2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 17鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-Vto+ [211.122.225.161 [上級国民]]):2022/10/27(木) 19:03:32.02 ID:mftN4b790.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 16鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666833480/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:00:45.79 ID:cmkRX1XaM.net
>>575
オタクくんのオタクランキングに興味ないよー
進撃なんかが儲かるならチェンソーマンみたいに力入れてるって

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9675-0VnF [121.86.159.194]):2022/10/29(土) 00:02:09.41 ID:c2ksIn4B0.net
>>576
アホそう
進撃がゴミなのって講談社が金スケジュール出さないからやけどMAPPAだけで作ってると思ってんの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-E6cl [14.10.57.192]):2022/10/29(土) 00:02:43.16 ID:2n9rfxuW0.net
進撃は海外人気あるイメージ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9675-0VnF [121.86.159.194]):2022/10/29(土) 00:02:48.32 ID:c2ksIn4B0.net
>>576
反論してこいよチンカス

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-m0qR [153.232.16.67]):2022/10/29(土) 00:02:55.74 ID:4LhdmLa50.net
こらこら触っちゃいかんぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:04:02.62 ID:cmkRX1XaM.net
>>577
つまり儲からないから金出さないんでしょ



なんか草

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-iO6U [180.198.2.238]):2022/10/29(土) 00:05:35.47 ID:7HYSYKB80.net
ラスボスはプロデューサーだとまだ気づかれてないんだな

瀬古:僕は元々、実写の監督になりたくて実写の専門学校に行っていたんですけど、
実習で実際に映画を撮ってみたら全然肌に合わなかったんです。
めちゃくちゃ寒い日に朝早く起きて重たい荷物持って遠いとこまで行って、
夜遅くに帰って来てやれやれと思ったらまた次の日も朝早くに別の遠いところまで行って……という(苦笑)。
それが2週間とか続くんで、これはちょっときついなと思って

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-4GHY [153.240.143.8]):2022/10/29(土) 00:05:39.60 ID:N8otGyP30.net
テテンに触るなよ臭いんだから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-pc9O [153.225.169.137]):2022/10/29(土) 00:07:13.57 ID:UUOHqZqH0.net
ここ中山竜否定派原作信者とそれをひたすらに煽りたい原作もアニメも好きじゃない荒らししかいないから実質アンチスレになってるよな〜

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9e-O8kA [133.159.148.236]):2022/10/29(土) 00:08:42.94 ID:NugbfQ6TM.net
ここだけ時間が(特に)ループしてるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9675-0VnF [121.86.159.194]):2022/10/29(土) 00:09:38.07 ID:c2ksIn4B0.net
>>581
出資者が金出さないのと海外人気の有無って関係ある?海外人気あってポテンシャルあるのに金出さなかった講談社が頭おかしいって話でしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9675-0VnF [121.86.159.194]):2022/10/29(土) 00:10:28.16 ID:c2ksIn4B0.net
触れちゃいけない人だったのか
なんかすまん学習したわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:10:29.76 ID:cmkRX1XaM.net
>>586
関係しかないと思います




589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9745-iO6U [180.198.2.238]):2022/10/29(土) 00:11:18.74 ID:7HYSYKB80.net
プロデューサーも監督も音響も作画も演出もみんな意識高い系なんだわ
オリジナル作品で好きにやってりゃいいのに他人の褌で自己主張してくるから叩かれる
このプロデューサーが集めたメンバーなんだからそりゃそういう人間が集まるんだろうけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 528d-H0f3 [61.198.78.114]):2022/10/29(土) 00:11:49.55 ID:PrHC5Y0m0.net
実写でやってればデビルマンみたく伝説になってた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/tLw [106.154.142.167]):2022/10/29(土) 00:15:08.88 ID:5oY0yLGNa.net
OPのノリのチェンソーマンが見たかったんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-f7GY [133.201.146.160]):2022/10/29(土) 00:15:24.90 ID:xfGCIIMI0.net
>>559
同じ会社なら呪術廻戦のほうがクオリティも高いしテンポも話も面白いね
2期の五条過去編は原作の評判いいから期待してる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-nQ6e [114.178.152.132 [上級国民]]):2022/10/29(土) 00:17:14.50 ID:JKQO9b0c0.net
>>559
ヘルシング(OVA)
MONSTER
ジョジョシリーズ
ハガレン(2009)
BLAME!(劇場版)
鬼滅
呪術
メイドインアビス

