2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-mkVp):2022/10/27(木) 23:06:52.68 ID:/AlYwalNa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666690132/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829a-pRXA):2022/10/28(金) 02:25:50.77 ID:UBCVhn4L0.net
めぞんも大丈夫そう
https://i.imgur.com/f0qSN2M.jpg

てか何気にラグビー多いよね留美子漫画

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/28(金) 02:37:09.56 ID:rfORprnda.net
80年代はラグビーブームだったからそれに乗っかったのか、単に高橋先生がラグビー好きだったのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a0-Xfgl):2022/10/28(金) 02:37:18.69 ID:54RDgOUt0.net
おまけ:少年サンデーグラフィックスの奴
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/f76b6266682fda43f763a95093558cd9bf0f7156/i-img736x1006-1566111859bhqukz1330100.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a0-Xfgl):2022/10/28(金) 02:38:31.39 ID:54RDgOUt0.net
>>48
後者だと思うけど本人が語った事はないかもなぁ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-oYQd):2022/10/28(金) 02:43:53.39 ID:1hWL1gbid.net
温泉マークにヘリ通学は禁止だーの切り換えしのセリフって、生徒手帳には書かれていませんが?じゃなかったっけ??
記憶違いかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a0-Xfgl):2022/10/28(金) 02:45:47.31 ID:54RDgOUt0.net
あ、もう放送始まってるのか、忘れてた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Mpwc):2022/10/28(金) 02:46:39.65 ID:YQMyaMuf0.net
ヤクルトはサイン盗み疑われてるから警戒の動きで時間かかってるんだろう
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1666880808/

21 名前:どうですか解説の名無しさん 2022/10/28(金) 00:50:50.55 ID:OQyrSOQF
実際サイン盗み疑われてんのヤクルトの方だけどなw
昨日からオリックスのキャッチャーサイン盗み警戒してるような動きしまくってるやんw

26 名前:どうですか解説の名無しさん 2022/10/28(金) 01:47:16.30 ID:u37+yLT0
>>21
ただランナーからと言うよりベースコーチャーからって感じだけどな左投手の時はヤクルト打者一塁チラチラ見てて右投手の時は三塁チラチラ見てる。特に外人は隠そうとしないからか目線どころか首動かして見てるね

28 名前:どうですか解説の名無しさん 2022/10/28(金) 02:10:22.87 ID:Jk8e9Ig7
すげえ変な奴しかなかったがこういう動きを度々してたんよ
これチラ見対策コース伝達対策ってマジ?

video.twimg.com/ext_tw_video/1585256768179167232/pu/vid/1280x548/izEUFYdN7PRsJtHq.mp4?tag=12

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-72Rk):2022/10/28(金) 02:47:18.53 ID:WmDUzWkn0.net
野球は法律で禁止してほしい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-bp0L):2022/10/28(金) 02:51:07.08 ID:b/T1IMkt0.net
>>51
原作はこう
https://i.imgur.com/G1JZXi4.jpg

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-oU18):2022/10/28(金) 02:55:25.38 ID:sBIg0RiD0.net
面堂が加わってドタバタ四角関係ラブコメ面白いわ
こういうのでいいんだよ
しのぶの浮気者め!!けど悪くない滑り台よりよっぽどいい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4/Tz):2022/10/28(金) 02:55:25.70 ID:wm/k7+5cd.net
面白かった
やっぱり面堂出て本番だな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 02:56:33.18 ID:IP4zAFtT0.net
普段は良いけど大声張り上げると
ゾンサガの巽になるな〜

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-oYQd):2022/10/28(金) 02:56:50.98 ID:1hWL1gbid.net
>>55
なるほどね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-oU18):2022/10/28(金) 02:57:55.83 ID:sBIg0RiD0.net
しのぶってめちゃくちゃミーハーでちょろかわいいw
あたるとしのぶがイチャイチャしてたのって第1話だけだったから傷が浅いうちに優良物件に切り替えていくか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 02:58:26.25 ID:IP4zAFtT0.net
前作の二人はシンとケンシロウだったが
今回はティエリアと刹那か

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-80Lh):2022/10/28(金) 02:58:27.96 ID:H+pSv1eR0.net
ああ、すげーうる星を見てるってなったわw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-oU18):2022/10/28(金) 02:58:56.05 ID:sBIg0RiD0.net
ラムが普通の服を着るようになったのが新鮮だな
後半の話で何気にラムとしのぶ親睦深めてない?w

