンダム

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 07:51:52.30 ID:l0gd+rLa0.net
>>690
見てきた
同意しかない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:18:26.37 ID:TF+FtPPP0.net
>>678
高速で今期消化し始めたが
リベが全話ちゃんと見た最初の作品
曲だけじゃなくスタッフとか見れば「ああ…これは本気で作ってるな」って分かる
虚淵は二重三重の陰謀系作らせると活き活きしてるね
RWBYはあからさまにやっつけ仕事

シュガーアップルとかラノベ産は
86産んだから見たけど2話までと最終話見て切り

やる気の有無が随所に見て取れる
アニメ化初期段階で作る側が差別的というか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-uluY):2023/03/31(金) 17:30:30.24 ID:BF/VhTcC0.net
俺は人による「他人のやる気評価」って信じないようにしている
鼻くそほじりながら片手で5分で作ったものでも出来が良ければ人は膝まずいて感動して泣くし、
逆に能力が無い者が何度もやり直しながら必死に作った物を人間はやる気ないと切り捨てる
良い物か、くだらないものかはだいたい人にはわかるが
やる気あるかなんかは本人にしかわからない



それに虚淵はこう言い訳してるし

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a3b-3fXN)2022/10/13(木) 07:05:10.69ID:QMVxeJSB0
>>507
アニメの場合、作者が考えて、編集がダメだしするのと違うんだよな。

内容に口出しできる製作陣が集まってあーでもないこーでもないと言い出す。
結果として尖った所が削られてどんどん平均以下の内容にされてくる。
平たくなった所に、誰か文句言うのかというと、皆要望通ってるので誰も文句言わない。

アニメの場合製作方法自体に、つまらなくなる工程が含まれちゃってるのが理由。
面白いアニメが出てきた時、どうやってあそこまで纏めたのか不思議に思うぐらい。
たぶん最初に提示された内容のままで微修正だけで済んでるんじゃないかと思うけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/31(金) 18:19:08.46 ID:5BYcxG/V0.net
リベンジャーズは、奇をてらった展開へ逃げずに、一話からずっと育ててきたキャラクターと展開をちゃんと熟成させて
終わらせたのは流石やったナ。
氷雪帝国はしゃーない あれはやっつけというよりも、原作がこっちになくて、本編に干渉しない当たり障りない
ストーリーしか作るのを許されへんかったやろ。 誰が手がけてもたいしたモンにならンかったわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/31(金) 18:19:47.48 ID:5BYcxG/V0.net
リベンジャーズじゃなくてREVENGERやったワ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-QISj):2023/03/31(金) 20:29:54.17 ID:TF+FtPPP0.net
>>697
そりゃそうなんだが
例えばかぐや様のチカッとチカチカは
あからさまに「コレはイケる!」感の事前合意があって
作らなくてもいいオマケだし
作品愛が無いとコレは作らないよなーって

BDのOVA有無で露骨に「OVA回作ろうぜ!」っていうのがね…
まぁ虚淵の言う通り多数の人間に揉まれた結果なんだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-/phF):2023/03/31(金) 20:33:19.12 ID:l0gd+rLa0.net
あーでもないこーでもないと言い合って作った割に
キャラブレしたり理屈が通らない脚本・演出があったりするよね
現実世界の考証とか物理法則とかそんなのは多少雑にしたっていいんだよ
でも作中で「この能力はこう」「この人の真意はこう」「この存在の定義はこう」と表現したことを
理屈も理由も説明もなくまるっきり無視したような脚本、演出にするのは違うだろ
作品テーマに関わることまでそういう雑な扱いするアニメ普通にあるのなんとかしてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-QISj):2023/03/31(金) 20:42:15.48 ID:TF+FtPPP0.net
>>701
そうそうコレ
0話切り以外必ず目は通すしTwitterだのブログだの見ないし見ても無視するが
原作ファンの嘆きみたいなのはあるよね昔から
だから「これひょっとして原作はもっと面白かっじゃないの?」
みたいな違和感感じることが昔より増えたかな
量が馬鹿みたいに増えたし駅伝の出発時差みたいなもんかなって

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 11:16:26.62 ID:rpcgi42N0.net
人間不信の冒険者 最終話

小学校の図書室にあった、ズッコケ三人組(古ッ・・・)みたいな手探り冒険感が好きやったナ。
まあ、見たことないから知らんけどナ!
ステッピングマン編のミステリー展開は楽しかったし、
算数ベアナックルは、ここまでしょうもないもん見れると思ってなくて、我感涙ヨ。

