2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-e3aj):2022/10/29(土) 07:01:10.06 ID:x0OvWSoF0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666502698/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f2-iO6U):2022/10/30(日) 08:16:42.71 ID:r1fE5ved0.net
自分から排除したりする気は無いけど王女と関わってる時点でモブらしさが減るから消えてくれた方がありがたい存在ではある

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-g96c):2022/10/30(日) 09:17:20.31 ID:7l9+UOsVd.net
シャドウのときはモブではなく陰の実力者モード
アレクシアも立派な助演として扱う
生還させるのは当然なくらいには扱う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-Tk+f):2022/10/30(日) 09:33:23.72 ID:dBClmyxx0.net
原作書籍も今5巻以降だせば今までより売れるだろうにもったいない
コミカライズは最近何冊かでてるけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-TXso):2022/10/30(日) 09:35:39.68 ID:J9dy5B3Vd.net
陰に潜んで陰を狩るディアボロス教団絶対殺すマン
ディアボロス教団関係なら盗賊も騎士団も国家権力も一切関係なくぶち殺す
そうゆう設定で遊んでるだけだが本当に殺してるからね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-yFri):2022/10/30(日) 09:36:11.36 ID:pKftpsOfM.net
ラストのシャドウ登場シーンのBGMは灼眼のシャナを思い出した
厨ニアニメとして悪くない演出

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 09:43:35.46 ID:bTGOMv8nM.net
ふと思ったんだが
アルファはディアボロス教団に何か遺恨があるんだろうか
シド君にとっては教団は架空の悪の組織だから
さしたる理由は無く滅ぼす対象なんだろうけど
アルファは教団を敵視する動機があるのかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-yFri):2022/10/30(日) 09:50:51.73 ID:pKftpsOfM.net
>>63
俺も3話何回も見ちゃう
こんなに繰り返して見るアニメ久しぶり
3話は作画も演出も声優の演技も素晴らしいと思ったよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/10/30(日) 10:34:03.41 ID:79wupOSRa.net
3話目は小野家の日常感が出てて良かったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112f-W5bm):2022/10/30(日) 10:39:52.66 ID:KKv3fEpC0.net
>>95
英雄の子孫なのに「悪魔憑き」ってデマを広めて迫害実験道具にされた

あれ?シャドウさまのやってる事とあんまり違わないねっ!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/10/30(日) 10:51:20.33 ID:3BsUt9x70.net
「宗教法人を早く解散させないと、法整備を考えている間にも被害が出続ける」という意見もありますが、解散命令を請求しても、裁判所が解散命令を実際に出す(か出さないか確定する)まで数年かかるので、法整備を急いで検討する必要があります。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c0-pbAK):2022/10/30(日) 11:16:43.29 ID:NfSbuzio0.net
>>95
ディアボロス教団のせいでかつての自分と同じ悪魔憑きが
実験材料にされたり教会で処分されてりしている

教団は実際に邪悪な計画をいくつも進行させてるし
アルファたちはそれを調べて妨害してるのだから
敵視する理由に事欠かないと思う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-zC7L):2022/10/30(日) 11:27:25.63 ID:W72a0cIo0.net
撮り溜め一気に見た
テンポ良くて楽しいし主人公の陰の実力者ムーヴいいわぁ
2話の水面に手をついて出てくるシーンとかクレアがシドが何か隠してることに気がついてる感じとか
散りばめられたこの何て言うかパズルのピースが揃ってく感じがいいわ

気になったのは4話のアルファの足の位置の不自然さ
あれ無修正版でパンもろでもするつもりなのか?必要ないだろ

しかしシド周辺の女生命救われただけじゃないだろこの献身さとか惚れ込み様とか陰の実力者ってフェロモン出してるの?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/10/30(日) 11:35:41.38 ID:79wupOSRa.net
悪魔憑きの魔力制御がセックスの隠喩

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/30(日) 11:48:32.13 ID:TmapK2kG0.net
664番と665番がはやくみたい!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6hEh):2022/10/30(日) 11:53:25.21 ID:Vt2MzvnUa.net
つべのアニメ感想幾つか見たけど誰も4話の悪魔憑きについては気付かなったみたいだね
一応EDのクレジットにCV出してて気付けるようにはなってるんたけど
つか、みんなEDの絵と歌い手に気を取られてクレジットとか見てない(笑)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-sXll):2022/10/30(日) 12:10:01.06 ID:lMwPsvEda.net
原作もコミカライズも両方見てるけど、コミカライズガチャは十分当たりだと思うけどな

