2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 17鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-AAg3 [106.154.142.78]):2022/10/27(木) 18:58:27.47 ID:uN6B4c36a.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 16鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666833480/
― VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:50:25.38 ID:il3ekQAR0.net
それか超ベテランにやらせるかだな
守破離の守すっとばして思い付きの破から始めさせてもどうしようもないぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:51:35.13 ID:xK/OXNW5p.net
いい顔だよねー
https://i.imgur.com/z83mjnJ.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:53:46.98 ID:J2oj3D1W0.net
>>570
主語デカいんだわ。少なくとも俺はそんな事ないわ
フツーに作ってくれれば良い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:54:37.57 ID:Av1JhJ5a0.net
こことかガチでキモい感じにされそう
https://i.imgur.com/JdMuUAq.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:55:57.86 ID:IXiTpKp80.net
アニメ的なBGMの使い方したくないって割には戦闘時のチェーンソー音とか他の部分で音作りに拘ってる感じもないし、よく分からない
WIT時代の進撃の白夜回みたいなのを毎回したいのかもしれないが、あれはそれまで熱めの曲流してきた激戦後の展開と静寂が合わさってるから効果的なのに毎回それやられてもさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:01:37.89 ID:nCQ2m2bD0.net
>>575
一話で唯一褒める部分が、頭ガンって殴った時の
キーーーーンッって響くとこじゃね?
あっこ頑張ってたと思うわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:01:54.77 ID:zHlHXV6X0.net
良い色彩が作れるのは十分分かったからもう監督はコンテチェックしないでくれと言いたいところだが
脚本の段階からアクションの構成は決まってしまうからコンテマンがよっぽど優秀でない限り今回みたいなただただ戦うダラダラしたアクションになるだろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:02:45.27 ID:u58vkFZf0.net
新しい挑戦で良いものができあがっているなら文句は無かった
作画は綺麗だし糞みたいな酷さもないしまあ普通だから及第点って感じ
あー今まであんまり批判的な書き込みしていなかったのに>>559を読んだら批判的になってしまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:08:00.39 ID:3yuVF5gv0.net
こっちの方が絶対面白くなるからそうしたならまだ許せるがそう思ってないだろこいつ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:09:19.60 ID:IXiTpKp80.net
声優のアニメっぽい演技どうこうってのもさ、アニメ声優が困惑するほど演技抑えさせる位なら今やってるゴールデンカムイの杉元役の人みたいに洋画の吹き替え中心にやってる人探せばよかったのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:11:34.41 ID:20QEuSG1d.net
まぁ一話のアクションがビミョーで弾みついちゃってる人は多いと思うね
あれはマージでビミョーだったし

1回弾みついちゃうと、色んなの気になってゴロゴロ転がっちゃうとかねー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:12:12.13 ID:vcvKlOaha.net
出されたもんが「原作と違うけどこれはスゲーな」っていう出来だったらいいんだけどそうじゃないからなぁ
「原作から無理矢理雰囲気変えて良さがなくなってる変なアニメ」にしかなってない
インタビューでもっともらしいこと言ってても結果で黙らせられてなきゃ意味ないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:14:00.23 ID:J2oj3D1W0.net
OPや3話EDアニメーションの雰囲気やテンション、そのまま本編でやってくれりゃあ良いんだけどなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:15:37.64 ID:Av1JhJ5a0.net
意識高い割には意図が分からんシーン多いなホント
3話のあの引きカット棒立ちデンジはワンパンマンのボロス戦でのサイタマの反応みたいな、「何言ってんだこいつ」って滑稽さをシュールに映像で表現したようにしか見えないしそうとしか伝わってこない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:21:40.39 ID:7G1x85OL0.net
>>584
あのシュールな間はそういう意図としかとれんわな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:22:41.54 ID:nCQ2m2bD0.net
っつか三話のアクション田中宏紀やん
そりゃいいわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:24:04.78 ID:1A6WkwaH0.net
ポチタは犬だったのか
知らなかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:24:31.50 ID:nLxzTF7j0.net
12話ってサムライソードで終わりだろ?
2クール目は良くなる可能性あるし我慢だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:27:25.13 ID:nCQ2m2bD0.net
コンテ演出作監、田中宏紀

