2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66d-KsZf):2022/10/28(金) 22:40:33.84 ID:BpCiYROm0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666916459/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VC0a):2022/10/29(土) 12:45:26.49 ID:14Rtodokd.net
>>718
割とオマージュ要素多いのは楽しいよな
過去のガンダム知ってるとオマージュ探して楽しめるようにもなってる
ミオリネ救うシーンとかユニコーンのミネバ救うシーンに似てたり
モビルスーツ戦の下を走り抜けるのハサウェイっぽかったり
ヤギはドアンだったり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c0-y/EB):2022/10/29(土) 12:45:29.82 ID:scDFgxU40.net
Gガンダムはちゃんとガンダムやってるから
異端っちゃ異端なんだけど、単純に異端扱いにされるのは違和感があるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-gcVw):2022/10/29(土) 12:45:54.11 ID:LeDfkcf8a.net
なろう好きってお堅いのね、こっちじゃ全然百合よ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 12:46:55.64 ID:LGh7Afeda.net
過去にはスコップで戦う機体も居たから釘バットはむしろ高級品

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 12:48:46.98 ID:r8MiurIe0.net
釘バット(チェーンソーだが)MSは既に∀が通った道だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-QfZ3):2022/10/29(土) 12:48:48.59 ID:hqkBnLZnp.net
スコップって戦場だとかなりの実用品扱いじゃないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-VEkl):2022/10/29(土) 12:48:53.96 ID:OmKL2w3Y0.net
ドアン「石で戦うぞ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-uSjp):2022/10/29(土) 12:50:54.62 ID:vORRvRVN0.net
>>730
生身の人間が塹壕の中で不意に遭遇した敵と戦えるから実用品なのであって
巨大ロボに使わせるのは…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/10/29(土) 12:51:27.46 ID:YHJFT8cGa.net
釘バットMSは流石にねえ 普通にデスアーミーの棍棒で良くない?とは思う 金型再利用出来るしヨシ!
チュチュの狙撃シーン見てみたいな 性格と技術ってほんまに一致しないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 12:51:56.27 ID:LGh7Afeda.net
>>730
頑丈で壊れないし殴っても突き刺しても殺傷能力高いけど、重心が先端に寄りすぎてるから持って構えてるだけでも地味にしんどいし振り回したりしたらメチャクチャ疲れるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1387-juJ7):2022/10/29(土) 12:52:22.61 ID:lZkjviBX0.net
>>627
今こんなヨボヨボっぽい普通のじいさんになっちゃってんだな
監督やってた頃のイメージが強かったから違和感がすごい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iO6U):2022/10/29(土) 12:52:32.80 ID:DqpGvRzv0.net
明日放送ではエアリアルは登場するでしょ
スレッタと同じように地球寮の運ばれてくるシーンで可動はしません

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VC0a):2022/10/29(土) 12:53:41.78 ID:14Rtodokd.net
明日はファラクト君が格好良く活躍するんだろ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1397-uGAQ):2022/10/29(土) 12:53:42.29 ID:Wk1xPQZF0.net
>>726
それな
ガンダムファイターがニュータイプのオマージュだったり、東方先生がシャアの主張してたりガンダムやってるんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/10/29(土) 12:53:49.47 ID:tpa0h7F90.net
巨大ロボットがそもそも非合理的な存在なのでスコップから波動砲撃つぐらいの無茶をすれば実用品になる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-YGSa):2022/10/29(土) 12:53:54.11 ID:CzyywD1GM.net
思ったんだけどベネリットグループ全社がMS作ってるわけじゃなくて
御曹司三社とか主要な所だけで
アーシアンは武器とか動力部だけとかの下請けがほとんどだったりして

