2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-mkVp):2022/10/28(金) 23:56:04.74 ID:7kPdhJ8Na.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666879612/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:05:33.57 ID:D9+2mPyh0.net
あれだな懐かしさとビジュアル以外は駄目というかきついな
今の若い子はこれ見てもさっぱり面白くないだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ePNx):2022/10/29(土) 20:05:56.17 ID:rcfr3Ynd0.net
なんかどっかで見た絵柄だなーってずっと思ってたけど、面堂を見てて、ゆうきまさみの絵に似てるんだってわかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-uMQa):2022/10/29(土) 20:06:54.52 ID:HvMqKG+DM.net
>>564,566
ありがと
時間作るよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 20:09:36.28 ID:g0bNs9Jx0.net
>>567
オッサンが勝手に若い子の代弁するのダサいからやめた方がいいと思うよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:12:11.20 ID:D9+2mPyh0.net
>>570
別に代弁なんかしてないが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/10/29(土) 20:13:07.58 ID:wTJJNvkS0.net
竜之介も親父が毒親すぎるから出さん方がええかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:13:37.43 ID:+VlhnZand.net
かつてのファンが懐かしむにはカット多過ぎるし
若者に向けるにも大事なギャグ要素も結構カットされてるし
小学館か何かの記念でリメイクされたって聞いたけどとても惜しいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Ri20):2022/10/29(土) 20:16:36.75 ID:j9VcdcPm0.net
>>532
浮気ではなく乗り換え
もうあたるには見向きもしないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:17:57.88 ID:+VlhnZand.net
しのぶは原作だと長い間嫉妬に狂ってたから
尻軽とか言われるのはあまりにも可哀想なのでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:20:05.76 ID:+VlhnZand.net
キャラが出揃ってからわちゃわちゃした感じが楽しいけど
それにしたって駆け足過ぎて話の順番バラバラなの気になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 20:21:54.68 ID:GnOZ2Vd/0.net
話の順番とかよく覚えてるな
とっくの昔に忘れたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/10/29(土) 20:22:56.40 ID:wTJJNvkS0.net
だって単純に原作の3分の2は切り捨てなきゃいけないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-TmQm):2022/10/29(土) 20:23:32.94 ID:sX6JeuGr0.net
女好きは オイラの悪いクセ
でも 遊びなんかじゃないよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 20:23:47.19 ID:dC+So6pw0.net
記念作品なんてものに、いいものができるわけがない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:24:46.19 ID:+VlhnZand.net
>>577
今回のリメイクから原作と旧を観てハマったから俺みたいなのは特殊かも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Ri20):2022/10/29(土) 20:26:28.54 ID:j9VcdcPm0.net
>>578
旧作は蛇足が多すぎるからじゃんじゃん切っても無問題

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:26:38.61 ID:Pvn0oOjt0.net
>>575
そうだな。
まだなにかしてたわけでもないし
幼なじみプラスぐらいだったのが
突然かっ攫われてあわてただけ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:27:29.58 ID:Kv2raPaW0.net
>>572
ギャグアニメと現実を混同すんな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 20:28:00.15 ID:WVBIESFyd.net
話の順番は極端な話面堂出てあたるがしのぶにフラれる前か後かだけ気をつけてればおk
まあ旧作は気にせず三角関係ネタもやってたけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 20:29:00.10 ID:g0bNs9Jx0.net
みんなお気に入りの話とかあるの?
大分昔だけど、覚えてるもんなの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 20:30:58.07 ID:dC+So6pw0.net
>>586
ガチオタは覚えてるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:31:19.51 ID:iSAOOdq/0.net
>>582
原作って書いてあんだけど?
頭おかしんじゃない?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-6j09):2022/10/29(土) 20:32:14.76 ID:Y+MaNuped.net
92レスw
これはひどい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-Tk+f):2022/10/29(土) 20:32:28.86 ID:EeewGbqF0.net
あたるがナーバスというか考え事しながら歩いてて一緒にいたラムが気を使って先に帰ってるっちゃって
飛ぼうとするんだけどその手をあたるが取ってもう少し一緒に歩こうっていうシーンだけ覚えてる 話は忘れた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 20:32:38.28 ID:WVBIESFyd.net
>>586
買い食い大戦争とか風邪イヤですねとか学校舞台のドタバタが一番好きかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:33:16.25 ID:+VlhnZand.net
>>590
君待てども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:33:32.07 ID:Kv2raPaW0.net
>>586
ラム弁天お雪ラン4人組の話はどれもオモロイ
それに加えてしゅがあじんじゃあぺっぱあのスケ番3人組が絡んだ話はサイコー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:35:01.32 ID:Kv2raPaW0.net
>>589
すげえな
朝の5時から今までレスしてるww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:35:38.26 ID:iSAOOdq/0.net
>>589
原と旧もわからないオマエ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ffR5):2022/10/29(土) 20:36:36.80 ID:slei2dmW0.net
原作の温泉が武蔵やってる話好き
絶対今回のアニメでやらないだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:36:55.32 .net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616239299/54
この辺が気に入ってるな~。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:36:57.21 ID:Pvn0oOjt0.net
ときめきの聖夜
面堂家仮面ぶとう会
スペースお見合い大作戦
買い食いするもの寄っといで
決死の亜空間アルバイト
命懸けます授業中
壮絶、謎の松茸なべ

