2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 1Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-waL4):2022/10/29(土) 01:05:26.98 ID:WOIQMrMZd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-waL4):2022/10/29(土) 01:05:56.57 ID:WOIQMrMZd.net
●スタッフ
原 作:C2機関
監 督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:田中謙介
キャラクターデザイン・総作画監督:能海知佳
音 楽:大越香里
音響監督:今泉雄一
アニメーション制作:ENGI
製 作:「艦これ」第二水雷戦隊

●キャスト
時雨:タニベユミ
山城/扶桑:藤田 咲
最上:洲崎 綾
潮/曙:早坂 梢
矢矧:山田悠希
龍鳳:小倉 唯
阿武隈:野水伊織
那智/足柄:種田梨沙
…and more

●主題歌
OP:「時雨」龍玄とし
ED:「未来(いま)」1MYB

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-waL4):2022/10/29(土) 01:07:29.76 ID:WOIQMrMZd.net
●放送情報
TOKYO MX,BS11:2022年11月3日より毎週木曜 24:30
KBS京都:11月3日より毎週木曜 25:00
サンテレビ:11月3日より毎週木曜 25:30(リピート放送:毎週月曜 23:30)
AT-X:11月4日より毎週金曜 22:30(リピート放送:毎週火曜 10:30/毎週木曜 16:30)
テレビ愛知:11月4日より毎週金曜 26:05
中国放送:11月7日より毎週月曜 25:30
北海道放送:11月7日より毎週月曜 25:56
長崎放送:11月10日より毎週木曜 25:25

●配信情報
11月3日より毎週木曜 24:30以降順次配信:dアニメストア,ABEMA,niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル),GYAO!,ひかりTV,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA(見放題プラン),J:COMオンデマンド メガパック,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Amazon,Rakuten TV,DMM.com,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ

●関連スレ
[ブラウザゲーム]https://rio2016.5ch.net/gameswf/ ⇐"艦これ"で検索
[アーケード]艦これアーケード423隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1665801554/
[ゲームキャラ]艦隊これくしょん -艦これ- Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1665196246/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Buz2):2022/10/29(土) 05:04:59.00 ID:vkQIb0Kua.net
アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式 @anime_KanColle


『「艦これ」いつかあの海で』PV公開!


先日の瑞フェスにて公開されたアニメ『「艦これ」いつかあの海で』PVを改めてWEB上でも公開しました!是非ご覧ください!
アニメは11月3日(木)より放送開始です!

YouTubeリンクはこちら
https://youtube.com/watch?v=22slVOd2Ki0

#艦これ
#いつかあの海で
https://twitter.com/anime_KanColle/status/1576769237397700608
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-b5pT):2022/10/29(土) 06:25:08.40 ID:JewWdWBM0.net
令和の如月ショックは誰だろう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fa-iT4b):2022/10/29(土) 07:11:01.91 ID:OBxAQlbS0.net
朝雲山雲じゃないかと予想
次回水着ピンナップ=死なせた詫びって
メガミあるあるだし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Buz2):2022/10/29(土) 07:23:24.91 ID:vkQIb0Kua.net
メガミマガジン編集部@12月号表紙『「艦これ」いつかあの海で』 @MegamiMAGAZINE

【 #メガミマガジン 12月号10月28日発売】
『「艦これ」いつかあの海で』が表紙&巻頭特集で登場!表紙では時雨がほほえみます。特集では艦娘たちの最新設定画や、#タニベユミ #洲崎綾 の対談も。11月3日の放映開始に備えよう!
#艦これ
#いつかあの海で
#メガマガ
【購入】
https://ama-zon.co.jp/dp/B0BJLXH7HS
https://pbs.twimg.com/media/Ff9kckSUoAEgV6T.jpg
https://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1585103929502666752
(deleted an unsolicited ad)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4lwz):2022/10/29(土) 07:48:22.99 ID:OhdeWaXxd.net
なんでキャラ同士がいがみ合ってるんや
取って付けたようなギスギス感は草も生えんぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zC7L):2022/10/29(土) 08:41:41.49 ID:yPV7P9fud.net
駆逐艦の分際でだっけ?
確かに戦艦より格下だけどそれ擬人化でもやっちゃう?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-YRiW):2022/10/29(土) 09:07:09.57 ID:3zKtrck7d.net
でもその駆逐艦(と魚雷艇)の魚雷に完膚なきまでに叩きのめされるんでしょ
史実通りの展開なら

