2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-mkVp):2022/10/28(金) 23:56:04.74 ID:7kPdhJ8Na.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666879612/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-HrH5):2022/10/30(日) 00:03:52.79 ID:taAQyN6l0.net
>>706
でもそれ、うる星じゃ無かったから
原作完全置き去りだったじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:04:33.43 ID:/+R7PV450.net
>>729
これから面白エピソード続くから、期待して待っていてくれ
うる星の最初はガサツで暴力的で、合わない人もいる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:04:46.66 ID:sbvpTrjt0.net
>>721
こんな感じでただ悪口言ったり差別的な事でマウント取れれば反論できてると思い込んでる発達障害持ちネットに増えたよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-J7Ww):2022/10/30(日) 00:05:19.40 ID:McOqS12P0.net
>>686
原作にリスペクトが無いってあーた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:05:27.43 ID:/+R7PV450.net
>>736
アニメーションは原作だけたどってればいいというものではない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:05:37.07 ID:veDyCxgjd.net
>>726
俺は逆にサクラ◎だな
旧作とは別物だけどありで感心した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:06:04.29 ID:qeXxiZ4dd.net
内田真礼のしのぶが思ったより可愛い
ラムは声ちょっと低いけど喋り方違和感なくて可愛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:06:08.38 ID:sbvpTrjt0.net
>>732
作品を叩いてるのと作品を叩いてる人に幼稚で差別的な煽りを入れてるのが同じだと思ってんのか
こういう発達障害底辺知能ってネットをスマホから始めた低学歴に多そう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:07:16.47 ID:r8yNFW6m0.net
>>735
またジジイが反応してきたわ…
原作と旧作見てないやつは発言権無いって思っているならコンテンツがこれ以上広がりませんようにって言ってるファンとしては終わりの発言だと思うが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:07:27.25 ID:qeXxiZ4dd.net
みんな何を求めて観てるの?ギャグ?恋愛?ラム?
俺はラムが観たいから変装とか嫉妬している所とか尽くしてる所を観たい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-RILE):2022/10/30(日) 00:07:43.32 ID:DEcaLB2W0.net
>>731
どの辺が?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:07:50.70 ID:/+R7PV450.net
すみぺはもっと抑揚つけたほうがいい
「だっちゃ」だって「ちゃ」がぐっと上がる感じで言わないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:08:09.35 ID:tQrDTnRJ0.net
>>735
比較も何も旧作のが良いしか言ってないおじいちゃんが比較してるつもりとかなんのギャグ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:08:14.01 ID:qgiahcBS0.net
批判するとすぐジジイだの押井だの旧作信者レッテル貼るキチガイいるんだけどさ
白地で見ても面白くないぞ

うる星の面白さって漫才スタイルなのに
お笑い第七世代()のコント見せられてる気分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 00:10:44.14 ID:a0QO8Tp3a.net
>>747
それは前がそうだったってこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:10:45.06 ID:tQrDTnRJ0.net
>>749
旧作アゲしかしてないのはおじいちゃん以外の何物でもないが?
中立アピールしてるなら何故頭ごなしに新うる星やつら批判してるやつにはツッコミを入れないんだお前?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3125-yeYV):2022/10/30(日) 00:11:34.30 ID:m67LGZk60.net
昭和じゃ不可能だったけど令和で可能になった、構造色を思わせる髪色のラムちゃんを見てるだけで幸せです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/30(日) 00:11:54.24 ID:l8vQw0yL0.net
ラムちゃんで画像検索するじゃん、基本見るのは原作ラムちゃんばっか。同人画像でもリスペクト感じられればあまり似てなくても結構見れる。
ちなみに旧作アニメのは全部すっとばし。見る価値無し。

原作ラムちゃん最高!
https://www.youtube.com/watch?v=pH8hw5-QCVI&list=RDpH8hw5-QCVI&start_radio=1

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:11:58.26 ID:/+R7PV450.net
>>741
旧作もサクラ(鷲尾真知子さん)、いろいろ言われてたんだけど。
音監が「化け物扱う女教師が、かわいくてきれいな声じゃいかん」と
一蹴したと聞いてマジすっきりしたわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:12:01.80 ID:r8yNFW6m0.net
>>734
旧作の話が聞きたく無い訳じゃなくて旧作の方が良かったってただ喚いているのがウザイってのが分からない奴は何やっても駄目

