2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 01:18:42.86 ID:detQx0Inp.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666775375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:12:43.87 ID:pBpSg03Cd.net
>>156
操縦者が死んで呪いに感じるから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:13:29.18 ID:rChrfq/od.net
>>154
もうそれはすでにされてる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:13:40.26 ID:X85ju1350.net
>>46
進次郎w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:14:01.37 ID:EvW6SHNad.net
>>148
そもそも、博士の発言的にも今作のガンダムAIたちの立ち位置的なのもがよくわかんないですからね
プロローグで出てくるルブリスのコンセプトがガンダムAIとパイロットの二人乗りで動かすMSなのかMSがガンダムAIと一つとなってて人が乗り込むことで真価を発揮するのか
そこで話が変わるかと後者の場合大破しない限り2期で機体の乗り換えはないですし前者の場合は2期で御曹司たちと一緒に機体をコロコロ乗り換え闘うって展開も出来るんで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:15:03.10 ID:15duhDx90.net
>>156
フィードバックで廃人化したり死んだりする例が複数出たら開発中止を求める声が出るのは自然では

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:16:39.14 ID:DDp+iQIda.net
トールギスちょっとエンジン吹かしただけでパイロット死んでもトーラスとか作って次に繋げたやん
トールギスの設計者が虐殺されたわけじゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:17:26.70 ID:qCxFaDtN0.net
>>142
ひとつめ 君はきっと強いはずだ自分の自由な意志で歩こうぜ僕も一緒に戦う(応援する)よ
ふたつめ 上のにも関わるが親の代の因習(呪い)に囚われず自分の意志で~
みっつめ そうしたものに囚われず嘆かず楽しく世界を見れるようになるといいね

こんな歌詞ととらえてるが作品と合わせると
殺人犯を殺したいほど恨んではいけない、次代ではないか和解しなさい無視しましょうみたいで
911後のアメリカ人とか他の犯罪被害に照らすと、そうかなあ?と一般論として思う
必ずしも納得いかないとこあるけど囚われてたりどこかしら強要されてるならそうなのかも

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:18:43.20 ID:EvW6SHNad.net
>>163
プロローグのMS評議会たちの発言やデリングの発言的にフィードバックによる廃人化や死亡事故が無くなるのは時間の問題だと焦ってたので
オックスアースの台頭によるスペーシアン側のアーシアン側への恐怖心が1番大きそうです

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:19:10.24 ID:kVZ/LKOMa.net
>>159
>>163
それは建て前でしょ
メディアを使って人体に害がでるから危険だって先導させて

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:19:24.73 ID:X85ju1350.net
エリクトも体のどこかにガンドついてるだったほうが話わかりやすいけど
そうじゃないんだよなー

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:19:47.27 ID:qCxFaDtN0.net
>>158
なるほど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:20:04.59 ID:r5tgzVMT0.net
>>160
ミオリネの地球行きはスレッタと抱き合って
「君はどこに落ちたい?」か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:23:49.28 ID:r5tgzVMT0.net
>>167
ガンダムが意志を持って人殺しをするようになるからでしょう
人殺しをするのであれば人の意志で殺すべきであって
ロボットに頼んで殺してもらうのはダメ、という考えでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:25:28.55 ID:q331DRmXa.net
>>166
実際反対デモやらは起きてたけどガンダムの採用を決めたところはあったわけだしな
それを独断で皆殺しにしたデリングがやばい
評議会かなんかはもうちょい穏便に潰すつもりっぽかったのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:27:23.39 ID:pcHZ7In60.net
富野御大ならたぬきとミオミオを対立→敵対させて最終回で戦わせてふたりとも○すエンドだよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:29:55.66 ID:Q+BTG+9H0.net
>>166
ニュース映像の中でもアーシアン側に軍拡の口実を与え~って言ってるんだよね
ガンダムはアーシアンとスペーシアンの対立を煽る物って捉え方してるっぽい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:31:49.05 ID:6uS4AfFMM.net
てかサイコザクを大量生産します
ってなったら普通止めようとするわな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:32:12.55 ID:MGMrBL0X0.net
>>167
人体に害が出るのは本当。ただ凍結が決まってたのに研究所襲撃なんて過激に走った理由はよくわからんけど大方アーシアンに武力持たせたくなかったとかだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:32:29.06 ID:EvW6SHNad.net
>>147
多分、システム的にプログラミングで変更できるAIがサポートする範囲をデフォルトで全域にされてて(パイロットの操縦「受け付けない)
グエルパパにプロスペラが渡した試供品AIを馬鹿正直にそのままインストールして戦わせたんだと思う