きりがないね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:18:03.60 ID:cmkRX1XaM.net
オタクくん自己が肥大化してるから自分が好きなアニメの話できるとウキウキで草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-f7GY [133.201.146.160]):2022/10/29(土) 00:22:06.09 ID:xfGCIIMI0.net
テテンの正体って中山竜ご本人ってまじ?

呪術廻戦の監督の爪の垢を煎じて飲んでこいw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:22:35.59 ID:cmkRX1XaM.net
(OVA)とか(2009)とかウキウキで書いたんだろうねえよく分からんけど
違いの分かるボクちゃんに注目して!って感じ?




597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-n5gZ [126.236.22.206]):2022/10/29(土) 00:25:35.17 ID:caAfUpl6p.net
>>595
テテンはNG推奨ってテンプレに書いてるぞ
って言いたいところだったけどなかったね
次スレ建てる時はちゃんと追加しないとだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-PVYL [133.106.140.28]):2022/10/29(土) 00:26:16.38 ID:oE56lapUM.net
https://i.imgur.com/WtopC17.mp4
チェンソーマンの監督「普通のアニメじゃなくて映画みたいな作品を作りたい」
アニメ2話
・タバコの箱を叩いて手前から1本出る怪奇現象
・1回も空気吸ってないのに「フゥー」と謎の煙を吐き出す
・誤解している人が多いがタバコの先が燃えてるときは息を吸ってない
・この監督は映画映画連呼するくせにタバコの吸い方も知らないのか?と話題に

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-f7GY [133.201.146.160]):2022/10/29(土) 00:28:47.13 ID:xfGCIIMI0.net
>>598
ヤニカス知識乙

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:28:55.14 ID:cmkRX1XaM.net
オタクくんタバコ知らないなら無理しないほうがいいよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-3z0y [106.158.215.135]):2022/10/29(土) 00:29:01.10 ID:OR10gTl90.net
ポチタ可愛すぎてツラい
特にデンジの回想でちゃっかり帰宅してポロポロ泣いてたところ愛おしすぎて涙出そうになる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-iO6U [14.10.69.224]):2022/10/29(土) 00:29:48.91 ID:fJiLxC700.net
テテンNGにしてたのにまた見えるようになってたな
IPコロコロしてんのかマメだねぇ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-Tk+f [153.181.14.4]):2022/10/29(土) 00:32:34.25 ID:P89d+Tgs0.net
>>598
監督がやんのは絵コンテまでだから原画マンのミスやね
まあチェック漏れしてる時点で監督も知らないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-xO4Q [49.98.143.191]):2022/10/29(土) 00:33:44.74 ID:/aC36anNd.net
前スレから持ってきた

◆NG推奨IP

専用ブラウザ(>>1にリンク有)所有者は以下を正規表現でNG-Nameに設定してください。

\[163.49.|\[133.106.|\[114.169.203.|\[118.241.249.

