2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2871 ワッチョイ本スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:45:02.61 ID:25IRc26e0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2870
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658845005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:45:57.59 ID:25IRc26e0.net
>>1
天才声優の演技集
https://youtu.be/RXS556oLuig
https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:46:18.83 ID:25IRc26e0.net
落ち防止埋め

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:46:38.14 ID:25IRc26e0.net
落ち防止保守

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 21:59:05.23 ID:25IRc26e0.net
自動削除防止保守

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:00:32.53 ID:25IRc26e0.net
>>1
790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-ufYE) sage 2022/10/01(土) 18:27:20.92 ID:+9wmIaaB0
>>780
chmate使ってる前提で話す chmateで無ければ違うかもしれない
■相手がスマホの場合
[NGname編集] -
[文字列]  [正規表現] の2択ラジオボタンを [正規表現] 側にポチ

"仮に"↓人がNGしたい人だった場合   (スレ覗いてよく分からなかった違う人だったらゴメン)
(アウアウウー Sa6b-lvti [106.146.88.195])
       Sa.*lvti.*106\.146  ←このようにNGname登録

[正規表現] を選ぶのをお忘れなく

ちょっと解説すると
.  ドット(ピリオド)がワイルドカード「1文字何の文字でもOKです」という意味
*   アスタリスクが「何度も繰り返してOK」という意味
\  バックスラッシュは「次の文字がドットでもドットとして解釈します」という意味

おまけ(応用)
.{8}d  これは対ドコモ回線で「1文字何の文字でもOKです」が8回続いた後=9文字目「d」だったらNGにしますよ
つまりID末尾dを全NG出来るから これを応用すると 何文字目が 何だったら という指定でNGnameでも何でも出来る

■回線や端末<補足>
ttps://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP  ←5ちゃん公式
ttps://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4 ←ニコニコ百科

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:02:01.32 ID:25IRc26e0.net
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Yv7c) sage 2022/09/26(月) 11:58:42.97 ID:TewF5DY90
>>700
ハイフン+前の2桁を見るのだよ
ここは永久に変えられないから

ワッチョイ b74a-twRlなら
4a- ←こうNGする

頭2桁は1回/週で普通に変わるよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:03:22.91 ID:25IRc26e0.net
ワッチョイでNGにできてIDコロコロ荒らしに抗えるワッチョイスレ保守

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:04:35.55 ID:25IRc26e0.net
何レスつけば落ちないんだっけ?とりあえず30レス近くまで保守しとくわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:05:00.72 ID:25IRc26e0.net
10レス目の保守

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:05:38.63 ID:25IRc26e0.net
おいこら!って叱られたんだけど保守

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:06:05.98 ID:25IRc26e0.net
連投規制喰らいそうやけど、

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:06:21.66 ID:25IRc26e0.net
それでも恐れずに保守

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:06:42.21 ID:25IRc26e0.net
まだ目標の半分にも行かねぇけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:07:05.97 ID:25IRc26e0.net
これで半分だからもうちょいがんばる保守

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:08:09.49 ID:25IRc26e0.net
しかし、ワッチョイスレが1000行くなんてどれだけ本スレの自演荒らしたちは避けられてるんだ保守

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:09:20.77 ID:25IRc26e0.net
少ないながらも需要があったから保守

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:09:56.78 ID:25IRc26e0.net
このスレが埋まらなくて落ちたとしても、

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:10:29.01 ID:25IRc26e0.net
それはそれで本スレの荒らしが消えたということなので

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:10:34.44 ID:JJYsbn+D0.net
1乙
テンプレ変えたら良かったのに

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:11:03.54 ID:25IRc26e0.net
浮かばれ幸せ保守

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:11:24.27 ID:25IRc26e0.net
テンプレ変えて立て直そうか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:12:01.41 ID:25IRc26e0.net
いや、この保守作業また直ぐにはやり直したくないから次からで💦保守

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:12:26.78 ID:25IRc26e0.net
そんなこんなで保守

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:12:51.14 ID:25IRc26e0.net
自動削除防止の保守

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:13:22.83 ID:25IRc26e0.net
もうそろそろ自動降格圏から脱出保守

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:13:39.66 ID:25IRc26e0.net
26回目の保守