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Liuy):2022/10/29(土) 09:19:08.85 ID:SpDB/2wO0.net
満潮が可愛すぎる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d0-RHNP):2022/10/29(土) 09:19:53.16 ID:dhOEeV3B0.net
>アニメーション制作:ENGI
同制作の宇崎ちゃんも新米錬金術師も1話以降ずっとグロス回で既にガバガバ

>監督:三浦和也
宇崎ちゃんと掛け持ち

>音響監督:今泉雄一
棒演技で話題の「惑星のさみだれ」も担当

>タニベユミ/早坂 梢/山田悠希
豪華(笑)声優?陣

>シリーズ構成・脚本:田中謙介
ツイートもまともに打てない日本語の怪しい脚本家ですらない何か


としファンが見てくれるといいな…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4lwz):2022/10/29(土) 09:29:41.50 ID:OhdeWaXxd.net
主題歌の人選間違ってるというか、主役が無名の同人声優って大丈夫なのか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-Tk+f):2022/10/29(土) 09:34:06.58 ID:0PYRxEaz0.net
「脚本以外は良作」と評価されて田中謙介が自分の無能さを自覚してくれれば成功かな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zC7L):2022/10/29(土) 09:34:27.11 ID:yPV7P9fud.net
EDも遊撃隊
大丈夫か?いろいろと

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a2-rNS7):2022/10/29(土) 10:47:02.98 ID:0ZF2nzL30.net
毎回誰か死んでそして雪風以外いなくなったENDでしょ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/29(土) 12:06:43.89 ID:xP42gZKF0.net
お前らその辺にしとかないとアルシュ人のネガティブキャンペーンがどうたらとキャバクラ紛いのカレー屋に入り浸る常連客がムガールしながら突撃かまして来るぞ微差栗

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-b5pT):2022/10/29(土) 12:30:32.86 ID:r777zHOs0.net
艦これに限らず掛け持ちスタッフって多いな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/29(土) 12:33:04.35 ID:xP42gZKF0.net
>>18
前作のディオメディアなんて4本同時だったからな
今回のENGIも負けず劣らずの3本同時で一番早く発表されたはずなのに他2本に主力スタッフを草刈りされて
監督は宇崎ちゃんとの掛け持ちとどう見ても精鋭を取り揃えての布陣ではない悲壮感

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-T9F3):2022/10/29(土) 14:33:11.23 ID:E9vb+lWT0.net
どこから来たかバレバレな連中しかおらん微差栗

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4900-rWMc):2022/10/29(土) 15:32:47.46 ID:8zeLVMSP0.net
早速アンチが必死ってのに笑うしかない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4970-ee5o):2022/10/29(土) 15:41:03.13 ID:v2b9wPro0.net
特定の人間しか理解できないないと思われる造語をNGに放り込んでおくと快適だぞ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-0BLP):2022/10/29(土) 17:20:19.05 ID:j8zqTmMx0.net
どうせ負けた沈んだくたばったの田中謙介フルコースなんだろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-HErj):2022/10/29(土) 17:24:09.32 ID:35rw/0Jp0.net
>>2
主題歌Toshiなの笑う

>>5
草田草太よりショッキングな事は無い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-zC7L):2022/10/29(土) 18:00:32.04 ID:Spou4loId.net
名前自体がNG扱いのプロデューサー謙脚本に草

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/29(土) 18:41:04.70 ID:xP42gZKF0.net
>>25
前作の脚本家が放送直前にスーパースター2期最終話でマークした18.6%をぶち抜く【濃厚で素敵】なポエムを期待してる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4lwz):2022/10/29(土) 19:12:23.74 ID:u0wncrd/d.net
なんで龍玄としなんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/29(土) 19:17:26.93 ID:xP42gZKF0.net
>>27
箔付けでリアイベのゲストに呼んだら常連になったから
EDはエイベックスからアルバム1枚出した素人バンドだし前作のフライングドッグとは完全に切れてる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-0BLP):2022/10/29(土) 19:58:46.89 ID:j8zqTmMx0.net
OPは艦これ関係ないリアイベ絡みの伝手でEDはデブの喜び組 何がしたいんだか分からん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 20:41:31.49 ID:xP42gZKF0.net
>>29
7年半前に【続編制作決定】テロップ流したせいで引っ込みが付かなくなったんだろ
その年の観艦式(リアイベ)では「劇場版とTVシリーズ2期は別」と言ってしまったし

