2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH 千年血戦篇 part3

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 22:43:33.60 ID:a3T8a4yG0.net
>>385
あと白哉は恩人とかいう実際はいない存在だけど、チャドと織姫はアブヴェロ、兄貴と一護という実際にいる存在の役目まで奪ってるから仕方ないと思うわ

>>404
こういう下からの絵って鼻の穴見えてダサくなりがちだけどちゃんとかっこいいのがさすが師匠絵がうまい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 22:48:58.08 ID:mgFJMExMa.net
ブック・オブ・ジ・エンドのネーミングはすごく好き

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:12:17.97 ID:2rfIhuEga.net
砕蜂と夜一は実際どっちが強いの?
ルキア奪還編の時に夜一がやたら押されててしかもニ撃の紋様やたら付けられててワンチャン危なそうやったのに突然シュンコウの極め具合で逆転したけど舐めプしてたんか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:16:38.82 ID:Eyscey1C0.net
せやで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:25:36.66 ID:jLGl3PJP0.net
普通に夜一やろ
何ならあそこに猫モードと斬魄刀もある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:28:29.48 ID:X6ImF/dIa.net
夜一ってなんで斬魄刀使わないの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:29:29.13 ID:y5rbdp4qa.net
>>412
その時の白哉にとっては実際に恩人であり親友として月島は居るわけだからその理屈は違うんじゃないの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:29:34.99 ID:X6ImF/dIa.net
師匠はチャドのことを大事に思ってるのは伝わってくるけど筆が乗らないのも伝わってくる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:30:55.18 ID:X6ImF/dIa.net
チャドは性格優しすぎるから白哉みたいにはなれないと思うぞ
白哉がクソがつくほど真面目だからああなったんでしょ
性格の問題

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:30:58.75 ID:1jhKFywV0.net
>>407
一護もルキアもヘナチョコだけど立ち向かう
そこがカッコイイというキャラだから

藍染のまとめを一言でいえば具現化した「勇気」なんだろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:32:08.58 ID:X6ImF/dIa.net
藍染の勇気と石田の友達って師匠にしては捻りがないのが逆に良いと思う
ストレートで少年漫画っぽい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:38:12.63 ID:zoN39JJBa.net
>>417
体術のみで戦った方が強いから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:44:12.04 ID:jsMYhcqFa.net
血戦篇は石田ハッシュバズで「友情」のテーマ描き切ってるからBLEACH一ジャンプ漫画らしい章なんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:44:41.79 ID:KM/nvFo7a.net
実際ハゲみたいな斬魄刀や卍解使うより瞬光使った方が強いだろうし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:56:18.52 ID:3d0NoU7J0.net
夜一って斬魄刀の名前すら判明してない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/27(木) 23:58:33.36 ID:YQYnTejg0.net
大前田の斬魄刀って強いのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:08:53.29 ID:zmgKDGAa0.net
確か斬魄刀があんま強くないから使わんとかじゃなかったっけ?
それで放置プレイしてるから拗ねられてるとか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:33:20.41 ID:ObG68yjP0.net
よく一角の卍解が馬鹿にされるけど剣八の卍解のが糞雑魚だろ
理性失って大暴れするだけだしその大暴れだって自分の身体が壊れるほど使って10年後日番谷と互角ぽい
能力がはっきり判明してないとか言われそうだけどそれ言うなら一角もまだ全力出てないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:47:00.93 ID:X0BxuzeQd.net
10年後はまだ普通に小さいぞ
京楽のいう100年後くらいだろあれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 00:59:37.34 ID:zmgKDGAa0.net
ハゲの卍解はただの欠陥品でしかない
強い弱い以前の問題だわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 01:01:33.96 ID:ObG68yjP0.net
すまんリボーンと混ざったわw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 01:36:21.23 ID:fC4eiwmLa.net
老け番谷は卍解を使いこなした状態なのに対し
剣八は使いこなしてるとは言われてないよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 01:50:11.73 ID:ObG68yjP0.net
剣八の卍解って使いこなしたらどうなるんだろうな
超パワーでも正気失わないとかフルパワー使っても身体が壊れないように鍛えたりしてって感じか
今出てる情報だけじゃ能力はあんま強そうには見えんよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 02:24:54.42 ID:nPRWJSV80.net
ブレソルでそのうち実装されそうだけどな
卍解使いこなす剣八

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 02:36:20.44 ID:iFRDa0f80.net
ハゲの卍解は攻撃力に寄っててそこから更に戦闘が長引くほど威力が上がっていくって設定はいいんだけど
他の奴らと比べて武器の耐久力が異常に低いせいで一戦しただけでボロボロになってるのが酷い
しかもその時の損壊のせいでマユリから本来の性能に到底及ばない状態になってるとまで言われてるからもう取り返しがつかない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 03:31:25.03 ID:YQMyaMuf0.net
>>436
卍解が壊れやすくて修復不能で壊れないと性能上がらないのに攻撃力高過ぎってこともない
一角は殺されたい願望がありそうだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Mpwc):2022/10/28(金) 04:52:20.17 ID:YQMyaMuf0.net
推測すると、卍解は狂気を能力つきで具現が本質かもな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-Gi0Z):2022/10/28(金) 06:04:40.07 ID:yRytRqvQ0.net
何がお笑いかって卍解壊した相手がエスパーダですらないフラシオンなのが笑える
しかも3席だから限定解除してない状態でアレだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-1Fi3):2022/10/28(金) 06:08:17.03 ID:TglKzre6a.net
そして卍解使えさえすれば隊長になるようお願いされると思っている

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-KcpO):2022/10/28(金) 06:18:44.63 ID:MnqYtemEM.net
射場さんにショボい卍解隠すなと一喝されてたな
射場さんが最終的には隊長になったことを考えると
禿は本当にショボい死神だったとしか…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-Bq7Q):2022/10/28(金) 06:44:33.01 ID:JPeVIEjz0.net
>>441
実力は隠して同格だぞ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-80Lh):2022/10/28(金) 07:03:51.07 ID:yyv8VMZw0.net
卍解壊れたら直らない設定は後付けってよく言われるけどこれに関してはむしろ後付けであってほしい
というかそうじゃないと一角があまりにも哀れすぎる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da4-3d1L):2022/10/28(金) 07:23:52.40 ID:GJIzpDpD0.net
完全に壊れたら真の卍解が出てくる設定を後付けされるからへーきへーき