この作者はイメージをコマに落とすのが上手いと思うよ
少ないコマ数でも違和感なく作品が読めるし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-sXll):2022/10/30(日) 12:12:21.28 ID:lMwPsvEda.net
>>60
エロコメディの不徳スレで、エロ要らないって騒いでるやつもいるしな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-sXll):2022/10/30(日) 12:18:04.40 ID:lMwPsvEda.net
>>70
そもそも魔剣士自体が常時肉体強化の魔法使ってるし、衝撃波とかも厳密には魔法じゃね?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 12:42:53.22 ID:wiXwokvkM.net
ながら見以上、繰り返し視聴未満のぼく(理解力200%、記憶力50%)

4話冒頭の赤髪←誰やコイツ…あ、剣が凄い姉王女か
金髪男←誰やコイツ…なんか見たことあるな。領主?とか言ってるから新キャラか
暴走姉をキめる女←誰やコイツ…強キャラっぽいけど説明ないから無視していいやつか無視しよ

→その後監禁王女との会話で金髪男が婚約者コーチだと分かる

服が違うから分かんなかった><
せめて「婚約者が行方不明なのに落ち着いているな」的な説明台詞差し込んで

知ってますか?ぼく(視聴者代表)は制作側が思っている以上にバカです

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13aa-ENVW):2022/10/30(日) 12:46:16.22 ID:lgkLiy8L0.net
魔法はある 魔力はある 身体強化だけでなく遠距離攻撃もある 魔女も出てくる 
アイ・アム…だって魔法だろあれ 
地水火風とかその類の魔法は出てこない
全て魔力と魔力制御で済ます

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-wCCe):2022/10/30(日) 12:48:20.80 ID:lPpWWZOI0.net
個人が戦術兵器並みの破壊力持ってるのって、やべぇ世界だよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13aa-ENVW):2022/10/30(日) 12:48:23.76 ID:lgkLiy8L0.net
生徒会長は後でメイン級で出てくるから今は分からなくてもよし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/30(日) 12:48:55.53 ID:/0jFSyGgp.net
ゲーム的に体系だった魔法がない点は確かに良い点と思える

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/30(日) 12:56:47.58 ID:us++BEhP0.net
>>109
アイ・アム・ザ・ボーン・オブ・マイ・ソードは呪文だね
アイ・アム・ザ・ストロンゲストが呪文かどうかは要審議

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-T+yX):2022/10/30(日) 13:19:26.70 ID:qXcTE8ry0.net
イプシロンのスライムボディこそ至高

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394f-Gg+7):2022/10/30(日) 13:22:10.36 ID:ru06P1oM0.net
でも魔法とか技とかないと、ゲーム化とかしたときに困りそうだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-PvRw):2022/10/30(日) 13:32:48.92 ID:TmwOSfLS0.net
>>114
バレてたまるかあああ
までやってくれると嬉しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/30(日) 13:38:28.87 ID:Cu06O7Bh0.net
アイアムは掛け声だぞっとやってる事はウボォーギンの最終目標核兵器パンチと同じだから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/30(日) 13:42:15.74 ID:TmapK2kG0.net
ワンパンマンのマジ殴りと同じノリだよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-gcVw):2022/10/30(日) 14:08:27.38 ID:DUsxCBYZ0.net
>>116
七陰のキャラPVでそのセリフ入ってたからそこまでやるのは確定

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a955-uAbO):2022/10/30(日) 14:38:46.72 ID:9xIvUTJz0.net
イプシロンは掛け声とかなくても衝撃波出せるからな…
シャドウ様のはカッコイイから技名叫んでるだけである

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-PvRw):2022/10/30(日) 15:00:18.31 ID:TmwOSfLS0.net
>>119
おー、サンクス
楽しみだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:18:03.44 ID:Iy+kE4ql0.net
え、今のギャグだったのかという意外性が面白いなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:33:27.13 ID:bTGOMv8nM.net
>>101
シド君は自己陶酔してるだけなんだが
それでも陰の実力者ムーブは結構カタルシスあるよな
こういう切り口は新鮮だわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:46:35.37 ID:TmapK2kG0.net
動機はどうであれピンチに駆けつけてくれる強者はかっこいいからな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:48:53.44 ID:g56UdFVW0.net
>>101
七陰は全員シド自らの手で悪魔憑きの魔力暴走から救い出された上に
幼い頃から共に生活してシドの魔力制御と剣術と無駄に広い現代知識の数々を教わって育ってね

