2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 20鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-waL4 [106.154.145.184 [上級国民]]):2022/10/29(土) 19:34:18.92 ID:0HMs5zJwa.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 19鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667011146/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:08:57.02 ID:WJKjE2Y4p.net
>>361
確かにアレはアレで面白かったしな
先が気になる所で更新が途絶えてしまったのが惜しい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:09:36.96 ID:MrJCddum0.net
このスレ監督に個人攻撃に突してブロックされた奴が何人かいるくらいアンチの総本山になっとるがなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:10:06.90 ID:WJKjE2Y4p.net
アニメ勢のネタバレになるから言えんけど4話に入るであろうエピソードは原作でも好きな回ばかりだから楽しみだわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/29(土) 22:10:21.68 ID:9zTYVehId.net
>>308
主人公はモテない雑魚キャラ設定だが実は全然イケメンのスーパーヒーローで甘ったれた自分探し大冒険してイイ女とグロ猟奇付きとかエヴァンゲリオンとかと基本的に同じ嗜好のもん
この陰キャや雑魚が突然特殊才能者として選ばれ主人公化し大暴れしてワザとらしく苦悩もするみたいなパターンが日本の漫画やアニメのヒーローものに多すぎて見飽きてる
その意味ではチェンソーは設定や展開はウザくてもアニメのbgmや編集は何か新鮮だなと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0329-Oc+2 [58.3.37.5]):2022/10/29(土) 22:11:10.63 ID:1zgq9rYV0.net
>>337
癒着は癒着だろ
マキマ合ってないしデンジが下手くそなのは変わりない
まともな監督でもマシになる程度としか思えない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/29(土) 22:11:43.76 ID:nN8dgb6p0.net
>>367
何かキメてるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:11:49.28 ID:MrJCddum0.net
マキマもデンジもパワーもアキも声は合ってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.92.113]):2022/10/29(土) 22:11:58.58 ID:wsBYoHuJp.net
>>354
マジで神アニメだったな、エジラン
チェンソーマンも勝るとも劣らない出来を期待してたんだけどなぁ
原作リスペクトって大事だと思うわ
エジランはリスペクトしきった上で自分達のやりたい事も貫いてるからスゴイ
独りよがりの脳内妄想押し付けじゃそりゃ評価されないわな
言うこと聞かない声優イラネ発言はドン引き

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-+5OV [210.165.110.204]):2022/10/29(土) 22:12:16.16 ID:YAk9jtqA0.net
>>366
一応スレのルール的にはネタバレ禁止だけどここにいて今更ネタバレ気にする奴いるのか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.92.113]):2022/10/29(土) 22:12:44.30 ID:wsBYoHuJp.net
>>364
あれは名作でしたわ
チェンソーマンにもつうじるものがある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:12:53.81 ID:MrJCddum0.net
>>371
いうこと聞かない声優イラネなんて言ってないw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/29(土) 22:13:24.08 ID:9zTYVehId.net
>>369
言ってることは当たってるだろ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 22:13:31.32 ID:Wo6mt8Bj0.net
4話は原作的にアクション簡単に盛りやすいから普通にやれば見応え出そうやね。普通にやれば

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-iiKc [27.143.136.25]):2022/10/29(土) 22:13:47.92 ID:TWDuOC0F0.net
チェンソーマンは不条理ギャグ漫画としての側面もあるのにそこを削ぎ落として写実的表現()を優先してる時点で近年稀に見る原作レイプアニメ
ボーボボや画太郎をシリアスに作るぐらい間違ってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-B5V5 [60.147.192.130 [上級国民]]):2022/10/29(土) 22:13:48.76 ID:IrAf1FQd0.net
そんなにサイバーパンクいいなら冒頭の戦闘3分で切ったけど見てみるか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b353-pbAK [202.171.224.149]):2022/10/29(土) 22:14:30.38 ID:DyeKGwAg0.net
マキマの声は誇張しのぶが良かったな
もしもーしって感じ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.92.113]):2022/10/29(土) 22:14:46.39 ID:wsBYoHuJp.net
>>369
原作読んでないなら無理に語らなくていいのにね
頭の中で読んでるのかもしれないね
珍世紀チェンソーリオンとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:15:06.00 ID:WJKjE2Y4p.net
>>372
今は荒れてるけど暫くして落ち着いたらアニメ初見勢が来やすいスレになって欲しいから気を遣える所は遣っていきたいなって