ならアーシアンの暴動の鎮圧にアーシアン側もMSで反撃しないのも納得だし
今後強奪イベントとかありそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-ys82):2022/10/29(土) 12:54:33.95 ID:Low8rrmo0.net
>>709
大河内はキャラ立てはマジで上手い
セセリアなんてグエルを一言からかっただけなのにもうかなりキャラ立ってるからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-wdrM):2022/10/29(土) 12:54:55.73 ID:KwjKxuDCa.net
プロローグでケナンジがルブリスの百合パイロットを串刺しにしたみたいなエグい展開にこれからなってくんかねえ?
色々と尺が足らん気がするわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 12:55:08.55 ID:LGh7Afeda.net
>>740
もう今期の強奪イベントは終了したのだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/10/29(土) 12:56:16.79 ID:YHJFT8cGa.net
>>740
オックスアースがMS産業でのし上がって来そうなのを評議会が怪訝な顔してたあたりアーシアン作のMSの性能も良くなさそうだし1強とかは有り得るな
アーシアンはMS溜め込んでてゴタゴタしそうな時に表明して戦争になるんじゃないかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 12:57:07.51 ID:r8MiurIe0.net
ズタボロのままのエアリアルが搬入されてきてミオミオにどうするつもりだったのか怒られるまでは見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-50xx):2022/10/29(土) 12:57:46.38 ID:YHJFT8cGa.net
水星は人気があればその分だけ枠貰えるらしいけど変に欲張ると鉄血みたいな終わり方される可能性も出てくるし24話の2クールでいいよ コードギアスも終わり方綺麗だったし終わりが良ければ全てがヨシ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/10/29(土) 12:58:49.34 ID:U+c9BcNc0.net
>>740
なんか企業や団体がいろいろごっちゃになってそうな理解に見えちゃった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-rNS7):2022/10/29(土) 12:58:52.40 ID:EUCofwvJ0.net
スレッタが戦場で敵パイロットを殲滅していく姿だけは想像できん……
というか殺して欲しくない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/10/29(土) 12:59:32.75 ID:ADWskOuid.net
>>740
ギアスで最初藤堂一派がそんなことしてなかった?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/10/29(土) 12:59:59.60 ID:vhcCOE4V0.net
>>687
祝福の歌詞からすればあの夢はスレッタ自身の夢だけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/10/29(土) 13:00:05.97 ID:/llzaACxa.net
人気が出たので戦争編2クールやります

