2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2871 ワッチョイ本スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:45:02.61 ID:25IRc26e0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2870
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658845005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/18(水) 22:06:29.88 ID:Z5XoQi1S0.net
ヴィンランド・サガ season2
------------
なろう系みたく、美少女は無双しない。イケメン優男なんぞ羽虫のごとくひねり殺される時代。
とにかく、オッサンが超強い。俺の好きな昔のファイアーエムブレム、トラキア776の世界。

1部は実質、アシェラッドという主人公の父親を殺したオッサンの話やった。これがマジで一筋縄にいかんキャラで。
だんだん主人公に情が湧いてきて・・・、みたいな生ぬるい脚本じゃなくてよかった。
こいつが最後に開きなおるシーンは特に凄かった。この作品のハードさを感じたな。

んで2部。ワクワクしながら再生ボタンを押すも、開幕地獄(;´Д`)
エイナルとかいう気のいい青年が、母妹を殺され奴隷として売られ、トルフィンと知り合うまでを見せられる。
久々に見た主人公トルフィン、以前の狂犬ぽさはなく、空きれい状態になってて。「誰?」状態。
でも、すでに面白くなりそうな感じがしてる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 18:49:14.20 ID:gJJvGF1c0.net
トラキア776好きだけどカチュアで強引突破出来るだろ…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 19:05:53.02 ID:51ZEyWzc0.net
カチュアはトラキアには出てこないぞ。マチュアの間違いやろ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:07:06.08 ID:51ZEyWzc0.net
トモちゃんは女の子! これおもろいぞ 1話見てみてくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:08:49.72 ID:0uzar+x+0.net
アニメ板の勢い見ても元気ないな
なろうっぽい異世界転生だらけだけど
5ちゃんの脳死民が喜んで無いとか誰がターゲットなんだろな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 16:31:48.96 ID:sEO9MJqf0.net
ワッチョイ無しなら業界人・業界関係者・ステマ業者入乱れて盛況なんじゃね?
相変わらず数字とかランキングでキャッキャしてそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 18:05:53.69 ID:0uzar+x+0.net
あそこは人と話してる気がしない、AIとあたおかの間ぐらいのイメージ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/21(土) 19:33:09.31 ID:IT51zoLl0.net
自分の好きな作品でマウントとることしか興味ないからな、あいつ等

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39e-IHna):2023/01/21(土) 21:33:45.61 ID:OVDlxkWW0.net
話がズレてないか
510は今期の不作を憂いただけだろ

…などと突っ込むだけでは何なので、
自分の主な今期視聴作品を挙げておく
斜め視も含めて30以下には減らしたw

あやトラ・アルス・カイナ・転天・
防振2・おにまい・英雄王・ツンリゼ・
暗黒兵士・火狩り・天使様・農家

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/21(土) 23:24:07.40 ID:0uzar+x+0.net
棒振り2しか分からねえ。。
もうGYAOで今期アニメ一覧見ても、これ前にやってなかった?みたいな感じだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-L70h):2023/01/22(日) 06:17:11.06 ID:0KNVyk5jd.net
>>514
このラインナップで
今期話題作ないのがわかる
観てまあまあ楽しむだけなら
いくつかあるが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-8Q+S):2023/01/22(日) 06:44:07.20 ID:jXSQhDiSd.net
氷属性だけでいいんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 11:27:47.67 ID:OSe8NWr70.net
>>517
たまには人のおすすめ見てみるかと1話だけ見たけど分かりませんでした。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 11:48:11.99 ID:OSe8NWr70.net
たまには流行りアニメに乗って見ようかとGYAOで1位の最強陰陽なんとか2話だけ
きつかったわ、こういうアニメ作りたい人たちは素直にエロゲでも作ってりゃいいのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/22(日) 18:22:43.51 ID:lDPEhXDH0.net
その理屈だと最強陰陽師が流行りアニメってことになるんだが?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 19:29:48.11 ID:OSe8NWr70.net
違うかな、違うな。
今期1は東リべかな、語るまでもなくおもろいし作画まで良くなってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 20:19:26.64 ID:lDPEhXDH0.net
dアニメの上位5(ウィークリー)だと
①陰実 ②防御極振り2期  ③水星の魔女 ④魔王学院2期 ⑤英雄王転生
秋アニメが2つも入ってる上、 残り3つのうち2つが続編。不作にもほどがある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 21:52:29.37 ID:o/EMwKNf0.net
やっぱ中華作品はよくわからん
魔道祖師切ったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c355-iv4M):2023/01/23(月) 23:39:31.05 ID:1YWXypN90.net
スパイファミリー超えた陰実超える新規作品はないようだなdアニメストア

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 23:45:45.61 ID:52O1Vg4R0.net
魔道祖師は、古臭い大昔の大河ドラマにファンタジー、ホモ要素を加えた糞作品 
とにかくテンポが悪い 序盤のバトル作画の凄さでいったんは見てみようという気にさせられるが
あとで、特に何の工夫もない凡庸なストーリーなのに気づき、後悔する