がっつり教化完了してるし教えのお陰で知識チートできちゃってるからもうあとは時が経つほど忠誠心上がってくし
勝手に増えていくシャドウガーデン構成員もそいつらにがっつり教化されていくしでもう止まらねえんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:50:26.98 ID:Sl+XUOk3a.net
同じように2クールやるブルーロックに客層喰われるかもね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:51:11.75 ID:Sl+XUOk3a.net
>>125
統一教会かな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:58:40.53 ID:BMaWnfnY0.net
初めて見たけど
異世界路線じゃなくあの鉄パイプ路線で現実の世界で活躍するストーリーにした方が絶対良かったと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:21:45.31 ID:/mmYd+r50.net
毎回違うアニメを見せられてる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:22:01.99 ID:9xIvUTJz0.net
宗教だとシドは宗教やるなら教祖以外嫌だなてロックすぎるモノローグがあったり

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:29:11.31 ID:us++BEhP0.net
>>129
毎回同じレス読まされてる
そろそろ壊レコ飽きたよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:33:12.65 ID:8n+YY3+UM.net
伝説のバール1本で全ての剣術を過去にするくらいのブッ飛んだ破壊が見たい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:34:47.03 ID:lN+kIlnN0.net
>>128
バール無双のあたおか主人公やべーからの結局異世界モノかーいってなった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 16:58:23.41 ID:x4CN5+Ni0.net
>>131
単発が毎回同じような文句を書き込み、しばらくしたら同じことの繰り返し
スレの堆肥だから鼻をつまんで我慢しよう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:09:52.59 ID:1qcPQvy40.net
>>128
そこまで言うならちょっと書いてみてよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:10:27.49 ID:OXxmL+1Q0.net
ふと
蒸気機関まだの世界だったよなここ
今開発中で

あれは何で走ってるんだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:14:35.78 ID:1qcPQvy40.net
そりゃ強くて優秀で信念があって
そんな男に命を救われたら惚れてまうわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:16:30.93 ID:x4CN5+Ni0.net
>>136
オサレキャラやミニスカ女子が夢と現実に悩んだり人間関係に戸惑ったりするのは中世の牧歌的な風景でやるのは合わないと思ったから変えた
監督が四方山話ってたぞ

原作におけるファンタジー的要素が魔剣士に集約されていてテクノロジー的な描写現実に近かったからできたそうだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:20:10.34 ID:1qcPQvy40.net
>>136
監督があの学園の雰囲気で中世は無理じゃね?
って感じで変えたみたいだけど
原作やらゲームやらとのすり合わせ大丈夫なのか心配になるわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:23:59.13 ID:OXxmL+1Q0.net
>>138
舞台設定を少し近代寄りにしたのか

そこは見せ方だし蒸気機関無くても同様の町並みや社会形態は描けるはずだが
監督のイメージが固まってるんだな
まぁ違和感無いから別に問題無いが
そこがメインのストーリーじゃないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:27:58.50 ID:OXxmL+1Q0.net
>>139
ゲームは知らんが
原作小説じゃ今開発中で蒸気機関はしばらく出番なさそうだし
いきなりスチームパンクな蒸気動力のパイルバンカーでも開発しなきゃいけるいける

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:28:26.63 ID:1qcPQvy40.net
アニメはアニメで改変したり個性出したりするのはいいんだけど
この監督の改変はちょっと心配になること増えてきてんだよなあ

修行カット
ベータが簡単に顔まで変身
シャドウガーデンごマスク無しで顔丸出し
蒸気機関
アルファのメス顔

原作者まで話通ってるならいいけど原作ストーリーに
関わるような改変を勝手にやってるんだとしたらまずい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:28.59 ID:dK/QKA5la.net
別にアニメだし気にしない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:32:39.86 ID:OXxmL+1Q0.net
原作派原作で
スタイリッシュ蒸気動力鉄人28号FXなほうとか思い付きで出してくるくらいにはフリーダムだから
そのくらいやらかさなければ破綻はしないだろ

たぶん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:35:34.76 ID:9xIvUTJz0.net
顔変身は長時間維持できないとかそんな説明になんのかな
戦闘時に解除されない長時間バージョンがジミナマスクですとか
それなら矛盾しなさそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:42:05.77 ID:dK/QKA5la.net
マスクはアニメ的な理由で採用されなかっただけでしょ
というかマジで言ってんの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:44:22.41 ID:6beRhBnr0.net
なんか微妙だな、面白くなるよね?(^_^;)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:46:43.72 ID:tQ2cDbMV0.net
チェンソーマンの中山監督より圧倒的にマシ基本的には丁寧に作ってるのがわかる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 17:49:14.28 ID:1qcPQvy40.net
正体隠してるのに顔丸出しは流石にただの馬鹿だろ
原作組でもアニメ初見でも配信見てる外国人でも誰でも変に思うぞこれ