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/30(日) 00:12:54.30 ID:allndOG0a.net
>>745
まだまだ今の声優のが堅さが目立つのよ
オリジナルを真面目にリスペクトするが故に壊せないもの背負ってるというか
大切に置きに行ってる感じがあるというか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/30(日) 00:13:26.89 ID:+bUoO68G0.net
>>745
毒のあるギャグと軽快な掛け合い、ラムの喜怒哀楽、あたるとラムの絆を感じるエピソードかな
あたる母やラムの初期の毒舌は大好物なので削られたり改変されると悲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/30(日) 00:13:42.16 ID:Aa88ZO1T0.net
>>755
別にそういう発言ばかりでもないと思うけどね?
批判が全部荘見えるならそれは被害妄想的な病気

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:14:03.98 ID:/+R7PV450.net
>>750
うん。大体のイメージはそんな感じじゃね。
だっちゃが硬いんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:14:30.15 ID:qgiahcBS0.net
>>745
変装回は良いよな

ツノるおもい → 一番おもろい
君待て → ほっこり
七夕デート → ロンパー紐ビキニ最高

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:15:10.78 ID:r8yNFW6m0.net
>>743
的外れな上に酷いレッテル貼り
喚いてる奴がどういう奴か良くわかるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:16:43.37 ID:/+R7PV450.net
>>760
つのる思いやってほしいよなw
確か旧作になかったよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:17:36.81 ID:qgiahcBS0.net
>>751
レスくれてるらしいんだが
あぼーんで見えんのだわ

スマンねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:18:45.42 ID:r8yNFW6m0.net
>>758
全部そう見えるとかいつ書いたよ…
俺がしてねえ発言で無理に批判すんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:19:20.34 ID:r8yNFW6m0.net
>>745
ラムの可愛いムーブを永遠に見ていたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfd-RILE):2022/10/30(日) 00:19:50.11 ID:lGg7j9p+0.net
>>762
ツノる思いやってくれたじゃん

冒頭だけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:20:16.42 ID:qeXxiZ4dd.net
ツノる思いは1クールサブタイ見ると望み薄いからな
あの回観たかったこの仕草をアニメで観たかったってのは結構ある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:26:13.50 ID:qeXxiZ4dd.net
ボーイミーツガールは映画でやっても良い内容だけど
4クール目にやるだろうししっかりやって終わってほしいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfd-RILE):2022/10/30(日) 00:28:06.43 ID:lGg7j9p+0.net
つばめとサクラ(幼)ってお似合いだよな
https://i.imgur.com/EiNC24n.jpg
https://i.imgur.com/qsX2fgJ.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-BznP):2022/10/30(日) 00:28:24.91 ID:khtTgJIsa.net
>>701
ラムの中の人は
旧ソ連好きで、そこにはウクライナも含まれてるからセーフ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-OGcA):2022/10/30(日) 00:28:52.72 ID:Jg5W4IZe0.net
そんな長くやる予定出来てるのか
それなら今後の進化も期待できるな
ぶっちゃけ旧作も初期はつまんなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-FaUp):2022/10/30(日) 00:29:35.57 ID:lXRTko8f0.net
考えたらラムが地球人に化けたのは序盤だけかな。後半はまあ、化ける機会がないだけだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 00:29:54.20 ID:wfvWgXs70.net
「君去りし後」でコレできるかね?
なくすと結構話が変わっちゃうな
昔はさすがの猿飛とかダッシュ勝平とか時代的に結構やりたい放題だったが

https://uploader.cc/s/xreq153arffnhx7xn3m8eu2g6mfw7npoelbjanj4uhsv7ufo3ubc6beall68vdpp.png

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:30:00.84 ID:tQrDTnRJ0.net
>>763
反論に困ったら見えない聴こえないとか老害が反論できない時にやる行動まんまでウケるw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-pm5E):2022/10/30(日) 00:30:07.52 ID:zseNkH5K0.net
>>767
ツノる思いはもう今回やり終わったじゃん
使われたのは冒頭部分だけだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-y/EB):2022/10/30(日) 00:31:15.01 ID:LqR/DH0X0.net
78年生まれですけど
らんま世代です
めぞんは好きだけど
まあうる星やつらも読まないこたーたない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:31:36.85 ID:veDyCxgjd.net
>>773
一張羅とるのができるんなら問題ないのでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49c7-T+yX):2022/10/30(日) 00:31:59.72 ID:YsWKoMIV0.net
読売新聞 ポップスタイル
https://i.imgur.com/RINX2aj.jpg