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 20:03:50.50 ID:HnU6hJOE0.net
■英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 3話まで感想
------------------
剣聖(爺さん)が死ぬ間際、「武を極めたい」という願いから、令嬢の娘として転生し、無双する話
こいつだけ好戦的すぎて場の空気読まず大暴れする。 人格や精神年齢は爺さんのまま。
序盤の流れを教えると

茶会にて。お偉くなった長馴染み(以下、クズ)が、茶会に来てた女に「俺と夜伽しろ!」と脅迫するという屑ムーブかます。
しかし嫌がられ、そいつを庇った従者を殺してしまい、場が凍り付く。
そこに現れた主人公、「おい、はじめから私を誘えばいいだろ!?」 クズ「ほう・・・?では夜待ってるぞ」 
クズの話を聞いてなかった主人公、夜伽でなくバトルのことと思っており、や(殺)る気マンマンで夜にそいつの館へ。
しかし、クズは、茶会にいた別の奴に、謎の飲み薬を飲まされ、すでにバケモンに変えられていた・・・。 

この時点でポカーンだが、なろうの割に、ぜんぜん展開が予想できないのはすげえと思ったな。
気になる人は見てみてくれ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/24(火) 20:34:38.01 ID:oiqPCOH40.net
面白そうじゃん
女のかっこしたおっさんはてんすらと同じで受けるかも知れんけどてんすらと同じで俺は生理的に無理

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 23:44:09.85 ID:HnU6hJOE0.net
なんだよ 見てよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/26(木) 08:33:23.50 ID:Stub6yyI0.net
常に過疎スレだけど、最近はさらに過疎ってるな ワイ以外だれもおらんのかいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/26(木) 09:07:28.30 ID:JqL98qi00.net
ちゃんと見てるよ、4,5人ぐらいw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 15:19:28.57 ID:Stub6yyI0.net
4,5人ってうせやろ まるで廃部寸前の部活動やんけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 15:24:50.53 ID:Stub6yyI0.net
ワイもね、なんであんな長文で感想書いてるかって言うとね
誰からもレス期待しちゃいかんと思ってるから、自己完結してるだけなんスよ
「そうそう!あれ面白いよな?」みたいなこと書いて、誰からもレスなかったらワイのメンタル壊れるもん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-FXsg):2023/01/26(木) 16:30:44.02 ID:+Po4/xATa.net
同じ乱立させるなら、アニメ板に書けなくなったときの避難所として使えるように、他の板に立ててよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 21:00:10.09 ID:JqL98qi00.net
本スレの魑魅魍魎から逃げてここに居るのに、んなことするか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-8Qh7):2023/01/26(木) 22:51:45.99 ID:iiu50j8K0.net
長瀞さんをニヤニヤしながら見てる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 23:55:04.10 ID:Stub6yyI0.net
人間不信~ はもうだめだ  どう楽しめばいいか分からん
3話になると、やっぱ見なくなるの出てくるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-FXsg):2023/01/27(金) 14:58:39.77 ID:jszhJU4Ga.net
竜族娘を愛でるんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 10:34:45.07 ID:IQHDYDQI0.net
魔王学院の不適合者2期見てるか? やっぱ、面白いな
アノスの声優が達央から梅原に変わり、ようやってると思うけど、魅力ダウンは避けられんかったな。
梅原に罪はない。。ただ達央が、オラついたキャラの声やる天才だった、それだけや。

最新回では、にこにこぷん(古ッ・・・)の木の精霊みたいなクリーチャーに、教室に閉じ込められて、なぜか妖精試験(ペーパーテスト)受ける羽目に。
敵も一緒に机にすわって試験受けてんだよね。しかも、試験後にアノスがズルしたっていって、木の精霊にクレーム入れたりしてんの(笑) 笑うわこんなん
この作品の魅力って、ナチュラルに笑えるような状況を、大真面目にやるとこなんだよな。
相変わらず、敵もドン引きするようなチート能力使ってどうにかしちゃうんだけど、あそこまで突き抜けてればOKだ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-WE9H):2023/01/28(土) 17:43:47.25 ID:UOCOeIun0.net
1期、すんげえクソアニメだったけどアベマでコメ付きで見たら面白かったよ
2期見ようとは思えないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3a-IrX8):2023/01/29(日) 00:54:47.97 ID:fqtLGZNXH.net
アヌスは1期からみるべき?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-2biX):2023/01/29(日) 01:38:03.99 ID:EfFkrH910.net
いや「アヌス」は2期からでいいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/01/30(月) 12:37:29.48 ID:cUxcFmBU0.net
もういっぽん! 感想 4話まで
--------------
中学でやめたはずだった柔道。中学最後の試合で負けた相手と同じ高校で会い、廃部寸前だった柔道部で
また一緒にやろうと再起する、女子高校生の青春ストーリー。