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdea-Ekpf):2022/10/28(金) 02:59:07.86 ID:WzOzM4Zf0.net
暗いよ~!
怖い、、
よ~!から始まるのワロタ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-shbr):2022/10/28(金) 03:00:39.52 ID:YNzZNsIi0.net
上坂すみれがますます上達してるな
すごいわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-Uybt):2022/10/28(金) 03:00:53.53 ID:5v0CdXWg0.net
3話は面白かったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-72Rk):2022/10/28(金) 03:00:55.61 ID:JRfNfRfR0.net
宮野全く違和感なし
もうこの四人は大丈夫だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-oU18):2022/10/28(金) 03:02:00.72 ID:sBIg0RiD0.net
現状の確認
ラム→あたる→しのぶ→面堂→ラム
四角関係でしのぶビッ・・・強キャラ化してきたな
男2人よりもラムとしのぶの恋センサーが半端無い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4/Tz):2022/10/28(金) 03:02:15.01 ID:wm/k7+5cd.net
星座はめぐるをやらない代わりに
クラマ回で面堂とあたるが同類だと描くのかな
よく練ってる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-tmlV):2022/10/28(金) 03:02:29.37 ID:PbytCY1Wd.net
声に違和感無いな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-0HRX):2022/10/28(金) 03:02:37.17 ID:Dpax/X+ma.net
暗いよ狭いよ怖いよを
ちゃんと聴けたので満足っすw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0232-f5bJ):2022/10/28(金) 03:03:32.51 ID:V0eAA2x50.net
面堂登場で始まったなあって感じ
ラムの服装が何とはなしにあの時代を思わせてくれるものだった
温泉マークが何かしゅっとしてるのはちょいとひっかかるかなあ…
マークもジャケットじゃなくってネクタイだけなのね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ea-72Rk):2022/10/28(金) 03:05:24.93 ID:QUvlC9WZ0.net
でもあたるラムと違って面堂はしのぶが嫌ってほどではないよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-B8nk):2022/10/28(金) 03:05:51.80 ID:yq9XBaFHa.net
>>48
・東京の大学生は繋がりで見に行ったり行かされたりしてた
・早慶明、とりわけマスメディアに多い早稲田の出身者にとって
ラグビーのゴリ押しは重要(例:森元

