2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★16

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 12:46:40.90 ID:HTW+inSL0.net
40年来の作品で今更旧作グッズに手を出すやついる?
子供のころドはまりしたけどグッズ集めは2、3年で止まったよ

小学館は新規とか買い直しとか、電子書籍が多少売れて回収できるのかなという気はするが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 12:48:08.07 ID:iSAOOdq/0.net
>>338
思えないねえ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 12:53:47.09 ID:iSAOOdq/0.net
>>339
もう
うる星やつらの著作権は
小学館が持っているべきではないと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 12:55:00.56 ID:Rh98lvSg0.net
宮野が下手とか言ってる奴はただの逆張り野郎だから。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb7c-OfRs):2022/10/29(土) 12:58:31.85 ID:WuJbP1w90.net
原作は面倒邸新年怪→面堂兄妹!!の順で新年会に了子出てきてないけど
旧作は逆にして、新年会の話に了子も出したんだよね
こういう形の改変は新作でも踏襲するのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 12:59:59.27 ID:iSAOOdq/0.net
>>342
イケメン媚びチー牛乙

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/10/29(土) 13:00:08.24 ID:54kFcUzdd.net
>>341
何いってんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-2OOB):2022/10/29(土) 13:01:19.43 ID:PE6gPRs+d.net
>>339
クリーミィーマミなんかはグッズ出続けてるけどな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-juJ7):2022/10/29(土) 13:02:55.00 ID:EJI6hnuT0.net
50レスもしてる赤IDはあぼーんでいいのけ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 13:05:11.87 ID:vQn0Hbzy0.net
>>328
元々侵略国家の姫君だし
バイキングの姫みたいなもんだろ

気に入った男がいたら連れて帰って強姦してそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:07:44.74 ID:iSAOOdq/0.net
>>347
ぜんぶ読むっちゃ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 13:12:56.85 .net
100レスしたところで状況は何も変わらないっちゃ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/29(土) 13:18:14.13 ID:e9jv/YxP0.net
>>336
原作絵だったら問題ない
というか旧アニメ絵のくじなんてあるのも知らなかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-7mKh):2022/10/29(土) 13:18:22.08 ID:TgIRw36AM.net
しのぶはヒロインになりそこねただけじゃなく
尻軽にされて悲惨だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-ffR5):2022/10/29(土) 13:19:27.23 ID:WOmqREbH0.net
俺は現在の総レス数で1/10超えてんのはあぼーんしてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:21:19.59 ID:jAQi2W/n0.net
>>296
進撃の巨人や鬼滅の刃は原作より遥かに絵も動きもよくなってるし
うる星やつらもどうお世辞にしても初期より今のアニメの方がキャラは生き生きしてるしラムは圧倒的に可愛いからアニメ化する意味はある。
そもそも新うる星やつら原作準拠ってわりに原作準拠してないじゃねーかってアンチコメにあるようにまんま原作なぞってはいないしな?尺も足りないのもあるし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ztmZ):2022/10/29(土) 13:21:31.69 ID:oRHRVFZk0.net
しのぶはキャラが増えて行くにつれて、影が薄くなって最終的にあたるとも面堂とも違う別の男とくっついてビッチで終わるからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 13:23:26.45 ID:HTW+inSL0.net
>>346
最近スピンオフコミック出ててびっくりしたわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:23:38.19 ID:iSAOOdq/0.net
>>353
すると単発IDにダマされることになる
おまえはやはり情弱

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/29(土) 13:23:59.78 ID:e8BjPyvk0.net
>>222
昭和64年の同窓会は存在しない

これで高橋先生の天才を確信した

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:24:29.96 ID:jAQi2W/n0.net
>>302
そんな余裕が4クールにあるワケないだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:26:53.34 ID:iSAOOdq/0.net
>>354
初期ってなに?w

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:27:36.84 ID:jAQi2W/n0.net
>>357
アンチスレいけよ?
そんなことも理解できないほど痴呆進んでんのかおじいちゃんwww

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:29:22.92 ID:iSAOOdq/0.net
>>361
単発乙

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/29(土) 13:31:38.05 ID:at396veP0.net
3話で急に面白さが増したんだよな。やっぱアニメは3話からだな。
原作も大体この4人で海行ったり山行ったりだったもんな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:33:11.77 ID:jAQi2W/n0.net
>>362
>単発乙

どうやら1レスも8レスも数が分からないほど痴呆が進行してる模様。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 13:34:14.10 ID:yFU94x5fd.net
特にあたると面堂のやり取りがメインディッシュよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:35:25.76 ID:jAQi2W/n0.net
>>362
よくいうだろ?単語ばかりの返事しかしない老人は痴呆の初期症状だってさ?
お前のレス自分で見直してみなよおじいちゃん単語ばかりのレスが大半だぜ?www

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:36:23.74 ID:iSAOOdq/0.net
>>364
そろそろID変えたら?w

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:37:00.65 ID:jAQi2W/n0.net
>>365
洞窟の2回目とか展開読めるのに笑えるわ
ああいうのは普遍的なお笑いだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:37:53.67 ID:iSAOOdq/0.net
>>366
具体的にどのあたりがおじいちゃん単語ですか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/29(土) 13:37:59.60 ID:at396veP0.net
>>365
そうそう、今回もこの2人の掛け合い見て間違いないなって確信したw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:38:06.07 ID:jAQi2W/n0.net
>>367
まぁた一言だけ。
本当にボケちゃうよ?おじいちゃんwww

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:39:46.28 ID:jAQi2W/n0.net
>>369
/29(土) 08:25:53.01
>>132
よかったねー
ID:iSAOOdq/0(21/56)
0137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro) 2022/10/29(土) 08:32:36.02
>>96
まあまあだな
ID:iSAOOdq/0(22/56)
0141 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro) 2022/10/29(土) 08:40:54.61
>>138
でしょう
ID:iSAOOdq/0(23/56)
0142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro) 2022/10/29(土) 08:44:10.02
>>140
あっそ
ID:iSAOOdq/0(24/56)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:40:43.37 ID:jAQi2W/n0.net
>>369
そもそもスレタイ読めてない時点で日本語も怪しくなってるよおじいちゃんw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:41:44.17 ID:iSAOOdq/0.net
>>372
はーそれが爺単語なのですか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 13:42:22.67 ID:Rh98lvSg0.net
赤いのまとめてどっか逝けよ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:43:24.00 ID:iSAOOdq/0.net
>>373
スレタイは「うる星やつら」ですね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/29(土) 13:45:30.03 ID:zlN9u4U40.net
>>341
びっくりするほどアンチ発言しかしてないなw
56レスもしてんのにw

今日もお疲れ様ですw
スレの伸びに貢献いただきありがとうございますw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:45:55.96 ID:jAQi2W/n0.net
>>376
アンチスレじゃない事は理解できたかいおじいちゃん?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 13:48:01.92 ID:iSAOOdq/0.net
>>378
おれもうる星やつらのアンチではないからねぇ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 13:50:02.70 ID:jAQi2W/n0.net
>>379
最新のアニメ板のうる星やつらスレだって事が理解できてない模様。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-xw1m):2022/10/29(土) 14:01:17.03 ID:fFEUTHAA0.net
>>355
作者いわくしのぶを幸せにできそうだから終われるっていってたのに
男視点と女視点じゃ違うねえ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1398-wVCK):2022/10/29(土) 14:06:19.17 ID:tmC88QdY0.net
面堂って最後まで誰ともくっつかないんだっけ?
原作全部読んだけどもう忘れたわ、、、

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3b-kaZH):2022/10/29(土) 14:07:24.26 ID:LT/W9MNS0.net
>>355
あたるも面堂も付き合うとなると二の足踏む物件じゃんw
そもそも何であたると付き合ってたのかが謎だわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/29(土) 14:11:36.76 ID:e8BjPyvk0.net
20代の作品にしたいと言ってうる星やつらめぞん一刻を完結したね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-iO6U):2022/10/29(土) 14:15:30.07 ID:UvKrb/CD0.net
面堂はブラコンの許嫁が居るが、
島本須美さんのブラコンキャラは中々の破壊力だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 14:16:10.04 ID:AkuNT0wF0.net
>>383
幼馴染から恋人へ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 14:18:20.01 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>238
そんな独特のノリにして喜ぶ人どんだけいるんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 14:23:45.93 ID:dC+So6pw0.net
>>218
携わってるアニメーター達も「コレ面白いか?」と思いながら作ってそう

ほとんどの作品でそう思ってるだろうな。
見ててそう思うんだから、作ってる方はもっと思うだろうよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 14:24:39.31 ID:dC+So6pw0.net
>>222
元旦から7日までの新年同窓会だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 14:27:31.60 ID:Rh98lvSg0.net
>>385
飛鳥って作中最強じゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 14:32:57.92 ID:vQn0Hbzy0.net
ワッチョイ 13a8-QQLF
ID:jAQi2W/n0

ワッチョイ変えて擁護バイト?
いきなり発狂連投して

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 14:34:27.42 ID:iSAOOdq/0.net
>>387
留美子の否定をしているな
誰も気が付いてないようだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-+Wfn):2022/10/29(土) 14:36:45.58 ID:n8hZqbXa0.net
>>385
いやーーーー!
をとこぉーーーーーーーーーー!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 14:36:54.32 ID:vQn0Hbzy0.net
>>382
作中ではくっつかんけど、納まりどころとしてはトンちゃんの妹だろうなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-XcJb):2022/10/29(土) 14:37:12.33 ID:MExQTdxwa.net
キャラ可愛いよぉブヒブヒ言ってれば良いのに面白いとか言っちゃうから叩かれる
なんで最近のキャラ豚はキャラ好き=面白いに脳内変換するんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-+t1/):2022/10/29(土) 14:39:58.23 ID:t8cPkD2D0.net
新作アニメ自体は可もなく不可もなく
あとは原作派、旧作派、新作派、みんな仲よくしようよ派、うるせーお前らみんな死ね派
でのギスギススレ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-oXa1):2022/10/29(土) 14:40:52.49 ID:nJjf3fCxd.net
仮面武闘会も観たいなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-kLl0):2022/10/29(土) 14:41:18.73 ID:IvYk5V5O0.net
>>238
るーみっくワールドってあったな
思い出したわ
制作側がうる星やつらが好きな人らじゃないと話にならんな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 14:42:56.38 ID:HTW+inSL0.net
ネットがあるかないかだけでその辺の意見の対立は昔と変わらん
鉄腕アトムとか鉄人28号も新作派旧作派いたんかなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 14:43:34.88 ID:48XnlOmu0.net
後半、何でこんな糞回やるかなと思ったが
面倒の暗所閉所恐怖症の導入しないと今後の展開がおかしくなるからやるしかない
主要キャラの紹介だけで4シーズン終わるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 14:43:54.38 ID:dC+So6pw0.net
一言で言うなら、旧作のほうが出来がいいってことだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-qMbP):2022/10/29(土) 14:46:40.23 ID:m8tCDoWz0.net
前回(全校仮装大会)の続きで静かにシレッと始まっておけばよかったんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 14:48:45.16 ID:HTW+inSL0.net
クソ作画の回はなかったことにしたいのでそれはちょっと…
時々あった寒い総集編もなかったことにしたい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-pbAK):2022/10/29(土) 14:49:00.87 ID:DyeKGwAg0.net
旧作の唯一の欠点は作画が糞
当時コレジャナイ感は異常だった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5x0V):2022/10/29(土) 14:49:16.97 ID:vq/URcS8a.net
>>399
だから邪魔者をアク禁できない5chから信者とアンチで住み分けが出来る他のSNSやふたばに流れちゃうんだけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 14:49:29.92 ID:0MIGfg+o0.net
原作復刻版BOXやっと届いた
案の定2刷になってたよ……

復刻版で2刷もクソも無いだろって話だけどやぱ残念だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Ri20):2022/10/29(土) 14:49:44.84 ID:j9VcdcPm0.net
面倒出てこないと役者揃わず、コメディも始まらんよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5x0V):2022/10/29(土) 14:50:38.61 ID:vq/URcS8a.net
>>404
スタジオディーンに移ってからはかなり安定してたと思うけどね
少なくとも80年代当時の基準では

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-f8+3):2022/10/29(土) 14:51:21.15 ID:2Ir9zHre0.net
面堂は飛鳥だろうな将来的に

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 14:58:42.97 ID:Rh98lvSg0.net
面堂は前倒しして正解でしょ。話数限られてるんだし。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-qKw6):2022/10/29(土) 15:00:24.02 ID:m0NjkO55d.net
>>395
うる星やつらの魅力の大半がラムちゃんだからやぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-iO6U):2022/10/29(土) 15:00:43.51 ID:KtqRFCoB0.net
留美子はメインキャラはなんとなくカップリングされて話を終わらせてるよな

あたるxラム
面堂x飛鳥
しのぶx因幡
竜之介x渚
飛麿x了子
サクラxつばめ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 15:06:37.59 ID:iSAOOdq/0.net
>>411
も旧作のほうに軍配が上がります

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 15:10:15.44 ID:HTW+inSL0.net
旧作推奨派はこの絵に耐えられるん?
俺は無理やったよ

https://uploader.cc/s/tl09pg9088czz4vee9l6juiawme4e1dq3t0l43ofy9na9eujn8twe7t8xbr5qctw.png

https://uploader.cc/s/uha2pgfzashnpeg51anq6oegoq3g4qo9kn4e49tapr0m3mpajngjjpbn6ccdhv1u.png

https://uploader.cc/s/1j6mkn62wiccdpi7eu19f1syexwzl3lhlpedo26cqjpoxnk6h2k8fp4un6ntkjnc.png

https://uploader.cc/s/kn8y6n5dp5turidv9s16llsi0w0y86bquvcmd5x26ott1531aqgtdwl7n7hf92gg.png

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 15:10:44.32 ID:iSAOOdq/0.net
>>407
テンもな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/29(土) 15:10:51.57 ID:at396veP0.net
>>406
予約時点で増刷決定してたみたいだから初回分入手できなかったら仕方ないよ
発売から一カ月待たずに二刷とか普通じゃないし、元から入手困難品

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/29(土) 15:13:47.67 ID:zlN9u4U40.net
>>387
なんでこのスレいるの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-xxJx):2022/10/29(土) 15:15:34.55 ID:z/OjeUBM0.net
今の男性声優さんって矢吹先生の原作の『ToLOVEる』の
変態校長の緒方賢一さんの芝居ができない人が多いのよね。
ホントに心の底から女性のパンツ拾ってひゃっほいみたな
感情を見せて、リアルの女性に嫌われるけど男性には
好かれるみたいな芝居ができる人が少ないのよね。
緒方賢一さんってのは昭和の子供達にホントに嫌われる悪役を
ずっとアニメではされてきた方だから、踏み込み方に
迷いがないわけよね。ホントに見事な変態的なおじさんの
芝居をこなされるなと思うのね。最近の声優さんって
緒方賢一さんのああ言う芝居への嫉妬を感じないコメディーが
セリフの端々から出ちゃうのよね。
おそ松さんでもそうだと思うけど、腐女子に好かれて
なにやってもビジネスで成立しちゃうわけよね。
まあおそ松さんの場合はそこから抜け出して赤塚不二夫先生の
ギャグやろうと腐女子ディスってそれを腐女子が喜ぶ
悪循環で制作さんが諦めちゃってる感が感じるわけだどね。
一流のコメディーがあれなんだっていうなんか
センスのズレが今のアニオタにも出てきちゃてて
その悪い部分が厳しく言えばこの作品にもちょっと
見えちゃうわけよね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 15:17:03.46 ID:iSAOOdq/0.net
>>414
今作よりはマシ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 15:18:32.97 ID:dC+So6pw0.net
>>414
原作と大して変わらん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-6j09):2022/10/29(土) 15:21:30.75 ID:dn/XerpVd.net
63レスw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-xxJx):2022/10/29(土) 15:27:25.72 ID:z/OjeUBM0.net
あと思うのは大昔の声優さんの時代って声優養成所なんて
ないわけでアテレコに正解なんてない。誰も正解を知らない。
舞台調をそのままマイクの前でやるとちょっと不自然になる。
じゃあ昔のアテ師さんがなにを参考にされたかって
自然な会話劇のテンポと間を出すために落語とかの噺家さんの
お客さんに話しかける話芸を参考にされたって
インタビュー動画とか記事で言われてる声優さんって以外と
おられるのね。落語ってのは必ずオチがつくお笑いなわけよね。
噺っていう1人芝居のセリフ劇なんだけど同時に笑い、
コメディーでもある。落ちを読む。どこがオチで誰が
オチを話すかをよむ。今の若い声優さんって落語的じゃないと
思うのは、オチを担当する人に笑いを落とさせれば良いのに
オチの担当じゃないところで自分が落とすような
芝居をされるわけね。オチがつきゃ笑いになるところなのに
面白い声出して無駄な力入れる。かと思えば力入れないと
いけないところで力入れないとかね。
落語を昔の声優さんと違って取り入れてないなっていうのは
なんか感じるのね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 15:28:29.79 ID:0MIGfg+o0.net
>>416
実際、予約開始っていつだったか分かります?
俺は放送前日(10月12日)に予約開始ってツイートが流れて来たの見て知ってすぐにAmazonで予約したんだけど、どうも12日は予約開始日じゃなく発売日だったみたいで情報が錯交してたんですよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7972-f8+3):2022/10/29(土) 15:28:43.45 ID:2Ir9zHre0.net
旧は遠藤もりやま作監西島原画回じゃないとな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-9T2z):2022/10/29(土) 15:29:40.11 ID:npMBorWXa.net
>>303
動くと嬉しいとか子供かな?w
本当に浅いというか幼いね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 15:31:27.22 ID:VnPqA2vW0.net
>>414
原作の初期の絵も見てみろ
似たようなもんだぞw
ある意味旧作の方が原作を忠実に踏襲してるかも(笑)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 15:33:31.14 ID:0MIGfg+o0.net
>>425
そりゃラムさんのナニがナニしてたら嬉しいに決まってるやろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 15:35:59.23 ID:dC+So6pw0.net
>>426
そういうこと。