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-SFjg):2022/10/28(金) 07:42:00.90 ID:vco5tRo80.net
>>441
ハゲが剣八の隊で隊長になれるわけないじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/28(金) 07:44:13.19 ID:IWeaNKbUa.net
大昔に斑目一角はコータローまかりとおるの天光寺輝彦の見た目に如月良美の武器を持たせたものって言われたことがあるが
だとすれば真の卍解があれば三節棍じゃなくて九節棍になるのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-dR7S):2022/10/28(金) 07:48:29.17 ID:1JQsH06V0.net
一切支障無さそうなのって氷輪丸と千本桜くらいか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/28(金) 07:53:11.33 ID:IWeaNKbUa.net
氷輪丸って本体は握ってる刀だけだよな?
翼の部分は氷で何度も砕けてるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-SECz):2022/10/28(金) 08:13:27.05 ID:v96iG8eod.net
レンジ対白夜のシーンで明らかに狒狒王の頭だろって部分が粉々になってるから
確実に後付だろって思ってるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-TAah):2022/10/28(金) 08:27:12.56 ID:PWGleEAPa.net
一角の卍解に関しては本当に後付けやライブ感と愚弄されても仕方ないからな
卍解壊れたら直せなくなるなら総隊長ら偉い人には
一回しか使えないハズレだから卍解できるけど隊長にはとてもなれませんって話通してあるとか
犬隊長の巨人みたいに修復能力ありとかだったらよかったのに
設定や展開や台詞が悉く悪手になっちゃってるせいでネタ扱いされる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-amtK):2022/10/28(金) 08:29:39.00 ID:bXUutg3+d.net
鬼道系なら壊れても問題なさそうだが鬼灯丸はなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b9-7/DL):2022/10/28(金) 08:44:21.56 ID:+YDaMTFw0.net
ハゲが女々しいから卍解も弱い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ynt3):2022/10/28(金) 08:50:25.73 ID:9QIn3zfEa.net
天鎖斬月含めマユリが例に出した卍解は全部強化フラグ立ったのかと当時思ったわ
実際一護恋次狛村さんは真の卍解に至ったし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/28(金) 09:08:40.41 ID:qk5THUJAa.net
浮竹って実際強かったん?
京楽と同格か病弱な分少し下ぐらいに強者感出してるけど砕蜂とか狛村ぐらいの実力しかなさそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-Bq7Q):2022/10/28(金) 09:13:07.48 ID:JPeVIEjz0.net
霊王パーツだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/28(金) 09:15:08.91 ID:IWeaNKbUa.net
連射されてたとは言え虚閃で倒されてたからな
卍解も結局使わなかったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-Gi0Z):2022/10/28(金) 09:18:14.76 ID:yRytRqvQ0.net
強かったらワンダーワイスにワンパンでやられないだろとは思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/28(金) 09:18:39.48 ID:E0fpHniza.net
始解、卍解出てない人は出して欲しいよね
射場さんとか隊長になるくらいだし強いはずなのに謎過ぎるんよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-9Mh+):2022/10/28(金) 09:42:27.04 ID:TD43wjys0.net
一角の卍解はどうせウソの名前教えられてるよ
そもそも鬼灯の花言葉に欺瞞の意があるのに
花言葉考えて隊花決めてる師匠が鬼灯の花言葉を考慮してないわけがない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sJzB):2022/10/28(金) 09:51:22.53 ID:iAXPAGbXa.net
卍解って鍛えたり霊圧高いと壊れにくくなったりはしないのかな鬼灯の花言葉見るに鬼灯丸が壊れやすいのは仕様なのかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1Fi3):2022/10/28(金) 09:58:54.14 ID:IWeaNKbUa.net
鬼灯が最強の作品もあるというのに
冷徹でもある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-Gi0Z):2022/10/28(金) 10:31:26.38 ID:yRytRqvQ0.net
鬼灯だし完全に壊したら中から本物の卍解が出てくるとかなんだろうけどまあ続編ないし設定も開示されないしこのままネタにされて終わりだろう
設定開示しない師匠が悪い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 10:35:45.72 ID:fF00xIUSa.net
傷薬ってあれ一角が仕込んだものじゃないらしいな
鬼灯丸は傷を癒す斬魄刀だった?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ニャフニャ MM25-tGFP):2022/10/28(金) 10:36:33.52 ID:h5hjn6ZNM.net
隊花の花言葉、先代当代続けて女のために隊長職捨てようとした(or捨てた)
十番隊が「神秘とエゴイズム」なのが草生えるんだよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-9Mh+):2022/10/28(金) 10:44:47.47 ID:TD43wjys0.net
そもそも当の一角に上昇指向がない
更木の下にずっといたいから卍解できるけど隠しますw
なんてやってたら斬魄刀も拗ねるってもんよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-l41d):2022/10/28(金) 10:46:46.58 ID:8pl6XoLaa.net
作中では上澄みの斬魄刀しか見てないから勘違いしがちだけど3席以下の一般隊士の斬魄刀なんてハゲの斬魄刀に毛が生えた程度なんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/28(金) 11:33:14.18 ID:uE8lD93Ia.net
一護にグーパンでやられるのが副隊長ですからそれ以下はそう言う事よ
重要任務にも出たりする弓親は実質副隊長ぐらいあるんかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-J17o):2022/10/28(金) 11:50:56.89 ID:hzSeU4I0d.net
実際、檜佐木に勝ってるし、柱守る役にも選ばれてるから実質副隊長みたいなもんでしょ弓親

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-dR7S):2022/10/28(金) 11:57:59.35 ID:1JQsH06V0.net
てか七緒いなかったな空座決戦の時

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM96-mtBI):2022/10/28(金) 12:25:47.06 ID:77duX8roM.net
今更だけど虚圏は我が領地!ユーハバッハイキってたけど死神共が破面の殆ど倒した後だし可愛く見えるな
十刃揃ってる時戦ってたら間違いなく死人出てただろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Pigv):2022/10/28(金) 12:26:19.92 ID:wYxN+pI3a.net
あれ、キルゲがスクラヴェライしたときチャドが「うわあああ!!」とか叫んでるコマ無かったっけ
そこはアニメ化されてないのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 12:28:38.63 ID:nq8fXZHEa.net
第二階層ウルキオラの雷槍見てヒェッ…ってなりそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Pigv):2022/10/28(金) 12:29:46.60 ID:wYxN+pI3a.net
>>470
死神に対しても惰弱になったって言ってるしな
弱いものにしかイキれないおじさんなのかも

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-J17o):2022/10/28(金) 12:31:15.88 ID:hzSeU4I0d.net
十刃はバラガンとウルキオラが強すぎる
表に出てきてないだけでウルキオラの黒い同族も強いだろうしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 12:48:52.55 ID:T5NJDjR6a.net
全盛期ザエルアポロ、刀剣解放第二階層ウルキオラ、やる気あるスターク、バラガン、已己巳己
↑こいつらが揃ってる虚圏だと流石のキルゲさんもヤバそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-Gi0Z):2022/10/28(金) 12:57:09.38 ID:pw8aCph2a.net
しかもちゃんと探してないからまだヴァストローデいてもおかしくないんやろうしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/28(金) 13:15:50.05 ID:8oy46qx5a.net
バラガン単純に強過ぎん?
触れたら骨ボロボロになるし隊長の砕蜂とか一瞬で腕腐ったし霊圧で抑えるとか無理じゃないのこれ
ハッチがバラガンにやられた時の腕をバレない様にバラガンに渡せたから勝てたけどこれ愛染は何でも出来そうやったけど他の隊長勝てたか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-dR7S):2022/10/28(金) 13:24:34.98 ID:ZQbGQxGGr.net
てか問答無用で転送が強すぎる
マユリからちょっとヤバい薬借りて体内に転送すればほぼ誰でも勝てるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-BEmR):2022/10/28(金) 13:35:15.96 ID:z2wyAwBl0.net
浮竹は山爺が戦いとなればその力は超軼絶塵で同輩先達にも並ぶ者はいないって言ってたし強いっちゃ強いんだろうけどなぁ
病気もあってパッとせんよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-y33K):2022/10/28(金) 13:44:50.70 ID:mQkndgQXp.net
>>319
おさげのおっさん円乗寺辰房の先祖説w