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:14:07.43 ID:25IRc26e0.net
そろそろ保守目標到達ラストスパート保守

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:14:48.68 ID:25IRc26e0.net
人生の貴重な時間を削って

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:15:19.94 ID:25IRc26e0.net
この保守作業に費やしての保守!~完~

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 01:10:41.19 ID:B+vJO+jY0.net
ほしゅしゅしゅ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/10/30(日) 09:36:03.14 ID:JWCSdiPc0.net
入間君を地味に楽しんでいる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Ccl4):2022/10/30(日) 12:08:40.41 ID:B+vJO+jY0.net
おい900のヤツ、次スレ建てろよ😡

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-cDFA):2022/10/30(日) 12:12:41.94 ID:EhYR7liN0.net
900踏んだ奴も中華アニメの荒らしだろ
ここでいいよ。ちょうど良い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-T+yX):2022/10/30(日) 12:27:32.62 ID:yP62WOW60.net
tateta
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667100380/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1252-8gy9):2022/11/06(日) 19:07:49.76 ID:3slPfLdh0.net
水星ガチで覇権ムーブかましてんな
スパイのステマ業者が必死に水星ディスってて笑える

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-0A2E):2022/11/07(月) 02:22:11.81 ID:HMjb//I10.net
オリジナルアニメはやっぱ盛り上がるよ、若い人達にもガンダムを触れてほしいね。見た時正直そこまで盛り上がる話か?とは思ったけど御大に毒されすぎだろうか。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 08:08:03.93 ID:+ApWOhlr0.net
作家が同じだからウテナだと騒いでたバカもいるからな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-Dkf3):2022/11/10(木) 06:51:24.61 ID:gprm57Qh0.net
新スレage

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-1gee):2022/11/10(木) 08:56:42.53 ID:djKZtz030.net
上野さんは不器用
再放送やってるが何か進展あるの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-Dkf3):2022/11/10(木) 09:04:09.89 ID:gprm57Qh0.net
上野さんは不器用はコメディ豚のオレが2期待ち続ける作品群の一つっ!!!!!!!

2期……お願い………来て…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-1gee):2022/11/10(木) 09:08:34.77 ID:TTkmdm180.net
上野さんもなぜあんな無神経な野郎好きなのか
疑問

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-Dkf3):2022/11/10(木) 09:10:36.63 ID:gprm57Qh0.net
(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

で調べても、”上野さんは不器用 再放送 “でGoogle検索しても情報を見付けられなかった。

>>40
どの局で何曜日の何時に再放送してるの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 10:06:25.74 ID:TuA9X+Pt0.net
ベテラン三木眞一郎が超アクティブな演技してて良い剣

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 11:03:41.05 ID:13m5+Siud.net
>>43
101chのJテレ
毎週火曜夜中1時
(日付的に水曜だが)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 11:31:47.52 ID:gprm57Qh0.net
>>45
教えてくださってありがとうございます
m(_ _)m
オレんちは見られなかったわw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1963-KZec):2022/11/11(金) 18:23:39.23 ID:FWr7Jc0m0.net
今週のゴルカムはなんか凄かった
あんな汚え絵面と崩壊気味な絵と白石にうるっとさせられた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-FX43):2022/11/12(土) 17:05:45.74 ID:e332r9fI0.net
続きモノで見てるのカムイだけだな
他は全部一期切り

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c563-Mb6P):2022/11/12(土) 17:27:16.73 ID:k3wZd3va0.net
本スレ覗いたら6話で終わり?
半端すぎるな、残念だ
opの新キャラまだ出てきてねえし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/13(日) 09:00:12.55 ID:FI+6Qb3e0.net
>>48
それな。ゴールデンカムイはクオリティ下がってなかった。個人的に一番期待してたモブサイコがガッカリ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 09:44:46.98 ID:JBGqdgii0.net
総合スレに嫌気さして、今日からこちらに移住 よろしく
勝手に感想書いていくわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 10:18:04.67 ID:JBGqdgii0.net
SPY×FAMILY 19話 デズモンドへの復讐計画/母、風になる

前半の、親の会社つぶれて学校やめるかもって話は、「ちびまる子ちゃん」を彷彿させた
思い返せば、クラスには色んな奴がいた 顔も違えば性格も・・家柄も事情も。嫌な奴もいたな
俺のクラスもこんな奴いたかな、と懐かしい気持ちになる雰囲気があった
ダミアンが急に踊り出すとこと、アーニャがあげた葉っぱ捨てられたとこは笑った