しかし初期のあの絵が、3年くらいしたら神作画になるんだから
当時のアニメ進歩の度合いはスゲーわ
どれだけ「このクオリティでテレビもやってくれたらなあ」と思ったことか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/29(土) 15:36:05.90 ID:at396veP0.net
>>423
多分3週間前だったと思う。
ここに次ぎの巻が追加されたら予約受付開始かな?

https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091793850

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-pByX):2022/10/29(土) 15:44:07.51 ID:0MIGfg+o0.net
>>429
ありがとう
BOX1は出遅れたから仕方無いけど、2からはそのサイトみて予約していくので1刷に期待したいw

つーか、全部一遍に予約させてくれれば良いのに…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 15:53:43.58 ID:vQn0Hbzy0.net
>>410
> 面堂は前倒しして正解でしょ。話数限られてるんだし。

話数なんて視聴率次第じゃないの?
導入疎かにして視聴者置き去りで進めても予定話数の前に打ち切りかもよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-NpS5):2022/10/29(土) 16:09:18.03 ID:upyKrvhu0.net
 
 
 
 
 
 
    >>431   真の基地外 発見!!
  
   
  
   

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-GGqT):2022/10/29(土) 16:14:39.03 ID:94jxSgpb0.net
>>304
テンのかーちゃんがいたね、忘れてた
圧倒的に男ばかり
同族女子は全部ラムちゃん寄りの画になるから避けているのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 16:15:29.13 ID:vQn0Hbzy0.net
今作擁護ってパターン一緒だね
おじいちゃん連呼か押井信者もしくは基地外って喚くだけ

かわいいラムだけ見てれば幸せのチンシコ厨房か
はたまた失語症なのかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 16:16:50.97 ID:Rh98lvSg0.net
>>431
いや、最初から4クール決定だし。そもそも深夜アニメに視聴率とか言われても。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 16:17:51.24 ID:g0bNs9Jx0.net
配信での順位は高いらしいね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 16:18:24.83 ID:vQn0Hbzy0.net
もちろん4クール完走できればいいけどさ
第3回見るに果たして大丈夫かねと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Tk+f):2022/10/29(土) 16:18:41.73 ID:VZc94ai00.net
>>412
了子と飛麿は破綻したんじゃ?
飛麿が飛鳥とべったり(正確には飛鳥が一方的に飛麿にべったりなのだが)なのを見て
了子が激怒してそのまま消滅…て感じだったと思う。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98c-NpS5):2022/10/29(土) 16:19:30.55 ID:upyKrvhu0.net
 
 
 
 
     >>434 だ っ て お 前 基 地 外 じ ゃ ん
  
  
  
  

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 16:19:49.05 ID:g0bNs9Jx0.net
今見たら、dアニメストアのデイリーランキングで3位だった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-cBey):2022/10/29(土) 16:20:05.00 ID:aAvKHKLV0.net
>>430 amazon は予約開始後すぐに売り切れになって、しばらく後に予約を再開(多分2刷り分)している。

自分は2話放送前に紀伊國屋で購入したが、1刷りだった。
animateや大型書店は多分1刷りがあると思う。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-dQ7A):2022/10/29(土) 16:21:22.34 ID:0k/RMW600.net
ノリが昭和だし、原作とて
あたるがゲストキャラをナンパして
嫉妬したラムが電撃放ってドタバタして
その後ドタバタしてオチなく終わる
ワンパターンなんだから、アニメに
そんな高い水準を求めるのは酷

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-2XFo):2022/10/29(土) 16:21:49.60 ID:5pqj5Eyox.net
は?4クールなのかよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 16:24:23.36 ID:vQn0Hbzy0.net
>>439
変な改行もキモいね
コミュ症なのは分かったからちんちんシゴいて寝な

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-dQ7A):2022/10/29(土) 16:25:44.48 ID:0k/RMW600.net
>>440
一位は聞かなくても分かる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-FaUp):2022/10/29(土) 16:27:52.39 ID:3rhXqxBi0.net
>>433
福の神族との玉入れ大会の時、鬼娘のチアガールが何人かいた。
あとラムが見ていた通販番組にも鬼娘が出演していた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/29(土) 16:30:03.16 ID:Rh98lvSg0.net
>>438
了子はお兄様とトンちゃんを虐めるのが生き甲斐なので破談はないと思う。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-JoV9):2022/10/29(土) 16:34:35.89 ID:Ri2hXWWu0.net
面堂終太郎ってこういうキャラだったのかあ
リアタイより少し下の世代なので名前だけはよく聞いてた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 16:37:53.42 ID:yFU94x5fd.net
>>426
デフォルメの仕方とか全く違うだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 16:39:40.73 ID:w/XPvN3U0.net
>>441
いま地元の本屋行ったら1セットだけ置いてあったのでダメ元で買ってきたら1刷だった(喜

届いた2刷は閲覧用にして今後も2セットずつ買うわw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-dJQS):2022/10/29(土) 16:43:08.26 ID:ittqcQo5M.net
アングルによってはラムの下乳が強調されてるのは偉い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-iO6U):2022/10/29(土) 16:45:05.45 ID:KtqRFCoB0.net
>>442
高い水準というより有りモノのネタなのに原作より面白くなくなってるのが問題
うる星はドタバタギャグが売りであるはずなのにそれを分かってない
お笑いの基本すら理解してない脚本演出の改悪が最大の問題点だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-niy+):2022/10/29(土) 16:49:43.19 ID:ek5wpHuba.net
スレの進行具合を見ると大人気のようでよかったよかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/29(土) 16:54:12.45 ID:vQn0Hbzy0.net
初回放映時でスレ9まで行ってたけどね
回を追うごとにスローダウン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 17:02:31.71 .net
1日中5ch見てるわけにいかないからスレッドのペースは遅い方が助かる。
水星スレなんてもう読み切れないから見てない。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-rXqy):2022/10/29(土) 17:03:54.32 ID:X5dJUd4Yd.net
>>443
いや全然足りないからw
https://i.imgur.com/Hd2ZdKK.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5319-rwWz):2022/10/29(土) 17:09:34.66 ID:KLRG0dew0.net
これリメイク的にアニメにするよりめぞん一刻をリメイクして24クールくらいでやったほうが良いよね
昭和ギャグより昭和純愛のほうが昭和ジジーには効果的だし
めぞんだったら原作者の高橋由美子さんも納得すると思う
ご冥福を。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3126-T+yX):2022/10/29(土) 17:11:48.65 ID:+U7wX5GW0.net
>>431
2022. 07. 14
22年10月開始の第1期が2クール連続放送に決定!

選び抜かれた原作エピソードを全4クールに渡って、完全新作としてTVアニメ化、第1期は
2022年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて放送予定の『うる星やつら』。

この度、第1期は2クール連続で放送されることが決定いたしました。
そのため、2022年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて2クール連続で放送予定となります。
https://uy-allstars.com/news/98/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:18:18.46 ID:iSAOOdq/0.net
>>450
そんな狂った消費の仕方してる自分に草

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-c36r):2022/10/29(土) 17:19:17.78 ID:5nvBRRFkM.net
ジグソーパズル

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-c36r):2022/10/29(土) 17:21:29.27 ID:5nvBRRFkM.net
出てるね

https://i.imgur.com/QPfgbUT.jpg

https://i.imgur.com/uxWSGsg.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 17:21:39.56 ID:jAQi2W/n0.net
>>395
叩いてるのって旧作押井信者のおじいちゃんだけだろw
それにリコリスリコイルって作画だけのクソアニメが持て囃される時代だからねぇ
可愛いキャラがしっかりした作画で動いてればそれだけで良作品になるんだよ理解できないなら旧作うる星やつら見てなさいねおじいちゃん。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-pbAK):2022/10/29(土) 17:22:41.69 ID:DyeKGwAg0.net
なんか今さら感ありすぎて還暦間近で観るアニメ違うわ(´・ω・`)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:24:41.20 ID:iSAOOdq/0.net
>>457
ツッコミ待ちですか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 17:25:17.10 .net
リコリコの作画は作画崩壊だったぞ。
あれはキャラで成り立つアニメで作画は中の下といったところ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ee5o):2022/10/29(土) 17:25:23.81 ID:j/OJygKs0.net
>>462
リコリスリコイルは普通に面白いけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:26:10.05 ID:iSAOOdq/0.net
>>462
つまり私は豚ですと認めているのだな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 694a-TaBE):2022/10/29(土) 17:27:20.14 ID:0MWaZrOB0.net
>>462
そんなんで良作になる訳ねーだろ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-sKZj):2022/10/29(土) 17:27:48.59 ID:ySgYrA980.net
リコリコはこんな風なアニメ何個見たんやろって感じ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-XduH):2022/10/29(土) 17:29:00.30 ID:w/C1t5zF0.net
OPEDに惹かれて見てたけど
内容が80年代まんまなんでクソつまらないな
もっと新しいうる星が見たかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b62-T+yX):2022/10/29(土) 17:29:30.46 ID:bGqd9Hbf0.net
今のところイケメンの面堂が
レイと初対面の時の「男は金だ―」が楽しみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 17:30:35.23 ID:jAQi2W/n0.net
>>401
眼科行けよおじいちゃんw
アンチスレor旧作スレに行けよおじいちゃんw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-CXuJ):2022/10/29(土) 17:30:45.49 ID:BaC5lJ7Mp.net
今回で好きになった
やっぱりおもろいな
映画もやってくれ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3126-T+yX):2022/10/29(土) 17:31:32.71 ID:+U7wX5GW0.net
監督「一生かけていわせてみせるっちゃ」
オタク「いまわの際にいってやる」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:31:49.65 ID:iSAOOdq/0.net
>>471
別に

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 17:35:19.57 ID:jAQi2W/n0.net
>>475
ほらまた単語になってるよおじいちゃんwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3c-XfDl):2022/10/29(土) 17:38:12.72 ID:1LJeWODF0.net
>>418
なんでお前アニメ板にいるの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:38:46.59 ID:iSAOOdq/0.net
>>476
終太郎〜〜

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 17:39:42.16 ID:jAQi2W/n0.net
ねぇなぜ旧作押井信者のおじいちゃん達は新うる星やつらが旧アニメのリメイクだと勘違いしたの?
なぜ旧アニメの声優そのまま起用されると思ったの?
なぜ4クールしかない尺でメガネがでしゃばる回があると思ったの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 17:39:47.91 ID:ZVkGK5fM0.net
普通にテンポも良くて面白かったな
ラムちゃん可愛い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 17:43:24.19 .net
それにしても「おじいちゃん連呼」してる若者は土曜日なのに他にやることも無い人生歩んでるんだな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-XcJb):2022/10/29(土) 17:48:52.68 ID:6XkN5mEYa.net
ドラクエ3の女戦士といい常に半裸だと欲情しないな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 17:48:59.66 ID:yFU94x5fd.net
好評ならボーイミーツガールは4クール内じゃなく映画化とかあるかもね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/10/29(土) 17:49:54.85 ID:jOAnTLn40.net
おじいちゃん連呼してるのはそいつが言われたら一番イタイ言葉だから
つまり...

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:51:07.43 ID:iSAOOdq/0.net
>>484
自爆攻撃じゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/10/29(土) 17:52:05.85 ID:jOAnTLn40.net
さっそく返事がやってくるとはわかりやすいw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 17:57:51.92 ID:iSAOOdq/0.net
>>486
誰と戦ってんだよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 17:58:59.16 ID:VnPqA2vW0.net
おじいちゃんがおじいちゃんをおじいちゃんと連呼するスレ(笑)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PVep):2022/10/29(土) 18:00:25.96 ID:sscpXh7or.net
OPとEDの曲のCMで出るラムが嫌だ
見てるうちにだんだん気持ち悪くなってきた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/29(土) 18:01:04.55 ID:3ClV+sFvd.net
>>488
痴呆始まってそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:01:47.19 ID:iSAOOdq/0.net
>>489
慣れるんじゃなくて逆かw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 18:03:10.54 .net
というか、旧作うる星やつらを批判したい時に繰り出すレッテル貼りが「おじいちゃん」という単語なわけで、
その心理を読み解いていくと、新しいものが理解できる若者とかいう幻想への幻想が見える。
なんの蓄積もない無蓄積若者が新しいモノを理解できるわけねーだろ・・・。
若さに幻想抱き過ぎ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/10/29(土) 18:04:10.09 ID:jOAnTLn40.net
>>490
まあ言ってる本人のレスもおじいちゃん臭いしねえ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:05:30.50 ID:iSAOOdq/0.net
>>492
新しいゴミがあるだけだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:11:15.80 ID:iSAOOdq/0.net
もうドラマ観てろよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-PVep):2022/10/29(土) 18:13:38.41 ID:sscpXh7or.net
>>491
少し動くじゃん
瞬きするの
それが気持ち悪いんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d4-Tk+f):2022/10/29(土) 18:18:55.37 ID:au+eXPyC0.net
しゃらくさいっちゃ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:19:13.86 ID:iSAOOdq/0.net
>>496
OPEDは私は既に見ておりませんのでw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:20:34.48 ID:iSAOOdq/0.net
>>497
そこもテンポ悪かったねえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:22:18.89 ID:iSAOOdq/0.net
>>498
さらに本編も観なくなる予定です

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6j09):2022/10/29(土) 18:23:27.35 ID:dkCQbJnA0.net
76レス

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 18:23:41.83 ID:AkuNT0wF0.net
78年のうる星をリアルタイムで見た者たちじゃ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 18:24:35.73 ID:AkuNT0wF0.net
まあ今の日本の消費の半分は老人と聞くからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 18:25:15.96 ID:AkuNT0wF0.net
若者と老人の消費が50%ずつだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 18:27:57.81 .net
てゆか若者ってアニメ消費してる余裕なんて無いだろ。
1日中アニメ見てる余裕がある相当なニートで引き籠りでも中年にさしかかってそう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/29(土) 18:28:31.39 ID:3ClV+sFvd.net
>>496
EDの方はまだいいけどOPのは気持ち悪いな
もうちょい上手く作れなかったのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:28:45.25 ID:iSAOOdq/0.net
これからも益々、風俗産業みたいになってくんだろうなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 18:29:31.66 ID:AkuNT0wF0.net
ランとキスして老人になれ、ネタバレ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-kLl0):2022/10/29(土) 18:40:37.37 ID:IvYk5V5O0.net
>>470
そのネタは新作の視聴率次第だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b106-0nG8):2022/10/29(土) 18:41:24.22 ID:Xpj7v1//0.net
78年なんて2歳だったわ
老人アニメすぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Uvty):2022/10/29(土) 18:45:27.85 ID:x2FkIiXu0.net
あたるとラムの関係が思ってたのと違って
全く応援したくならないのが時代にあってないんじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 18:47:27.58 ID:+VlhnZand.net
俺はラムの変装回が好きなんだ
それをカットされるととても残念な気持ちになる
3話でツノる思いの冒頭ぶち込まれててアカンと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/10/29(土) 18:47:33.58 ID:54kFcUzdd.net
>>424
土器手もおるやろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 18:49:36.40 ID:yFU94x5fd.net
>>512
君待てどもとネタかぶっちゃうから仕方ない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-Tk+f):2022/10/29(土) 18:50:39.71 ID:0A9ukQoP0.net
>>510
40こえててそれ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:50:41.71 ID:iSAOOdq/0.net
>>511
何言ってんのかわかりません