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b283-dJQS [115.36.177.95]):2022/10/29(土) 22:15:11.64 ID:k6bAD+Kx0.net
>>335
それはお前が童帝だからだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:16:01.99 ID:Tr9tbwpud.net
>>377
それは絶対おもしろくなるだろw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-yv2d [126.233.178.104]):2022/10/29(土) 22:16:17.69 ID:qvzy7fWEr.net
戦闘シーンで血が大量飛び散る演出いらなくね?ワンテンポずらしてドバっと出すとか流血だけカットにしないと見にくく迫力落ちる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.92.113]):2022/10/29(土) 22:17:01.89 ID:wsBYoHuJp.net
>>378
合わなくてもできれば3話か4話まで我慢してみて!
8話から涙腺崩壊よ
2週目以降は1話から涙腺崩壊よ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d203-Tk+f [123.0.83.19]):2022/10/29(土) 22:17:53.35 ID:+4RId1Ol0.net
>>367
ワザとらしく暗いデンジ君にしてしまったのはアニメやで
おっぱいもみてえもなんかネチっとしてしまったしな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-1te9 [1.75.237.120]):2022/10/29(土) 22:18:50.01 ID:r9ZvXdV9d.net
漫画途中で挫折する俺が一気に読めたから相当面白いと断言する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-2XFo [126.234.248.53]):2022/10/29(土) 22:19:02.03 ID:jlNgZYEi0.net
>>377
これは本当にそう
でもさ、やたら映画だ写実だとか言うけど、そういう表現もちゃんとできてるか?
出来の悪い学生サークルの自主映画のような演出に感じるんだが
映画的表現とか言うなら藤本タツキが好きな映画とか参考にしたらいいのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:19:45.53 ID:WJKjE2Y4p.net
>>377
シリアスな所はシリアスにして、戦闘シーンは激しくして、ギャグの所はギャグにしてっていう風に融通利かせて欲しいってのは確かにあるな
リアル寄りのアプローチが間違ってるとは思わないけどそれだけの漫画じゃないから統一性を持たせるよりメリハリをつけて欲しいのはある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-yv2d [126.233.178.104]):2022/10/29(土) 22:20:11.82 ID:qvzy7fWEr.net
>>386
色調暗いよね、主人公のスカッとハチャメチャな性格に合わない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:20:39.44 ID:MrJCddum0.net
>>388
やたら言ってるのはアンチなw
監督はエッセンスを取り入れる程度のことしか言ってないw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-pc9O [153.225.169.137]):2022/10/29(土) 22:20:44.64 ID:UUOHqZqH0.net
>>367
うーん少年漫画としての最低限のフォーマットをありがちと認識してるならまあそうなんじゃないか?
原作読んでるのか分かんないけど展開は間違い無く王道ではないしエヴァが比較対象に出てくるのは良くわからん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-2XFo [126.234.248.53]):2022/10/29(土) 22:21:07.98 ID:jlNgZYEi0.net
>>390
そもそもデンジのスカッとハチャメチャ感削ぎ落とされてるからつまらない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c359-gcVw [112.138.34.195]):2022/10/29(土) 22:21:13.77 ID:HQsg42SQ0.net
【煽り禁止】チェンソーマンについてまったり語るスレ【まったり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1667039952/

地獄に飽きたら来てね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-2XFo [126.234.248.53]):2022/10/29(土) 22:22:17.94 ID:jlNgZYEi0.net
>>394
地獄もいいところあるんでいいです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:22:20.43 ID:Tr9tbwpud.net
>>394
これ定期的に貼ろうね
俺はいかないけど(´・ω・`)
意義はあると思うの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Ubzm [106.146.18.190]):2022/10/29(土) 22:23:00.15 ID:eOZeQpXra.net
サイバーパンクエッジランナーズ
・2年間、原作側とアニメスタッフ側で打ち合わせを続けた
・原作側とアニメスタッフ側で意見が合わず何度も喧嘩して対立した
・原作側に「アニメのプロに任せておけ!必ず凄いものを作ってやる!」と怒鳴りつけた
・シナリオを数百回作り直した
・毎週、ポーランドから極秘の開発中のゲームデータをパソコンごと日本に持ってきてもらってプレイしていた
・アニメの背景や効果音は全てゲーム内でも登場する徹底した作り込み