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:01:38.31 ID:r8MiurIe0.net
4話見る限りはガンダム的血生臭いのは親世代だけでドンパチしてて子供は子供でバチバチするだけじゃないかな今クールは
人殺したらたぬき曇るどころじゃないだろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-5ibm):2022/10/29(土) 13:03:01.27 ID:c2+NDbAW0.net
>>724
アーシアン側はスペーシア側と戦争しようとは思ってない
それとアーシアンとスペーシアには民族差なんかはあんまない強いてゆうならスペーシア側の方に裕福層が多いというだけ
あと、スペーシア側がアーシアン側勝手に怖がって圧政を敷いてる
理由としてアーシアンとスペーシアで過去に戦争してスペーシア側が勝ちはしたけど負けかけたのがひびいてる
主人公が入学した学園はMSの製造を行なってるグループ企業が運営してる企業で働くエリート養成校
(差別はあるがスペーシア、アーシアン関係ない)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:03:10.03 ID:LGh7Afeda.net
>>740
少なくとも会議で赤字を槍玉に上げられてた会社は自前でMS作ってるんじゃないの?
単なる部品工場なのにお前んところ売上少ねーぞって言われてもそれ発注元が無理ふっかけてるだけだし、無理させてる部署を赤字理由で切ったら発注元も部品がこなくて困ることになるわけだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/10/29(土) 13:03:20.04 ID:Pe5CIlyGd.net
たぬきダークネス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-w2VH):2022/10/29(土) 13:05:25.79 ID:db5JfjZP0.net
>>737
前半12話だから5秒のディランザ撃墜シーンでも期待してる。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:05:30.37 ID:LGh7Afeda.net
>>753
アーシアンとスペーシアンの間にも火種がないとすると、戦う相手もおらんのにMS買うヤバい人たちがたくさんいることになりません?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-ys82):2022/10/29(土) 13:06:52.43 ID:XNRmHasUa.net
>>751
そこへヤクザの抗争をひとつまみ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-wdrM):2022/10/29(土) 13:07:54.93 ID:KwjKxuDCa.net
脳筋とパワー系MSもひとつまみ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3302-T+yX):2022/10/29(土) 13:08:36.14 ID:P1PE0g+x0.net
>>757
現実でいうレッド陣営みたいな勢力がいるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-m0qR):2022/10/29(土) 13:09:10.44 ID:vbl8+Lbzd.net
ベネッセグループも全社がMS関連ってわけじゃないんじゃないの
首おじさんの会社もVtuberの会社かもしれんし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-inpC):2022/10/29(土) 13:09:23.71 ID:iNhgoNe0d.net
>>757
どっかで戦争はやってるし、自衛目的しかない日本でも武器は最新のにするのに余念がないわけだからね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:09:44.89 ID:pskhVMFe0.net
MSなら人間じゃないんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:11:49.21 ID:LGh7Afeda.net
>>760
>>762
やっぱ画面には出てきてない敵がいるのかな
このまま最後まで出てこなくてもいいけど、最低限世界観の説明は終わるでにはしてほしいなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-5i+D):2022/10/29(土) 13:12:05.03 ID:O79zW2Jbp.net
学ランを羽織るとか、釘バットとか、決闘とか、すでに脳筋要素は充分やろ
どこの男塾やねん…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d961-EQ2r):2022/10/29(土) 13:12:40.51 ID:1HK/dbuj0.net
アーシアンだかアーンアンだか知らんけど専門用語多いよな
いきなり言われてもはぁ?ってなるわ それと地球人と宇宙人が喧嘩してるのも分からん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ztmZ):2022/10/29(土) 13:12:55.66 ID:oRHRVFZk0.net
グエルの父親に投資しないぞって言ってた投資家とかいたしな
普通にモビルスーツ屋なんでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:13:32.26 ID:r8MiurIe0.net
>>757
どこぞの自衛隊も戦車から空母から揃えてるでしょ戦争してるわけでもなおのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-ri2p):2022/10/29(土) 13:13:47.38 ID:hJicEBI2d.net
>>761
俺やだよミオリネの父親がバチャ豚クソ親父になるの…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-Rf47):2022/10/29(土) 13:14:04.68 ID:5B5ypq1jd.net
>>680
チー牛と可愛い女の子
どっちをずっと見ていたいか考えろよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:16:31.18 ID:r8MiurIe0.net
イケメンと美少女見て視力上げたいよ
美少女と美少女も見て心拍数も上げたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:17:26.61 ID:LGh7Afeda.net
>>768
いうてもそれも領空、領海侵犯しまくってくる実質敵国がいるからでしょ
現状そういうのの姿が影も形も見えないからなんかモヤモヤするのよ
連邦政府的なものがあるのかどうかも定かじゃないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM63-8Avc):2022/10/29(土) 13:17:51.24 ID:S1yoDZ/aM.net
4話を改めて見直していたんだがディランザデカすぎね?
足の幅が3車線分ぐらいあるんだが
https://i.imgur.com/kLwKXlM.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-YGSa):2022/10/29(土) 13:18:18.75 ID:CzyywD1GM.net
>>754
ジェタークCEOが水星の採掘屋如きがと言ってたし
MSに関わらない事業とかMSでなくモビルワーカー程度のロボ開発なのかも

そうなると上の書き込みの、何の為のMS開発なのと言うのも腑に落ちる
戦争以外でも土地開発とかにも重機がわりに使える訳で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:18:26.80 ID:LGh7Afeda.net
>>771
つまり次のガンダムは転生TS美少女が主人公になる・・・?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/10/29(土) 13:19:37.85 ID:YKCABzEx0.net
性自認が女じゃない限り男が女にTSしても男だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:20:35.78 ID:LGh7Afeda.net
>>774
重機代わりのMS開発ってのは分かる
武装の殺意が高いのはよくわからない
ああでもプロローグのファンネルミサイルも効率よく発破するのには使えるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:20:40.48 ID:pskhVMFe0.net
自分の性癖をトランスジェンダーの問題に
すり替えるのはいけないと思います

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d961-EQ2r):2022/10/29(土) 13:20:44.28 ID:1HK/dbuj0.net
モビルスーツ作る意味は確かに分からんよな
プロローグもガンドで宇宙に適した身体を作る言ってたけどモビルスーツ作る意味分からんし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:21:26.72 ID:LGh7Afeda.net
>>776
つまり主人公がメス堕ちするガンダムが見れる・・・ってコト?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-QQLF):2022/10/29(土) 13:22:15.84 ID:79k8NTVf0.net
おまいらちゃんと服脱いだか?
ネクタイはつけろよ、礼儀だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-6sy4):2022/10/29(土) 13:23:04.26 ID:ohxCTBQf0.net
>>766
もう五話ぶん使ってるぞ
言うほどいきなりか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:23:06.07 ID:pskhVMFe0.net
この世界では四輪車みたいなもんじゃないの
輸送工事救急から軍用まで何にでも使うみたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-K/I4):2022/10/29(土) 13:24:43.35 ID:vj5RGjA50.net
くらし安心アーシアン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-6sy4):2022/10/29(土) 13:24:52.28 ID:ohxCTBQf0.net
>>783
まあ重力エリア自体もあの限られた数ヵ所の丸いとこだけだしな
重力下専用の「車」を用意するより効率的なんだろな
近距離はキックボードでいいし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/10/29(土) 13:25:17.82 ID:Pe5CIlyGd.net
エアリアルだけど転生したらザクⅡだった件