旧作で好きなのはこんなとこ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:37:01.14 ID:iSAOOdq/0.net
>>594
スゲーだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 20:38:15.17 ID:w/XPvN3U0.net
>>520
昨夜、歌謡チャンネルでやってたよ

>>586
名作と言われてるのはだいたい好きだし覚えてるな
アニオリだけど「そして誰もいなくなったっちゃ」とかも好き

全体通してはタイトル聞けばだいたいは思い出せるけど、細かいとこまでは覚えてないな。放送初期は録画機器無かったし、デッキ買って貰ってからもビデオテープ高くて全話アーカイブするなんて夢のまた夢だったからそんなには繰り返して観てないしね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-sE8P):2022/10/29(土) 20:39:57.95 ID:2KlN4dUNd.net
>>586
原作だけど酔っぱらいブギだっけ?梅酒の…
あのあたりの絵柄も好き
あとサクラさんの大食いのオチが好きw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 20:40:20.41 ID:Y/pfDRXpM.net
>>575
原作だとここまで結構長いのか
リメイクアニメだと早々にあたるから面堂に乗り換えたから尻軽ビッチに見えるなw
いくら浮気されても一途なラムと尻軽なしのぶの対比が面白かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:41:57.66 ID:+VlhnZand.net
アニオリなら「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?」が好き
旧アニメはシーズン3からラムの作画とか激的に可愛くなってる印象

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-O2/T):2022/10/29(土) 20:42:41.88 ID:RIvlLWSt0.net
ラムって こんなにエロかったっけと思ったら
昔は、両足で胴をホールドするような抱きつきかたしてなかった気がする
だいしゅきホールド的な

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 20:43:12.99 ID:w/XPvN3U0.net
>>598でちょうど出たから思い出したけど、松茸鍋辺りの頃はビデオじゃなくミュージックテープに音声だけ録って次週の新作まで繰り返し聞いて1週間を過ごしたなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:46:41.25 ID:Pvn0oOjt0.net
ラブラブキャッチボールとかもうまくオチてて面白かったな~

