2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2871 ワッチョイ本スレ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-9wVx):2023/01/09(月) 21:03:05.36 ID:Oz8SRwGD0.net
>>436
プリコネ
ゲームプレイヤー前提なので
主人公を可能な限り無色透明半池沼みたいにせざるを得なかったから見てらんない
とか
上から順に感想言ってもいいが
シュタゲすら13話まで駄作の名作
とかがよく見る感想
ゲームの設定縛りが強力過ぎて
宣伝だからといって無理矢理物語作るから
どうやっても無理が出る

ドラクエでもFFでも本編崩さず面白いの作れって言われたら無理に決まってるのは分かるよな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-DSRP):2023/01/09(月) 22:19:36.11 ID:QcRjPkfI0.net
>>438
無色透明主人公なんて1995-2008年頃は腐る程いたから個人的にある程度耐性はできてる
むしろ今でもちょっと我の強い主人公がでてきたり、たばこのポイステするだけで一部の視聴者に嫌われてる
ただアノス様のイキリぶりが再評価されてるのは良い傾向だと思う

たしかにシュタゲは13話までが長い
シュタゲゼロは18話までがひたすら長い、うんざりするくらい長い
でもそれを含めても全然ありだよ
だってアニメの殆どはシュタゲのストーリー未満だから
じゃあ逆にシュタゲ以上のオリジナルテレビアニメを軽く20本くらい紹介して欲しいなあ
俺にはかなり難しいと思う。不可能に近い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-DSRP):2023/01/09(月) 22:25:10.26 ID:QcRjPkfI0.net
>>438
ドラクエ、FFは最低10時間から100時間くらいのストーリーだからクオリティ以前に今のテレビアニメのスタイルではアニメ化するのは不可能だね
最低限ダイのリメイク大冒険くらいの枠が無いと話にならない
そもそもRPG、CRPG、JRPGのストーリーを純粋に抜き出した時にそれ事態は本当に面白いのか?って俺は思うけどね
探索してキャラ強化してるのが面白いのであって別に話自体は面白いかどうかは微妙だ
ゲームのノベライズは日本でも国外でも一時期流行っては廃れていってるのがその証拠だと思う
ウィッチャーは逆パターンか!
人気ゲームのハリウッド化なんかもほぼ全部大失敗してる
そんな中、これらは単体として楽しめるよ
十分頑張ってる方だよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:24:26.19 ID:2GuPHh3m0.net
そんなに長いと誰にも読んでもらえないぞ
ソースは長文厨の俺

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e163-O32w):2023/01/10(火) 05:03:58.61 ID:gPhviAdL0.net
ゲームのストーリー部分まとめたやつとかつべで見るけど
デトロイトビカムヒューマンとか余裕でアニメよりおもろいしアニメ化する意味も無い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:23:35.07 ID:2GuPHh3m0.net
水星の魔女12話 感想
---------
一晩たって冷静になったので書く。
11話では、すれ違ったミオリネとの喧嘩&仲直りがあって、お互い分かりあえたはずだった。
でも、これはミオリネにミスリードさせるための前演出だった。
12話のCパートで、ミオリネは、スレッタのことを分かったつもりでいただけだったことを思い知る。スレッタでは普通ではない。

思い返せば、主人公のスレッタは、序盤から、違和感のある幼稚さが、はじめからあった。
なんでこんなキャラにしたんだ!とキャラ設定に不満感じたりもしたが、初めからこれで合ってたことになる。
ミオリネは、プロスペラが何か命じれば、スレッタは躊躇いもなく人を殺せる危うさにも、気づいただろう。
血にまみれた手を差し出したスレッタと、自分の手を汚さず、義手のほうをさしだしたプロスペラ。このシーン対比に気づいたろうか?
season2は、ミオリネがプロスペラからスレッタを引きはがす戦いになるだろう。

その他にも、シャディクが用済みのニカをついでに始末しようとしてた意図も感じたし、グエルの行方よ。
デリング暗殺計画は、ジェターク一社の単独テロとしてされるから、ラウダもキャンパーになるだろう
見所がたくさんの2期。すごく楽しみだ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:52.75 ID:PHb6pCA00.net
>>440
ハリウッドでの成否なんて気にしなくていい
ともあれ近い記憶だとRWBYが酷かった
虚淵もよく仕事引き受けたよな
作者死んだとはいえ完成してる作品に「強引に物語作って😁」とか
地球上に出来る奴いないだろうにと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:35:56.19 ID:L3/Dteki0.net
テクノロイドオーバーマインドってやつを見た!

アンドロイドの主人公たちが人とロボットの狭間で揺れながら自我が目覚める...みたいなお約束展開に向かうんかな?
腐豚向けなんだろうけど、腐じゃなくても見られる設定にしてある。けど、ごめんな...(あの青やら赤やらの髪の色をしたメインキャスト男子たちを見ると、個人的に東京24区を思い出して)続きが見たいと思えなかった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:40:14.36 ID:L3/Dteki0.net
おにまいを見た!

本編見たけど、作画が神だっただけに太陽光のCGエフェクトの当て方の下手さが悪目立ちしてた。
あと、前編にわたってちょくちょく☆や◇のCGエフェクトを背景に並べてたのは何故?特にランニングの時や下着買ってるシーンで目立った。あの神作画にあんな安っぽいことするなよ。
キャラはぬるぬる動く神作画だが、ランニングシーンの背景のLvを見る限り無職転生ほどの本気は出していないようだ。
ストーリーは個人的には面白いと思えなかったし笑えるシーンなかったから合わなかったけど、ただ!それでも!あの眼福の神作画を見るためだけに最終話までの完走は確定した!内容はまだプロット立てたばかりの序盤だから今後の展開に期待。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:40:50.71 ID:L3/Dteki0.net
>>446
訂正
✕前編
○全編

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-pLCH):2023/01/11(水) 14:43:39.35 ID:bRewJpjd0.net
また荒らしが来ちゃったか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:45:30.48 ID:L3/Dteki0.net
魔王学院の不適合者2期1話を見た!

一期はツッコミながら見て笑えるコメディ豚のオレからしたら大好物の作品だったんだけど、2期は全然笑えなかったんだけど、。、
コメディ豚のオレが好きな要素だった笑いがなくなった2期は普通の凡なろうにlabelダウンした。LiSAの旦那って意外と上手かったんだな...。それか梅原が合わなかっただけか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 14:48:44.22 ID:L3/Dteki0.net
最強陰陽師の異世界転生記1話を見た!

コメディ豚のオレが一つも笑えるシーンが無かったのに2話以降も見てみたいと思った。、。という事は良作だわこれ。

説明不要のなろうお決まりのテンプレ展開をテンポよく終らせて、サクサク話を進めてくれたからノンストレス!
手描きから浮いてて安っぽいCG(前世での龍?竜?と青い炎で割れる石?)2ヶ所が気になって没入感を失われた所以外は引っかからずに気楽に楽しめた。ハードルが低いからこそ受け入れられる!
これぞなろうの良きテンプレ展開!

視聴継続!!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:53:51.29 ID:L3/Dteki0.net
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますを見た!


ろうきん1話見てるけど、前世界の記憶とか主人公が異世界転移を把握するまでの流れとか、異世界の世界設定の説明とか言葉が通じなくてコミュニケーションが取れないとか、冒頭で今更なろうテンプレの説明に時間かけすぎ。説明しなくても視聴者側はなろう見すぎて説明なくても分かってるって💦

テンポが悪い!構成演出のなろうへの理解度が低いことが分かった1話の途中切り。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-0aU/):2023/01/11(水) 14:54:23.20 ID:2ydGFJ440.net
今期は期待外れが多いわ
世界観が変な作品多めだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:55:53.53 ID:L3/Dteki0.net
異世界のんびり農業1話を見た!

ろうきんと違ってテンポが素晴らしい!
BGMが、なろうらしからず一々Lv高い!
今のところ異世界で箱庭ゲームを実践するだけの話だから人によっては退屈に感じるだろうけど、オレ個人的にこういうのちゅき!!癒される。

視聴継続!!

でもこれ、今後ハーレム展開になるよな?オレ個人的にハーレムもの苦手だからどうなる事やら...

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 14:57:09.79 ID:L3/Dteki0.net
便利屋斎藤さん異世界に行く1話を見た!

コメディ好きだから、視聴継続なんだけど、うーん、。、構成がちょっと...四コマ漫画を下手なアニメ化したみたいなブチ切り構成なのが気になった。

とりあえず視聴継続!!!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 15:01:03.97 ID:L3/Dteki0.net
原作未読勢だが、もういっぽん!1話を見た!

jk柔道ものなのにキャラデザやキャラ付けで萌え豚に媚びてないのがいい。
起承転結の起を説明を含めて違和感なく自然に仕上げている。
声優たちの演技も引っかかる所が一度もなく没入感を失われずに最後まで見る事ができた。
王道で勝負しに来てる感じ。

「学園2位の早苗に教えてもらうからいい」のシーンの早苗の反応で笑って繰り返し3回くらい見たw

視 聴 継 続!!!

個人的にここまで今の所1番次のエピソードが楽しみなのは、コノ『もういっぽん!』

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 15:06:06.84 ID:L3/Dteki0.net
絶賛している人が多い、とんでもスキルで異世界放浪メシ 1話を見た!

キャラデザが一昔前のそれで古い。
結構動かしてるようで顔のアップが多かったり繋ぎがおかしかったり作画が不安定な辺り、MAPPAの中でも体操ざむらいを作った三軍チームかな?(調べてないから適当)
プロットの冒頭だけ盾勇。以降はダンジョン飯。

14:30近くで停止!1話切り。メシが出てくるまで視聴がもたなかった。

蓼食う虫も好き好きだが、評判がいいコレを絶対的低評価に思ったオレの感性は少数派の意見だという事がワカツタ。
だからオレの感想は何の参考にもならないwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/11(水) 15:25:46.97 ID:L3/Dteki0.net
>>448
ここは今期作品の個人の感想(好評でも悪評でも可)を書くスレです。荒らしではありません。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-pLCH):2023/01/11(水) 15:44:05.23 ID:bRewJpjd0.net
ごめんよ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 17:02:11.61 ID:aJNHhmd/0.net
とりあえず解雇と斎藤とメイプルは見るw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 18:49:16.27 ID:zAtgSx0D0.net
Buddy Daddies 感想 (2023ワースト候補)
-----------------
ワイの個人的に2022ワーストだと思うアニメ、「東京24区」と同じ脚本家が書いた作品。
どうぜ糞だと思ったら、なんと、さらに糞だった。
1話って掴みが重要なのに、くっそどうでもいい掛け合いで、だる~く貴重な尺を消費してスタート。あ~そうそう、この感じな・・・。

身内だけが優秀、大衆は馬鹿ばかり! これも24区と全く同じ。そりゃ無双するわな。
東京24区のラスト。大衆がそろいもそろって「だいすきーー!!」の大合唱。あの糞っぷり忘れてねえぞ。
男版のリコリコといえばいいのか。 安全な日本、無能な大衆の前で、パンパン拳銃ぶっぱなします。

あ、女にもパンパンするんですよ。主人公はヤリチンです
助けた女の子の母親が自分が抱いたことがある女の子どもだった、っつう屑っぷり。
こいつのちんこに洗濯ばさみ10個くっつけたい気分です、素敵な作品をありがとう。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-N41O):2023/01/11(水) 19:18:50.02 ID:oXY8+na3d.net
前期が当たりだったのが
今期の作品観てよく分かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 19:19:45.73 ID:zAtgSx0D0.net
>>461
だよね なんか感想書いてよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-N41O):2023/01/11(水) 19:22:57.70 ID:oXY8+na3d.net
>>461
お兄ちゃんはおしまいが
今期では観れたかな
異世界のんびり農家、5000年ドラゴンは
正直イマイチ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-N41O):2023/01/11(水) 19:23:18.79 ID:oXY8+na3d.net
間違えた>>462あてだった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 19:25:36.14 ID:zAtgSx0D0.net
ほうか、期待せずに見てみるわ
ドラゴン俺は少し面白かったけどな 2話も観るよ 

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-N41O):2023/01/11(水) 19:27:43.60 ID:oXY8+na3d.net
犬になったら、人間不信は
開始5分で切った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 19:31:58.43 ID:zAtgSx0D0.net
人間不信はけっこうおもろかったぞ。お前なかなか厳しいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-pLCH):2023/01/11(水) 19:38:43.28 ID:bRewJpjd0.net
氷属性男子のやつ癒やし系ラブストーリーかなと思ったら女の子のボケが見れたので
なんか意外と気に入りました

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 20:32:56.68 ID:zAtgSx0D0.net
■冰剣の魔術師が世界を統べる
--------------
なろうアレルギーの奴がサブイボが立ちそうなタイトルで草
なんと、チート能力を持ったイケメンが魔法学院に入学するという、あまり例がない展開で物語がスタート。
そして、ハリーポッターに出てくるマルフォイみたいな貴族階級の子に平民出身というだけで目を付けられてしまうが
とーぜんのように、演習で実力見せつけて撃退するという斬新さ!わー凄い!って・・馬鹿が!!!

たしかに、俺は今まで食べたパンの数は覚えていません。でもね、同じような味かどうかくらいは分かるんですよ。
他にも食べなきゃいけないパンがあるので もうお腹いっぱいです。
ヒロインがサンシャイン池崎やるとこだけは評価したい。  30点/100点

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e163-O32w):2023/01/12(木) 00:40:18.05 ID:wzsP7uL60.net
今日はカキコミ多いなとと思ったら
全て一行目のタイトルで興味無くすカキコミばかり...

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-9wVx):2023/01/12(木) 01:12:30.43 ID:8B9SOruZ0.net
俺は3話くらい出揃ってから見る
それまでは膨大な量の過去作消化

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-DSRP):2023/01/12(木) 01:33:16.34 ID:DCNdSV360.net
>>446
背景に

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


の半透明テクスチャが張ってあるのは「そういうかわいい表現の世界」だろうけど
1ビットだけ仮想現実の可能性も微レ存?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314a-COZY):2023/01/12(木) 03:08:16.62 ID:a11m7caj0.net
>>472
あの神作画にあんなチャチィのもったいなくない?原作未読なんだけど、仮想現実世界なの?

>>470
他人の感想に文句言ってる暇あったら自分の感想書けよ。ここは個人各々の感想を書くスレだからな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5969-Or7w):2023/01/12(木) 03:11:32.06 ID:KPXtgu2C0.net
うーす
アイカツの劇場版が1月20日からあるのを今しったのだけど
これはみにいったほうがいいのかな
いちごちゃんがやってた100話くらいまで、2年目まではみた
あかジェネはみてない
スターズは完走した
フレンズは8話くらいまでみてリタイア
実写は半分くらいまでみた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e163-O32w):2023/01/12(木) 03:36:52.29 ID:wzsP7uL60.net
>>473
別に君の感想に文句は無いよ、タイトルに興味が無いって話

GYAOで今日見てたんだけど
今のとこリベンジャーがおもろかったな
文豪、トライガン1話完走
ニーア、虚構、ダンまち、人間不信、閃の、1話途中棄権

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-4C0u):2023/01/12(木) 05:16:33.42 ID:2wg5ARoIM.net
>>469
榎木が主人公ってだけで萎えるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/12(木) 09:12:35.04 ID:5xCr8OxR0.net
>>476
配役ハマると強いんだけどな 主役タイプじゃないような。声フニャフニャしとるし。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-4C0u):2023/01/12(木) 09:21:25.48 ID:ebc7z+BP0.net
>>477
水星のモブはいい味だしてると思うよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-N41O):2023/01/12(木) 09:45:39.58 ID:kBy5TjW5d.net
>>467
個人的には人間不信は駄作に感じた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/12(木) 20:53:27.56 ID:5xCr8OxR0.net
REVENGER 1話感想
----------------
必殺仕事人にイケメン要素くわえて、令和アニメっぽくした感じ。
脚本家が、俺の好きなPSYCHO-PASSシリーズの虚淵とゆーことで、注目してた。

残念ながら、(しょうもない)異世界転生シリーズが再生数伸ばす中、これはほとんど伸びてない。
登場キャラの性格、配置とか、あるある悪徳代官シーンと、口封じに殺されそーになる場面・・・お約束の復讐劇。
どれも時代劇の「様式美」。なんの新しさもなく、どっかでみた展開。こりゃ、伸びないのも当然だ。

こういった古臭いの作る背景には、日本アニメが海外でも注目されるなか、
時代劇を見ない海外視聴者には、これが新鮮に映るはずという想定があるのかもしれない。
鬼滅の刃しかり、BLEACHしかり、ナルトしかり、古い時代設定の作品は、海外でよく売れる。
正直にいえば、俺はつまらなかった。でも、このまま単なる時代劇では終わらないはず。期待して次も見る。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/12(木) 21:19:03.12 ID:5xCr8OxR0.net
今日は あと一個感想書く

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/12(木) 21:43:01.47 ID:5xCr8OxR0.net
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 感想
---------------------
意外と面白そう。
こいつらみんな、人間不信となる経験したあとにドルオタ、競馬、娼婦遊びとか、堕落して屑になってるんだよね(笑)
でも、これじゃイカン!と一年発起して、勇気ふりしぼってギルドに来ていたわけだ。

これ、昔の自分と重なるんよ
俺も、会社で色々あって退職して。雇用保険もらってる身なのに風俗にハマったりしてな・・・。屑だわな。
一気に、いろんなタカが外れちまったんだろうな。 誰とも連絡とらなくなって
それが半年続いたら突然働くの怖くなっちゃって。(今は自営で生きてる 貧乏だけど)
俺がハロワで待ってるような心境で、あいつらギルドにいたんかな。