娘の体操着をヨルを届けに行く話  こっちの方が良かった
俺の好きな、「実の母ではないヨルが母になっていく」描写
小学生時代の「あるある」を、暗殺者のヨルがやる、という面白味が詰まっていた
さいご、ロイドとヨルがランチに行くという流れが良かった
こういうベタベタの展開を、恥ずかしげもなくやって人気ある、というのは少年誌では快挙だと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 10:27:27.80 ID:JBGqdgii0.net
俺は、スパイファミリー(原作未読)が今の勝負時だと思っていて
やはり、前期のインパクトが大きかったゆえに、(人によっては出落ちの印象になるかもしれん)
役者が揃ってきたいま、安定期といえるんだよね
小さなエピソードをやろうと思えばいくらでもやれるような状態

逆に言えば、大きなうねりがなく、少し退屈になりやすい時期でもある
令和のサザエさんといえど、本当にサザエさんだったら困るわけで。
こういう小さなエピソードを続けつつ、少しづつ「うねり」が見たいという感じ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/13(日) 10:44:23.19 ID:FI+6Qb3e0.net
こっちは書いても書いてもなかなかアンカーつかないから孤独感との勝負だぞ!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 10:50:46.60 ID:JBGqdgii0.net
おうよ
しばらくは俺の日記帳として、長文モリモリで使わせてもらう
このスレ俺一人で埋めるくらいの気持ち

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-YwVE):2022/11/13(日) 10:57:37.87 ID:sM7pUR/nM.net
スレの趣旨に沿ってればええよ
鬱陶しければSLIPでNGできるから遠慮せず思うままに使え

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/13(日) 11:00:20.89 ID:FI+6Qb3e0.net
>>55
がんばれ!ワッチョイ派として見守ってるぜ!!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 11:12:46.16 ID:JBGqdgii0.net
なんだ少し人いるんだな 3億年ボタンみたいな孤独空間かと思ってたわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-H2eO):2022/11/13(日) 11:13:04.70 ID:LGKBUiPj0.net
>>52
わかる
ベタな作品を上手にやってる
他のアニメが「奇をてらった平凡」になっていく中貴重な存在
もはやこの平和な日常を見守りたいと思ってすらいるので無理に深刻な自体の展開は無くても良いわ

OPの歌詞がお土産持って帰り道って言ってるけど
帰り道って元々の任務背負った自分の事かとEDが示唆してるのかと思うと、今の暮らしが本当に今だけの幸せみたいな切なさが湧いてしまう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 11:24:44.37 ID:JBGqdgii0.net
スパイファミリーは中身がない、って言われたけどな、総合スレで。
たしかに、代わり映えしない日常の連続ではあるし、他作品に比べれば進展速いかというと違う
そんな悪い意味で、サザエさんと同じだとけなす人もおった。まあ分からんでもないわ
でも、少しづつ変わっていってるんだよな ロイドも、ヨルも。小さな出来事の中で。
人の変化って、イベント回があって唐突に生じるもんじゃないんだよな、リアルだと。

こういう面白さって、地味な部類だからな。妖精が見える人と見えない人がいるような話で
なんも感じない人は何も感じない それが歯がゆいけどな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-WvaI):2022/11/13(日) 11:52:04.48 ID:eRERx/7Hd.net
安定の世には、客は刺激や変化を求める
変化の世には、客は安定や安心を求める