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee3d-EAMi):2022/10/28(金) 13:45:23.79 ID:MAoFb9t50.net
卍解がなかったら山爺ですらユーハバッハに斬り伏せられる雑魚だからな
能力に頼りすぎてる傾向は全員にある
力こそパワーの愛染様くらいよな能力信用してないの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Mpwc):2022/10/28(金) 14:01:05.60 ID:YQMyaMuf0.net
>>441
射場さんは始解も卍解も見せてないけど隊長になった
卍解がありそうな人は見せてほしいね
松本乱菊も卍解あるそうだけど見せてほしいね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022e-dBgz):2022/10/28(金) 14:07:03.88 ID:78gzb1qj0.net
松本も卍解あるんだ
師匠は松本の事好きすぎでは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-Gi0Z):2022/10/28(金) 14:18:38.67 ID:pw8aCph2a.net
乱菊さんは愛染に取られた霊王パーツと魂魄の欠片回収したら最強になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Mpwc):2022/10/28(金) 14:22:15.37 ID:YQMyaMuf0.net
BLEACHは卍解出しそうで出さず引っ張ったが卍解見せてくれなかったとか、
実力出せないまま死んだキャラ多い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dvW7):2022/10/28(金) 14:25:47.09 ID:RIufw8Gfa.net
>>481
ゆうて白打でも浮竹六車じゃ敵わんワンダーワイスボコれる程度には強いぞあの爺さん
卍解取られて冷静さ失っての不意打ちワンパンって感じがする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Ynt3):2022/10/28(金) 14:30:03.61 ID:gIRdy5gzd.net
連載完結後、平子檜佐木と来て次に卍解が見れそうなキャラは誰か
一心あたりアニメで見れるんじゃないかと数%思ってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-7/DL):2022/10/28(金) 14:36:23.22 ID:HQxBP1J40.net
乱菊の卍解習得はファンブックのミスだよ
FCで回答されてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-tGFP):2022/10/28(金) 14:36:33.72 ID:K3GFlOyWa.net
乱菊の卍解は誤植って明言されてるから未修得だし
霊王パーツって云っても爪だからな
爪あっても副隊長の中でも戦闘力自体は高くないと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-we43):2022/10/28(金) 14:44:05.57 ID:TenzLxTnM.net
>>484
生えてきて捨てる爪如きでそんな事にならないぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-l41d):2022/10/28(金) 14:45:57.36 ID:8pl6XoLaa.net
爪って何だよ
じゃあ霊王のウンコとか霊王の垢とかもあるのかよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sJzB):2022/10/28(金) 14:49:55.29 ID:wfjejo2Ja.net
霊王って臓器どころか爪レベルまでバラされてたのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 14:55:35.14 ID:LWU5X/Wda.net
爪剥がしたところで霊王の四肢の力が弱まるとは思えないのになw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1982-yYWu):2022/10/28(金) 15:07:34.75 ID:/iOd4xnd0.net
髪がないのは毟られたからか
元々なのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-Gi0Z):2022/10/28(金) 15:08:45.35 ID:pw8aCph2a.net
>>491
チャドが垢説あるよ
肌が媒体だし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-dBgz):2022/10/28(金) 15:12:20.54 ID:3+lCU+cN0.net
>>467
基本スペックは副隊長上位(檜佐木とか吉良とか。恋次ルキアは実質並の隊長より上っぽいから別格)には一歩及ばないけど能力が初見殺しって感じかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SECz):2022/10/28(金) 15:40:37.06 ID:xh3UDrHid.net
チャド織姫は崩玉由来だから霊王関係ないんじゃないかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/28(金) 15:54:22.87 ID:jsWEQesca.net
>>496
ルキアってそんな強い?
漫画の最後隊長なってたがかなり弱いイメージしかない
軌道弱い 殴り合い弱い 斬魄刀強いが本人が未熟なせいでまだまだって感じで最後ノリで隊長にしといたろ感半端ないし白夜との関係どうなるのかも気になる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 15:58:23.76 ID:LWU5X/Wda.net
>>497
霊王の欠片が人間に混ざると崩玉と同じような力が発揮されるんだと
だからルキアの崩玉由来かもしれないし霊王の欠片由来かもしれない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-Gi0Z):2022/10/28(金) 16:01:32.30 ID:pw8aCph2a.net
始解だけでエスパーダ倒してるしはっかのど飴も糞強いからローズ元祖69くらいには強いだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/28(金) 16:06:22.41 ID:ahRiQfwMa.net
マダンテブッパみたいなもんでしょ
継戦能力低すぎるし現状はそこまで強くないんじゃない?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 16:14:45.53 ID:LWU5X/Wda.net
ブレソルの隊長ルキアは白霞罸で動き回ってたし
10年後はただブッパするだけの卍解ではなくなってるっぽいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SECz):2022/10/28(金) 16:18:01.93 ID:xh3UDrHid.net
>>499
崩玉由来だって小説で浦原が明言してたはず、最初から欠片持ちなら銀城やリルカ曰く生まれながらにして能力の使い方知ってるだろうし虚も見えただろうし、能力も英語じゃない
崩玉がどっかから欠片持ってきて与えたとかはあるかも知れんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-KcpO):2022/10/28(金) 16:25:21.34 ID:W0wGr3thM.net
>>498
卍解そのものは強いけど
自滅の可能性もあるし
ピーキーなのは疑う余地ないからなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-tGFP):2022/10/28(金) 16:52:38.50 ID:2/3e4gOna.net
霊王宮ブーストなしの氷雪系最強さんが始解すっ飛ばして卍解するくらい気軽に使うので見劣りするけど
のど飴も普通に強いとは思う、強いけどピーキーで使いどころの見極めが必要

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-5Pok):2022/10/28(金) 17:01:48.00 ID:/hMybNFd0.net
>>503
実際織姫とチャドは石田の撒き餌騒動の時に近くにいる人を守るために目の前にいる虚を倒す力が欲しいと願って覚醒していたし崩玉が決め手にはなってる
ただ織姫もチャドも最も死神の霊圧が強いタイミングで重霊地にいた、亡くなった身内の形見を持っていた、一護の霊圧が周囲に漏れていた、ルキアが一護に死神の力を渡していた、石田が撒き餌を撒いた、などとさまざまな偶然が折り重なって完現術が発動した形だから
浦原はそこまで可能性の低い因果を事前に予想して期待してたのかって話になるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-J17o):2022/10/28(金) 17:05:06.07 ID:hzSeU4I0d.net
1話冒頭で流れてたnumber oneアレンジまた聴きたいけど、これが似合うシーンってもうほとんどないよな
一護が剣八助けるところくらいか
正直、もっと爽快に勝つ戦いがあっても良かったかなと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 17:22:03.81 ID:a27etpWUa.net
>>503
む、それは失礼した

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-dvW7):2022/10/28(金) 17:26:35.45 ID:AUM3HE7F0.net
number oneは一護のテーマって感じだから一護の戦闘シーンで流して欲しいけど
千年編は絶望してばっかだからね・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/28(金) 17:40:56.63 ID:9Cs+iCZoa.net
聞いた話によると師匠監修なんでしょ?
アニオリ入れまくってくれないかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ze3V):2022/10/28(金) 17:54:41.19 ID:OfdoNDuPa.net
>>509
最後のユーハバッハ戦の砕かれた天鎖斬月の中から初期斬月出てくる所で旧Number one流れたら熱すぎる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ZbOl):2022/10/28(金) 18:25:56.94 ID:92wwFjrba.net
ハゲの卍解は戦闘開始と同時に使えば良い具合に戦いを楽しめる上に
温まってきたら最大出力を出せる優れた卍解だよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dyr7):2022/10/28(金) 18:45:25.04 ID:rWKMxy7qa.net
てか何で黒崎一護はかっこよくないの?
卍解の仕方も前に差し出して片手添えてすごいださく見える
実力で言ったら浦原さんの修行時から変わったのってホロー化しかなくない?
多分だけど空中移動使えるなら軌道使えるよね
主人公やのに月牙天衝しか技ないの可哀想

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-J17o):2022/10/28(金) 18:54:33.32 ID:hzSeU4I0d.net
気持ち悪いなこいつ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022e-dBgz):2022/10/28(金) 18:56:41.99 ID:78gzb1qj0.net
ほんとだ長文で質問しかしてねえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a283-Bq7Q):2022/10/28(金) 19:09:58.85 ID:OZG8zu/V0.net
煽るんならもっとオサレにやらないと

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF45-af2m):2022/10/28(金) 19:32:25.45 ID:i7hB0mH2F.net
>>498
エスノト殺したし牽制ロースあたりよりは強い
少なくとも隊長中位くらいにはいそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-c7Gr):2022/10/28(金) 19:34:32.71 ID:u58vkFZf0.net
一護は月牙だけなところがかっこいいのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 19:36:55.72 ID:FVBcMGHAa.net
逆に月牙十字衝いらなかったんじゃね?と思ってるぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-Ynt3):2022/10/28(金) 19:41:59.40 ID:c8UDe3jtd.net
二刀流斬月のカッコいいから出してみたけどイマイチ活かせるバトル描けなかった感

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-af2m):2022/10/28(金) 19:42:46.95 ID:P5Lq5AWAa.net
>>513
十時しらんの?
原作読んでないならここ見ない方がええぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-dR7S):2022/10/28(金) 19:46:44.95 ID:xgWAdG3ad.net
あの脇差しみたいな方もうちょい刀っぼい形にした方が