上坂すみれの好きなキャラクターはラン。
神谷浩史はお年玉で原作を全巻購入。
浅野直之のキャラクターデザインが昭和ポップな感じですごくいいと高橋留美子は喜ぶ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/30(日) 00:32:20.58 ID:SR3xPgdbD.net
雨森露子がどんな美人声になるか期待

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-5QPJ):2022/10/30(日) 00:33:02.28 ID:FVeLWlom0.net
らんまは最初は読んでたけど子供向けにシフトしててついていけなくなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:34:00.12 ID:qgiahcBS0.net
>>767
変装回は
最初(ツノる)はラムの見分けつかず
次(君待て)は見分けつくと共に可愛さ再認識
七夕では変装した方が可愛いから変装しろ

ラムとあたるが一歩ずつ近づいてる感じがあるのも良いんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-5QPJ):2022/10/30(日) 00:34:18.04 ID:FVeLWlom0.net
>>779
つゆ子の回って果たして使われるのかね
人気はある話だと思うけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 00:37:14.10 ID:wfvWgXs70.net
ツノる~は好きな話だけど、髪の色変えてツノへこませただけでラムと気付かないってのは
まあ、ちょっと無理あるなあ…

あのころまだラムが高校に入ってなかったからセーラー服着せたかっただけちゃうんか、という気もする。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/30(日) 00:40:26.94 ID:+bUoO68G0.net
>>767
君まてどもにうまく組み込んでくれてることを祈るしかないな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:45:20.34 ID:qeXxiZ4dd.net
ラムが学校に転入する回は入れてくれるのかな
新しい担任は居ても居なくても良いから転入した描写入れるくらいかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3975-OPna):2022/10/30(日) 00:45:22.72 ID:2CPFKjIG0.net
早くて読みきれんスレだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:46:44.39 ID:veDyCxgjd.net
>>785
授業参観回でさらっと入学に一票

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ztmZ):2022/10/30(日) 00:48:34.38 ID:dJySFlmu0.net
3話は女性ファンへのサービス回だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:55:37.06 ID:qgiahcBS0.net
>>783
トラジマビキニと緑髪とツノ、アイシャドウもあるがこれが記号化してるところに
いきなりセーラー服黒髪ツノなし化粧違いで同一人物認定できるかね?

できるんならアンタ、実物女と付き合ったことないと思うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb64-iO6U):2022/10/30(日) 00:57:23.76 ID:42rxNPt20.net
いろいろ昭和おじじがこれはできるのかあれはできるのかと言っているが
歴史があるコンテンツに無理な攻め方はさせないだろう。
ましてや小学館100周年記念事業でもあるし。

ちょっとヌルいが原作寄りのうる星やつらを今の技術で
とりわけラムをアップデートして令和の公式イメージとして、
作品はリメイクして紹介、懐古を中心に新規もついてもらって、
というところ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 01:06:08.01 .net
つまんないしか言えない奴のレッテル貼りが「おじいちゃん」の一点張りなんだもん、
そんな底の浅い批判してたらそら追放されてもしかたないんじゃあないかな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 01:07:27.24 ID:wfvWgXs70.net
100周年記念事業と聞くと豆腐食わせて水飲ませて担当者を決めなきゃならん気になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 01:10:01.63 ID:qgiahcBS0.net
>>791
つまんないしか言えない奴
おじいちゃんしか言えない奴
どっちを追放?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:10:31.70 ID:/+R7PV450.net
言い争いは2回まで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-/tLw):2022/10/30(日) 01:12:39.23 ID:ipY1THP/0.net
しのぶって中々にクズじゃない?
ラムとの婚約はそもそも勘違いだし、あたるはしのぶに好意的だし、一応付き合ってるのに
どうしてこんなにあたるの事を嫌えるの?と思ってしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 01:21:09.95 ID:qeXxiZ4dd.net
元々浮気ばっかしてたから
ラムと良い雰囲気になってると勘違いしたままだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-tyDd):2022/10/30(日) 01:37:11.70 ID:HPXBcr9c0.net
しのぶがクズ?
女を聖人化しすぎだろ
普通に目の前で他の女といちゃいちゃされて許す女なんかいません