スパイファミリーはいいタイミングを突いた。
名作になるには一握の運が必要ってなもので

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iI4B):2022/11/13(日) 12:09:20.29 ID:mppYaavOd.net
スパファは女児向けのクレヨンしんちゃんだよ
主に幼稚園児に受けてるらしい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 12:30:05.53 ID:JBGqdgii0.net
あー、クレしんのほうが近いか 確かに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/13(日) 16:25:37.29 .net
ぼっちはイジめられた経験のある発達障害者が好きそうだよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-H0Ic):2022/11/13(日) 17:42:55.80 ID:HnElQiTu0.net
>>52
言われてみればキャラデザからしてまる子とかあそこらへんみたいな感じがしたな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c563-Mb6P):2022/11/13(日) 18:15:00.42 ID:9H4jRzts0.net
世間の評価、5ちゃんの評価、今期総合スレの評価、いつもバラバラだけど
毎度一番しょうもないくてイミフなのは今期スレ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-H0Ic):2022/11/13(日) 19:19:41.68 ID:HnElQiTu0.net
なんJ、嫌儲のアニメスレの方が共感しやすい意見な気がする
ステマ有本スレは分析人を始め、ぱんつゴッドみたいに偏った思想の人が多い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/13(日) 19:27:22.16 ID:FI+6Qb3e0.net
嫌儲に立ってるアニメスレほぼ全部アフィカスの自演だから。そのアフィカスと貴殿の価値観が似ているだけだと思われ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/13(日) 22:38:02.26 ID:JBGqdgii0.net
今期スレは、自分の好きな作品でマウントとることしか考えてないからな
その作品がつまらんと思うなら、それも感想だし、別にいいのよ
ただ、自演してID変えて他作品にマウントとって、いつも廃人みたく同じこと書き込むのは違うだろと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 18:52:52.99 ID:L/Sm5tkb0.net
アキバ冥土戦争6話 姉妹盃に注ぐ血 赤バットの凶行
------
この作品は、任侠とメイドという、対極にあるような概念を1つの作品に混ぜて
ほんらい凄惨なはずの「殺し」をコメディ要素として活かす、という類稀な発想で作られている
賛否あるだろうが、俺はオリジナリティあるし大好きなのよ。 

今までのポップな殺し合いコメディから一転・・ 他メイドグループとの抗争始まる。
シミケン主演の、「首領(ドン)への道」を見てたから、盃のくだりとか、あるあるシーンで笑った
この作品、たしかに笑えるけど方向性が見えなくて、少しづつ期待値は減っていたのは確か
これは、弱者だったなごみが、鬼メイドとして覚醒するだろ!!っていうゾワゾワ展開だな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/14(月) 20:45:05.71 ID:L/Sm5tkb0.net
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
-------------
今週こそ切ろうかと思ったがまた見てしまった。
6話の悪魔とのバトル、あまりに糞過ぎて・・。「そろそろ終わりにしましょうかね」「おやおや?」みたいに
余裕ぶっこいてんの、悪魔。 なかなかトドメささずにダラダラしてる間に、
ルリ(僕ッ子の女勇者)が覚醒。 「ば、ばかな!」でやられるってうね 
トマト用に入手した「にがり」。敵の攻撃で溢れてたから、その怒りで農民パワー覚醒と期待したんだが。
「ヒルはにがりで駆除した!」 なんだよコレ・・ 盛り上げるわけねえだろ!!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6QxD):2022/11/14(月) 21:02:19.06 ID:wsuCWgyId.net
今季なろう系で良いのは転剣と陰実やろ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/14(月) 21:02:34.85 ID:L/Sm5tkb0.net
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。7話
-------------
政略婚にまきこまれた姫を助けに行く、というベタベタだが、激熱の展開。
ちょっと面白くなりそーだな って迂闊にも思ってしまた 来週も見るなコレ・・
ついつい見ちゃうのは、「農民」っていう要素に、面白ポテンシャルを感じるから

ただ、ぜんぜん活かしきってないんだよな 農民っぽさ全然ないし
もっとマニアックに戦えよ  クワ使ってくれよ
ただのパンチで闘うとかキャラ薄くなるだろうがよォ・・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/14(月) 21:06:26.06 ID:L/Sm5tkb0.net
陰実は、なろう系の中ではトップクラスに面白いな
オーバーロード級って言ってる人いたけど、それぐらいのポテンシャルは感じる
なろうも出し尽くしたのか、ヒット作が生まれにくくなってるから、貴重な存在だわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/14(月) 22:58:16.37 ID:L/Sm5tkb0.net
ぼっち・ざ・ろっく!5話 跳べない魚
--------------
人気作なのは、再生数見れば分かる。だが、俺にはあまり響かん作品だ。
去年やってた「スーパーカブ」と似てるんだよね  友達いない主人公がギター(カブ)を通じて
仲間と出会い、孤独から抜け出し、広がっていく世界を見る っていう