◆荒らし通報先

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★45
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1666237251/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★30
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1661567545/
〓規制議論板専用荒らし報告代行スレ6〓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664694916/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9675-0VnF [121.86.159.194]):2022/10/29(土) 00:34:10.99 ID:c2ksIn4B0.net
テテンごとNGできねぇのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.128.57.231]):2022/10/29(土) 00:37:20.41 ID:PvQL/gRha.net
>>598
あの一連のシーンは違和感しかなかったなあ
めちゃ楽しみにしてたのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Tk+f [118.0.125.5]):2022/10/29(土) 00:44:08.90 ID:1owrxZyv0.net
>>248
その前の「ユーリ!!!」と「この世界の片隅で」もよかったよ

チェンソーマンも悪くないけど、先行している呪術や、(マッパじゃないけど)鬼滅と比べちゃうと、格落ち感が出てしまう
なんかOVAっぽいB級ぽさがない?声優の声も含めて
チェンソーは呪術と路線が被るから、別のヴィヴィッドな雰囲気で行った方がよかったんだけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Tk+f [118.0.125.5]):2022/10/29(土) 00:53:16.42 ID:1owrxZyv0.net
>>559
叩いてはいないけど、今年はメイドインアビスが最高 鬼滅も好き

最近質の良いアニメが多くて、チェンソーマンも頑張っているとは思うけど、原作が世界的にも人気あるし、会社が社運をかけているとかいっているから、すごくハイレベルなものを期待しちゃってたんだよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 00:55:07.33 ID:cmkRX1XaM.net
オタクくんもっとアニメの話してよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-f7GY [133.201.146.160]):2022/10/29(土) 00:59:05.43 ID:xfGCIIMI0.net
原作が世界的に人気って言ってもせいぜい100万部とか200万部程度でしょ?

ドラゴンボールみたいに海外で1億部以上売れてから言ってくれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-DDvA [133.106.162.179]):2022/10/29(土) 01:02:52.73 ID:cmkRX1XaM.net
また氷河期世代が日本人に迷惑かけてんの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-2qtE [153.243.18.0]):2022/10/29(土) 01:06:54.50 ID:Iuefl7kP0.net
2期があったら『たま』の知久寿焼も何か楽曲提供してくれたりしないかな
チェンソーマンの世界観にも合いそうだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/10/29(土) 01:18:14.90 ID:98Bkkc790.net
てかコウモリの悪魔の頬も貫通どころか出血すらしてなかったし原作本当に見てんのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-YKsP [220.210.142.197]):2022/10/29(土) 01:18:35.87 ID:2voFsKBq0.net
>>71
そこらへんは寧ろアニメ表現の頂点だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-82D6 [14.11.214.160]):2022/10/29(土) 01:22:37.88 ID:VRGGgS1o0.net
>>614
昔のIGならちょっとわかる
人狼みたいな感じでやりたかったんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-YKsP [220.210.142.197]):2022/10/29(土) 01:23:11.79 ID:2voFsKBq0.net
>>559
MAPPAの最近の作品で言うと呪術劇場版は名作だと思う
明らかに原作より面白かった
今季はスパイ ブリーチ ブルーロック ぼっち当たりがおもろい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-RKAY [49.104.48.7]):2022/10/29(土) 01:27:48.65 ID:4YO4qlj5d.net
2年くらい前に少年漫画板でユーリオンアイスを絶賛してたのがテテンおばさんだよ
MAPPAを呪術に盗られて大発狂して毎日男子高校生のクソ呪信と殴りあってチェンソー覇権と叫んでた
今はチェンソーのことも憎むようになって関係のスレを荒らし回ってるアニメオタク中年女性
腐女子事情とアニメグッズについて詳しいのが自慢

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-nQ6e [114.178.152.132 [上級国民]]):2022/10/29(土) 01:31:22.48 ID:JKQO9b0c0.net
アニメ1話・・・原作1話(54P)
アニメ2話・・・原作2~5話中盤(74P、筋肉カット除くと60P)
アニメ3話・・・原作5話終盤~9話(66P)

こう見るとテンポはまぁまぁいいってところかな
コマ割や見開きページで誤差あるかもだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-f92K [106.128.124.117]):2022/10/29(土) 01:32:38.29 ID:+i3XO/Nna.net
>>617
流石に草