まだ4話なので、評価するのは時期尚早ではあるが、日常描写(イチャコラ)がメインなのは間違いない。
ワイはね、高校の頃ろくでもない部活入っててね、試合で負けたら同僚でグーで殴られて歯折れた経験あるの。
眩しすぎて見てられないっつうか、ワイの人生が屑すぎて、光属性の魔法に耐えきれん感じ。
気力がつづけば最後まで見れる。

小林まことの「女子柔道部物語」 、これイブニングで今も連載中なんだが、読んどる人おるか?
これ、日本初の柔道女子金メダリストの実話をモチーフにしてるんだけど、すげえ面白いよ。
こっちアニメ化してくれんかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-qFgA):2023/01/30(月) 15:01:47.80 ID:dGfA/Ik/0.net
氷属性シュールだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-od3n):2023/01/30(月) 22:45:58.98 ID:pWGgj8sQ0.net
1話だけ見たけど、俺には男向けなのか女向けなのかもよく分からなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-RsFf):2023/01/30(月) 23:00:20.55 ID:wNsud7r70.net
暑くてショタ化する主人公とか女性向けでしょ

それよか、雪女の末裔?なのに関西弁なのが
違和感を覚えてそっ閉じした

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 16:51:54.27 ID:gdInWwlf0.net
ツイートで、モブせか2期決定したのを知った 嬉しい
水星の魔女の声優が沢山出てる  主人公にラウダ ヒロインにスレッタ 今なら少し違う楽しみ方ができる
処刑少女も2期やってほしいが無理か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/01/31(火) 18:34:29.48 ID:gdInWwlf0.net
英雄王転生 感想
セイリーン様、この回でお茶に毒(プリズムパウダー)を仕込まれ、まさかの女型巨人化へ。びびった。
そして小型動物系マスコットキャラへ。びびった。あいかわらず展開が全然読めん。
敵陣営が実は正しいことやってる節もあり、王国とどちらが悪なのか分からん
主人公は強い敵と闘えるなら何でもいい状態。そのへんに面白要素あるのかな。

あと、斎藤さんおもしろいね。今まで小出しにしてきたキャラが一堂に会してきて。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-RsFf):2023/02/01(水) 22:50:21.65 ID:vvWqdbEv0.net
便利屋は出落ちだけかと思ってたけど、一捻りあったね

あと清川さんの遺作と聞いて人間不信を見続けてはいるが、(清川さん逝去の昨夏から今まで)そんだけ時間あってこの作画かと思うとやりきれない(´・ω・`)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/02/02(木) 07:31:07.10 ID:rvzzH8Hx0.net
人間不信見るのしんどいけど、今回はちょっとおもしろかったな
「絆の剣」とか、皮肉効いてて笑ったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/05(日) 16:03:49.24 ID:RMxMVvwB0.net
冰剣の魔術師、最強陰陽師、この両方をまだ継続視聴中。
THE なろう異世界テンプレ。どっちにも似た展開でびびる。どれだけ似てるかは見た人ならわかるはず。
まあまあ楽しめてるのは、なろうの「型」といえばいいのか? それだけで見れてしまう何かがある。

昔の少年ジャンプは、ドラゴンボールの天下一武道会をパクったような展開が多かった。
ジャングルの王者ターちゃんですら、トーナメントやってたからね。 この「型」ってのは侮れなくて
水戸黄門も、こち亀も、一度確立された型があるから、何の抵抗もなく受け入れる視聴層が生まれるんだよなあ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f55-85kI):2023/02/06(月) 01:14:07.11 ID:sYdGXH7L0.net
>>550
陰の実力者もトーナメント展開やっとるな
何の罪もない善良な人間相手に特に建前考えずにバトルできるギミックだから便利だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/06(月) 20:05:51.60 ID:SQZfXFb10.net
もういっぽん! 視聴終了
女の子が柔道を通し過去の因縁にケリつける展開。終始ウルウル青春してる感じで、ワイはむずがゆくて見てられない。
とにかく作品のテンポが遅すぎる。そのぶんじっくりやってるリアル感あるとはいえ、1話体感50分。
無理して見てるのは明白で・・・。心汚れたオッサンには無理やった。
この作品は、キャラデザが美少女に偏ってなくて、それは良いと思ったな。1人1人(当たり前だけど)顔違うし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/06(月) 20:27:18.01 ID:SQZfXFb10.net
暗黒兵士のスローライフ。
スローライフって冠がついた作品いくつか見たけど、今までぜんぶつまらんかった。・・が! これは、なかなか見れる。CV杉田すきなんだよね。
一度魔王軍からクビにされた主人公が、「やっぱりお前必要!」って再評価される話だから、これも成り上がりストーリーだな。