よくあるRPG的な世界での冒険なんだけど、魔法学院へ通うお決まりのアレじゃないから見れるわ。
美少女動物園じゃなくて、ちゃんと男もいてバランスよい。スナック菓子のような視聴の敷居の低さ。期待。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 939e-0pQO):2023/01/12(木) 22:20:10.83 ID:Pf0KdxYz0.net
三話迄で一日四作品に絞りたいんだが
木~土曜日が多過ぎる...orz

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-DSRP):2023/01/12(木) 22:54:32.55 ID:DCNdSV360.net
>>480
意表やドッキリは無いって言ってたよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e163-O32w):2023/01/13(金) 01:12:50.39 ID:viNsmwuZ0.net
ガンダム良かったな
最速3連敗男が熱かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/13(金) 08:26:17.87 ID:nBSa1b0Q0.net
>>484
まじか~、ショック。一応2話も見るけど。
主人公が金箔の膜みたいなの敵の顔に張り付けて颯爽と通り過ぎるシーンで笑ってもた
コスパ悪すぎやろ!あの技

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM6b-EOhE):2023/01/13(金) 09:24:25.84 ID:F5UrISCiM.net
お前さてわ、片手間で見たろ、、

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/13(金) 16:30:45.04 ID:nBSa1b0Q0.net
ちゃんと見れてなかったか  流し見はしてないけど
一昨年だっけ、86ってアニメあったじゃない 俺、あれ3回くらい1話見たんだよ。全然頭に入ってこなくて。
断念したンだわ  なぜだろーか やっぱ興味なかったからかな
今期やってる「アルスの巨獣」も似たような感じになってる。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:42:32.83 ID:+IYUjQ6B0.net
水戸黄門がなぜ年寄りにウケたのか
全話大筋同じだからどこから見ても悪い奴も結末も分かる、みたいな話を聞いたが
現代の水戸黄門はなろうにすり変わるのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:36:16.08 ID:dnQVsgoAd.net
不作クール確定
毎期言ってない?って言われそうだが
今期はガチで不作
前期が良かったから余計にそう思ってしまう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-vEnI):2023/01/14(土) 08:55:21.72 ID:J3Kvgzh70.net
水戸黄門が老人に受けたってより水戸黄門リアタイで見てた人が老人になっただけだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:11:23.53 ID:+IYUjQ6B0.net
よくアニメスレで聞かれる何も考えず見られるってのが年寄り向けって話
水戸黄門の悪代官だって実は息子や年老いた親がいてーって話は必要ないって話

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/14(土) 19:18:37.67 ID:1iWm7zO50.net
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
これ、おもしろいから見てみてほしい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 02:23:52.01 ID:6hAABUMpd.net
>>493
5000年草食ドラゴンは
普通って感想

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 02:41:39.49 ID:bC3t7IBiM.net
>>493
期待してなかったけど好みだったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d63-9ZpW):2023/01/15(日) 08:47:57.21 ID:YENmmsGI0.net
10分アニメが40分ぐらいに感じた俺には向いてないんだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 16:31:56.78 ID:nuZdi6nS0.net
今期は、ふつう って感じれたらアタリ判定で良いと思うわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 17:19:58.88 ID:nuZdi6nS0.net
転生王女と天才令嬢の魔法革命 2話まで感想 
-----------------
魔法使えないけど激強い主人公と、ロン毛美少女令嬢との、バディもの。
見た目もキャラ付けも、リコリコの千束をいじった感じ。これが美少女界のトレンドか。 

婚約破棄されて立場失ってしまった、たきな・・じゃなかった、王族令嬢。
かわいいし気に入ったので、功績をあげさせて汚名返上させます、と千束っぽい王女が旅へと連れだす。

王女、ほうきに乗ってモンスターと戦ってんのに、「魔法使えない」扱いされてんだよね。謎。
「でも陰陽道は使えます」、みたいな、別カテゴリの術で無双する系だろーか
魔法革命って、どうせそのことだろw、って安直に思うんだけど。頼む外れてくれ。25点/100点

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:23:23.56 ID:Bdws3n1+0.net
魔王学院の不適合者2話

なに真面目につまんないバトルアニメしてるの?
笑えるシーンがない魔王学院なんてただの3流なろうじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654a-mR6u):2023/01/16(月) 11:49:04.04 ID:Bdws3n1+0.net
齋藤さん2話を見た。

1話に改変する能力がないからショートアニメ集にしました。
いつも傍にいるはずの魔法使いも妖精もたまたま居ない時に、たまたま主人公が死んだので、たまたま女戦士が携帯していた貴重な蘇生薬を口移しで飲ませました。
ご都合主義がすぎるな。

コメディ好きだから2話まで見てみたけど視聴終了。完走ならず!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654a-mR6u):2023/01/16(月) 11:53:31.17 ID:Bdws3n1+0.net
>>500
追記。
コメディ調にする事のメリットの一つに、整合性の無さが多少あっても許されるっていうのがあるんだけど、
2話は1話と違ってシリアス調で作っていたからただだだ駄作に映った。
以上。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d63-9ZpW):2023/01/17(火) 05:10:23.19 ID:wcrcP1jz0.net
ヴィンランド・サガ、東京リベンジャーズ、ジョジョ
なんだかんだ今期もこの3つで足りる気がする
漫画原作はネタバレあるからよけい専スレ盛り上がらないのだろうけど5ちゃんじゃ全く人気ないな。

あげとくか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 16:11:55.24 ID:fYXGpypp0.net
REVENGER 2話
------------
(復讐の依頼をこなす)という、やるべきことが分かっているため、モチベ低めのまま視聴。
だが、見終わったあと、不思議と悪い気せんかった。
復讐劇特有の爽快感と後味の悪さ。  余韻に浸ったまま終われるED曲。良いね。
キリスト(?)教の裏組織っていう設定は、なんかおもしろくなりそうな要素があると思う。まだ切らずに見る。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 18:10:16.48 ID:wcrcP1jz0.net
リベンジャーは基本女子向けだと思うのでそこそこの期待で
ちなみに主人公の流派は示現流という初太刀に全てを込めてあとは無しってバカ流派
弓で船を沈めたのは源為朝っていう平安時代の武将由来だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 20:19:00.23 ID:fYXGpypp0.net
すげえ詳しいな  示現流だけは辛うじて知ってたわ
 「おれは直角」(古っ・・・)で知った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-f6s+):2023/01/18(水) 22:06:29.88 ID:Z5XoQi1S0.net
ヴィンランド・サガ season2
------------
なろう系みたく、美少女は無双しない。イケメン優男なんぞ羽虫のごとくひねり殺される時代。
とにかく、オッサンが超強い。俺の好きな昔のファイアーエムブレム、トラキア776の世界。

1部は実質、アシェラッドという主人公の父親を殺したオッサンの話やった。これがマジで一筋縄にいかんキャラで。
だんだん主人公に情が湧いてきて・・・、みたいな生ぬるい脚本じゃなくてよかった。
こいつが最後に開きなおるシーンは特に凄かった。この作品のハードさを感じたな。

んで2部。ワクワクしながら再生ボタンを押すも、開幕地獄(;´Д`)
エイナルとかいう気のいい青年が、母妹を殺され奴隷として売られ、トルフィンと知り合うまでを見せられる。
久々に見た主人公トルフィン、以前の狂犬ぽさはなく、空きれい状態になってて。「誰?」状態。
でも、すでに面白くなりそうな感じがしてる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 18:49:14.20 ID:gJJvGF1c0.net
トラキア776好きだけどカチュアで強引突破出来るだろ…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 19:05:53.02 ID:51ZEyWzc0.net
カチュアはトラキアには出てこないぞ。マチュアの間違いやろ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 23:07:06.08 ID:51ZEyWzc0.net
トモちゃんは女の子! これおもろいぞ 1話見てみてくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:08:49.72 ID:0uzar+x+0.net
アニメ板の勢い見ても元気ないな
なろうっぽい異世界転生だらけだけど
5ちゃんの脳死民が喜んで無いとか誰がターゲットなんだろな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 16:31:48.96 ID:sEO9MJqf0.net
ワッチョイ無しなら業界人・業界関係者・ステマ業者入乱れて盛況なんじゃね?
相変わらず数字とかランキングでキャッキャしてそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 18:05:53.69 ID:0uzar+x+0.net
あそこは人と話してる気がしない、AIとあたおかの間ぐらいのイメージ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/21(土) 19:33:09.31 ID:IT51zoLl0.net
自分の好きな作品でマウントとることしか興味ないからな、あいつ等

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39e-IHna):2023/01/21(土) 21:33:45.61 ID:OVDlxkWW0.net
話がズレてないか
510は今期の不作を憂いただけだろ

…などと突っ込むだけでは何なので、
自分の主な今期視聴作品を挙げておく
斜め視も含めて30以下には減らしたw

あやトラ・アルス・カイナ・転天・
防振2・おにまい・英雄王・ツンリゼ・
暗黒兵士・火狩り・天使様・農家

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/21(土) 23:24:07.40 ID:0uzar+x+0.net
棒振り2しか分からねえ。。
もうGYAOで今期アニメ一覧見ても、これ前にやってなかった?みたいな感じだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-L70h):2023/01/22(日) 06:17:11.06 ID:0KNVyk5jd.net
>>514
このラインナップで
今期話題作ないのがわかる
観てまあまあ楽しむだけなら
いくつかあるが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-8Q+S):2023/01/22(日) 06:44:07.20 ID:jXSQhDiSd.net
氷属性だけでいいんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 11:27:47.67 ID:OSe8NWr70.net
>>517
たまには人のおすすめ見てみるかと1話だけ見たけど分かりませんでした。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 11:48:11.99 ID:OSe8NWr70.net
たまには流行りアニメに乗って見ようかとGYAOで1位の最強陰陽なんとか2話だけ
きつかったわ、こういうアニメ作りたい人たちは素直にエロゲでも作ってりゃいいのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/22(日) 18:22:43.51 ID:lDPEhXDH0.net
その理屈だと最強陰陽師が流行りアニメってことになるんだが?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/22(日) 19:29:48.11 ID:OSe8NWr70.net
違うかな、違うな。
今期1は東リべかな、語るまでもなくおもろいし作画まで良くなってる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 20:19:26.64 ID:lDPEhXDH0.net
dアニメの上位5(ウィークリー)だと
①陰実 ②防御極振り2期  ③水星の魔女 ④魔王学院2期 ⑤英雄王転生
秋アニメが2つも入ってる上、 残り3つのうち2つが続編。不作にもほどがある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 21:52:29.37 ID:o/EMwKNf0.net
やっぱ中華作品はよくわからん
魔道祖師切ったわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c355-iv4M):2023/01/23(月) 23:39:31.05 ID:1YWXypN90.net
スパイファミリー超えた陰実超える新規作品はないようだなdアニメストア

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 23:45:45.61 ID:52O1Vg4R0.net
魔道祖師は、古臭い大昔の大河ドラマにファンタジー、ホモ要素を加えた糞作品 
とにかくテンポが悪い 序盤のバトル作画の凄さでいったんは見てみようという気にさせられるが
あとで、特に何の工夫もない凡庸なストーリーなのに気づき、後悔する

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 20:03:50.50 ID:HnU6hJOE0.net
■英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 3話まで感想
------------------
剣聖(爺さん)が死ぬ間際、「武を極めたい」という願いから、令嬢の娘として転生し、無双する話
こいつだけ好戦的すぎて場の空気読まず大暴れする。 人格や精神年齢は爺さんのまま。
序盤の流れを教えると

茶会にて。お偉くなった長馴染み(以下、クズ)が、茶会に来てた女に「俺と夜伽しろ!」と脅迫するという屑ムーブかます。
しかし嫌がられ、そいつを庇った従者を殺してしまい、場が凍り付く。
そこに現れた主人公、「おい、はじめから私を誘えばいいだろ!?」 クズ「ほう・・・?では夜待ってるぞ」 
クズの話を聞いてなかった主人公、夜伽でなくバトルのことと思っており、や(殺)る気マンマンで夜にそいつの館へ。
しかし、クズは、茶会にいた別の奴に、謎の飲み薬を飲まされ、すでにバケモンに変えられていた・・・。 

この時点でポカーンだが、なろうの割に、ぜんぜん展開が予想できないのはすげえと思ったな。
気になる人は見てみてくれ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/24(火) 20:34:38.01 ID:oiqPCOH40.net
面白そうじゃん
女のかっこしたおっさんはてんすらと同じで受けるかも知れんけどてんすらと同じで俺は生理的に無理

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 23:44:09.85 ID:HnU6hJOE0.net
なんだよ 見てよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4310-88l+):2023/01/26(木) 08:33:23.50 ID:Stub6yyI0.net
常に過疎スレだけど、最近はさらに過疎ってるな ワイ以外だれもおらんのかいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-eBWJ):2023/01/26(木) 09:07:28.30 ID:JqL98qi00.net
ちゃんと見てるよ、4,5人ぐらいw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 15:19:28.57 ID:Stub6yyI0.net
4,5人ってうせやろ まるで廃部寸前の部活動やんけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 15:24:50.53 ID:Stub6yyI0.net
ワイもね、なんであんな長文で感想書いてるかって言うとね
誰からもレス期待しちゃいかんと思ってるから、自己完結してるだけなんスよ
「そうそう!あれ面白いよな?」みたいなこと書いて、誰からもレスなかったらワイのメンタル壊れるもん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-FXsg):2023/01/26(木) 16:30:44.02 ID:+Po4/xATa.net
同じ乱立させるなら、アニメ板に書けなくなったときの避難所として使えるように、他の板に立ててよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 21:00:10.09 ID:JqL98qi00.net
本スレの魑魅魍魎から逃げてここに居るのに、んなことするか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-8Qh7):2023/01/26(木) 22:51:45.99 ID:iiu50j8K0.net
長瀞さんをニヤニヤしながら見てる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 23:55:04.10 ID:Stub6yyI0.net
人間不信~ はもうだめだ  どう楽しめばいいか分からん
3話になると、やっぱ見なくなるの出てくるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-FXsg):2023/01/27(金) 14:58:39.77 ID:jszhJU4Ga.net
竜族娘を愛でるんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 10:34:45.07 ID:IQHDYDQI0.net
魔王学院の不適合者2期見てるか? やっぱ、面白いな
アノスの声優が達央から梅原に変わり、ようやってると思うけど、魅力ダウンは避けられんかったな。
梅原に罪はない。。ただ達央が、オラついたキャラの声やる天才だった、それだけや。

最新回では、にこにこぷん(古ッ・・・)の木の精霊みたいなクリーチャーに、教室に閉じ込められて、なぜか妖精試験(ペーパーテスト)受ける羽目に。
敵も一緒に机にすわって試験受けてんだよね。しかも、試験後にアノスがズルしたっていって、木の精霊にクレーム入れたりしてんの(笑) 笑うわこんなん
この作品の魅力って、ナチュラルに笑えるような状況を、大真面目にやるとこなんだよな。
相変わらず、敵もドン引きするようなチート能力使ってどうにかしちゃうんだけど、あそこまで突き抜けてればOKだ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-WE9H):2023/01/28(土) 17:43:47.25 ID:UOCOeIun0.net
1期、すんげえクソアニメだったけどアベマでコメ付きで見たら面白かったよ
2期見ようとは思えないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3a-IrX8):2023/01/29(日) 00:54:47.97 ID:fqtLGZNXH.net
アヌスは1期からみるべき?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-2biX):2023/01/29(日) 01:38:03.99 ID:EfFkrH910.net
いや「アヌス」は2期からでいいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/01/30(月) 12:37:29.48 ID:cUxcFmBU0.net
もういっぽん! 感想 4話まで
--------------
中学でやめたはずだった柔道。中学最後の試合で負けた相手と同じ高校で会い、廃部寸前だった柔道部で
また一緒にやろうと再起する、女子高校生の青春ストーリー。

まだ4話なので、評価するのは時期尚早ではあるが、日常描写(イチャコラ)がメインなのは間違いない。
ワイはね、高校の頃ろくでもない部活入っててね、試合で負けたら同僚でグーで殴られて歯折れた経験あるの。
眩しすぎて見てられないっつうか、ワイの人生が屑すぎて、光属性の魔法に耐えきれん感じ。
気力がつづけば最後まで見れる。

小林まことの「女子柔道部物語」 、これイブニングで今も連載中なんだが、読んどる人おるか?
これ、日本初の柔道女子金メダリストの実話をモチーフにしてるんだけど、すげえ面白いよ。
こっちアニメ化してくれんかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-qFgA):2023/01/30(月) 15:01:47.80 ID:dGfA/Ik/0.net
氷属性シュールだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-od3n):2023/01/30(月) 22:45:58.98 ID:pWGgj8sQ0.net
1話だけ見たけど、俺には男向けなのか女向けなのかもよく分からなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-RsFf):2023/01/30(月) 23:00:20.55 ID:wNsud7r70.net
暑くてショタ化する主人公とか女性向けでしょ

それよか、雪女の末裔?なのに関西弁なのが
違和感を覚えてそっ閉じした

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 16:51:54.27 ID:gdInWwlf0.net
ツイートで、モブせか2期決定したのを知った 嬉しい
水星の魔女の声優が沢山出てる  主人公にラウダ ヒロインにスレッタ 今なら少し違う楽しみ方ができる
処刑少女も2期やってほしいが無理か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/01/31(火) 18:34:29.48 ID:gdInWwlf0.net
英雄王転生 感想
セイリーン様、この回でお茶に毒(プリズムパウダー)を仕込まれ、まさかの女型巨人化へ。びびった。
そして小型動物系マスコットキャラへ。びびった。あいかわらず展開が全然読めん。
敵陣営が実は正しいことやってる節もあり、王国とどちらが悪なのか分からん
主人公は強い敵と闘えるなら何でもいい状態。そのへんに面白要素あるのかな。

