2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-e3aj):2022/10/29(土) 07:01:10.06 ID:x0OvWSoF0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666502698/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:18:59.59 ID:x7DvWVyhp.net
クレアはシャドウガーデン含めて、条件付きとはいえ最強の可能性があるから今後の活躍に期待

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:20:29.52 ID:N384uHWWa.net
ん?どっちを気にしてる?
お姉ちゃんの関節決めてたのは先出しのローズ先輩
で、お姉ちゃんは強引に自分で肩外してまで弟助けに行こうとしたけど皆に取り押さえられた
って話やろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:21:13.96 ID:T8EGeaWxd.net
クレアの中の人が日高の時点で歓喜した俺

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:21:48.53 ID:h30de98v0.net
>>276
セーラームーン?よっぽど悔しかったんだね
(笑)
ミタコトナイカラキガツカンカッタワー
(笑)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:29:01.34 ID:PFs9eLKnM.net
マスクあろうが無かろうがアニメの面白さに微塵も関係ないと思うのは俺だけか
アニメって都合よく自分で脳内補完して見るものじゃないの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:34:28.85 ID:LB3Fs34ga.net
変わらないけど>>281みたいなのが煽って荒らしに来てるのが問題
NGすりゃいいけどね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:35:19.92 ID:LB3Fs34ga.net
すまん>>281が変なとこに入った

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:35:21.21 ID:GaeT5wIc0.net
>>281
まあこのスレ見てても気になる人ならない人けっこう別れてるよね
個人的には4話最後にシドの登場でマスクしてないっぽいの見て「え!?」つてなった
その辺が5話でどうなるのか気になる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:41:56.19 ID:YRKnfBYR0.net
アイリスの声がすこし気になったかな
生徒会役員共の天草会長がちらつく

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:43:16.14 ID:PFs9eLKnM.net
>>284
アニメと漫画では表現する手法も違うし漫画なら時間をかけて読み見るけどアニメは見る人に対して表現する時間の制限があるし視覚に頼る訳で漫画はこうだからとか言うのはアニメの見方が間違ってるわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:47:06.15 ID:N384uHWWa.net
>>281
人それぞれでしょ
創作物でのご都合主義が揶揄される場合もあるんだからマスクが気にならない人もいればなる人もいるってだけ
目の前で顔さらしてる描写見て誰も正体分かりません
何でだよ!って思っちゃいかんのか?って話よ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:48:37.44 ID:GaeT5wIc0.net
>>286
私も漫画と比較するのは反対派です
原作小説にもリスペクトは持ってほしいですけど完全再現などしてほしくないです

マスクに関してはアニメ単独での評価です
事前にマスク無しを正当化する演出がまったくなかったことが
違和感感じる人が出てしまった原因ではないですかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:50:30.83 ID:h30de98v0.net
マスクマスク言ってるのはムキムキじゃない!、修行がない!と言い続けて今度はここなんだろ

次はTバックがない!かな?
Tバックは漫画でもなかったから言わないかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:51:04.67 ID:Iw5ruczg0.net
ゼーターとイーターって漫画で登場した記憶が無いが
アニメでちゃんと登場シーンあるの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:52:02.06 ID:F414J8YG0.net
ゼータの鼓動

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:55:00.57 ID:N384uHWWa.net
違和感に関する話だと言うことが分かってもらえてないのかね
例えばお姉ちゃんのシーンもアニオリだけど改変に別に文句言ってないでしょ
要はマスク無いなら無いで良いから正体バレない理由はこうですよって描写入れて欲しいねって言ってるだけなんだが
あからさま過ぎるご都合主義には違和感感じる感性を異常と言われてる気がするんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:56:58.24 ID:h30de98v0.net
>>288
>>142とか昨日延々と改変とか言い続けてたくせにどの面下げてそんなこと言ってるのやら
比較するの反対なら「改変」ってなんだったんだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:57:02.30 ID:GaeT5wIc0.net
クレアが肩外したのなんかは良かった
ああいうのは上手いなと

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:57:45.18 ID:PFs9eLKnM.net
>>292
わからんな
ただ思うことはあんたアニメ見るのに向いてないね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 12:59:25.62 ID:YRKnfBYR0.net
>>290
声優も割り当てられてるし
一応会話シーンとかあるのかな?