こういったなろう系が流行る背景には、「他者からの承認を得たい」という強い欲求があるけど満たされていない、っていう悲しい事情が現代日本にあるからだろうな。
SNSの普及により、他者からの承認っていう今まで見えなかったものが否応でも見れるようになったわけだ。
生きづらい世の中だね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/07(火) 22:01:36.43 ID:wOm3acoA0.net
はじめバディダディ酷評したが、普通に見れる内容だな最近は 少し言い過ぎたかもしれん
1話で判断するのは尚早だったかな
逆にだんだんつまらなくなる作品もあるしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/08(水) 09:22:58.93 ID:VMJfHxlj0.net
リベンジャーズ5話
鳰(にお)回。こいつやっぱり、まさおみたく、美少女と見せかけた男なのかね?
闇抱えたキャラってのは分かったが、なんも話進んでないのがなぁ・・・。
エピソードと並行して裏で何かが進行してないと、物語に厚みがないような気がするんだよな。

再生数的は、冬アニメでも下のほう。うーむ・・・。
リベンジものなら、これでもか!ってくらいゲスな敵出してぶっ殺すような、振り幅のデカさないとだめだと思うんだよな。
主人公も、イケメン枠の碓井も、面白みのない真面目ちゃん。
これだと話題になんないなー。ワイ的には嫌いじゃないんだけど。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-aIxx):2023/02/08(水) 16:33:40.19 ID:JvwmngBd0.net
トモちゃんは女の子!
久保さんは僕を許さない
氷属性男子とクールな同僚女子

どれもつまらなくは無いんだが
立て続けにラブコメやられるとな…
かぐや様効果がデカすぎだったかみたいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f10-4osW):2023/02/09(木) 12:18:15.01 ID:UBFwTRFu0.net
トモちゃんは女の子!は、俺も楽しんで見てるが、やっぱラブコメなりの楽しさしかないわな
メシでいうと、たまに口に運ぶ惣菜のようなもの メインディッシュが欲しいのよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-4osW):2023/02/10(金) 18:43:02.85 ID:+zeRwyQJ0.net
「アルスの巨獣」 の感想をば。
ナギモリというハンターが、儀式を交わした巫女と合体し、スーパーサイヤ人みたく変身して強くなり巨獣と戦うやつ。
1話の印象は、「ジブリ風味の、生真面目なSF作品」ってかんじ。 実はこれ、けっこう面白い。

なろう系のように、頭空っぽでもスッと頭に入ってくる馬鹿単純な作品だらけのせいか、
この作品のように、設定てんこ盛りで、理解にストレスがかかる世界観だと、スッと頭に入ってこねえ。流し見だときついはず。
漫画の世界もそうだが、さいきんは特に「1話勝負」といわれる。それでこの作品は損してる気がするんだよね。

逆を言えば、なろう系ファンタジーが流行るのは、世界観の把握に脳みそ使わんからだろう。(みんな同じだからな)
みんな馬鹿になっちゃってる、つうことなのかねえ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-aIxx):2023/02/10(金) 22:16:04.69 ID:dDqxR6Bp0.net
なろうは偏差値50未満が書いた
偏差値50未満の人向け娯楽だと思ってる
アニメ会社もやる気無さが滲み出てる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI):2023/02/11(土) 01:50:45.04 ID:swZ+70Bn0.net
>>559
陰の実力者はやる気満々じゃない?
アニオリで近代化させたりウェブ版のみ登場してるキャラいても違和感ないでしょて原作者に詰め寄ってOK貰って出したり

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM16-5kvQ):2023/02/11(土) 05:50:06.43 ID:5vaetiAMM.net
>>559
ひどすぎて草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/11(土) 17:02:58.09 ID:/4WLmkHV0.net
なろう「絶対許せない派」と「呆れつつも楽しめてる」派がいるからな。ワイは後者

ただ、許容値を超えた糞なろうがあるのも事実。
昨シーズンだと「黒の召喚士」ってのがイキり過ぎて大嫌いやった。耳に変な飾りつけてるしな。
それを本スレで愚痴ったことあって。したら、「イキることは悪いことではない」「格闘家とかどーなる?みんなイキってるだろ」みたいな詭弁言われて叩かれたわ。うろ覚えやが。
これワイがおかしいんか? 納得してへんからな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Cl2j):2023/02/11(土) 17:48:16.38 ID:f3khUqX00.net
別に許す許さないの問題じゃない
面白けりゃ見るが大量に検分して時間の無駄と判断しただけ
全部切っても30作品くらい残るしそんな時間は捻出出来ない

>>561
電通の偏差値40の奴でも分かるように作れは至言
別に悪いことじゃないそういうものもあっていい
下狙った分だけ上はストライクゾーンから外れる

原作ナウシカは学士でも理解出来ない奴もいるが
映画にして間口を広げるには子供でも分かるよう大幅に簡略化する必要がある
大衆化は劣化を伴うのは全業界同じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb63-25YN):2023/02/11(土) 18:40:32.60 ID:H2+ObFkc0.net
GYAOのランキングでわりと毎期、上の方に何本かいるかららチラ見はするよ
つまらんからそれで終わる
好きな人は一定数いるんだろう
だいたい>>559と同意見、嫌いになるほど興味持てない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 10:48:16.34 ID:AevelJnL0.net
意識低い系向けの作品ってとこか
ちなみに、意識低い系飲料の筆頭は、「がぶ飲みメロンソーダ」な