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/10/29(土) 13:26:10.74 ID:tpa0h7F90.net
性自認が女なら女ってことはオカマが主人公なら見た目は男の女主人公モノになるってことですか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-dwwJ):2022/10/29(土) 13:26:14.61 ID:xMl8vU9yM.net
ガンダムよりスレッタに焦点当たってるからあんまりガンダムしてない感じがする
そろそろグエル君が負けるところ見たい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Ccl4):2022/10/29(土) 13:26:28.79 ID:U+c9BcNc0.net
プロローグ見たらMS必要なの分かりそうだけど他にも理由が欲しいってことなのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:26:29.34 ID:LGh7Afeda.net
決闘のシステムとかは世界のどこかしらで対MS戦闘が起きてる(起きうる)状態じゃないと野蛮すぎて意味わからんからな
チュチュのデミトレも狙撃特化みたいだけど、狙撃って行為がもう戦闘以外と結びつけようのない要素だし、やっぱどこかしらで戦闘が想定される事態はあるんだよな多分

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b1-AsoQ):2022/10/29(土) 13:26:36.45 ID:kfhF04OI0.net
転生したら景品花嫁にされて花婿さんが女になった件

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-6sy4):2022/10/29(土) 13:26:47.07 ID:ohxCTBQf0.net
それで面白くなるならそれでいいよ
面白くなるならね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-VEkl):2022/10/29(土) 13:27:07.66 ID:OmKL2w3Y0.net
今までのガンダム知ってたら地球生まれはエリートのイメージ強いから違和感あるよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:27:36.48 ID:LGh7Afeda.net
>>788
グエルくんの完全敗北屈服シーンいいよね・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:27:44.27 ID:pskhVMFe0.net
面白いも人それぞれだからなあ
今いる全員を満足させることは難しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-LXd8):2022/10/29(土) 13:28:10.78 ID:5XQmTpsI0.net
>>772
アーシアンはスーペシアンが仮想敵だし
スペーシアンはアーシアンが仮想敵なんじゃね?

だからオックスアースはガンダムの配備を急いでた気がする。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:28:16.38 ID:pskhVMFe0.net
むしろこの先
グエルが勝つところを見られるだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-inpC):2022/10/29(土) 13:28:16.96 ID:iNhgoNe0d.net
>>779
デザイン案として「人の代わりに動く」的な事書いてあったから将来人の身体の代わりか作中の通り「赤子が服を着るように」と考えていたのかもね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1f-ZlL6):2022/10/29(土) 13:28:18.05 ID:zK4lSms20.net
プロローグの時点で気に入らない組織に武装した兵士とMS送り込んで粛清してる様子が描かれてるじゃん
あれ見たらどう考えても自衛のためにも軍備は整えとかないとって世界観だろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b1-AsoQ):2022/10/29(土) 13:28:21.80 ID:kfhF04OI0.net
>>794
「俺の敗けだ、好きにしろ」
「じゃあ、全裸で逆立ちグラウンド一周」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-EITW):2022/10/29(土) 13:28:41.68 ID:Pe5CIlyGd.net
エアリアルくんは寄せてあげる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1397-uGAQ):2022/10/29(土) 13:29:19.13 ID:Wk1xPQZF0.net
俺は面白ければどんな面白さでも構わん
ガンダムらしい面白さはハサウェイがやってくれるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:29:24.29 ID:LGh7Afeda.net
>>800
鼻からスパゲティも食べろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:29:40.17 ID:r8MiurIe0.net
>>775
ガワ美少女って要するにおっさんじゃん
ただのホモだから普通にキモくて見れん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-dwwJ):2022/10/29(土) 13:29:55.05 ID:xMl8vU9yM.net
エアリアル君はまだ未完成だからな
終盤になったら羽が生えたり光ったりなんか2個付いたりするんやろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/10/29(土) 13:29:59.27 ID:ADWskOuid.net
>>779
兵器ってのは戦車にしろ武器にしろどこかが新しい物を発明してパワーバランスが傾けば相手も同じものやそれ以上のものを作って対抗して一般化する
過去に人を殺すためにMSを作った勢力があったからそういう兵器が生まれたんでしょ
今その場に必要だったから生まれたわけではない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-6sy4):2022/10/29(土) 13:30:12.65 ID:ohxCTBQf0.net
>>805
座席だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:31:12.32 ID:LGh7Afeda.net
>>799
全体的にキナ臭いんだけどなんでこんなキナ臭い世界なのかが分からんのだ
治安はどうなってるんだ治安は