あと、斎藤さんおもしろいね。今まで小出しにしてきたキャラが一堂に会してきて。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-RsFf):2023/02/01(水) 22:50:21.65 ID:vvWqdbEv0.net
便利屋は出落ちだけかと思ってたけど、一捻りあったね

あと清川さんの遺作と聞いて人間不信を見続けてはいるが、(清川さん逝去の昨夏から今まで)そんだけ時間あってこの作画かと思うとやりきれない(´・ω・`)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-+rQD):2023/02/02(木) 07:31:07.10 ID:rvzzH8Hx0.net
人間不信見るのしんどいけど、今回はちょっとおもしろかったな
「絆の剣」とか、皮肉効いてて笑ったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/05(日) 16:03:49.24 ID:RMxMVvwB0.net
冰剣の魔術師、最強陰陽師、この両方をまだ継続視聴中。
THE なろう異世界テンプレ。どっちにも似た展開でびびる。どれだけ似てるかは見た人ならわかるはず。
まあまあ楽しめてるのは、なろうの「型」といえばいいのか? それだけで見れてしまう何かがある。

昔の少年ジャンプは、ドラゴンボールの天下一武道会をパクったような展開が多かった。
ジャングルの王者ターちゃんですら、トーナメントやってたからね。 この「型」ってのは侮れなくて
水戸黄門も、こち亀も、一度確立された型があるから、何の抵抗もなく受け入れる視聴層が生まれるんだよなあ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f55-85kI):2023/02/06(月) 01:14:07.11 ID:sYdGXH7L0.net
>>550
陰の実力者もトーナメント展開やっとるな
何の罪もない善良な人間相手に特に建前考えずにバトルできるギミックだから便利だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/06(月) 20:05:51.60 ID:SQZfXFb10.net
もういっぽん! 視聴終了
女の子が柔道を通し過去の因縁にケリつける展開。終始ウルウル青春してる感じで、ワイはむずがゆくて見てられない。
とにかく作品のテンポが遅すぎる。そのぶんじっくりやってるリアル感あるとはいえ、1話体感50分。
無理して見てるのは明白で・・・。心汚れたオッサンには無理やった。
この作品は、キャラデザが美少女に偏ってなくて、それは良いと思ったな。1人1人(当たり前だけど)顔違うし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/06(月) 20:27:18.01 ID:SQZfXFb10.net
暗黒兵士のスローライフ。
スローライフって冠がついた作品いくつか見たけど、今までぜんぶつまらんかった。・・が! これは、なかなか見れる。CV杉田すきなんだよね。
一度魔王軍からクビにされた主人公が、「やっぱりお前必要!」って再評価される話だから、これも成り上がりストーリーだな。

こういったなろう系が流行る背景には、「他者からの承認を得たい」という強い欲求があるけど満たされていない、っていう悲しい事情が現代日本にあるからだろうな。
SNSの普及により、他者からの承認っていう今まで見えなかったものが否応でも見れるようになったわけだ。
生きづらい世の中だね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-4osW):2023/02/07(火) 22:01:36.43 ID:wOm3acoA0.net
はじめバディダディ酷評したが、普通に見れる内容だな最近は 少し言い過ぎたかもしれん
1話で判断するのは尚早だったかな
逆にだんだんつまらなくなる作品もあるしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/08(水) 09:22:58.93 ID:VMJfHxlj0.net
リベンジャーズ5話
鳰(にお)回。こいつやっぱり、まさおみたく、美少女と見せかけた男なのかね?
闇抱えたキャラってのは分かったが、なんも話進んでないのがなぁ・・・。
エピソードと並行して裏で何かが進行してないと、物語に厚みがないような気がするんだよな。

再生数的は、冬アニメでも下のほう。うーむ・・・。
リベンジものなら、これでもか!ってくらいゲスな敵出してぶっ殺すような、振り幅のデカさないとだめだと思うんだよな。
主人公も、イケメン枠の碓井も、面白みのない真面目ちゃん。
これだと話題になんないなー。ワイ的には嫌いじゃないんだけど。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-aIxx):2023/02/08(水) 16:33:40.19 ID:JvwmngBd0.net
トモちゃんは女の子!
久保さんは僕を許さない
氷属性男子とクールな同僚女子

どれもつまらなくは無いんだが
立て続けにラブコメやられるとな…
かぐや様効果がデカすぎだったかみたいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f10-4osW):2023/02/09(木) 12:18:15.01 ID:UBFwTRFu0.net
トモちゃんは女の子!は、俺も楽しんで見てるが、やっぱラブコメなりの楽しさしかないわな
メシでいうと、たまに口に運ぶ惣菜のようなもの メインディッシュが欲しいのよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-4osW):2023/02/10(金) 18:43:02.85 ID:+zeRwyQJ0.net
「アルスの巨獣」 の感想をば。
ナギモリというハンターが、儀式を交わした巫女と合体し、スーパーサイヤ人みたく変身して強くなり巨獣と戦うやつ。
1話の印象は、「ジブリ風味の、生真面目なSF作品」ってかんじ。 実はこれ、けっこう面白い。

なろう系のように、頭空っぽでもスッと頭に入ってくる馬鹿単純な作品だらけのせいか、
この作品のように、設定てんこ盛りで、理解にストレスがかかる世界観だと、スッと頭に入ってこねえ。流し見だときついはず。
漫画の世界もそうだが、さいきんは特に「1話勝負」といわれる。それでこの作品は損してる気がするんだよね。

逆を言えば、なろう系ファンタジーが流行るのは、世界観の把握に脳みそ使わんからだろう。(みんな同じだからな)
みんな馬鹿になっちゃってる、つうことなのかねえ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-aIxx):2023/02/10(金) 22:16:04.69 ID:dDqxR6Bp0.net
なろうは偏差値50未満が書いた
偏差値50未満の人向け娯楽だと思ってる
アニメ会社もやる気無さが滲み出てる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8355-TRGI):2023/02/11(土) 01:50:45.04 ID:swZ+70Bn0.net
>>559
陰の実力者はやる気満々じゃない?
アニオリで近代化させたりウェブ版のみ登場してるキャラいても違和感ないでしょて原作者に詰め寄ってOK貰って出したり

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM16-5kvQ):2023/02/11(土) 05:50:06.43 ID:5vaetiAMM.net
>>559
ひどすぎて草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/11(土) 17:02:58.09 ID:/4WLmkHV0.net
なろう「絶対許せない派」と「呆れつつも楽しめてる」派がいるからな。ワイは後者

ただ、許容値を超えた糞なろうがあるのも事実。
昨シーズンだと「黒の召喚士」ってのがイキり過ぎて大嫌いやった。耳に変な飾りつけてるしな。
それを本スレで愚痴ったことあって。したら、「イキることは悪いことではない」「格闘家とかどーなる?みんなイキってるだろ」みたいな詭弁言われて叩かれたわ。うろ覚えやが。
これワイがおかしいんか? 納得してへんからな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-Cl2j):2023/02/11(土) 17:48:16.38 ID:f3khUqX00.net
別に許す許さないの問題じゃない
面白けりゃ見るが大量に検分して時間の無駄と判断しただけ
全部切っても30作品くらい残るしそんな時間は捻出出来ない

>>561
電通の偏差値40の奴でも分かるように作れは至言
別に悪いことじゃないそういうものもあっていい
下狙った分だけ上はストライクゾーンから外れる

原作ナウシカは学士でも理解出来ない奴もいるが
映画にして間口を広げるには子供でも分かるよう大幅に簡略化する必要がある
大衆化は劣化を伴うのは全業界同じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb63-25YN):2023/02/11(土) 18:40:32.60 ID:H2+ObFkc0.net
GYAOのランキングでわりと毎期、上の方に何本かいるかららチラ見はするよ
つまらんからそれで終わる
好きな人は一定数いるんだろう
だいたい>>559と同意見、嫌いになるほど興味持てない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 10:48:16.34 ID:AevelJnL0.net
意識低い系向けの作品ってとこか
ちなみに、意識低い系飲料の筆頭は、「がぶ飲みメロンソーダ」な

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/12(日) 20:04:12.31 ID:AevelJnL0.net
糞アニメ枠ってのがあるぞ。
糞は糞でも、自分さえ楽しめる要素あれば、それでいいわけだからな。
拙い内容でもなんか妙に噛み合うとハマる作品があって、そういうのを求めてる自分がいる。
もともと期待値高い作品って、おもしろくて当然なんよ。 それだけだと寂しいじゃない、こんなに作品あるのに。

少年ジャンプで、打ち切り候補になりそうだけどコレおもしろいよなぁ、っていう心理と似てるな。見つける楽しさ。
今期は不作だが、それらを探す楽しみはあった。それだけワイが暇ってことなんだろうけど。一応働いてるよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/13(月) 15:06:42.69 ID:vXi7148g0.net
バディダディーズ最新話  の感想をば
最近は主人公がマトモになってきて、見れるかなと思ったが、シンプルなつまらなさに落ち着いてる。
幼女とのイチャコラ溺愛シーンを見せて、最後なんかいい感じの雰囲気で終わる。それのゴリ押し感。他に何かねーのか?
殺し屋っていう職業のシリアスな闇をいつ出すんだ? 物語の小道具でしかねえのかな 

たぶん終盤に、元の母親が改心して幼女を迎えに来る展開が来る。
幼女はそれを拒否って、主人公と一緒に生きてくことを選択する こんなテンプレ通りになりそう。
こういっちゃ悪いが安直なんだよなあ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/13(月) 17:37:42.76 ID:vXi7148g0.net
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん の感想をば

ゲーム内のキャラを神様視点で実況し、会話できるのは、おもしろいアイディアだと思って、感動したな。
But、1話2話は楽しんで見てたが、5話ともなるとマンネリになってくる。
もうセックスしろよ押し倒せとしか思わんワイは、この作品見る資格ねーかもな。
杉田演じる地味なキャラが、死亡の運命をどう回避するか気になる。 それぐらいかな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9e-Mh0y):2023/02/13(月) 18:40:19.07 ID:+5QpurcU0.net
>>568
杉田じゃなくてリゼたんの心配しろやw

杉田と言えば暗黒兵士で子作りしてたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/13(月) 21:37:08.72 ID:vXi7148g0.net
>>569
杉田好きなのよ  本人のキャラがちらつくせいでキャラが~、って言う人たまにおるけどさ
俺の感覚だと、それがプラスに働いてどんなキャラもよりユニークに見えて、愛着湧くんだよな
リーゼロッテは大丈夫やろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/14(火) 18:57:31.04 ID:7QxJoLVj0.net
英雄王、武を極めるため転生す 6話の感想をば

はじめは「他のなろうとは展開がちょっと違う」と評価したが、アカデミー入学はなろうテンプレに支配された領域だ。
その中で、どこまで個性を出せるだろーか?という視点で見てる。

なろう系の主人公は、ネタにされるレベルで、なんかのベクトルで突き抜けちゃってた方が、逆に面白いかもしれない。
主人公のイングリスは、今んとこ、サイヤ人みたいで良い感じ。
中身がジジイだってことを時々忘れそうになる。なろうばっかみてると、思考停止する癖ついちゃうんだよな。
枚数は多くない低予算タイプの作品だと思うが、要所要所でがんばってる印象。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-zbig):2023/02/14(火) 20:13:59.26 ID:siw/gnJ+M.net
中身爺といつもの鬼頭声で面白みにかける

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/14(火) 20:25:50.08 ID:7QxJoLVj0.net
>>572
鬼頭はそんな声に癖ないから、どの役やってもスッと入ってくるわ
最近、またか!率が高え声優は、梅原と榎木なンだわ  あいつら一体どんだけ稼いでんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-zbig):2023/02/14(火) 21:51:25.84 ID:iFjXrbxVM.net
>>573
あれ癖ないっていうのかなぁ 悪い声じゃないと思うんだけど演技幅が狭いように感じる。個人的に加隈、大地あたりがええわ

榎木は論外😭

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 08:19:15.12 ID:1mYk4jYO0.net
低予算アニメの主役となると、アイドル的な人が選ばれるんだよな。その声優のファンごと人を引っ張ってくるから。
大地は役ごとに違う声出しててびっくりする、どんな役でもこなせる実力者だと思う。地声はガルパンのペパロニに近い。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/15(水) 18:02:01.38 ID:1mYk4jYO0.net
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます の感想をば。3話迄
腑に落ちんのが、あの若さで異世界に転生して、はじめに「老後の金を溜めなきゃ・・!」て決意するもんかね?
客にシャンプーを必死でゴリ押しするあたり、そこそこ楽しく見たけどさ、別に面白いというのはないな。
ワイは「本好きの下剋上」見とるからな、どれも二番煎じ感あるし、全然超えてないわ。多分切る。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a10-D0vN):2023/02/15(水) 18:33:12.22 ID:1mYk4jYO0.net
もののがたり の感想をば

原作知らんけど、呪術廻戦とかチェンソー系の作品やった。「~の悪魔」じゃなくて「~の付喪神」という設定。
仲間の付喪神達ね、姿も心も言動もまんま人間で、都合のいい時だけ付喪神っぽいことを言うんだよな。ここ、残尿感。
そもそも付喪神ってなんだw  何百年も経つうちに命持った化け物だろうけど、こんなポンポン出てこられたんじゃたまらねえな。

舞台設定は、なんかすごく古臭いというか、どっかで見た感じ。
主人公の修行先である古屋敷の主が、めちゃ美人で純情の女子高生だった、付喪神たちに婿として認められドギマギしながら進む修行ストーリー。伝説の弟子ケンイチみたいな?
主人公は、冗談の一つもいわんような堅物キャラで、ギリ理性保ってるうちわサスケのよう。
「なんか面白いシーンが一個くらいあるだろうよ?」って気持ちで、惰性で見てる。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/16(木) 23:52:22.29 ID:TadtangP0.net
陰実、長い1クール終了。おもしろかった。
他の有象無象のなろうと比べ何が違ったのかと考えて見たら、主人公が特殊で、浮いてるとこではなかろうか。
外野にさんざんワチャワチャさせといて、最後に、両陣営ともに、カゲノーに企みもプライドも全部ぶっこわされる愉快さ みたいな。
どっちかっつうと、カゲノーの方が外野なんだろうな。この得体の知れなさが魅力だった気がする。2期に期待。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:09:48.05 ID:D7cA1cBt0.net
人間不信6話
すげえ回だった。「算数ベアナックル」という謎のゲームをやり始める冒険者一行
お互いのチームの代表者同士で点が低かった方が、グーパンで思いっきり殴られる謎ルール
もはや6話なのに、そこまで人間不信でもなければ、世界を救う様子もない一行。どうするんだという気もするが、なかなか楽しめた。
死闘の果てに、名言あり。

  「やり直すことはできなくても、訂正ならできる---- 」

やり直せないのにどうやって訂正するんだ ・・・?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 18:39:54.73 ID:8qWxCzfP0.net
算数ベアナックル
点数出る前にも普通に殴りあってたがそれで決着ついてたら算数の方はどうなってたんだ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 21:07:10.45 ID:D7cA1cBt0.net
>>580
考えたら負けや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/18(土) 16:46:58.35 ID:LA6dmXxv0.net
冰剣の魔術師が世界を統べる 感想をば

アメリア「レンジャー!!」 だんだん主人公に調教されるように、修行に励むアメリア。
ワイの身近な知り合いにこの作品の悪口いったら、じつはそいつガチ勢で、焦りましたよ。
アメリアの宿敵との前哨戦エピソード。話はたいして動いてないが主人公が女装したりバルク見せたり、コメディ回やった。
楽しく見れてる。チープな作品にはチープな作品なりの楽しさがあるものだ。

なお、主人公、自分をいじめてたマルフォイみたいな奴に、名言を残してたことが発覚。
「気づくことができた人間は、何度だってやり直せる----」

あれ?このセリフ人間不信でも聞いた気が・・・。なろうの底の浅さを感じさせる一言やった(笑)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/19(日) 15:53:29.99 ID:IoFPosH80.net
暗黒兵士のスローライフ7話

村長になったダリエルの村に、現勇者のレーディ達が訪れる。4人目の仲間を決めるため手合わせが始まって・・・。
こんなカタチで勇者側につくとは。 こいつの優柔不断&八方美人ぶりで、板挟みになって焦る未来が見えるわ
なかなかおもしろいよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/19(日) 16:20:56.33 ID:IoFPosH80.net
中間発表 ちなワイが今期おもしろいって思ってるベスト10
陰実は秋アニメのため除外

1 ヴィンランド・サガ season2
2 英雄王武を極めるために転生す
3 冰剣の魔術師
4 最強陰陽師の異世界転生
5 アルスの巨獣
6 便利屋斎藤さん
7 暗黒兵士のスローライフ
8 REVENGER
9 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ
10 齢5000年ドラゴン邪竜認定、人間不信、トモちゃん
 
---------------
他は、とっくに切ったのがほとんどだが、まだ見捨ててないのもある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd0-GPUR):2023/02/19(日) 21:36:07.33 ID:nrjzjszI0.net
>>584
異世界放浪メシ
異世界農家
転生王女と天才令嬢の魔法革命
大雪海のカイナ

この辺りはアカンのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859e-f0fb):2023/02/19(日) 22:11:42.45 ID:MXMwRJgD0.net
その前に、ランク付けはNGやろ
こっちでは有にするの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b):2023/02/20(月) 06:38:46.62 ID:dCEFHiwyd.net
>>584
早く春アニメ来ないかな〜
ランキング見るだけで今期のレベルの低さがよく分かる
ランキングで流行ってるの皆無