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/12(日) 20:04:12.31 ID:AevelJnL0.net
糞アニメ枠ってのがあるぞ。
糞は糞でも、自分さえ楽しめる要素あれば、それでいいわけだからな。
拙い内容でもなんか妙に噛み合うとハマる作品があって、そういうのを求めてる自分がいる。
もともと期待値高い作品って、おもしろくて当然なんよ。 それだけだと寂しいじゃない、こんなに作品あるのに。

少年ジャンプで、打ち切り候補になりそうだけどコレおもしろいよなぁ、っていう心理と似てるな。見つける楽しさ。
今期は不作だが、それらを探す楽しみはあった。それだけワイが暇ってことなんだろうけど。一応働いてるよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/13(月) 15:06:42.69 ID:vXi7148g0.net
バディダディーズ最新話  の感想をば
最近は主人公がマトモになってきて、見れるかなと思ったが、シンプルなつまらなさに落ち着いてる。
幼女とのイチャコラ溺愛シーンを見せて、最後なんかいい感じの雰囲気で終わる。それのゴリ押し感。他に何かねーのか?
殺し屋っていう職業のシリアスな闇をいつ出すんだ? 物語の小道具でしかねえのかな 

たぶん終盤に、元の母親が改心して幼女を迎えに来る展開が来る。
幼女はそれを拒否って、主人公と一緒に生きてくことを選択する こんなテンプレ通りになりそう。
こういっちゃ悪いが安直なんだよなあ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:37:42.76 ID:vXi7148g0.net
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん の感想をば

ゲーム内のキャラを神様視点で実況し、会話できるのは、おもしろいアイディアだと思って、感動したな。
But、1話2話は楽しんで見てたが、5話ともなるとマンネリになってくる。
もうセックスしろよ押し倒せとしか思わんワイは、この作品見る資格ねーかもな。
杉田演じる地味なキャラが、死亡の運命をどう回避するか気になる。 それぐらいかな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9e-Mh0y):2023/02/13(月) 18:40:19.07 ID:+5QpurcU0.net
>>568
杉田じゃなくてリゼたんの心配しろやw

杉田と言えば暗黒兵士で子作りしてたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/13(月) 21:37:08.72 ID:vXi7148g0.net
>>569
杉田好きなのよ  本人のキャラがちらつくせいでキャラが~、って言う人たまにおるけどさ
俺の感覚だと、それがプラスに働いてどんなキャラもよりユニークに見えて、愛着湧くんだよな
リーゼロッテは大丈夫やろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/14(火) 18:57:31.04 ID:7QxJoLVj0.net
英雄王、武を極めるため転生す 6話の感想をば

はじめは「他のなろうとは展開がちょっと違う」と評価したが、アカデミー入学はなろうテンプレに支配された領域だ。
その中で、どこまで個性を出せるだろーか?という視点で見てる。

なろう系の主人公は、ネタにされるレベルで、なんかのベクトルで突き抜けちゃってた方が、逆に面白いかもしれない。
主人公のイングリスは、今んとこ、サイヤ人みたいで良い感じ。
中身がジジイだってことを時々忘れそうになる。なろうばっかみてると、思考停止する癖ついちゃうんだよな。
枚数は多くない低予算タイプの作品だと思うが、要所要所でがんばってる印象。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-zbig):2023/02/14(火) 20:13:59.26 ID:siw/gnJ+M.net
中身爺といつもの鬼頭声で面白みにかける

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/14(火) 20:25:50.08 ID:7QxJoLVj0.net
>>572
鬼頭はそんな声に癖ないから、どの役やってもスッと入ってくるわ
最近、またか!率が高え声優は、梅原と榎木なンだわ  あいつら一体どんだけ稼いでんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-zbig):2023/02/14(火) 21:51:25.84 ID:iFjXrbxVM.net
>>573
あれ癖ないっていうのかなぁ 悪い声じゃないと思うんだけど演技幅が狭いように感じる。個人的に加隈、大地あたりがええわ

榎木は論外😭

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 08:19:15.12 ID:1mYk4jYO0.net
低予算アニメの主役となると、アイドル的な人が選ばれるんだよな。その声優のファンごと人を引っ張ってくるから。
大地は役ごとに違う声出しててびっくりする、どんな役でもこなせる実力者だと思う。地声はガルパンのペパロニに近い。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/15(水) 18:02:01.38 ID:1mYk4jYO0.net
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます の感想をば。3話迄
腑に落ちんのが、あの若さで異世界に転生して、はじめに「老後の金を溜めなきゃ・・!」て決意するもんかね?
客にシャンプーを必死でゴリ押しするあたり、そこそこ楽しく見たけどさ、別に面白いというのはないな。
ワイは「本好きの下剋上」見とるからな、どれも二番煎じ感あるし、全然超えてないわ。多分切る。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/15(水) 18:33:12.22 ID:1mYk4jYO0.net
もののがたり の感想をば