いやーーーー、やっぱそうだ、そうだわな
一話とレベチ、別モンだったもん

弾みついて批判モードになると怖いねー
あれと一話の差が分からんくなるボンクラがこんだけ続出するんだもんなー


いやー答え合わせできて気分いいわ
寝よ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:28:20.01 ID:34Ng6mPPM.net
オタクくんってホント名前でしか判断出来ないよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:29:01.02 ID:+XWXxmJPd.net
逆や
何をどう見ても全てが違くて、最後名前で答え合わせや

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:35:04.72 ID:zHlHXV6X0.net
田中宏紀にしては作画がいいだけで魅力がなかったな
これも監督の修正の手腕か

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:36:11.00 ID:34Ng6mPPM.net
一回否定したから認めたくないんだw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:39:22.40 ID:5BQkxTPa0.net
監督はアホなデンジがあまり好きじゃないから引いちゃうんだろうな
知らんけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 04:48:47.85 ID:D8Zz75+T0.net
実写っぽい雰囲気を目ざしてるくせに目のアップとかアオリ構図みたいなカット多すぎでしょ
本当に実写ぶってるだけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:01:06.35 ID:zHlHXV6X0.net
カメラ距離も大体近すぎるし全然実写的ではないね
監督は映画もろくに見てなさそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:07:18.77 ID:xJvq3gP9a.net
そりゃこれはアニメだからね
ヒャクパー実写の表現やりたきゃ実写でやるだろ
その割合が気に入らないのなら何パーが正解かいってみろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:10:57.29 ID:l+d9wFVh0.net
参考までにオールタイムベストの実写二、三教えてや

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:15:14.09 ID:zbvUmEwZ0.net
今の所60点アニメだな
作画60
その他0

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:27:59.94 ID:iXCORhGa0.net
チェンソーで悪魔と戦うって死霊のはらわた思い出すな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:34:30.91 ID:Py0dXouKM.net
漫画的アニメ的な表現で言うと新人監督自らフラグ立てまくりだな
余計な事をペラペラ言わなけりゃ余計な敵も増えないだろうに…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:35:28.46 ID:34Ng6mPPM.net
オタクくんって気が弱いから怖くないじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:36:12.17 ID:I0X9WnNy0.net
実写言うなら原作者も恐らくコーエン兄弟とか意識してると思うけどあっちは意味不明な尻のアップ見せたりしないんだよな…
会話の妙で笑い取るとこはしっかり面白く見せてるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:37:02.40 ID:YNzZNsIi0.net
ニャーコの生死が気になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:39:30.45 ID:3yuVF5gv0.net
監督「すんげー静かで眠たくなる邦画を意識して作りました」





これが答えだろ完全再現されてるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:39:40.79 ID:fLy/3732d.net
>>604
かわいい(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:44:03.00 ID:RDD2PEAv0.net
諦めろ
無能監督に潰されたんだよチェンソーマンは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:45:46.92 ID:zRjs+LO60.net
例えば、スパイのアニメをこの監督がやったら、あのアーニャの変顔も真顔にされてるってことか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:48:15.50 ID:k8yRDosh0.net
主語デカ難癖の大喜利大会会場やな。大喜利というにはワンパターンすぎるけれど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:50:35.83 ID:l+d9wFVh0.net
>>605
どこでそんなこと言うてたん?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:50:57.99 ID:J82yUHC3F.net
3話まで見て思ったけど魅せシーンわざと引きにしてるんだな多分

新しい取り組み()とか言って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:51:01.09 ID:5Z0k55Ng0.net
アニメ的表現無し終始ローテンションで
永久機関とか最強の大会とかどう演出するか逆に楽しみになってきた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:53:55.19 ID:34Ng6mPPM.net
要はオタクくんってなんでボクの言うこと聞いてアニメ作ってくれないの!?って泣いてるんでしょ
貧乏人に媚びても儲からねえんだよなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:54:42.73 ID:J82yUHC3F.net
視聴者の期待をちょうど裏切るタイミングで変なアレンジ入れてくるよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:56:46.80 ID:Av1JhJ5a0.net
永久機関まじでどういう感じになるんだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:57:04.27 ID:zRjs+LO60.net
>>613
今気がついた 監督は君に似てるわ ガチで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:58:50.19 ID:I0X9WnNy0.net
飲み会の所も引き絵とヌルヌル芝居を多用したローテンションの画面になるのかと思うと気が重いわ
漫画リアクションのオンパレードじゃんあそこ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 05:59:58.79 ID:28XOhiBj0.net
あえて原作未読でアニメ化してから楽しむ派の自分が正解か