もしかしたらショートアニメのかげじつだけしゃべるのかも

ゼータ CV:朝井彩加
イータ CV:近藤玲奈

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:01:06.28 ID:GaeT5wIc0.net
>>293
アニメだからと言ってオリジナルを作ってほしいわけじゃないので
これから齟齬が起こらないかと言う監督の技量についての懸念ですよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:02:11.93 ID:PFs9eLKnM.net
>>297
じゃあアニメ完結したあとに感想で書けば?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:03:57.99 ID:N384uHWWa.net
聞く耳持ってない事はわかったよ
ハイハイ貴方はアニメ向きの感性でよかったねー
以後スルーするから勝手にやって

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:04:45.41 ID:GaeT5wIc0.net
>>298
今書きたいので今書きます

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:05:09.68 ID:F414J8YG0.net
>>296
1話時点でクレジットされてたし喋ってるよ
約1名は頷いただけにしか見えないけど、
それでもギャラは話数で貰える声優業って

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:06:20.93 ID:ArgljwIgp.net
PVみると、ゼータもイータもアニオリのシーンがあったので
何か補完されるんだろうと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:06:22.65 ID:nUvqaG0Z0.net
>>289
Tバックなくて騒いでたら多分それは俺だ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:08:24.69 ID:h30de98v0.net
>>297
完全再現してほしくないなら節々の変更は受け止めるべだろうし
齟齬とまで言うならそれこそ明らかになってから俎上に載せればいいんじゃね?

箇条書きまでしてアルファのメス顔とか言われてもなんじゃそりゃってもんよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:10:57.64 ID:h30de98v0.net
>>303
お尻の自慢を声で聞いてみたいのは山々なんだが……

おそらくないね!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:11:53.34 ID:GaeT5wIc0.net
ゼータイータはゲームが主戦場になるのかなって最初思ったけど
アニメだとどうなるんだろ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:12:10.21 ID:hEyzCGnH0.net
パート1からたまにスレ覗いてるけど

否定意見がある度に、擁護する人間ががブワーっと現れて
そいつをフルボッコにしてる流れを何度も繰り返すって、やっぱ異常なスレやな……


ファン的に否定意見言われるのが嫌とかあるのかもしれんが
ケンカ腰でアニメ版フォローするやつこええよ
元の原作やコミカライズがあるんだから、アニメ版のオリジナル要素や演出に賛否はそりゃあんだろ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:12:59.26 ID:nUvqaG0Z0.net
>>292
アルファ─横顔か後ろ姿でよく顔が見えなかった。あとほら夜だし。
え?聖域?知らないなぁ

ベータ─ナツメ時は髪型変えて眼鏡かけて変装してる

ガンマ─そもそも前線に出ない

デルタ─顔割れても問題なし

イプシロン─OPだと地味娘に変装してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:13:00.25 ID:M1D5uMg00.net
先が気になって漫画版出てるの全部読んだらまだ出て来ない(出番は次の次くらい?)キャラの声が東山奈央になってしまった。

・・・でも同志いるよね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:18:35.36 ID:F414J8YG0.net
>>307
陰に潜んでないで表に出てこいよ
勝てる戦いしかしない主義だと放映終わってんぞ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:22:43.65 ID:F414J8YG0.net
>>309
元々ポスト堀江由衣系の声として期待された人だし、本家が出ちゃった作品ではあんまり

