2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-mkVp):2022/10/28(金) 23:56:04.74 ID:7kPdhJ8Na.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666879612/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 03:19:02.96 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>55
いやバリバリ喋ってる方がラムちゃんっぽいと思った

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133b-y/EB):2022/10/29(土) 03:19:44.71 ID:z6TNCWDm0.net
このシーンをアニメで見たかった…
https://i.imgur.com/iDp4Mfe.jpg
https://i.imgur.com/KUob70G.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/29(土) 03:40:43.29 ID:5HWyXZz+0.net
3話はちょっとイマイチだったなー
暗所恐怖症のシーンとかしつこすぎだし
あたるがラムちゃんを目隠しじゃなく抱くような形で視線を逸らしたからその後のラムちゃんの表情が少しうれしそうなのもなくなってるし
ギャグも変に改変してオチてなかったりしてるのがな・・・
新作には期待してるんだがちょっと今回の見て心配になった。原作の細かいネタやちょっとした表情なんかはちゃんと拾ってくれ・・・

https://i.imgur.com/CzwcTvd.jpeg

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/29(土) 03:45:10.51 ID:e8BjPyvk0.net
その通りだな。コマ隅の人物のポーズや表情に先生の
ストーリーが宿っているから、絵コンテ描く人は
うまく拾って解釈してアニメにしてください!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-A5vy):2022/10/29(土) 04:02:13.86 ID:CdPDXpkyM.net
だちゃ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-82y5):2022/10/29(土) 04:36:03.46 ID:HrOZH5UI0.net
この程度のレベルで4クール続ける気なのかい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 04:39:35.46 ID:g0bNs9Jx0.net
>>58
やっぱり、後期の絵柄の方が好きだなあ。
みんなはどの辺の絵柄が好きでしたか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 04:49:43.62 ID:vQn0Hbzy0.net
>>51
だな
面白ければいいんだが残念ながら話の描き方が雑になってオチがない

ほらほらラムちゃんカワイイでしょ?
に偏りすぎて鼻につく

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-fx74):2022/10/29(土) 04:57:32.60 ID:UtFzCxQa0.net
ブルーレイDVD
限定版特典に友引町新聞 追加?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 05:01:28.76 ID:vQn0Hbzy0.net
>>57
話の出だしだけ拾って使い捨て
今の作画で緑の髪じゃないラムちゃんに期待してたのに

監督は初期うる星好きじゃないのかもね
扱い酷すぎるもの

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-fx74):2022/10/29(土) 05:03:23.27 ID:UtFzCxQa0.net
>>34
新潟放送はtbs系だからな
新潟総合テレビの方では?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-iZNU):2022/10/29(土) 05:09:03.18 ID:t6jxI51BM.net
>>58
おかしい.....
原作見本があるのに、何故そのまま絵コンテに落とせないのか
絵コンテマンが悪いのか原画マンの力量不足を推し量ったのか
ちょっと心配になる事案

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 05:11:25.32 ID:vQn0Hbzy0.net
>>58
製作陣がここ読んでくれてるといいけどね...

ある意味旧作よりも悪い改変だと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-fx74):2022/10/29(土) 05:18:35.02 ID:UtFzCxQa0.net
来週東海テレビのみ
糞ローカル番組が入り15分遅れ2:22放送開始

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 05:20:51.63 ID:iSAOOdq/0.net
>>58
独自に面白くできるわけでもなければ
原作に忠実ですらない
という

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Tk+f):2022/10/29(土) 05:21:28.87 ID:0A9ukQoP0.net
むしろこれをそのままやってどうしろと…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 05:21:51.11 ID:vQn0Hbzy0.net
>>57
あたるが1人の女性に添い遂げる宣言してるのも珍しいんだよね
変装とはいえ、ラムちゃんの特別さが感じられて好きなシーンのひとつ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/29(土) 05:47:36.71 ID:PvrXDqMr0.net
何でメインキャラ以外のキャラが総じてムカつく顔してんだ?キャラデザ最悪だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 05:48:24.19 ID:w/XPvN3U0.net
>>57
この後のツノがシャキーンッ!って伸びるの好きなんだよなぁw

でもこれ、当時から「この変装でラムだと分からないの無理あり過ぎやろ」って思ってたのでエピソードカットは妥当かも知れない。やるならもうちょい変装させるとかしないと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 05:53:33.00 ID:w/XPvN3U0.net
>>73
これ、なんつーか中途半端だよね
水玉で隠す割に顔はかかれてるし、アキラ(チビ)みたいなサブキャラを水玉にしてわざわざ名無しのブサイクモブをカラーにして台詞与えたり意味わからん