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be7-uU3q):2022/10/29(土) 20:47:35.12 ID:fFhisZ0T0.net
仮に病的なレベルで旧作好きな爺婆の多数がアンチになっても、旧作の莫大な映像資産が脚光を浴びるなら十分プラス。
いくら好きな人でも今でもサブスクで旧作を毎日見てるほどのキチはさすがに少ないからな
まぁ、ライトに懐かしむ層にはそこそこ受けてるように見えるんで良かったような気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:48:38.58 ID:jAQi2W/n0.net
急に加齢臭臭いレスが増えたなぁw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 20:48:51.19 ID:8788JgNo0.net
ラムちゃんブサカワのブサの方に大分寄ってんだよな
昔の方が美少女みある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:52:36.03 .net
無蓄積な若者が言う加齢臭って、何も蓄積が無くて物事を理解できない悔しさの臭いなんだよな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:53:11.99 ID:iSAOOdq/0.net
>>608
おまえも含めてなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6j09):2022/10/29(土) 20:53:12.08 ID:dkCQbJnA0.net
>>599
さぼるなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:56:47.22 ID:jAQi2W/n0.net
>>611
俺もそれほど若くはないけど、お前らみたいに昔は良かったなんて腐った思考はしてねーよおじいちゃんw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 20:57:11.56 ID:M/by63F50.net
>>609
ラムちゃんがブサ?
可愛い系やが根はウルトラ美形やろが
https://www.pinterest.jp/pin/782570872720093409/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:59:35.00 ID:iSAOOdq/0.net
>>613
だからwおまえも含めてなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:59:35.40 .net
実際のとこ、昔は昔でよかったからなぁ。
その良さを知らない無蓄積さの嫉妬心が腐臭を放つのだよね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:59:46.26 ID:jAQi2W/n0.net
高橋留美子のキャラ使った大昔のオリジナルストーリー何が良かったかとかさぁ
高橋留美子のうる星やつらでもないもの何ありがたかってんの?みっともないから旧作スレに行けよおじいちゃんw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 21:01:27.75 ID:8788JgNo0.net
>>614
今のアニメデザがな
昔のアニメと原作の絵の方が美形ぽくて好きだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:02:35.49 ID:jAQi2W/n0.net
>>616
今の新うる星やつらの良さを語らないで昔が良かったとかほざく片足棺桶に足突っ込んでるやつに腐臭呼ばわりされる覚えはねーなw
それはただ単にヒヨコが最初に見た者を親と思う刷り込み(インプリンティング)なんだって理解しろよおじいちゃんw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 21:02:59.25 ID:AL5OVcKha.net
>>609
もうちょっと語尾あたりブリっ子してもいいくらいだと思う
ちょっと語尾が重たいんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 21:03:04.29 ID:Pvn0oOjt0.net
旧作も良かったし、新作も普通に面白いからいいじゃないの。
新作もまだ3話目だし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:04:41.64 ID:jAQi2W/n0.net
>>618
それは好みの問題今の視聴者が見たらキャラデザ安定しない旧作に拒否感覚える視聴者も居るからどっちもどっち

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 21:06:17.41 ID:iSAOOdq/0.net
>>619
今作の良さ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 21:06:51.61 ID:w/XPvN3U0.net
復刻版コミックに入ってたピンナップ(?)8枚
左下のは書店特典か知らんけどTSUTAYAで買ったら外箱に付いてたシール

下段真ん中のは昔カレンダーに使われたイラストで、懐かしすぎて涙出そうw
カレンダーの時はもっとオレンジ色してた気もするけど


https://i.imgur.com/NHRcwrH.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Acot):2022/10/29(土) 21:06:51.85 ID:kRDcqnkt0.net
昭和版は作画がバラバラで一喜一憂した
あー今週の絵はハズレかーみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:07:56.16 .net
今作のうる星やつらの良さは、OPEDに集約されてるし、
まだ3話しかやってないのに本編語れるほど深まってないわけで
結局蓄積のある旧作の良さが今のところ際立ってるだけで、
その旧作の蓄積が一切ない無蓄積の若者が面白さを享受できない苛立ちから腐臭を放っているだけなのだよなぁ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/29(土) 21:09:58.00 ID:PgbaILj5D.net
おじさんになると、初期のはすっぱなラムちゃんが一番好きになる不思議

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 21:10:48.61 ID:Y/pfDRXpM.net
>>625
犬夜叉のアニメもそんな感じだったな
回によって当たりハズレの差が激しかった
かごめがちょっと美少女だったり微ブスだったり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 21:11:35.12 ID:+VlhnZand.net
新は声優や曲は文句ないけど
実際3話まで観てギャグのカットとか観てると
まだ3話とは言えこの先が心配になる要素があるのは確か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:11:51.62 ID:M/by63F50.net
>>618
ラムちゃん美形度は 原作>新作>旧作 じゃね?
原作絵の変遷はあたるのラムちゃんへの印象的の変遷て事で