もしくは、グエルの戦闘履歴から生み出されたAIだから気性が荒く、グエルが初乗りしたとき目の前で文句言ってたから本番でグレて操作を受け付けなかった(パパ側でAIにグエルをサポートさせるよう躾ける必要があった)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:33:49.34 ID:RTGGhu6HM.net
>>173
今の禿げならふたり抱きあってエンドだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:34:45.76 ID:8snr6JaJM.net
わざわざ襲撃して皆殺しにした上に味方にも被害が出てその言い訳があのポエム演説とかね
あれでどうやってトップに上り詰めたのか不思議でならない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:35:39.77 ID:EvW6SHNad.net
>>175
なお、エアリアルのことを踏まえると開発してたのはF91とかにつかわれてるバイオコンピュータだった模様ってオチだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:35:41.05 ID:Nx2BEEsOF.net
>>168
お母さんの義手とケーブルで繋げてたし、GUND付いてるのかなと思った

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:36:19.36 ID:Nx2BEEsOF.net
義手の接合面だった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:36:39.85 ID:rChrfq/od.net
>>170
そっちじゃなく医療技術の方な

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:37:44.73 ID:qCxFaDtN0.net
>>179
無茶をしたり不都合を消して勝てばよいのだ
それで近年の日本でも上り詰めた人いるし😁
それをあんな無能がと言う人もいたしそんなものでは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:37:45.13 ID:kVZ/LKOMa.net
>>176
オックスアース社ってのはアーシアン側の会社なのかな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:38:36.98 ID:tkA/wuSX0.net
今の独裁者っぷりを見るに邪魔になるライバルは粛正してそうだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:39:00.97 ID:qCxFaDtN0.net
個人と言うより優勢な組織に理屈と人が集まるみたいな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:39:17.07 ID:DDp+iQIda.net
一応スペーシアン側でしょう
軍拡の口実を与えるってのは片方が軍拡したらもう片方もそれに合わせるってこと

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:40:56.62 ID:c/blHx1m0.net
>>179
武力持ってる奴が従わなかったヤツを皆殺しにした この事実だけでも十分やろ
どれだけ強い兵器を製造する企業であっても
歴戦のパイロット部隊も併せて持ってるわけじゃないんだから

消されたヴァナディース機関とオックスアースは見せしめや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:41:38.77 ID:Q+BTG+9H0.net
アーシアン風情が~って言われてるからアーシアン企業っぽいけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:41:45.08 ID:s6MUXLVZa.net
プロローグの立場からグループ総帥に成り上がるまでのデリング出世の秘密は
追々語られるかと思ったが、この分じゃ、1期ではそんな尺も無さそうか?
ただミオリネともどうしてああなったって説明も兼ねるから重要だと思うけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:42:27.76 ID:NARPWB9K0.net
スレッタのエアリアル搭載AIは、スレッタが「エアリアルは家族です」とか「私とエアリアルは負けません!」っていうパートナー思考だから
しっかり協調できるように成長してて強力だけど、
グエルのダリルバルデ搭載AIは、グエルが「俺の腕じゃ勝てないってのか!?」とか「これは俺の決闘だ!俺だけの!」とか
我を優先しちゃうから反発してむしろ弱くなる説か

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:44:28.28 ID:5K1t1iX+0.net
プロローグで、オックスアース社がGUNDアーム開発をしたので、スペーシアンとアーシアンの軍事バランスが崩れるってニュースをやってたから
オックスアース社は地球の会社だよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:44:37.01 ID:X85ju1350.net
1~3年まで同じ実技っていうのは普通にあることなのかな
スレッタたいしたことないじゃんみたいな見方があったけど
実は試験受けられるぐらい優秀なのでは
1年で試験資格あるチュチュはさらにヤバイのかも