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/10/29(土) 18:50:48.55 ID:54kFcUzdd.net
>>437
小学館創業100周年記念アニメと銘打ってるんだ
意地でも完走させるだろうよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-xxJx):2022/10/29(土) 18:51:57.22 ID:z/OjeUBM0.net
YouTubeとかに転がってる熊倉さんと若山さんの
ひょっこりひょうたん島の生アテレコの昔の映像でも
観て欲しいんだけど、ほんとマイク挟んで吉本とか松竹の
漫才師さんにしか見えないわけよね。
M-1の予選とかでネタ披露する漫才師のおっさんら。
笑点の前座で漫才披露するおっさんら。
芝居じゃなくて漫才なのよね。井上ひさしさんあたりが
鬼のように仕込まれたんだろうと思うのよ。
この熊倉さんと若山さんの漫才的なアテレコ観てると
自分らは役者でコメディアンじゃないんでっていう
言い訳のような感じで芝居でコメディーする若い声優さんらの
芝居的なコメディーを観てると言い訳に見えちゃうわけよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EUi8):2022/10/29(土) 18:52:25.39 ID:54kFcUzdd.net
>>442
原作そんなに見とらんのがわかるぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pbAK):2022/10/29(土) 18:53:20.22 ID:l8hXcZLir.net
ラムちゃんの料理食べて
あたるが犬になる話がスキ
やってくんないかなー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:53:28.32 ID:iSAOOdq/0.net
>>517
でしょうね
なんか、失敗テーマパークみたいなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/29(土) 18:53:41.99 ID:3ClV+sFvd.net
>>512
完全同意
あのあたるが一生添い遂げるぐらいの美女
今の作画でどうなるか

ウルトラの母の掛け合いも含めてすげえ期待してたのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-xxJx):2022/10/29(土) 18:53:44.93 ID:z/OjeUBM0.net
コメディーってのはまずコメディアンとしての技量で
善し悪しを観るべきであって、芝居の善し悪しで批評する
もんじゃないと思うのね。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ab-cDFA):2022/10/29(土) 18:54:44.76 ID:KNRJG+zh0.net
小学館も他にカネの使い道なかったのかね
4クールもうる星って
このサムいノリが1年続くと思うとぞっとするわ
せめてメガロボクス方式で出来なかったのかと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 18:55:31.53 ID:iSAOOdq/0.net
>>518
そうだね
うる星やつらは
芝居のようにではなく
漫才のようにやると上手くいくのよねー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 18:55:39.84 ID:WVBIESFyd.net
旧作だとなんだかんだ高田明美絵が一番好きだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 18:55:49.23 ID:8788JgNo0.net
ラムちゃんのエロボディ鑑賞アニメとするにはギャグパートがクドくて長すぎるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/29(土) 18:57:58.13 ID:AEZa4NITM.net
あたると面堂のウィリアムテル方式の大砲合戦なぜなくなった?
もしかしてコンプライアンス違反な表現なのだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 18:59:55.61 ID:WVBIESFyd.net
>>528
もともとないよ
すぐあたるが逃げ回ってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-T+yX):2022/10/29(土) 19:02:05.43 ID:4kryV8PZ0.net
面堂はやはり神谷明に遠く及ばないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:03:18.95 ID:iSAOOdq/0.net
>>528
あったじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 19:04:39.16 ID:Y/pfDRXpM.net
しのぶって今までさんざんあたるの事を浮気者と怒ってたけど
自分もあっさり浮気してるじゃねーかw
3話冒頭まではあたるを寝取られて可哀想とか思ってたけど
あたるとラムがくっ付いてもこれで同情せずに済みそうだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b326-gcVw):2022/10/29(土) 19:06:00.04 ID:Vc8pNhJ60.net
面堂の回は旧作おもろいなぁ。省略が上手くてリズミカルだ。新作は丁寧、ラムちゃんかわいい。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 19:06:06.39 ID:8788JgNo0.net
>>532
乗り換えるのを浮気とは言わないな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-TmQm):2022/10/29(土) 19:06:56.37 ID:sX6JeuGr0.net
ラムとのセックスを想像して抜いてる奴
いるんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 19:07:16.68 ID:+VlhnZand.net
>>514
ツノる思いと君待てどもって内容被るっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:07:49.83 ID:iSAOOdq/0.net
とりあえず原作の無料分を読めや
旧作も虫食い的に無料分あるぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:08:55.18 ID:iSAOOdq/0.net
>>536
変装ネタが被るのさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 19:09:00.78 ID:WVBIESFyd.net
>>536
普通の子への変装が被る

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-PIx/):2022/10/29(土) 19:16:07.22 ID:uGkF2UbYd.net
>>520
タヌキだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:16:59.62 ID:iSAOOdq/0.net
>>520
それはOVAであるよ
月に吠える
だったかなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 19:17:28.20 ID:+VlhnZand.net
変装にあたるが気付くか気付かないかは大きな違いだと思うけどな
変装の格好も全然違うし「面堂にやるよ」発言でキレるのが良かった
君待てどもやっちゃったら2クール目でツノる思いやれる訳ないんだよなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-+Wfn):2022/10/29(土) 19:17:56.76 ID:n8hZqbXa0.net
>>457
うる星やめぞんのアニメーターに高橋久美子という
人がいたなあ。アニメのCCさくらのキャラデサで
作画監督だったが。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:19:12.86 ID:iSAOOdq/0.net
>>533
この回
バンダイチャンネルで無料配信してるから
見比べたら?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-589M):2022/10/29(土) 19:19:21.23 ID:dfOsb4GY0.net
面堂は今でいう残念なイケメンの元祖みたいなキャラだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:23:18.39 ID:iSAOOdq/0.net
>>545
旧アニメでは神谷明によりさらに
おもろキャラになってしまった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ffR5):2022/10/29(土) 19:24:59.83 ID:slei2dmW0.net
>>532
しのぶは尻軽ビッチ
原作でも早々にレイの言葉を受け止めてレイとの子供の将来まで考えてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d922-Tk+f):2022/10/29(土) 19:25:24.32 ID:HrabVo8O0.net
>>305
Dアニ見れませんよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/29(土) 19:27:36.04 ID:e9jv/YxP0.net
>>547
しのぶちゃんも思春期だからね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 19:27:53.69 ID:Y/pfDRXpM.net
>>547
女好きのあたるが珍しく執着してるくらいだから
あたるはしのぶに本気だったんだろうけど
しのぶって別にあたるに本気じゃなかったよなw
まさかこんなにあっさり乗り換えるとは笑ってしまった
女の心変わりは恐ろしいのう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-uMQa):2022/10/29(土) 19:30:07.27 ID:02CVJg9pM.net
サンデーアプリで無料公開されてるのポチポチ読んでるけど色々とつらいね
歳のせいかな
なんか消耗するんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:30:16.03 ID:iSAOOdq/0.net
>>550
女好きだから執着してんじゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:31:01.08 ID:iSAOOdq/0.net
>>551
旧アニメ観ろよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 19:32:10.95 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>532
移り気というやつだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ffR5):2022/10/29(土) 19:37:23.23 ID:slei2dmW0.net
今回のアニメはラムが面堂に話しかけてもガン無視する場面を入れて
しのぶは尻軽、ラムは一途を際立てようとしてますね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ffR5):2022/10/29(土) 19:37:57.52 ID:slei2dmW0.net
話しかけられてもだっぴゃ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 19:39:47.29 ID:Kv2raPaW0.net
>>543
映画いつだってマイダーリンのキャラクターデザイン作画監督もやってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:42:29.08 ID:iSAOOdq/0.net
>>457
何だかわからんが死んだのね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 19:47:40.95 ID:+VlhnZand.net
テン不在のままクラマ再登場回をアニメで先にやるのか
どういう話し合いでそういう事になってしまってるんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ff-D0mW):2022/10/29(土) 19:47:52.41 ID:qbZGmz0o0.net
ラム母は先代のラムか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/10/29(土) 19:51:21.44 ID:wTJJNvkS0.net
4クールしかないなら原作ほとんど消費できないね
人気のある話を選んでいかないと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:52:51.93 ID:iSAOOdq/0.net
>>561
クラマ回をやる意味がますます解らん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8d-uMQa):2022/10/29(土) 19:57:26.38 ID:rzFf89OQM.net
>>553
疲れるんよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 19:58:58.68 ID:iSAOOdq/0.net
>>563
今作よりは疲れねーと思うよw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 19:59:10.87 ID:+VlhnZand.net
やっぱクラマいらんよな
厳選するならゴミは海への回もいらないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 20:01:28.68 ID:g0bNs9Jx0.net
>>551
MAOもよろしくな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:05:33.57 ID:D9+2mPyh0.net
あれだな懐かしさとビジュアル以外は駄目というかきついな
今の若い子はこれ見てもさっぱり面白くないだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ePNx):2022/10/29(土) 20:05:56.17 ID:rcfr3Ynd0.net
なんかどっかで見た絵柄だなーってずっと思ってたけど、面堂を見てて、ゆうきまさみの絵に似てるんだってわかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-uMQa):2022/10/29(土) 20:06:54.52 ID:HvMqKG+DM.net
>>564,566
ありがと
時間作るよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 20:09:36.28 ID:g0bNs9Jx0.net
>>567
オッサンが勝手に若い子の代弁するのダサいからやめた方がいいと思うよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-Tk+f):2022/10/29(土) 20:12:11.20 ID:D9+2mPyh0.net
>>570
別に代弁なんかしてないが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/10/29(土) 20:13:07.58 ID:wTJJNvkS0.net
竜之介も親父が毒親すぎるから出さん方がええかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:13:37.43 ID:+VlhnZand.net
かつてのファンが懐かしむにはカット多過ぎるし
若者に向けるにも大事なギャグ要素も結構カットされてるし
小学館か何かの記念でリメイクされたって聞いたけどとても惜しいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Ri20):2022/10/29(土) 20:16:36.75 ID:j9VcdcPm0.net
>>532
浮気ではなく乗り換え
もうあたるには見向きもしないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:17:57.88 ID:+VlhnZand.net
しのぶは原作だと長い間嫉妬に狂ってたから
尻軽とか言われるのはあまりにも可哀想なのでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:20:05.76 ID:+VlhnZand.net
キャラが出揃ってからわちゃわちゃした感じが楽しいけど
それにしたって駆け足過ぎて話の順番バラバラなの気になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 20:21:54.68 ID:GnOZ2Vd/0.net
話の順番とかよく覚えてるな
とっくの昔に忘れたわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9911-Tk+f):2022/10/29(土) 20:22:56.40 ID:wTJJNvkS0.net
だって単純に原作の3分の2は切り捨てなきゃいけないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-TmQm):2022/10/29(土) 20:23:32.94 ID:sX6JeuGr0.net
女好きは オイラの悪いクセ
でも 遊びなんかじゃないよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 20:23:47.19 ID:dC+So6pw0.net
記念作品なんてものに、いいものができるわけがない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:24:46.19 ID:+VlhnZand.net
>>577
今回のリメイクから原作と旧を観てハマったから俺みたいなのは特殊かも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Ri20):2022/10/29(土) 20:26:28.54 ID:j9VcdcPm0.net
>>578
旧作は蛇足が多すぎるからじゃんじゃん切っても無問題

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:26:38.61 ID:Pvn0oOjt0.net
>>575
そうだな。
まだなにかしてたわけでもないし
幼なじみプラスぐらいだったのが
突然かっ攫われてあわてただけ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:27:29.58 ID:Kv2raPaW0.net
>>572
ギャグアニメと現実を混同すんな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 20:28:00.15 ID:WVBIESFyd.net
話の順番は極端な話面堂出てあたるがしのぶにフラれる前か後かだけ気をつけてればおk
まあ旧作は気にせず三角関係ネタもやってたけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-rABE):2022/10/29(土) 20:29:00.10 ID:g0bNs9Jx0.net
みんなお気に入りの話とかあるの?
大分昔だけど、覚えてるもんなの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 20:30:58.07 ID:dC+So6pw0.net
>>586
ガチオタは覚えてるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:31:19.51 ID:iSAOOdq/0.net
>>582
原作って書いてあんだけど?
頭おかしんじゃない?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-6j09):2022/10/29(土) 20:32:14.76 ID:Y+MaNuped.net
92レスw
これはひどい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-Tk+f):2022/10/29(土) 20:32:28.86 ID:EeewGbqF0.net
あたるがナーバスというか考え事しながら歩いてて一緒にいたラムが気を使って先に帰ってるっちゃって
飛ぼうとするんだけどその手をあたるが取ってもう少し一緒に歩こうっていうシーンだけ覚えてる 話は忘れた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 20:32:38.28 ID:WVBIESFyd.net
>>586
買い食い大戦争とか風邪イヤですねとか学校舞台のドタバタが一番好きかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:33:16.25 ID:+VlhnZand.net
>>590
君待てども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:33:32.07 ID:Kv2raPaW0.net
>>586
ラム弁天お雪ラン4人組の話はどれもオモロイ
それに加えてしゅがあじんじゃあぺっぱあのスケ番3人組が絡んだ話はサイコー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/29(土) 20:35:01.32 ID:Kv2raPaW0.net
>>589
すげえな
朝の5時から今までレスしてるww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:35:38.26 ID:iSAOOdq/0.net
>>589
原と旧もわからないオマエ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-ffR5):2022/10/29(土) 20:36:36.80 ID:slei2dmW0.net
原作の温泉が武蔵やってる話好き
絶対今回のアニメでやらないだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:36:55.32 .net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616239299/54
この辺が気に入ってるな~。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:36:57.21 ID:Pvn0oOjt0.net
ときめきの聖夜
面堂家仮面ぶとう会
スペースお見合い大作戦
買い食いするもの寄っといで
決死の亜空間アルバイト
命懸けます授業中
壮絶、謎の松茸なべ

旧作で好きなのはこんなとこ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:37:01.14 ID:iSAOOdq/0.net
>>594
スゲーだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 20:38:15.17 ID:w/XPvN3U0.net
>>520
昨夜、歌謡チャンネルでやってたよ

>>586
名作と言われてるのはだいたい好きだし覚えてるな
アニオリだけど「そして誰もいなくなったっちゃ」とかも好き

全体通してはタイトル聞けばだいたいは思い出せるけど、細かいとこまでは覚えてないな。放送初期は録画機器無かったし、デッキ買って貰ってからもビデオテープ高くて全話アーカイブするなんて夢のまた夢だったからそんなには繰り返して観てないしね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-sE8P):2022/10/29(土) 20:39:57.95 ID:2KlN4dUNd.net
>>586
原作だけど酔っぱらいブギだっけ?梅酒の…
あのあたりの絵柄も好き
あとサクラさんの大食いのオチが好きw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 20:40:20.41 ID:Y/pfDRXpM.net
>>575
原作だとここまで結構長いのか
リメイクアニメだと早々にあたるから面堂に乗り換えたから尻軽ビッチに見えるなw
いくら浮気されても一途なラムと尻軽なしのぶの対比が面白かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 20:41:57.66 ID:+VlhnZand.net
アニオリなら「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?」が好き
旧アニメはシーズン3からラムの作画とか激的に可愛くなってる印象

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-O2/T):2022/10/29(土) 20:42:41.88 ID:RIvlLWSt0.net
ラムって こんなにエロかったっけと思ったら
昔は、両足で胴をホールドするような抱きつきかたしてなかった気がする
だいしゅきホールド的な

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 20:43:12.99 ID:w/XPvN3U0.net
>>598でちょうど出たから思い出したけど、松茸鍋辺りの頃はビデオじゃなくミュージックテープに音声だけ録って次週の新作まで繰り返し聞いて1週間を過ごしたなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 20:46:41.25 ID:Pvn0oOjt0.net
ラブラブキャッチボールとかもうまくオチてて面白かったな~