ただ、あんな陽キャ共が、唐突に人間不信アピールはじめるとこは作為的過ぎてナ
あんま好きじゃなかったナ。 ワイの感想みたく、ナげぇンだわアピールが。
糞アニメやったが、それなりチューチューさせていただいた。
実はそこそこ気に入って見てた人おったんやない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-76wa):2023/04/02(日) 03:11:00.44 ID:RThRlXHW0.net
地獄楽はなんか駄目ぽ、20年遅い感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-VjRK):2023/04/02(日) 16:40:48.78 ID:mgqhVG4o0.net
ハイカード、バディ、アルス、虚構推理2、コタロー消化
虚構推理以外は1~数話と最終話見て終了

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 19:11:32.47 ID:76SDUWDz0.net
最強陰陽師  最終話

物語スタート時は、なろうテンプレの怒涛展開で、嘲笑してたンだわ。
それに、冰剣の魔術師と似た展開多く、かぶってるなァとか思ってたが 
だんだん魔王として蹂躙するシーンが増えてきて、最後はだいぶ異なる感じになったナ。

胸糞悪い敵に圧倒的なパワーで蹂躙する、ってだけで、厨二病心をくすぐるというか
なろうはなろうらしく、堂々となろうしてればええンや。 それがワイの結論やナ。
僅差やが、冰剣の方が少しだけ面白かったかナ。お疲れさん。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/03(月) 09:59:31.76 ID:jcvPQPpG0.net
HIGH CARD 最終話

すごく丁寧に練られた脚本やったナ。見たら脚本家3人体制やんけ!
物語序盤は、「能力系バトルか ハア」と、視聴の期待値が下がったりもしたが
最終話見た後だと・・・、1話から無駄な描写なかったことに気づくワ。
今までの仲良いやり取りがあったからこそ、クリスの裏切りの展開が熱くなったンよナ。

ワイは、良い作品見た後の特徴として、出てる登場人物みんな好きになるンよな。
これもそーやナ。もっと人気ないとおかしい作品やナ。2期に期待。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 16:39:31.76 ID:jcvPQPpG0.net
もののがたり 最終話

人間と付喪神の区別が難しく、説明ないと見分けつかんほど似通ってるのは違和感あったナ。
どうやって生活費稼いでる?、税金払ってるか、黒いスーツ着てる意味あるか?とか
シリアスありきの作品やと、ディティールの詰めの甘さが気になるンよナ。
チェンソーマンは、そのへん設定きっちり固められたけど、これはガバガバやったナ。

一話見た時、呪術とチェンソーのパクリみたいな印象やったけど
だんだんと、にこの作品のカラーが見えてきて、楽しめるようになったナ。
個人的には、京都守護代表のたぬきジジイが好きだったワ。  2期に期待。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 16:41:34.65 ID:jcvPQPpG0.net
ちなみに邪神ちゃんは悪魔だけど、国民健康保険料払ってるからナ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-wbSN):2023/04/03(月) 17:51:02.11 ID:39cMm6Cc0.net
HIGH CARDはクリスが5のカードを集めてる伏線が丁寧に描かれてて良かったな
尺が足りなくて1枚は数秒の回想で済まされたけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 18:40:46.78 ID:jcvPQPpG0.net
伏線の張り方は、見てるときは、まったく気づかンかったナ。
ワイね、フィンが「俺は、あいつのバディだから」て言って、空でダイブしたとこで、こみ上げたヨ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 19:22:48.63 ID:aF5KtI1f0.net
Buddy Daddies 最終話

ミリの両親死んだのは自分らが原因ってこと、話さんままENDかいナ・・・。
子どもってのは何も知らんから扱い楽でええナ。 まあ皮肉やけど、実際そうやろ?この作品じゃ。
ミリは最後まで頭お花畑。疑うこと知らんのか? このへんキャラの浅さあるよナ。

また、ミリを俺達が育てる!つう流れも、ただ自分達が一緒にいたいってだけのエゴやろ
お前らと一緒にいることで、始末屋に狙われるリスク激増やけどええんか?
法的な手続きふんで、綺麗に去るほうが、カタルシスがあって良かったやろ。
そして大人になった時に再会し、昔あったことを話し、許しをこう展開とかナ!どうやろか。

はじめこき下ろして申し訳なかったけど、レイのパートは面白かったし、作画はとてもよい
見れる作品と思った時あったが、やっぱ嫌いな作品になっちまったナ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 20:00:51.52 ID:aF5KtI1f0.net
マイホームヒーロー 第1話

めちゃくちゃ面白い。1話見ただけで、これからどんどん面白くなる未来しか見えない。
あんまりこういうタイプの作品みたこと無いナ。
脚本家、サイコメトラーEIJI手がけた人で、サスペンスものが得意なンやナ。
主人公の声が諏訪部なの違和感やが、1話後半の展開みたらこりゃ合ってるって思ったワ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 22:06:19.29 ID:aF5KtI1f0.net
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

視聴気力ゲージ(50%の期待値からスタート)

コンビニ強盗に刺されて5歳の娘に転生 40% まあそうなるよネ
姉ちゃんがステータス画面を出す     15%  あっ・・・(察し)
両親がスキルやレベルの話をし始める  10%   はははは(笑)
神様が大集合 チート能力をもらう      5%    あー・・・
僕は、冒険者になりたいです!        2%    がんばれよ!
 