アニメ的にだろうとは思うが設定があるなら説明しなきゃまずいよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:03:24.66 ID:dK/QKA5la.net
まずくはないと思うよ
現実と区別ついてる?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:06:27.67 ID:8n+YY3+UM.net
ドラクエ10のアスフェルド学園は浮いてなどいない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:07:56.54 ID:1qcPQvy40.net
マスクしてないのにまずいと思わないのは
そっちの方が現実見えてないだろうᴡ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:11:01.86 ID:dK/QKA5la.net
>>152
アニメのお約束だよ...
バレバレじゃん?でもバレませーん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:12:23.65 ID:v/zcxmHj0.net
前話の引きでは王女に正体を表して救いにきたように見えるよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:14:18.32 ID:UBgVevSa0.net
時代劇だと普通に顔出ししててもばれないみたいだしな
お約束というか

まあ認識阻害の魔法とかがある作品もあるな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:16:13.84 ID:1qcPQvy40.net
バレバレってのは隠そうとしてるけど隠せてないことで
最初から隠してないのはバレバレとは言わんぞ
マスク無し問題にはなんの擁護にもなってない

なんかアクロバティック擁護がひどいな…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:16:59.79 ID:9xIvUTJz0.net
>>154
シャドウがバレそうで危ないからマスクしよてなるなら笑えるが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:17:06.72 ID:dK/QKA5la.net
ベータはナツメ時は髪型と眼鏡かけて誤魔化してるね
イプシロンも表家業のときは変装とかしてそうだよな
嘘OPでもイメージ変えてたし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:18:46.82 ID:us++BEhP0.net
マスク着用義務の同調圧力がこんなところにも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:20:44.50 ID:1qcPQvy40.net
>>155
もしそういう設定あるなら自然と視聴者にそれを理解させないといけない
それができてなくて違和感感じる演出になってることが問題なんだよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:21:17.47 ID:6beRhBnr0.net
擁護の設定の方が面白そう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:22:07.94 ID:I4ziLgfq0.net
その説明は、今週はまだいらないだろ
次回に説明入れればいいだけで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:24:59.94 ID:1qcPQvy40.net
>>162
そこでどうするかってのはある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:39:16.69 ID:n0fns0ef0.net
モブにこだわるのはいいけどその行動が伴ってないから
違和感があるんだわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:50:15.14 ID:UpdG4OaD0.net
とりあえずテポドンはよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 18:50:23.76 ID:TmapK2kG0.net
モブにしてははっちゃけすぎって思ってるなら多分もう切った方がいいぞ
モブにも色々あるからな
ただの群衆で名前も顔もないやつ、サブキャラにもなれない使い捨てのキャラとかね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:01:30.78 ID:x4CN5+Ni0.net
>>146
言ってるやつは「修行カット」とか未だに言ってるような奴だからお察しだろ
こいつらは19話まで終わっても間違いなく「修行カット」とか言ってるよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:02:02.90 ID:qnIV5jdt0.net
2話のベータの頭身と体のバランス悪くてげんなりしたが
4話ではイプシロンが敵視するパーフェクトの体形だったので良かった
単にまだ幼くてちっぱいなだけだった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:03:32.82 ID:GVIFg39ta.net
こいつは全くモブではないからな
テロリストに突っ込んでぶった斬られて生存してるし剣士の大会で普通なら致死量の出血しながら立ち続けてるし
ただ登場人物は誰も主人公の言動に違和感を抱かないからなんとかなってる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:14:33.21 ID:Cu06O7Bh0.net
主人公がちゃんと陰の実力者になりたいって言ってるんだからマスクして正体は隠すべきもちろん組織のメンバーも正体は隠すべき
隠れてない実力者はただの実力者だって持論あるんだからちゃんと作らないとなのよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:16:47.48 ID:1qcPQvy40.net
>>167
四方山読んでると修行カットは監督判断っぽいじゃん
それぞれが決して悪いとは言ってないんだけど
なんか監督判断的なとこにだんだん心配なとこ増えてるなって感じてさ
破綻部分は少ない方がいいから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:21:04.56 ID:9xIvUTJz0.net
つーか修行カットの結果はぶっちゃけ5話次第ていうか…
5話のオチちゃんとやれれば修行カットも文句ない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:24:47.56 ID:7o+hQcSH0.net
俺も会社(社員数百人クラス)では無能で通っててお荷物社員的な扱いなんだが実は社長と趣味仲間でそっちではむしろ俺の方が師匠的な存在だからたまに社長室にこっそり遊びに行って一緒にお茶したりしてる
広末涼子似の秘書ちゃんだけが知ってるけど他の社員には内緒だって口止めしてるわ
だからまぁシドの気持ちはよく分かる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:25:18.21 ID:V/aRy3Vx0.net
だからその修業に関しても、そして動機についても1話のCパートで改めて説明してるじゃねえかよ
「強くなるために必要なものは全力で習得した」って独白とともに、バックには空手、ボクシング、剣道、レスリングの絵を入れてさ
ここまで丁寧にダメ押しで説明してるのに、それでも「カットしたカットした、修行をカットした」とうわ言のように繰り返して
なんかの病気か?w