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-9Mh+):2022/10/28(金) 19:52:17.88 ID:TD43wjys0.net
>>513
一護は鬼道の才能全く無いぞ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-4YFC):2022/10/28(金) 20:09:28.02 ID:/c1gE5S20.net
イチゴはフリーザみたいなもんよ
技とか修行はいらんのよ、己の内なる力を解放する度に敵を圧倒できるから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-Bq7Q):2022/10/28(金) 20:10:00.39 ID:JPeVIEjz0.net
>>522
鞘だから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-af2m):2022/10/28(金) 20:16:02.76 ID:vzd6Ahi60.net
ユーハを圧倒しましたか(小声

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-Bq7Q):2022/10/28(金) 20:17:01.73 ID:JPeVIEjz0.net
>>526
卍解で倒したぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4a-yYWu):2022/10/28(金) 20:58:23.66 ID:9ghzWN9R0.net
>>527
あんだけ味方アシスト貰えば
一角でも倒せるわw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-c7Gr):2022/10/28(金) 21:02:31.97 ID:u58vkFZf0.net
ほんと〜?一角でも〜?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-dvW7):2022/10/28(金) 21:03:15.47 ID:AUM3HE7F0.net
さすがにハゲでは無理でしょ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e2-TAah):2022/10/28(金) 21:10:39.67 ID:LBR05WzU0.net
>>470
あのめっちゃ強そうなウルキオラですらトップ3に入ってない集団なんてヤバ過ぎるんだ
十本刀とは違うんだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4a-yYWu):2022/10/28(金) 21:13:54.08 ID:9ghzWN9R0.net
>>531
は?心眼使えるんだが?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c641-ZbOl):2022/10/28(金) 21:14:34.50 ID:MwvBXukH0.net
一護はちょいちょい滅却師みたいな力の使い方をしているけど
普段から卍解使ってるのと虚の仮面がノイズになって
こいつの力はそういうもんなんだろうで済まされていた節がある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-dvW7):2022/10/28(金) 21:15:20.79 ID:AUM3HE7F0.net
ウルキオラって第二解放込みなら1か2くらいありそうだけど
少なくともハリベルよりは絶対強い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebd-80Lh):2022/10/28(金) 21:16:32.28 ID:+7B+jeRG0.net
ハリベルは下乳から鮫汁ブシャーしかないからな…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-sJzB):2022/10/28(金) 21:20:12.26 ID:P067iDrO0.net
陛下の見た未来をアニメ化して2刀流卍解がどんだけ強いか見てみたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4a-yYWu):2022/10/28(金) 21:20:18.60 ID:9ghzWN9R0.net
>>534
惨殺能力順って言ってんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c641-ZbOl):2022/10/28(金) 21:26:42.41 ID:MwvBXukH0.net
スタークはそこに居るだけで周りの虚が死んで行くから
テメーから志願して破面になって弱体化させてもらったんだっけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/28(金) 21:26:49.79 ID:6VZSywsua.net
そもそも殺戮能力≠戦闘能力って勝手にファンが深読みしてるだけなんだがな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a283-Bq7Q):2022/10/28(金) 21:28:59.79 ID:OZG8zu/V0.net
ハリベルは範囲攻撃全振りみたいなとこあるからタイマンだと微妙感あるのよな
日番谷相手に終始互角に立ち回られてたし正直ウルキオラどころかノイトラにも勝てるか怪しいだろ
この辺は範囲攻撃がインチキな上卍解モロに喰らっても生きてたバラガン陛下は偉そうにしてるだけのことはある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da4-3d1L):2022/10/28(金) 21:31:39.40 ID:GJIzpDpD0.net
エスパーダは1〜10って言ってたやつの言ってたことだぞ?
殺傷能力順って言うのも疑わしいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-af2m):2022/10/28(金) 21:31:59.02 ID:P5Lq5AWAa.net
>>538
え、そんなんどこに書いてあった?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-Bq7Q):2022/10/28(金) 21:38:29.89 ID:JPeVIEjz0.net
>>538
いや自力破面組
会う時点で分離してた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-rs4m):2022/10/28(金) 21:41:50.62 ID:YjvS6n3ma.net
始解状態の隊長と元副隊長2人相手にチンタラ戦ってたらそりゃ藍染も斬りにくるわな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-SYG9):2022/10/28(金) 21:50:21.07 ID:sViuMlg20.net
キルゲさんってあれだけベラベラ喋っておきながら一護に有用な情報は一切与えてないの何気に凄いと思う
この漫画に限らずああいうキャラっていらん事言って墓穴掘る事多いのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebd-80Lh):2022/10/28(金) 21:51:26.73 ID:+7B+jeRG0.net
全人類が自称「0」エスパーダのことを忘れている説

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-dvW7):2022/10/28(金) 21:55:43.99 ID:AUM3HE7F0.net
>>546
なんか知らない間にぶっ倒れてたし・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e923-amtK):2022/10/28(金) 21:56:59.90 ID:zmgKDGAa0.net
ハリベルとネリエルってどっちの方が強いんだろ
やっぱネリエルの方か?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-tGFP):2022/10/28(金) 22:03:39.56 ID:hARefdHUa.net
ハリベルと日番谷は侘助と灰猫くらい相性メタられてるじゃん
善戦したハリベルを評価するべき

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a9-72Rk):2022/10/28(金) 22:03:53.07 ID:ObG68yjP0.net
ヤミーがウルキオラより強いという現実・・
やっぱ霊圧がデカいとそれだけで強いんかな?
ウルキオラの槍とか全然解放ヤミーに効かないんだろうか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-Q5rr):2022/10/28(金) 22:16:15.98 ID:85YdXtNj0.net
クッカプーロが最強

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a283-Bq7Q):2022/10/28(金) 22:43:38.40 ID:OZG8zu/V0.net
>>548
胸はネリエルの方がデカいらしい
というか師匠が作中最大のつもりで描いてるんだとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-TAah):2022/10/28(金) 23:35:47.36 ID:cTfFpS34H.net
胸の大きさが強さではないw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a9-72Rk):2022/10/28(金) 23:36:50.50 ID:ObG68yjP0.net
でも一護は巨乳好き

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-l41d):2022/10/28(金) 23:59:50.41 ID:1974ehTBa.net
一護ってどんな顔してセックスしてんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/29(土) 00:08:25.93 ID:TLKZTJyWa.net
冷静に考えて織姫の部屋がヤリ部屋になっている

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ff-cMaU):2022/10/29(土) 00:16:47.19 ID:BrBLNkTW0.net
実際15あの最高の身体を独り占めしたんだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/29(土) 00:20:32.04 ID:aNyJi/t20.net
織姫が攻めだろうなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 00:26:07.07 ID:yyKwfQyk0.net
ネルとたつきも巨乳だからな
チャドも胸板暑いし
チャン一は大きい胸が好きなの確定

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/29(土) 00:30:38.74 ID:V0eQFD0W0.net
たつきは見た目が男っぽ過ぎてきついわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cb-YKsP):2022/10/29(土) 00:56:11.46 ID:2voFsKBq0.net
正直バトルの決着はほぼ全部変えてほしいまである
一護の能力陛下相手だと魅せづらいならまた違うライバルキャラ(洗脳石田とか)
出して活躍増やしてほしい
あとジェラルド

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/10/29(土) 01:04:40.22 ID:sRU+IveZd.net
十刃の数字は普通に強さ順てことでいいでしょ
逆にどう解釈したら雑魚敵を多く殲滅できるかみたいな意味になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yXfZ):2022/10/29(土) 01:05:54.46 ID:jFVFzBwza.net
強さ順と言われてるけど信じたくない人たちが作り上げた妄想