                                糸冬 了

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 16:33:29.64 ID:k9avY2Ew0.net
ステータス画面とスキル、レベル制は基本一発アウト要素だわ
タイトルでざまあ系とわかるやつも避けてる
それでなくても異世界転生系はどうせ12話で話終わらんしなあ

土曜の天国地獄見たけどどっちも面白そう
天国のほうは謎だらけのまま終わるアルスの巨獣ルートの気配もするけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 18:29:36.79 ID:k0QVtM/X0.net
テレビねえ ディズニー+に入ってねえワイには見れンな 面白そうだけど
独占配信は困るワ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 19:16:16.31 ID:k0QVtM/X0.net
異世界スマホ見たこと無いンやが 1期見るべきやろか
糞アニメらしい面白さチューチューできるタイプの作品かね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 19:45:24.49 ID:AH23LDSw0.net
スルーで桶かと
(糞兄目マイスターでなければ)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 20:02:45.32 ID:EDL0gAwn0.net
未だ「異世界」と付く作品アニメ化する勇気が悪い意味でスゴい

ゴルカムは制作体制整ったのだろうか
何処まで見たか曖昧だけどさらばロシアからか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 20:53:26.50 ID:k0QVtM/X0.net
流石にマイスターではないわ あの人達別次元で作品見てるやろし

異世界モノ自体は許容できるワ  好き放題やれる自由さがあって良い
ただ、現世は糞だったけどこっちで居場所見つけました系は嫌いやナ 便利屋斎藤みたいな
とっとと今の人生諦めちゃってる奴に、儚い安堵感を与えてるだけだと思うワ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 21:59:46.25 ID:bwMMJBbI0.net
でもそれ言うなら深夜アニメとかいう、甘えた幻想を与えるメディアは無くすべき
エロ本、エロビとかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 08:00:50.35 ID:m2D5ttdB0.net
そういや異世界おじさんは狂気にも等しい現代への帰還の意志があったな
あれはシンプルに「ゲームクリア」を目指してるだけなのかもわからんが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 09:35:21.44 ID:JmQnVV0V0.net
この素晴らしい世界に爆焔を! 1話

カズマとアクアがいないと、ここまでつまらんのかって思っちまったナ・・・、正直。
ワイはね、いつもカズマに振り回されたり、振り回したりするめぐみんが好きだったンや。
ちな1話、笑えたシーン一個もナシ。 カズマの下衆さがねえとだめか
ただね、こやつを主人公に据えて、どこまで面白くできるかには興味あるワ。2話も見る。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 09:45:35.76 ID:JmQnVV0V0.net
>>722
ゲームクリアって発想はなかったナ まあそれもあるかもナ
ただワイが推測するに、SEGAのゲームをまたプレイしたいと思ってたのと
異世界でオーク扱いやからナ 基本的にろくな目にあってないンや そりゃ帰りたくなるワ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:40:00.74 ID:JmQnVV0V0.net
神無き世界のカミサマ活動 1話

冒頭からいきなり蘇民祭はじまってて草
カルトっぽい宗教の2代目が、儀式で海へ突き落とされて、異世界転生するオモシロ展開
さいきん多い、主人公の異世界への期待がことごとく裏切られる作風やナ
下ネタに振り過ぎなのはどうかと思うが、ワイは結構笑ったよ  2話に期待

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/07(金) 06:49:00.98 ID:iGBTR3780.net
地獄楽 1話

原作まったく知らんが、くっそ面白い!!
冒険の目的がはっきりしてるし、謎に満ちてて良いナ。
無罪の身になる条件として、魔の島へ遠征して不老不死の薬を見つけにいく、っていう。
アルスの巨獣なんて、なんで戦ってるのか、どこへ征くのかすら理由不明だったからナ 笑
今んとこ、ヴィンサガ2期の次くらいに期待値たかいナ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 19:47:54.94 ID:iGBTR3780.net
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

ゴミ

以上

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-76wa):2023/04/07(金) 20:23:20.35 ID:ZLcjQ+YU0.net
タイトルでお腹いっぱいになれる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/07(金) 22:05:47.01 ID:iGBTR3780.net
ワイもがんばれば短い感想書けたやんけ 一つ成長したワ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 11:20:33.17 ID:0ZL1AUWe0.net
マッシュル-MASHLE-  1話

面白かった! 難しいこと何も考えずに見れるやつだワ。
魔法が社会の軸にある世界で、腕力モンスターが空気読まずに無双するっていう話やナ。
コレ、いくらでも面白い展開産みだせそう。
ジジイが、マッシュルが扉に手当てたとき、壊すんじゃねえぞって睨みつけたあと、
自分からどうぞって開けたのは笑ったワ。