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be7-uU3q):2022/10/29(土) 20:47:35.12 ID:fFhisZ0T0.net
仮に病的なレベルで旧作好きな爺婆の多数がアンチになっても、旧作の莫大な映像資産が脚光を浴びるなら十分プラス。
いくら好きな人でも今でもサブスクで旧作を毎日見てるほどのキチはさすがに少ないからな
まぁ、ライトに懐かしむ層にはそこそこ受けてるように見えるんで良かったような気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:48:38.58 ID:jAQi2W/n0.net
急に加齢臭臭いレスが増えたなぁw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 20:48:51.19 ID:8788JgNo0.net
ラムちゃんブサカワのブサの方に大分寄ってんだよな
昔の方が美少女みある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:52:36.03 .net
無蓄積な若者が言う加齢臭って、何も蓄積が無くて物事を理解できない悔しさの臭いなんだよな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:53:11.99 ID:iSAOOdq/0.net
>>608
おまえも含めてなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6j09):2022/10/29(土) 20:53:12.08 ID:dkCQbJnA0.net
>>599
さぼるなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:56:47.22 ID:jAQi2W/n0.net
>>611
俺もそれほど若くはないけど、お前らみたいに昔は良かったなんて腐った思考はしてねーよおじいちゃんw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 20:57:11.56 ID:M/by63F50.net
>>609
ラムちゃんがブサ?
可愛い系やが根はウルトラ美形やろが
https://www.pinterest.jp/pin/782570872720093409/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 20:59:35.00 ID:iSAOOdq/0.net
>>613
だからwおまえも含めてなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 20:59:35.40 .net
実際のとこ、昔は昔でよかったからなぁ。
その良さを知らない無蓄積さの嫉妬心が腐臭を放つのだよね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 20:59:46.26 ID:jAQi2W/n0.net
高橋留美子のキャラ使った大昔のオリジナルストーリー何が良かったかとかさぁ
高橋留美子のうる星やつらでもないもの何ありがたかってんの?みっともないから旧作スレに行けよおじいちゃんw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-T+yX):2022/10/29(土) 21:01:27.75 ID:8788JgNo0.net
>>614
今のアニメデザがな
昔のアニメと原作の絵の方が美形ぽくて好きだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:02:35.49 ID:jAQi2W/n0.net
>>616
今の新うる星やつらの良さを語らないで昔が良かったとかほざく片足棺桶に足突っ込んでるやつに腐臭呼ばわりされる覚えはねーなw
それはただ単にヒヨコが最初に見た者を親と思う刷り込み(インプリンティング)なんだって理解しろよおじいちゃんw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 21:02:59.25 ID:AL5OVcKha.net
>>609
もうちょっと語尾あたりブリっ子してもいいくらいだと思う
ちょっと語尾が重たいんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-RH/n):2022/10/29(土) 21:03:04.29 ID:Pvn0oOjt0.net
旧作も良かったし、新作も普通に面白いからいいじゃないの。
新作もまだ3話目だし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:04:41.64 ID:jAQi2W/n0.net
>>618
それは好みの問題今の視聴者が見たらキャラデザ安定しない旧作に拒否感覚える視聴者も居るからどっちもどっち

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/29(土) 21:06:17.41 ID:iSAOOdq/0.net
>>619
今作の良さ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 21:06:51.61 ID:w/XPvN3U0.net
復刻版コミックに入ってたピンナップ(?)8枚
左下のは書店特典か知らんけどTSUTAYAで買ったら外箱に付いてたシール

下段真ん中のは昔カレンダーに使われたイラストで、懐かしすぎて涙出そうw
カレンダーの時はもっとオレンジ色してた気もするけど


https://i.imgur.com/NHRcwrH.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Acot):2022/10/29(土) 21:06:51.85 ID:kRDcqnkt0.net
昭和版は作画がバラバラで一喜一憂した
あー今週の絵はハズレかーみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:07:56.16 .net
今作のうる星やつらの良さは、OPEDに集約されてるし、
まだ3話しかやってないのに本編語れるほど深まってないわけで
結局蓄積のある旧作の良さが今のところ際立ってるだけで、
その旧作の蓄積が一切ない無蓄積の若者が面白さを享受できない苛立ちから腐臭を放っているだけなのだよなぁ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/29(土) 21:09:58.00 ID:PgbaILj5D.net
おじさんになると、初期のはすっぱなラムちゃんが一番好きになる不思議

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 21:10:48.61 ID:Y/pfDRXpM.net
>>625
犬夜叉のアニメもそんな感じだったな
回によって当たりハズレの差が激しかった
かごめがちょっと美少女だったり微ブスだったり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 21:11:35.12 ID:+VlhnZand.net
新は声優や曲は文句ないけど
実際3話まで観てギャグのカットとか観てると
まだ3話とは言えこの先が心配になる要素があるのは確か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:11:51.62 ID:M/by63F50.net
>>618
ラムちゃん美形度は 原作>新作>旧作 じゃね?
原作絵の変遷はあたるのラムちゃんへの印象的の変遷て事で

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-O2/T):2022/10/29(土) 21:11:53.82 ID:RIvlLWSt0.net
旧作一話は 作画ヒドくてガッカリしたよな
新作は、作画も頑張ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:14:59.42 ID:M/by63F50.net
>>624
高橋留美子が連載期間中に描いたラムちゃんは最高やね
ワイ頭オカシクなりそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-cDFA):2022/10/29(土) 21:15:20.94 ID:FDJyDfJSD.net
>>624
中段右のはどこかで見たが、どこだったか思い出せない
今時このローラースケート靴って東京ボンバーズかよっとつっ込んだなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:17:09.36 ID:jAQi2W/n0.net
>>630
旧作お試しで見たけどメインキャラが第一話であそこまで崩れてるのは酷くねって思ったな
そのくせ無駄にF15飛ばさせたり自衛隊出したりで押井の趣味の部分は無駄に気合い入れてたりしてうる星やつらをやりたいワケじゃないのはありありと出てたわ
新うる星やつらみて過去作を最初から観てみようって視聴者が居てもあれじゃ1話で切られるだろうよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ePNx):2022/10/29(土) 21:18:01.11 ID:rcfr3Ynd0.net
あの当時はアニメってものの絵柄が全部あんな感じだったから問題なかったんだよ。
タツノコプロのヤッターマンだとかが全盛だったし、大人が見ることをあんまり想定してないからデフォルメもキツイ。
作画に拘ったアニメなんて、劇画調のあしたのジョーくらいまでなかったんじゃないか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/29(土) 21:18:52.82 ID:e8BjPyvk0.net
>>506
ジェットコースターの先頭にうる星やつらって描いてあるのが特に嫌だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:27:04.90 .net
80年代の作画って作品単位じゃなくて作画監督、原画マン単位で語られてたんだよな。
作品背景じゃなくて時代背景の知識が無いと理解するのは難しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 21:30:36.04 ID:jAQi2W/n0.net
>>635
当時ではタツノコって作画安定してた部類じゃない?
ヤッターマンとか動画で見たことあるけど悪いが旧作うる星やつらよりはまだ観れたぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:33:53.29 .net
タツノコまわりだと、なかむらたかしが作画の急先鋒だったよなぁ。
ゴールドライタンあたりから作画に注目が集まり出したのも、なかむらたかしあたりから。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-Tk+f):2022/10/29(土) 21:35:36.53 ID:EeewGbqF0.net
昔因幡くんの話のOVA見たら面倒の付き人が立木さんで驚いたなぁ 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 21:36:46.09 ID:w/XPvN3U0.net
>>632
>>633
改めて綺麗になったコミックの表紙マジマジと眺めてみたけど、ほんと可愛くてびっくりしたわ
初期絵はどちらかというとキツめのイメージあったけど全然そんなことなくて、特に2、3巻の表紙がすげー可愛い
あと1巻の表紙がすげーキラキラしてて驚いた。手持ちのは40年前の小学生時代に買って、窓際の勉強机の棚にずっとならべてたやつなので何処の原住民だよ!?ってぐらい陽に焼けて真っ茶色なので

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 21:37:52.84 ID:48XnlOmu0.net
これは旧作の映画やテレビアニメの売り上げがあがるわな
そのためのアニメかと
まあ、おしゃれな原作者のイラストが大量に使われてるのはいいんだが
やっぱ、その当時の才能あふれる人材を結集した作品には勝てんわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 21:39:13.50 ID:WVBIESFyd.net
間の取り方とか3話でずいぶん面白くなったように思うけど演出違う人なのね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-jw2y):2022/10/29(土) 21:40:20.76 ID:7N71sY7x0.net
あたるはラムのこと好きなの?嫌いなの?
教えてエロい人

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/29(土) 21:43:37.88 ID:g/GB41Z+0.net
>>644
好意的に思うのは君まてどもの後
現時点では面堂にくれてやってもいいと思ってるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/29(土) 21:44:19.29 ID:VnPqA2vW0.net
昔のタツノコってコッテコテのタツノコキャラデザが出来上がってたじゃん
誰が見てもすぐに「これはタツノコアニメ」と分かるやつ(笑)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/29(土) 21:46:24.75 ID:M/by63F50.net
>>644
新作アニメ3回目じゃまだはっきりせんけど無茶苦茶好きでしょ。ラムちゃん居ないとぼろぼろ泣くようになるで。
ハーレムハーレム言ってるくせに「ラムのいないハーレムなんて・・・」やしな
「アホなダーリン」を絶対に見捨てないラムちゃんが居るから調子に乗って好き勝手やっとるんよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 21:49:53.42 ID:48XnlOmu0.net
>>644
そら、好きに決まってるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 21:51:31.42 .net
タツノコ作品はリブートされたり実写化されると酷い出来になる不思議な運命にある。
成功したのってガッチャマンクラウズくらいなもんだ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 21:58:41.27 ID:U0np2i9Ad.net
「どこがいいの?なんてよく聞かれるけどさわからないでいいよ」って
原作でも他キャラがラムに言ってるのと同じセリフだから1番はラム視点?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-6P04):2022/10/29(土) 21:59:18.58 ID:nqjrjyoS0.net
面白いなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Z0L5):2022/10/29(土) 21:59:56.59 ID:RVWrXvKSr.net
>>632
>>641
原作初期の頃のラムは性格もキツくて絵もキツい感じだったけど、巻が進むにつれ安定してきた印象、やはり原作のラムが一番好き
俺が当時好きだった表紙はこれ、色使いがきれいだった

https://i.imgur.com/jsPrPve.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:01:06.87 ID:jAQi2W/n0.net
>>644
ラムの初登場におおって反応してるし見た目は合格でしょ。
ただあたるの性分がハンターなだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 22:02:16.23 ID:U0np2i9Ad.net
アニメ3話観た程度じゃラムはヤバい女って印象しかないかもしれんが
話が進むに連れて夫を立てる夫に一途何でもやる嫁だから見方が変わるよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 22:02:41.20 ID:w/XPvN3U0.net
>>644
原作初期は完全に嫌ってる
一緒にいるうちにだんだんと惹かれていく

よく言われてる「君まてども」の前にあたるが二人に分裂する話があるんだけど、そのときにいい加減な性格の方のあたるがラムを選び、真面目な性格の方がしのぶを選んでいるので、この時点で既に深層心理内ではラムに惹かれ始めてたと思われる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:03:49.62 ID:jAQi2W/n0.net
>>650
もろラム視点だね
他の女性陣からは煙たがられるあたるのどこが良いの?って言う意見に対してのアンサー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/29(土) 22:05:07.34 ID:w/XPvN3U0.net
>>652
今回のBOXは9巻までなので11巻は次回だね。楽しみにしとく

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-cDFA):2022/10/29(土) 22:06:35.95 ID:FDJyDfJSD.net
>>646
ゴルゴもタツノコキャラか?ってくらい眉に特徴あったね ガッチャマンとか破裏拳ポリマーとか新造人間キャシャーンとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:07:30.69 ID:jAQi2W/n0.net
アニメーションのラムの可愛さばかりの取り上げられるけど本当曲特に歌詞も良いんだよな新うる星やつらOP
それをおじいちゃんはなんでラムのラブソング使わないんだって発狂しちゃうんですけどねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 22:09:53.72 .net
居もしない発狂おじいちゃんが見えてしまう病気だ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:14:15.56 ID:jAQi2W/n0.net
>>660
とおじいちゃんが申しております。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 22:14:40.48 ID:WVBIESFyd.net
>>655
新作でやらないだろうから原作久しぶりに読んだけどやっぱ面白いわ
片方だけでいいとかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-pbAK):2022/10/29(土) 22:15:48.09 ID:DyeKGwAg0.net
40年前から疑問なんだけど鬼宇宙人の女性器って人間と同じなのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-y/EB):2022/10/29(土) 22:16:13.82 ID:U0np2i9Ad.net
この流れだと1クール最後になるんだろうな「君去り後」
「君待てども」もやっぱ終盤くらいじゃなきゃサブタイ的に難しいよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/29(土) 22:16:44.21 ID:HTW+inSL0.net
あたるとしのぶはどんなかんじで彼氏彼女になったんだろ
考えたことなかったけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/29(土) 22:17:27.25 ID:jAQi2W/n0.net
>>664
1クールじゃなくて2クール連続だから2クール最後じゃない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 22:19:16.77 ID:WVBIESFyd.net
>>666
予告動画で1クール目にやることは確定だから1クール目最終回大本命でしょ
むしろ中断する2クール目最終回が気になってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 22:19:17.95 .net
普通におじいちゃんだけど発狂してないしなぁ。
若者の幻覚、幻想の根源が無蓄積の嫉妬からくるのは理解できるが、
目の当たりにすると凄まじいな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-Ubzm):2022/10/29(土) 22:25:05.26 ID:YIb2Bfsp0.net
はあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Z0L5):2022/10/29(土) 22:31:20.77 ID:RVWrXvKSr.net
原作、旧作、新作の各原理主義者とリベラルと世代間抗争もからんで対立しててこのスレ面白いな
まあマウント取ろうとして相手を汚い言葉で煽ったり否定するのはほどほどにしとこうぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-u+1j):2022/10/29(土) 22:33:41.62 ID:7k5LEIoxa.net
>>668
相手にしちゃダメだよ
真っ赤になってまでレス続けてるのはマトモじゃないから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NQ1M):2022/10/29(土) 22:34:22.86 ID:FMiqhaeu0.net
面白いのにみんなめんどくさいこと考えながら見てるんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JIU8):2022/10/29(土) 22:35:27.52 ID:Y/pfDRXpM.net
しのぶはいずれあたるを見捨てるだろうと思ってたけど
まさかもう見限るとは意外だった
でもこの尻軽っぷりを見るに新しいイケメンが現れたら面堂から乗り換えそうだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-bSMR):2022/10/29(土) 22:35:46.62 ID:nLGZONlZ0.net
俺が最高傑作と認定した

宇宙タクシーに乗って地球の石油全部を請求されるくだりがないのだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-gkaW):2022/10/29(土) 22:37:05.02 ID:Ucf/u3cO0.net
ベントラベントラスペースピープル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/29(土) 22:38:26.30 ID:zlN9u4U40.net
>>667
アマテラス宴会とかかな?
あたるが自分の意思で初めてラムにキスする回じゃなかったっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/29(土) 22:40:16.35 ID:PvrXDqMr0.net
2話まで擁護してた連中も3話で順調に批判しつつあるな
まあそんなもんだろな、最近の上っ面だけのアニメ演出の傾向見てると

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/29(土) 22:40:32.83 ID:zlN9u4U40.net
>>674
最後にラムがちょこっと出るだけだし、あたるとクラスメイトしか出てこないからしょうがない
あのタクシーの運ちゃんは俺も好きだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-6xKS):2022/10/29(土) 22:45:14.75 ID:O0XnHSV6M.net
3話面白いな
慣れてきたのか宮野の演技が良かったのか今回のエピソードのテンポや構成が良かったのかどれだ
普通に何度も笑えたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-rXqy):2022/10/29(土) 22:45:20.53 ID:KXl/1S2Nd.net
旧作でも押井ぴえろ派とやまざきかずおのディーン派で対立してるからスレ見てると面白い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/29(土) 22:46:48.60 ID:lQkJTOUC0.net
旧作も4年もやってたら始まりと終わりで作風変わるでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-iO6U):2022/10/29(土) 22:47:14.14 ID:KtqRFCoB0.net
>>674
原作メガネ最大の活躍回だしなーw
旧アニメメガネのキャラが凝縮された回でもあるw

http://i.imgur.com/D6dJXpq.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-BznP):2022/10/29(土) 22:48:16.25 ID:NYWZo5QKa.net
>>674
元アニメの第1話の後半ではやってたね…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-ju0G):2022/10/29(土) 22:53:20.44 ID:Kbm+76Cm0.net
宇宙タクシーは言及してる人が多いから知らない人がしつこいとか言うけど
あれ抜いたのは明らかに構成上の大ミスだからね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 22:54:09.78 ID:cBP9UZFha.net
メガネの変態性は再現されてないな
完全にその他大勢の人間にしか見えん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-ju0G):2022/10/29(土) 22:56:03.94 ID:Kbm+76Cm0.net
もともと漫画の力はそこそこで、クリエイターが好き放題やった祭りが受けたのが旧作
原作にも旧作にもリスペクトがないスタッフが要素を抜いて機械的に作ったものがそれを超えるわけがないんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/29(土) 22:57:26.17 ID:U2xtj7eW0.net
君去りし後は「心細いな」をBGMに使って欲しいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/29(土) 23:00:26.99 ID:PvrXDqMr0.net
>>685
そりゃスタッフがこれ位出しとけば旧作ファンが納得するだろ的な扱いだからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-kLl0):2022/10/29(土) 23:06:05.24 ID:IvYk5V5O0.net
「ダーリンッ!バリバリバリバリー」
だもんな、やらかしたと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/29(土) 23:07:56.41 ID:lQkJTOUC0.net
初見の人もいるんだからジジババは自重しようや