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:00:33.54 ID:YoFj2h2e0.net
>>601
ノンキャリアの分際でえらく大口たたいてるよな、そもそもギザ歯の時点で概念的表現だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:00:42.30 ID:I0X9WnNy0.net
マジで原作知らないほうが幸せだと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:01:39.02 ID:l+d9wFVh0.net
>>614
勝手に的外れな代弁しないでくれw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:03:10.64 ID:bblJH/Qd0.net
例のデンジとパワーの会話のシーン、外人も漫画よりつまんなくなってると話題にしてんだな
普通に会話の勢い無かったもんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:03:46.29 ID:TglKzre6a.net
なんでこのスレって原作アンチと原作ファンのアニメアンチが仲良いの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:04:47.68 ID:zHlHXV6X0.net
スケジュールなくて監督の手から離れ出す頃だし後半はだいぶマシになるかもね。脚本とか声の演技はもうどうしようもないけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:07:05.21 ID:34Ng6mPPM.net
>>624
えー、中山監督のお陰で大ヒットしてるのにもう保険かけてんの?
後半はマシだったな!みたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:08:40.95 ID:bblJH/Qd0.net
>>559
これ完全に批判を受けてそれに対して言い訳してる形だよな?

ーなんか不評ですが?
監督「実験的なことをしている」

的な

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:13:42.46 ID:zHlHXV6X0.net
>>625
中山監督、大ヒットって言葉のチョイスがいつも同じだねお前
NGしとくわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:15:51.08 ID:5Z0k55Ng0.net
雑誌のインタビュー時点ではアニメ放送前だから評判がどうとかは分らん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:16:05.81 ID:34Ng6mPPM.net
オタクくんって気が弱いからすぐ現実逃避するよね
チェンソーマンが大ヒットしてるのが怖いんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:18:26.20 ID:5Z0k55Ng0.net
チェンソーマンって確かに実写的表現を多用している作品だけど
ギャグシーンとかで漫画的表現もするし
全編実写的にしたら違和感が出るのでは?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:21:00.68 ID:M3WMKU+A0.net
絵とかよりも漫画読んでる時のエモーションが再現されてないのが一番キツいんだろうな
漫画読んでない俺でさえ何か幻覚のように原作の影がチラつく時がある
今のセリフ漫画だと言い方違ったっぽくない?みたいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 06:22:06.62 ID:J82yUHC3F.net
てか最初監督原作再現にこだわりました的なこと言ってなかったっけ?

なんで重要なシーン改変すんの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-wLm3 [126.208.225.149]):2022/10/28(金) 06:26:06.88 ID:Ag9c6ga8r.net
このアニメ ヤマカンが作ってるやろ
もしかして弟子だったりする?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RUW/ [49.98.84.95]):2022/10/28(金) 06:26:38.04 ID:fLy/3732d.net
>>626
そんなタイミングで日経エンタテインメントがインタビューするわけないだろ月刊やぞ
話題作なんだから放映前に聞いたに決まっとる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-l/cU [133.106.160.99]):2022/10/28(金) 06:29:18.00 ID:34Ng6mPPM.net
>>626
「ボクから嫌われたのが効いてるだ!」ってオタクくん幼稚すぎておもろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-JXqr [126.161.13.229]):2022/10/28(金) 06:31:30.58 ID:UPdkxxtZr.net
多分演出家の一人かつシリアス回担当とかならここまで叩かれてないと思うんだよな
いきなりでかい仕事振られてるから粗が目立ってるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b4-QJ40 [122.133.75.58]):2022/10/28(金) 06:39:36.27 ID:O6aKchCP0.net
事前のインタビューでエゴを語って不評を受けて現場の苦労をツイートする
確かに日本の実写映画監督みたいなムーブしとるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-zaZZ [153.186.133.232]):2022/10/28(金) 06:40:53.66 ID:zRjs+LO60.net
とりあえず鬼滅監督 呪術監督 スパイ監督の株が普通に上がったことと 
ワンピース映画を大衆にウケるために工夫した谷口監督が凄いということが分かったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-l/cU [133.106.160.99]):2022/10/28(金) 06:42:44.10 ID:34Ng6mPPM.net
チェンソー叩いてオタクアニメの格が上がったぞ!って意味不明で面白すぎる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b525-FeI5 [160.86.73.61]):2022/10/28(金) 06:43:45.83 ID:aKLJAh6d0.net
オリジナルでやれの見本みたいな監督

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-zaZZ [153.186.133.232]):2022/10/28(金) 06:43:50.40 ID:zRjs+LO60.net
>>639
オタクアニメ? 