黄色いリボンの回でも原作でサトシ(メガネ)の台詞を汚いモブ男子に改変してるしね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 06:07:30.93 ID:vQn0Hbzy0.net
>>74
3億円事件の犯人が捕まらなかったのは警察官のイメージが強すぎて誰も顔を覚えてなかった説がある

虎縞ビキニと緑の髪にツノ
これら全部なければ見違えてもおかしくない

リアルでもカラコン入れて化粧変えたら間違えることあるし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba8-2J/B):2022/10/29(土) 06:16:46.79 ID:LC3EfVhK0.net
>>66
書き方が悪くてすみません
NSTなんだけど今週の放送だけなかったのよ
先週まではやってたのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-PIx/):2022/10/29(土) 06:21:02.91 ID:z2dHg40A0.net
>>58
これは思った!ラムちゃんがさりげなくうれしそうにしてるのは観たかったよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-fx74):2022/10/29(土) 06:37:02.65 ID:au/Ekyw5a.net
>>77
野球延長で放送時間変更だったはず
新潟 NST新潟総合テレビ 26:50~

スカパーのAT-Xで再放送を録画するしかないな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/29(土) 06:37:10.10 ID:680ZJ2Y5d.net
>>77
もう打ち切り?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ca-vnDl):2022/10/29(土) 06:50:32.02 ID:/Dqwv/jG0.net
留美子先生の地元でこんなクォリティのものを流すわけにはいかないとまさかの打ち切り

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 06:55:44.08 ID:0MIGfg+o0.net
>>76
そりゃリアルの話したらその通りだけどさ、特に女性の顔なんて昨日と今日で別人なんて事もあるしw

ただ漫画やアニメではその辺りをもうちょい記号的にわかりやすく表現した方が良かったのではって事
この場合で言えばせめて髪型をもうちょい別のに変えるとかさ

まぁ、魔法少女もので変身後はなんでバレ無いんだよって言ってるようなものって事は俺も理解してるので流して下さい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-fx74):2022/10/29(土) 07:00:44.22 ID:au/Ekyw5a.net
>>80
三回目は時間変更で
来週の四回目は予定通り
https://www.nsttv.com/program/program.php

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/29(土) 07:03:16.10 ID:r6NM2LblD.net
メガネ外して髪型変えられたらもう初見の人(実話)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 07:03:46.90 ID:0MIGfg+o0.net
>>58
これ、今作の悪い点の根本って気がする
原作基準って言ってる割に制作側の読込みが浅すぎるんだよね。コントの台詞カットも別にそれをカットした事で尺が稼げてる訳でもないし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-TmQm):2022/10/29(土) 07:05:12.92 ID:sX6JeuGr0.net
ラムのビキニの格好は今だとブスのフェミが
ギャアギャアうるさく言わないのか心配

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694a-TaBE):2022/10/29(土) 07:05:37.08 ID:0MWaZrOB0.net
>>57
そうそう。これこれ。

この話好きなんだよね (´・ω・`)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/10/29(土) 07:07:31.16 ID:fOwmKbQ20.net
うる星くらいのレジェンド枠になるとフェミを推進する60~40代の女も
昔からこういうのだと知ってるんでビキニ辞めたら逆に不自然だくらいの理性は働く

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:13:07.02 ID:iSAOOdq/0.net
ラム登場回が要らん
シレっといればいい
頭おかしいくせに原因を求めるのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:17:09.51 ID:iSAOOdq/0.net
>>87
娘さん元気ですか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-3bG1):2022/10/29(土) 07:19:36.85 ID:w90BdCcj0.net
家と言ってあまりにも思い入れのあるスタッフばかり揃えたら(実際そうらしいが)
逆に作れないと思うわ
ある程度ルールに則した妥協点で落とし込まないと
あと見る側にそれぞれの思い入れと思い出がありすぎて批判の声が大きくなるのは仕方ないな
若いコの意見が聞きたくて色々見てるが皆無だもんなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:24:15.35 ID:iSAOOdq/0.net
だいたいなんでギャグ漫画がわからない、むしろ憎悪してそう
なやつに監督任せるわけ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:26:27.41 ID:iSAOOdq/0.net
>>88
どーでもええ警戒をすんなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:27:21.02 ID:iSAOOdq/0.net
>>43
要らんです