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 09:12:11.62 ID:oUkBgXgO0.net
ランク付けって、全作品にSとかAとかつけグループ化して、(ただの自分の趣向に過ぎんのに客観的な評価みたいに見せてる糞野郎やろ_
俺は、個人的に自分が楽しみに見てる順番に並べてるだけやぞ だめか? あまりにクレーム多いならやめるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 09:32:05.35 ID:oUkBgXgO0.net
>>585
転生王女いがい初めて見たタイトルだわ そんなのあんの? 見たら感想書くわ

転生王女は、見たいと思うストーリーじゃないんだよな  良く考えてみてくれ
ただ立場が危うくなった令嬢を、リコリコの千束に激似の主人公がおせっかい焼いて旅に連れ出すだけ
しかも半分は、いちゃつきたいという下心ありきの気持ち悪さや。
令嬢は令嬢で、、、自分で運命切り拓くんじゃなく、王女のおせっかいパワーで手柄立てるストーリーな訳やろ?
これが本人のためになるかいや? 仮に魔法革命おこして株上げたとしても、いい話だったとはワイは思わんな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 09:40:51.00 ID:oUkBgXgO0.net
>>587
今までさんざん不作って言われてたシーズンあったが、今期は別格やと思う
ワイもこんだけ沢山見てるとはいえ、ヴィンサガ以外は、「明日からぜんぶ見るな」って司令がくだされたら、ノンストレスで視聴ストップできるくらいの気持ちしかないわ
とりあえず配膳されたメシを口に運んでる状況や。
ワイが飼ってる熱帯魚も同じこと思ってたりしてな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-eo8b):2023/02/20(月) 09:43:52.53 ID:dCEFHiwyd.net
>>590
頼みの魔女も春まで冬眠してしまったし
今期は話題作が皆無

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 14:22:37.57 ID:eQtK8+tR0.net
最&強陰陽師いまならギャオで全話無料で見られるぞ!急げ!
あ、なろう好き以外へは勧めないから、なろう好きだけにオススメ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-rkNj):2023/02/20(月) 17:23:56.13 ID:IFMKy65q0.net
>>586
NGはワッチョイでNGすれば永久にそいつの書き込み見なくて済むから
10-
で終わる話

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 20:54:05.85 ID:oUkBgXgO0.net
やっぱワイNGにされてんのかな?レス少ないのもそれが理由かね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/20(月) 22:10:32.41 ID:nLgK2mzn0.net
…や、頭から否定してる訳ではないし

いつも楽しく拝見してるけど、
今回は>1に抵触するなら
ここ独自のテンプレ作ったらって話
(>20でも言うてるんやけれどね)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/20(月) 22:54:49.06 ID:oUkBgXgO0.net
このままでええよ ワッチョアイなしの方で、SやらAとかランク付けしてる奴、ワイ大嫌いやからな あんなのが来たら困る
とりあえず自分が誤解招くような書き方しなければ、何も波紋広がらんやろ

感想を書いてる身からいうと、なぜだか知らんが、不思議と前より視聴が楽しくなったわ
どこがおもしろくて、どこが面白くないのか?考えてみるようになった  おすすめ
これを純粋に楽しんでるといってよいか分からんけどな。
とりあえず一つ確実に言えるのは、さっきアニメ見ながらFXしてたら17万失ったってことやな。マジだぞ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:10:51.68 ID:hrNCxVj00.net
異世界のんびり農家 感想5話まで

久々にアマプラ。視聴前、4.0という評価の高さに驚く。
町に移住者が増え少しづつ大きくなってく様は、転スラみたいな印象だな。頭空っぽで見れる、その典型作品やナ。
何が面白いということはないが、ゲージの中のハムスターが草咥えて動いてるのを見てるのと、似た心境やわ。

チート農具で、異世界に存在しない野菜の種が勝手に出てきちゃう当たり、めちゃめちゃ残念な気持ちになったな。
それに、便利なフレンズ、美少女ハーレム。 5話見た時点で、「もう全部あるじゃん!」と思ってしまったし
なんか逆に、主人公がかわいそうに思ってしもたな。 ワイが主人公なら空しくてたまらんわ、こんなん。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 20:26:35.59 ID:hrNCxVj00.net
少し前に、「リアデイルの大地にて」という作品あったン覚えとるか
これ見ててめちゃくちゃ悲しい気持ちになったンよな

女の子が異世界転生して無双しまくる。すごく明るく強気の子で、登場人物全員から畏れられ、愛されてる存在なンよ。
最強&愛され存在のままENDみたいな感じで、アニメは終わるんやけど。
でもこいつ、転生前は事故で半身不随。病院で死んだんよ。で、入院中にやってたゲームの世界に取り込まれたと。
こいつが無双しまくっとる世界は、虚構の世界なンよな。 全てのシーンがこいつの白昼夢かと思うとな・・・。

死んでからチヤホヤ全開になるのは悲しいンよな。死んでから本気出すのもな・・・。
異世界転生系の作品にいいたいのは、転生後も、多少は辛いこととか、主人公が悩むようなイベント与えないと、そいつが可哀そうってことやな。
それがなければ、(異世界で)生きてるってことにならんやろ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 23:23:18.68 ID:IfghOtkd0.net
浅い orz

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:07:58.34 ID:mld3U4e40.net
REVENGERS7話 感想

めちゃくちゃ面白かった!エグいシーンばかり。こういうの待ってたんだよ。
長崎に阿片が蔓延してて、主人公がその在り処を知っているとつけ狙われる展開。阿片の隠し場所はなんと「寺」だった。
この回であったこと

・寺は、阿片SEXを救いとする邪教だった。
・阿片でラりってる若者の男達が沢山くる。女装させられ、僧達の夜の相手をする。
・唯一まともな坊さんの清空。相手の若者を仏門に誘い助おうとするが、けっきょくホモSEXの気持ちよさに屈し賢者モードに。「もう私は僧ではない・・・」 不謹慎だがわらた
・廃人化した相手(市之丞)、噛んだ小判を清空に託し、寺へのリベンジへ。

・碓井さん、「さんたまりあ」の背中の入れ墨を、寺で披露するという宗教的カチコミをかけてしまう。
・主人公の雷蔵、阿片BBAに濃厚キスされ固まったところを毒針でやられる体たらく。BBA 「女になれてないのかえ?ww」 屈辱の言葉で煽られる。
・その後、縮地使いの中国人VS示現流が実現。BBAのあとで2連敗
・利便事屋を利用し、阿片を取り締まる漁澤(奉行所)と、長崎を牛耳る商人との腹の探り合いの会話。マジで激熱やった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/22(水) 15:22:34.19 ID:LBxY3RQa0.net
>>600
文才あるね。
面白さが伝わってくるわ🥺

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/22(水) 19:35:09.59 ID:mld3U4e40.net
>>599
やっぱ浅いかな? そのへんの心理にけっこう興味あるわ
深淵を覗けるなら覗いてみたい

>>601
このエピソード自体が秀逸なだけだ、いつもはこんないじるようなことは書けない
それよりREVENGERS見てよ、再生数少な過ぎてつらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-/Fba):2023/02/22(水) 19:41:22.83 ID:T6W3pAFFH.net
>>602
毎週楽しんでみてるよ🥺

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/23(木) 13:41:23.03 ID:HE8+llTX0.net
HIGH CARD 感想

魔力を持った謎の51枚のトランプカード。これに選ばれた者は特殊能力を扱えるようになる。
国のパワーバランスを揺るがす力のため、色んな組織がこれを求め奪い合う話。

とにかく色彩が凄く派手で綺麗。日本人が脳内で作りだしたシャレオツイタリアって感じ。さらに、
コストを沢山かけたであろう作画、秀逸なキャラデザ、豪華声優、激しいアクション、音楽。何故これで話題にならないんだ?

見てみたら、炎操れたり、自動回復能力、現金と欲しい物を等価交換する能力者とかいるわけヨ。あっ・・(察し)
  「トランプ持ってるだけでそうはならんやろ・・・」  という疑念と視聴中ずっと戦うことになる。
能力系バトルって、技のお披露が目的になっちゃってるから、出来レースみたいな決着になってしまう。個人的にはそこで盛り下がってしまう。
皮肉なことに、バトル以外のシーンは、割と面白いンだよな。キャラの描写もよごく丁寧。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/23(木) 14:07:34.49 ID:HE8+llTX0.net
バトルといえば、古い作品やが、サクラ大戦で忘れられないシーンがある。
光武(ロボ)に乗った真宮寺サクラが、敵に攻撃をよけられ、刀を壁に貫通させてしまう。
武器を失って窮地に陥るが、刺さった刀身を思いだし、うおおおおおおおおって気合で押し込んで敵を倒すンよ。

すげえ地味だけど、さくらがどれだけ必死だったかわかる戦いやった。今調べたら5話か
能力系バトルはこういう臨場感ないから寂しいンよな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 21:32:54.51 ID:HE8+llTX0.net
そういや、機動戦士ガンダム(初代)のアムロのバトルも好きやったな。
歴代パイロットの中でも最強クラスなのに、汗ダラダラで「このぉ~~ッ!!」とかいってグフを狙撃とかしてたな。もちろん命中。
当時見てたころは何も思わんかったが、あいつ生きるために必死やったんやなあ。
今はどの作品も、死と隣り合わせ感ないつうか、勝ち確みたいな余裕が常にあるから、少し寂しい気するね。時代かねえ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-nrAz):2023/02/23(木) 21:42:07.86 ID:icCBIXq20.net
>>606
SEED、オルフェンズ、サンダーボルト
れっきとした軍人だからなあ
UCは一般人の高専生だっけ?一応軍学校だっけ?忘れたわ

スレッタはただの高専生にしてはテロリストを平手打ちでトマトピューレにして肝が据わってるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/23(木) 22:59:42.71 ID:HE8+llTX0.net
>>607
9話のグラスレー戦よ。けっきょくエアリアルのチート性能でどうにかなってしまったが
最後は地球寮の仲間が勝負決めたのは良かったわ  ああいう泥臭い試合が見たかった。ちゃんと苦戦したしな!
トドメがエアリアルのビットやったら、何も感動せんかったわ。

スレッタはチート枠やし、ワイが好きな泥くさい試合は、グエルやチュチュがやってくれると思っとる
あー はよ見たいわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-BTrK):2023/02/24(金) 19:00:58.37 ID:Q6MNwIkU0.net
とんでもスキルで異世界放浪メシ 感想

視聴前、アマプラで☆4.7の高レーティングをみて戦慄が走る。
どれどれと見てみたら、すげーおもしろいじゃん、コレ。異世界転生のご都合主義が良いベクトルで働いてるわ。
孤独のグルメもそうだが、誰かがうまそーにメシ食ってるだけでも見てて悪い気せんし、
メシネタを軸にして、冒険ちゃんとしてるのいいよな。個人的に主人公のモブ顔が好きだわ。

正直いえば、メシものと聞いて、期待値低かったのは確か。
むかし、ジャンプで「トリコ」て漫画あったろ。 なんちゃら肉のスープ!!みたいな凄い奇獣の食材見せられるンたけどね こっちはわかんねーから!
食ったことないもんておいしそうに思えないンだよな 想像力の限界やナ。
一方この作品は、異世界人が焼肉のタレと白飯でウメェウメェしてるだけだから、美味しさが伝わってくるわ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/25(土) 15:49:49.10 ID:pM1sWgCt0.net
大雪海のカイナ 感想

遅れて見たが、今期1の大作やった。信じられんレベルでクオリティ高い3DCGアニメ。
ワイ、dアニメが有能と信じてたのに裏切られた気分。なんでお前ンとこにコレないんや?なろう系ばっか充実しやがって。

スケールでかい世界観だと、脚本がそれに太刀打ちできなくて、尻すぼみになるのが多い印象なンだよな。
ほとんどの作品は、主人公の特殊能力を軸に話を展開したいから、世界観はその雰囲気づくりのための飾りにされちゃうというか。
ジブリが評価されてるのは、そこで勝負できるからだと思うわ。
この作品も、しっかり世界観生かして勝負できてると思う。 ものすごく尺とコスト使ってディティール描いてるわ。
主人公が特殊能力ナシってとこ良いね、見てて緊張感ある。 やっぱハイカードなんて見てる場合じゃあないんだよ!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/25(土) 20:23:00.68 ID:pM1sWgCt0.net
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ
だめかもしれん・・・。斬新な設定ではじめは新鮮味あったが飽きてきた。毎回何も変わらねーじゃねえか。
実況2人の存在意義も大してないような気がするぞ。魔女がんばれ。めちゃくちゃにしろ。

人間不信の冒険者
算数ベアナックル(笑)のタイガーご乱心。こいつ仲間入りするかと思ったが違うのかよ。 謎のガッカリ感あって自分で驚いてる。
糞アニメらしい面白さあるよな。これをチューチューできるかどうかがソムリエとパンピーの差よ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 20:54:56.06 ID:pM1sWgCt0.net
アルスの巨獣 感想

話的には盛り上がってきてるが、とにかく話の分かりずらさ、とっつきずらさが足を引っ張ってる気する。
唐突で呆気にとられるシーンを、お構いなしにどんどんぶち込んでくる作品なんだよね、コレ。 

ワイみたく理解力に乏しい奴が見ると、そら大変よ。敵側がなぜ襲ってきてるか理由わからんし、
なんなら、主人公達がいま何のために行動を共にしてるのかすら分からんからな。
なんとなく想像ついてはいるのよ、ただ、視聴者として置いてけぼりにされてる感が拭えないンだよな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/26(日) 19:22:19.62 ID:eAjH88ZB0.net
暗黒兵士のスローライフ 

【悲報】魔王軍、どの作品も、美少女と善人しかいない
勇者・魔王ってだけで自動的にいがみ合う設定にされるっつうか。こんないい奴等ならはじめから殺し合いなんぞしてないわ
ただ、この話作ってる世代がワイのようなドラクエオッサン世代。
ワイは自分で自分にツッこんでるだけやろな・・・ワイふつうに老害やんけ。今週も安定しておもしろい。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/26(日) 19:43:38.65 ID:eAjH88ZB0.net
メガトン級ムサシ 感想

アーシェム(ヒロインの異星人姫)の母ちゃん、かつて敵対した主人公達を助けるため、敵艦に特攻して死す。
マジで感動したわ・・・ しかし、ニコdアニメのコメントも再生数もほとんどないという現実  なぜこれが人気出ないのか?
ワイの脳内CPUやと演算不可能やった。 最強のイケボ声優、櫻井の声演も光っているのに何故・・・?

他もヘビーな内容やった。元嫁の姿をした女型アンドロイドを部屋に呼び出し、服を脱がし一緒に添い寝する高校生。
そして、ケータイに保存された娘の姿を見せて涙する。 いやいや・・・高校生の心象の描写に、ここまでやる作品あるか? 
ふつうに見りゃ完全に病気なんだけど、こいつのキャラがすごく立体的になってきてヤバいわ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 08:58:37.38 ID:tIxYko38d.net
夜中のアニメを覚えたてのキッズは、スーパーロボットその物に吐き気をもよおすんだと。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 14:04:55.63 ID:G2MJ+MsK0.net
ムサシは一期のエンディングで姫様がダンスしてるのよかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 17:39:11.09 ID:XBJkuqCY0.net
便利屋斎藤さん

忍者と魔女、ギャグみたいな出会い方で始まったから、シリアス展開やられても没入できンかったわいな。
ぴちょーん、って音鳴って、話区切られるのも没入を妨げてる。 急に現実に戻されるっちゅうかな。
アニメは、独自の脚本とかあるンだから、シーンとシーンうまくつなげて欲しかったンだがなあ。
そろそろ、斎藤さんの便利屋オモシロ設定の魔力切れそうやな こっから勝負やろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/27(月) 19:01:38.00 ID:XBJkuqCY0.net
もののがたり7話
主人公が、京都の守護代表(付喪神ハンター京都支部みたいなとこ)に呼び出され襲われる展開
なんかマキマさん出てきそーな神社の境内でのバトル
今週こそ切ってやると思ったがそこそこの満足感あって草 悔しい来週も見ちゃう!
あいかわらず、付喪神のバーゲンセール状態  付喪神ってもっとヒッソリとしてる奴やろ、、、、がい!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da10-W5vA):2023/02/27(月) 20:24:03.44 ID:XBJkuqCY0.net
HIGH CARD7話

「・・・あんた自身は傷つかないの?」
「大丈夫、おれって不死身の色男だから。」

シャレオツ全開のこの作品。腐女子向けのホモホモしい展開から、ベタだけどシリアスなオチへ。
あいかわらず金かけた神作画。 ランキング108位ってうせやろ。おもしろいやん。
不憫なクリスの妹、声優みたら小坂井の名が。ぺこら様。不幸少女御用達ってことで業界で有名なんかな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 08:39:33.62 ID:/bNaE3YX0.net
ヴィンサガⅡ8話
個人的には、とんでもない回やった。
生きる目的を失い、悪夢にうなされ続けるトルフィンが、エイナルと出会い、過去と向き合って生まれ変わろうとする矢先・・・
麦畑が荒らされ、また絶望に突き落とされる。 でも、怒りの感情見せたところで、ワイ的には感動したんヨ。

ただ、8話の引きが、悪夢に出てきた崖オチって、すげえわ。
これ原作通りの演出なンかな?EDテーマはじまったときゾクッと来た。
トルフィンの心の闇を安っぽく見せたら負けのような感じよな今作は。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 21:24:45.65 ID:/bNaE3YX0.net
英雄王、武を極めるため転生す
ここしばらく、面白くない。フリーザ様みたく指からビーム出しまくるとこは笑ったが。
学園編になってから、無難なテンプレへと収束中。あの得体の知れなさどこいった?これがなろうの限界か。

バディーダディー
スキップして見てるが、展開おもしろいじゃない。
殺し屋から抜けたやつには制裁がくだされる、と。組織から踏み絵をだされる展開。
1話の糞っぷりがなければもう少し人気出たんちゃうかコレ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 21:46:10.33 ID:bbjY39jS0.net
犬とお姉さん切った
何か安っぽい量産型に時間取られたくなくなってきた
なろうよりはマシだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 21:54:27.90 ID:/bNaE3YX0.net
つまらん作品は、ワイみたくスキップしながら見ればいいじゃない 5分もかからんよ
面白そうならちゃんと再生するけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:20:17.77 ID:8PDITtgx0.net
切るか悩むのはBD-Rに焼いておく
後で見るかどうかは分からんw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 17:53:20.63 ID:1guRGrMp0.net
人間不信の冒険者 8話

主人公を励ますアイドルキャラの人間不信エピソード。実は、主人公が陰ながら彼女を救ってたというオチだったが。
「悩みが解決するってことは、そのたびに前に進んでるってことだもんな」
・・・? この作者のセンスどうなっとる? ほぼそのままの意味なのに、なぜ名言ぽく・・・?
そういや7話の引きも、何言ってるんだか意味分からんセリフで終わったな。 ワイは考えるのを止めたが。

しかしまァ、楽しい気持ちになりたくてアニメ見てるのに、毎回キャラの人間不信エピソード見せられると
最後は救いある展開だとしても、食ってるメシがまずくなってしまうわ。何でワイもこれ見てるんやろ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:10:42.67 ID:KGH+Onau0.net
宇宙船艦ヤマトやっと消化したわ
ムサシもこんくらいやればいいのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:32:49.19 ID:MMtQSZHA0.net
>>626
ムサシもようやっとるやろ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:43:12.25 ID:MMtQSZHA0.net
アルスの巨獣 8話

今まで勿体ぶって(?)描写のなかった、クウミや実験体達の過去が明らかに。
「コロセ・・・コロセ・・・」と声で洗脳され、謎注射を打たれ、実験体同士殺し合いをさせるという、どっかで見たことあるチープな描写。
そして、悪そうな責任者がこいつらで世界を統べるとドヤ顔で演説するも、
実験体は皆なぜか「ピンク髪でツインテールの美少女」という節操の無さ。 ワイ、思わず苦笑い。

趣  味  全  開  だ  な   ァ   ?  オ イ ! ! !