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:23:43.53 ID:9fc7fFOrd.net
原作勢はおとなしいよ
漫画勢は拘りがあるみたい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:25:03.30 ID:3/qoAyV3a.net
>>309
会沢紗弥じゃなくて?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:25:41.90 ID:oxslYLEk0.net
見始めたんだけどさ
だめだ、俺の頭が悪すぎて理解できないわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:26:08.01 ID:dH27Jnrca.net
アレクシアはウンコやおしっこはどうしてたんだ、魔力で転送していたのか?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:29:24.26 ID:oxslYLEk0.net
堀江は1話できえるわ、力也はあっさり死ぬもぶだわ、なんだこりゃ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:30:58.41 ID:nUvqaG0Z0.net
>>315
たれ流しだよ
開放時にうんことオシッコまみれのパンツは脱いでるだろうから
今のアレクシアはノーパンのはず
でもうんことオシッコ塗れの下水に浸かってるから
今のアレクシアは全身うんことオシッコ塗れでそうとう臭い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:31:58.82 ID:h30de98v0.net
>>316
力也にはナニゴトダーをあんな艶のある声でやってくれてありがとうと言いたい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:32:29.66 ID:oxslYLEk0.net
なんなのこれ、統合失調症のキチガイなの主人公

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:33:11.04 ID:PFs9eLKnM.net
>>307
そういうのは原作スレで話し合うものでアニメスルはスレ違い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:35:21.24 ID:c7ppoxSV0.net
>>307
というより同じ文句を延々言い続けてるのがね
あれが心配だー心配だーと実際に起きてないことで延々ネガってるから辟易する

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:37:49.99 ID:bo0NDjnV0.net
>>319
そういう症状だとディアボロス教団は実在するて思いこむので変な所で現実的な馬鹿のが正しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:39:00.43 ID:ezpbgSF00.net
最強をその身に刻め。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:41:49.72 ID:oxslYLEk0.net
>>322
ごめん、これつながってるようでつなかってないオムニバス的なストーリーのアニメなん?3話でますます混乱なんやが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:43:35.99 ID:nUvqaG0Z0.net
>>324
3話からはもう話飛ばない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:44:51.26 ID:bo0NDjnV0.net
>>324
全部話は繋がってるよ
舞台変えての登場人物リセットは3話が最後なので安心してくれ
あと5話まで見れば話はひと段落つくから見てね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:48:50.92 ID:F414J8YG0.net
製作繋がりでやたらオバロと対比されるけど、
なろう発アニメって観点だとこれアノス様とかの系譜なんだよね
主人公が読者・視聴者の思惑を斜め上に上回って、周りを振り回して無双する系
アインズ様みたく、思惑を越えて暴走した部下に自覚なく使われる雑魚ムーブなんかしないし、
むしろこの作品とオバロって水と油くらい違ってるように思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:51:28.59 ID:Uva3zT/Fr.net
主人公に心酔する部下はたくさんいるけど
ハーレムにならないところはオバロと共通してると思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 13:52:45.90 ID:oxslYLEk0.net
>>326
あぶねえ、3話でわけわからなすぎて消すとこだった、ちょっともっかい最初から見て理解するわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:05:14.07 ID:KeC2sKgt0.net
これが今期のアルスノトリア枠ですか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:05:20.79 ID:N384uHWWa.net
>>329
時系列が少し飛んでるだけだよ
1話 転生前
2話 転生後の少し幼い頃
3、4話 それから2年たって学園に入った