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yXfZ):2022/10/29(土) 01:07:41.03 ID:jFVFzBwza.net
つーか強さ順じゃなかったらバラガンがスターク殺してると思うよ
プライド高く王やってたやつがいきなり自分より弱い奴に上立たれたら許さんでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-mAdp):2022/10/29(土) 01:09:59.31 ID:xojU7b8l0.net
>>561
聖別で不戦勝は煮えきらねぇよなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 01:18:04.24 ID:yyKwfQyk0.net
>>560
2年後は髪伸びたから...
何故か大人になったらショートに戻ってたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 01:20:59.76 ID:yyKwfQyk0.net
2年じゃないわ
1年ちょいだった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-rU01):2022/10/29(土) 02:16:48.59 ID:x5dhEjcE0.net
ヤミーが0になったのがすべての原因
スタークが一番のままならウルキオラ第2加味してもそこまで荒れないのにこいつがエスパーダ最強ってことになってるから荒れる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Fmg):2022/10/29(土) 02:31:29.44 ID:rOwoTGmqa.net
ヤミー、ウルキオラ、バラガン、スタークの順番がしっくり来る
斥候っぽく最初に出てきた2人が実質ツートップだったんだなと思うと見方変わる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-pRvw):2022/10/29(土) 02:46:24.26 ID:wu209+CK0.net
>>560
それで巨乳とか最強なんだが?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-O4wM):2022/10/29(土) 03:03:25.42 ID:gAth7eHjd.net
地獄篇の読み切り漫画でザエルアポロがアーロニーロ相手に「馬鹿でも分かりやすいように数字の序列を〜」みたいなセリフがあるからまあこの通りの解釈なんだと思われる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-pwL4):2022/10/29(土) 03:24:43.36 ID:AbmPQjDJM.net
あたかも噛ませのやつが実は最強でしたーって展開はそのキャラに魅力がないと誰得だからな
ヤミーが好きな奴とかいないだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 04:34:35.25 ID:cVZuXwRra.net
解放ヤミー戦の白哉とかいう
何故かいきなりブーストがかかった男

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 04:38:19.45 ID:INtakdZfa.net
虚閃の連射だけで1を取れた男ってのが今でも腑に落ちない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 04:54:22.90 ID:BtjP4s+rF.net
スタークの第2の武器はあの分析力だし
他の十刃なら花天狂骨の能力に翻弄されて手も足も出なかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 05:04:53.99 ID:wu209+CK0.net
スタークもハリベルも相手が過小評価されすぎなんだよ
氷輪丸はクセがなく氷に関することならなんでもできて汎用性が高くシンプルに強いし
普通に流刃若火の氷verだろ
+相性最悪だったという点
花天狂骨もルール強制するくせに
京楽自身は熟知してるわけだから
そんなん戦闘中に対応できるの
それこそヨン様ぐらいやぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 05:11:09.33 ID:sd4AnNf40.net
>>572
いるけど…
クッカプーロの存在で深み出たし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 05:24:31.62 ID:ARs19C8m0.net
>>524
知らないのか?フリーザは精神と時の部屋みたいなところで十年修行して
ブラックフリーザになり宇宙最強になったんだぞフリーザに修行は必要だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 06:55:55.72 ID:sxfyc0L3a.net
>>564
バラガンはスタークとか眼中にないように見える

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 07:00:02.58 ID:LK5FbCKK0.net
藍染身動き取れないから儂が仕切るとか言ってた時思い切り睨みきかせてだろ
むしろ一番対抗心燃やしてそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/29(土) 07:10:30.66 ID:KH89dVbrM.net
>>579
まあスタークは偉そうに君臨する奴じゃないしな
消極的で怠慢で寂しがり屋
バラガンからするとどうでも良さそう…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/29(土) 07:16:22.21 ID:9pFGcGAF0.net
無限セロの飽和攻撃と相性悪いと考察されてたような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/29(土) 07:30:37.48 ID:e9htXnxY0.net
バンビエッタ・バスターボインちゃんやミニーニャ・マカロンといった滅却師勢は
どの辺のクラスになるんだろ
俺的には滅茶苦茶でかいイメージだったけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/10/29(土) 07:49:17.85 ID:WiV4Fq0Wa.net
本気スタークなら弱砲雷抗弁レベルのセロをメトラジェッタ出来るんだろきっと多分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/29(土) 07:51:42.12 ID:RSLPmTFl0.net
真正面からやったら老いの力で相殺しきれずに撃ち負けるんだろうな…バラガンVSスターク
しかし砕蜂の完全上位互換過ぎて尊厳破壊レベルに達してないかスターク

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Em6c):2022/10/29(土) 08:28:09.82 ID:3IFaesiK0.net
黒虚閃の連射とかエヴァのイスラフェル並みの分裂能力とかやってほしかったなスターク

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rrMN):2022/10/29(土) 08:31:34.59 ID:ld6V6zJmd.net
スタークはセロばっか言われてるがオオカミ爆弾強いだろ、追尾性あって近づかれたら終わりだから遠距離から迎撃するしかないし、スターク自身は自由に動ける
バンビと比べると微妙だが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 08:55:35.74 ID:vMZ0pYbta.net
剣八って意外と従順だったけどいつか山ジイと闘いたいとか思ってたのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 08:58:51.00 ID:vMZ0pYbta.net
あと藍染が実力隠してたのは感じ取れてなかったのかな
その場にいない相手への霊圧の探知は苦手でも目の前の相手の強さには敏感だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/29(土) 09:06:26.92 ID:eNJXYMMga.net
>>587
でもあれって使い切ったらリルトットいなくなっちゃうし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/29(土) 09:10:59.97 ID:MNtnYCKl0.net
ハゲの卍解は外れだけど
一応破面倒せる程度には強いのはすごいはずなんだよな

ゾンビ始解素人にボコボコにされる程度だけど

やっぱハゲ雑魚だわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/10/29(土) 09:11:51.37 ID:VL6Lsx7ta.net
雛森とルキアの見分けがつかん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 09:15:30.12 ID:0hgo8bM1a.net
一角の卍解まだ何かあるんだろうけどね
出番無いまま連載終わっちゃったからこの扱いよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Em6c):2022/10/29(土) 09:26:41.56 ID:3IFaesiK0.net
卍解状態で壊されたらダメージ戻らないっていう設定はなくても良かったような…
剣八のもだいぶ損壊してたし、次に卍解したときどうなってんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f4-pRvw):2022/10/29(土) 09:46:07.73 ID:B5LfT9Je0.net
ハゲってハゲが弱い事自体は別にいいんだけど
戦闘集団の十一番の第3席がハゲっていうのがやべーよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a4-YGSa):2022/10/29(土) 09:53:22.77 ID:y3X5z2AG0.net
でも卍解できる三席ってハゲしかいないだろ
他の隊なんか副隊長ですら卍解できる奴の方が少ないし
そう考えるとやはりハゲは凄い
弱いけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/29(土) 09:53:48.78 ID:eNJXYMMga.net
まあ京楽のとこの三席も未覚醒チャドに瞬殺される程度の強さだったから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/29(土) 09:55:55.42 ID:MNtnYCKl0.net
三席以下はそんなもんだな
副隊長は割となんでも出来るのが揃ってるし
一般隊員はもっとゴミだから席官でも無駄にえらそうなの多い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-D5h5):2022/10/29(土) 09:59:07.85 ID:7COiS+fp0.net
隊長やらされるから卍解隠してるって言ってたけど
恋次がやらされてないんだから隠さなくていいだろってずっと思ってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/29(土) 10:01:51.68 ID:MNtnYCKl0.net
ハゲの卍解って上限が低い代わりに解放しやすいみたいな珍しいタイプだよな
結局破損するほどやりあわないと霊圧も高まらない

ゴミだろこれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 10:01:53.83 ID:yyKwfQyk0.net
チャン一と織姫って子供何人作るんだろ 
柚子おばさんは織姫似の姪が産まれたら可愛がるのだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/29(土) 10:19:59.78 ID:e9htXnxY0.net
>>595
十一番隊が一番ヤバイのはメインストーリーでは他の隊同様のやられ役でしかない雑魚モブなのに
他の隊や傷治してくれる四番隊舐めてるプライドだけは高いバカしかいないところ
他の隊に鬼道系の斬魄刀使われたらすぐ死ぬだろあいつら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 10:22:09.35 ID:yyKwfQyk0.net
強い弱いはともかくとして率先して戦いに行く兵士と考えたら別に良いんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/29(土) 10:27:43.92 ID:9RjztxXra.net
言うほど率先してる感はないんだよな
任務は平等に振られてる感じするし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/29(土) 10:32:43.24 ID:aNyJi/t20.net
>>590
リリネット「誰だよそいつッ!」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 10:36:36.21 ID:LK5FbCKK0.net
十一番隊は護廷最強って結局自称なんか
SS開始時点で隊長除いた総力戦やったら一番強いのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/29(土) 10:58:29.56 ID:c77AeIVFp.net
リリネットは可愛い
リルトットも可愛い