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-FaUp):2022/10/29(土) 23:08:27.56 ID:3rhXqxBi0.net
まああたるが地球を救ったとか、逆に全世界から恨まれてる設定はほんとに最序盤だけだから。
すぐに友引町の通行人たちもあたるとラムを見ても誰だか知らんて感じになる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 23:10:41.25 ID:cBP9UZFha.net
声優に効果音も担当させるのも何か微妙感ある
バリバリバリはやりすぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-5CpW):2022/10/29(土) 23:21:37.01 ID:1Br3hIKYd.net
効果音を口で言うて紙芝居かよ
40年前より退化してる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/29(土) 23:22:44.95 ID:XxTFdfB80.net
さすがにアレは上坂さんのアドリブじゃないと思うから台本に書かれてたんだろうね
うん、あれだけは擁護できんわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-c+oF):2022/10/29(土) 23:23:00.38 ID:pmgHxemc0.net
オニツカのうる星やつらモデル、メルカリで8万でソールドアウトしてやがる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/29(土) 23:25:48.07 ID:AkuNT0wF0.net
まあ電撃って無音かもしれんから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Ubzm):2022/10/29(土) 23:29:31.11 ID:FM1AbZCga.net
らんまもリメイクしてくれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-OGcA):2022/10/29(土) 23:31:03.61 ID:H2iu9sHuM.net
うーん
駄目だな・・
このスタッフ、面白くなる間とかテンポとか分かってない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:31:10.91 ID:ZVkGK5fM0.net
このスレ見ると老害っているんだなあって思う
自覚が薄そうなのもタチ悪い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-BznP):2022/10/29(土) 23:31:22.93 ID:NYWZo5QKa.net
めぞんリメイク、らんまリメイクもして良いのよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/10/29(土) 23:37:21.60 ID:4NXVj/Mp0.net
ラムの声やってる人、
ロシア好きだってさ

こんなやつ世界から叩き出せよ
最悪な人選、やり直せ
少なくともうる星やつらの声優にするなよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/29(土) 23:40:12.73 ID:Kjcp4YBv0.net
>>701
すげー今更だし、ロシア戦争してからはロシアの話してないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/10/29(土) 23:40:13.88 ID:4NXVj/Mp0.net
>>238
唯一できてるのはあたるの声優
こいつがいなければ確実に終わってるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49c7-T+yX):2022/10/29(土) 23:40:56.59 ID:zSnJ21ip0.net
原作初期派vs原作中・後期派vs..旧アニメ押井守ぴえろ派vs.旧アニメやまざきかずおディーン派vs.ビューティフル・ドリーマー派vs.新アニメ派

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/10/29(土) 23:41:22.43 ID:4NXVj/Mp0.net
>>689
>>692
あれなー
声優も断れよなー

バカだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 23:42:35.77 ID:dC+So6pw0.net
>>686
完全同意。
原作たって大したものではないのを、アニメスタッフがこれでもかと
エネルギーつぎ込んだのが旧作。
あれは超えられるものではない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 23:43:04.67 ID:cBP9UZFha.net
>>703
神谷ならどうやっても古川さんに勝てないって思って今もやってると思うわ
軽薄さが神谷にはほとんどできてない
オリジナルのあたるのほんとアホみたいに抜けた声とか、極限まで突き詰めた軽さは固有スキルみたいなレベル

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:44:14.59 ID:ZVkGK5fM0.net
数十年前の作品をこのクオリティでリメイクしてもらって文句言いまくるやつは何やっても駄目

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-bYVt):2022/10/29(土) 23:44:41.09 ID:48XnlOmu0.net
<<701
ロシア亡き後は
こういうやつがむしろ必要なんだよ
わかってないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/29(土) 23:45:30.13 ID:U2xtj7eW0.net
>>708
逆に絶賛だけされてるスレとか見てて気持ち悪くない?w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 23:45:31.51 ID:dC+So6pw0.net
ダメなモノはダメといったほうがアニメ界にとっていいこと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/10/29(土) 23:46:09.56 ID:4NXVj/Mp0.net
>>684
第一話とタクシーで30分使うべきだった
これと対になるのがボーイミーツガールだと俺は思う。

作り手は後先を考えてなさそうだな。
咀嚼もせずに原作に忠実とは、それはただの劣化コピーだろ

あたるの声優があまりにもマッチして
しかも彼1人がうる星のテンポを理解してるように思うからこそ
ほかのダメダメ感が勿体無くて
うーん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-OGcA):2022/10/29(土) 23:47:00.51 ID:H2iu9sHuM.net
>>708
脳味噌軽いと幸せで良いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-uFQc):2022/10/29(土) 23:47:48.43 ID:4NXVj/Mp0.net
>>707
うん、しかし一番ハマってるし許容レベル

面倒とラムとラムのオヤジは失格

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:48:41.71 ID:ZVkGK5fM0.net
>>710
アンチコメするなとは書いてないが
旧作の方が良かったって永遠に喚いているジジイを見て出た素直な感想です

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-rXqy):2022/10/29(土) 23:50:13.26 ID:hjEosDoYd.net
アンチでも微妙に意見が分かれる点も見ていて面白い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/29(土) 23:50:42.36 ID:U2xtj7eW0.net
>>715
いや、リメイクなんだし、旧作の話が出てきて常に比べられるのは自然なことに思うけど?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/29(土) 23:51:09.46 ID:5HWyXZz+0.net
>>708
原作が今だとあまり面白くないけど昔流行ったやつのリメイクとかならまだしも
原作が面白いうる星やつらはちゃんと原作活かしてリメイクして欲しいな
4話目も期待はするけど原作の良さはちゃんと引き出しておくれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:51:29.61 ID:ZVkGK5fM0.net
>>713
脳みそ空っぽにして楽しめる作品は良い作品だよ
高橋留美子先生ディスってんの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/29(土) 23:51:45.09 ID:WVBIESFyd.net
それぞれ思い出補正が別々にかかってるからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:53:47.03 ID:ZVkGK5fM0.net
>>717
だから排除してないよ?
あなた達が素直な感想言うのと同じで俺も気持ち悪いしウザいなって素直な気持ちを書いてるだけ
どうぞ好きに喚いてください

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/29(土) 23:55:47.32 ID:cBP9UZFha.net
>>714
面堂は違和感なかったというか
普通に宮野のクセのあるままではあるんだが
キャラの崩し方とかは近いなって思うもんがあって
ラムはもっとあざとく行ってもいいと思ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/29(土) 23:56:20.41 ID:U2xtj7eW0.net
>>721
作品についてあれこれ言うのと違って、発言者の人となりについてあれこれいうのは健全な議論とは言いがたいし、荒れる原因になるから、楽しみたいと思ってるなら止めといた方が良いと思うけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/29(土) 23:58:09.92 ID:ZVkGK5fM0.net
>>718
普通に原作の面白さを引き出せるようにしていると思うけどね
俺は今週も楽しかったよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-NpS5):2022/10/29(土) 23:58:46.81 ID:3qpojvHz0.net
しのぶの豹変ぷりが新鮮すぎてツボにはまったw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/29(土) 23:59:26.08 ID:dC+So6pw0.net
すみぺラム △
あたる 〇
しのぶ 〇
面堂 〇
サトシ ◎
サクラ △
その他 ●

ラムちゃん頑張れ。平野文は居残りで泣きながら収録したと言ってるぞ
鬼の音響監督斯波重治に鍛えられた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:00:30.81 ID:tQrDTnRJ0.net
>>713
脳味噌空っぽにしてラムの紙袋持ってたのがお前らおじいちゃんだろwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:00:56.28 ID:qgiahcBS0.net
>>655
本能ではラム
理性ではしのぶ
ってことなんだろうね

でも性格が戻ると二人ともラムを押し付け合うのはちょっとラムがかわいそうだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-1FGw):2022/10/30(日) 00:01:01.29 ID:9VrsGs5t0.net
原作は80年代は面白かったけど2020年に面白いかというと古いのでは。
叫んで奇声発して怒鳴って椅子投げて・・・が延々と続くの見ててつらい。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/30(日) 00:01:30.60 ID:+bUoO68G0.net
>>724
自分は3話目はイマイチだったなー
まあ、連載から長い年月経ってるんだしそれぞれ理想のうる星やつらはあるわな
一応、不満点は言っとかないと製作陣に伝わらないしね
もう1クール目は作り終えてる可能性高いから無駄かもしれんが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:01:35.02 ID:tQrDTnRJ0.net
>>726
平野さん声はずば抜けて良いけど声の演技は下手くそレベルだからなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:01:51.55 ID:r8yNFW6m0.net
>>723
まあそれ言うならアンチスレに引きこもるか旧作比較スレでも作ればって感じだわ
本スレで叩くなら自分も叩かれる覚悟持たないと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:02:55.73 ID:/+R7PV450.net
>>731
声当ては初めてだったからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/30(日) 00:03:33.02 ID:Aa88ZO1T0.net
>>732
逆に、旧作の話を聞きたくないというのでれば、そういうスレを作って引きこもってれば良いと思うわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:03:39.43 ID:sbvpTrjt0.net
>>715
毎回思うけどお前は比較すら出来ない情弱なのにジジイとか言って年齢差別してマウント取ってるのはどうなの?
比較してどっちが良かったかって評価するのは全うな意見として受け止めとけよ
それをジジイがーとか言って原作すら読んだ事のないお前が言うのはゴミ行動だから止めとけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-HrH5):2022/10/30(日) 00:03:52.79 ID:taAQyN6l0.net
>>706
でもそれ、うる星じゃ無かったから
原作完全置き去りだったじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:04:33.43 ID:/+R7PV450.net
>>729
これから面白エピソード続くから、期待して待っていてくれ
うる星の最初はガサツで暴力的で、合わない人もいる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:04:46.66 ID:sbvpTrjt0.net
>>721
こんな感じでただ悪口言ったり差別的な事でマウント取れれば反論できてると思い込んでる発達障害持ちネットに増えたよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-J7Ww):2022/10/30(日) 00:05:19.40 ID:McOqS12P0.net
>>686
原作にリスペクトが無いってあーた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:05:27.43 ID:/+R7PV450.net
>>736
アニメーションは原作だけたどってればいいというものではない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:05:37.07 ID:veDyCxgjd.net
>>726
俺は逆にサクラ◎だな
旧作とは別物だけどありで感心した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:06:04.29 ID:qeXxiZ4dd.net
内田真礼のしのぶが思ったより可愛い
ラムは声ちょっと低いけど喋り方違和感なくて可愛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9974-Tk+f):2022/10/30(日) 00:06:08.38 ID:sbvpTrjt0.net
>>732
作品を叩いてるのと作品を叩いてる人に幼稚で差別的な煽りを入れてるのが同じだと思ってんのか
こういう発達障害底辺知能ってネットをスマホから始めた低学歴に多そう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:07:16.47 ID:r8yNFW6m0.net
>>735
またジジイが反応してきたわ…
原作と旧作見てないやつは発言権無いって思っているならコンテンツがこれ以上広がりませんようにって言ってるファンとしては終わりの発言だと思うが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:07:27.25 ID:qeXxiZ4dd.net
みんな何を求めて観てるの?ギャグ?恋愛?ラム?
俺はラムが観たいから変装とか嫉妬している所とか尽くしてる所を観たい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-RILE):2022/10/30(日) 00:07:43.32 ID:DEcaLB2W0.net
>>731
どの辺が?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:07:50.70 ID:/+R7PV450.net
すみぺはもっと抑揚つけたほうがいい
「だっちゃ」だって「ちゃ」がぐっと上がる感じで言わないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:08:09.35 ID:tQrDTnRJ0.net
>>735
比較も何も旧作のが良いしか言ってないおじいちゃんが比較してるつもりとかなんのギャグ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:08:14.01 ID:qgiahcBS0.net
批判するとすぐジジイだの押井だの旧作信者レッテル貼るキチガイいるんだけどさ
白地で見ても面白くないぞ

うる星の面白さって漫才スタイルなのに
お笑い第七世代()のコント見せられてる気分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 00:10:44.14 ID:a0QO8Tp3a.net
>>747
それは前がそうだったってこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:10:45.06 ID:tQrDTnRJ0.net
>>749
旧作アゲしかしてないのはおじいちゃん以外の何物でもないが?
中立アピールしてるなら何故頭ごなしに新うる星やつら批判してるやつにはツッコミを入れないんだお前?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3125-yeYV):2022/10/30(日) 00:11:34.30 ID:m67LGZk60.net
昭和じゃ不可能だったけど令和で可能になった、構造色を思わせる髪色のラムちゃんを見てるだけで幸せです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/30(日) 00:11:54.24 ID:l8vQw0yL0.net
ラムちゃんで画像検索するじゃん、基本見るのは原作ラムちゃんばっか。同人画像でもリスペクト感じられればあまり似てなくても結構見れる。
ちなみに旧作アニメのは全部すっとばし。見る価値無し。

原作ラムちゃん最高!
https://www.youtube.com/watch?v=pH8hw5-QCVI&list=RDpH8hw5-QCVI&start_radio=1

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:11:58.26 ID:/+R7PV450.net
>>741
旧作もサクラ(鷲尾真知子さん)、いろいろ言われてたんだけど。
音監が「化け物扱う女教師が、かわいくてきれいな声じゃいかん」と
一蹴したと聞いてマジすっきりしたわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:12:01.80 ID:r8yNFW6m0.net
>>734
旧作の話が聞きたく無い訳じゃなくて旧作の方が良かったってただ喚いているのがウザイってのが分からない奴は何やっても駄目

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/30(日) 00:12:54.30 ID:allndOG0a.net
>>745
まだまだ今の声優のが堅さが目立つのよ
オリジナルを真面目にリスペクトするが故に壊せないもの背負ってるというか
大切に置きに行ってる感じがあるというか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/30(日) 00:13:26.89 ID:+bUoO68G0.net
>>745
毒のあるギャグと軽快な掛け合い、ラムの喜怒哀楽、あたるとラムの絆を感じるエピソードかな
あたる母やラムの初期の毒舌は大好物なので削られたり改変されると悲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ce-ee5o):2022/10/30(日) 00:13:42.16 ID:Aa88ZO1T0.net
>>755
別にそういう発言ばかりでもないと思うけどね?
批判が全部荘見えるならそれは被害妄想的な病気

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:14:03.98 ID:/+R7PV450.net
>>750
うん。大体のイメージはそんな感じじゃね。
だっちゃが硬いんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:14:30.15 ID:qgiahcBS0.net
>>745
変装回は良いよな

ツノるおもい → 一番おもろい
君待て → ほっこり
七夕デート → ロンパー紐ビキニ最高

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:15:10.78 ID:r8yNFW6m0.net
>>743
的外れな上に酷いレッテル貼り
喚いてる奴がどういう奴か良くわかるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 00:16:43.37 ID:/+R7PV450.net
>>760
つのる思いやってほしいよなw
確か旧作になかったよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:17:36.81 ID:qgiahcBS0.net
>>751
レスくれてるらしいんだが
あぼーんで見えんのだわ

スマンねw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:18:45.42 ID:r8yNFW6m0.net
>>758
全部そう見えるとかいつ書いたよ…
俺がしてねえ発言で無理に批判すんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Oc+2):2022/10/30(日) 00:19:20.34 ID:r8yNFW6m0.net
>>745
ラムの可愛いムーブを永遠に見ていたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfd-RILE):2022/10/30(日) 00:19:50.11 ID:lGg7j9p+0.net
>>762
ツノる思いやってくれたじゃん