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:30:26.20 ID:MMtQSZHA0.net
大雪海のカイナ8話
めちゃくちゃ冒険しまくってるなァ、 アトランドへ小舟で帰るだけのシンプルなエピソードなんだけど
描写が細かくて、時間の流れをちゃんと感じれるっつうか、ワイも一緒に時間共有してる気になるンだよな。
この作品だけ今期出来が違い過ぎるわい。 
髭生やしたアトランドの王、FFTのダイスダーグに似てる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 12:10:26.76 ID:PRCiAIe00.net
進撃Final 完結編(前編) 感想

作画も演出も絶望感モリモリで、分かっちゃいるけど、圧倒されまくったわ・・・。
地ならし見てたら、これ止めるとか頭おかしいレベルで無理なんだけど、
これまでのキャラ1人1人のバックボーン描写が凄まじいから、覚悟が伝わってくるンだよね。

すげえと思うのは、この絶望の中、こいつらのメンタル支えてるのは、楽しい思い出や希望じゃなく、諦めや後悔なんだよな。
後悔の念が、自分の残りの人生に責任を課す。だから絶望にもめげないと思うし、人生で覚悟決まるときって
いろんな選択肢があるときじゃなく、他の選択肢を諦めたときなンだよな。
こういう境地を漫画で書いちゃう作家って・・・。天才すぎやろ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 10:23:37.52 ID:qYwzhMey0.net
もののがたり 8話感想

付喪神ってなんなんだ? まだワイは納得してへんぞ。
薬研とかいう知り合いの付喪神(女)と戦い、そいつを連れ帰り、一緒にメシ食って、一泊させて、翌日新幹線で家に帰らせてるンだが?
出したんか?交通費を? 
付喪神って生きていくのにどうやって日銭稼いでるンや?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 11:04:27.75 ID:qYwzhMey0.net
ツンデレ令嬢リーゼロッテ 9話感想

学園祭。今回はまあまあ面白かったわ。次回は魔女出るらしいから、そっから本番やな。
この王子、悪役令嬢のリーゼロッテに、幼い頃から既にベタぼれだったことが発覚。

ふつう悪役令嬢って、王子から興味持たれずヒロインに横恋慕されて、意地悪とかしまくるキャラ配置やろ?
はじめから王子の心射止めてる悪役令嬢モノって面白味に欠けるっつうか。 なんだかなぁ。
食材の一番うまい部位を真っ先に捨てたような残念さがあるわな。今更やけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 11:10:54.07 ID:g4iYypg2d.net
>>631
突き詰めれば所詮オメーも、炭素と塩素と水素の化合物でしかねーだろ。
そんなもんが理知を得て自我を持って自発的に自律して今こうして、目の前のカラクリを操作してんのは何だ?
妖魔夜行でも読んで来い。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/05(日) 11:25:37.09 ID:qYwzhMey0.net
>>633
草  その理屈だとワイも妖怪みたいやんけ
まあ過疎スレで1人で感想書いてるワイはいつの間にか妖怪になっちまったのかもナ・・・☆

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 10:18:24.56 ID:CN6HqJa90.net
暗黒兵士
ダリエルの実父と育ての親が明らかに。そしてすぐに三者相まみえる、唐突な展開。
修羅場としては珍しい感じだが面白いわ。 まだ見てない人はおすすめ。

便利屋斎藤さん
モーロックがスケルトンになったり、野犬に持っていかれたちんkを探す展開。しょうもなくて笑ったが最後ほろりと来た。
謎の緩急つけてくるので、こっちもどう楽しめばいいか戸惑う時あるが、悪くないぞ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 10:35:19.35 ID:CN6HqJa90.net
最強陰陽師 9話

前回は、馬鹿王子がヒロインに 「余のハレムに入らぬか?」 という世迷言を吐いて草だったが、ワイは思ったね。
なろうはついに、「ハーレム」という概念を作中のキャラが直接口にする時期に突入したか、と。

ハレム見学でヒロインを誘っといて、帰ろうとしたところでむりやりハレムへ入会させようと、王子、必死(笑)
おそらくハレム見学は、俗に言う「お願い先っちょだけ」という、男がつく大嘘そのものではなかったのだろうか?
ワイも風俗に行くまではこの心理の会得は難しかったが、この王子あの若さで。なかなかやりおるわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-Gq3H):2023/03/07(火) 07:25:12.82 ID:h5Nfsk1Wa.net
>>83
こんな微妙なアニメのスレで荒しなんかやってなにがしたいの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-Gq3H):2023/03/07(火) 07:26:16.22 ID:h5Nfsk1Wa.net
ガンダム見てるとか日野本人か?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/07(火) 07:46:02.55 ID:seMIKTZm0.net
>>637
ここは確かに過疎ってるが、あっちのスレ民みたく、どれが覇権やら円盤が何枚やらとかでマウントとる糞はいない。
毎日感想書いてるのは、こっちに人が増えればいいなと思ってやってることや。
1日なんも書き込みないスレとか誰も来ないやろ?
ただ、感想書くスレで感想を書いてるだけなのに、荒らしって思われるのは心外やな。黙ってNGにしてくれ その方がワイも傷つかないわ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 18:09:36.98 ID:seMIKTZm0.net
冰剣の魔術師 9話感想

武術大会の決勝戦。試合前、自信がなくて控室から出てこれないアメリアに、
レイが「お前と一緒に人生を歩みたい」という言葉で励ますと、愛の告白と勘違いし、アメリア覚醒。見事勝利する。
しかし、ワイはこれ見て、「理解のある彼くん」を思いだし、残念な気持ちになってしまったわ。

Twitterに流れてくる漫画によくある糞パターンのスラングのことやが。
発達障害で生きづらさを抱えた女性が、職場や人間関係で苦悩するも 「結局そんな私も、理解ある夫に恵まれ---」ていうくだりを途中で必ずぶち込み、
共感を得ようと見てた同性がマウントとられた気になるアレやな。
ワイ的には、アメリアには自分1人で壁を超えてほしかったが、恋愛に頼ったチープ展開やった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Qpn1):2023/03/08(水) 21:46:59.26 ID:90WKCVG60.net
人間不信 9話
新キャラのメガネがまさかの敵だったとか。ミステリー展開あって今回は面白かった。
サクラ大戦で丸メガネかけてた中華娘を思いだすね。
じゃんけんベアナックルのタイガーもう1回出ねえかな・・・

英雄王転生 9話
イングリスが可愛くて天真爛漫の健康体ってだけで見てて悪い気せんのだが、話がつまらなくて飽きてきた。
スキルやアイテムの説明多すぎるのも×だが、宝石獣が突然現れて討伐→メシ→百合風呂・・・って毎回同じやんけ!
血鉄鎖旅団が現れたが、「またこいつらか」ぐらいの期待値しかないわ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 17:40:50.06 ID:SUHE6Dtf0.net
今週のHIGH CARD

カードを狙う敵マフィアの一味が明らかに。みんなカードの能力者。なんか昔ジャンプで連載してたリボーンって漫画思いだしたわ。
その一味の炎の使い手が、主人公を不幸な目に遭わすため、ハッピバースデー唄いながら孤児院を火の海に。
どいつもこいつもハッピバースデーを呪いの唄にしやがってからに。
相変わらず、「カード持ってるだけでそうはならんやろ・・・」って真顔になってしまうが、おもしろいぞ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 18:23:42.05 ID:SUHE6Dtf0.net
アルスの巨獣 9話
ストーリーの全景が見えた回やった。
クウミと同じ実験体達を助け、ジイロの元嫁を殺した巨獣との再戦して倒す、この2点がそうやと思うな。
はじめのストーリーの説明ノルマで取っ散らかった状態を考えたら、じゅうぶん悪くない展開やと思うな。
「あとはラスボスが倒されるのをムービーで見るだけ」のような、予定調和を感じるが。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 19:21:16.42 ID:U4f0GI640.net
水星の魔女 2期PV見たが、新OP主題歌 なんか印象うすい曲やったナ 「まあこんな感じやろ」っちゅうか
スパイファミリーの時みたく、聴いてるうちに神曲に感じるンかな?
どうでもいいが、ワイ、ミカエリスのガンプラ3000円超で買ったンやが今2000円以下なんだが?転売ヤーにやられたんかワイは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 22:19:52.07 ID:U4f0GI640.net
異世界おじさん 13話

もはやSEGAネタも尽き、ラブコメとして見るしかなくなったこの作品。
魔炎竜は王道の協力プレイで倒して、大団円。イチャコラのあとにエルフが嫉妬して。 ・・・って、毎回一緒やんけ!!
序盤のエピソードで沢山笑った気持ちを思いだせず、残念感あるナ。
でも、この作品で一番見せたいモンは、「おじさんと過ごした楽しい日々」ってだけかもしれないな、シンプルに。

そういや、横断歩道でエルフっぽい女性とすれ違ったけど、あれ1話の看護婦と同じだよね 本物?
このへんまだ面白くなる要素残ってるね  2期に期待

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/11(土) 18:09:00.62 ID:xb15dWNN0.net
今週は、ヴィンサガ2期と、冰剣の魔術師が面白かったな。
アシェラッドが久々に出てきて震えた・・・。そして、なによりトルフィンの心象描写。MAPPAは凄いわ。
いまは、円盤売るために特化した美少女モノばっかだけど、この作風で勝負してる作品あるのが嬉しいね。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/14(火) 05:23:23.86 ID:nlGFGzF90.net
便利屋斎藤10話
感動回だったかもしれんが、正直いえば、どう楽しめばいいかわからず、戸惑ってたわ。
原作がショートエピソードの寄せ集め、ってとこが足引っ張ってる気がする。
これ、漫画だから楽しめるけど、画が連続して動いてるアニメーションやと、展開が飛び飛びになるのが気になるっつうか
展開の醸成ってとこで薄味になりがちやな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/14(火) 05:55:27.57 ID:nlGFGzF90.net
もののがたり 9話
拷問具の付喪神の叢原火さん、ノコギリの能力で主人公を囲んで、寸止めに状態に。
あとはぶっ刺すだけ!  ここでかっこいいセリフもあった 「絶望しろ・・・」 

しかし、女さんの独り言で気を逸らし、主人公に逃げられる失態をかます。 「何ィ!?」じゃないんだよ!
最早、こいつらはプロレス団体じゃないかという疑惑がワイに芽生え始める。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 05:10:42.22 ID:thLKkgeY0.net
悪役ツンデレ令嬢リーゼロッテ
ゲーム内のメンバーが生存したまま魔女戦を迎えた! ・・・と、2人が喜ぶだけのオナヌー回。ほんま糞。
もはや実況の意味も薄れてる気するわ。例えるなら、ぜんぜん面白くないバラエティ番組をひな壇タレントが無理やり盛り上がようとしてて、
それをワイが白目で見てる気分やナ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 05:29:15.47 ID:thLKkgeY0.net
解雇された暗黒兵士10話
初期のファイアーエムブレムのような最強イケおじ祭りで、ワイ大満足。
あと、女はちょっとアホな方が可愛い。ゼビアンテス様見てて再確信。
これ、安定してずっと面白いンだよな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/15(水) 17:38:39.44 ID:thLKkgeY0.net
人間不信の冒険者10話
引き続き、「ステッピングマン」とかいう都市伝説を追う回。 おもしろ。
オリヴィアが正体だと追いつめるも、実は他にいる説が浮上。まあ訳わからんセリフ回しだらけやったが、気になるわ。
行方不明の少女の遺体も、なぜか偽装されてて、それらがステッピングマンとどう関係するのか?気になるわ。
4話くらいで切りそうになった作品やが、ずっと見てて良かったわい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/17(金) 19:20:11.69 ID:dLImBjq+0.net
HIGH CARD 9話
主人公、バディダディの一輝とクリソツだって思ってたが、ついに作中でバディって言葉まで出てきたよ
どの作品も、収まるところに収まるンよな
キャラデザもストーリーも、あまりに綺麗過ぎると、見ててワクワクせんのよな
ワイはHIGH CARD好きやけど 結構熱いで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a10-JIpj):2023/03/17(金) 20:41:58.79 ID:dLImBjq+0.net
カイナ10話

少し魅力不足に感じてきたナ。主人公が無味無臭つうか、葛藤、悩み、欲望・・・、なんもねえの。
そりゃ、ジブリ的な作品やし、純朴ないい子ちゃんの方が引き立つのかもしれんが、群像劇としては退屈よね。
戦争って、人間の本性むき出しになるし、人を止められるのは人だけやと思うし、グツグツとしたもんだと思うが
これをファンタジーで解決したとき、ワイは感動できるやろか? まだ分からんがそういう不安を感じた回やったな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-crmC):2023/03/18(土) 02:52:01.27 ID:9d2TLesl0.net
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 12:05:34.35 ID:zb9OhLXb0.net
アルスの巨獣 10話

1話から出てた、ムスカみたいな気持ち悪い若造を倒す。
こいつ、キャラ的に浅かったなー・・・ 腹の内とか特に無く、見たまんまの言動&印象のまま退場。
まあ小物だったってことやナ。あとは消化試合でENDと舐めてたが、思わぬ展開になって、ワイ動揺。
クウミの寿命はもう長くないとのことで、緩和ケアどーするみたいな流れになってて・・・。 
どーすんのコレ。今のワイには姪っ子いるから尚きついわ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/18(土) 19:34:06.91 ID:zb9OhLXb0.net
リーゼロッテ

これが自分にとって最終回  ほぼ最後まで見てしまった自分に草
話の斬新さに感心し、序盤は一体どんな話になるんだ?と期待するも、特に波乱もなくラブコメ成就
悪役令嬢っぽさなし。もともと普通に良い人&ヒロイン属性。 あんこを抜いたアンパンのよう
実況の二人も、異世界おじさんの貴文と藤宮の関係に似てたけど、あっちのほうがよっぽどラブコメしてた気するわ
杉田演じるキャラの死亡ルート回避の話、結局なんも触れなかったしな。  25点。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-GShd):2023/03/18(土) 21:14:42.25 ID:Nk15xGBQ0.net
なろうは0話切りで少しずつそれ以外の見始めたけど
なんかなぁ…不作

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 22:44:03.46 ID:G5rfBwGN0.net
まだ続いてたのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 04:11:55.62 ID:tfOkRQtM0.net
>>653
カイナは、りえり姫と真綾姫辺り(後、盗人団もええな)がほんの滓かに魅力を感じるけど主人公は空気やなあ・・・・
薄味のカイナ

>>647
斎藤
魔王とのアクションは気合入っていたから綺麗だったけど
これもねえ。なろうよりかは面白くなりそうだけど、何かが脚を引っ張ってる

>>652
HIGH CAR(|
5話くらいで見るのめんどくさくなっちゃった

今本スレは寂れて売り上げ、ステマ、ランキング厨はかなり減ってるから
一度アニメ板本スレに顔出してみたら?100レスガイジが暴れてるのはNGID入れればいいし

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679134577/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/19(日) 10:11:48.05 ID:IPUhTOJU0.net
>>659
久しぶりに見たが、あっち楽しそうやな。
今のワイは限界集落で独り言いってる妖怪やからな。人間と会話してェ・・・人里が眩しく見えるわ。
見かねた市役所の訪問員に移住すすめられた気分やで。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14a-MAPg):2023/03/20(月) 08:39:23.45 ID:lx1nZ5+m0.net
病みすぎてて草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 20:40:17.13 ID:azYaiLeG0.net
ロックでアナーキー
嫌いじゃないぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 23:07:35.53 ID:6B/xbKVd0.net
>>660
誰かと話したいなら、声ともやりなよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=meetscom.s
JC、JK、DC、DKばかりだけどw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 07:59:52.84 ID:xgP8Tz5q0.net
便利屋斎藤さん 11話
魔犬と、双子の悪魔の話。「忍者と魔女」の話と、まったく展開同じやんけ!
モーロックを活躍させるためにつくった急ごしらえの敵やし、なんか、24時間テレビみたいな感動の押し付け感あって、ワイ嫌いやわ。
せめて笑いどころあればいいンやけど、何もないし。
キャラは好きだから褒め所探してたンやけど、無理やわ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 08:40:28.14 ID:xgP8Tz5q0.net
人間不信の冒険者