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-zSMa [49.104.50.124]):2022/10/28(金) 06:44:08.08 ID:fZ0UgBiGd.net
テテンおばちゃん深夜早朝も書き込んでるのすごい
自身もユーリオンアイス大好きでグッズ収集してるアニオタなのにやたらオタクくん煽りするのは同族嫌悪かな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RUW/ [49.98.84.95]):2022/10/28(金) 06:45:54.00 ID:fLy/3732d.net
中山監督は新人言ってもアニメで飯を10年以上食ってる人間よ
それが初監督やるのにこの方向性で、て賭けに出てマッパもそれに乗ったんだろ
アニメは1人じゃつくれねーんだから
監督に戦犯おしつけるみたいなん嫌いだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5aa-W6S9 [106.72.130.32]):2022/10/28(金) 06:49:00.76 ID:zHlHXV6X0.net
>>643
監督の権限って凄いからな
周りが提案しても監督が違うと言ったらOKでないし全部監督の責任だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-l/cU [133.106.160.99]):2022/10/28(金) 06:51:35.20 ID:34Ng6mPPM.net
オタクくんは昔イジメられてたせいで大人になってからイジメをやろうとする可哀想な人種なんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-zaZZ [153.186.133.232]):2022/10/28(金) 06:52:03.20 ID:zRjs+LO60.net
>>645
君も同種だ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RUW/ [49.98.84.95]):2022/10/28(金) 06:52:20.31 ID:fLy/3732d.net
>>644
その監督は誰に選ばれたん?
会社の中の人間じゃないんかい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e398-H2FH [27.127.56.207]):2022/10/28(金) 06:52:24.11 ID:+lm42QgX0.net
https://twitter.com/ryancoltlevy/status/1585699649218056192?s=19

英語版デンジの声
(deleted an unsolicited ad)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-zaZZ [153.186.133.232]):2022/10/28(金) 06:54:28.40 ID:zRjs+LO60.net
>>648
めっちゃいいじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5aa-W6S9 [106.72.130.32]):2022/10/28(金) 06:54:51.30 ID:zHlHXV6X0.net
>>647
選んだのはMAPPAの瀬下や
それを言うと瀬下を選んだMAPPAの社長が悪いになるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e398-H2FH [27.127.56.207]):2022/10/28(金) 06:54:53.57 ID:+lm42QgX0.net
https://youtu.be/7EpFgB1BiOY?t=65

英語版マキマの声

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-l/cU [133.106.160.99]):2022/10/28(金) 06:56:20.41 ID:34Ng6mPPM.net
なろう系って展開気に入らなかったらコメント欄で駄々こねて無理やり言うこと聞かせるんだって
イジメっ子に徹底的に復讐するのはそのせいだとかw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-XrWX [49.96.22.46]):2022/10/28(金) 06:57:37.39 ID:8UC0wTfCd.net
ポスト鬼滅って聞いたから尼で3話まで見た原作知らん
歯がギザギザなのは悪魔の特徴かと思ったけど悪魔になる前からギザギザだったのは只の虫歯か
これはおっぱい悪魔に萌えるのが正当な楽しみ方か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-zSMa [49.104.50.124]):2022/10/28(金) 06:57:38.10 ID:fZ0UgBiGd.net
構ってって言われたからテテンおばちゃん探すために1日数回5ch開いてるのになんかいつも反応悪いんだよな
ご飯の準備できてる?そろそろ家族起きる時間だよ頑張れ専業主婦

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b4-QJ40 [122.133.75.58]):2022/10/28(金) 07:00:48.91 ID:O6aKchCP0.net
>>643
現場のトップは監督
金がなくてスポンサーの縛りが強いならまだしも金掛かってるしスポンサーも少ない
事前のインタビューで言ってた挑戦()はちゃんと映像に表現されている