チェンソーマンの監督もこのくらいのことはしてるんだよね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/29(土) 22:23:26.78 ID:9zTYVehId.net
>>380
アニメ見てから高速で読んだぞ
特別には思えなかった
でもアニメの構成とあと音
このアニメ音の使い方いいじゃん
録音して音だけ聴いてもいいくらい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:23:35.86 ID:WJKjE2Y4p.net
>>394
いいね
1番は本スレが平和になることだけど
またどうしようもない程荒れたら使わせてもらう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d699-NQ1M [153.136.59.90]):2022/10/29(土) 22:23:36.38 ID:YU0W8iCX0.net
BLACK SUN に完全に負けたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/29(土) 22:24:22.20 ID:nN8dgb6p0.net
>>393
いちいち動く度にハァハァ息切らしてるのも気になる
虚弱体質のオッサンみたい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:26:45.67 ID:MrJCddum0.net
サイバーパンクの話はサイバーパンクスレでしてください
アンチが持ってきてもなんか虎の威を借る狐みたいでださいです

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d203-Tk+f [123.0.83.19]):2022/10/29(土) 22:27:13.67 ID:+4RId1Ol0.net
>>398
君の感性だとジャンプ漫画は全部一緒だよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/tLw [106.155.2.149]):2022/10/29(土) 22:27:16.70 ID:EQ88NdjLa.net
オナホに詳しい奴が多いな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-iiKc [27.143.136.25]):2022/10/29(土) 22:27:41.99 ID:TWDuOC0F0.net
この監督は最強の大会だのシャークネードだの光ン力だのファミリーバーガーだのサウザントテラブラッドレインだのを読んだ上でアニメ的表現より写実的表現()の方が合う作品だと思ったの?
タツキはアニメに口出ししないスタンスみたいだが周りに指摘するスタッフが誰も居なかったの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-j0uc [112.70.171.186]):2022/10/29(土) 22:30:41.69 ID:0qPASSPD0.net
>>368
マキマはPVや一話の時点では別に合ってるやんって思ったけど
二話の車内の長台詞で微妙に演技があやしい部分があったわ
個人的には聞き流せた

デンジは一話からこうじゃないな!って部分多かったけど、ソシャゲの音源聞いたらめちゃくちゃデンジだったし、もう今期は全部監督デバフの演技で撮り終わってるだろうからもう諦めた

監督変わってマキマが急に感情持ったらおかしいから、あの演技プランは続行するしかなさそうだけど、
デンジは演技プラン変えてもなんとかなりそうじゃね?
あと原作表現殺さない絵作りをするだけで大半の信者は満足するやろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-1te9 [1.75.237.120]):2022/10/29(土) 22:32:10.49 ID:r9ZvXdV9d.net
かわいすぎてマキマさんに支配されました

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:32:59.64 ID:MrJCddum0.net
>>406
あのさ、ソシャゲの演技は一話のデンジの虐殺時の演技と一緒です
もう一回一話を観直してみろってw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/tLw [106.155.2.149]):2022/10/29(土) 22:33:24.97 ID:EQ88NdjLa.net
監督はB級糞映画とかZ級糞映画とか全く見なそうだよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d203-Tk+f [123.0.83.19]):2022/10/29(土) 22:34:24.67 ID:+4RId1Ol0.net
>>408
普段もそこまで抑える必要ないってことだろ?
戦闘の時だけ狂人化してるわけじゃない元からアホな狂人なんだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d652-oXa1 [153.246.215.68]):2022/10/29(土) 22:34:44.54 ID:hgwONX4D0.net
>>409
見ないだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/29(土) 22:34:55.44 ID:9zTYVehId.net
これをカワイイとか言うならゲームのキャラ程度にも余裕で恋愛感情抱けるわなw
そう言う次元を日本のアニメは越える気ないんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.108.212]):2022/10/29(土) 22:35:59.10 ID:v3ChkiKip.net
>>409
素でマキマくさい。発言もアニメの出来栄えも
面白くない映画は無くなってほしいって思ってるんだろうな
マキマが早くも悪役ぶり発揮してるのもマキマ推しだからだろうな
主役はデンジなんだけど認めたくないからデンジやパワーの魅力削ってるのかな
マキマの魅力も削ってるの気付かないのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-iiKc [27.143.136.25]):2022/10/29(土) 22:36:08.60 ID:TWDuOC0F0.net
>>409
うーん…じゃやっぱ降ろすしかねーな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFaa-bYZu [103.5.140.144]):2022/10/29(土) 22:36:21.91 ID:AzctMgCQF.net
円盤ランキングだとチェンソーはだいぶ下の方なんだな
Amazonランキング  左が現在の順位 右が過去の順位