アーマードコアみたいに政府はほぼなくて企業間競争のみで成り立ってる世界なのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f900-T+yX):2022/10/29(土) 13:31:55.20 ID:tpa0h7F90.net
>>793
コロニー国家が地球を代理戦争のリング扱いしちゃって荒廃させてるGと同じような世界観だと思えば違和感はなくなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-UtlV):2022/10/29(土) 13:33:05.67 ID:YKCABzEx0.net
>>805,807
変形合体機能も欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-NpS5):2022/10/29(土) 13:33:10.14 ID:UCEZEgBC0.net
>>440
オックスアース社から出向してきているからアーシアンのはず……

>>437
地球圏の実態とか、祝福のMV見た方が早い鴨

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:33:40.47 ID:r8MiurIe0.net
>>808
そうだよ?
政府がないと言うより企業が力つけすぎて政府より立場が上なだけだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:33:48.95 ID:BqmS39pwa.net
>>804
なんだぁ・・・テメェ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g3vm):2022/10/29(土) 13:34:21.80 ID:BqmS39pwa.net
>>812
そういうのって作中のどこかで明言されてたっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-eCT5):2022/10/29(土) 13:35:49.62 ID:hZ5nk7Nw0.net
ミオリネのプラモ来月26日に決まったがフィギュアーツやらメタルビルドと被らないなら楽に買えるかもな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-iO6U):2022/10/29(土) 13:36:05.93 ID:vhcCOE4V0.net
宇宙環境が過酷って前提でカルドがガンドフォーマットがそれを救うって言ったのにスペーシアン勢力優位なのが現実なら
なにかアーシアン側の足を引っ張っているものがあるんだろうね
環境問題とかが設定されてるのかもしれないけどアーシアン同士の対立があるんじゃないかなと思ってる
アーシアン同士の対立の解消がこの作品の終着地点な気がしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:36:18.56 ID:pskhVMFe0.net
>>814
言葉で説明はされてない気がするけど
まあ勝手な軍事行動とか
意味不明な決闘学園作れちゃうくらいだからなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-QrVm):2022/10/29(土) 13:37:18.91 ID:MCdVDXRLM.net
マシでスナック菓子も売れているのなら、社会現象じゃん。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-QQLF):2022/10/29(土) 13:37:25.53 ID:79k8NTVf0.net
>>788
グエル君負け続けてるんですが…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-69qw):2022/10/29(土) 13:37:33.31 ID:ADWskOuid.net
>>814
4話でアーシアン鎮圧に企業行政法を使っていたから動いているのは政府じゃなくて企業だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VC0a):2022/10/29(土) 13:37:43.73 ID:14Rtodokd.net
>>805
ビットを全身に配置して欲しいわ
ビットシールド二つを両腕につけて
背中にビットになる羽根つけて
高機動モードのビットもちゃんとつけて

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-eg+e):2022/10/29(土) 13:38:12.55 ID:pskhVMFe0.net
>>816
勝手な想像だけども
スペーシアンはみんな宇宙にいるわけじゃなく
地球にも土地とか財産とか持ってるんじゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-rNS7):2022/10/29(土) 13:39:51.00 ID:r8MiurIe0.net
>>814
どこでだっけと公式見返してみたけど書いてないね
ニュータイプ11月号のスタッフインタビューにそんなことが書いてある
エアリアルのつむじとスレミオ載ったクリアファイルにリコリコのクリアファイルも付くから買ってみて(宣伝)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-K/I4):2022/10/29(土) 13:40:26.90 ID:vj5RGjA50.net
たぬきとミオミオのプラモを戦わせるプラモ狂四郎を描いて欲しい

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200