原作知らんけど、呪術廻戦とかチェンソー系の作品やった。「~の悪魔」じゃなくて「~の付喪神」という設定。
仲間の付喪神達ね、姿も心も言動もまんま人間で、都合のいい時だけ付喪神っぽいことを言うんだよな。ここ、残尿感。
そもそも付喪神ってなんだw  何百年も経つうちに命持った化け物だろうけど、こんなポンポン出てこられたんじゃたまらねえな。

舞台設定は、なんかすごく古臭いというか、どっかで見た感じ。
主人公の修行先である古屋敷の主が、めちゃ美人で純情の女子高生だった、付喪神たちに婿として認められドギマギしながら進む修行ストーリー。伝説の弟子ケンイチみたいな?
主人公は、冗談の一つもいわんような堅物キャラで、ギリ理性保ってるうちわサスケのよう。
「なんか面白いシーンが一個くらいあるだろうよ?」って気持ちで、惰性で見てる。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:52:22.29 ID:TadtangP0.net
陰実、長い1クール終了。おもしろかった。
他の有象無象のなろうと比べ何が違ったのかと考えて見たら、主人公が特殊で、浮いてるとこではなかろうか。
外野にさんざんワチャワチャさせといて、最後に、両陣営ともに、カゲノーに企みもプライドも全部ぶっこわされる愉快さ みたいな。
どっちかっつうと、カゲノーの方が外野なんだろうな。この得体の知れなさが魅力だった気がする。2期に期待。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:09:48.05 ID:D7cA1cBt0.net
人間不信6話
すげえ回だった。「算数ベアナックル」という謎のゲームをやり始める冒険者一行
お互いのチームの代表者同士で点が低かった方が、グーパンで思いっきり殴られる謎ルール
もはや6話なのに、そこまで人間不信でもなければ、世界を救う様子もない一行。どうするんだという気もするが、なかなか楽しめた。
死闘の果てに、名言あり。

  「やり直すことはできなくても、訂正ならできる---- 」

やり直せないのにどうやって訂正するんだ ・・・?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:39:54.73 ID:8qWxCzfP0.net
算数ベアナックル
点数出る前にも普通に殴りあってたがそれで決着ついてたら算数の方はどうなってたんだ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 21:07:10.45 ID:D7cA1cBt0.net
>>580
考えたら負けや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/18(土) 16:46:58.35 ID:LA6dmXxv0.net
冰剣の魔術師が世界を統べる 感想をば

アメリア「レンジャー!!」 だんだん主人公に調教されるように、修行に励むアメリア。
ワイの身近な知り合いにこの作品の悪口いったら、じつはそいつガチ勢で、焦りましたよ。
アメリアの宿敵との前哨戦エピソード。話はたいして動いてないが主人公が女装したりバルク見せたり、コメディ回やった。
楽しく見れてる。チープな作品にはチープな作品なりの楽しさがあるものだ。

なお、主人公、自分をいじめてたマルフォイみたいな奴に、名言を残してたことが発覚。
「気づくことができた人間は、何度だってやり直せる----」

あれ?このセリフ人間不信でも聞いた気が・・・。なろうの底の浅さを感じさせる一言やった(笑)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:53:29.99 ID:IoFPosH80.net
暗黒兵士のスローライフ7話

村長になったダリエルの村に、現勇者のレーディ達が訪れる。4人目の仲間を決めるため手合わせが始まって・・・。
こんなカタチで勇者側につくとは。 こいつの優柔不断&八方美人ぶりで、板挟みになって焦る未来が見えるわ
なかなかおもしろいよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/19(日) 16:20:56.33 ID:IoFPosH80.net
中間発表 ちなワイが今期おもしろいって思ってるベスト10
陰実は秋アニメのため除外

1 ヴィンランド・サガ season2
2 英雄王武を極めるために転生す
3 冰剣の魔術師
4 最強陰陽師の異世界転生
5 アルスの巨獣
6 便利屋斎藤さん
7 暗黒兵士のスローライフ
8 REVENGER
9 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ
10 齢5000年ドラゴン邪竜認定、人間不信、トモちゃん
 
---------------
他は、とっくに切ったのがほとんどだが、まだ見捨ててないのもある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-GPUR):2023/02/19(日) 21:36:07.33 ID:nrjzjszI0.net
>>584
異世界放浪メシ
異世界農家
転生王女と天才令嬢の魔法革命
大雪海のカイナ