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9e-3A4z [133.159.152.99]):2022/10/29(土) 01:33:48.95 ID:hnhzC8loM.net
>>616
ブリーチはカルピス風味の水をカルピスに濃縮還元してくれてるし、ぼっちは原作知らんが補完多いらしくてそれも全く違和感ないうえにテンポ良くて主人公が可愛いわ
ぼっちの可愛さは演技指導の賜物な気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed9-OPna [143.189.56.97]):2022/10/29(土) 01:50:30.31 ID:soFpYpSZ0.net
ニャーコが生きているのかどうか、知りたい……

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-nQ6e [114.178.152.132 [上級国民]]):2022/10/29(土) 01:54:49.03 ID:JKQO9b0c0.net
死んでるお

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf76-9ow6 [118.86.109.233]):2022/10/29(土) 01:55:17.05 ID:swY8gzPc0.net
今回のED「悪魔」って字の中に「鬼」がいるって歌詞なのか
今気づいたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed9-OPna [143.189.56.97]):2022/10/29(土) 01:55:20.15 ID:soFpYpSZ0.net
嘘だ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-MDSc [175.132.126.103]):2022/10/29(土) 01:57:21.41 ID:nGG1adEv0.net
マッパの公式動画でも批判増えてきてるやん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-SU2E [126.253.252.227]):2022/10/29(土) 02:05:15.56 ID:BVDPOQm4r.net
な~か~や~ま~😡

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d646-Jo3V [153.218.154.11]):2022/10/29(土) 02:07:38.63 ID:fy+jPQSs0.net
そりゃあんなインタビュー見たら批判増えて当たり前
人の作品でやる意味がわからん
オリジナルで勝手やってくれって話だもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9e-3A4z [133.159.151.9]):2022/10/29(土) 02:12:23.44 ID:qC9jt5gbM.net
ぶっちゃけろくろ回しながら意識高いインタビューしようが面白けりゃ良いぞ
でもああいうのが放送前に出るのは大概が大概だから嫌な予感はしてたら案の定な結果だったってだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-iO6U [126.241.8.181]):2022/10/29(土) 02:15:04.86 ID:r89eeokt0.net
やっぱ原作の見開きを別の構図にするの意味分からんわ