***,*33/***,*31 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,*73/***,*89 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,111/***,111 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,125/***,123 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,235/***,211 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,297/***,371 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,313/***,327 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,358/***,306 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box ? オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,461/***,374 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,553/***,464 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,622/***,508 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,649/***,885 【A限定】ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ Vol. 1(夢と希望のトートバック(ただのクソ) 付き) [Blu-ray]
***,724/***,724 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,874/***,711 【A限定】陰の実力者になりたくて! Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・東西描き下ろし特製A3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用キャンバスアート)
***,981/***,831 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d652-oXa1 [153.246.215.68]):2022/10/29(土) 22:36:22.67 ID:hgwONX4D0.net
>>408
そうだよなあw
まあモンストは売れなきゃ困るから
アニメだけ演技が腐ってることにしたいんだろ

戸谷君の演技が微妙なのは戦闘じゃなくて
コミカルなパートなんだけどね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c359-gcVw [112.138.34.195]):2022/10/29(土) 22:37:30.69 ID:HQsg42SQ0.net
いや中山さんがクソ映画見るとか見ないとか関係ないだろwもうそんなとこまで追求するならタツキがアニメ作るしかないじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-pc9O [153.225.169.137]):2022/10/29(土) 22:37:53.94 ID:UUOHqZqH0.net
ダウナーなシーンは写実的表現良いと思うけどずっとそれで行こうとしてるのが違和感ある
どう考えても漫画アニメ的な表現バリバリのシーンとかキャラ出てくるのにね
監督にとってのサブカルチャーの中で固定化された概念である派手な髪色の女も出てくるしコベニちゃんなんて表面的には所謂典型的なアセアセオドオド美少女だし
漫画的で猥雑なシーンもわんさか出てくる原作を大人が見られるもので鑑賞するに耐えうるだけの力があるものを目指すってのもなあ、なんかサブカルチャーを見下してるシネフィルの芸大生みたいなノリを感じる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-YffN [126.156.8.57]):2022/10/29(土) 22:37:54.51 ID:WJKjE2Y4p.net
チェンソーマン好きだけどB級映画とかは最後まで見れたことないからB級感とかよくわかんね
ネットミームとしてサメ映画とゾンビ映画のお約束だけは知ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-Tk+f [60.64.173.47]):2022/10/29(土) 22:38:31.14 ID:3YYGY2PB0.net
>>415
映像に魅力がないから何回も観る気になれないしなあ
グッズ的に円盤を買う層からもソッポ向かれてる感じはする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:38:48.01 ID:Tr9tbwpud.net
>>405
個人的な意見なのだけど、ふつう?の漫画では登場人物は漫画的なポーズやなぞのポーズでコマにいることが多いけど、タツキの漫画って登場人物の多くが「動いてる一コマを切り取られた」ような絵で描かれてるように感じるんよ
それが一枚絵やイラストのイメージより「映像の一瞬を切り取られた感じ」に重なるんではないだろうか
もちろん「映像ならアニメでも同じよね」といわれるかも知れないが、タツキが画面に配置する絵はアニメのキメともちがうナチュラルさがあると感じるんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.108.212]):2022/10/29(土) 22:40:04.37 ID:v3ChkiKip.net
アニメの出来栄えがクソだからなんでこんなことになってるんだ?って調べたら制作サイドの発言がヤバすぎて納得なんだもん
声優達が馬鹿の一つ覚えみたいに「抑えた芝居やらされてる」って大合唱してるのも自己防衛としてやむなしなんやろな
これでこんな演技しかできないのなって判断されたらキャリア的にヤバいしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.57.122]):2022/10/29(土) 22:41:42.31 ID:m3Ehoqmna.net
タツキが映画好きってのは
作中にネタ忍ばせても明言しないから良いんであって
こんなにパロディやってるの!
ってOPはいきなり解釈が違うんだよな

映画ネタ入れるにしてもモロじゃなくて
噛み砕いて欲しいんだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 22:41:46.37 ID:Wo6mt8Bj0.net
声優がこぞって監督の演技指導になんか言ってるの問題ありすぎだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-Tk+f [60.64.173.47]):2022/10/29(土) 22:41:56.29 ID:3YYGY2PB0.net
スパイファミリーのアニメってやっぱりできがいいし、配信や録画で見れるとしても
グッズとして円盤買いたくなる魅力にあふれている
最近、グッズ的に円盤が爆発的に売れたのはリコリコだね。あれは円盤欲しくなるの分かる
お金出したい!って思わせるもんな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-iO6U [14.10.69.224]):2022/10/29(土) 22:42:04.85 ID:fJiLxC700.net
>>418
映画好きの反対はアニヲタとか的外れな二元論言いそうな連中