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-O2/T):2022/10/29(土) 21:11:53.82 ID:RIvlLWSt0.net
旧作一話は 作画ヒドくてガッカリしたよな
新作は、作画も頑張ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:14:59.42 ID:M/by63F50.net
>>624
高橋留美子が連載期間中に描いたラムちゃんは最高やね
ワイ頭オカシクなりそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-cDFA):2022/10/29(土) 21:15:20.94 ID:FDJyDfJSD.net
>>624
中段右のはどこかで見たが、どこだったか思い出せない
今時このローラースケート靴って東京ボンバーズかよっとつっ込んだなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:17:09.36 ID:jAQi2W/n0.net
>>630
旧作お試しで見たけどメインキャラが第一話であそこまで崩れてるのは酷くねって思ったな
そのくせ無駄にF15飛ばさせたり自衛隊出したりで押井の趣味の部分は無駄に気合い入れてたりしてうる星やつらをやりたいワケじゃないのはありありと出てたわ
新うる星やつらみて過去作を最初から観てみようって視聴者が居てもあれじゃ1話で切られるだろうよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ePNx):2022/10/29(土) 21:18:01.11 ID:rcfr3Ynd0.net
あの当時はアニメってものの絵柄が全部あんな感じだったから問題なかったんだよ。
タツノコプロのヤッターマンだとかが全盛だったし、大人が見ることをあんまり想定してないからデフォルメもキツイ。
作画に拘ったアニメなんて、劇画調のあしたのジョーくらいまでなかったんじゃないか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/29(土) 21:18:52.82 ID:e8BjPyvk0.net
>>506
ジェットコースターの先頭にうる星やつらって描いてあるのが特に嫌だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:27:04.90 .net
80年代の作画って作品単位じゃなくて作画監督、原画マン単位で語られてたんだよな。
作品背景じゃなくて時代背景の知識が無いと理解するのは難しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:30:36.04 ID:jAQi2W/n0.net
>>635
当時ではタツノコって作画安定してた部類じゃない?
ヤッターマンとか動画で見たことあるけど悪いが旧作うる星やつらよりはまだ観れたぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:33:53.29 .net
タツノコまわりだと、なかむらたかしが作画の急先鋒だったよなぁ。
ゴールドライタンあたりから作画に注目が集まり出したのも、なかむらたかしあたりから。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-Tk+f):2022/10/29(土) 21:35:36.53 ID:EeewGbqF0.net
昔因幡くんの話のOVA見たら面倒の付き人が立木さんで驚いたなぁ 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 21:36:46.09 ID:w/XPvN3U0.net
>>632
>>633
改めて綺麗になったコミックの表紙マジマジと眺めてみたけど、ほんと可愛くてびっくりしたわ
初期絵はどちらかというとキツめのイメージあったけど全然そんなことなくて、特に2、3巻の表紙がすげー可愛い
あと1巻の表紙がすげーキラキラしてて驚いた。手持ちのは40年前の小学生時代に買って、窓際の勉強机の棚にずっとならべてたやつなので何処の原住民だよ!?ってぐらい陽に焼けて真っ茶色なので

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 21:37:52.84 ID:48XnlOmu0.net
これは旧作の映画やテレビアニメの売り上げがあがるわな
そのためのアニメかと
まあ、おしゃれな原作者のイラストが大量に使われてるのはいいんだが
やっぱ、その当時の才能あふれる人材を結集した作品には勝てんわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 21:39:13.50 ID:WVBIESFyd.net
間の取り方とか3話でずいぶん面白くなったように思うけど演出違う人なのね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-jw2y):2022/10/29(土) 21:40:20.76 ID:7N71sY7x0.net
あたるはラムのこと好きなの?嫌いなの?
教えてエロい人