小熊は、本当の陰キャだったから、心に静けさがあって、それが少しづつ動き出してる鼓動感あった
後藤ひとりは、髪も服もピンクのド派手。超絶美少女という説得力の無さ
可愛らしさのアクセサリとして、ぼっち要素が使われているだけ、という印象。

ただ、夜、自販機の前でドラムの子に話しかけるシーンは、シリアスで良かった。
そのシーンのおかげで、ギターで本気出すところで、少し心の来るものがあったように思うが
のめり込めないのは、俺がきらら系好きじゃないからなんだろうな。
美少女がギター弾いてる絵がよくて人気が出ただけなんじゃ・・・? と今は思ってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-H2eO):2022/11/15(火) 06:03:35.39 ID:TmLJPlDT0.net
>>73
原作知ってる人は農民ネタなんか殆ど無いっつってたよ
何かのパクリ疑惑あったそうだから農民フレーズ入れただけでみんな引っかかってるのかもね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-H2eO):2022/11/15(火) 06:06:11.56 ID:TmLJPlDT0.net
>>75
それも全部何かのパクリで出来てるよね
先週か実写の必要ない指折り数えるシーンで実写みたいな手が出て超気持ち悪かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 07:01:33.49 ID:8g1t1+y70.net
>>76
農民原作勢はどう評価してるのかね・・
さみだれは原作組が怒ってたけど、あれ見る限り原作も多分つまんないと俺は確信してる

>>77
原作がしょぼい漫画だから、アニメで好きなように料理してる感じする
そこがアニメのいいところだな 俺もダムの放流シーンでちょっと笑ったし
個人的には、パクりでも面白ければ文句ないんだけどなー
きらら系にこれを求めるのは酷だよな、やっぱ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:14:21.69 ID:QHE7/u1n0.net
>>75
>仲間と出会い、孤独から抜け出し、広がっていく世界を見る っていう
>小熊は、本当の陰キャだったから、心に静けさがあって、それが少しづつ動き出してる鼓動感あった

ここいいね
かなりいいね
それありだよ

ひきこもり・独りキャラは
スロースタート、こみっくがーるず、わたモテ第一部、とかあるけど
ボッチザロックってなんか違うんだな
なんでこんなにもてはやしてる人がいるのか理解できない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 17:31:06.20 ID:8g1t1+y70.net
>>79
その理由は俺も考えたが、ぼっちザロックは、「孤独を茶化しているから」という結論になった
あの作品は、ぼっちを、「ここ笑うとこですよ!」という作品演出に使ってるだけ
スーパーカブの孤独とは根本的に違うのよね。

主人公は、見た目も家庭も才能も、出会ったバンドの仲間も、すべて恵まれている
そのへんのあざとさがあるから、いざライブシーンで神演奏をしたとしても、
これまでの想いが結実した!! みたいなカタルシスは、やって来ない。まあそうなるよね、っていう。
だから、あの自販機の前の会話が唯一それをふくんだ描写で、重要と思ったんだよな。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-H0Ic):2022/11/16(水) 04:16:19.98 ID:le1s3MRy0.net
>>80
うーん。うーん
陰実もだけど「舐めプ感」、かな
実力も環境もあるのにお道化てみせてるのが鼻につく

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 11:52:52.43 ID:E/Z+RaHJ0.net
まあ過大評価されてるだけで、楽しめないレベルではない 今後もぼっちは見ていくよ
先週は、水星が放送休んだせいで張りがない一週間になってしまった。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 11:54:55.54 ID:E/Z+RaHJ0.net
今日もたくさん独り言書いてくぞ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:15:49.85 ID:E/Z+RaHJ0.net
■今期おれが楽しみに見てるランキング
1位 機動戦士ガンダム 水星の魔女
2位 SPY×FAMILY
3位 陰の実力者になりたくて!
4位 アキバ冥土戦争
5位 チェンソーマン
6位 ベルセルク 黄金時代編
7位 ブルーロック
8位 メガトン級ムサシseason2
9位 転生したら剣でした
10位 BLEACH 千年血戦篇