作画はラフな感じで、漫画めくって見てるときのようなナチュラルさがあるナ。
EDもはっちゃけてるつうか、テキトーな感じや。
作品見るときって、「視聴までのハードルの高さ」ってあるじゃない? これ、かなり低い方だわ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 11:30:14.43 ID:0ZL1AUWe0.net
ワイ、今期が大豊作であることを確信。ここに勝利宣言しようと思う。ええか?
まだ、水星、鬼滅、王様ランキングが控えてるのに、この層の厚さ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:13:13.83 ID:Go3YCZVO0.net
豊作だとは思うが大豊作宣言にはまだ早いと思うぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:24:18.28 ID:CI60KhF80.net
魔法使いの嫁2期も始まったな
寮の猫たちのシーンがマザーグースを意識してるような台詞回しで面白かった
EDENS ZEROの2期もBSは今夜だっけか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:28:50.73 ID:0ZL1AUWe0.net
まあ、途中で切りそうな危ういのもあるからナ。
前期は、あまりに注目株ないから糞アニメをチューチューする方に切り替えたが、
今期はその必要がないだけでも嬉しいワ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 09:51:19.85 ID:85tM53BK0.net
EDENS ZEROは見るの忘れてそのままだワ 3話くらいまで見たけど
ハッピーとかいう二足歩行の猫が、事故って「キカイニッチャッタ」って喋るシーンで大笑いした記憶あるワ
まあワイの性格の悪さが分かるエピソードやナ  軽蔑したいならしてくれや
ただ、命つなぎとめるためのロボ手術で、銃に変形するギミックを仕込まれる不条理さは草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/09(日) 19:06:47.74 ID:85tM53BK0.net
水星の魔女 13話

視聴ブランクがあるため、ノれるか不安やったが、いざ見て見たら杞憂だったワ。
リスタートで無難な回になると思ったが、超展開。 ノレア達の転入は予想してたものの、
いきなりニカ殺そうとして、次回もう決闘するとかスピード感やばいでしょ。

この作品は、決闘に至るまでの動機の描写が良いほど、そのバトルが燃えるンだよナ。
ニカが震えながらノレア達を説得するシーン、好きなンよナ。
そこから踏みつぶされそうになるとこ含めて。これだけでも次回激熱になれるよナ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-xHJS):2023/04/10(月) 01:40:59.72 ID:Vf27Q+640.net
進撃今期だと思ってたらシレッと秋に延期されてた
どんだけ気合入れるんだよ
最後らへん酷いんだから適当でいいだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 18:33:39.95 ID:fuVKGblG0.net
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 1話

なんかもう・・・凄すぎて。作画自体もそうだけど、カットの一枚一枚、尺の使い方も映画みたい
(いや映画だけど) 作品世界の臨場感やばいヨ、やばいヨ。
ワイは作画厨じゃないけど、ここまで凄いと流石に思うところあるワ。

今回は、人気キャラの善逸と猪之助がいないパートらしいが
ワイの予想だとアニオリで無理やりあいつらのパート入れてくると思うンだわ。
ワイが弦也と不死川をどンだけ好きにれるか、それも楽しみだワな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 21:33:52.84 ID:ARXzwdr/0.net
次スレここか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 21:37:27.98 ID:ARXzwdr/0.net
鬼滅の3期1話の感想は作画褒めてる感想しか見ないな
作画しか褒めてない作品は見る気が起きん(君の名はとかも見てない)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d163-IIj7):2023/04/11(火) 06:59:02.05 ID:WEgmapfC0.net
鬼滅は満足度高かったわ
俺は作画だけでも見るけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 07:30:45.73 ID:XrVSV2250.net
ワイ鬼滅の刃好きなンだよナ
キャラ1人1人がみんな、自分の力の足りなさを知っていて、もがいてるンだよナ
なんども絶望的なシーンがあって、見てるこっちも心が締め付けられるンだけど
炭次郎達は、彼等の屍を超えて、悲しみを糧にして、さらに強くなる

自分の弱さと強さ、憎しみと哀れみ、優しさと厳しさ
相反する人間の本質を、両方とも大切に描いてる作品って思うンだよナ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 12:54:17.68 ID:CluCI65S0.net
つまり、鬼滅の刃はひとりぼっちの○○生活をオマージュしてたんやな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 19:51:28.67 ID:XrVSV2250.net
デッドマウント・デスプレイ 第1話
冒頭から強烈な駄作臭プンプンで草 もうね、こんなの何度目かと。
1話切り確定やったが、展開もそうやが、オチも想像を裏切ってきてビックリ。
完全に騙されてたワ。次も見る。