冒頭だけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:20:16.42 ID:qeXxiZ4dd.net
ツノる思いは1クールサブタイ見ると望み薄いからな
あの回観たかったこの仕草をアニメで観たかったってのは結構ある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:26:13.50 ID:qeXxiZ4dd.net
ボーイミーツガールは映画でやっても良い内容だけど
4クール目にやるだろうししっかりやって終わってほしいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfd-RILE):2022/10/30(日) 00:28:06.43 ID:lGg7j9p+0.net
つばめとサクラ(幼)ってお似合いだよな
https://i.imgur.com/EiNC24n.jpg
https://i.imgur.com/qsX2fgJ.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-BznP):2022/10/30(日) 00:28:24.91 ID:khtTgJIsa.net
>>701
ラムの中の人は
旧ソ連好きで、そこにはウクライナも含まれてるからセーフ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-OGcA):2022/10/30(日) 00:28:52.72 ID:Jg5W4IZe0.net
そんな長くやる予定出来てるのか
それなら今後の進化も期待できるな
ぶっちゃけ旧作も初期はつまんなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-FaUp):2022/10/30(日) 00:29:35.57 ID:lXRTko8f0.net
考えたらラムが地球人に化けたのは序盤だけかな。後半はまあ、化ける機会がないだけだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 00:29:54.20 ID:wfvWgXs70.net
「君去りし後」でコレできるかね?
なくすと結構話が変わっちゃうな
昔はさすがの猿飛とかダッシュ勝平とか時代的に結構やりたい放題だったが

https://uploader.cc/s/xreq153arffnhx7xn3m8eu2g6mfw7npoelbjanj4uhsv7ufo3ubc6beall68vdpp.png

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 00:30:00.84 ID:tQrDTnRJ0.net
>>763
反論に困ったら見えない聴こえないとか老害が反論できない時にやる行動まんまでウケるw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-pm5E):2022/10/30(日) 00:30:07.52 ID:zseNkH5K0.net
>>767
ツノる思いはもう今回やり終わったじゃん
使われたのは冒頭部分だけだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-y/EB):2022/10/30(日) 00:31:15.01 ID:LqR/DH0X0.net
78年生まれですけど
らんま世代です
めぞんは好きだけど
まあうる星やつらも読まないこたーたない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:31:36.85 ID:veDyCxgjd.net
>>773
一張羅とるのができるんなら問題ないのでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49c7-T+yX):2022/10/30(日) 00:31:59.72 ID:YsWKoMIV0.net
読売新聞 ポップスタイル
https://i.imgur.com/RINX2aj.jpg

上坂すみれの好きなキャラクターはラン。
神谷浩史はお年玉で原作を全巻購入。
浅野直之のキャラクターデザインが昭和ポップな感じですごくいいと高橋留美子は喜ぶ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/30(日) 00:32:20.58 ID:SR3xPgdbD.net
雨森露子がどんな美人声になるか期待

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-5QPJ):2022/10/30(日) 00:33:02.28 ID:FVeLWlom0.net
らんまは最初は読んでたけど子供向けにシフトしててついていけなくなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:34:00.12 ID:qgiahcBS0.net
>>767
変装回は
最初(ツノる)はラムの見分けつかず
次(君待て)は見分けつくと共に可愛さ再認識
七夕では変装した方が可愛いから変装しろ

ラムとあたるが一歩ずつ近づいてる感じがあるのも良いんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-5QPJ):2022/10/30(日) 00:34:18.04 ID:FVeLWlom0.net
>>779
つゆ子の回って果たして使われるのかね
人気はある話だと思うけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 00:37:14.10 ID:wfvWgXs70.net
ツノる~は好きな話だけど、髪の色変えてツノへこませただけでラムと気付かないってのは
まあ、ちょっと無理あるなあ…

あのころまだラムが高校に入ってなかったからセーラー服着せたかっただけちゃうんか、という気もする。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Imxv):2022/10/30(日) 00:40:26.94 ID:+bUoO68G0.net
>>767
君まてどもにうまく組み込んでくれてることを祈るしかないな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 00:45:20.34 ID:qeXxiZ4dd.net
ラムが学校に転入する回は入れてくれるのかな
新しい担任は居ても居なくても良いから転入した描写入れるくらいかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3975-OPna):2022/10/30(日) 00:45:22.72 ID:2CPFKjIG0.net
早くて読みきれんスレだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 00:46:44.39 ID:veDyCxgjd.net
>>785
授業参観回でさらっと入学に一票

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-ztmZ):2022/10/30(日) 00:48:34.38 ID:dJySFlmu0.net
3話は女性ファンへのサービス回だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 00:55:37.06 ID:qgiahcBS0.net
>>783
トラジマビキニと緑髪とツノ、アイシャドウもあるがこれが記号化してるところに
いきなりセーラー服黒髪ツノなし化粧違いで同一人物認定できるかね?

できるんならアンタ、実物女と付き合ったことないと思うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb64-iO6U):2022/10/30(日) 00:57:23.76 ID:42rxNPt20.net
いろいろ昭和おじじがこれはできるのかあれはできるのかと言っているが
歴史があるコンテンツに無理な攻め方はさせないだろう。
ましてや小学館100周年記念事業でもあるし。

ちょっとヌルいが原作寄りのうる星やつらを今の技術で
とりわけラムをアップデートして令和の公式イメージとして、
作品はリメイクして紹介、懐古を中心に新規もついてもらって、
というところ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 01:06:08.01 .net
つまんないしか言えない奴のレッテル貼りが「おじいちゃん」の一点張りなんだもん、
そんな底の浅い批判してたらそら追放されてもしかたないんじゃあないかな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-9sNO):2022/10/30(日) 01:07:27.24 ID:wfvWgXs70.net
100周年記念事業と聞くと豆腐食わせて水飲ませて担当者を決めなきゃならん気になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 01:10:01.63 ID:qgiahcBS0.net
>>791
つまんないしか言えない奴
おじいちゃんしか言えない奴
どっちを追放?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:10:31.70 ID:/+R7PV450.net
言い争いは2回まで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-/tLw):2022/10/30(日) 01:12:39.23 ID:ipY1THP/0.net
しのぶって中々にクズじゃない?
ラムとの婚約はそもそも勘違いだし、あたるはしのぶに好意的だし、一応付き合ってるのに
どうしてこんなにあたるの事を嫌えるの?と思ってしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 01:21:09.95 ID:qeXxiZ4dd.net
元々浮気ばっかしてたから
ラムと良い雰囲気になってると勘違いしたままだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-tyDd):2022/10/30(日) 01:37:11.70 ID:HPXBcr9c0.net
しのぶがクズ?
女を聖人化しすぎだろ
普通に目の前で他の女といちゃいちゃされて許す女なんかいません

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:40:56.80 ID:EABmnGDB0.net
宮野の面堂も悪くないな
けど暗いよ狭いよ怖いよ~は神谷明が凄かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1398-cDFA):2022/10/30(日) 01:48:27.00 ID:pwIVQmTq0.net
脳みそパーにして笑えるの大事

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:52:13.80 ID:+bUoO68G0.net
>>795
むしろ普通に考えてあたるは振られてもおかしくないだろ・・・
ラムが変な女だからあたるについていけてるだけで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 01:53:32.81 ID:P/aTK/Lr0.net
しのぶは嫉妬に狂ったときに怪力机投げ

その設定があまり守られていない感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 02:03:06.88 ID:qeXxiZ4dd.net
ダーリンを好きなる女って絶対どこかおかしいっちゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-NpS5):2022/10/30(日) 02:08:58.28 ID:cWv+2pwCD.net
担当者は座布団回しを披露しないと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 02:13:33.63 ID:a0QO8Tp3a.net
しょっぱなのしのぶは確かにいい加減な男に振り回される可哀想な女の子だったかもしれないが
彼女は強くなる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:13:43.20 ID:/+R7PV450.net
でもしのぶには単なる怪力女になってほしくないな
原作でも旧アニでも後半変人化し過ぎたから。そういうのに頼ってはいかん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:19:01.28 ID:PCpnuoBM0.net
OP/ED:◎(令和の時代ではベストチョイス。映像もGOOD)
構成:〇(改変はあるが理由は余裕で察せられるので妥協所。まぁまだ3話なので何とも言えないけど)
演出:〇(もうちょい頑張れた気がするが悪くはない。原作派を活かしてるシーンも見受けられる)
作画:◎(文句なし。今後も安定することを願う)
声優:◎(旧作とは違うキャラもいるがキャラクター的にはあってるのでリメイクとしては最善)
BGM:△(印象に残るBGMが少ない)
脚本:✕(完全に原作の劣化。ギャグ漫画でギャグを殺してるのはいただけない)

って感じ
原作遵守と謳わなければ原作忘れて楽しく見れるレベルではある。チェンソーもそうだけどなんで制作側からハードル上げるのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 02:19:15.89 .net
といってシンデレラストーリーみたいなアレンジは赦さんのだろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-YYEb):2022/10/30(日) 02:19:59.09 ID:aPlgs3c4d.net
しのぶは立派な座敷わらしになる
幸運は呼ばないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/30(日) 02:21:09.08 ID:SQaejcVna.net
OPあのBPMの曲でラムが踊るのはかっこよかったからもうちょっと見せてほしかった
いいとこになって飛ばせるなとw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:30:37.18 ID:/+R7PV450.net
君去りし後のしのぶはよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 02:31:11.98 ID:+bUoO68G0.net
>>806
自分も今のところはだいたいこんな印象だな。わりと的確な評価だと思う
BGMに関してはラムのラブソングを使ったりしてるのは好きなので評価は〇かな
いいところもいっぱい見受けられるんだが、原作のいいところを殺してるところがあるのは気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 02:39:58.42 ID:DDr2L8tJ0.net
ギャグがつまんないと思うのはお爺ちゃんになったからだよ
漫画読んでると間とか無く読んでる
ギャグ漫画日和がアニメ化された時のスピード感でちょうど良いくらい
って言ってもお爺ちゃんにはわかんないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:42:03.37 ID:HnnTlt6J0.net
この作品を見てるとシンプルかつストレートな思考が身につく気がするぜ

男の敵は男!女の敵は女!
男は顔!男は金!
邪魔者は即刻排除すべし!

みたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:45:10.53 ID:PCpnuoBM0.net
>>806
脚本✕はちょっと厳しすぎたかもしれん。押井レベルの改変がありつつギャグを台無しにしてたら✕かな
今回は原作から逸脱しない程度に手を加えて、劣化してるので△くらいでもいいかも(2話Aパートラストみたいなアニメそのままではできない故の良アレンジもある)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:49:51.04 ID:HnnTlt6J0.net
鬼ごっこの最中にラムがあたるに惚れる描写を入れたり
脚本は地味に良い部分もあると思うけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Oc+2):2022/10/30(日) 02:54:47.71 ID:HnnTlt6J0.net
面堂、クラマと次回て登場するキャラをCパートで顔見せするのは
少なくともマイナスにはなっていない
次回も見ようと思わせる効果は有る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 02:57:15.20 ID:PCpnuoBM0.net
>>815
せやねんな
面堂がラムに惚れる所とか、ラブコメとしてのアレンジは失敗してるところないかも。割とさりげなく入れてくれてるし
制作陣はドタバタギャグよりラブコメ部分をプッシュしてるのかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-IfLJ):2022/10/30(日) 02:58:06.07 ID:jECOgHPS0.net
時代設定は今の方が良かったと思う
昔だと古臭い
当時のを再現してる気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-iO6U):2022/10/30(日) 03:00:58.02 ID:F/7hiS140.net
ラムのこと好きじゃないのかアタル しのぶが好きだったのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0su):2022/10/30(日) 03:07:45.54 ID:kMYuNM84d.net
あたる強いな
モテるのわかるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 03:07:56.99 ID:P/aTK/Lr0.net
Cパートによって単発のお話がストーリーまんがみたいになってるし
エンディング曲を聞いてもらえて次回も見ようとなる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Imxv):2022/10/30(日) 03:09:41.23 ID:UYutrMN6d.net
たしかにCパートの意味は大きいのかも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-F0su):2022/10/30(日) 03:14:26.70 ID:kMYuNM84d.net
しのぶって今見ても古臭い顔だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-iO6U):2022/10/30(日) 03:48:56.74 ID:/+R7PV450.net
音楽頑張らないとこの先キツイかもな
旧作も音楽で許されてた部分が大きいからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-1NYB):2022/10/30(日) 04:00:52.01 ID:nBAGIqSj0.net
旧作もそうだし昔のドラえもんとかドラゴンボールとか昭和のアニメはオチBGMってあったよね
安易な気もするけどお決まりの曲で終わるのは安心感があった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-Ccl4):2022/10/30(日) 04:02:56.61 ID:Al7xz+Jgp.net
俺自身の単なる解釈かもしれないけど
旧作うる星やつらの雰囲気を令和で出すんなら押井さんは無理だとしても

四畳半神話大系とかピンポンで監督やった湯浅正明がやるべきだった

彼の作品作りはどことなく押井に通じるところがあるし
ドタバタ感は腐れ学生感出すのは飛び抜けて上手い

正直そこらの萌えアニメしか経験ない今回の監督じゃ
うる星やつらがそこらのラブコメアニメに成り下がってるよ

味気のない作品になってしまってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-nQLW):2022/10/30(日) 04:03:07.88 ID:PCpnuoBM0.net
2話BパートのラムのラブソングBGMはそういうオチBGMっぽくて良かったな
今後どうなるかわからんけど、制作には上手く使って欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc5-Ccl4):2022/10/30(日) 04:08:35.06 ID:Al7xz+Jgp.net
要はサブカル感を出して欲しいのに
たんなるよーくあるアニメレヴェルになってしまってるのは

いいのか悪いのかなと感じる令和うる星というか
個性のないアニメにしてしまってるなと

原作好きからは押井ですら違うかもしれんけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 04:42:46.02 ID:P/aTK/Lr0.net
BGMは感情を揺さぶり独自の主張してしまうけど
SE(サウンドエフェクト)はもっと工夫したほうがいいよ。
旧作のBGMとSEはよてもよかった!
SE借りて使ったらいいのに。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 04:45:01.10 ID:9PQr82wLa.net
>>801
余興でお手机してたのは?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 05:04:44.83 ID:IdjL1DPYd.net
改めて面堂切腹オチてないよなぁ…
最後のラムの「ん?」も意味わからんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c90e-JIU8):2022/10/30(日) 05:10:37.89 ID:UW3EFSij0.net
あんだけ国内(下手すると世界)騒がせたのになぜに面堂はラムを知らないの?
服装あのままだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c90e-JIU8):2022/10/30(日) 05:23:23.83 ID:UW3EFSij0.net
>>143
脚本は分からんが何話か単位でそれぞれ平行して制作してるので
手さぐりってオマエの印象なだけ

>>176
死ぬほどいるwwwというか肯定派のほうが少ない印象
ヤっさんがイロイロ改変してるとこ多いから、ある種劣化した押井版うる星みたいな扱い。
オレは好きなんだけどね本編アニメにならなくて残念

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/30(日) 05:42:03.94 ID:lVtNbsxb0.net
>>620
旧作の媚びた喋り方のラムちゃんが気持ち悪いと思ってたからもっとサッパリした喋り方してほしい自分もいるのに…
本当に感じ方って人それぞれなんだなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-iZNU):2022/10/30(日) 05:45:15.48 ID:lpaCV1Y9M.net
>>825
つまり落ちがないから、落ち着かない、ずうっとそわそわしてしまうと
うーん...