主人公は一貫して厨二病プレイにしか興味ないのです😭

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:10:50.17 ID:bo0NDjnV0.net
ゆっくりアニメ化してるせいか序盤こんなにシャドウ戦闘してなかったんだてなった
現状主人公のまともな戦闘が2話だけていう
次の話は戦闘沢山だからギャップがすごい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:16:15.63 ID:oxslYLEk0.net
だめだ、、、いみわからん
コードギアスなんこれ?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:18:40.69 ID:GDdmwCtbd.net
まず何が分からないのかが分からない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:21:05.21 ID:mOp3J8MZ0.net
シャドウ様の全てをわかろうなどとおこがましい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:22:39.13 ID:bo0NDjnV0.net
シャドウが何したかったのて理解したいなら5話でやる話のオチが分かりやすいと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:22:48.16 ID:82BkhbUG0.net
シドは鍛錬による技量でめっちゃ強いイメージだけど、肉体の基礎スペックは英雄子孫のシャドウガーデンメンバーの方が高かったりするんかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:27:12.75 ID:cMtGsMF70.net
で、八割引きの所はどこなのよ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:27:25.19 ID:/3rnuNtGM.net
>>333
時間があるならなろう版の小説読んでくれば分かると思う。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:38:29.09 ID:bo0NDjnV0.net
>>337
肉体的には七陰最強のデルタより強いんじゃね
デルタより弱かったら戦いになるだろうし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:50:33.59 ID:h30de98v0.net
君らメチャクチャ優しいなw
ギアスが分かってこっちは分からんならそれはそれでしょうがないと思うが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 14:51:01.87 ID:6w+DGJ/SM.net
>>253
凡人の剣を突き詰めた境地ってどんなだろうな
塚原卜伝の一之太刀みたいな感じかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 15:22:34.16 ID:o//H9ibEd.net
>>342
魔力の存在のせいで剣術に対する常識が割と根本的に異なる
魔剣士っていかに魔力で身体を強化し速く強く派手にぶった斬るかって方向にめちゃくちゃ偏ってる
「凡人の剣」っていうのは恐らく魔力に依らない純粋な技術による剣技をさしていると思われる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 15:41:59.45 ID:9Lba7ibg0.net
>>340
そか、何となくデルタの方が身体能力は上なイメージだった。魔力の扱い方と技量込みの総合力で上回ってる感じで
まぁ初見で即腹見せしてたけどw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 15:54:17.58 ID:o//H9ibEd.net
身体能力でもデルタよりシドの方が上だってなんか断定できる記述あったっけ?
デルタもシドの薫陶受けてるし継承できなかったのは技術面だけだったはずだからフィジカル面でまで明確に劣るとは限らないと思ってたけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 16:03:42.13 ID:bo0NDjnV0.net
>>345
デルタがシドを自分と比較して生物としての強さが違うて評価してるから肉体的にはシドのが強いのかなて
シドの強さを感じたからそう評価しただけでデルタも肉体で負けてない可能性はあるかもだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/10/31(月) 16:07:46.46 ID:fgtNexNMa.net
デルタがシドの技量を戦わずして理解しているとも思えないし、魔力無しのシドに負けると思わせる何かがある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699f-Tk+f):2022/10/31(月) 16:09:45.72 ID:O4hhc+8c0.net
生まれた時からあほみたいな修行してるから生物として根本から違う可能性はある

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-7+Zf):2022/10/31(月) 16:23:47.47 ID:o//H9ibEd.net
あぁそれかあ 難しいとこだな シドが鍛錬欠かすわけないし到底追いつけないとか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-TpYm):2022/10/31(月) 16:27:13.46 ID:23UF2ZGA0.net
何となくアルファは天才型って感じがする

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06eb-iO6U):2022/10/31(月) 16:41:04.71 ID:WAsiexfG6.net
>>350
アルファは完璧超人。 XXXの姪

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-tj4v):2022/10/31(月) 17:26:37.44 ID:lc09p6baM.net
シドは小さい頃から魔力使って肉体改造してるぞ
魔力を封じられても大丈夫なように~みたいな理由で

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/10/31(月) 17:53:17.48 ID:fgtNexNMa.net
オーバーロードでも、アインズがMMO時代に何をしてきてなぜ強いのかって事前にいちいち説明しないのと同じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-0nG8):2022/10/31(月) 18:20:42.29 ID:VRG/3AqC0.net
YouTubeの公式PVとか次回予告の動画のコメントが英語ばかりなの何故?海外で人気なん?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/10/31(月) 18:28:20.39 ID:6/2YFeOk0.net
今期海外でトップ争ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-41VR):2022/10/31(月) 18:31:27.33 ID:ZUxoXyPSa.net
外人が好きそうな話だしね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-TFDv):2022/10/31(月) 18:45:02.81 ID:xea0PdSAM.net
>>346
シドは転生した時点で自我が有り
魔力を使って肉体を改造して成長させてる
フィジカルだけなら世界最強