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:17:15.06 ID:E/Z+RaHJ0.net
■切ろうか思案中 まだ一応見てる
ぼっち・ザ・ロック
農民関連のスキルを~
後宮の烏
DIY
-------------------------
■切った
悪役令嬢なのでラスボス飼ってみた
ビーストテイマー
新米錬金術師の店舗経営
-----------------------
■夏期1位 異世界おじさん  最新話待ち 
---------------------
■興味はあるけどまだ見てない
ゴールデンカムイ
モブサイコ100(原作読破済み)
ポプテピピック season2

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 12:29:49.95 ID:E/Z+RaHJ0.net
しかし何つうか、少し荒れるようなこと書いても、信者が叩きに来ないあたり、
本当に誰もいないスレなんだな  拍子抜けというよりも、寂しさを感じる
レスバしたかったのかな?俺  なんか自分のことよく分からなくなってきた これが孤独か・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/16(水) 14:36:33.31 ID:E/Z+RaHJ0.net
チェンソーマン6話 デンジを殺せ
--------------
原作未読。かなりおもしろい部類に入るが、なんとなくハマり切れない不思議な感じ。
たぶん、悪魔討伐モノは見飽きてるというか、食傷気味なだけかもしれんが、明文化が難しいな。

この作品が、映画的なセンスで作られてる点は、最大限に評価してよいと思う。
いろんな角度からキャラを映したりして、カメラの臨場感半端ないし、映画を観ているよう。
OP映像に、たくさんの映画のオマージュあるけど、この作品は映画寄りに作った作品です、そのつもりで見てください
っていう、製作側のメッセージを表していると思う。
声優の演技も大袈裟でなく、、あの空気感に合ってる。まったく問題ない。

デンジがチェンソーのスイッチを引っ張るまでの流れ・・、
バトル前の雰囲気の醸成というのか これが毎回、すげえうまい
視聴者が「デンジ、頼む!!」って思っても、他キャラが直前までデンジをけなすから、いっそう盛り上がる。
1話2話では、大味な作品に思えたけど、作者はセンスの塊なんだと思った。
あと、展開がまったく読めんし、ハラハラする。農民とは大違い。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/16(水) 14:47:41.18 ID:E/Z+RaHJ0.net
やはり、女の子には、カンタンに自分からパンツをぬいでほしくないんですよね
いかに脱がすか?というところで、気持ちが高揚する。自分からスポン!と脱がれるとね
デンジの台詞を借りれば、「え、、こんなもん・・・??」となる
だから、デンジがチェンソーマンに変身してしまったら、まったく面白くないのよ
作者はこれをしっかり理解してる人だと思う。

いま俺が見てる「メガトン級ムサシ」がダメなところが、まさにそれなのよ
ぽんぽんムサシ乗りまくってて、ぽんぽん新ドラクター機出して、ぽんぽん新キャラ出して
ぽんぽん新技出して・・・  って だからだめなんだよ!!あー・・もう手遅れだけど。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/16(水) 14:49:13.37 ID:E/Z+RaHJ0.net
訂正
だから、デンジがチェンソーマンに変身してしまったら、まったく面白くないのよ

すぐにデンジがチェンソーマンに変身してしまったら、まったく面白くないのよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239e-ahJ4):2022/11/16(水) 18:53:29.28 ID:XLXKVeFh0.net
自分もほぼ同じ感想で、よく言語化してると感心するんだが、
それでもまだ農民やムサシを切らず見続けてるのが不思議だわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/16(水) 21:57:14.30 ID:E/Z+RaHJ0.net
>>90
農民は擁護のしようもないが、ムサシは面白いぞ。
ただ、あの再生数だから、なんの説得力もないな。。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 03:46:27.73 ID:aFBmHTpt0.net
陰の実力者になりたくて! 7話
----------------------
今期、とくに楽しみにしてる作品の一つ。
剣術大会編。最強のモブキャラになるために、ド派手に負ける回。
主人公は 陰の実力者 という中二病的な存在に憧れを抱いているため、
実力があるのに、作中のモブキャラをリスペクトし、わざと醜態をさらす
いっぽうで裏で暗躍するというギャップが面白い オバロのような勘違い要素もよい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 03:49:09.58 ID:aFBmHTpt0.net
この「ギャップ」・・メリハリといいかえてもよい かけ離れた要素同士をつなぐ演出
これが重要で、凡作を名作におしあげる一番スムーズな方法だ