ステッピングマンの正体がオリヴィアかと思ったら、それはミスリードで
実は神父のオッサンが正体だったがそいつは意外と悪い奴じゃなくて
口封じのために、黒幕の仮面が現れて、主人公達がフュージョンして撤退させたものの
オリヴィアの正体が雑誌記者 兼 武の剣(人外?)だった っていう情報多すぎィの回やった

展開が読めん!面白い。少し粗のある作品やけどワイは好きやなこれ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/22(水) 15:49:20.24 ID:xgP8Tz5q0.net
REVENGER 11話

「葛藤」って、どっち選んでも正論があるからこそ、葛藤だと思うンよな。
これを描ける作品が俗に言う、中身がある作品 やとワイは思うンよな。

惣二が、雷蔵を生かすか殺すか迷走する回やったが、長い尺つかって見事やった。
雷蔵が、絵師として生きることに罪悪感を持ち、剣を捨てれないのもそうやったが。
どっちかを選んで、その結果を後で回収する、ってとこまでセットやな
カイナとかアルスはこういうのほとんどないからナ

キングダムで、政と呂不韋が、国をまとめあげるのは何かと討論するシーンあるんやけど
呂不韋が「カネ」っていったのに対し、政は「武力」っていうンよな。どっちも正しい。
こいつらがどういう人間なのか、その器のデカさまで、丸わかりやった。すげえ作品と思ったナ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 16:43:11.81 ID:tpKdNOhT0.net
アルスの巨獣11話 感想

儀式で延命するより、最後までジイロの戦力(かんなぎ)として死のうと決断するクウミ。
ふつうここで感動するやろうけど、ワイは何かあざとすぎて好きになれへんかったな。

この作品の特徴である、女(かんなぎ)が、自らの命を削って、男を強くするための犠牲になるって設定やが
フェミの女共がキレそうやな・・・。
こういう女性キャラ像、手塚治虫の漫画に多いンよな。
「健気で、男のために尽くして死ぬ女」って、男にとって一つの女性の理想像なンやろナ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 16:57:05.34 ID:tpKdNOhT0.net
上で書いた、「葛藤」の話になるンやけど、

このクウミというキャラが魅力的に思えんのは、一から十まで、素直な「いい子ちゃん」だからなンよな。
「そりゃこの子なら、そういう行動とるよね」っていうムーブを、今回もしただけや。
そのキャラの行動原理をつかもうと、視聴者が脳みそ使って一挙一動を見守るようなのが、ええキャラだと思うンよな。
こいつ何考えてるンやろ? って思わせないとダメなんよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-BQ3C):2023/03/23(木) 17:07:59.74 ID:gaPt1GUB0.net
一応11話では拗ねて、暴れて、ジイロを貶して「悪い子」だったけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/23(木) 17:30:23.31 ID:tpKdNOhT0.net
どうやろ? 素直ないい子が拗ねたり我儘いったりするのも想定の範囲やけど。

ワイにとって、キャラ魅力あると思う作品はNARUTOやな
あれはみんなキャラ1人1人に光と闇、言葉1つ1つに本音と建前。キャラに奥行きあった気するわ。
悪い奴にも譲れない正義があって、味方キャラにも必要悪の考えがあって、みんな矛盾を抱えながら戦っていた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:28:54.46 ID:N6kMeYwY0.net
カイナ 11話

正直、もっと糞展開を予想してたが、思ってたより良かった。
ロボと一体化した提督(笑)のオラオラが長すぎて、「何だよこれテンポわりーな」って思ってた。
しかしカイナの古代魔道具(バーナー)で一閃。 あっけなく倒す。
( ゚д゚)  ・・・・  

これは想像してなくて。ワイの時が止まる。
灯台下暗し。シンプル過ぎません?

そういや、カイナの前に、オオノボリ様が神通力で提督止めようとよね 失敗したけど。
でもあれで、「じゃあこれどうやって倒すんだ?」って流れ作ったんだよナ だからカイナの一閃が生きる
視聴者を拍子抜けさせるために、よく練られた演出じゃないかナ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 17:46:56.33 ID:Sjhquvvf0.net
勇者王提督「なまいき王女は後で食ってやる。まずは貴様からだ、王よ。お前の王妃は口うるさくてかなわん」
勇者王提督「ほらほら。やっちゃうぞ」
堀内王「うわああ(危険感じたのなら屋上にいないで塔の階段下に入ろうよ)」
勇者王提督「握り潰してやる」
リリハ「喰らえミツハ花火!おらあ!ドン!」
勇者王提督「いたた・・・先に貴様だ!」
リリハ「うわあ。ぷしゃあああ」
勇者王提督「いたぶってやるぞ。死ね」
カイナ「リリハー!」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-F0re):2023/03/24(金) 22:06:30.86 ID:N6kMeYwY0.net
冰剣の魔術師 最終話

はじめ小馬鹿にしてたが、終わってみれば、今シーズンずっと楽しませてくれた作品やった。感謝。
なろうって、常に「あるある」を踏むから、そのたびにゲンナリしがちなんだけど、
この作品、キャラがみんなコミカルで、ポジティブだから、許せちゃうンよな。
あとは、低コスト感つうか、みょーに取っ散らかってる部分も多くて、それが逆に退屈せんかった気する。

演出や構成もうまかったナ。
水着シーンを本編で割愛してEDに持ってきたりとか。サンシャイン池崎やる女キャラいたりとか、他もいろいろ。
お気に入りはリディア(師匠)。アーニャと同じ声の人とは思えんナ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 17:58:55.54 ID:EZY4ggDk0.net
とんでもスキルで異世界メシ

異世界でせっけんやらシャンプーやら紹介する件を、この作品でも見ることになるとは
そういや、ろうきん、あまりにアレ過ぎて逆に面白いらしいナ 切らん方が良かったか
まあ流石に全部は見れんからナ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c6-5FCc):2023/03/25(土) 20:45:17.65 ID:wSJUQG/90.net
>>527
てんすらは無性だろマイン「リンシャン……」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/26(日) 18:11:45.01 ID:+PfYHvBm0.net
解雇された暗黒兵士 最終話

やっぱ人間って、ハッピーエンドを望む本能があって、それがこれ系統の作品の需要になってンのかな?
収まるところに収まった感じだけど、まあまあ楽しませてもらった。
父親2人、そしてバシュバーザ みんな葛藤をもって苦しんでいて。主張しぶつかりあって、最後は和解して。
そういう描写があるのはええ作品の証拠やナ。
あと、マリーカの正体は謎だったナ。あれ普通の人間じゃないっしょ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/26(日) 18:39:46.18 ID:+PfYHvBm0.net
ワイはOPほとんど飛ばさないンやが、
今期は、英雄王、ヴィンサガ、とんスキ の3つが特に好きやナ 映像が音楽と合ってるかどうか重要やわ
これで視聴意欲の30%は決まる
ED曲ならば、英雄王とREVENGERSやナ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-/phF):2023/03/26(日) 18:51:48.46 ID:fSwtDDqF0.net
今期OPEDを語るならHIGH CARDは避けられないな
あとREVENGERは個人的にOPの出来が頭ひとつ抜けてる
あんなに念入りに音ハメしてるOPはなかなかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Srph):2023/03/26(日) 19:37:22.30 ID:gzyuPuzmd.net
今期opedは氷属性opedが至高
うる星opedも良い
ちゃんとフルで聞けるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 20:11:55.67 ID:+PfYHvBm0.net
あーしまった! HIGH CARD 入れんの忘れてたワ
それ言いたいが為に書いたようなもんなのに・・・。これ今期一かもナ
曲もいいが映像すばらしいのよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/27(月) 19:28:04.94 ID:4BzGUXl00.net
REVENGER 最終話

けっきょく、碓井は雷蔵を救えたんやろか? ワイは救ったと思うね。
一般人として生きてく道を与えられたからこそ、雷蔵はスッキリ分かったんや。
雷蔵は、刺客の存在にとっくに気づいてて、自分の命を終わらせるため、あの橋の下に行ったんやろナ。

人にとって救いって、なんなんやろナ? 小判噛んだ奴からすりゃ復讐が救い、生臭坊主からすれば金が、
中毒者にとってはアヘンが、雷蔵にとっては”死”がそうやった。
碓井にとっては、雷蔵が一般人として生きてくことが救いだったやろナ。
この一筋縄にいかない、良い後味の悪さ。 ワイはこの最終回、最高だったと思うよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/28(火) 11:26:54.61 ID:tryzcetv0.net
英雄王、武を極めるために転生す 最終話

かつてない大ピンチの回。巨大なプリズマーが現れるも、イングリスが大喜びでボコって周囲を唖然とさせてメシ
・・・っていつもと同じやんけ! ただ、この満足感はなんやろナ

ワイは、どんな窮地になっても、大喜びで迎え撃つイングリスが好きだったかもしれん。
あのドヤ顔を見たくて、再生してたようなもんや。
途中でワイの大好きなあのEDが流れたとき、ちょっとウルっときてもうた。
「わすれないで、大きな愛を」ってフレーズのとこ好きなンよな  お疲れ様でした。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:08:16.05 ID:tryzcetv0.net
便利屋斎藤さん 最終話

モーロックのボケエピソード連発してる時はおもしろかったナ。 それだけや。
まあワイは、この斎藤とかいう主人公が嫌い、ってのが正直なとこ。
剣と魔法の世界の方が俺頼りにされてる、ってラストのセリフも、FU~~~●Kや。

斎藤、現世に未練がなく、異世界に順応し過ぎてなんも葛藤を持ってない。つまらない良い子ちゃん。
たとえば、現世に彼女いたとか、両親と喧嘩してそれが心の傷になってもう一度謝りたいとかな
そういうバックグラウンドあれば、ラファとの絡みも深みあったと思うンだわ。 何にもねえ
ラブコメとしても5流の出来やろ

もう見ないからどうでもええけどナ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:09:58.05 ID:0jg2+BZt0.net
>>682
イングリスの中身はおじいちゃんなんだけど🥺

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:19:59.21 ID:tryzcetv0.net
>>684
中身は鬼頭明里 おじいちゃんは1話以降出てきてません
そのように情報フォーマット済みや  その精神攻撃は効かんぞワイには

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:33:25.93 ID:0jg2+BZt0.net
>>685
中身が亀頭ってもっとだめやん🥺

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/28(火) 12:58:28.64 ID:tryzcetv0.net
わらた ほんまやアカンな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 01:13:14.78 ID:+eH1bB8d0.net
メガトン級ムサシ 最終話

キャラは皆かわいくて、人情味あって、ちゃんと葛藤があって、凄くよく描写してたナ。
特に、ムサシとアーシェム、女王、リュウゴと輝あたりは描写細かくて。
あと、今をときめく超人気声優の櫻井演じるグリファースも、複雑な感情の持ち主で、見応えあったナ。
実は人間ドラマなんだよナ。ロボは表札みたいなモンで。

ただ、何かトラブル的なことが起きても、深堀りせずにすぐ解決してさっさと次の展開へ行ったり。
バトルシーンも、次から次へ毎回新しい戦法使って、カッと終わらせるっていう作業感あるンだよナ。
つまりこの作品は、戦隊モノ特有のスピード感とご都合主義を作風として前面に出したために
せっかくの人間ドラマを淡白に見せてしまった節がある思うンだよナ。

でもこれがこの作品の個性やナ。ワイは凄く楽しんだ。
終わり方はFF10-2のパクリに見えたが気のせいや!お疲れ様でした。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 11:49:38.14 ID:IEA60BpB0.net
アルスの巨獣 最終話 (今期ワースト)

1話からずっと、視聴者を驚かそうと、前後の流れぶった切るように唐突な展開が多くて。
視聴者置いてけぼりアニメでさァ、イライラしてたんだワァ。
それに、伏線のようなセリフ置きまくる割には、後でなんも回収しないンだよね。
ただ、ワイ逆に気になっちゃうセンサーがピクピクするから、最後まで見たんヨ!
そしたらさァ、投げっぱなしジャーマンで終了でさァ。
・・・・返してよォ!ワイの視聴時間!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 11:55:49.79 ID:IEA60BpB0.net
・クウミの寿命が残り少ないって設定、どこいった?
・唐突に現れた男勝りのクウミ(おばちゃん) 正体の説明なし
・指輪の力が何か、説明なし
・猫かぶりのミャアの正体 説明なし
・ミャアのいう「約束」がなにか 説明なし
・バクラ(黒幕のジジイ) こいつの目的不明 説明なし
・「アルスの巨獣」自体、でてきない件(笑) ワロリンチョなんですが
・「さァ審判な時だ・・・」 毎回コレ喋るキャラいるけど、やぱり説明なし(笑)

・・・・返してよォ!ワイの視聴時間!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 14:43:04.47 ID:0KKnpbhL0.net
>>690
勝つ・クウミが倒れた理由も

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 14:43:59.86 ID:0KKnpbhL0.net
これは・・・2クール予定だけど打ち切られた?
それとも途中で分解して、やべーと思ったけどもうどうにもならないから、2クール予定でしたたって顔しながら分解したまま槍投げ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 15:50:59.80 ID:IEA60BpB0.net
風呂敷広げ過ぎて12ページに収まらなくなっちまった、こんな感じだと思うワ。
オンエアと並行して脚本作っていったんやないかナ あのラスト、理想のブロットじゃないやろ絶対
糞アニメの面白さをチューチューするワイも、今回ばかりはまいったワ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 20:43:06.33 ID:v0CYubHz0.net
0話切リスト出来たわ 
こんだけ落としても36作品だが1期切したか怪しい奴あるから早々に20くらいにしたい

ぐんまちゃん シーズン2 群馬県産
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編 1期切り
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 2期切り
異世界はスマートフォンとともに。第2期 1期切りなろう
くまクマ熊ベアーぱーんち! 1期切り なろう
BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season2 1期切り
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(再放送) 再放送
ホリミヤ(再放送) 再放送
ポケットモンスター(新シリーズ) 子供向け
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する なろう
異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ なろう
異世界召喚は二度目です なろう
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ なろう
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 ソシャゲ
アリス・ギア・アイギス Expansion ソシャゲ
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top ソシャゲ
あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」 アイドルソシャゲ
Opus.COLORs 腐
MIX MEISEI STORY 2ND SEASON ~二度目の夏、空の向こうへ~ あだち充
僕の心のヤバイやつ チャンピョン
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール ガンダム

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 07:51:52.30 ID:l0gd+rLa0.net
>>690
見てきた
同意しかない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:18:26.37 ID:TF+FtPPP0.net
>>678
高速で今期消化し始めたが
リベが全話ちゃんと見た最初の作品
曲だけじゃなくスタッフとか見れば「ああ…これは本気で作ってるな」って分かる
虚淵は二重三重の陰謀系作らせると活き活きしてるね
RWBYはあからさまにやっつけ仕事

シュガーアップルとかラノベ産は
86産んだから見たけど2話までと最終話見て切り

やる気の有無が随所に見て取れる
アニメ化初期段階で作る側が差別的というか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-uluY):2023/03/31(金) 17:30:30.24 ID:BF/VhTcC0.net
俺は人による「他人のやる気評価」って信じないようにしている
鼻くそほじりながら片手で5分で作ったものでも出来が良ければ人は膝まずいて感動して泣くし、
逆に能力が無い者が何度もやり直しながら必死に作った物を人間はやる気ないと切り捨てる
良い物か、くだらないものかはだいたい人にはわかるが
やる気あるかなんかは本人にしかわからない



それに虚淵はこう言い訳してるし

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a3b-3fXN)2022/10/13(木) 07:05:10.69ID:QMVxeJSB0
>>507
アニメの場合、作者が考えて、編集がダメだしするのと違うんだよな。

内容に口出しできる製作陣が集まってあーでもないこーでもないと言い出す。
結果として尖った所が削られてどんどん平均以下の内容にされてくる。
平たくなった所に、誰か文句言うのかというと、皆要望通ってるので誰も文句言わない。

アニメの場合製作方法自体に、つまらなくなる工程が含まれちゃってるのが理由。
面白いアニメが出てきた時、どうやってあそこまで纏めたのか不思議に思うぐらい。
たぶん最初に提示された内容のままで微修正だけで済んでるんじゃないかと思うけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/31(金) 18:19:08.46 ID:5BYcxG/V0.net
リベンジャーズは、奇をてらった展開へ逃げずに、一話からずっと育ててきたキャラクターと展開をちゃんと熟成させて
終わらせたのは流石やったナ。
氷雪帝国はしゃーない あれはやっつけというよりも、原作がこっちになくて、本編に干渉しない当たり障りない
ストーリーしか作るのを許されへんかったやろ。 誰が手がけてもたいしたモンにならンかったわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-3uzD):2023/03/31(金) 18:19:47.48 ID:5BYcxG/V0.net
リベンジャーズじゃなくてREVENGERやったワ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-QISj):2023/03/31(金) 20:29:54.17 ID:TF+FtPPP0.net
>>697
そりゃそうなんだが
例えばかぐや様のチカッとチカチカは
あからさまに「コレはイケる!」感の事前合意があって
作らなくてもいいオマケだし
作品愛が無いとコレは作らないよなーって