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 07:29:17.48 ID:VnPqA2vW0.net
今の時代誰が作ってもこんなもんだろ
つうか旧作だって今見たら全然面白くねえ
見てて感じるカッタルさは変わらん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/29(土) 07:29:30.65 ID:P5yGqetRM.net
https://youtu.be/trKZoaIO8LY
温泉マークと牛丼仮面のからみは実現すべき

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:29:33.53 ID:iSAOOdq/0.net
>>48
こんなの昭和ではないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 07:31:40.07 ID:0MIGfg+o0.net
>>91
スターティングガイドのインタビューで監督が旧作はあまり観てないって言ってたのは自分としては好印象だった。旧作知り過ぎてると絶対引っ張られるもんね

ただ、その事と原作の読込みが浅いのは別だと思う。旧作と別物を作るからこそ原作は重箱の隅まで読み込まなきゃ駄目でしょ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9957-ArwD):2022/10/29(土) 07:31:45.03 ID:i48/y1jg0.net
しのぶの投げた机がパラシュートで降下してきた面堂に当たる直前に、しのぶは何と言いながら机投げてるんだ?

PVでもあった台詞だがよく聴き取れないわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:33:56.15 ID:iSAOOdq/0.net
>>63
完全に小学館の自己満企画だな
ここにいるようなバカな客たちのおかげで
それも成り立つ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 07:34:51.14 ID:0MIGfg+o0.net
>>99
ええぃ口惜しや! だね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-kLl0):2022/10/29(土) 07:35:02.46 ID:IvYk5V5O0.net
>>18
本気で言ってるのか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694a-TaBE):2022/10/29(土) 07:35:07.03 ID:0MWaZrOB0.net
今の製作陣は余程メガネを入れないようにしているのかな?
それ故に宇宙タクシーもやらなかったしラムが諸星家に住み着く明確な理由も出来ていないしで、
メガネを極力省く事が作品に逆効果になってないか?

…でも頻繁に出したら出したで旧作メガネ(千葉さん)と比べられるしで痛し痒しだなぁ (´・ω・`)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:36:29.26 ID:iSAOOdq/0.net
>>99
しのぶの新声優は子音が良く発音できないので当たり前

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/29(土) 07:37:50.09 ID:lpmiId/T0.net
俺思うに初期ラムは性格きつすぎてストーカーのごとくいじわるに見えがちなので
押さえているんだと思う
いくら面白くても現代の草食男には受け入れられないからね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:42:25.89 ID:iSAOOdq/0.net
>>105
じゃあ企画から間違っていたということだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9957-ArwD):2022/10/29(土) 07:43:01.91 ID:i48/y1jg0.net
>>101
ありがとう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6937-L5ws):2022/10/29(土) 07:44:47.27 ID:Xpkg/G1J0.net
うぇぶりで原作読んだらしのぶ可愛すぎた
でもあのままあたるとラムくっついたらとんでもなく可哀想だから心変わりもしょうがない
それでビッチとか言われるとツラいな

原作2話はラムちゃん出てこないし本来はしのぶがシティーハンターの香役だったのかな?
墓場鬼太郎みたいな初期の毒々しさを味わいたい
大衆向けじゃないマニア向けのアニメ化も別でしてくれんかなぁ
オカルトやSFの話も面白いし

河童と人魚の回のしのぶとあたるの扉絵が本当に可愛いかった
鍾乳洞は原作よりアニメの面倒の反応厳しくて泣いちゃった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:46:13.32 ID:iSAOOdq/0.net
>>101
倭の魂が無い人がそれを言ってもねえ
聞き取れないだろうねえ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:48:15.21 ID:iSAOOdq/0.net
>>108
何だか知らんがtwitter行け

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:50:03.13 ID:iSAOOdq/0.net
>>98
リスペクト=かっぱらいたい時に唱えるお呪い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 07:50:48.55 ID:0MIGfg+o0.net
>>103
それは関係無いでしょ。だったらそもそもサトシ出さないで別人にするだろうし
エピソードカットはたった4クールしか無いんだから仕方無い。その上で初見にも分かるようにキャラ登場前倒ししてるのも当然の改変だと思うので、この辺りは良くやってると思うよ

>>107
いえいえ
耳が不自由なもので(加齢とは関係なくw)、字幕で観てるからわかっただけです。うる星は字幕付きで助かった。春アニメ辺りから何故か字幕無し多くて困ってたから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:52:15.38 ID:iSAOOdq/0.net
あな口惜しや
と言わせてダメな声優はダメだ
なぜなら日本語だからだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:53:31.67 ID:iSAOOdq/0.net
>>112
分が悪くなると身障者ネタを出すのが最近のトレンド