この辺りはアカンのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859e-f0fb):2023/02/19(日) 22:11:42.45 ID:MXMwRJgD0.net
その前に、ランク付けはNGやろ
こっちでは有にするの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b):2023/02/20(月) 06:38:46.62 ID:dCEFHiwyd.net
>>584
早く春アニメ来ないかな〜
ランキング見るだけで今期のレベルの低さがよく分かる
ランキングで流行ってるの皆無

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 09:12:11.62 ID:oUkBgXgO0.net
ランク付けって、全作品にSとかAとかつけグループ化して、(ただの自分の趣向に過ぎんのに客観的な評価みたいに見せてる糞野郎やろ_
俺は、個人的に自分が楽しみに見てる順番に並べてるだけやぞ だめか? あまりにクレーム多いならやめるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 09:32:05.35 ID:oUkBgXgO0.net
>>585
転生王女いがい初めて見たタイトルだわ そんなのあんの? 見たら感想書くわ

転生王女は、見たいと思うストーリーじゃないんだよな  良く考えてみてくれ
ただ立場が危うくなった令嬢を、リコリコの千束に激似の主人公がおせっかい焼いて旅に連れ出すだけ
しかも半分は、いちゃつきたいという下心ありきの気持ち悪さや。
令嬢は令嬢で、、、自分で運命切り拓くんじゃなく、王女のおせっかいパワーで手柄立てるストーリーな訳やろ?
これが本人のためになるかいや? 仮に魔法革命おこして株上げたとしても、いい話だったとはワイは思わんな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 09:40:51.00 ID:oUkBgXgO0.net
>>587
今までさんざん不作って言われてたシーズンあったが、今期は別格やと思う
ワイもこんだけ沢山見てるとはいえ、ヴィンサガ以外は、「明日からぜんぶ見るな」って司令がくだされたら、ノンストレスで視聴ストップできるくらいの気持ちしかないわ
とりあえず配膳されたメシを口に運んでる状況や。
ワイが飼ってる熱帯魚も同じこと思ってたりしてな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b):2023/02/20(月) 09:43:52.53 ID:dCEFHiwyd.net
>>590
頼みの魔女も春まで冬眠してしまったし
今期は話題作が皆無

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:22:37.57 ID:eQtK8+tR0.net
最&強陰陽師いまならギャオで全話無料で見られるぞ!急げ!
あ、なろう好き以外へは勧めないから、なろう好きだけにオススメ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-rkNj):2023/02/20(月) 17:23:56.13 ID:IFMKy65q0.net
>>586
NGはワッチョイでNGすれば永久にそいつの書き込み見なくて済むから
10-
で終わる話

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 20:54:05.85 ID:oUkBgXgO0.net
やっぱワイNGにされてんのかな?レス少ないのもそれが理由かね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 22:10:32.41 ID:nLgK2mzn0.net
…や、頭から否定してる訳ではないし

いつも楽しく拝見してるけど、
今回は>1に抵触するなら
ここ独自のテンプレ作ったらって話
(>20でも言うてるんやけれどね)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 22:54:49.06 ID:oUkBgXgO0.net
このままでええよ ワッチョアイなしの方で、SやらAとかランク付けしてる奴、ワイ大嫌いやからな あんなのが来たら困る
とりあえず自分が誤解招くような書き方しなければ、何も波紋広がらんやろ

感想を書いてる身からいうと、なぜだか知らんが、不思議と前より視聴が楽しくなったわ
どこがおもしろくて、どこが面白くないのか?考えてみるようになった  おすすめ
これを純粋に楽しんでるといってよいか分からんけどな。
とりあえず一つ確実に言えるのは、さっきアニメ見ながらFXしてたら17万失ったってことやな。マジだぞ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:10:51.68 ID:hrNCxVj00.net
異世界のんびり農家 感想5話まで

久々にアマプラ。視聴前、4.0という評価の高さに驚く。
町に移住者が増え少しづつ大きくなってく様は、転スラみたいな印象だな。頭空っぽで見れる、その典型作品やナ。
何が面白いということはないが、ゲージの中のハムスターが草咥えて動いてるのを見てるのと、似た心境やわ。

チート農具で、異世界に存在しない野菜の種が勝手に出てきちゃう当たり、めちゃめちゃ残念な気持ちになったな。
それに、便利なフレンズ、美少女ハーレム。 5話見た時点で、「もう全部あるじゃん!」と思ってしまったし
なんか逆に、主人公がかわいそうに思ってしもたな。 ワイが主人公なら空しくてたまらんわ、こんなん。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:26:35.59 ID:hrNCxVj00.net
少し前に、「リアデイルの大地にて」という作品あったン覚えとるか
これ見ててめちゃくちゃ悲しい気持ちになったンよな

女の子が異世界転生して無双しまくる。すごく明るく強気の子で、登場人物全員から畏れられ、愛されてる存在なンよ。
最強&愛され存在のままENDみたいな感じで、アニメは終わるんやけど。
でもこいつ、転生前は事故で半身不随。病院で死んだんよ。で、入院中にやってたゲームの世界に取り込まれたと。
こいつが無双しまくっとる世界は、虚構の世界なンよな。 全てのシーンがこいつの白昼夢かと思うとな・・・。