ワンピースで例えるならド ン !!が別の構図になるようなもん
原作に描かれてないところを色々補足するのは良いけど見開きまで変えたら別物じゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-YKsP [220.210.142.197]):2022/10/29(土) 02:21:18.83 ID:2voFsKBq0.net
冒頭の口喧嘩シーンの耳に入ってこない感じは衝撃的だったわ
漫画「逮捕だ!!逮捕!!!!」
アニメ「たいほだーたいほー」
ぐらいテンションに差あるよな
もう台本読んでる姿見えたわ
そういうディレクションなんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-cDFA [153.232.16.67]):2022/10/29(土) 02:28:39.46 ID:4LhdmLa50.net
普段は意識しないというか意識させない仕事してる声優の人らがすごいんだろうけど
アニメで自然に喋るのってたいへんなんやね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/10/29(土) 02:31:00.26 ID:98Bkkc790.net
OLに対して「逃げろ」じゃなくて「食っちまうぞ」って言って逃してんのにアニオリの親子に対しては普通に「早く逃げろ」って言っちゃうのブレブレで草なんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-DDvA [118.1.185.208]):2022/10/29(土) 02:36:11.94 ID:E//z5kWx0.net
まぁご愁傷様だな
円盤も終わりだし残念だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-gyD6 [218.40.172.21]):2022/10/29(土) 02:37:45.14 ID:tjvGXDeTH.net
オープンマインドで許そう
オープンマインドではない人間にこのアニメを観る資格は無いのだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 02:44:35.52 ID:8XoSV6uc0.net
チェンソーマンの静かな洋画的な演出個人的には大好きなんだが異端かな?
進撃ファイナルとかも同様の理由で何回も繰り返し見るくらい好きなんだが、みんなはアニメ的な演出が強い鬼滅やスパイファミリーみたいなのが好きなんかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a4-D7aa [116.70.142.227]):2022/10/29(土) 02:47:14.24 ID:4F6KJ7q70.net
能力ない奴に限って表に出てくるの何なんだろうな
鬼滅の監督の全然表に出てこないのに、凄いアニメ作る職人気質に惚れ直した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-QQLF [49.97.29.193]):2022/10/29(土) 02:47:18.97 ID:kTMfdNsSd.net
なんで監督のエゴに視聴者が斟酌して許さなあかんねん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM72-3A4z [49.239.65.139]):2022/10/29(土) 02:47:51.25 ID:4+O9KrpTM.net
なんでもメリハリが大切ってだけでそれが活きる場面なら別に
頭からチェンソー生やして一揉みもしてねえんだよー!とか言ってんのにしっとりされても…その前のパワーの回想辺りには合う演出だと思うが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-iO6U [126.241.8.181]):2022/10/29(土) 02:49:39.68 ID:r89eeokt0.net
MAPPAはめちゃくちゃ作りたがってたくせに何の実績もない新人監督をいきなり使う時点で舐め腐ってるわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-1NYB [113.144.22.20]):2022/10/29(土) 02:51:59.19 ID:GnOZ2Vd/0.net
最初からマンガと同じようなのはマンガ読んでください
違うものを作りますって言ってるやないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 02:52:06.88 ID:8XoSV6uc0.net
なんかネットにいる濃いアニメオタクほど実写映画、とくに邦画なんかを敵視してる人多いけど、それがよくわからない
進撃やチェンソーに顕著な特徴として原作者が洋画やアメドラ大好きで原作漫画のほうの絵の構図や話の展開、セリフや間の取り方なんかがもろに実写映画の影響受けてるんだけど、なんでアニメでそれをやってはいけないの?って思う
原作漫画自体が実写映画的なニュアンスを帯びてるのだから、その作風をそのままアニメにスライドさせて作ってもいいと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-ucJo [106.72.207.32]):2022/10/29(土) 02:53:24.60 ID:j4cD7cu90.net
つまらない実写映画を見せられてる感じっていう感想はなかなかしっくりくるな
チェンソーマンって人間ドラマじゃないだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 02:54:10.32 ID:8XoSV6uc0.net
>>639
アニメーターとしても実績は割とすごいほうじゃない?
呪術の神作画回(19話だっけ?)担当してるし他にも色んなアニメに参加してるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9f-iO6U [118.2.75.1]):2022/10/29(土) 02:55:14.82 ID:zEUwTJeW0.net
面白い原作がしょぼいアニメとなって出てきたときに
これが実写映画的なつくりなんだから受け入れろって言われたら
もともと実写映画に全く関心がなかったとしても
そりゃ嫌いになれって言ってるようなもんじゃね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 02:55:29.57 ID:Wo6mt8Bj0.net
>>635
どこが静かな洋画なんだ?
間も活かしてない、象徴的な構図も作れてない、BGMもかかってない、顔はアップ多め、目のドアップ
ただのダメなアニメやん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 02:57:27.85 ID:Wo6mt8Bj0.net
>>643
呪術19話見直してみろ
チェンソーマンと同じで間延びした会話シーンと単調なアクションやぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 02:57:40.37 ID:8XoSV6uc0.net
チェンソーマン、ネットではいろいろ言われてるけどツイッターの公式アカウントのフォロワー数はあと少しでスパイ抜きそうだし、アニメがうまくいけば進撃呪術あたりも抜けそうな勢いでフォローされてるよ
まだ3話しかやってないし、面白くなるのはもっと先なのにこれは凄いよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 03:02:58.59 ID:8XoSV6uc0.net
個人的には鬼滅の外崎監督と進撃の荒木監督の演出あんまり好きじゃないんだよね