江戸前エルフ
神社の本殿でエルフがRedBull飲んでプラモ作ってるとこは流石に笑ったが、出落ち系かもナ
これがピークにならんとええナ。といいつつ次回も見る。そんなに面白くはない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 20:12:04.77 ID:XrVSV2250.net
魔法少女マジカルデストロイヤーズ 1話

世はアニメ文化をよくないものとしてオタク排除の動きが強まり、
アキバのオタク達が収監され グッズはすべてショップから接収され、
主人公と魔法少女達がレジスタンスとして戦う話。

この舞台設定、去年やってた、逆転世界ノ電池少女と同じ。
それに、ここ10年位で、アニメはみんな見るのが普通になったりしたしナ
オタクって存在がもう鮮度ないワな。EDはMADっぽくて好きやが1話切りや。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-k0ie):2023/04/12(水) 22:31:13.55 ID:CQUuQ5lY0.net
異世界召喚は2度目です。見てるけど、キャラデザが前時代的だなぁ…主人公がエロゲの主人公やんけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0202-Rzwh):2023/04/12(水) 22:33:55.24 ID:FRKl0Idt0.net
まだ建ってないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/13(木) 02:13:28.27 ID:dMh6jVh40.net
この素晴らしい世界に爆焔を!2話
ふつうにつまんなくて草
紅魔族は空気読めない厨二病一族だから、肝心のめぐみんが一番薄なってて×
このすば自体があの4人の絡みが肝であって、ストーリー面白いとかないからナ。
本体取り去っちゃったら、当然こうなるわナ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-Rzwh):2023/04/13(木) 04:03:18.09 ID:traDmuA+0.net
自分で建てろよ
スレ1つ建てれないのか?無能だな全員
だっせだっせえええくそだっせ
何もできない赤ん坊でちゅ
ばぶーばぶー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/13(木) 12:24:19.96 ID:sMWPYLu60.net
ステマ汚職カドカワ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25be-udcE):2023/04/13(木) 15:14:13.83 ID:OO10SOlQ0.net
爆焔はツッコミ不在のコントを延々と観せられてる感じで
メリハリが無くて笑いどころが絞れないから冗長に感じる
クズマさんが居ないのが悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/13(木) 15:55:29.25 ID:dMh6jVh40.net
わかるワ
めぐみんのボケ自体が、カズマ達の足を引っ張るっていう流れありきだったンよナ
今回それができンから、仲間同士の小さいボケや絡みを増やしてる
それのゴリ押しばっかで、他になんもねーのか状態なンだよナ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-iUsx):2023/04/14(金) 04:05:08.19 ID:OVAQ83QV0.net
推しの子けっこう衝撃的な作品やったワ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/14(金) 10:35:27.34 ID:OVAQ83QV0.net
王様ランキング 勇気の宝箱 1話

カゲ「わざと当たってやればよかったって?楽に稼ぐことを覚えたら、この先苦しむのはあの子自身なんだぞ」

病気の母の治療費を助けるために、お手玉をボッヂに当てるゲームに全財産BETする、スラム街の幼女。
どうせ当たるンだろ?と思ったワイ敗北。この後どうすんだって思ったら・・・
seson2じゃなくてガッカリしたが、これはこれで楽しむことにする。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/15(土) 15:41:18.49 ID:omumgFcp0.net
カワイスギクライシス 1話
地球侵略しに来た宇宙人が、猫や犬でキュン死にする話。
ド単純なコメディだが、このシンプルさ、ワイ嫌いではないよ。ぜんぜん楽しんで見れるワ。
ちなみにワイは猫派。犬は、あのグイグイ来る感じが苦手やワ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/15(土) 15:51:23.48 ID:omumgFcp0.net
異世界チート能力 2話

ゴミって言ったが取り消すわ。これ面白くなるかも…?
進化の実はコメディに振り切ってたが、これは割とシリアスにやってる、つうか、不穏な感じがずっとしてて、ちょっと展開読めん。
ワイ好みの作品かもしれん。継続。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 11:10:48.03 ID:jn2TNEjE0.net
今の所一覧
 
推しの子     目の☆がうざい。90分は正解だな
天国大魔境   AKIRAとサバイバルとダリフラ
地獄楽      ちゃんと殺陣してる
マイホームヒーロー  いいね
Drスト4       ヒャッハーの人の声がちょっと肉村さんに似てる
勇者死んだ    全体的にチープで作画・デザイン・キャラデザ・考証とかはやる気無さげだけど、ギャグはそれなりに見れる。
カワイスギ     ゆみり無双
神無きカミサマ   鬼頭無双
デッドマウント    悪は転生後も悪人らしくして欲しい
僕心ヤバ奴    となりのせきくんみたいな中二病実況系か
転校生ぐいぐい  小原がレム風のわたもてやって、勘違いした中2病少年が救う話かな 
lv999        いのさおり
女神のカフェテラス  「女神寮の寮母くん。」「すのはら荘の管理人さん」「立花館To Lieあんぐる」。「まぶらほ」も?
わたゆり       マリみて劇
ワールド大スター、青のオーケストラ、江戸前、ぐんまちゃん、スキロ、でんでんの電脳電車、贄姫  いつやってる?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:17:51.84 ID:DX9WMhOE0.net
マッシュルおもしろいワ。
作画FLASHアニメみたいな懐かしさあるワ
1ターンキル姉さんも1話見た限り悪くないナ。
大豊作や、やったぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/19(水) 21:33:53.23 ID:TkoHslkY0.net
今週