そこになんの違いもないだろうが!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/10/29(土) 11:00:05.87 ID:N8otGyP30.net
両方ともロリ属性だしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a4-YGSa):2022/10/29(土) 11:00:36.99 ID:y3X5z2AG0.net
卯ノ花さんがいたときでさえ舐められっぱなしだったのに
本編後の四番隊ってますます立場なさそうだな
後釜の隊長が初期一護にワンパンでのされる勇音だし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/29(土) 11:03:12.35 ID:aNyJi/t20.net
雀部さんは退場してて良かったかもな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-Tk+f):2022/10/29(土) 11:03:23.14 ID:8BwUF7wZ0.net
席官の弱さ見てると普段の虚退治もちゃんと出来てるのか心配になることがたまにある
まぁ強めの虚~ヒュージ虚はそもそも一対多で相手にするとかそんな感じなんだろうけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WE8j):2022/10/29(土) 11:03:58.76 ID:EQC07V+9a.net
でも勇音って卯の花の本性知ってるのに卯の花に普通に接してるの凄いよな
あんなビビリな性格なのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-T+yX):2022/10/29(土) 11:05:37.76 ID:ARs19C8m0.net
>>609
そういえば勇音って卍解使えるの?隊長って卍解ないとなれないとかじゃなかったっけ?
初期剣八は例外として

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 11:08:12.33 ID:sd4AnNf40.net
>>611
巨大虚が一般的に最上級の虚だから部隊で狩るものだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/29(土) 11:09:30.66 ID:KH89dVbrM.net
勇音はデカいけど怖がりで乙女で身体もエロいと
エロ特化みたいなところあるからな…
色気をまるで感じない妹とは逆

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/10/29(土) 11:12:04.34 ID:NbXRIoEHa.net
日番谷つーか十番隊も他隊から結構ナメられてる
茜雫の映画で他の隊長格が拒否ったから消去法で現世に送り込まれてるし
藍染は副隊長が他所の隊長にナメた口調で話し掛けてもスルーだし
前任者失踪してて貧民街出身のガキと女だしそんなもんか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WE8j):2022/10/29(土) 11:16:30.89 ID:EQC07V+9a.net
日番谷が隊長になった当時見たいわ
乱菊がどうやって今みたいになったのか知りたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 11:17:20.66 ID:wsc80Op8a.net
勇音はでかくてかわいくないが
髪の伸びた清音はクソかわいくなった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WE8j):2022/10/29(土) 11:19:18.96 ID:EQC07V+9a.net
かわいいだろ
ブレソルの水着とか最高だぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 11:32:03.21 ID:QXutHJl+a.net
でも日番谷って大先輩の浮竹とかにもタメ口だし上官時代から乱菊のこと舐めてたしなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/29(土) 11:35:37.82 ID:n70veoCAa.net
>>613
医療班の四番隊に隊長がいないのはマズいってことで
大戦後すぐ繰り上げで勇音が隊長になったんじゃなかったっけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-rU01):2022/10/29(土) 11:36:06.15 ID:x5dhEjcE0.net
>>591
いうてあれフラシオンやぞ
他の副隊長は卍解なんて使わずに倒してる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 11:44:07.04 ID:QXutHJl+a.net
>>621
使えないとは言ってないしまぁ使えると思ってていいんじゃないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/10/29(土) 11:45:22.89 ID:NbXRIoEHa.net
>>620
山じい以外の隊長は序列ないからタメ口でも問題無いんじゃね
完全に階級制だから目上にはガキだろうがなんだろうが敬語
同格以下には貴族だろうがなんだろうがタメ口の乱菊はその点だけはちゃんとしてる
日番谷が乱菊にタメ口だったのは謎

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-OoSC):2022/10/29(土) 11:48:15.92 ID:E1+w+GWgp.net
>>622
フラシオンでも上位の方なんじゃねぇの?
エドラドより強そうなフラシオンいなくね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-D5h5):2022/10/29(土) 11:54:06.94 ID:7COiS+fp0.net
一角が闘ったから強そうに見えたんだきっと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/29(土) 11:55:51.76 ID:KH89dVbrM.net
>>619
可愛いよな
セクロスしたいわ
https://i.pinimg.com/736x/08/39/cc/0839cc819d3818c66422b5867df38f7c.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 11:56:39.77 ID:LK5FbCKK0.net
日番谷でも卯の花には敬語だったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-oFPT):2022/10/29(土) 11:57:59.00 ID:yuYmyLUTd.net
そりゃお婆ちゃんレベルまで歳が離れてるだろうから多少はね
これ言ったら斬られそうだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/29(土) 12:00:00.51 ID:e9htXnxY0.net
見た目さえ若く見目麗しければ数千年生きてるBBAでも
私は一向に構わんッ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 12:10:29.00 ID:sd4AnNf40.net
>>599
旧隊長で人員補填できなかったら恋次も隊長だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/29(土) 12:11:36.96 ID:c77AeIVFp.net
一応イールフォルトは恋次から最初から本気だったらやられてたと評価されるくらいには強いから…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 12:14:15.62 ID:LK5FbCKK0.net
てか恨んじゃいないけどもう決別したって感じなのに隊長復帰した3人は違和感ある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/10/29(土) 12:19:46.56 ID:mKe5/oz90.net
だって無職だったから…
あいつらの就職口は死神しかないから…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Em6c):2022/10/29(土) 12:20:09.90 ID:tjkqqtSOd.net
白哉を超えたいのなら、なおさら六番隊にとどまらず隊長になった方が成長できそうたけどな恋次

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/10/29(土) 12:22:19.37 ID:8e2Knz4pa.net
卯ノ花八千流さんは昔出会った印象深い少年が大人になって自分の名前つけた少女連れて
自分の名前由来の称号を自称してるの見てどういう気分だったんだろう

卯ノ花「両想い最高?」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Fmg):2022/10/29(土) 12:27:00.87 ID:L4aFGA4ca.net
>>635
白哉に指摘された小回りの効かなさは双王で大分改善は出来てるんだけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yXfZ):2022/10/29(土) 12:36:06.48 ID:o9b2pESma.net
>>579
それはスタークの方が強いからだろ
バラガンは自分より弱い奴になぜか上に立たれて大人しくしてられるやつじゃねえよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yXfZ):2022/10/29(土) 12:41:40.58 ID:xHe7YD/Ga.net
>>627
髪型がダメだな
男じゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d961-EQ2r):2022/10/29(土) 12:56:18.04 ID:1HK/dbuj0.net
織姫の椿ってプッチに生き返らせてもらった割には出番なかったよな
まぁクソ雑魚だったしなあいつ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/29(土) 12:56:42.63 ID:aNyJi/t20.net
>>639
わかってないなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 12:57:06.48 ID:sd4AnNf40.net
プッチ神父!?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/29(土) 13:03:15.21 ID:bym89Y9ra.net
三天結盾に椿鬼入れてカウンター技にしたのは賢いよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-rU01):2022/10/29(土) 13:12:11.93 ID:x5dhEjcE0.net
>>625
それは一角さんが弱いからやろ
空座町決戦でも柱壊されてたし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b7c-eg+e):2022/10/29(土) 13:13:28.55 ID:2018JcvU0.net
五天六天と出てくるのかと思ったけどそんなことなかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 13:21:48.27 ID:LK5FbCKK0.net
ポウが特別強いとかじゃなかったら始解状態だと副隊長より弱いんだよな
なんで始解だけで副隊長になれた恋次は慕ってるんだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/29(土) 13:38:24.02 ID:e9htXnxY0.net
織姫はホイミスライムが本業だから攻撃力など無意味なんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-pRvw):2022/10/29(土) 13:46:54.22 ID:gmUkmQuL0.net
勇音は姉、高身長と
俺の三大性癖をぶち抜く逸材やぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/10/29(土) 13:54:35.58 ID:N8otGyP30.net
>>648
もうひとつが気になる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-D5h5):2022/10/29(土) 13:56:58.80 ID:ngnfVK1ya.net
「俺」かな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-pRvw):2022/10/29(土) 14:02:30.35 ID:gmUkmQuL0.net
>>649
高血統だ
4大貴族だったらやばかったぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 14:04:40.99 ID:LK5FbCKK0.net
夜一は確か意外に低身長だったか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/29(土) 14:06:20.14 ID:KH89dVbrM.net
夜一さんは156だから
あの世界でもリアルでも低めな方