原作のノリを少しずつ思い出してきた27時…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-B8nk):2022/10/28(金) 03:07:44.27 ID:yq9XBaFHa.net
>>72
住宅街の風景やキャラの服装が
80年代初頭のデザインや色使いに近づけてるんだよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-bp0L):2022/10/28(金) 03:07:49.84 ID:b/T1IMkt0.net
高校の授業でラグビーってあんまし出てこない気がするんだけど
そうでもないもん?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-TfLj):2022/10/28(金) 03:08:44.02 ID:x+azwO9K0.net
目がさめた時に限って録画してなかった
配信で見るからいいんだけどさ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 03:10:52.97 ID:lA4PQqXI0.net
何だ原作改変だなあ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 03:11:57.32 ID:lA4PQqXI0.net
3話ネタは旧作のほうに軍配だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 03:12:08.35 ID:iDUPHjnB0.net
オチは丸々改変してクラマに繋げたか
初登場のあたる教育編はカットしてクラマ再びからか
あたると面堂の対比判定がされる感じか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-80Lh):2022/10/28(金) 03:12:18.34 ID:L/UGsZkB0.net
クラマに繋げる上手い改変。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/28(金) 03:12:34.42 ID:uSfDxaHI0.net
面堂が出てくると話回るなー
ラストのオチはなんだそりゃ?と思ったが、そうか、缶詰宇宙人をクラマに変えて話繋げたか…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 03:12:52.44 ID:lA4PQqXI0.net
バリバリバリっていわなくていいよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-bp0L):2022/10/28(金) 03:13:20.27 ID:b/T1IMkt0.net
話数が限られてるんだから改変はある意味当然じゃないかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a9-oU18):2022/10/28(金) 03:15:57.99 ID:sBIg0RiD0.net
新作はあたるとしのぶのイチャイチャが1話のちょっとでしか見せてないから
しのぶの心変わりが割と抵抗感無く済んでる面がある
普通なら尻軽女と非難されてもおかしくないというか暴力女のシーンばかりでもあったし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-80Lh):2022/10/28(金) 03:15:59.14 ID:L/UGsZkB0.net
BDのBGMっぽいのが流れてたね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2a-bp0L):2022/10/28(金) 03:16:19.91 ID:b/T1IMkt0.net
次回のサブタイトルって何?
「口づけと共に契らん!!」だけで30分?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-7FXM):2022/10/28(金) 03:17:57.97 ID:ZfZWcgj20.net
面堂家の資産1兆ドルって言ってた?
ずいぶんと増額されたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 03:18:29.92 ID:IP4zAFtT0.net
複数の話を一つにまとめるんでしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-Kjtl):2022/10/28(金) 03:20:22.42 ID:tovrtrF4d.net
>>83
たしかにそれは思った
バックの音があるのになんでわざわざ言う必要があるんだろ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4/Tz):2022/10/28(金) 03:22:41.81 ID:wm/k7+5cd.net
今回のBパート前半も迷路でメロメロじゃないしうまいことつないでる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-TfLj):2022/10/28(金) 03:23:46.41 ID:iF5DeWQP0.net
やっぱり、セリフの掛け合いのテンポの悪さが気になるかなぁ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-Kjtl):2022/10/28(金) 03:27:23.49 ID:tovrtrF4d.net
みんな評論家みたいな事言ってるが
面白い面白くない以前に、まずは昔のうる星やつらと比較してしまうよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-X2WX):2022/10/28(金) 03:27:46.41 ID:DpWgcK1l0.net
あーあクラマ出すために改変しちゃった
缶詰話好きだったのになー
今週レイにしてクラマ出さずにツノる思いが地獄を招くとかやった方が
よかったんじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-oYQd):2022/10/28(金) 03:29:38.10 ID:1hWL1gbid.net
>>76
工業高校に多い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 03:30:03.13 ID:IP4zAFtT0.net
そう言えば原作ではクラマと面堂が対面するのはかなり後になるが
そこはどうするんだろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 03:30:17.67 ID:iDUPHjnB0.net
>>87
原作再登場の連作3話分まとめる感じじゃない


>>88
資産5兆ドルだったか
80年代当時200円前半くらいだから1000兆円くらいで
日本の国家予算が50兆円くらいやでw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Pigv):2022/10/28(金) 03:30:59.04 ID:AkWadrlQr.net
OPがただのJポップなのが許せんわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-TfLj):2022/10/28(金) 03:33:16.41 ID:iF5DeWQP0.net
>>98
そこまで悪い曲がないけど、もっとキャッチーで分かりやすいメロディが欲しいよね
今はそいうの流行んないのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8151-L5FI):2022/10/28(金) 03:33:22.26 ID:Z4oJWBEF0.net
>>97
ナダト大統領の遺産でシンが得た資産が80兆円だったか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 03:34:34.03 ID:IP4zAFtT0.net
>>98
実は歌詞はかなりラムのラブソングを意識している
ソワソワとかキョロキョロとか

テンとか面倒とかチェリーとかの単語も出てくる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4/Tz):2022/10/28(金) 03:35:45.10 ID:wm/k7+5cd.net
エンディング見なおしてたらコースケ北斗アキラサトシの他にカクガリがいるんだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/28(金) 03:37:49.61 ID:X9JydHHCa.net
まぁみてろ、新オープニングもそのうち慣れる
そういうもんだ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp0L):2022/10/28(金) 03:37:51.54 ID:UQfyNoOO0.net
つわりです
https://i.imgur.com/i36G51c.jpg

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-wjUD):2022/10/28(金) 03:38:53.82 ID:ChmW/U3dr.net
YOASOBIとか…(他に最近のJPOPいたけど名前忘れた)そのあたりの聞いた事あったら分かるけど、今回のOPは最近のJPOPにしては作りいいぞ
とても無名のボカロPが書いたとは思えん