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/19(水) 21:44:30.09 ID:TkoHslkY0.net
ただのプロバイダ規制やと思うが書き込めんかった
あと可能性あるのはワイの連投や
自分の書き込みだらけやからサーバーNGくらってたのかもナ
さんざんあっちのスレの民度がどうの文句垂れてた割に間抜けなことしかしとらんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 21:56:25.33 ID:TkoHslkY0.net
水性の魔女やが、ソフィ退場は読めんかった。
脚本家はこっちの3手4手先回りしてるワ
マジックと同じで、視線誘導というか、違うとこに目線を向けさせて、意識が離れたとこから本命の展開を出す感じやな。

また決闘やんの?てなった時、死亡者が出る戦いが来るわけないって思うもんナこっちは。
グラスレー戦でも、地球寮チームとしてグエルは戦うんだろ?からの、参戦しない展開やった。
まんまとやられまくりやが良いわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 04:39:55.89 ID:TJTfTR5M0.net
マージナルサービス、コマンドーパロがすぎる
あれは嘘だ、からのズドンとか後ろにロケランとか
ニッカポッカ姿で気付くべきだった、これはギャグ作品だと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:04:03.37 ID:7A2jaihw0.net
マージナルサービスは途中までワクワク展開やったけど、敵とバトルして
あーこういうのやりたいんだ、って分かった時に、逆にガッカリしたワ。
ドカタの恰好で戦うのおもろいやろ?っていう出落ち感がナ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-sFbk):2023/04/20(木) 23:33:27.09 ID:7A2jaihw0.net
むかし途中まで見てた、TIGER&BUNNY見終わったワ これで2期が見れる
いやかなり面白かったワ 中盤から本気出してきた感  胸元のUstreamのロゴで泣いた
平田広明氏のアテレコ、洋画の吹替みたいで好きだワ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 03:04:06.93 ID:atBlFwpG0.net
ちょうどNHKで2期やってるが当然ながらスポンサー表記は消えている
3Dアニメの便利なとこだよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-sFbk):2023/04/21(金) 14:39:13.61 ID:7AxilHOV0.net
異世界チート能力 3話

いったいこいつは何人の女の心を奪えば気が済むんだろうナ
異世界いったらチート能力を得て、体型と顔面が変わり、、超絶イケメンへ進化
有名学園にタダ入学、スカウトされて俳優になり、異世界の姫から求婚、女優に惚れられ、
異世界の姫から求婚される

は~~、「けっきょく顔が全て」 それがよく分かる作品やナ
勉強になったワ。 死ね!!!!! 

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 04:31:27.49 ID:ViAoQpRb0.net
顔が良くなっただけでそこまで出来るならなかなか大したもんだけどな
見てないけど

天国で描かれた手のある魚が大魔境の方で出てきてるのはなんなんだろうなあ
存在を感じて描いたのか、描いたものが現出するのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-lcRc):2023/04/28(金) 23:06:59.87 ID:IQEQf2F50.net
ここはなろうとかライト層向けの作品の話も肯定的にされてていいな。
本スレはブヒれるか否かが判断基準の人たちが多勢やから、棲み分けできていてイイと思った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-H9FA):2023/04/28(金) 23:31:29.84 ID:uJ/+M/gq0.net
贄切り
なろう以外がなろうに寄せるなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 06:09:28.69 ID:rXpmUNyW0.net
マージナルサービスを見るとHIGH CARDの良さを改めて感じるなあ
キャラに好印象持てるかどうかって本当に重要

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-VYoV):2023/05/02(火) 23:09:12.61 ID:m18jBIqd0.net
カムイ既に放送した分超えるのにどんだけかかるんじゃ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC):2023/05/04(木) 00:47:26.37 ID:f/eZ0uq00.net
今期アニメ総合スレ 3111
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683127862/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 02:34:18.90 ID:iMjr7QsM0.net
>>772
ステマ業者、業界関係者、キチガイ信者と話しても意味ないんで
貼らなくていいです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 02:32:50.04 ID:0vhVeXnG0.net
つべのGW特別配信の十二大戦おもろかった、最後で大無し感はあったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 02:43:25.65 ID:RzQkAk0Y0.net
「急に回想を差し込んで殺す 西尾維新」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 16:31:25.05 ID:KK+ttCJ+0.net
水星はミオリネがマジで嫌な女だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 01:10:38.33 ID:2E/ZtRRB0.net
心機一転頑張ります