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-qKw6):2022/10/30(日) 05:48:25.73 ID:l8vQw0yL0.net
>>819
追い掛ける方が好き、実は面堂も一緒

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-TmQm):2022/10/30(日) 06:02:41.99 ID:V7mrkWY60.net
あたると幼馴染みのしのぶが
あっさりラムにあたるを取られてかわいそうだ
面堂になびいたのもあたるへの当てつけなんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 06:19:26.40 .net
なら実際にあたるとしのぶが一緒になって、しのぶが幸せになるのでも思っとるんやろか?
漫画のキャラをリアルに考えるのも悪くは無いけど、リアルに考えれば考えるほどアホらしくなる。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 06:23:09.07 ID:IdjL1DPYd.net
今回パラシュート落下のところで面堂が
ラムに「お怪我は…」と話掛けた場面で
完全無視のラムが…感じ悪…てか何か違う…
「平気だっちゃ。あっ、ダーリーン!」が
ラムの性格だと思うんだがな… ちと残念

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/30(日) 06:25:07.02 ID:aoO+0oYh0.net
高橋先生もくだらない話やってるなーってぐらいに気軽に観てくださいって言ってるんだからあまり深く考えない方がいいよ
面堂かあたるを知らないとかも
ギャグアニメなんですよこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-cDFA):2022/10/30(日) 06:25:58.70 ID:RNGB1Zis0.net
作画良いって言うけど、線がきれいなだけでキャラの表情とか乏しすぎるし体も柔らかさが無くて出来の悪いフィギュアみたいだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 06:29:14.82 .net
令和の神作画の基準って3DCGと同じであって、
原画マンによってキャラがはっちゃけるのは作画崩壊に分類される時代。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b326-gcVw):2022/10/30(日) 06:31:59.05 ID:xjSDD5Ge0.net
面堂登場回は旧作の方が、改変あるけどマンガ的な演出に感じた。新作は原作に忠実だけどマンガのコマ割り感が無い。だからギャグが薄くなる印象。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 06:34:50.62 ID:xztRghdq0.net
>>839
そのとおり

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 06:47:20.56 ID:IdjL1DPYd.net
結局今回は「女生徒が空を飛んでは…」の
場面で空中でクルッと回ってお尻で着地、
脚を組んでセクシーポーズのラムを
作画したかっただけの回だと思ったわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/30(日) 06:53:03.78 ID:aoO+0oYh0.net
>>842
今は総作画監督が最後に修正してキャラデザの絵に近づけるようにするから原画マンの個性は出にくいよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 691b-/OGx):2022/10/30(日) 06:55:04.45 ID:kCC7NAQA0.net
いつまでしのぶを追い続けるのだろう。
最初から嫌われているイメージしかないけど…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 06:57:53.63 .net
しのぶ、ことり、つむぎ・・・。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-c36r):2022/10/30(日) 07:02:16.27 ID:P/aTK/Lr0.net
>>845
原作も変わったポーズだったからアニメーターやる気が出た。たぶん鬼ごっこ場面を描いた人。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 07:05:25.53 ID:IdjL1DPYd.net
>>847
原作には無いけど旧作では
君去りし後までだと
勝手に思ってるわ俺。
ラムがいなくなって落ち込むあたるに
しのぶが会うんだけれど何もできない。
あの時完全に気持ちが移っていることに
お互い気付いてると思うんだ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 07:12:57.49 ID:xztRghdq0.net
>>850
きもちわる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-5CpW):2022/10/30(日) 07:26:07.49 ID:U99swwdTd.net
温泉マークて35歳なんだな
今の感覚だとまだまだ若い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 07:31:49.98 ID:xztRghdq0.net
>>831
たぶん、どーすればいいのかわからないのでしょう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-Tk+f):2022/10/30(日) 07:34:12.66 ID:zB4wclO/0.net
いや今でも中高生の感覚からすれば35はすげえおっさんだろ あんたが35歳をとっくに過ぎてしまっただけや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 07:44:40.05 ID:xztRghdq0.net
>>806
原作準拠ですと言って、逃げ道作ってるつもりが
逆にハードル上げてしまっている
というだけw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 07:45:04.52 ID:tQrDTnRJ0.net
>>841
線が綺麗な「だけ」っていうが旧作1話なんて線すら汚いからなぁ
キャラの表情って面倒がうわー暗いよー狭いよーもちゃんとギャグ顔してるし何をもって乏しいのねぇ
それあなたの感想ですよね程度の難癖だわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 07:47:46.12 ID:tQrDTnRJ0.net
>>855
原作準拠ってのは旧アニメのリメイクじゃないですよって意味だろ?
いい加減気付け。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 07:50:24.50 ID:xztRghdq0.net
作画も旧作より劣っています
それだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/30(日) 07:50:53.31 ID:GxubXLN+0.net
>>855
ハードルを上げているのではなくお前が勝手にハードルを設定しているだけだと思うが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 07:52:11.70 .net
劣ってるんじゃなくて、時代が変わって価値観、基準点が変わったんだよな~。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rABE):2022/10/30(日) 07:54:01.02 ID:IdjL1DPYd.net
怒った顔も可愛いなーw
今週も楽しみ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-41VR):2022/10/30(日) 07:57:53.33 ID:d574ZPkD0.net
公式が原作準拠なんて言ってたっけ?
俺らが勝手にそう思ってるだけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-QQLF):2022/10/30(日) 08:03:49.86 ID:1m+mnVf8d.net
>>858
劣ってないが?
少なくとも第一話見比べて劣ってるとかいうのは眼科より脳に異常あるかもしれんから病院で見てもらうことをお勧めする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 08:06:39.34 ID:xztRghdq0.net
>>861
おなじないをかけながら観続けているおまえも
実はおれに非常に近いのだ
それでおまえは神経質なのさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-EUi8):2022/10/30(日) 08:15:59.49 ID:aoO+0oYh0.net
>>858
流石にそらないわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Acot):2022/10/30(日) 08:23:58.38 ID:GFawAIwL0.net
俺は原作派のじじいだからリメイク版支持者とは同盟関係

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 08:27:11.31 ID:xztRghdq0.net
ひどいもんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-oXa1):2022/10/30(日) 08:27:49.02 ID:CxL5qV2yd.net
流石に旧OVA信者はいないようだなw
因幡くん好きだから原作の該当部は好きだけど、、

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 08:35:47.43 ID:DDr2L8tJ0.net
文句しか言ってないの旧作支持者なの丸わかりだからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-rXqy):2022/10/30(日) 08:37:46.65 ID:GjMJTfjMd.net
原作派でも初期・中期・後期と分類されて思い入れも違ってくるだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-OGcA):2022/10/30(日) 08:38:55.93 ID:Jg5W4IZe0.net
旧作も初期はつまらなかったから
もうしばらく見守ろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-gcVw):2022/10/30(日) 08:42:03.42 ID:qgiahcBS0.net
>>845
これは感じた

絵的には可愛いけど演出としてはクドい
面倒に対して見せポーズとろうとしてるようにも見えて違和感

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-abVe):2022/10/30(日) 08:42:48.18 ID:lVtNbsxb0.net
>>862
神谷浩史はインタビューでそう言ってたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 08:43:53.93 ID:qeXxiZ4dd.net
絵は原作中期が最高なんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 08:44:33.77 ID:DDr2L8tJ0.net
面堂出てるからもう面白いに入ってるぞ、原作も連載スタートが本番だろ
しのぶがヒロインを降りて、学年も1年から2年へと変わり押井が重用した男友達をリストラしたのが原作
ベントレとか面堂以前の話はカット候補なのは仕方ないとなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 08:47:33.34 .net
テンポが悪いっていう話、実のところアニメ制作がデジタル化されて絵コンテとかもデジタル化になり
今まで人の感覚をストップウォッチ片手に内面操作してたものが、デジタルデバイス上の外面操作によって
タイミングが感覚と合わなくなっているっていうのが、最近のCGデジタル化アニメ全体に波及してる説があるね。
デジタル化されて以降、ろくなギャグマンガが無いとまで言われてるから、何もうる星やつらに限った話ではないらしい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d4-Tk+f):2022/10/30(日) 08:48:08.29 ID:zSptAICd0.net
作品が古いからどんなに頑張っても大ブレイクってことにはならん
うる星以後うる星的なアニメは量産されて
アニメキャラの選択肢は無限に広がった
もうあえてうる星じゃないとダメだという状況にはない
あのころは我々にはうる星しかなかった
始祖のような存在だからリスペクトされてリメイクされている
そういう認識でいる方がいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 08:49:44.05 ID:wbKh3Fom0.net
4クールじゃ時間がなさ過ぎて、今回はリメイクじゃなくリミックス(切り貼り再編集)になっとるのが特徴か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 08:51:49.72 ID:wbKh3Fom0.net
アニメ化主導の100年目の小学館の目的がイマイチはっきりとしないな
海外に売りたいのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 08:52:58.49 ID:DDr2L8tJ0.net
>>876
別にデジタルでも普通に面白いんだが
逆に面白いギャグシーンを具体的に教えて貰えないんだろうか
何がそんなにつまらないのかマジで理解できない
旧作にこだわらなくて比較的新しい作品ならなんでもいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-uMCK):2022/10/30(日) 08:53:09.76 ID:R+JhOQPY0.net
>>689
俺もあれはいただけないと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 08:56:47.59 ID:veDyCxgjd.net
>>876
3話は良くなかった?
結局演出担当とかによるんじゃ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 08:59:06.89 ID:tQrDTnRJ0.net
>>878
旧アニメが原作リメイクだとでも言うのか?
新アニメは旧アニメを切り貼りしてもいないが何が言いたいんだ?
新旧どちらも原作のアニメ化って立ち位置だろ?
それを旧作信者がなにを勘違いしたのか新アニメは旧アニメをリメイクしたものになると勘違いしてるのがそもそもの間違い。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 09:03:59.58 ID:tQrDTnRJ0.net
>>881
ジョジョアニメの擬音を作画に入れるのだって賛否あったんだから合わない奴もいるのは仕方なかろう
新しいものを受け付けない人種だって居るってだけの話さね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:07:44.62 .net
>逆に面白いギャグシーンを具体的に教えて貰えないんだろうか
↑これが、デジタル化以降は皆無だって言われてるんだよなぁ。
デジタル化、つまり最近の傾向として、タイミングで笑わせるタイプのギャグが消えて
関西漫才風のツッコミ主体の笑いしかないとか言われている。
テンポ的にはあんだけヒットを約束されてるスパイファミリーでも評判悪いし
別にこれはうる星やつらだけに限った話じゃないんだろうと想像。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-HLP5):2022/10/30(日) 09:09:35.91 ID:oDsKC2ma0.net
>>876
じゃあなんでこの作品だけ特にそう思えるんだろう
他の要素は良くてそこだけ悪目立ちしているということなんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-iO6U):2022/10/30(日) 09:09:57.76 ID:ggZx7/kx0.net
>>689
やるにしても効果音の声はエフェクトかけまくって差別化変えるべきだよな
セリフとあんま変わらないトーンでやってもセリフと勘違いしてしまうよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:15:00.59 ID:DDr2L8tJ0.net
>>885
だからアナログアニメギャグで面白かった作品とタイトル名とどのシーンだったかくらい教えてくれよ
参考にしたいから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:17:08.82 ID:xztRghdq0.net
>>886
手を出してはいけない作品に
手を出してしまったのさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:19:17.31 .net
>>888
具体的に言えば、佐藤順一のきんぎょ注意報以降の作品、っていうことになる。
テンポの参考書とまで言われてる佐藤順一作品と比べると明らかに最近の作品は全てテンポが悪い。
なんでデジタルでああいうのが出来ないのか、みんな不思議にも思ってるんだよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-9T2z):2022/10/30(日) 09:22:34.07 ID:0rPGxTkL0.net
当時はよかったんだろが今みると面堂が薄ら寒いキャラだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/30(日) 09:25:43.27 ID:KJ6TZK2T0.net
擬音発声はもう諦めた。この監督はこういう感性なんだなと。
他の事もそうだけど、これが嫌あれが嫌って思いながら観てても楽しめないから勿体無いよ。欠点以上に今作の出来はすごく良いと思うし、もっと純粋に楽しむ方向にシフトした方が有意義だよ

自分は楽しみ過ぎて数十年ぶりにグッズとか集め出しそうで怖いw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-8HH6):2022/10/30(日) 09:26:44.05 ID:PJyeOUqT0.net
このノリに合わない人は多分今後何話見ても合わないと思うよ。
だからこのスレに来て共感得ようとしても1、2レス程度は共感してもらえるかもしれないけど
基本ここは楽しんでる人しかいないからストレス溜まるだけだと思う。
サクッと他のアニメスレに行きなよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpS5):2022/10/30(日) 09:27:10.69 ID:w9hicxJv0.net
>>888
撲殺天使ドクロちゃん見てみれ
ギャグの間をパーフェクトに熟してる一品

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:28:26.46 ID:DDr2L8tJ0.net
>>890
うーんそうなんだ・・まあ笑いって人それぞれだから・・・
しかしあんまりしつこくつまらん書くと鬱陶しいから、アンチスレに移動した方がいいと思うよ

最近好きなギャグアニメがボブネミミッミだったからお爺ちゃん達とは趣味が合わないんだと思った
アンチデジタルの固定観念が酷すぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:29:08.63 ID:xztRghdq0.net
>>891
旧作の事を言ってるのか
新作の事を言ってるのか
どっちだ無能

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 09:32:12.92 ID:+bUoO68G0.net
>>890
約30年間面白いギャグアニメがなかった・・・と?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:32:17.84 ID:xztRghdq0.net
>>893
そういう単純な問題ではないのだよ
このうる星やつらに限っては

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 09:33:44.11 ID:veDyCxgjd.net
>>893
3話が面白いと思わなきゃたぶんうる星そのものがあわんわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:33:52.35 ID:xztRghdq0.net
>>897
2000以降ねーよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:34:50.04 .net
>>895
難しい話が繰り返されて勉強が嫌になっちゃった感じだね。
つまらんのじゃなくて、テンポが悪いという話であって、
アンチでもなんでもないのにそういうレッテル貼りして分類しないと理解が追い付かないタイプだ。

ボブネミミッミなんてうる星やつらと全然方向性違うじゃないか。
おぱんちゅうさぎの面白さはむしろ昭和の不条理系に近い存在。
それこそ亜空間アルバイトアレンジをありがたがる昭和脳であるとしか言いようが無いよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-9T2z):2022/10/30(日) 09:36:18.48 ID:0rPGxTkL0.net
>>896
面堂というキャラそのものだよ
お子さま脳の沸点が低過ぎてワロタw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:37:06.81 .net
>>897
ギャグの質が変わった、という話。
関西風ノリツッコミのギャグで面白いものはいっぱいあるんでない?
アニメは見てないけど吸血鬼すぐ死ぬとかそういう漫画だったけど、
あの関西風ノリツッコミはとても疲れるので関東人はついていけない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:39:35.83 ID:DDr2L8tJ0.net
>>901
いや間の受け取り方なんてそれぞれだからいい加減押し付けんなって話だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 09:41:37.17 ID:+bUoO68G0.net
>>900
別にそんなに多くアニメを観てるわけじゃない自分でも2000年以降で面白いと思ったギャグアニメはあるけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:42:07.97 ID:xztRghdq0.net
>>902
新旧のキャラを一緒にすんじゃんーよ無能

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-iO6U):2022/10/30(日) 09:42:24.89 ID:xqciYUKX0.net
セリフで「ばりばりばり」
俺結構面白いけどなぁ
今作の特徴的な演出だと思うが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-juJ7):2022/10/30(日) 09:43:08.46 ID:ffXWo+UI0.net
君たち相手しないで
サクッとあぼーんしなさい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:44:43.48 ID:DDr2L8tJ0.net
ID隠して単発するからNG出来ないんです

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-3Byu):2022/10/30(日) 09:45:36.94 ID:IJev0w0La.net
>>907
かわいく聞こえるけどキレがないのよ
特にラムの電撃なんて派手なもんなんだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 09:46:18.61 ID:qeXxiZ4dd.net
効果音は特に思った事はないな
ラムが飛ぶ時のSEが旧は可愛かったから名残惜しいって気持ちは分かる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 09:47:11.31 ID:veDyCxgjd.net
飛行SEぽいの3話で旧作的なやつ入ったけど続けるのかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:47:42.50 .net
>>904
押し付けているという勝手な感想に逃げてしまうのも、理解不足が原因。
そういう分類しないとついていけない昭和脳なのよ。

受け取り方はそれぞれであるのは当然として、
テンポの良し悪しを認識できるセンスの優劣もまた、人それぞれなのだよね。
だから今の笑いって、タイミングとかテンポで面白さを出すんじゃなく、
明確にツッコミで言葉として具体的に、事細かく説明、解説するギャグばかりになっているという説もある。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:50:28.97 ID:DDr2L8tJ0.net
>>913
テンポの良し悪しがわからなくて面白く感じてるので
テンポの良し悪しがわからなくて良かったわー(棒)

つかここで出されたドクロちゃんなんて思いっきりノリッコミだったわ
アナログ至上主義派も意見統一しろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6j09):2022/10/30(日) 09:51:47.84 ID:mNlbz1m50.net
ダイの大冒険もそうだけど新規やキッズの意見が見たくて書き込みとか見に行ってもビックリするくらいのアニメ老人ホームだからなぁ
ここも連載当時の不満とか言い続ける痴呆老人ばかりだし
老人しか見てないのが分かる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 09:54:06.47 .net
>>914
やっぱ理解できんのか・・・。
明確に、ハッキリと言葉にしないと伝わらんのね。

ハッキリと言葉にするけど、今作のうる星やつらは、
テンポ悪くてギャグとしては出来が悪いけど、面白い作品になってるんだよ。
出来が悪いのと、面白いのは、別ベクトル。