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:27:50.92 ID:qnIV5jdt0.net
修行は別に1話でやらなくても良いんじゃね?
節目の度に修行を振り返る所あるから
苦戦を強いられそうな戦闘になったら回想シーンでやるんじゃないの?
アニメを漫画通りに進行させる必要はない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:29:40.87 ID:1qcPQvy40.net
カットしたのは事実なんだしレス見てても多くの人がそこに引っかかりを感じてるんだから
その現実を消すことはできないでしょ
結果として良い作品になってその心配と違和感を消してくれることを期待したいね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:31:28.51 ID:r1fE5ved0.net
多いか?修行描写とか人気が落ちる一番の要因なんだから可能な限りカットするのは英断だろ
新たな力得るとかじゃなくて地道な修行なら猶更な

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:33:05.66 ID:cT+R0UMT0.net
シャドウの時はもっと深い影に包まれていて欲しい🥺
画面が明るすぎる😢

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:33:26.20 ID:Cu06O7Bh0.net
>>175
主人公が苦戦するシーンが無い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:33:58.28 ID:1qcPQvy40.net
>>175
おっしゃる通り
ただ微妙に違和感感じる改変が少しずつ目に付いてきて
ちゃんと回収できるのか納得行くようにまとめられるのか
みたいな心配が増えてきたなって思っただけ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:39:59.41 ID:60OtIXkw0.net
はーyesはーyes

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:40:14.87 ID:V/aRy3Vx0.net
この「1話が改変だー」「修行をカットしたー」とわめき続けるキチガイが必ず引き合いに出すのが漫画版
しかしその漫画版では別に修行をそんなクローズアップして書いてはいない事実
ベンチプレスが一コマ、お遍路が一コマ、座禅組んで滝に打たれてるのが一コマ、ヨガのポーズが一コマ、
十字架に磔が一コマ、そして全裸に腰にタオルを巻いて木に頭を打ち付け光が見えて走り出したやつ
これで終わりw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:45:58.53 ID:1qcPQvy40.net
>>182
カットしたって言ってるのは監督なんだから
それだと監督もキチガイみたいになっちゃうぞ

てかただの事実として監督改変要素の一つとして
修行カットを上げただけで過剰反応してる方こそ
喚き散らし続けてるように見えるが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:46:18.87 ID:e8DtZnDbd.net
マスク論争は監督の狙い通りなんだろうな。次話でバレない解説があるんだろう。じゃなきゃシドがシャドウだって一般バレる箇所がこの先山程ありそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:47:43.11 ID:V/aRy3Vx0.net
>>183
だからうわ言のように修行をカットしたとわめき続けてるお前が
お前自身の言葉で説明しろよ
どこをカットしたんだ?
早く具体的に説明しろよキチガイ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:48:04.62 ID:OBJz3kkv0.net
修行カットや近代化とかはもう気にしてないけどマスク無しは次回でフォローあるのか少し気になるな
つべでの感想動画でも顔バレするんじゃない?って感想多かった
助けられておうにょが恋に落ちるみたいな予想してる人までいたしな
あとアルファが顔隠して無かったら後に辻褄合わなくなるやろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:48:53.70 ID:9xIvUTJz0.net
>>179
一応オリヴィエは苦戦だと思うが
あと過去編だけど盗賊のスカーフェイスさん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:50:10.58 ID:7o7vNOtPd.net
主語がでかいの気になる
多くがとか皆がとかじゃなくて自分が気に入らないでいいのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:51:00.26 ID:1qcPQvy40.net
>>185
修行カットに何でそんなに反応するんだ?
親でも殺されたのか?
なんかこわいわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 19:52:14.47 ID:V/aRy3Vx0.net
>>189
グダグダ話を逸らすなよな
だからどこをカットしたか具体的に示せよ
これだけしつこく連呼してるから言えるんだろ?
具体的に早く答えろよキチガイ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200