>>181
宇宙服つながってるのは他の生徒も同じだからパーメットリンクのほうらしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:45:52.04 ID:RsJNNkrmd.net
>>176
ヴァナディースはデータストームの問題を解決する研究を期限までに間に合わせるつもりでいたのだからなんらかの解決策はあったと見るべき
凍結しても技術が確立され凍結理由が無効になってしまう事を恐れたから完成させてからでは遅いって言ったんじゃないですかね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:45:53.10 ID:Nx2BEEsOF.net
デリングがカテドラルを足がかりに、ベネリットグループ立ち上げたって印象。
プロローグでの集まりはMS評議会としてっぽかったし。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:46:43.12 ID:qCxFaDtN0.net
アーシアン蜂起を促す技術の魔女
ホウキだけに😝

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:46:58.11 ID:Nx2BEEsOF.net
>>194
なるほどパーメット関係だったか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:48:15.47 ID:SAtj+Rhw0.net
>>193
アースついてるしな
しかし、デリングくそだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:48:24.97 ID:8snr6JaJM.net
>>189
ガンダム開発を凍結権限は委員会側にあってそれを発表する会見だったのにわざわざ裏で皆殺しにした理由が今後納得できる形で語られるかどうかで水星の魔女の評価に影響すると思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:48:32.07 ID:CgwOEu2H0.net
ガンダム禁止については人体に影響があるかどうかは関係ないので
私が総判断したからだ、が正解

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:48:46.73 ID:G8IflHqOa.net
>>164
トールギスはプロトタイプリーオー。つまりその次はリーオー(とトールギスにも開発者共が関わってたウイングゼロ)になる。トーラスもトールギスの系譜上にはあるだろうけど、厳密に言えば次ではないな

しかしあの爺共、本当に疫病神だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:52:06.27 ID:yVGTr/7cd.net
ヴァナ→ガンド技術で宇宙進出の問題解決したい
オックス→上の資金提供するから軍事転用もやって
他の宇宙出資企業→ガンドMS完成すると市場全部持ってかれるから潰したい
何より地球出資企業に負けるのは許せない
デリング→宇宙出資企業からガンド禁止する為に役職貰ったけど自分の判断で皆殺しにするわ
あと逆らう企業は皆潰すしお前らの上に陣取るから

デリング君さぁ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:52:10.26 ID:h9Ib+HDn0.net
オックス「アース」でアーシアンの会社じゃないほうがびっくりだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:54:21.98 ID:DDp+iQIda.net
日清製粉は日本と中国の合弁企業だった?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:54:52.19 ID:cvoSpAYrd.net
ミオミオの母っつーか、ダブスタクソ親父の嫁さんがガンドアームの試験中の事故で犠牲になってるとか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:55:49.74 ID:HUgZM4yh0.net
規制の影響あるかな?
と思ったら書き込めた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:55:52.67 ID:CgwOEu2H0.net
>>200
カテドラル設立→トップがデリング
ということで権限はMS開発評議会からデリングに移ってるよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:56:18.66 ID:RsJNNkrmd.net
スペースXとかは別に宇宙にある会社じゃないけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:57:16.10 ID:Nx2BEEsOF.net
日本三大日清がそれぞれ資本関係なかったのには驚き

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:57:23.20 ID:qCxFaDtN0.net
オックスってどの動物だっけと辞書アプリで調べたら
ox 雄牛 oxこんな単純なスペルだったっけ見おぼえないなw
オックスフォードも牛関係あるのかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:57:23.79 ID:rmfk3eSK0.net
>>194
あの試験見てスレッタはエアリアルとの親和性がすごいだけって言ってる奴は
盲目が高速戦闘するようなアニメや漫画に毒され過ぎなんだろうな
視界が潰された状態、しかも大型の機械の正確な操作なんてできなくて当たり前なのに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:57:46.20 ID:Q+BTG+9H0.net
戦争を回避する為に汚名を被ってでも強行手段を取ったとも考えられるのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:57:48.46 ID:l5q9xmLop.net
>>43
世界をより良くする為の純粋たる力byせっちゃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:58:34.73 ID:SAtj+Rhw0.net
デリング君さぁ