なんつーか、複雑なことが理解できないと、
ほんのわずかでも批評するとアンチというレッテル貼って単純化しないと心砕けてしまうんだな。
人の感想なんてそんな白黒、敵味方、信者アンチでスッパリ分類できるものではないんだよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-sKO3):2022/10/30(日) 09:54:51.05 ID:GxubXLN+0.net
>>893
いいこと言った。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 09:55:22.75 ID:DDr2L8tJ0.net
きんぎょ注意報に触れなかったのはお爺ちゃんの思い出を汚すのが可哀想だと思っただけで少しも面白く無かった
というか見たこと無い状態からすればただ幼稚で古臭い印象しかない
>>916
なのでアンタとは相容れないしせめてID付けてくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-iO6U):2022/10/30(日) 09:55:53.82 ID:xqciYUKX0.net
>>910
声優さんも迷ってそうだね
「(ちょっと小声で)ばりばりばり… (いいの、これ?)」
みたいな感じがw
まあ色んな評判が耳に入って変わっていくかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 09:56:16.74 ID:tQrDTnRJ0.net
>>885
どこで言われてんの?
デジタルになった事でギャグアニメが面白くなくなったって言う記事なり識者のコメントなりソースを出してくれ
まさかお前が思ってるだけの事を世の中の認識とか思ってるだけじゃないんだよな?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 09:57:09.36 ID:xztRghdq0.net
>>915
そのカントリーマァムとかいうアニメ見てる老人きもちわりーわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/10/30(日) 09:57:38.77 ID:RFomMsF30.net
同じ原作準拠だけど押井成分と新アニメの監督成分が違うってだけだよね
いずれインタビューとかあって色々語ってくれるんじゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 09:59:51.72 ID:tQrDTnRJ0.net
>>916
面白いなら出来は悪くないんだろ?
漫才師と落語家の不毛なお笑い論みたいしょーもない批判したいなら他でやれ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:03:02.42 .net
>>918
いや、実際きんぎょ注意報は俺も見たことが無い。
だが、きんぎょ注意報以降のセーラームーン等の佐藤順一演出はテンポの教科書といわれ
庵野秀明なんかも参考にしているという知識がお前には備わっていなかった、というだけの話でね。
そういう蓄積が無いから「おじいちゃん」としか返せない。
要するに、浅いのよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 10:04:03.72 ID:xztRghdq0.net
>>919
どうせならその「いいの、これ?」が聞きたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:04:12.80 .net
>>920
ソースは5ch。
他のスレを巡回してればそういう意見が散在しとるよ。
5chがソースでは不満なのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-41VR):2022/10/30(日) 10:05:53.89 ID:d574ZPkD0.net
>>924
お前ID付けないのはその駄文をみんなに読んでもらいたいの?
結局ただのかまってちゃんか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/30(日) 10:06:21.21 ID:6eVodFuyd.net
おじいちゃんとしか言えない自分は若いつもりの失語症おじいちゃんが暴れてるんか

スレ伸ばしには良いけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 10:07:11.26 ID:qeXxiZ4dd.net
アニメのリメイクってやっぱ期待度が凄いから比べられてもしゃーない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 10:09:14.17 ID:xztRghdq0.net
>>928
自己紹介してるよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-ntN1):2022/10/30(日) 10:09:43.20 ID:0cdtPstT0.net
あたるの声の人昔と一緒かと思ってたが違うのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 10:11:10.80 ID:tQrDTnRJ0.net
>>926
うわ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:12:55.20 .net
>>932
うわ・・・、じゃなくて、不満なのか、満足なのか、YesかNoで答えて?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-1NYB):2022/10/30(日) 10:16:27.92 ID:nBAGIqSj0.net
>>924
見てないのに知識マウント!?(笑)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ab-cDFA):2022/10/30(日) 10:17:28.73 ID:7RapAvbE0.net
おじいちゃん同士の言い争い面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-9T2z):2022/10/30(日) 10:18:47.25 ID:0rPGxTkL0.net
>>906
お前普段から周りに無能って罵られているんだろ?
わかりやすい奴だなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-QQLF):2022/10/30(日) 10:19:34.90 ID:tQrDTnRJ0.net
>>928
うる星やつらで生まれた典型的なオタクのお前らならもう60代間近だろ?充分おじいちゃんじゃんw
おじいちゃん呼ばわりされて悔しいから人を失語症呼ばわりしてるようだけど失語症になったら文章書くことも出来ないって知ってる?
ただ人格批判する為に適正じゃない単語使うのは恥の上塗りだからやめた方が良いよおじいちゃんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-Q9sH):2022/10/30(日) 10:23:12.72 ID:EiDpelMiM.net
ラムの怒ったときとかの作画がとにかく固いねー、表情の変化がとにかくない、ずっとハイかわいいだけの顔の印象。
もっと肩を怒らせて体を震わせて顔グニャグニャに変形させていいのに。
それが可愛かったのに。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:23:13.85 .net
>>934
知ってることを述べると、マウント行為になるんだな~。
視聴しないと語れない、なんていうんじゃ高橋留美子に怒られるよ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 10:25:02.70 ID:xztRghdq0.net
>>936
答えになってねーよ

【おまけ】無能という単語に引っ張られたオマエは無能

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 10:25:17.14 ID:DDr2L8tJ0.net
>>924
きんぎょ見てないのにマウント
指摘してもID付けない

自分が恥ずかしくならない?消えろよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 10:29:38.01 ID:+bUoO68G0.net
>>938
もっと表情崩してほしいよなー。原作の手抜きっぽいまぬけに見える顔がいいんだわ
でも2話の黄色いリボンのときの怒りの表情は原作よりも好き
オチの付け方含めて気に入ってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-ANht):2022/10/30(日) 10:31:31.96 ID:RFomMsF30.net
ラムの乳のサイズが角度やシーンによって不安定だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:32:20.91 .net
>>941
勝手な感想で、きん注見てると間違えたお前の恥ずかしさには及ばんよ。
無知さ加減を暴かれて消えてほしいと願う気持ちは分からんでもないが、
「おじいちゃん」レッテル貼り以外の感想文、書けるように知識を高めたらいいんじゃあないかな?
うる星やつらもより深く楽しめるようになるよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 10:33:33.23 ID:DDr2L8tJ0.net
ここはうる星やつらを楽しむスレなんだよお爺ちゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 10:35:54.51 ID:GDyfqHVYd.net
>>907
ワイも好きやで、効果音より好みや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/30(日) 10:36:01.95 ID:oMQqS6RE0.net
アニメ界自体がギャグアニメ久しく作ってないからなあ
ノウハウがないんだと思うわ
昔からある忍たまとかクレしんくらいじゃない?
押井がぶらどらぶやったのはお手本を見せるためかと思ってたけども

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 10:39:18.33 ID:GDyfqHVYd.net
原作派からすりゃ旧アニ絶対派は異端なんだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 10:39:50.77 ID:xztRghdq0.net
きんぎょ注意報は最近のアニメと同じカス
セーラームーンはウラヌス・ネプチューンの変身シーンとか定評のある
テンポと間が良く判るものがあるので参考に見ろ
検索すれば出てくると思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Buz2):2022/10/30(日) 10:40:32.19 ID:HJ8RkN1ha.net
とりま

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:42:13.67 .net
>>945
浅っ・・・。

言われずともむっちゃ楽しんでるけん、ご心配なく。
でも昨日カラオケ行ったがOPもEDもまだ入ってなくて楽しめなかった。
残念。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 10:43:01.52 ID:DDr2L8tJ0.net
隠しIDのNG成功したわ
もういいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 10:43:13.44 ID:bTGOMv8nM.net
>>945
確かにこのスレはジジィばっかりだけど
そういうお前さんは若者なんかい?
もし若い奴が居るとしたら意外だけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9983-6j09):2022/10/30(日) 10:44:08.07 ID:mNlbz1m50.net
きんぎょ注意報w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/30(日) 10:44:15.94 ID:oMQqS6RE0.net
今期は農民とかアキバとかポプテとか犯沢さんとかいつの間にか激戦区になってるから負けてほしくないわ
そもそもうる星が始まるからこの流れができたと言っても過言じゃないのに肝心の元祖がこれだとね…
どうにか少しずつでもこなれていってほしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 10:44:57.03 ID:GDyfqHVYd.net
うる星やつらの普遍性としては
ラムちゃんの魅力(原作基準) > 原作のノリ > 旧アニのノリ なので、
旧アニからは声イメージだけ引き継げば十分でそれ以外の旧アニ要素は「妖怪退散ぢぁあ!」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 10:45:47.22 ID:DDr2L8tJ0.net
若くないよ
ただ押井信者って言うと違うって言うからお爺ちゃんでいいやくらいの話
○○信者より○○ちゃんの方がマイルドじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 10:47:14.66 .net
>>952
逃げるにしてももうちょっといい捨てセリフ、無かったの?
そうやってその浅さのまま生きていくのを選ぶのはラクだろうけど、
俺の人生じゃないから知ったことではなかったわ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 10:48:51.52 ID:xztRghdq0.net
>>957
ブーメランじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Buz2):2022/10/30(日) 10:50:03.52 ID:HJ8RkN1ha.net
とりま

うる星やつら ★17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667094501/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-PIx/):2022/10/30(日) 10:51:55.15 ID:14ktNPxid.net
なんでこんなに荒れてるん?チェンソーマンとかガンダムのスレはもっと作品愛で楽しく語り合ってるよ?
いじめられっ子の声の大きい独り言みたいな書きこみとかマジでどうでもいいから他でやってほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 10:53:31.03 ID:DDr2L8tJ0.net
>>960
有能乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 10:54:15.52 ID:GDyfqHVYd.net
嫌いなら見なきゃいいだけだろwww 
ワイは旧アニは今更ツベでも見んしラムちゃんで画像検索しても「偽物はイイヤ」ですっ飛ばす。
同人画像でもリスペクトが感じられれば二次創作者のオリジナル要素高くても楽しめる。
ラムとあたるが家庭持って小さい娘がいるのとか良かったわ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 11:00:45.64 ID:GDyfqHVYd.net
で今回の再アニメ化版だが、OPで原作ラムちゃんからからアニメ絵ラムちゃんに変わるシーンでやられましたわ。
元々はアニメ版なんて大して見る気無かったのだが、これで最後まで録画しつつ視聴決定。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 11:01:57.05 ID:DDr2L8tJ0.net
原作ファンからすれば神アニメ化よな
わかる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 11:05:01.03 ID:+bUoO68G0.net
>>964
わかる。OPいいよね
欲を言えば原作ラムちゃんの豊富な表情をもっと本編にいれてくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 11:06:08.38 ID:GDyfqHVYd.net
原作の完全再現なんて不可能だし諸事情もあって足りないところもあろうが文句な言う気にはならんね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-qKw6):2022/10/30(日) 11:08:04.03 ID:GDyfqHVYd.net
>>966 氏みたいにワイも希望はあるけどさ、ケチ付ける気にはなれない。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 11:08:10.12 .net
>>960


ったくレスバするならID隠すなっての

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 11:09:19.50 ID:bTGOMv8nM.net
>>961
いやいや
チェンソーマンスレはこのスレよりずっと酷いよ
いつも誰かが罵り合ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/10/30(日) 11:09:21.30 ID:T8mSOmup0.net
>>961
あんまりマニアックな話題が飛び交うと会話に追いつけなくてイライラするから
思わず出たキーワードが「おじいちゃん」w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 11:09:28.35 ID:qeXxiZ4dd.net
OPのラムのダンスシーン何回も見直す

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/30(日) 11:10:01.23 ID:KJ6TZK2T0.net
>>907
うん。1周廻って可愛く思えてきたよ

>>954
最近のとの境目で出してきたのがそれってのが凄いよなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 11:11:07.39 ID:qeXxiZ4dd.net
ラムの嫉妬とかあたるに尽くすラムが観たいんよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-HlEC):2022/10/30(日) 11:11:33.20 ID:A0rjCGptp.net
嫁さんが、ラムちゃんが可愛い、ってハマってるわ
確かに可愛い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 11:12:14.39 ID:wbKh3Fom0.net
ここはちょっとした書き方でオシシンにされちまうから書きこみにくいな
旧作も映画も殆ど見たことないのに、原作信者が今回のリメイクと書いただけなのに
そもそもリメイクって誰が言い出したんだ、小学館か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 11:12:38.76 ID:wbKh3Fom0.net
>>964
全く同意

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-3Byu):2022/10/30(日) 11:13:47.68 ID:FNdfdulk0.net
>>972
そこはオリジナル凌駕してるとこだと強めに言いたいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 11:13:48.30 ID:wbKh3Fom0.net
今後の論点は原作のリミックスのやり方だろう、旧作は関係ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 11:14:15.33 ID:xztRghdq0.net
気色悪いスレだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-w2VH):2022/10/30(日) 11:14:29.89 ID:veDyCxgjd.net
>>964
今さらだけどこれよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-lT0H):2022/10/30(日) 11:14:51.17 ID:wbKh3Fom0.net
>>975
今後可愛いキャラが大量に出てくるから、そこが女性ファンをつかんだと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 11:15:03.30 ID:+bUoO68G0.net
>>968
不満点は発信しておくべきだと思うよ
改善できるところなら2クール目とかに改善してくれるかもしれん
旧アニメみたいにしろってのはどうやっても無理だから意味ないが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 11:17:00.23 ID:DDr2L8tJ0.net
4クールって言うほど無いからな
名言やらキャラ登場を拾ってくと厳しいのは仕方ない
旧作で改悪や引き伸ばしやOVAの犠牲になった回を見せてくれるだろうと楽しみにしてる
お爺ちゃんの同窓会スレでいいと思うけど議論より原作や当時の思い出話したいわ
ラジカセペナントの世界なんだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 11:17:02.74 ID:qeXxiZ4dd.net
アニメスタッフがここ見て変えるなんてほぼ有り得ないだろ
それに2クール目をどうするかだなんてこの段階でまだ話し合ってる訳ない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 11:19:16.87 ID:xztRghdq0.net
>>985
ホモの発想だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gcVw):2022/10/30(日) 11:20:23.35 ID:6eVodFuyd.net
>>985
2クール連続と聞いたような

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-pByX):2022/10/30(日) 11:21:53.64 ID:KJ6TZK2T0.net
>>983
同じ不満を書くにしても荒らしとは違うのは見てれば分かるから要望的な意味の不満はこれからも書いていって良いと思うよ
そんなの公式に言えって話だけどw、面白い!最高!だけしか書かれない掲示板もそれはそれで気持ち悪いでしょ

不満しか書かない人はもうアンチに行ってるし、行かずにここで不満だけ書いてるのは荒らし以外の何者でも無いんだからあぼんしとけば良い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aMro):2022/10/30(日) 11:22:43.78 ID:xztRghdq0.net
>>988
してろよw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-y/EB):2022/10/30(日) 11:23:46.58 ID:qeXxiZ4dd.net
>>987
連続で放送だけどここ見て
2クール目の内容を変えたり話し合うなんて制作遅れてるにも程があるって話

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-SqLx):2022/10/30(日) 11:24:51.44 ID:oMQqS6RE0.net
自分はモブの書き方がどうしても気になるから何とかしてほしいな
個別に動かせないならいっそシルエットだけとか声でガヤガヤさせるとかしてほしい
能面で突っ立ってるのだけは駄目だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8HH6):2022/10/30(日) 11:25:21.65 ID:mI86A+Ahd.net
2クールってことはそろそろセル画乾かしてる頃か?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 11:27:19.30 .net
ちょっと知ってることを書くだけで「おじいちゃん」レッテル貼るしかない無蓄積な奴とか、全然徳にならんのだよなぁ。
もっと旧作から延々とアニメ見てきた古参達の話を聞きたいから、自由な書き込みできるスレにしていかないと損する。
無蓄積だと他人の知識に嫉妬して荒らし認定したくなるんだろうけど、そういう空気を撤廃していきたい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-u+1j):2022/10/30(日) 11:29:01.80 ID:T8mSOmup0.net
>>993
そうそう
黙っていればレアな話も教えてくれるものを

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 11:30:37.99 ID:DDr2L8tJ0.net
え?もしかして自演?
違ったらごめんね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 11:30:38.86 ID:9PQr82wLa.net
今作を否定しさえしなけりゃ語ってくれてもいいんだけどね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-ePNx):2022/10/30(日) 11:30:57.06 ID:q7YFCzf/d.net
「自分の話は為になる」と思ってるやつほどそういう事言うんだよなあw
そういうのがパワハラセクハラの温床になってるとなぜ気づかないんだろう老害は

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 11:33:13.95 .net
実際為になってるからなぁ。
無蓄積だとその価値も判断できないのかもしれないが、少なくとも俺は勉強になってる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f4-pwqE):2022/10/30(日) 11:33:46.74 ID:hXujrS770.net
うる星やつら面白いにょ
ラムちゃん可愛いにょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-WSsu):2022/10/30(日) 11:35:44.42 ID:DDr2L8tJ0.net
新作うる星やつら楽しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200