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 07:55:20.22 ID:0MIGfg+o0.net
>>108
元々はあたるとしのぶがカップルで、厄災を引き寄せるあたるの元に様々な厄災達が現れるってコンセプトで開始した作品なのよ。なのでラムは単に1話のゲストキャラなだけで2話には出てこない

そしたら読者からラムさんを出せ!ラム抜きのうる星やつらなど肉抜きの牛丼じゃ!等々のハガキか殺到したのでレギュラー化させた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 07:56:38.39 ID:iSAOOdq/0.net
今作については原作者もほぼノーコメントだな
放送後のインタビューも
今作にについて語っているというより
原作について語っている

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-dQ7A):2022/10/29(土) 07:58:54.86 ID:0k/RMW600.net
10月24日付YouTubeランキングで
うる星やつらが入ってない
先週は入ってたのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-pbAK):2022/10/29(土) 08:00:22.01 ID:DyeKGwAg0.net
ハーレムラブコメでニヤニヤしたいのにこれなんでイライラするかと言うとあたるがサンジや善逸みたいな肉食系色情キャラでくそうざくて全く感情移入出来ない
やれやれ系とか内罰系がいい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694a-TaBE):2022/10/29(土) 08:01:57.98 ID:0MWaZrOB0.net
>>112
それでも俺はラムの激怒からの大泣きの
『せっかく助けにきたのにー!!』
のシーンが見たかったのです (´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 08:02:36.78 ID:0MIGfg+o0.net
そもそもうる星やつらはハーレムラブコメじゃねーから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:03:28.95 ID:iSAOOdq/0.net
>>117
広報的なものに予算のほとんどを投入してるというのに?w

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 08:05:30.59 ID:RJhL3E3wa.net
まぁ2話3話見てるくらいしか知らんやつだったらハーレム系なんて見えるのかもしれんな
まだしのぶがあたる好きでラムと争ってる頃だし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-kLl0):2022/10/29(土) 08:06:05.38 ID:IvYk5V5O0.net
>>118
「お嬢さん住所と電話番号を」でシラケて感情移入できんよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-LNtJ):2022/10/29(土) 08:08:11.95 ID:ARoCEHZja.net
色情キャラウザいとかこのアニメ見るのに致命的すぎて草

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6937-L5ws):2022/10/29(土) 08:11:03.76 ID:Xpkg/G1J0.net
>>115
なるほどなぁ
そこそこラムちゃん出てこない回あるよね

初期の尖りまくってるラムちゃんもぞくぞくして好き
あとあたるの母ちゃんがヤバくてめっちゃ笑えるw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:14:02.21 ID:iSAOOdq/0.net
>>123
だよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 08:15:58.69 ID:VnPqA2vW0.net
>>122
いや
ハーレムハーレム喚いてる奴って放送前からそれ言ってるで
で、「うる星はハーレムものじゃねえだろ」と何度言っても分からないしやめないw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 08:16:30.14 ID:0MIGfg+o0.net
>>125
さらに言うなら最初は短期連載作品で、面堂登場からが本連載開始なのね。

短期連載の時点では作者はあくまでもあたるとしのぶはカップルで結婚して子供を作るって構想があったので最期にその話を描いて締めたんだけど、本連載進んでラムとの関係も深くなり過ぎたのでその話を修正するために未来は無限にあるって内容の話を描いた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/29(土) 08:16:41.41 ID:at396veP0.net
3話は何回も見てるわw
面堂の声は旧作と違うのに違和感なさ過ぎだろww
「笑って」でエコー掛けてて鼻水でたわw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:19:16.14 ID:iSAOOdq/0.net
>>129
なに草生やしまくってんの?w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-bXGv):2022/10/29(土) 08:20:34.87 ID:OyP7R5oEr.net
>>118
これラブコメじゃない
ハーレムでもない

色んなキャラが出てくるギャグ作品

当時の他誌だと奇面組とかがライバルになるかも

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 08:21:57.02 ID:yFU94x5fd.net
拡声器で音割れてるのとか面堂のテーマ?の繰り返しとか音響周りの小ネタが地味に良かった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:25:01.03 ID:iSAOOdq/0.net
>>131
つまり彼はギャグ漫画というジャンル自体を否定しているのだよ
だがそれだと心の狭い人間ということになるので
各作品を各個叩かなければならない、ご苦労様です