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 05:38:14.95 ID:xpO2e3Yt0.net
MXで再放送してるゾイドがタカラトミーのYouTubeチャンネルでも週1話ペースで配信始めたから
今期見るもん減っちまったなあって人にはおすすめ
月曜までは1-2話から見られるはず

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-CkA4):2023/05/13(土) 10:27:54.08 ID:egj2kAY30.net
ゾイドすごい長寿だよな
幼稚園児くらいの時買ってもらったわ
組み立ても簡単でかっこ良かった
ストーリーはどうでもいいです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 17:58:19.53 ID:s9TgAg040.net
次スレ立てる時はテンプレをワッチョイ用に変えた方がいいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:09:17.54 ID:s9TgAg040.net
総合スレで大人気の転生貴族見てみたけど、キャラデザと作画は好きなんだが、内容が稚拙すぎじゃね?原作者は現役中学生とかだと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:12:03.20 ID:s9TgAg040.net
AIになろうを書かせたら、なろうのダメなところばかりを集めたゴミ作品みたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:19:28.36 ID:s9TgAg040.net
まあ、なろう好きだから文句言いながら1話から最新7話までぜんぶ見たんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 16:41:50.89 ID:E822J2260.net
ダイスターはアイドルものと大差無かったな
もっと早く切れば良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:36:20.51 ID:uk3XOLDc0.net
ここまでスキップとローファー、君は放課後インソムニアが全く出てないのが不思議

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:53:03.37 ID:E822J2260.net
>>785
その辺は時間が無くて1話も見てない
まだね

なろうレベルの0話切以外は
何があろうがちゃんと見て自分で判断する

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:22:09.28 ID:yhS0pLnB0.net
アビスようやく見たけどスゴいそす
アビスの単行本でなろう作家を泣くまで殴りたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 02:48:26.88 ID:H4mQV3oRd.net
自分的に夢中になれるのが無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 15:35:06.70 ID:fsAeqh+F0.net
評判のよかったタイバニの2期を初めて見てるけど
毎話誰かしらヒーローがヘラって内輪もめする作品とは知らなかった
関係性オタクにはこれでいいのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 17:21:23.20 ID:k+YRLerq0.net
カムイようやく始まったか
何度再放送詐欺に合ったか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 16:59:10.00 ID:I3qkm3SX0.net
カワイスギクライシス
別につまらなくないが言う程面白くない時間泥棒
1,3,6話見て切り

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 16:11:45.09 ID:j2O7ImOsd.net
誰もスレ立てしないんかい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 21:06:33.07 ID:dvRxxWRY0.net
時間泥棒は時間を忘れるほど熱中する時に使う言葉やで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 21:23:42.04 ID:QiXr+gZS0.net
>>793
確かに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 23:00:00.97 ID:BMea6sQ20.net
放課後とめぐみん切った
めぐみん2話くらいまで普通に見れたけど他は8,10話見て切り

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/14(水) 23:47:30.40 ID:dJLZu+FOa.net
>>793
向こうのスレでおしのこで流れちゃったけどカノカリ三期は多分見ちゃう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/14(水) 23:48:12.52 ID:dJLZu+FOa.net
安価なんか入ってたわスマン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CzDo):2023/06/15(木) 22:31:28.95 ID:WBW5l5Fk0.net
すみません!救急車が交差点を通ります!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/16(金) 00:25:57.59 ID:B95DATzha.net
🚑