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/29(土) 21:43:37.88 ID:g/GB41Z+0.net
>>644
好意的に思うのは君まてどもの後
現時点では面堂にくれてやってもいいと思ってるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 21:44:19.29 ID:VnPqA2vW0.net
昔のタツノコってコッテコテのタツノコキャラデザが出来上がってたじゃん
誰が見てもすぐに「これはタツノコアニメ」と分かるやつ(笑)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:46:24.75 ID:M/by63F50.net
>>644
新作アニメ3回目じゃまだはっきりせんけど無茶苦茶好きでしょ。ラムちゃん居ないとぼろぼろ泣くようになるで。
ハーレムハーレム言ってるくせに「ラムのいないハーレムなんて・・・」やしな
「アホなダーリン」を絶対に見捨てないラムちゃんが居るから調子に乗って好き勝手やっとるんよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 21:49:53.42 ID:48XnlOmu0.net
>>644
そら、好きに決まってるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:51:31.42 .net
タツノコ作品はリブートされたり実写化されると酷い出来になる不思議な運命にある。
成功したのってガッチャマンクラウズくらいなもんだ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 21:58:41.27 ID:U0np2i9Ad.net
「どこがいいの?なんてよく聞かれるけどさわからないでいいよ」って
原作でも他キャラがラムに言ってるのと同じセリフだから1番はラム視点?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-6P04):2022/10/29(土) 21:59:18.58 ID:nqjrjyoS0.net
面白いなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Z0L5):2022/10/29(土) 21:59:56.59 ID:RVWrXvKSr.net
>>632
>>641
原作初期の頃のラムは性格もキツくて絵もキツい感じだったけど、巻が進むにつれ安定してきた印象、やはり原作のラムが一番好き
俺が当時好きだった表紙はこれ、色使いがきれいだった

https://i.imgur.com/jsPrPve.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:01:06.87 ID:jAQi2W/n0.net
>>644
ラムの初登場におおって反応してるし見た目は合格でしょ。
ただあたるの性分がハンターなだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 22:02:16.23 ID:U0np2i9Ad.net
アニメ3話観た程度じゃラムはヤバい女って印象しかないかもしれんが
話が進むに連れて夫を立てる夫に一途何でもやる嫁だから見方が変わるよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 22:02:41.20 ID:w/XPvN3U0.net
>>644
原作初期は完全に嫌ってる
一緒にいるうちにだんだんと惹かれていく

よく言われてる「君まてども」の前にあたるが二人に分裂する話があるんだけど、そのときにいい加減な性格の方のあたるがラムを選び、真面目な性格の方がしのぶを選んでいるので、この時点で既に深層心理内ではラムに惹かれ始めてたと思われる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:03:49.62 ID:jAQi2W/n0.net
>>650
もろラム視点だね
他の女性陣からは煙たがられるあたるのどこが良いの?って言う意見に対してのアンサー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 22:05:07.34 ID:w/XPvN3U0.net
>>652
今回のBOXは9巻までなので11巻は次回だね。楽しみにしとく

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-cDFA):2022/10/29(土) 22:06:35.95 ID:FDJyDfJSD.net
>>646
ゴルゴもタツノコキャラか?ってくらい眉に特徴あったね ガッチャマンとか破裏拳ポリマーとか新造人間キャシャーンとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:07:30.69 ID:jAQi2W/n0.net
アニメーションのラムの可愛さばかりの取り上げられるけど本当曲特に歌詞も良いんだよな新うる星やつらOP
それをおじいちゃんはなんでラムのラブソング使わないんだって発狂しちゃうんですけどねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 22:09:53.72 .net
居もしない発狂おじいちゃんが見えてしまう病気だ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:14:15.56 ID:jAQi2W/n0.net
>>660
とおじいちゃんが申しております。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 22:14:40.48 ID:WVBIESFyd.net
>>655
新作でやらないだろうから原作久しぶりに読んだけどやっぱ面白いわ
片方だけでいいとかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-pbAK):2022/10/29(土) 22:15:48.09 ID:DyeKGwAg0.net
40年前から疑問なんだけど鬼宇宙人の女性器って人間と同じなのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 22:16:13.82 ID:U0np2i9Ad.net
この流れだと1クール最後になるんだろうな「君去り後」
「君待てども」もやっぱ終盤くらいじゃなきゃサブタイ的に難しいよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 22:16:44.21 ID:HTW+inSL0.net
あたるとしのぶはどんなかんじで彼氏彼女になったんだろ
考えたことなかったけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:17:27.25 ID:jAQi2W/n0.net
>>664
1クールじゃなくて2クール連続だから2クール最後じゃない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 22:19:16.77 ID:WVBIESFyd.net
>>666
予告動画で1クール目にやることは確定だから1クール目最終回大本命でしょ
むしろ中断する2クール目最終回が気になってる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200