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:40:56.80 ID:EABmnGDB0.net
宮野の面堂も悪くないな
けど暗いよ狭いよ怖いよ~は神谷明が凄かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1398-cDFA):2022/10/30(日) 01:48:27.00 ID:pwIVQmTq0.net
脳みそパーにして笑えるの大事

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:52:13.80 ID:+bUoO68G0.net
>>795
むしろ普通に考えてあたるは振られてもおかしくないだろ・・・
ラムが変な女だからあたるについていけてるだけで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 01:53:32.81 ID:P/aTK/Lr0.net
しのぶは嫉妬に狂ったときに怪力机投げ

その設定があまり守られていない感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 02:03:06.88 ID:qeXxiZ4dd.net
ダーリンを好きなる女って絶対どこかおかしいっちゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/30(日) 02:08:58.28 ID:cWv+2pwCD.net
担当者は座布団回しを披露しないと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 02:13:33.63 ID:a0QO8Tp3a.net
しょっぱなのしのぶは確かにいい加減な男に振り回される可哀想な女の子だったかもしれないが
彼女は強くなる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:13:43.20 ID:/+R7PV450.net
でもしのぶには単なる怪力女になってほしくないな
原作でも旧アニでも後半変人化し過ぎたから。そういうのに頼ってはいかん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:19:01.28 ID:PCpnuoBM0.net
OP/ED:◎(令和の時代ではベストチョイス。映像もGOOD)
構成:〇(改変はあるが理由は余裕で察せられるので妥協所。まぁまだ3話なので何とも言えないけど)
演出:〇(もうちょい頑張れた気がするが悪くはない。原作派を活かしてるシーンも見受けられる)
作画:◎(文句なし。今後も安定することを願う)
声優:◎(旧作とは違うキャラもいるがキャラクター的にはあってるのでリメイクとしては最善)
BGM:△(印象に残るBGMが少ない)
脚本:✕(完全に原作の劣化。ギャグ漫画でギャグを殺してるのはいただけない)

って感じ
原作遵守と謳わなければ原作忘れて楽しく見れるレベルではある。チェンソーもそうだけどなんで制作側からハードル上げるのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 02:19:15.89 .net
といってシンデレラストーリーみたいなアレンジは赦さんのだろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-YYEb):2022/10/30(日) 02:19:59.09 ID:aPlgs3c4d.net
しのぶは立派な座敷わらしになる
幸運は呼ばないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/30(日) 02:21:09.08 ID:SQaejcVna.net
OPあのBPMの曲でラムが踊るのはかっこよかったからもうちょっと見せてほしかった
いいとこになって飛ばせるなとw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:30:37.18 ID:/+R7PV450.net
君去りし後のしのぶはよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:31:11.98 ID:+bUoO68G0.net
>>806
自分も今のところはだいたいこんな印象だな。わりと的確な評価だと思う
BGMに関してはラムのラブソングを使ったりしてるのは好きなので評価は〇かな
いいところもいっぱい見受けられるんだが、原作のいいところを殺してるところがあるのは気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 02:39:58.42 ID:DDr2L8tJ0.net
ギャグがつまんないと思うのはお爺ちゃんになったからだよ
漫画読んでると間とか無く読んでる
ギャグ漫画日和がアニメ化された時のスピード感でちょうど良いくらい
って言ってもお爺ちゃんにはわかんないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:42:03.37 ID:HnnTlt6J0.net
この作品を見てるとシンプルかつストレートな思考が身につく気がするぜ

男の敵は男!女の敵は女!
男は顔!男は金!
邪魔者は即刻排除すべし!

みたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:45:10.53 ID:PCpnuoBM0.net
>>806
脚本✕はちょっと厳しすぎたかもしれん。押井レベルの改変がありつつギャグを台無しにしてたら✕かな
今回は原作から逸脱しない程度に手を加えて、劣化してるので△くらいでもいいかも(2話Aパートラストみたいなアニメそのままではできない故の良アレンジもある)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:49:51.04 ID:HnnTlt6J0.net
鬼ごっこの最中にラムがあたるに惚れる描写を入れたり
脚本は地味に良い部分もあると思うけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:54:47.71 ID:HnnTlt6J0.net
面堂、クラマと次回て登場するキャラをCパートで顔見せするのは
少なくともマイナスにはなっていない
次回も見ようと思わせる効果は有る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:57:15.20 ID:PCpnuoBM0.net
>>815
せやねんな
面堂がラムに惚れる所とか、ラブコメとしてのアレンジは失敗してるところないかも。割とさりげなく入れてくれてるし
制作陣はドタバタギャグよりラブコメ部分をプッシュしてるのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IfLJ):2022/10/30(日) 02:58:06.07 ID:jECOgHPS0.net
時代設定は今の方が良かったと思う
昔だと古臭い
当時のを再現してる気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-iO6U):2022/10/30(日) 03:00:58.02 ID:F/7hiS140.net
ラムのこと好きじゃないのかアタル しのぶが好きだったのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0su):2022/10/30(日) 03:07:45.54 ID:kMYuNM84d.net
あたる強いな
モテるのわかるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 03:07:56.99 ID:P/aTK/Lr0.net
Cパートによって単発のお話がストーリーまんがみたいになってるし
エンディング曲を聞いてもらえて次回も見ようとなる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Imxv):2022/10/30(日) 03:09:41.23 ID:UYutrMN6d.net
たしかにCパートの意味は大きいのかも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0su):2022/10/30(日) 03:14:26.70 ID:kMYuNM84d.net
しのぶって今見ても古臭い顔だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 03:48:56.74 ID:/+R7PV450.net
音楽頑張らないとこの先キツイかもな
旧作も音楽で許されてた部分が大きいからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-1NYB):2022/10/30(日) 04:00:52.01 ID:nBAGIqSj0.net
旧作もそうだし昔のドラえもんとかドラゴンボールとか昭和のアニメはオチBGMってあったよね
安易な気もするけどお決まりの曲で終わるのは安心感があった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-Ccl4):2022/10/30(日) 04:02:56.61 ID:Al7xz+Jgp.net
俺自身の単なる解釈かもしれないけど
旧作うる星やつらの雰囲気を令和で出すんなら押井さんは無理だとしても

四畳半神話大系とかピンポンで監督やった湯浅正明がやるべきだった

彼の作品作りはどことなく押井に通じるところがあるし
ドタバタ感は腐れ学生感出すのは飛び抜けて上手い

正直そこらの萌えアニメしか経験ない今回の監督じゃ
うる星やつらがそこらのラブコメアニメに成り下がってるよ

味気のない作品になってしまってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 04:03:07.88 ID:PCpnuoBM0.net
2話BパートのラムのラブソングBGMはそういうオチBGMっぽくて良かったな
今後どうなるかわからんけど、制作には上手く使って欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-Ccl4):2022/10/30(日) 04:08:35.06 ID:Al7xz+Jgp.net
要はサブカル感を出して欲しいのに
たんなるよーくあるアニメレヴェルになってしまってるのは

いいのか悪いのかなと感じる令和うる星というか
個性のないアニメにしてしまってるなと

原作好きからは押井ですら違うかもしれんけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 04:42:46.02 ID:P/aTK/Lr0.net
BGMは感情を揺さぶり独自の主張してしまうけど
SE(サウンドエフェクト)はもっと工夫したほうがいいよ。
旧作のBGMとSEはよてもよかった!
SE借りて使ったらいいのに。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 04:45:01.10 ID:9PQr82wLa.net
>>801
余興でお手机してたのは?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 05:04:44.83 ID:IdjL1DPYd.net
改めて面堂切腹オチてないよなぁ…
最後のラムの「ん?」も意味わからんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c90e-JIU8):2022/10/30(日) 05:10:37.89 ID:UW3EFSij0.net
あんだけ国内(下手すると世界)騒がせたのになぜに面堂はラムを知らないの?
服装あのままだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c90e-JIU8):2022/10/30(日) 05:23:23.83 ID:UW3EFSij0.net
>>143
脚本は分からんが何話か単位でそれぞれ平行して制作してるので
手さぐりってオマエの印象なだけ

>>176
死ぬほどいるwwwというか肯定派のほうが少ない印象
ヤっさんがイロイロ改変してるとこ多いから、ある種劣化した押井版うる星みたいな扱い。
オレは好きなんだけどね本編アニメにならなくて残念

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/30(日) 05:42:03.94 ID:lVtNbsxb0.net
>>620
旧作の媚びた喋り方のラムちゃんが気持ち悪いと思ってたからもっとサッパリした喋り方してほしい自分もいるのに…
本当に感じ方って人それぞれなんだなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-iZNU):2022/10/30(日) 05:45:15.48 ID:lpaCV1Y9M.net
>>825
つまり落ちがないから、落ち着かない、ずうっとそわそわしてしまうと
うーん...

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200