とにかくモノローグで登場人物に心情や状況を説明させて、オーバーな表情やリアクションさせてバッグででかい音楽ガンガンかけまくる的なあれ
少年漫画なんだからとにかく派手にしとけーみたいな感じがして逆にありきたりというか一回見たらお腹いっぱいですみたいな感じになる
進撃ファイナルや呪術、チェンソーなんかは他のバトルアニメではあまりないような凝った演出が多くて面白い、静と動の切り替えをうまく行ってるというか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a4-+SD0 [112.137.64.26]):2022/10/29(土) 03:04:18.16 ID:/gJDAwZi0.net
頭からチェーンソー生やして戦う主人公の漫画なのに音楽から何から何までアニメ的な表現抑えまくって実写的なのはどう考えても合わなさすぎるわな
漫画の中で映画のコマ割とか表現取り入れてる作品多いけどさ、そういう作品でも基本は漫画としての読み味を大事にした上でスパイス的に映画表現を入れてるわけじゃん
悪魔が存在するファンタジー世界なのにスパイスじゃなくてメインの味付けを実写という現実的にしたら合わないよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/10/29(土) 03:04:52.00 ID:98Bkkc790.net
アニメ公式と総合公式比べるのは悪手だろ
むしろチェンソーマンがしょぼいってことになるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-WkWL [124.18.47.205]):2022/10/29(土) 03:13:27.14 ID:8XoSV6uc0.net
>>645
BGMないほうが会話内容に集中できるという利点もある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-ucJo [106.72.207.32]):2022/10/29(土) 03:16:20.06 ID:j4cD7cu90.net
BGMが少ないのもあるけどSEも普通すぎてな
悪魔がいる非現実的な世界なんだからチェンソーのエンジン音ももっと非現実的な音でも良かったんじゃないの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-1NYB [113.144.22.20]):2022/10/29(土) 03:17:22.32 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>649
ミスマッチが悪いとは必ずしも言えない
デンジだってほとんどの時間は人間の格好してるんだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/10/29(土) 03:28:01.55 ID:98Bkkc790.net
マンガと同じようなのはマンガで見ろってそれ実写化でクソ改変する監督の常套句やんけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9e-3A4z [133.159.150.176]):2022/10/29(土) 03:31:39.60 ID:N9hANzraM.net
マジで「型に嵌らない」って奴の型に嵌っちゃってるのがな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ee5o [180.16.36.133]):2022/10/29(土) 03:33:24.01 ID:I6HTBiMC0.net
原作で思い切り漫画的に描かれているシーンまでアニメ的表現を排して演出する必要ある?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-1NYB [113.144.22.20]):2022/10/29(土) 03:36:44.93 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>656
だからマンガと違うものを作りたいんだからマンガでマンガ的表現をされてるところが1番変えたいところ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d646-Jo3V [153.218.154.11]):2022/10/29(土) 03:39:22.80 ID:fy+jPQSs0.net
>>652
実写映画に無駄なSE不自然だからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d646-Jo3V [153.218.154.11]):2022/10/29(土) 03:41:13.66 ID:fy+jPQSs0.net
チェンソーマンはアニメ風実写アニメやから実写なんや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ee5o [180.16.36.133]):2022/10/29(土) 03:42:12.95 ID:I6HTBiMC0.net
実写的表現をするのは実写的に描かれている原作シーンを魅力的に表現するためであって
漫画的に描かれている原作シーンを実写的にして違和感を出すのは手段と目的が逆転しているでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-QQLF [27.92.189.220]):2022/10/29(土) 03:43:11.12 ID:98Bkkc790.net
絵がついてるだけの実写作品とか言う新ジャンル作り出したの天才すぎだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-YKsP [220.210.142.197]):2022/10/29(土) 03:43:55.13 ID:2voFsKBq0.net
>>651
んな事はない
カッコいい事言うシーンでは熱いBGM
切ないシーンでは悲しいBGM
コミカルなシーンでは楽しげなBGM
集中させるためにBGMを付けるのであって、それで集中が削がれるのはその作品の音楽が良くない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-/Jhg [133.106.158.206]):2022/10/29(土) 03:45:46.54 ID:i87xtiLQM.net
もういっそロトスコで作れw
華の惡魔みたいに話題にナルヨ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d646-Jo3V [153.218.154.11]):2022/10/29(土) 03:49:09.88 ID:fy+jPQSs0.net
実写的表現じゃなくて
実写をしてるんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-cDFA [153.232.16.67]):2022/10/29(土) 03:54:34.83 ID:4LhdmLa50.net
なんてことだ
このアニメは実写だったのか……!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-gxkD [60.147.192.130]):2022/10/29(土) 03:56:50.65 ID:IrAf1FQd0.net
実写を馬鹿にしすぎでは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-qzPe [106.73.16.33]):2022/10/29(土) 03:58:01.86 ID:ME88r8aa0.net
毎週EDが変わるのは素晴らしいけど刃渡り2億センチを毎週聴きたい気持ちもある