たくさん例がある
NARUTO     里の厄介者なのに火影になる
リコリスリコイル ほぼ女子高生なのに、銃もった特殊部隊
王様ランキング 巨人族の末裔なのに幼児 しかも世界一の強さ
ワンパンマン  サイタマというダサダサネームと禿。だが神の強さ
ぼっち・ザロック  コミュ障キョドなのに、ギター激うま、ロックバンド
ブルーロック  地区大会止まりの選手なのに、唯一無二の才能
ガルパン  女子高生なのに戦車に乗る
ウマ娘  実在した馬やレースなのに、擬人化して演出

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/17(木) 04:14:21.06 ID:aFBmHTpt0.net
この「ギャップ」・・ 強力な設定だけど ただ鼻につくだけの話にもなったりんするんだよな
リコリスリコイルが叩かれたのもそう  女子高生がやる必要性あるか?ってとこで説得力なかったし
住民にも存在がバレずずまかりとおってる、っていう世界観も無理があった
だから、このギャップは、なろう異世界っていう、いくらでも都合つく世界観と相性いいんだよな
盾の勇者とか、転スラとか一番の成功例かも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/17(木) 13:23:04.02 ID:KlMPPmmp0.net
このスレはageてもいいと思うんだ。ワッチョイだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/17(木) 19:27:12.33 ID:aFBmHTpt0.net
富良野市は邪神ちゃんのことなんか勘違いしてないだろうか
あれでイメージが落ちるだと?不適切だと
あいつは、エピソードにオチつける度に、屑にならなきゃいけないんだ
そう お前ら富良野市を綺麗に見せるためにな・・  奴は仕事しただけよ、なぜそれが分からない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/17(木) 19:53:15.71 ID:aFBmHTpt0.net
BLEACH 6話 THE FIRE
--------------
伝説の山じいバトル回。こともあろうか、こんな神回にスキップボタンを使ってしもた。
能書き多いんだよね、ずっと喋ってばっか。原作読了してるからそう思うのかな?
はじめに舐めプし合って、自分の技の解説はじめるから、間延びのストレスがある
この作品をまじまじと見るときは決まって、かっこいい卍解で相手をスカッとぶち倒す時だけなんだよな俺は
この章は、隊長の卍解が封じられるから、ストレス半端ねえのヨ

この作品ね、おれは、聖闘士聖也だと思ってんの
護廷十三隊はゴールド聖闘士で、一護が聖也。
何が言いたいかていうと、一護のバトルは、能力もスタイルも観ててぜんぜんおもしろくない!
パワーとスピードのゴリ押しだからね、一護。
俺が見たいのは、隊長のほうだっつうの。オサレな卍解だっつうの!
つぎ、切らずに見れるかな?不安なンだわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1510-IBSA):2022/11/18(金) 03:57:15.44 ID:KsEoFY6Q0.net
ブルーロック 6話
------------------
俺、サッカーは素人だし、好きなスポーツじゃないんだが、これは全然見れる。
むしろ、やっと見たかったサッカーアニメが出てきたって感じ。
知らん人にいうとあらすじは

日本人が持つ強調の精神が、得点能力つまりFWという「特異点」を産みだすのを妨げているという考えの元、
それをとっぱらった人材を産みだす監獄施設が、「ブルーロック」。
主人公は、地区大会で最後にパスを選択し敗退してしまった苦い経験があり

その後悔の念から、この施設で生き残ることを選択する、というところから始まる。
かなり踏み込んだ内容だ。日本代表のサッカーの迷言をふんだんに入れたりとか。

サッカーの目的は一つだけ。点をとること。点とる力がない選手はいらない、って環境なのに
一番得点力が高い奴1人にボールを回したほうがチームとしての勝率があがる、という矛盾に晒される。
すると自然に、そいつにボールを回すようになり、役割分担も生まれてくる。
そのプロセスが奥深いし、展開がまったく読めん。これ話を考えてる人凄いわ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c563-1isA):2022/11/18(金) 10:34:36.53 ID:5pwAoE060.net
好きに愉しめばいいけど、小学校体育レベルのサッカーの話して奥が深いとうなるんじゃないw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-f3Wa):2022/11/18(金) 10:54:09.40 ID:4HsSklFi0.net
サカ豚のオレが来ましたよ

総レス数 817
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200