BDのOVA有無で露骨に「OVA回作ろうぜ!」っていうのがね…
まぁ虚淵の言う通り多数の人間に揉まれた結果なんだろうけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-/phF):2023/03/31(金) 20:33:19.12 ID:l0gd+rLa0.net
あーでもないこーでもないと言い合って作った割に
キャラブレしたり理屈が通らない脚本・演出があったりするよね
現実世界の考証とか物理法則とかそんなのは多少雑にしたっていいんだよ
でも作中で「この能力はこう」「この人の真意はこう」「この存在の定義はこう」と表現したことを
理屈も理由も説明もなくまるっきり無視したような脚本、演出にするのは違うだろ
作品テーマに関わることまでそういう雑な扱いするアニメ普通にあるのなんとかしてほしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-QISj):2023/03/31(金) 20:42:15.48 ID:TF+FtPPP0.net
>>701
そうそうコレ
0話切り以外必ず目は通すしTwitterだのブログだの見ないし見ても無視するが
原作ファンの嘆きみたいなのはあるよね昔から
だから「これひょっとして原作はもっと面白かっじゃないの?」
みたいな違和感感じることが昔より増えたかな
量が馬鹿みたいに増えたし駅伝の出発時差みたいなもんかなって

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 11:16:26.62 ID:rpcgi42N0.net
人間不信の冒険者 最終話

小学校の図書室にあった、ズッコケ三人組(古ッ・・・)みたいな手探り冒険感が好きやったナ。
まあ、見たことないから知らんけどナ!
ステッピングマン編のミステリー展開は楽しかったし、
算数ベアナックルは、ここまでしょうもないもん見れると思ってなくて、我感涙ヨ。

ただ、あんな陽キャ共が、唐突に人間不信アピールはじめるとこは作為的過ぎてナ
あんま好きじゃなかったナ。 ワイの感想みたく、ナげぇンだわアピールが。
糞アニメやったが、それなりチューチューさせていただいた。
実はそこそこ気に入って見てた人おったんやない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-76wa):2023/04/02(日) 03:11:00.44 ID:RThRlXHW0.net
地獄楽はなんか駄目ぽ、20年遅い感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-VjRK):2023/04/02(日) 16:40:48.78 ID:mgqhVG4o0.net
ハイカード、バディ、アルス、虚構推理2、コタロー消化
虚構推理以外は1~数話と最終話見て終了

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 19:11:32.47 ID:76SDUWDz0.net
最強陰陽師  最終話

物語スタート時は、なろうテンプレの怒涛展開で、嘲笑してたンだわ。
それに、冰剣の魔術師と似た展開多く、かぶってるなァとか思ってたが 
だんだん魔王として蹂躙するシーンが増えてきて、最後はだいぶ異なる感じになったナ。

胸糞悪い敵に圧倒的なパワーで蹂躙する、ってだけで、厨二病心をくすぐるというか
なろうはなろうらしく、堂々となろうしてればええンや。 それがワイの結論やナ。
僅差やが、冰剣の方が少しだけ面白かったかナ。お疲れさん。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/03(月) 09:59:31.76 ID:jcvPQPpG0.net
HIGH CARD 最終話

すごく丁寧に練られた脚本やったナ。見たら脚本家3人体制やんけ!
物語序盤は、「能力系バトルか ハア」と、視聴の期待値が下がったりもしたが
最終話見た後だと・・・、1話から無駄な描写なかったことに気づくワ。
今までの仲良いやり取りがあったからこそ、クリスの裏切りの展開が熱くなったンよナ。

ワイは、良い作品見た後の特徴として、出てる登場人物みんな好きになるンよな。
これもそーやナ。もっと人気ないとおかしい作品やナ。2期に期待。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 16:39:31.76 ID:jcvPQPpG0.net
もののがたり 最終話

人間と付喪神の区別が難しく、説明ないと見分けつかんほど似通ってるのは違和感あったナ。
どうやって生活費稼いでる?、税金払ってるか、黒いスーツ着てる意味あるか?とか
シリアスありきの作品やと、ディティールの詰めの甘さが気になるンよナ。
チェンソーマンは、そのへん設定きっちり固められたけど、これはガバガバやったナ。

一話見た時、呪術とチェンソーのパクリみたいな印象やったけど
だんだんと、にこの作品のカラーが見えてきて、楽しめるようになったナ。
個人的には、京都守護代表のたぬきジジイが好きだったワ。  2期に期待。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 16:41:34.65 ID:jcvPQPpG0.net
ちなみに邪神ちゃんは悪魔だけど、国民健康保険料払ってるからナ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-wbSN):2023/04/03(月) 17:51:02.11 ID:39cMm6Cc0.net
HIGH CARDはクリスが5のカードを集めてる伏線が丁寧に描かれてて良かったな
尺が足りなくて1枚は数秒の回想で済まされたけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 18:40:46.78 ID:jcvPQPpG0.net
伏線の張り方は、見てるときは、まったく気づかンかったナ。
ワイね、フィンが「俺は、あいつのバディだから」て言って、空でダイブしたとこで、こみ上げたヨ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 19:22:48.63 ID:aF5KtI1f0.net
Buddy Daddies 最終話

ミリの両親死んだのは自分らが原因ってこと、話さんままENDかいナ・・・。
子どもってのは何も知らんから扱い楽でええナ。 まあ皮肉やけど、実際そうやろ?この作品じゃ。
ミリは最後まで頭お花畑。疑うこと知らんのか? このへんキャラの浅さあるよナ。

また、ミリを俺達が育てる!つう流れも、ただ自分達が一緒にいたいってだけのエゴやろ
お前らと一緒にいることで、始末屋に狙われるリスク激増やけどええんか?
法的な手続きふんで、綺麗に去るほうが、カタルシスがあって良かったやろ。
そして大人になった時に再会し、昔あったことを話し、許しをこう展開とかナ!どうやろか。

はじめこき下ろして申し訳なかったけど、レイのパートは面白かったし、作画はとてもよい
見れる作品と思った時あったが、やっぱ嫌いな作品になっちまったナ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 20:00:51.52 ID:aF5KtI1f0.net
マイホームヒーロー 第1話

めちゃくちゃ面白い。1話見ただけで、これからどんどん面白くなる未来しか見えない。
あんまりこういうタイプの作品みたこと無いナ。
脚本家、サイコメトラーEIJI手がけた人で、サスペンスものが得意なンやナ。
主人公の声が諏訪部なの違和感やが、1話後半の展開みたらこりゃ合ってるって思ったワ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/04(火) 22:06:19.29 ID:aF5KtI1f0.net
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

視聴気力ゲージ(50%の期待値からスタート)

コンビニ強盗に刺されて5歳の娘に転生 40% まあそうなるよネ
姉ちゃんがステータス画面を出す     15%  あっ・・・(察し)
両親がスキルやレベルの話をし始める  10%   はははは(笑)
神様が大集合 チート能力をもらう      5%    あー・・・
僕は、冒険者になりたいです!        2%    がんばれよ!
 
                                糸冬 了

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 16:33:29.64 ID:k9avY2Ew0.net
ステータス画面とスキル、レベル制は基本一発アウト要素だわ
タイトルでざまあ系とわかるやつも避けてる
それでなくても異世界転生系はどうせ12話で話終わらんしなあ

土曜の天国地獄見たけどどっちも面白そう
天国のほうは謎だらけのまま終わるアルスの巨獣ルートの気配もするけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 18:29:36.79 ID:k0QVtM/X0.net
テレビねえ ディズニー+に入ってねえワイには見れンな 面白そうだけど
独占配信は困るワ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 19:16:16.31 ID:k0QVtM/X0.net
異世界スマホ見たこと無いンやが 1期見るべきやろか
糞アニメらしい面白さチューチューできるタイプの作品かね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 19:45:24.49 ID:AH23LDSw0.net
スルーで桶かと
(糞兄目マイスターでなければ)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 20:02:45.32 ID:EDL0gAwn0.net
未だ「異世界」と付く作品アニメ化する勇気が悪い意味でスゴい

ゴルカムは制作体制整ったのだろうか
何処まで見たか曖昧だけどさらばロシアからか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 20:53:26.50 ID:k0QVtM/X0.net
流石にマイスターではないわ あの人達別次元で作品見てるやろし

異世界モノ自体は許容できるワ  好き放題やれる自由さがあって良い
ただ、現世は糞だったけどこっちで居場所見つけました系は嫌いやナ 便利屋斎藤みたいな
とっとと今の人生諦めちゃってる奴に、儚い安堵感を与えてるだけだと思うワ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 21:59:46.25 ID:bwMMJBbI0.net
でもそれ言うなら深夜アニメとかいう、甘えた幻想を与えるメディアは無くすべき
エロ本、エロビとかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 08:00:50.35 ID:m2D5ttdB0.net
そういや異世界おじさんは狂気にも等しい現代への帰還の意志があったな
あれはシンプルに「ゲームクリア」を目指してるだけなのかもわからんが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 09:35:21.44 ID:JmQnVV0V0.net
この素晴らしい世界に爆焔を! 1話

カズマとアクアがいないと、ここまでつまらんのかって思っちまったナ・・・、正直。
ワイはね、いつもカズマに振り回されたり、振り回したりするめぐみんが好きだったンや。
ちな1話、笑えたシーン一個もナシ。 カズマの下衆さがねえとだめか
ただね、こやつを主人公に据えて、どこまで面白くできるかには興味あるワ。2話も見る。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 09:45:35.76 ID:JmQnVV0V0.net
>>722
ゲームクリアって発想はなかったナ まあそれもあるかもナ
ただワイが推測するに、SEGAのゲームをまたプレイしたいと思ってたのと
異世界でオーク扱いやからナ 基本的にろくな目にあってないンや そりゃ帰りたくなるワ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:40:00.74 ID:JmQnVV0V0.net
神無き世界のカミサマ活動 1話

冒頭からいきなり蘇民祭はじまってて草
カルトっぽい宗教の2代目が、儀式で海へ突き落とされて、異世界転生するオモシロ展開
さいきん多い、主人公の異世界への期待がことごとく裏切られる作風やナ
下ネタに振り過ぎなのはどうかと思うが、ワイは結構笑ったよ  2話に期待

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/07(金) 06:49:00.98 ID:iGBTR3780.net
地獄楽 1話

原作まったく知らんが、くっそ面白い!!
冒険の目的がはっきりしてるし、謎に満ちてて良いナ。
無罪の身になる条件として、魔の島へ遠征して不老不死の薬を見つけにいく、っていう。
アルスの巨獣なんて、なんで戦ってるのか、どこへ征くのかすら理由不明だったからナ 笑
今んとこ、ヴィンサガ2期の次くらいに期待値たかいナ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 19:47:54.94 ID:iGBTR3780.net
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

ゴミ

以上

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-76wa):2023/04/07(金) 20:23:20.35 ID:ZLcjQ+YU0.net
タイトルでお腹いっぱいになれる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-kVuH):2023/04/07(金) 22:05:47.01 ID:iGBTR3780.net
ワイもがんばれば短い感想書けたやんけ 一つ成長したワ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 11:20:33.17 ID:0ZL1AUWe0.net
マッシュル-MASHLE-  1話

面白かった! 難しいこと何も考えずに見れるやつだワ。
魔法が社会の軸にある世界で、腕力モンスターが空気読まずに無双するっていう話やナ。
コレ、いくらでも面白い展開産みだせそう。
ジジイが、マッシュルが扉に手当てたとき、壊すんじゃねえぞって睨みつけたあと、
自分からどうぞって開けたのは笑ったワ。

作画はラフな感じで、漫画めくって見てるときのようなナチュラルさがあるナ。
EDもはっちゃけてるつうか、テキトーな感じや。
作品見るときって、「視聴までのハードルの高さ」ってあるじゃない? これ、かなり低い方だわ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 11:30:14.43 ID:0ZL1AUWe0.net
ワイ、今期が大豊作であることを確信。ここに勝利宣言しようと思う。ええか?
まだ、水星、鬼滅、王様ランキングが控えてるのに、この層の厚さ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:13:13.83 ID:Go3YCZVO0.net
豊作だとは思うが大豊作宣言にはまだ早いと思うぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:24:18.28 ID:CI60KhF80.net
魔法使いの嫁2期も始まったな
寮の猫たちのシーンがマザーグースを意識してるような台詞回しで面白かった
EDENS ZEROの2期もBSは今夜だっけか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 19:28:50.73 ID:0ZL1AUWe0.net
まあ、途中で切りそうな危ういのもあるからナ。
前期は、あまりに注目株ないから糞アニメをチューチューする方に切り替えたが、
今期はその必要がないだけでも嬉しいワ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 09:51:19.85 ID:85tM53BK0.net
EDENS ZEROは見るの忘れてそのままだワ 3話くらいまで見たけど
ハッピーとかいう二足歩行の猫が、事故って「キカイニッチャッタ」って喋るシーンで大笑いした記憶あるワ
まあワイの性格の悪さが分かるエピソードやナ  軽蔑したいならしてくれや
ただ、命つなぎとめるためのロボ手術で、銃に変形するギミックを仕込まれる不条理さは草

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/09(日) 19:06:47.74 ID:85tM53BK0.net
水星の魔女 13話

視聴ブランクがあるため、ノれるか不安やったが、いざ見て見たら杞憂だったワ。
リスタートで無難な回になると思ったが、超展開。 ノレア達の転入は予想してたものの、
いきなりニカ殺そうとして、次回もう決闘するとかスピード感やばいでしょ。

この作品は、決闘に至るまでの動機の描写が良いほど、そのバトルが燃えるンだよナ。
ニカが震えながらノレア達を説得するシーン、好きなンよナ。
そこから踏みつぶされそうになるとこ含めて。これだけでも次回激熱になれるよナ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-xHJS):2023/04/10(月) 01:40:59.72 ID:Vf27Q+640.net
進撃今期だと思ってたらシレッと秋に延期されてた
どんだけ気合入れるんだよ
最後らへん酷いんだから適当でいいだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 18:33:39.95 ID:fuVKGblG0.net
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 1話

なんかもう・・・凄すぎて。作画自体もそうだけど、カットの一枚一枚、尺の使い方も映画みたい
(いや映画だけど) 作品世界の臨場感やばいヨ、やばいヨ。
ワイは作画厨じゃないけど、ここまで凄いと流石に思うところあるワ。

今回は、人気キャラの善逸と猪之助がいないパートらしいが
ワイの予想だとアニオリで無理やりあいつらのパート入れてくると思うンだわ。
ワイが弦也と不死川をどンだけ好きにれるか、それも楽しみだワな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 21:33:52.84 ID:ARXzwdr/0.net
次スレここか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 21:37:27.98 ID:ARXzwdr/0.net
鬼滅の3期1話の感想は作画褒めてる感想しか見ないな
作画しか褒めてない作品は見る気が起きん(君の名はとかも見てない)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d163-IIj7):2023/04/11(火) 06:59:02.05 ID:WEgmapfC0.net
鬼滅は満足度高かったわ
俺は作画だけでも見るけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 07:30:45.73 ID:XrVSV2250.net
ワイ鬼滅の刃好きなンだよナ
キャラ1人1人がみんな、自分の力の足りなさを知っていて、もがいてるンだよナ
なんども絶望的なシーンがあって、見てるこっちも心が締め付けられるンだけど
炭次郎達は、彼等の屍を超えて、悲しみを糧にして、さらに強くなる

自分の弱さと強さ、憎しみと哀れみ、優しさと厳しさ
相反する人間の本質を、両方とも大切に描いてる作品って思うンだよナ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 12:54:17.68 ID:CluCI65S0.net
つまり、鬼滅の刃はひとりぼっちの○○生活をオマージュしてたんやな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 19:51:28.67 ID:XrVSV2250.net
デッドマウント・デスプレイ 第1話
冒頭から強烈な駄作臭プンプンで草 もうね、こんなの何度目かと。
1話切り確定やったが、展開もそうやが、オチも想像を裏切ってきてビックリ。
完全に騙されてたワ。次も見る。

江戸前エルフ
神社の本殿でエルフがRedBull飲んでプラモ作ってるとこは流石に笑ったが、出落ち系かもナ
これがピークにならんとええナ。といいつつ次回も見る。そんなに面白くはない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 20:12:04.77 ID:XrVSV2250.net
魔法少女マジカルデストロイヤーズ 1話

世はアニメ文化をよくないものとしてオタク排除の動きが強まり、
アキバのオタク達が収監され グッズはすべてショップから接収され、
主人公と魔法少女達がレジスタンスとして戦う話。