本来ならディオメディアが制作中止を決めたた時点で終わるはずだったのによりによって仇敵視しているタイトルのアニメ化が同時期に発表されたせいで
ゾンビの如く蘇り当時設立直後で実績0のENGIに「凄い物量だったでしょう?」の井上(前KADOKAWA副社長、五輪汚職の当時に役員だったので非常にヤバイ立場)が
仲介して企画を譲渡させたのに何故かその後は無関係なアニメばかり放送されてはや3年と10ヶ月、ENGI元請には例外無く金を出すセガサミーも出資をケチったのか
1クールすら満足に作れない悲壮感

一番の問題は筆頭著作権者かつ「艦これ」の商標権者であるEXNOA(DMM GAMES)のクレジットがどこにも見当たらないこと
製作委員会(「第二水雷戦隊」とか言うの)に入ってるかどうかは放送当日までわからない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:49:36.99 ID:2kz0YBTXd.net
いま気づいたけどスレタイの1sdって何?
1stだよな?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:53:47.00 ID:s1pQHqzua.net
水雷戦隊でググッてみよう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:00:32.19 ID:2kz0YBTXd.net
戦艦が混在しているのに水雷戦隊とは?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:26:43.03 ID:hNQjc3IDd.net
グーグル先生で1sdで水雷戦隊と真っ先に出てこないの草

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:37:56.18 ID:j8zqTmMx0.net
1隻目ぐらいにしときゃいいのに気持ち悪いな 田中謙介みたいで

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:31:13.38 ID:aDobNf/f0.net
じゃあもっかいスレ落とす?
どうせ事前情報少なすぎて語ることもないし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:39:11.35 ID:jGiFa+0e0.net
>>36
前作視聴者の大多数を阿鼻叫喚させた続編制作決定のお知らせから7年半の間に起きたことの振り返りでもすれば良かろう
一番の激変は艦王と信者が一体で仇敵視する某タイトルの日本上陸だろうけどな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:46:28.86 ID:jLR5I3gx0.net
一応、前に立ったのは第一水雷戦隊だったんだけどな。

2015年3月の【特報 続編制作決定】から7年半
2019年1月にPVをイベント上映してから3年10か月
業界に色々な意味で衝撃をもたらしたあのアニメの続編が2022年11月より放送開始
※本作は前作や劇場版とのストーリー上の繋がりを否定しています
Twitter(前作と劇場版の情報を全消去して使い回し)
アニメーション制作は(前作のディオメディアでなく)ENGI
※スタジオの公式サイトに関連情報一切無し

とか書いてたのが気に入らなかったのかねー

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:56:12.71 ID:hwjv4GrYd.net
なんも知らん側からしたらアンチスレ立ったのかぐらいで流されるだろうよ
そんな文面じゃ仕方ないわな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:58:41.59 ID:jGiFa+0e0.net
実は5月頃に立ったアンチスレがまだ生きてる

古いかもだけど、艦これアニメはクソだよな?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653379455/

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 01:40:48.09 ID:3BsUt9x70.net
【報道特集】統一教会は2020年までに教団を「国民の宗教」とし、連携する国会議員を362名にまで増やし、そこから総理大臣、閣僚を選出することで「国を動かす」目的があったとのこと。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-l7eb):2022/10/30(日) 18:10:20.75 ID:+h/Jat+u0.net
キモイよ、なんで艦隊が女体化してんの?オタキショい、あたし無理

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Buz2):2022/10/30(日) 18:28:27.99 ID:HJ8RkN1ha.net
擬人化物全否定で笑う

なお刀剣

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:38.75 ID:oDXq0LaC0.net
一期は糞だったの?

今回も>>12見ると酷そうだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/31(月) 00:28:39.33 ID:nLKyjxBr0.net
>>44
放送前は覇権最有力と喧伝されていたが3話の如月ショックで監督や脚本家が脅迫されるほどの大荒れ
その後も大井のクソレズムーブに提督より豚汁を取る金剛、炎上祥鳳、そして極め付けは視聴者を唖然とさせた屋上結婚式
最終話で【続編制作決定】のテロップが出た時は「やめてくれ」と阿鼻叫喚の悲鳴が続出した