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-muhp):2023/06/17(土) 18:31:31.04 ID:g7l8Bpyga.net
ってか何でこっちのスレってこんなに人いないんだろうか?
向こうより普通に雑談できそうなもんなのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-jCT8):2023/06/17(土) 19:54:32.69 ID:gqCBVhWG0.net
粗悪品乱造時代に突入して長いから
大体愚痴の方が多くなる
アニメ会社も受注値上げしろよ
5,000万円/1話くらいにすれば駄作追い払えるんじゃないの?
電力会社がカルテルしても不問なんだからバレねーようにやればいいんじゃねーの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-iPYn):2023/06/18(日) 13:57:58.57 ID:36tMcvlC0.net
ポジティブな感想はツイッターでいいのでネガティブになりがち
今期見てる作品は概ね面白いので特に言うこともない
原作ありのものばかりだから深く突っ込むとネタバレが飛んで来るしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-jCT8):2023/06/18(日) 21:40:30.45 ID:X9w+I91I0.net
王様ランキング結構期待してたのに
めぐみんみたいなサイドストーリーだけで見れたもんじゃなかった
スピンオフ失敗多過ぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ud0D):2023/06/19(月) 05:21:28.04 ID:gb7iihfbM.net
>>803
そうか? オウケンの話とか良かったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/24(土) 23:43:30.91 ID:nzOZ1p0o0.net
ヴィンサガ2 普通だったな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/28(水) 22:34:41.52 ID:LM5D+Ww20.net
■0話切り
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】(再放送) 再放送
Opus.COLORs(再放送) 再放送
大雪海のカイナ(再放送) 再放送
ギヴン(再放送) 再放送
弱キャラ友崎くん(再放送) 再放送
夏目友人帳(再放送) 再放送
ようこそ実力至上主義の教室へ(再放送) 再放送
B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~(再放送) 再放送
おかしな転生 なろう
レベル1だけどユニークスキルで最強です なろう
Lv1魔王とワンルーム勇者 擬なろうCOMIC FUZ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 なろう
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ なろう
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ なろう
実は俺、最強でした? なろう
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う なろう
聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~ なろう
夢見る男子は現実主義者 なろう
ライアー・ライアー なろう
幼女社長R 擬なろうMF文庫J_KADOKAWA
わたしの幸せな結婚 なろう
ャEルトラマンブャ戟[ザー ウルトラマン
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- アイドル(ラブライブ)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/28(水) 22:43:39.13 ID:LM5D+Ww20.net
■0話切り②
カードファイト!! ヴァンガード Season3 切り。ゲームもの
Fate/strange Fake  ゲーム系切り
ライザのアトリエ  ゲーム系
SYNDUALITY Noir ゲーム原作
シャドウバース F ゲーム系
おでかけ子ザメ 子供向け
シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム! 子供向け切り
BASTARD!! -暗黒の破壊神-地獄の鎮魂歌編 Netflix
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1期切り
彼女、お借りします 第3期 1期切り
五等分の花嫁∽ 1期切り
文豪ストレイドッグス 第5シーズン 1期切り
スパイ教室 2nd season 1期切り
政宗くんのリベンジR 1期切り
トニカクカワイイ 女子高編 2期切り
はたらく魔王さま!! 2nd Season 1期切り
蒼穹のファフナー THE BEYOND(TV Edition) 1期切り
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 1期切り
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー 原作既読切り
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 原作既読切り

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6522-F8yx):2023/06/29(木) 17:24:19.11 ID:H8sgDYUX0.net
あやかしトライアングルを見てライザの太ももを見ないのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/29(木) 19:27:09.75 ID:MUhDkINp0.net
ゲーム系はゲームの宣伝なので見る必要ない
熱心なライザファンもゲームのシナリオ覚えてないとかそんなレベル
動く太ももはgifで出回るだろ

前期・前々期分も未消化あるし余裕ない
死神坊ちゃんと黒メイドとバガレン作者が描いた少女漫画は普通に期待してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-OfpS):2023/06/30(金) 08:00:21.53 ID:eqgsfWAG0.net
B-PROJECTは未見なら見ておけ、西川貴教出てくるしラスト10分の衝撃はすごいぞ
B-PRO1期を乗り越えた、というのはいい経験になる
あとはまあライザはともかくFateは安牌じゃないのって思うけど
百姓貴族とHelckがツートップで楽しみだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a262-ePw4):2023/07/02(日) 00:57:42.17 ID:5GVufrj80.net
主よ、今季のなろうのオススメ知りたいからいつもみたいになろうの感想も頼むな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e39-WAwG):2023/07/02(日) 04:17:00.53 ID:M0ROwF5h0.net
もしかしたら、最後まで視聴するの無職だけっぽい(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-+xcN):2023/07/07(金) 06:15:11.22 ID:njWx9VC10.net
>>808
あやトラには股間のスタンプがあるけどライザにはないからなぁ…
ライザもスタンプ付き作れば良かったのにな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-2Vj9):2023/07/07(金) 07:04:26.94 ID:sRxNCCdI0.net
おかしな転生と、実は俺、最強でした?も、原作は結構面白いやつだ
いつものなろうよりはマシなはず

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:05:03.10 .net


816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 13:37:46.23 ID:qhFlGd5Mm
孑供給付た゛なんだと社會を根底から断絶させる最惡の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか,何を言っているのか全く意味不明た゛よな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら、まずは累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし、何十億と相続して所得セ゛□とか
珍しくないわけだが、資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1〇〇%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって国會は小学校だから,岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥ずかしけ゛もなく展開しちゃってどんた゛け頭に蟲涌いてんた゛か
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら、ベ―シックインカ厶導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機が温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして氣候変動,災害連発て゛人か゛殺されたり、困ってる人が大勢いることについてもス儿─かよ
野党がこんな無能なタ゛フ゛ス夕キチカ゛ヰた゛から他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって.俺も俺もと強盗時代になんだろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤΤрs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

817 ::2023/08/06(日) 12:34:29.39


総レス数 817
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200