死んでからチヤホヤ全開になるのは悲しいンよな。死んでから本気出すのもな・・・。
異世界転生系の作品にいいたいのは、転生後も、多少は辛いこととか、主人公が悩むようなイベント与えないと、そいつが可哀そうってことやな。
それがなければ、(異世界で)生きてるってことにならんやろ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 23:23:18.68 ID:IfghOtkd0.net
浅い orz

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:07:58.34 ID:mld3U4e40.net
REVENGERS7話 感想

めちゃくちゃ面白かった!エグいシーンばかり。こういうの待ってたんだよ。
長崎に阿片が蔓延してて、主人公がその在り処を知っているとつけ狙われる展開。阿片の隠し場所はなんと「寺」だった。
この回であったこと

・寺は、阿片SEXを救いとする邪教だった。
・阿片でラりってる若者の男達が沢山くる。女装させられ、僧達の夜の相手をする。
・唯一まともな坊さんの清空。相手の若者を仏門に誘い助おうとするが、けっきょくホモSEXの気持ちよさに屈し賢者モードに。「もう私は僧ではない・・・」 不謹慎だがわらた
・廃人化した相手(市之丞)、噛んだ小判を清空に託し、寺へのリベンジへ。

・碓井さん、「さんたまりあ」の背中の入れ墨を、寺で披露するという宗教的カチコミをかけてしまう。
・主人公の雷蔵、阿片BBAに濃厚キスされ固まったところを毒針でやられる体たらく。BBA 「女になれてないのかえ?ww」 屈辱の言葉で煽られる。
・その後、縮地使いの中国人VS示現流が実現。BBAのあとで2連敗
・利便事屋を利用し、阿片を取り締まる漁澤(奉行所)と、長崎を牛耳る商人との腹の探り合いの会話。マジで激熱やった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:22:34.19 ID:LBxY3RQa0.net
>>600
文才あるね。
面白さが伝わってくるわ🥺

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/22(水) 19:35:09.59 ID:mld3U4e40.net
>>599
やっぱ浅いかな? そのへんの心理にけっこう興味あるわ
深淵を覗けるなら覗いてみたい

>>601
このエピソード自体が秀逸なだけだ、いつもはこんないじるようなことは書けない
それよりREVENGERS見てよ、再生数少な過ぎてつらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-/Fba):2023/02/22(水) 19:41:22.83 ID:T6W3pAFFH.net
>>602
毎週楽しんでみてるよ🥺

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/23(木) 13:41:23.03 ID:HE8+llTX0.net
HIGH CARD 感想

魔力を持った謎の51枚のトランプカード。これに選ばれた者は特殊能力を扱えるようになる。
国のパワーバランスを揺るがす力のため、色んな組織がこれを求め奪い合う話。

とにかく色彩が凄く派手で綺麗。日本人が脳内で作りだしたシャレオツイタリアって感じ。さらに、
コストを沢山かけたであろう作画、秀逸なキャラデザ、豪華声優、激しいアクション、音楽。何故これで話題にならないんだ?

見てみたら、炎操れたり、自動回復能力、現金と欲しい物を等価交換する能力者とかいるわけヨ。あっ・・(察し)
  「トランプ持ってるだけでそうはならんやろ・・・」  という疑念と視聴中ずっと戦うことになる。
能力系バトルって、技のお披露が目的になっちゃってるから、出来レースみたいな決着になってしまう。個人的にはそこで盛り下がってしまう。
皮肉なことに、バトル以外のシーンは、割と面白いンだよな。キャラの描写もよごく丁寧。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/23(木) 14:07:34.49 ID:HE8+llTX0.net
バトルといえば、古い作品やが、サクラ大戦で忘れられないシーンがある。
光武(ロボ)に乗った真宮寺サクラが、敵に攻撃をよけられ、刀を壁に貫通させてしまう。
武器を失って窮地に陥るが、刺さった刀身を思いだし、うおおおおおおおおって気合で押し込んで敵を倒すンよ。

すげえ地味だけど、さくらがどれだけ必死だったかわかる戦いやった。今調べたら5話か
能力系バトルはこういう臨場感ないから寂しいンよな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:32:54.51 ID:HE8+llTX0.net
そういや、機動戦士ガンダム(初代)のアムロのバトルも好きやったな。
歴代パイロットの中でも最強クラスなのに、汗ダラダラで「このぉ~~ッ!!」とかいってグフを狙撃とかしてたな。もちろん命中。
当時見てたころは何も思わんかったが、あいつ生きるために必死やったんやなあ。
今はどの作品も、死と隣り合わせ感ないつうか、勝ち確みたいな余裕が常にあるから、少し寂しい気するね。時代かねえ。

総レス数 817
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200