その続編(信者は「2期ではない」「続編と呼ぶな」と顔真っ赤)がようやく放送されるんだ
おらすっげえワクワクして来たぞ

30分前が尻上がりに評価を伸ばしてるアキバ冥途戦争、BS11では仕切り直しで来月下旬からようやく9話以降放送の
異世界おじさんと言うのがまた持ってないな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-qPER):2022/10/31(月) 00:58:20.07 ID:oDXq0LaC0.net
サンクス
楽しみだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/31(月) 01:09:50.35 ID:nLKyjxBr0.net
>>46
「艦これアニメ被害者の会」で検索すると当時の荒れ具合の片鱗がわかると思われ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 05:27:39.02 ID:uRGSjDPX0.net
一期の頃ですらやっとアニメ化かよ思ってたのにストパンといい本当に待たせすぎるなKADOKAWA関わってると
旬の時期過ぎたというか閉じコン化してしまってる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 16:51:07.79 ID:nEhVWmQu0.net
前作の劇場版は一定の評価を得た様だが本作はどうなるか楽しみ
PVを見る限りでは期待出来そうだが…
これが当たれば次回作以降も作られるかもしれないから試金石になるな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 18:18:07.62 ID:x0w4Z70d0.net
>>49
コンテンツの寿命的に、どんな評価だったとしても今回が最後じゃないか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 19:06:56.26 ID:CQbLNbwTM.net
艦これ自体はまだ根強い人気を誇るコンテンツだしアニメの出来次第では
今期最後発として台風の目になる可能性もあるな
これだけ待たせて凡作に終わってしまっては艦これ関係者としても名折れだろう
名作としてアニメ史に名を残せるか乞うご期待

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/10/31(月) 21:10:51.17 ID:x0w4Z70d0.net
まぁ、どう作っても前回よりはいい出来になるだろうからそこは安心だなw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/31(月) 21:20:01.09 ID:nLKyjxBr0.net
いやわからんぞ
脚本こそが最大にして最悪の不安要素だ

「ちーっす熊野起きてる?」でぐぐれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4lwz):2022/10/31(月) 21:31:27.43 ID:/jYJqjnQd.net
あれ以降公式のドラマCD出なくなったんだよね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/10/31(月) 22:05:52.24 ID:x0w4Z70d0.net
あと、個人的には前作同様EDには西沢幸奏が起用されることを期待してたんだけど、
1MYBってマジか・・・まぁ薄々嫌な予感はしてたけど

「吹雪」も「帰還」も大好きなだけに悲しい
あと「海色」も中々好きだわ

内容があれだったとしてもせめて歌ぐらいはいいものを聞かせてほしい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/10/31(月) 22:11:12.65 ID:nLKyjxBr0.net
>>55
西澤幸奏はレコード会社移籍してExina(イグジーナ)へ改名したし前作のフライングドッグはOP(ユニバーサルミュージック?)/ED(エイベックス)見る限り完全に縁が切れてるから諦めろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/10/31(月) 22:13:48.02 ID:x0w4Z70d0.net
放送時に艦これと並ぶぐらい酷いと評された「ハイスクール・フリート」も、歌だけは良かったんだよなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-juJ7):2022/10/31(月) 22:23:12.14 ID:PMgNgZIQa.net
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい艦娘らしい冒険……。
放送は全8話――始まれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない……。
提督たちはこんなふうに、2022年のアニメ2期を単純に思い描いていた。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/10/31(月) 22:25:25.05 ID:x0w4Z70d0.net
>>58
完全に今のロシアとプーチンじゃん・・・

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/10/31(月) 23:03:11.92 ID:x0w4Z70d0.net
結局今回のアニメもダメな出来で、「劇場版が唯一及第点の作品だった」って言われるようになったら俺は悲しいぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-mNQS):2022/10/31(月) 23:16:30.41 ID:YuG0xGIqd.net
劇場版は劇場版でアニメ1期見てないと置いてきぼりだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-MF3i):2022/10/31(月) 23:47:31.10 ID:fDmqsBHO0.net
劇場版の評価って「アニメよりはマシ」ってだけでお世辞にも及第点とは言えなかった気がするが
艦娘が沈むと深海棲艦になる&深海棲艦を倒すと艦娘に戻るという二次設定を取り込んだせいでオセロ状態になって「艦娘と深海棲艦を諸共消さないと解決しないじゃん」とか言われてたと思うが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/11/01(火) 00:13:05.98 ID:chHEktwha.net
劇場版はアニメじゃなかったのか…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-sE8P):2022/11/01(火) 01:34:10.88 ID:iSGp4G23d.net
一期を要約すれば深海と艦娘を行ったり来たりする終わりのない世界で存在する意味を見つける物語
映画で山ちゃんが言ってたけど艦娘は生きる希望を欲していて、テレビでは提督(プレイヤー)のためってのをそれにしていたけど劇場版で提督とは違う艦娘たちの希望を見つけてフィナーレ