メゾンデってのが謎だし、その辺のソニーのディレクターが有能なのかもしれん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-w8uH):2022/10/28(金) 03:39:12.49 ID:TyqnXGkqM.net
>>104
留美子のこういうセンス好きw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 03:39:29.13 ID:iDUPHjnB0.net
>>102
カクガリだけ名前使われてないのが笑ったw
他は原作旧作設定の名前を使用してるのに基準はなんだ?w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-uC+h):2022/10/28(金) 03:40:40.58 ID:mXPjjc7XM.net
見た。
あたるラムしのぶの三角関係をもっと楽しみたかった。テンポ早すぎw
ラムちゃんはええのお
しのぶの浮気者~!早ええよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-w8uH):2022/10/28(金) 03:42:26.36 ID:TyqnXGkqM.net
>>105
化物語の君の知らない物語とか凄くいいと思った

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Pigv):2022/10/28(金) 03:42:30.84 ID:klbAI41ar.net
あたるのツッコミが寒い
声優のせいだと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 03:43:05.22 ID:lA4PQqXI0.net
メガネ(サトシ)を使ってるのは良かった
メガネは消えてはいけないキャラ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 03:43:36.88 ID:IP4zAFtT0.net
今思えば温泉マークも花和先生もサクラも校長も、
友引高校の教師は誰も面堂を特別扱いはしないんだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 03:43:56.61 ID:lA4PQqXI0.net
北斗使うのかww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-wjUD):2022/10/28(金) 03:43:57.51 ID:ChmW/U3dr.net
>>109
ふ、古い…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823b-/nkF):2022/10/28(金) 03:44:21.38 ID:PGld1nL20.net
原作に忠実とはなんだったのか改変されてますやん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-TfLj):2022/10/28(金) 03:45:28.55 ID:iF5DeWQP0.net
>>109
君の知らない物語は近年のアニソンの中でも一二を争うような名曲だから、あれと比べるのはさすがにかわいそうw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/28(金) 03:47:10.40 ID:8UD66wSt0.net
>>90
紙芝居みたいだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-hMCA):2022/10/28(金) 03:47:34.61 ID:AqpSGwcW0.net
宮野の面堂悪くないかも

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Pigv):2022/10/28(金) 03:48:22.22 ID:6sJFriuDr.net
ラムの髪色バケモノみたいだからやめて欲しい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp0L):2022/10/28(金) 03:49:32.78 ID:UQfyNoOO0.net
>>115
原作に忠実とはだれも言ってないんでない?
原作準拠って事だよね、旧作と比較して

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 03:50:41.41 ID:iDUPHjnB0.net
>>115
改変と言ってもオリジナルを入れるのではなく
原作ネタを再構築してる感じだな
まあ全原作から相当絞らなきゃいけないからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-w8uH):2022/10/28(金) 03:51:33.80 ID:TyqnXGkqM.net
俺は今作のEDとか好きだけどなあ
微妙にバブル期のアーバンな夜の雰囲気入ってると言うか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-B8nk):2022/10/28(金) 03:54:52.71 ID:yq9XBaFHa.net
>>92
そりゃ編集と演出だろ
会話形式での収録はほぼできないんだから
ひょっとしてコロナってことを忘れてる?

>>109
あれはボカロPが書いてたのに
演奏は大物ミュージシャンによるバンドスタイルの生演奏って構造から面白いけど
ソニーのプロデューサーは概ね無能だよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/28(金) 03:54:54.85 ID:ARFdAZbyM.net
神谷頑張ってるな
あたるが声を張り上げるとこなんか凄く古川登志夫に近い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4/Tz):2022/10/28(金) 03:55:25.61 ID:wm/k7+5cd.net
>>121
Bパート最初のシーンとか絶対いるとこだしね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-RUOK):2022/10/28(金) 03:56:01.14 ID:hprVDtiFa.net
>>118
宮野がやるとなんでも面白くなるからズルいわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-oYQd):2022/10/28(金) 03:56:58.54 ID:1hWL1gbid.net
>>101
YOASOBIって、ガンダムやビースターズもシナリオや設定から単語ひろって言葉繋げるパターンばかりだな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-X2WX):2022/10/28(金) 03:59:18.96 ID:DpWgcK1l0.net
改変はいいけど好きだった部分削られたらやっぱ悲しい
さー寝よ寝よ寝よ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-llFL):2022/10/28(金) 03:59:32.81 ID:IP4zAFtT0.net
敢えて苦言を呈すると宮野の声って優しげだよね
神谷明はクールで冷徹な演技だった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-nP0l):2022/10/28(金) 03:59:46.65 ID:1PfWw2TQ0.net
まあ本来新作だからこの面堂や温泉マークくらいでいいんだけど
ラムあたるメガネあたりが似せる方向で頑張ってるから対比的にな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp0L):2022/10/28(金) 04:00:24.68 ID:UQfyNoOO0.net
>>123
会話軽視で収録できたところで
基本的に映像が先に出来ている上でのアテレコなんだから
テンポの悪さの責任の大半は演出にあるだろうさ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-TfLj):2022/10/28(金) 04:03:38.76 ID:iF5DeWQP0.net
>>131
どこが悪いのかは分からないけど、絵と脚本と演技のテンポが全部絶妙にかみ合ってない感じなんだよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-wC+S):2022/10/28(金) 04:07:52.28 ID:foBI+hFT0.net
>>123
何言ってんだこいつw
アフレコが個別収録だと会話の掛け合いがテンポ悪くなるのかよ実写じゃねえんだぞ馬鹿め