「人と人が命を奪い合う事こそ戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべき」

なんて綺麗事言いながら奇襲虐殺するって、人としての最低限の作法すら身に付いてないんだが

ダブスタクソ親父

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:58:36.98 ID:z6xPiAJsd.net
ミオミオママがトマト業者というのは表向きの顔で実際はババア四天王のひとり
非道なガンドアーム実験で多くの無辜の民を犠牲にしデリングに成敗された

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 10:58:38.07 ID:qwpucy/A0.net
>>200
オックスアース社側にはMS開発評議会から離脱して開発を続行するという手が残っているんだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:00:06.29 ID:DDp+iQIda.net
>>211
イギリスの地名で牛が川を渡るところみたいな意味らしいな
ちなみにアメリカにも同じ地名があって
マサチューセッツ州オックスフォードにはハーバード大学があるというややこしさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:01:24.23 ID:i3nbY69/0.net
>>200
あのおっさんがどういう考えでやったのかだから、視聴者が納得する必要無い。
案外、「え?そんな事のために?」みたいな理由かもしれない。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:02:25.55 ID:RsJNNkrmd.net
>>206
それだとガンダム凍結前に死んでいるから母の葬式はミオミオ~3歳時の話になるけど葬式の件をガッツリ恨んででいるので時系列が合わない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:02:34.44 ID:qCxFaDtN0.net
>>218
地名由来か、日本なら牛久にあったからみたいなもんか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:03:18.83 ID:yVGTr/7cd.net
>>206
よくそれ言うけどさ
法で裁く前にアポ無し皆殺しと
猿山の大将して利益独占する理由にはならんっしょ

ただの監査機関のままなら良いけどめっちゃ甘い汁吸って実質私兵のオンリーワン軍隊持ってからな
野心の塊でしかない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:03:40.88 ID:s6MUXLVZa.net
コンビニ弁当なんか毎日食ってると早死にするぞ
自炊でおにぎりで作って持って行く方がまだマシだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:04:11.13 ID:CgwOEu2H0.net
アンタが決めたルールでしょというミオリネ発言から決闘で解決するって学園ルールもデリングが決めたっぽいし
あの世界のあたおか案件はすべてデリングのせいなんじゃね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:04:20.04 ID:NARPWB9K0.net
>>211
ちなみにルブリスウルのウルも牛やで

226 :223 :2022/10/27(木) 11:04:45.70 ID:s6MUXLVZa.net
誤爆した、虫して

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:05:25.91 ID:z6xPiAJsd.net
虫の言葉で謝れよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:05:37.29 ID:YltW+H2A0.net
ジェタークCEOが投資家になじられてるの地味にかわいそう
グループ内投資メインでデリングの機嫌さえ取っておけばいいってわけじゃないんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:05:54.93 ID:zLEX1Tj0p.net
>>226
これが虫の言葉の謝罪か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:06:54.22 ID:pBpSg03Cd.net
そういや宇宙世紀のアナハイムも、GEがアナハイムに本社移したのを機にアナハイムと名前変えたって設定だったか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:07:25.76 ID:DDp+iQIda.net
決闘の勝ち負けが企業業績に含まれるならすでに母ちゃんかなりウハウハでしょう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:07:59.91 ID:Ix8efuzs0.net
まだブルーコスモス出てきてないな
武器商人的なおばさんがどこの勢力か気になるが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:08:51.52 ID:xxycal8M0.net
技術提携の申し込みがバンバン来てるだろうから
母ちゃんはすでにうまうまだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:09:29.60 ID:EvW6SHNad.net
>>206
ミオリネがガチガチに恨んでるんでプロローグよりも後の話、試験中の事故じゃないのは確定
ミオリネの発言的に母親が亡くなる前の段階でデリングとミオリネの母親は疎遠になりがちになってるぽいから
もしかしたら、ミオリネの母親がヴァナディース機関関係者の可能性ある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:09:36.76 ID:5K1t1iX+0.net
プロローグでは期限までにGUNDアームを完成させるって約束だったのに
MS開発評議会は期限を無視して、オックスアース社抜きでGUNDアームを禁止、ヴァナディースを皆殺しにした。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:10:12.44 ID:FQrMiqYl0.net
アムロAIとかカミーユAIがでてきて欲しいな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:10:21.58 ID:r5tgzVMT0.net
>>203
>ヴァナ→ガンド技術で宇宙進出の問題解決したい