この舞台設定、去年やってた、逆転世界ノ電池少女と同じ。
それに、ここ10年位で、アニメはみんな見るのが普通になったりしたしナ
オタクって存在がもう鮮度ないワな。EDはMADっぽくて好きやが1話切りや。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-k0ie):2023/04/12(水) 22:31:13.55 ID:CQUuQ5lY0.net
異世界召喚は2度目です。見てるけど、キャラデザが前時代的だなぁ…主人公がエロゲの主人公やんけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0202-Rzwh):2023/04/12(水) 22:33:55.24 ID:FRKl0Idt0.net
まだ建ってないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/13(木) 02:13:28.27 ID:dMh6jVh40.net
この素晴らしい世界に爆焔を!2話
ふつうにつまんなくて草
紅魔族は空気読めない厨二病一族だから、肝心のめぐみんが一番薄なってて×
このすば自体があの4人の絡みが肝であって、ストーリー面白いとかないからナ。
本体取り去っちゃったら、当然こうなるわナ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-Rzwh):2023/04/13(木) 04:03:18.09 ID:traDmuA+0.net
自分で建てろよ
スレ1つ建てれないのか?無能だな全員
だっせだっせえええくそだっせ
何もできない赤ん坊でちゅ
ばぶーばぶー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/13(木) 12:24:19.96 ID:sMWPYLu60.net
ステマ汚職カドカワ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25be-udcE):2023/04/13(木) 15:14:13.83 ID:OO10SOlQ0.net
爆焔はツッコミ不在のコントを延々と観せられてる感じで
メリハリが無くて笑いどころが絞れないから冗長に感じる
クズマさんが居ないのが悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-Ay2p):2023/04/13(木) 15:55:29.25 ID:dMh6jVh40.net
わかるワ
めぐみんのボケ自体が、カズマ達の足を引っ張るっていう流れありきだったンよナ
今回それができンから、仲間同士の小さいボケや絡みを増やしてる
それのゴリ押しばっかで、他になんもねーのか状態なンだよナ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0210-iUsx):2023/04/14(金) 04:05:08.19 ID:OVAQ83QV0.net
推しの子けっこう衝撃的な作品やったワ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/14(金) 10:35:27.34 ID:OVAQ83QV0.net
王様ランキング 勇気の宝箱 1話

カゲ「わざと当たってやればよかったって?楽に稼ぐことを覚えたら、この先苦しむのはあの子自身なんだぞ」

病気の母の治療費を助けるために、お手玉をボッヂに当てるゲームに全財産BETする、スラム街の幼女。
どうせ当たるンだろ?と思ったワイ敗北。この後どうすんだって思ったら・・・
seson2じゃなくてガッカリしたが、これはこれで楽しむことにする。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/15(土) 15:41:18.49 ID:omumgFcp0.net
カワイスギクライシス 1話
地球侵略しに来た宇宙人が、猫や犬でキュン死にする話。
ド単純なコメディだが、このシンプルさ、ワイ嫌いではないよ。ぜんぜん楽しんで見れるワ。
ちなみにワイは猫派。犬は、あのグイグイ来る感じが苦手やワ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/15(土) 15:51:23.48 ID:omumgFcp0.net
異世界チート能力 2話

ゴミって言ったが取り消すわ。これ面白くなるかも…?
進化の実はコメディに振り切ってたが、これは割とシリアスにやってる、つうか、不穏な感じがずっとしてて、ちょっと展開読めん。
ワイ好みの作品かもしれん。継続。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 11:10:48.03 ID:jn2TNEjE0.net
今の所一覧
 
推しの子     目の☆がうざい。90分は正解だな
天国大魔境   AKIRAとサバイバルとダリフラ
地獄楽      ちゃんと殺陣してる
マイホームヒーロー  いいね
Drスト4       ヒャッハーの人の声がちょっと肉村さんに似てる
勇者死んだ    全体的にチープで作画・デザイン・キャラデザ・考証とかはやる気無さげだけど、ギャグはそれなりに見れる。
カワイスギ     ゆみり無双
神無きカミサマ   鬼頭無双
デッドマウント    悪は転生後も悪人らしくして欲しい
僕心ヤバ奴    となりのせきくんみたいな中二病実況系か
転校生ぐいぐい  小原がレム風のわたもてやって、勘違いした中2病少年が救う話かな 
lv999        いのさおり
女神のカフェテラス  「女神寮の寮母くん。」「すのはら荘の管理人さん」「立花館To Lieあんぐる」。「まぶらほ」も?
わたゆり       マリみて劇
ワールド大スター、青のオーケストラ、江戸前、ぐんまちゃん、スキロ、でんでんの電脳電車、贄姫  いつやってる?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 20:17:51.84 ID:DX9WMhOE0.net
マッシュルおもしろいワ。
作画FLASHアニメみたいな懐かしさあるワ
1ターンキル姉さんも1話見た限り悪くないナ。
大豊作や、やったぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/19(水) 21:33:53.23 ID:TkoHslkY0.net
今週

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-qws6):2023/04/19(水) 21:44:30.09 ID:TkoHslkY0.net
ただのプロバイダ規制やと思うが書き込めんかった
あと可能性あるのはワイの連投や
自分の書き込みだらけやからサーバーNGくらってたのかもナ
さんざんあっちのスレの民度がどうの文句垂れてた割に間抜けなことしかしとらんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 21:56:25.33 ID:TkoHslkY0.net
水性の魔女やが、ソフィ退場は読めんかった。
脚本家はこっちの3手4手先回りしてるワ
マジックと同じで、視線誘導というか、違うとこに目線を向けさせて、意識が離れたとこから本命の展開を出す感じやな。

また決闘やんの?てなった時、死亡者が出る戦いが来るわけないって思うもんナこっちは。
グラスレー戦でも、地球寮チームとしてグエルは戦うんだろ?からの、参戦しない展開やった。
まんまとやられまくりやが良いわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 04:39:55.89 ID:TJTfTR5M0.net
マージナルサービス、コマンドーパロがすぎる
あれは嘘だ、からのズドンとか後ろにロケランとか
ニッカポッカ姿で気付くべきだった、これはギャグ作品だと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:04:03.37 ID:7A2jaihw0.net
マージナルサービスは途中までワクワク展開やったけど、敵とバトルして
あーこういうのやりたいんだ、って分かった時に、逆にガッカリしたワ。
ドカタの恰好で戦うのおもろいやろ?っていう出落ち感がナ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-sFbk):2023/04/20(木) 23:33:27.09 ID:7A2jaihw0.net
むかし途中まで見てた、TIGER&BUNNY見終わったワ これで2期が見れる
いやかなり面白かったワ 中盤から本気出してきた感  胸元のUstreamのロゴで泣いた
平田広明氏のアテレコ、洋画の吹替みたいで好きだワ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 03:04:06.93 ID:atBlFwpG0.net
ちょうどNHKで2期やってるが当然ながらスポンサー表記は消えている
3Dアニメの便利なとこだよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-sFbk):2023/04/21(金) 14:39:13.61 ID:7AxilHOV0.net
異世界チート能力 3話

いったいこいつは何人の女の心を奪えば気が済むんだろうナ
異世界いったらチート能力を得て、体型と顔面が変わり、、超絶イケメンへ進化
有名学園にタダ入学、スカウトされて俳優になり、異世界の姫から求婚、女優に惚れられ、
異世界の姫から求婚される

は~~、「けっきょく顔が全て」 それがよく分かる作品やナ
勉強になったワ。 死ね!!!!! 

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/23(日) 04:31:27.49 ID:ViAoQpRb0.net
顔が良くなっただけでそこまで出来るならなかなか大したもんだけどな
見てないけど

天国で描かれた手のある魚が大魔境の方で出てきてるのはなんなんだろうなあ
存在を感じて描いたのか、描いたものが現出するのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-lcRc):2023/04/28(金) 23:06:59.87 ID:IQEQf2F50.net
ここはなろうとかライト層向けの作品の話も肯定的にされてていいな。
本スレはブヒれるか否かが判断基準の人たちが多勢やから、棲み分けできていてイイと思った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-H9FA):2023/04/28(金) 23:31:29.84 ID:uJ/+M/gq0.net
贄切り
なろう以外がなろうに寄せるなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/02(火) 06:09:28.69 ID:rXpmUNyW0.net
マージナルサービスを見るとHIGH CARDの良さを改めて感じるなあ
キャラに好印象持てるかどうかって本当に重要

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-VYoV):2023/05/02(火) 23:09:12.61 ID:m18jBIqd0.net
カムイ既に放送した分超えるのにどんだけかかるんじゃ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC):2023/05/04(木) 00:47:26.37 ID:f/eZ0uq00.net
今期アニメ総合スレ 3111
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683127862/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 02:34:18.90 ID:iMjr7QsM0.net
>>772
ステマ業者、業界関係者、キチガイ信者と話しても意味ないんで
貼らなくていいです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 02:32:50.04 ID:0vhVeXnG0.net
つべのGW特別配信の十二大戦おもろかった、最後で大無し感はあったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/07(日) 02:43:25.65 ID:RzQkAk0Y0.net
「急に回想を差し込んで殺す 西尾維新」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 16:31:25.05 ID:KK+ttCJ+0.net
水星はミオリネがマジで嫌な女だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/12(金) 01:10:38.33 ID:2E/ZtRRB0.net
心機一転頑張ります

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 05:38:14.95 ID:xpO2e3Yt0.net
MXで再放送してるゾイドがタカラトミーのYouTubeチャンネルでも週1話ペースで配信始めたから
今期見るもん減っちまったなあって人にはおすすめ
月曜までは1-2話から見られるはず

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-CkA4):2023/05/13(土) 10:27:54.08 ID:egj2kAY30.net
ゾイドすごい長寿だよな
幼稚園児くらいの時買ってもらったわ
組み立ても簡単でかっこ良かった
ストーリーはどうでもいいです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 17:58:19.53 ID:s9TgAg040.net
次スレ立てる時はテンプレをワッチョイ用に変えた方がいいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:09:17.54 ID:s9TgAg040.net
総合スレで大人気の転生貴族見てみたけど、キャラデザと作画は好きなんだが、内容が稚拙すぎじゃね?原作者は現役中学生とかだと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:12:03.20 ID:s9TgAg040.net
AIになろうを書かせたら、なろうのダメなところばかりを集めたゴミ作品みたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 23:19:28.36 ID:s9TgAg040.net
まあ、なろう好きだから文句言いながら1話から最新7話までぜんぶ見たんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 16:41:50.89 ID:E822J2260.net
ダイスターはアイドルものと大差無かったな
もっと早く切れば良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:36:20.51 ID:uk3XOLDc0.net
ここまでスキップとローファー、君は放課後インソムニアが全く出てないのが不思議

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/16(火) 23:53:03.37 ID:E822J2260.net
>>785
その辺は時間が無くて1話も見てない
まだね

なろうレベルの0話切以外は
何があろうがちゃんと見て自分で判断する

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/17(水) 18:22:09.28 ID:yhS0pLnB0.net
アビスようやく見たけどスゴいそす
アビスの単行本でなろう作家を泣くまで殴りたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 02:48:26.88 ID:H4mQV3oRd.net
自分的に夢中になれるのが無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 15:35:06.70 ID:fsAeqh+F0.net
評判のよかったタイバニの2期を初めて見てるけど
毎話誰かしらヒーローがヘラって内輪もめする作品とは知らなかった
関係性オタクにはこれでいいのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 17:21:23.20 ID:k+YRLerq0.net
カムイようやく始まったか
何度再放送詐欺に合ったか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/19(金) 16:59:10.00 ID:I3qkm3SX0.net
カワイスギクライシス
別につまらなくないが言う程面白くない時間泥棒
1,3,6話見て切り

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 16:11:45.09 ID:j2O7ImOsd.net
誰もスレ立てしないんかい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 21:06:33.07 ID:dvRxxWRY0.net
時間泥棒は時間を忘れるほど熱中する時に使う言葉やで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 21:23:42.04 ID:QiXr+gZS0.net
>>793
確かに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 23:00:00.97 ID:BMea6sQ20.net
放課後とめぐみん切った
めぐみん2話くらいまで普通に見れたけど他は8,10話見て切り

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/14(水) 23:47:30.40 ID:dJLZu+FOa.net
>>793
向こうのスレでおしのこで流れちゃったけどカノカリ三期は多分見ちゃう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/14(水) 23:48:12.52 ID:dJLZu+FOa.net
安価なんか入ってたわスマン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CzDo):2023/06/15(木) 22:31:28.95 ID:WBW5l5Fk0.net
すみません!救急車が交差点を通ります!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DIXA):2023/06/16(金) 00:25:57.59 ID:B95DATzha.net
🚑

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-muhp):2023/06/17(土) 18:31:31.04 ID:g7l8Bpyga.net
ってか何でこっちのスレってこんなに人いないんだろうか?
向こうより普通に雑談できそうなもんなのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-jCT8):2023/06/17(土) 19:54:32.69 ID:gqCBVhWG0.net
粗悪品乱造時代に突入して長いから
大体愚痴の方が多くなる
アニメ会社も受注値上げしろよ
5,000万円/1話くらいにすれば駄作追い払えるんじゃないの?
電力会社がカルテルしても不問なんだからバレねーようにやればいいんじゃねーの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-iPYn):2023/06/18(日) 13:57:58.57 ID:36tMcvlC0.net
ポジティブな感想はツイッターでいいのでネガティブになりがち
今期見てる作品は概ね面白いので特に言うこともない
原作ありのものばかりだから深く突っ込むとネタバレが飛んで来るしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-jCT8):2023/06/18(日) 21:40:30.45 ID:X9w+I91I0.net
王様ランキング結構期待してたのに
めぐみんみたいなサイドストーリーだけで見れたもんじゃなかった
スピンオフ失敗多過ぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-ud0D):2023/06/19(月) 05:21:28.04 ID:gb7iihfbM.net
>>803
そうか? オウケンの話とか良かったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/24(土) 23:43:30.91 ID:nzOZ1p0o0.net
ヴィンサガ2 普通だったな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/28(水) 22:34:41.52 ID:LM5D+Ww20.net
■0話切り
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】(再放送) 再放送
Opus.COLORs(再放送) 再放送
大雪海のカイナ(再放送) 再放送
ギヴン(再放送) 再放送
弱キャラ友崎くん(再放送) 再放送
夏目友人帳(再放送) 再放送
ようこそ実力至上主義の教室へ(再放送) 再放送
B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~(再放送) 再放送
おかしな転生 なろう
レベル1だけどユニークスキルで最強です なろう
Lv1魔王とワンルーム勇者 擬なろうCOMIC FUZ
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 なろう
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ なろう
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ なろう
実は俺、最強でした? なろう
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う なろう
聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~ なろう
夢見る男子は現実主義者 なろう
ライアー・ライアー なろう
幼女社長R 擬なろうMF文庫J_KADOKAWA
わたしの幸せな結婚 なろう
ャEルトラマンブャ戟[ザー ウルトラマン
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- アイドル(ラブライブ)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/28(水) 22:43:39.13 ID:LM5D+Ww20.net
■0話切り②
カードファイト!! ヴァンガード Season3 切り。ゲームもの
Fate/strange Fake  ゲーム系切り
ライザのアトリエ  ゲーム系
SYNDUALITY Noir ゲーム原作
シャドウバース F ゲーム系
おでかけ子ザメ 子供向け
シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム! 子供向け切り
BASTARD!! -暗黒の破壊神-地獄の鎮魂歌編 Netflix
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1期切り
彼女、お借りします 第3期 1期切り
五等分の花嫁∽ 1期切り
文豪ストレイドッグス 第5シーズン 1期切り
スパイ教室 2nd season 1期切り
政宗くんのリベンジR 1期切り
トニカクカワイイ 女子高編 2期切り
はたらく魔王さま!! 2nd Season 1期切り
蒼穹のファフナー THE BEYOND(TV Edition) 1期切り
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 1期切り
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー 原作既読切り
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 原作既読切り

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6522-F8yx):2023/06/29(木) 17:24:19.11 ID:H8sgDYUX0.net
あやかしトライアングルを見てライザの太ももを見ないのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-/ECn):2023/06/29(木) 19:27:09.75 ID:MUhDkINp0.net
ゲーム系はゲームの宣伝なので見る必要ない
熱心なライザファンもゲームのシナリオ覚えてないとかそんなレベル
動く太ももはgifで出回るだろ

前期・前々期分も未消化あるし余裕ない
死神坊ちゃんと黒メイドとバガレン作者が描いた少女漫画は普通に期待してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-OfpS):2023/06/30(金) 08:00:21.53 ID:eqgsfWAG0.net
B-PROJECTは未見なら見ておけ、西川貴教出てくるしラスト10分の衝撃はすごいぞ
B-PRO1期を乗り越えた、というのはいい経験になる
あとはまあライザはともかくFateは安牌じゃないのって思うけど
百姓貴族とHelckがツートップで楽しみだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a262-ePw4):2023/07/02(日) 00:57:42.17 ID:5GVufrj80.net
主よ、今季のなろうのオススメ知りたいからいつもみたいになろうの感想も頼むな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e39-WAwG):2023/07/02(日) 04:17:00.53 ID:M0ROwF5h0.net
もしかしたら、最後まで視聴するの無職だけっぽい(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-+xcN):2023/07/07(金) 06:15:11.22 ID:njWx9VC10.net
>>808
あやトラには股間のスタンプがあるけどライザにはないからなぁ…
ライザもスタンプ付き作れば良かったのにな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-2Vj9):2023/07/07(金) 07:04:26.94 ID:sRxNCCdI0.net
おかしな転生と、実は俺、最強でした?も、原作は結構面白いやつだ
いつものなろうよりはマシなはず

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:05:03.10 .net


816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 13:37:46.23 ID:qhFlGd5Mm
孑供給付た゛なんだと社會を根底から断絶させる最惡の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようか゛ないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか,何を言っているのか全く意味不明た゛よな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら、まずは累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし、何十億と相続して所得セ゛□とか
珍しくないわけだが、資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1〇〇%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって国會は小学校だから,岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥ずかしけ゛もなく展開しちゃってどんた゛け頭に蟲涌いてんた゛か
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら、ベ―シックインカ厶導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機が温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして氣候変動,災害連発て゛人か゛殺されたり、困ってる人が大勢いることについてもス儿─かよ
野党がこんな無能なタ゛フ゛ス夕キチカ゛ヰた゛から他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって.俺も俺もと強盗時代になんだろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤΤрs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

817 ::2023/08/06(日) 12:34:29.39


総レス数 817
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200