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 14:08:40.91 ID:EUHuoWjSM.net
あの世界女は死神破面関係なく勇音以外皆現実的な身長なんだよな
男は2メートル超えいるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/29(土) 14:12:45.02 ID:LK5FbCKK0.net
卯の花は最低170ないとあのフィジカルは無理あるだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-5ibm):2022/10/29(土) 14:19:09.43 ID:BZ85iUmC0.net
満足した

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yXfZ):2022/10/29(土) 14:21:26.22 ID:7pyU5NJIa.net
>>647
織姫の巨大ホイミスライムの破壊力はすげえよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-mAdp):2022/10/29(土) 14:47:14.58 ID:5pXNmEB1a.net
チャン一はジャンプ主人公の中でもかなりタッパある方だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Ccl4):2022/10/29(土) 14:55:37.06 ID:lv8coV420.net
グリムジョーのフラシオンの中じゃ1番強そうだった気がする火属性付きだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/29(土) 14:56:11.47 ID:V0eQFD0W0.net
空座町決戦読み直すわ
何巻から?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/10/29(土) 15:01:47.66 ID:ZNAyyiZA0.net
>>659
ホモビーといい一時期火属性贔屓激しかったよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CN04):2022/10/29(土) 15:07:35.41 ID:4aaFGQL40.net
>>654
ちゃんと低身長が貧乳なのもリアルで良きかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 15:07:35.98 ID:EUHuoWjSM.net
>>646
恋次がハゲ慕ってるシーン
もはやレギュラーの2年が控えの3年立ててるようにしか見えんわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Em6c):2022/10/29(土) 15:38:31.13 ID:tjkqqtSOd.net
ポウとエドラドは一角じゃなくても苦戦しそうだけどな
卍解使える恋次、雀部以外の副隊長がこいつらに勝てるところはあんま想像できない
普通に力負けしそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-fOpI):2022/10/29(土) 16:34:54.19 ID:ZzTQZ9Cm0.net
>>655
死神は人間の肉体とは違う霊圧ゲーだからくいな理論は通用しないはず

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-T+yX):2022/10/29(土) 17:02:06.43 ID:ARs19C8m0.net
>>647
でも、正直いうともう少し活躍してもらいたかったなファンとしては
霊王の所に向かう所でなんか凄いこれから活躍するぞみたいなモノローグ入たから
期待したんだがなあ、結局その後はほぼ活躍なかったし一体あのモノローグは一体なんだったのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/29(土) 17:37:52.36 ID:9pFGcGAF0.net
チャドの最後の活躍うごくせきぞう退治に比べれば優遇もいいところだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 17:48:18.44 ID:EUHuoWjSM.net
最終決戦一歩手前までヒーラーで同行して決戦後は数あるヒロイン候補押しのけて正妻になってカップリング界隈燃やしてこれ以上何を望むんや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b8-lAaw):2022/10/29(土) 18:35:07.41 ID:898aK+Gg0.net
主人公とラスボスの戦いサポートできる強さ持ってるってだけでも十分すげーだろ
唯一無二の盾の持ち主だし

>>668
数あるっていってもヒロインてか嫁候補は織姫確定してたもんじゃね
破面編であるあるイベントおったててたし
ルキアとは恋愛じゃないと師匠発言、たつきは二人を見守るみたいな立場みたいなもん
あとはネルとリルカくらいか?一護と関係深い女他にいたっけ
まさか結婚子供まで行くとは思わんかったけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-PWmK):2022/10/29(土) 18:50:20.73 ID:bdB8WGpBH.net
>>661
逆に他の漫画じゃ贔屓される雷属性が扱い悪いよな
一番隊副隊長の真っ白なシャンデリアとか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-/tLw):2022/10/29(土) 19:22:11.70 ID:EQ88NdjLa.net
ハゲは寿司瓦君にもボコボコにされてたのが酷すぎる
能力抜きにしたら身体能力は単なる中学生のはずなのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/10/29(土) 19:38:04.95 ID:ZNAyyiZA0.net
>>670
卑属性って他と乏しめないと見向きされないと思ってんのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/29(土) 19:40:20.05 ID:9pFGcGAF0.net
寿司瓦くんは強敵でしたね

https://i.imgur.com/xSazBRa.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/29(土) 19:40:33.04 ID:1IGwyKa1a.net
でもそれ言い出したら他の完現術もそうだし完現術師も普通の人間より身体能力高いんじゃないの?
チャドの頑丈さとか月島さんの剣の強さも鑑みるに
霊圧もあるんだろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 19:40:47.42 ID:EUHuoWjSM.net
皆ハゲ強いハゲ強いって言うけど強く見えないんだよな
チャンイチに普通に負けるしフラシオンには卍解使って辛勝で始解だけならフルボッコ
剣八は加減してる設定あるからボロボロになっても悪い癖でてんね~って感じだけど一角はただの雑魚にしかならない悲しさ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/29(土) 19:53:45.90 ID:yyKwfQyk0.net
読み返すとフルブリングの時にチャン一が浦原さんを全く信用してないのが笑えるわ
親父も疑うし
あの人らチャン一の為に結構尽くしてたと思うんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/10/29(土) 19:59:04.14 ID:sRU+IveZd.net
ルキアに卑劣なことしたから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c4-uU3q):2022/10/29(土) 20:00:15.01 ID:JLH8xR950.net
二人が出てくるまでにだいぶ精神ボコボコにされてたし多少はしょうがないんじゃないか
まともな判断ついてないだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b8-lAaw):2022/10/29(土) 20:02:28.49 ID:898aK+Gg0.net
ハゲは存在感の強さ補正がある気はするわ
一護や恋次と絡みが多く要所で出番がある(かませだが)
あらくれ11番隊の二番手、隠れ卍解持ち
設定は強そうだしな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 20:04:43.56 ID:sd4AnNf40.net
>>676
パニック状態でもあるが
元からそんな信用もねえだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/29(土) 20:06:35.49 ID:9pFGcGAF0.net
>>676
スカして言う気になったら話せとか言ってるからそんなことになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/29(土) 20:10:18.16 ID:RSLPmTFl0.net
ハゲは声もやたら強そうだからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-pRvw):2022/10/29(土) 20:11:22.03 ID:wu209+CK0.net
>>679
第三席(実質副隊長だが)が
でばってくるのは他の隊ではあり得ないからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910b-crty):2022/10/29(土) 20:11:25.40 ID:TleNuhuC0.net
一護、全然話の根幹に興味無いからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 20:17:16.03 ID:EUHuoWjSM.net
チャンイチって最後まで水星のタヌキレベルで何も知らないまま動いてたよな
基本裏腹と愛染の玩具だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/10/29(土) 20:27:00.81 ID:HSYN924Q0.net
特記戦力の未知数の五人