ヴァナディーズもアーシアンなんだと思うけど
地球人が宇宙向けの人体改造を目指すかなあ
当初はあくまで単なる医療技術で、途中で宇宙向けにもなったのかも

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:10:49.79 ID:qCxFaDtN0.net
デリングさえいなければこの開発は10年進んでいた!
プロスペラ「人類は革新せねばならんのだ」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:10:54.84 ID:QVUM0wOYd.net
>>164
トレーズ閣下は基本人間が大好きだから
人の意志が介在しないMDみたいな兵器には反対だけど
トールギスやエピオンみたいなパイロットの肉体精神に多大な負荷がかかる機体の使用は躊躇わないんだ
人類ならそれくらい克服できるって信じてるから
ダブスタクソ親父と一番違う所だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:11:56.16 ID:fOKxRRSba.net
ガンドの力で宇宙の居住区域を広げてそこにアーシアンを移住させる計画もあったのかもしれん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:11:57.01 ID:Ix8efuzs0.net
ママンは娘使ってる悪い親だけど
復讐の方向は博士の野望と一緒じゃないかな
人類のために世直ししたい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:13:28.15 ID:RsJNNkrmd.net
>>236
アムロAIってかアムロのバイオ脳はあったな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:13:38.76 ID:Ix8efuzs0.net
>>231
グエル父にデータあげてたしな
後半は各社新型作るんだろうね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:14:33.69 ID:8snr6JaJM.net
>>212
今んとこそんなリアル志向のアニメじゃないやん
だから4話だけ無駄にハードルが高いことに違和感がある

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:14:59.66 ID:0N72tReD0.net
スレッタはチョリッスのような疑似人格…?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:16:27.88 ID:h9Ib+HDn0.net
>>243
あれ暗殺計画の証拠データじゃないの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:16:28.16 ID:tOh9Ij3dp.net
そもそも開発凍結のみならず皆殺しにした理由はなんだったんだろうな
この先明かされるのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:17:21.88 ID:rmfk3eSK0.net
>>223
てっきりカップ麺とペットボトル飲料で暮らすミオミオへの苦言かと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:17:31.96 ID:RsJNNkrmd.net
>>237
ヴァナディースとしてはガンドアームは兵器としてではなく強化外骨格みたいなイメージなんじゃない?
衣服のように纏う文字道理モビルスーツ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:18:05.17 ID:8snr6JaJM.net
>>239
エピオンは敗者のための機体だぞ
あのMSで勝利者になってはいけないって

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:18:58.91 ID:Ix8efuzs0.net
>>246
そんなのいくらでもコピーとれるからな
技術がエサだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:19:15.94 ID:rD9NfoFxa.net
復讐はするつもりなんだけどスレッタママは具体的にどうするつもりなのかは早く知りたいわ、バエルのもとに集えとかだったら萎えるぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:20:53.28 ID:CgwOEu2H0.net
>>212
現実には大型機械になればなるほど視界に頼らないけどな
大型船舶やジャンボジェットとかは視界ゼロで操縦できるようになってるし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:20:55.80 ID:OS1NTSy3d.net
ミオミオの脱出の手引きしてるのは地球側の勢力なのかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:21:39.30 ID:G8IflHqOa.net
>>177
現実でも緊急時ですらパイロットの操縦を無視する事があった航空機は存在したから単純にダリルバルデのシステムがパイロットよりもAI優先になってたんだと思うけどな

>>244
年期がベテランなのとよりにもよってメインカメラ潰しだから比較対象がアムロになってしまったんだろ
まあ、メインカメラ潰された直後はガンダムのサブカメラも映って無いんだけど。あれ多分パイロットによる切り替え必要なんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:21:46.67 ID:RsJNNkrmd.net
>>251
確かにUSBメモリで渡されたらまずコピーを疑うわな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:22:44.83 ID:cvoSpAYrd.net
>>250
ウイングゼロ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 11:23:05.19 ID:1WFeGvxoa.net
>>39
前スレで暴れてた奴がアホなのは、
「そういうオチの為以外にわざわざ過去の名前を用意する訳がない」と決めつけているところだぞ
オチに用いようが用いまいが、名前がなければ演出的に不自然になり過ぎるという事をいつまでも理解出来ないアホ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200