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp0L):2022/10/28(金) 04:11:17.49 ID:UQfyNoOO0.net
個別収録だとアドリブとかはいれずらかったりするのかしらね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/28(金) 04:11:23.02 ID:lA4PQqXI0.net
みんな旧作知ってるんだろ?
そりゃ記憶で比べちゃうから、少しでも違和感があったら目についちゃうんだわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-nP0l):2022/10/28(金) 04:14:59.25 ID:1PfWw2TQ0.net
声優の門脇舞以はコロナが存在するはるか前から
電話での個別収録がテンポなどの違和感なく出来ると定評があるんで
逆に言えば、その辺はやっぱ個別だとやりにくい部分はあるんじゃないかと思ってた
実際コロナ以後の他のアニメのスレでもそういう批判は多いし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 04:17:07.73 ID:iDUPHjnB0.net
前にも指摘してるけど脚本演出が下手
必要な前フリセリフをカットしたり必要ないセリフを入れて間や流れがチグハグになってる
あとBGMや効果音の弱さ
コメディーにはチャンチャンみたいな定番の盛り上げる音が必要だが
それがなくて盛り上がらない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-voIF):2022/10/28(金) 04:17:54.22 ID:qNqhoya60.net
面堂がラムちゃんを好きになるシーン追加はいいね。
原作になかったと思う。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/28(金) 04:18:11.02 ID:8UD66wSt0.net
>>126
イケメンの媚びてるキモ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-nP0l):2022/10/28(金) 04:19:14.61 ID:1PfWw2TQ0.net
効果音といやピロロロローみたいな飛行音はもう仕方ないとして
電撃はもっと効果音推しでもいいんじゃないの
バリバリバリバリーって声が前面なのなんとなく違和感がある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/28(金) 04:20:24.58 ID:8UD66wSt0.net
>>140
幼稚園の紙芝居かよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-E2Zw):2022/10/28(金) 04:20:39.22 ID:AtZ2WiTO0.net
当分、新キャラ登場が続きそうだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-E2Zw):2022/10/28(金) 04:23:27.82 ID:AtZ2WiTO0.net
くらまは2度の登場を1回でやるんだろうな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-uC+h):2022/10/28(金) 04:26:17.97 ID:mXPjjc7XM.net
そんなにテンポ悪いと思えないんだけどな。
軽妙と言うか自分が旧アニメを全然見てないからだろうけど、
何も残らない人畜無害な感じは、若い人が見たらどうなんだろうね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-++Yg):2022/10/28(金) 04:26:45.37 ID:STErMbpg0.net
 
 
 
 
 
 まちカドまぞくでも効果音使えばいいシーンを声で言ってたとこあったなシネヨ!
  
  
  
  

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-72Rk):2022/10/28(金) 04:26:58.73 ID:iDUPHjnB0.net
>>140
声優の声の効果音はまったりとした場面や萌え系の作品ならいいんだが
うる星は暴力的なドタバタコントだからね
まったりと感じじゃなくふざけたくらいのド派手な音じゃないと面白さが半減するわな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1901-72Rk):2022/10/28(金) 04:27:13.55 ID:il9QmsPH0.net
原作でギャグとして入ってる書き文字を声優に読ませて
ただの効果音は普通に音として入れてるんだと思う

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200