逆に魔力の量とかは平凡で悪魔憑きには
敵わない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4d-cDFA):2022/10/31(月) 18:50:25.20 ID:iisgxl1dM.net
ロボットものやスポーツものでメット描かないようなもんか>マスク
フードとかカツラとかメガネとか仮面とか化粧とか口元隠す布とかは作画に余計な手間かかりそうだからなくてもいいけど
何らかの顔隠してます記号は欲し。後乗せするだけの手軽なやつで。なんか黒い靄みたいなのかけるとか。謎の光みたいに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-e3aj):2022/10/31(月) 18:59:10.93 ID:viq7roU5M.net
>>356
むせるほど笑ってる外国人の動画見るとホッコリする

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-7+Zf):2022/10/31(月) 19:19:54.21 ID:o//H9ibEd.net
(肉体改造って比喩じゃなくてマジの改造なのか?リビルドか?医者に診られたらバレない?)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394f-bygb):2022/10/31(月) 19:25:55.17 ID:IHowXhY80.net
医者の設定しらんけど、
こういうのは大抵発達してない中世レベルの医療()やろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-7+Zf):2022/10/31(月) 19:28:45.45 ID:o//H9ibEd.net
ああそういえば鍛えてる魔剣士はすぐに傷治るんだったか…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-hME2):2022/10/31(月) 19:29:11.80 ID:GaeT5wIc0.net
魔力平凡だとアイアムはできないだろー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/10/31(月) 19:30:02.25 ID:DyyTSrUD0.net
国税庁によれば企業のもうけが「過去最高の79.5兆円」に達したそうだけど平均給与は横ばい。給料上がりましたか。そのもうけはどこへ行くんでしょうね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-41VR):2022/10/31(月) 19:32:38.04 ID:ZUxoXyPSa.net
うち輸出関連企業やから夏のボーナス三桁出たし、冬も出る予定らしい。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/10/31(月) 19:39:29.41 ID:6/2YFeOk0.net
生まれた赤ん坊の時に魔力を知覚して
その生まれた時から魔力で体も魔力も鍛えまくってた鍛錬キチガイではある
なお魔力で眠らない体も修得済み

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-e3aj):2022/10/31(月) 19:39:38.87 ID:viq7roU5M.net
陰の金持ちめ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/31(月) 19:40:18.04 ID:1D6YjP8Fp.net
肉体改造の話はそのうち出てくるからどう料理されるか楽しみにしとく

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-TFDv):2022/10/31(月) 19:42:53.35 ID:xea0PdSAM.net
>>363
敵に対して本人が言ってる

肉塊のアルファを見つけた時も
自分以上の魔力と言ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/10/31(月) 19:47:03.88 ID:hlAEJZZHa.net
>>366
そういう修行描写が削除されてるからわかりにくいよな
でも原作組からすると原作にはあるらしいからアニメ終ったら原作読もうと思ってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-QQLF):2022/10/31(月) 19:55:18.86 ID:GDdmwCtbd.net
描写あったっけ?特典か何か?
魔力の使い方が他とは違うのは読んだ覚えあるが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-hME2):2022/10/31(月) 20:01:36.66 ID:GaeT5wIc0.net
そういう表現あったっけ?
少なくとも肉塊に関しては「幼い頃から魔力を鍛えた」自分を上回るとなってると思うけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-cDFA):2022/10/31(月) 20:04:02.61 ID:6/2YFeOk0.net
なろうの頭から3話だけでも読んでくるといいよ
前提知識としてキチガイっぷりがそこでわかるから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-TFDv):2022/10/31(月) 20:20:48.71 ID:xea0PdSAM.net
どこかは忘れた、なろうだけだと思う

シドは常に魔力を錬成圧縮してそれを蓄えてるから
魔力量は少ないけど強い魔力を放てる
みたいな描写が有った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-TXso):2022/10/31(月) 20:26:32.88 ID:1vwcBmCOd.net
魔力量の定義がよくわからんな
圧縮した魔力を大量に貯蔵してあるならそれは魔力が多いことにならんのか?
宝石剣使用時の遠坂凛みたいな感じなのか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-hME2):2022/10/31(月) 20:32:36.28 ID:GaeT5wIc0.net
さらっと読み返してきたけど圧倒的魔力とか魔力の奔流とか
シャドウに対してそういう表現は色々あったから平凡ってことは無いだろな
まあテポドンは身体能力じゃ無理でしょ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200