つまり提督が消えた(垢残して引退した)世界やこの先いつか訪れるサ終した世界になっても、艦娘たちは自分たちで生きる意味を見つけるから心配するなっていう田中のメッセージが込められてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-P6wR):2022/11/01(火) 03:50:37.21 ID:IAiZvQwL0.net
劇場版の設定だと潜水艦娘は出せないなと思ってる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/11/01(火) 06:15:18.95 ID:O+fR7KVA0.net
あと3日か・・・どうなるのかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-mNQS):2022/11/01(火) 07:49:33.63 ID:hjL9pUend.net
これ厳密に言うと続編じゃないんだけど、曲がりなりにも完結したものを新たに作り直す意味を考えるとなぁ
軍事面は専門スタッフつけずに、専門家でも何でもないゲームのPが現場に指示出してたとか
ストーリーに関係なく脇キャラのコントを毎回入れろとゲームのPが注文つけて、その通りにやったとか
ゲームのPの要望は全部通ってたみたいな感じのことがインタビューじゃ言われてたのに
いったい何が不満やったんや

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-T9F3):2022/11/01(火) 08:28:14.31 ID:2OHTMJVo0.net
今更アニメにリソース割くくらいなら、お得意のリアイベでも拵えたほうが残存信者も満足するし儲かるだろうに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-HLP5):2022/11/01(火) 10:43:03.72 ID:5oi54cEY0.net
なにこれ?
前作は映画までやったのになかったこと扱いってこと?
1人だけ轟沈させられてオワコン化したのを黒歴史にして葬ったの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/01(火) 10:43:51.72 ID:djlaj2M70.net
>>67
ばかうけを食い足りなかったんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-JIU8):2022/11/01(火) 11:04:01.82 ID:xJFRYJsw0.net
>>68
最近も富士スピードウェィで色々問題満載のキャンプイベやったし、観艦式に合わせて横須賀じゃなくて何故か横浜で展開してたりしてるぞ。
そもそも特濃儲向けにはキャバカレーがあるし、呉のホテルとコラボおせちとかも予定してる。
秘密主義すぎて、表には情報が出てこないけどなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/01(火) 11:35:31.98 ID:djlaj2M70.net
>>71
横須賀は仇敵視してるタイトルの城下町同然になっちゃったからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b31-rABE):2022/11/01(火) 12:13:41.20 ID:7MpzAB6N0.net
>>69
その証拠がアニメ公式Twitterアカウント
今までの投稿全消しして使いまわしてる
2014年4月からTwitterを利用していますって表示されるのもポイント

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-/Jhg):2022/11/01(火) 13:28:59.60 ID:sP3hKQ/PM.net
艦これはキャラ多いからその時その時で主人公変えても良いけど無かった事にされてるのはちょっと笑える
他のアニメが軒並み揃った中で真打ち登場となるかそれとも空気で終わってしまうか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfd-tmkP):2022/11/01(火) 17:06:23.25 ID:yUymmOSeM.net
シジツ通り順々に死ぬだけの鬱なら某同人誌シリーズと同じじゃん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/11/01(火) 22:43:20.00 ID:6ctFrUj2d.net
吹雪のストーリーの世界線と今回の世界線は違うって言ってたような

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/02(水) 03:41:00.21 ID:NANuY5zK0.net
>>76
だもんでもみあげ伸ばした信者の皆様が「2期ではない」「続編と呼ぶな」と前作の黒歴史化に必死だがそもそも汚職企業のプレスリリースで「2期」と記述している悲壮感

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-HErj):2022/11/02(水) 14:08:22.74 ID:EzBKipyBH.net
艦これ1期はキャラ出し過ぎだったしキャラの扱いや性格クソだったりとか不満は山積だが
今回は8話で何やれるんだ
最終回で劇場アニメでも告知するかね

アニメ憎しで発言が先鋭化してる連中まだいるんだな
発言が更に過激になってしまいには逮捕されればいいよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-yFri):2022/11/02(水) 15:00:55.87 ID:dStYfaPyM.net
>>78
そのタイプの人がこのスレに来てること事態に不自然さを感じる
嫌いなもの、期待できないもののスレに 放送前から居着いてくだまく暗い情熱