心がふたつある~

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-hpQ1 [106.72.130.32]):2022/10/29(土) 04:04:22.61 ID:Wo6mt8Bj0.net
おまえら実写実写言うてるけどどこが実写なん?
テンポ悪く構図の選択が下手な作画だけは良いただのアニメにしか見えないが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-YKsP [220.210.142.197]):2022/10/29(土) 04:05:30.91 ID:2voFsKBq0.net
昨今神作画が取り沙汰され過ぎて一級の原画マンできるだけ招集したり毎週曲も変えよう!って音楽に力入れすぎたせいで、
監督の人選含めて中身の部分に金かけられなかったんじゃな?
企画倒れ感が凄い
自社出資ってそりゃ成功したら儲かるだろうけどいい物作らなきゃ会社潰して終わりだと思うわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-gxkD [60.147.192.130]):2022/10/29(土) 04:06:10.60 ID:IrAf1FQd0.net
>>668
実写風だからクソという方向性のせいにして終わってるところに本当のこと言うなよ
まあこの監督が実写やっても面白くなるとは思えないのは確かだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-fFyX [106.131.153.151]):2022/10/29(土) 04:25:51.22 ID:5zj+NIHNa.net
漫画が動いたぁぁってのを期待してたらなんとなく平坦すぎてガックリ来るのは仕方無いわな
原作から入ったら大半は元の雰囲気や好きなシーンをどう動かしてくれるかをみたい
回想のとこや自販機のとこはいい雰囲気出してたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-k30r [125.204.212.125]):2022/10/29(土) 04:29:28.69 ID:k7Du42qk0.net
>>598
何やこの釣り…お前ふざけ過ぎだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-fFyX [106.131.153.151]):2022/10/29(土) 04:31:40.44 ID:5zj+NIHNa.net
>>641
引きの絵よく言われるけど
せっかく絵でやるのに絵じゃなくて実写でやれそうなもの多くても見応えなく感じてしまう
カメラだけでは撮れなかったり撮りづらい絵をわざわざCGで作ってりしてるのに(わかりやすいとこだとスパイダーマン)
なんで実写に寄せて地味な絵増やすのって感想持つ人はけっこう居ると思うよ
演出手法ではなく見た目のことね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-ucJo [106.72.207.32]):2022/10/29(土) 04:41:13.86 ID:j4cD7cu90.net
実写風だからつまんないんじゃなくて、つまんない実写を見せられてる感じなんだよなあ
実写にも面白いのはあるのでそこは間違えちゃいけない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.204.95]):2022/10/29(土) 05:01:09.84 ID:KE1oz4m/d.net
なんか音響監督もやべー人だったみたいだなw

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200