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-oOF/ [118.6.64.6]):2022/10/29(土) 22:42:17.23 ID:lmQlTvQ/0.net
>>415
残念だけど仕方ないかもしれない
グッズとかで埋め合わせできるといいね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/29(土) 22:42:22.64 ID:nN8dgb6p0.net
>>422
ゲストキャラは普通に演技してるのに
なんでレギュラーは変な演技させるのかさっぱり分からないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-2XFo [126.234.248.53]):2022/10/29(土) 22:42:53.06 ID:jlNgZYEi0.net
>>418
これだよ、これ
もう完全同意よ
なんか色々やりたいことはあるかもしれないけどさ、原作の性質と相性の良し悪し考えてほしいよな
もっとしっとりしたドラマ系アニメで挑戦すればいいのにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-6jYc [49.97.106.128]):2022/10/29(土) 22:43:27.20 ID:+CrvYbGDd.net
あんなに褒め言葉として「普通の漫画じゃない」って言ってたのに
そのファンがアニメのことになると「普通に作れ」って文句言ってるの面白い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:43:46.76 ID:MrJCddum0.net
>>425
はいはい、お前にとって魅力のある映像って女の子が可愛いかどうかでしか決まらないんだねw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c359-gcVw [112.138.34.195]):2022/10/29(土) 22:43:52.17 ID:HQsg42SQ0.net
別にクソではないけどな…
なんか強い言葉で一纏めにして、丸ごと雑に扱ってしまう姿勢が悲しいというか、リスペクトも何もないならもう作品に触れるのやめてくれって思っちゃう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:43:53.86 ID:Tr9tbwpud.net
>>423
これは思いますネ!
ロコツなのはダサいと思うけど、バカにもわかるようにロコツにやらないといけない時代なのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/tLw [106.155.2.149]):2022/10/29(土) 22:43:58.83 ID:EQ88NdjLa.net
>>428
今までで一番いい演技してるのがこうもりの悪魔ってのが笑える

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:44:23.61 ID:MrJCddum0.net
>>430
ファンじゃねえよ
アンチだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.57.122]):2022/10/29(土) 22:44:36.49 ID:m3Ehoqmna.net
>>430
普通じゃないのはファ…
ネタバレはしないぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0329-Oc+2 [58.3.37.5]):2022/10/29(土) 22:44:53.93 ID:1zgq9rYV0.net
ギャグの演技の方がテクニックいるよね
モンストのは加工かなり入ってるし
まあソニーゴリ押しからでも頑張って実力で
上がってこれたら文句言わんわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d7-IO3A [27.80.204.64]):2022/10/29(土) 22:44:56.69 ID:s5VpQrl50.net
>>418
そういうシーンは全部カットして
オリジナル展開入れてきそうw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-iiKc [27.143.136.25]):2022/10/29(土) 22:45:24.04 ID:TWDuOC0F0.net
>>421
登場人物が生っぽいというか少年漫画のテンプレ的なキャラが出て来ないのは魅力だと思う
そういう登場人物達が少年漫画らしいドタバタ劇を繰り広げるのもまた魅力なわけで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-kr9I [220.150.104.132]):2022/10/29(土) 22:45:24.69 ID:d52N4fR80.net
おいお前らもまっぱに手紙書け

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:46:19.10 ID:MrJCddum0.net
>>440
仲間作りたいならアンチスレで呼びかけろよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/29(土) 22:46:26.50 ID:nN8dgb6p0.net
>>429
ネッチョリした拷問サスペンスとかでも良いや
空気感を表現する力は凄い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.224.254]):2022/10/29(土) 22:46:26.64 ID:aKlSInCWM.net
チェンソーマンはこれでいいでしょ
アンチどうかしてるわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.57.122]):2022/10/29(土) 22:46:55.11 ID:m3Ehoqmna.net
だから
アニメアニメしたアニメとはピンク髪の女の子ですとか言ってるくせに
マキマの赤色は許容してるとか
パワーは普段のファイルーズの延長だとかさ
オタク的な忖度が作品に見られるのが半端なんだよ
かっこつけるなら徹底的にやるべき