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:25:53.01 ID:iSAOOdq/0.net
>>132
よかったねー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 08:27:17.15 ID:VnPqA2vW0.net
>>115
この漫画のコンセプトである様々な魑魅魍魎や宇宙人の登場とそれを起因とするドタバタコメディーの
展開におけるモブと言うかその中の一人と言う位置づけだったんだろうけど
(初期構想でのメインはあくまでもあたるとしのぶだったんだろう)
それにしてはラムのインパクトが強烈すぎたんだろうな
まあ最初に規定してたメインヒロイン(しのぶ)をラムが食ってしまった、と(笑)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/29(土) 08:28:53.92 ID:e9jv/YxP0.net
>>96
…?
何が面白いのかわからない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:32:36.02 ID:iSAOOdq/0.net
>>96
まあまあだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-aMro):2022/10/29(土) 08:35:22.04 ID:0tNRlo0H0.net
面白かったのはやはり時代のせいだったのか
ってくらいつまらない

ラムのボディ、スタイルよくてエロくてこれはモテるわ〜
原作だと露出が高くてもエロくない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-bKN0):2022/10/29(土) 08:37:01.95 ID:YKCABzEx0.net
>>34
NSTだけど録画できてたぞ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 08:40:11.83 ID:AkuNT0wF0.net
>>61
描くたびにレベルアップしていく、何もかも

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:40:54.61 ID:iSAOOdq/0.net
>>138
でしょう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:44:10.02 ID:iSAOOdq/0.net
>>140
あっそ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8HH6):2022/10/29(土) 08:49:30.60 ID:WCD2VUG7d.net
回を増すごとに面白くなってくな。
スタッフも最初は手探りのようだったけどこなれてきてる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 08:49:31.41 ID:VnPqA2vW0.net
>>138
ギャグやコメディーはその時代の物だからな
やっぱり時代が過ぎると厳しい
あの面堂の超豪華私有ヘリみたいな物もうる星以後は他の漫画家に散々模倣されたネタだからな
現在のナウなヤングには今更感満載でしょ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 08:50:44.00 ID:AkuNT0wF0.net
ただ面倒がきりっとした時の顔だけは、もっと留美子風に鋭い目つきと黒目にして欲しかった
武家系統の明治財閥貴族みたいな家だけに
なんかキリっとしてない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 08:51:47.00 ID:AkuNT0wF0.net
諸星としのぶやクラスメートが黒髪じゃないのは別にいいが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:52:11.65 ID:iSAOOdq/0.net
>>143
もうごっそり作り置きしてあるというのに手探りw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-qMZN):2022/10/29(土) 08:52:51.25 ID:9RPAybter.net
押し掛け女房モノだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 08:55:05.45 ID:HTW+inSL0.net
40年以上たってる作品なのに、ひさびさに5ちゃん来てスレタイで検索してみたら
放送開始前からアホほどスレ立ってるし、ニュー即で大昔アニメ雑誌とか批評同人誌とかで
やってたのと同じようなような論争やってて、この作品やっぱすげーなと思ったわ

あの頃やってたアニメで今でも話題になるのってガンダム、ヤマト、マクロス、999、とか
そのレベルじゃね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-iO6U):2022/10/29(土) 08:56:59.77 ID:UvKrb/CD0.net
ラムに憧れて押し入れの中で寝るのに憧れて実戦したけど押し入れの中って寒い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/29(土) 08:58:28.40 ID:lQkJTOUC0.net
原作も旧作も見なけりゃ結構いけるけどな
君ら記憶力良すぎるのが仇になってんのよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 08:58:29.92 ID:iSAOOdq/0.net
許せねえリメイクだわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f4-pwqE):2022/10/29(土) 08:59:14.21 ID:36OT+CYn0.net
あたる
「どうしてオレの周りには変わった女が多いのか、空を飛んで付きまとってくるのはいるし、キスしようとするのはいるし、保健室に誘い込もうとする先生もいる
まあ彼女たちも悪い人間ではないのだが···
ただオレの体はひとつ付き合う身にもなってくれ、平穏だった日々が懐かしいぜ、やれやれ···」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/29(土) 08:59:46.83 ID:g/GB41Z+0.net
また押井信者が暴れてる
アンチスレ行けって言ってるだろお爺ちゃん達

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 09:00:02.40 ID:iSAOOdq/0.net
1クールで終わってくんねえかな
長くても1期で

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200