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-Tk+f):2022/11/02(水) 15:17:06.49 ID:eoWfg0gA0.net
>>78
アニメというより元のゲームに対する憎しみじゃないかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/02(水) 15:38:39.94 ID:NANuY5zK0.net
アンチと言うより前作を上回る阿鼻叫喚の大惨事発生で外野に巻き起こる騒動が純粋に楽しみなだけ

脚本だけで敗北確定案謙なんだから遠目に見る分には最高に面白い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-/Jhg):2022/11/02(水) 15:50:23.28 ID:o1y2eNdrM.net
爆死すればまとめサイト等のネット界隈は面白おかしく騒げるのかもしれないが
当然成功するに越した事は無いしな。1話を見れば大体の感触は分かる
艦これの世界観自体は好きだから期待しているよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-Ak0k):2022/11/02(水) 16:19:30.74 ID:Bsr9ia3/H.net
どう頑張っても今期はガンダムには勝てないから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-tmkP):2022/11/02(水) 16:21:42.49 ID:+SuhFaIpM.net
また市井の人々の描写皆無でなんのために戦ってるのかわからない変なアニメになるのか?
後追いの擬人化ゲームのアニメ化も結局そんなのだったけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-DYRM):2022/11/02(水) 16:29:27.62 ID:ZFI6CakF0.net
足柄姐さんが合コン行けるくらい平和な世界だったよ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMeb-3fLc):2022/11/02(水) 16:34:44.68 ID:dZqmy0xFM.net
>>14
1期は脚本の花田に全部なすりつけて終わったが今回はどうなるんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMfd-3fLc):2022/11/02(水) 16:38:31.19 ID:Z5o5C1TRM.net
>>84
パクリゲーの方は一応明確な人類の敵が居るからなぁ
艦これは深海棲艦と艦娘で行ったり来たりする設定を生やしちゃった上に
深海側もバカンス楽しんだりしててもう何で戦ってんの?状態だからどうすんだろうねほんと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/02(水) 16:42:10.94 ID:NANuY5zK0.net
>>86
宇崎ちゃんと掛け持ちしてる監督に責任押し付けるんじゃないのか
でなきゃ商標使用を黙認しただけで製作費出さなかったEXNOA(DMMゲームズ)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-b5pT):2022/11/02(水) 16:55:24.45 ID:xyCSpgil0.net
>>78 キャラクター出しすぎはわかる
キャラを上手く捌ける脚本家ならいいけど、それ以外だとキャラの優遇の差が付いたりするから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d980-cDFA):2022/11/02(水) 17:51:28.85 ID:a+kYf+UW0.net
とりーかーじ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/11/02(水) 19:02:22.07 ID:mWuDfNH90.net
なんか、スレの内容見てると、放送始まったら、8話で完結するまでこのスレ開かないほうがいいんじゃないかって気がしてきた
どうせどんな内容になってもアンチが暴れるんだろうし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-IvV2):2022/11/02(水) 19:09:07.77 ID:i/dI8frsd.net
>>90
とーりかーじ な

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-DYRM):2022/11/02(水) 19:13:01.87 ID:ZFI6CakF0.net
ジパングヤマト2199はいふりくらい号令とか拘ればワンチャン

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/11/02(水) 19:14:56.18 ID:mWuDfNH90.net
>>93
全部観たわw
ハイスクール・フリートはテレビ版までだけどw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b31-rABE):2022/11/02(水) 22:00:17.14 ID:/wZhokWj0.net
アンチよりも農民かさみだれレベルにハードル下げてる人のありがたいダイナミック擁護のほうが来るかもしれない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/11/02(水) 22:09:04.28 ID:mWuDfNH90.net
>>95
どっちにしても穏やかには進行しなさそうだねw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WamX):2022/11/02(水) 22:13:07.04 ID:aDVVgjPTa.net
波のない海のような穏やかな気持ちでご視聴ください

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ee5o):2022/11/02(水) 22:16:21.93 ID:mWuDfNH90.net
「劇場版が最初で最後の面白い艦これアニメだった」なんて評価にならないでほしい
せめて凡作ぐらいの内容であってほしい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-IvV2):2022/11/02(水) 22:29:19.71 ID:i/dI8frsd.net
>>97
それは神のプロデューサー次第

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34f-E6cl):2022/11/03(木) 00:45:07.04 ID:VECqjQk20.net
前作の本放送は特に3話以降が毎回のように大荒れで最終話に至っては【続編制作決定】テロップで悲鳴がもの凄かったんだが
あれから7年半も経ったので当時のことも都合良く忘れられてしまった感がある

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200