社内で監督ありきで進んでた可能性は高くてそこが問題だとしても
普通に監督が批評の矢面に立つ状況やろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b4-QJ40 [122.133.75.58]):2022/10/28(金) 07:02:09.73 ID:O6aKchCP0.net
なんか監督のモンペみたいなのが張りついとるなここ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda3-95EI):2022/10/28(金) 07:03:00.80 ID:Vy7aERiU0.net
プロデューサーが戦犯の場合もあるけど
これはどう見ても監督のせいだろ
頭悪いのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-tjrl [49.97.106.221]):2022/10/28(金) 07:03:15.16 ID:5zgaXcFEd.net
3話EDのグループが有名って位しか知らないけどメンバーに既読のファンがいて作ったんかな凄い良いわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-YFQY [133.106.142.214]):2022/10/28(金) 07:05:01.83 ID:0Fr/n37bM.net
でも監督の気持ちもわかるよ
OPやEDとか音楽も映像もとんでもないクオリティで本当に凄い出来だしそんな一流どころの人達に囲まれて色々とクリエイターの血が刺激されちゃったんだよな
ただそんな人達と並ぶにはこの監督には絶望的に経験も能力もセンスも足りなくてあんなちぐはぐな感じになってんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-zSMa [49.104.50.124]):2022/10/28(金) 07:05:06.32 ID:fZ0UgBiGd.net
急にいじめの話しだしてよくわからないんだけどテテンさん「私のこといじめないで」って言ってる?
勘違いならいいんだけど
構ってって頼まれたから構ってるのにいじめとか言われたら傷つくからやめてね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-AKjw [89.187.161.41]):2022/10/28(金) 07:05:45.19 ID:k8yRDosh0.net
戦争裁判の妄想ゴッコは脳内にとどめとけよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RUW/ [49.98.84.95]):2022/10/28(金) 07:06:53.99 ID:fLy/3732d.net
もともと作者の藤本タツキがひねくれた映画好きを集めやすい作風
チェンソーマン以外の最近の作品「ファイアパンチ」「ルックバック」「さよなら絵梨」などにはどれも「映画」や「クリエイターの物語」が関わってる
映画みたいな作品がつくりてえな、てやってたアニメ屋がジャンプの枠を軽々こえるひねくれた映画好きの漫画を見たら「あぁ~これ僕やりたぃ~」ってはっちゃけるのは無理のない話
あとは結果がどうなるかだけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b525-FeI5 [160.86.73.61]):2022/10/28(金) 07:08:02.20 ID:aKLJAh6d0.net
>>648
吹き替え配信があるならそっち見るわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b4-QJ40 [122.133.75.58]):2022/10/28(金) 07:10:36.82 ID:O6aKchCP0.net
オリジナル作品であれば
プロデューサーの役割が大きいケース多いけど
チェンソーマンで言えば
プロデューサーが作品内容に関わってるのはOPED周りぐらいやろな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-AKjw [89.187.161.41]):2022/10/28(金) 07:12:05.96 ID:k8yRDosh0.net
オスカー、パルムドール、ゴールデングローブの常連で実際に賞もらってるコーエン兄弟とか、映画好きのどまん中やん。
ひねくれてはないと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-l/cU [133.106.160.99]):2022/10/28(金) 07:12:34.77 ID:34Ng6mPPM.net
プロデューサーも集英社もファンもこういうチェンソーマンを望んでたんだよ?
今度ファッション誌の表紙もやるしオタク臭さは全排除してんの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-AKjw [89.187.161.41]):2022/10/28(金) 07:13:23.58 ID:k8yRDosh0.net
パルムドールちゃう、カンヌや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-NPuE [49.105.67.237]):2022/10/28(金) 07:14:18.86 ID:lMUkWaKOd.net
>>653
パワーの胸はパッド入り
はい、ご一緒に!
パワーの胸はパッド入り!!!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-zSMa [49.104.50.124]):2022/10/28(金) 07:14:26.21 ID:fZ0UgBiGd.net
アニオタのテテンさんは排除される側じゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b4-qW5Q [133.201.138.97]):2022/10/28(金) 07:15:52.83 ID:bblJH/Qd0.net
>>643
監督はクソだしそんな監督に任せてるMAPPAもクソ、それでいいだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a372-/nkF [211.128.212.154]):2022/10/28(金) 07:18:11.73 ID:5BQkxTPa0.net
>>665
映画好きしか知らんようなやつはど真ん中じゃないやろ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200