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-f92K [106.128.127.10]):2022/10/29(土) 22:46:58.59 ID:U9aOk1Ela.net
3話の戦闘シーンの切り抜きあるけどコメント欄で叩かれまくってんな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:46:59.99 ID:Tr9tbwpud.net
>>440
こんにちは。
ぼくは、パワーの、まっぱが
すきです
おちんちんがむずむずします。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-2XFo [126.182.68.178]):2022/10/29(土) 22:47:09.78 ID:NBGfSTA0p.net
>>428
なんなんやろなホンマ
抑えた芝居ってチェンソーマンと全然合ってないと思うんやがな
岸辺は表面上無感情キャラに見えてめっちゃ人情味あるキャラなんやけどそういう深みも抑えられちゃうのかねー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-6jYc [49.97.106.128]):2022/10/29(土) 22:47:27.10 ID:+CrvYbGDd.net
あと「元はこうだったのにアニメではこんなつまんない」って言ってるけど
その必死になってる「元」が言うほどに面白くないっていう
そもそもチェンソーマンがヒット作扱いされるようになったの銃の悪魔からだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.119.186.140]):2022/10/29(土) 22:47:50.81 ID:MrJCddum0.net
>>445
自分叩いてますの報告だろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-YffN [14.9.81.128]):2022/10/29(土) 22:47:58.80 ID:+da0anhv0.net
>>440
動いてるポチタが可愛いので毎回回想シーン入れてください

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-s68U [219.126.130.124]):2022/10/29(土) 22:48:48.11 ID:nN8dgb6p0.net
>>434
コウモリも良いけどヤクザの廣田行生が一番好きだな
チェンソーといえば廣田行生、刃物といえば廣田行生だよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-MF3i [36.11.224.254]):2022/10/29(土) 22:49:14.71 ID:aKlSInCWM.net
しかしよく伸びるスレだな
話題性の塊だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-YffN [14.9.81.128]):2022/10/29(土) 22:49:46.42 ID:+da0anhv0.net
>>452
宣伝効果は抜群だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d203-Tk+f [123.0.83.19]):2022/10/29(土) 22:50:14.16 ID:+4RId1Ol0.net
>>448
自分が面白いと思ったこととヒット作(他人の評価)になったことは関係がないんだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-+5OV [210.165.110.204]):2022/10/29(土) 22:50:19.78 ID:YAk9jtqA0.net
>>448
このスレネタバレ禁止だぞ、原作のアンチなら原作アンチスレいけよ、何故アニメのスレに来る

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-pc9O [153.225.169.137]):2022/10/29(土) 22:50:19.95 ID:UUOHqZqH0.net
>>429
うん、暗めのシーンとかそれこそ後半とかは今の演出がバッチリハマるタイミングもあると思うんだけど全編これは違和感あるよね
それこそ参照元であるフリクリみたいな派手でポップなアニメ的表現と今みたいな重い演出がシーンによってちゃんと適切に使い分けられて高低差があったりしたら原作の情緒不安定になる感じが再現されて面白かったかも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-nsM3 [49.96.11.18]):2022/10/29(土) 22:50:42.07 ID:Tr9tbwpud.net
>>451
ヤクザいいよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-r9ig [106.146.22.59]):2022/10/29(土) 22:50:43.19 ID:qlsVmgiBa.net
>>10
全部MAPPAのせい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-Tk+f [60.64.173.47]):2022/10/29(土) 22:51:07.41 ID:3YYGY2PB0.net
スパイファミリーみたいに手堅く普通に作るだけでよかったのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-gyD6 [218.40.172.21]):2022/10/29(土) 22:51:14.36 ID:tjvGXDeTH.net
見れないレベルじゃないけどやっぱ細かいディテールがひっかかるな
原作と違うよねってのが多い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-r9ig [106.146.22.59]):2022/10/29(土) 22:51:14.48 ID:qlsVmgiBa.net
>>5
これチェンソーマンのコメントじゃないぞ
多分ドラゴンボール

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-Ubzm [110.132.147.191]):2022/10/29(土) 22:51:39.44 ID:YIb2Bfsp0.net
https://youtu.be/pKPe48pcHkk

センスのいいカッコ良すぎるOP

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 22:51:49.70 ID:Wo6mt8Bj0.net
元がつまんないだけって言ってる人達って漫画をストーリーと絵でしか読めない人達なんだろうけど、漫画もアニメも実写も全て演出が肝なのでどういう演出なのか見れるようになろうね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-qFC3 [49.96.28.83]):2022/10/29(土) 22:51:52.16 ID:9zTYVehId.net
他のアニメは退屈すぎるがこれは見られるよ
ストーリーとかどうでもよくなる系
普段アニメ見ないタイプにこそお勧め
特に音楽好きのみなさん

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200