全知全能使えば霊王関連云々の一護以外未知数も糞もないやんけ
この能力よくわからん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 20:28:49.01 ID:sd4AnNf40.net
>>686
全知全能使う前の基準だからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-K/I4):2022/10/29(土) 20:29:21.69 ID:D748XKrC0.net
明日はついに日曜日!
フーッ!フーッ!
興奮してきた!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 20:31:37.02 ID:EUHuoWjSM.net
>>686
そもそもシュテルンリッターに対して送った卍解奪っても油断できない相手だから気をつけろよ~的なリストやし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/10/29(土) 20:35:43.61 ID:HSYN924Q0.net
>>689
でも親衛隊が全知全能発動した後の享楽とかの卍解知らされてないのは意味がわからん
陛下が未来見て部下とかどうでもよかったからとかならそれまでだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-rU01):2022/10/29(土) 20:43:09.33 ID:EUHuoWjSM.net
>>690
陛下が敵として警戒してたのが特記の5人+山爺やしな
京楽とか眼中になかったんちゃう?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JGVF):2022/10/29(土) 20:43:13.09 ID:3IFaesiK0.net
可城丸が滅却師の弊害について話すところ、旧アニメの映像流してたけど、原作のこれそのままやってほしかったな
この画像のままの方がわかりやすいと思う

https://i.imgur.com/eteGu66.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 910b-crty):2022/10/29(土) 20:44:47.12 ID:TleNuhuC0.net
ダーテンがそもそも「原作で描かれた範囲内」でしかないのよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/10/29(土) 21:02:41.53 ID:HSYN924Q0.net
>>561
攻撃効かないとかいう能力だけなら上の罪深バードは倒した?のにジェラルドは対処不可能なのはコレガワカラナイ
元10番隊の一心とひつがやの共闘で倒すと思ってたんだよなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-nmUQ):2022/10/29(土) 21:13:02.04 ID:24Y7Y3TA0.net
勝敗とかバトルの長さよりも描きたいシーンありきなんだよな
ジェラルド戦はそれが顕著

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/29(土) 21:15:57.15 ID:neNhaijIa.net
白哉の奥義、大人日番谷、卍解剣八で
十分描きたい事は描けたはずなんだけどな… 陛下の吸収を描きたかったのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-JGVF):2022/10/29(土) 21:20:01.17 ID:tjkqqtSOd.net
ジェラルドは白哉たちに倒されて、その亡骸に残った霊圧を陛下に吸収された
とかでも良かったかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/29(土) 21:21:47.45 ID:sd4AnNf40.net
>>696
全てと一体化して個になろうとしたユーハバッハと
群で勝った一護たちとの対比だからそうだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b8-lAaw):2022/10/29(土) 21:38:02.17 ID:898aK+Gg0.net
>>694
あージェラルド戦で一心参戦とかいいな
親父達の出番と10番隊の反応見たい
まあ結果がアレだと何も変わらんし一番手加えて欲しいならそこなんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/29(土) 21:47:13.31 ID:V0eQFD0W0.net
>>690
実際京楽の卍解でも鳥殺せてないしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/29(土) 22:10:29.87 ID:aNyJi/t20.net
>>673
正論吐かれて薄くなってて草

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/29(土) 22:11:53.99 ID:RSLPmTFl0.net
チャンイチは結構賭けてくれるかもしれない
剣ちゃんは正直怪しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-PWmK):2022/10/29(土) 22:31:39.43 ID:bdB8WGpBH.net
ハゲはキャラや設定自体は悪くないんだ
舎弟根性や龍紋鬼灯丸だって三席や副隊長程度が限界のかませって考えたら
変な後付けさえなければそう捨てたものじゃなかったんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JGVF):2022/10/29(土) 22:34:23.40 ID:3IFaesiK0.net
どんだけ一角の話に固執してんだこいつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/10/29(土) 22:39:24.12 ID:ZNAyyiZA0.net
師匠「こいつはハゲだから何しても許されるよ!」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-cDFA):2022/10/29(土) 22:39:50.23 ID:GribEToZ0.net
>>675
よくある実力以上に強く見られる中レベルキャラだね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/10/29(土) 22:44:58.51 ID:oeYr1Y720.net
一角弓親は第一次侵攻の時は星十字騎士団の誰と戦ってたん?
アニメで分かるんかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/29(土) 22:44:59.76 ID:V0eQFD0W0.net
>>706
よくあるって例えば?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-/tLw):2022/10/29(土) 22:55:53.99 ID:EQ88NdjLa.net
どんだけハゲ好きなんだよこいつら
ハゲスレかよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9326-qFC3):2022/10/29(土) 22:59:38.43 ID:8aVMjDpF0.net
おじさんだからシンパシーを感じちゃうんだよ
何とは言わないが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/29(土) 23:01:13.66 ID:V0eQFD0W0.net
ハゲに親近感感じてるんじゃない?
まあ一角の場合はここのハゲたちと違って剃ってるだけだけどw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-iP8c):2022/10/29(土) 23:13:10.66 ID:SgbaN5l2a.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-gPMa):2022/10/29(土) 23:18:44.34 ID:FcfXncbr0.net
一角の妹らしい志乃って冒頭しか出番ないんだっけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/10/29(土) 23:30:06.35 ID:ZNAyyiZA0.net
血縁者なんていたんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/29(土) 23:36:56.99 ID:hJUv0sdpa.net
志乃が妹なのか従姉妹なのかは一角自身にも分からんらしいがな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-PWmK):2022/10/29(土) 23:42:13.30 ID:8nsQq1zYa.net
志乃さんはなんで頭に紙皿みたいなの被ってんの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb4-/OGx):2022/10/29(土) 23:56:28.21 ID:ahtdhJZ10.net
テカってw周囲がまぶしくて迷惑するからか? 

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/10/30(日) 01:52:05.93 ID:EABmnGDB0.net
もう見えざる帝国は瀞霊廷に侵攻か
吉良もう死んじゃった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 02:45:29.46 ID:uSTg+M3a0.net
確かにハゲに止め刺したのって卍解が修復出来ない だよな
あまりにもひどい仕打ち

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WE8j):2022/10/30(日) 02:58:07.20 ID:xAT1TAZMa.net
>>676
親父はともかく浦原なんて信用できない人間の代表格じゃないか?
千年読み返したらひよ里に浦原は敵を足止め出来れば一護犠牲にしても構わないやつなんじゃないかって指摘されてたぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 04:25:17.49 ID:a0QO8Tp3a.net
浦原が信用できないにしても
だから銀城に傾倒するのはおかしいと思うわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-/Jhg):2022/10/30(日) 04:28:05.91 ID:zn65DN3qa.net
ハゲと井上織姫のオッパイスレやな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-WE8j):2022/10/30(日) 04:31:24.69 ID:L9NcqAcxa.net
>>721
カルト宗教に騙されるやつと同じだろ
あの時の一護そんな雰囲気

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/30(日) 04:38:09.80 ID:bI0x1csv0.net
0読めば深まるけど一護はずっと守れなかった無力さを呪ってたわけだからな
そのピークが17ヶ月の空白期間

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/10/30(日) 05:00:53.74 ID:He2r+UJY0.net
>>676
なんなら兄弟子みたいなマユリの方を信頼してる可能性あるんだよなぁ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-8tbj):2022/10/30(日) 05:19:11.10 ID:xY5AIs+D0.net
大味だね正直

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:05:06.39 ID:sggndHuyp.net
あまり関わりがない時期に素直にマユリにお礼を言って困惑させるシーンもあったしな
あの時「私に礼だと?その内酷い目に合わせてやる(意訳)」とか言ってたけど結局それどころじゃなくなってやらなかったしもうツンデレにしか見えんかった
それはそれとして過去〜SS編での所業を知ったら1発は殴るだろうが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:16:20.44 ID:lPFUG4R+0.net
別に殴らんだろ
一護を何だと思ってるのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/10/30(日) 06:18:55.54 ID:T/pUga4od.net
ルキアは浦原に死神の力消されようとして藍染には命狙われててよく生きて死神として復帰出来たもんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/10/30(日) 07:02:45.96 ID:B6OKwYphM.net
>>725
マユリの黒い部分最初から最後まで知らないままだから
そりゃ一護からすれば
頼りになる優秀な研究者だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/30(日) 07:56:47.36 ID:sggndHuyp.net
読み返したらマユリがキレてたのは馴れ馴れしく礼を言ったことより浦原の弟子と勘違いされたことにだった
そりゃ激怒するわな…
うろ覚えで書くもんじゃないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/10/30(日) 08:30:41.33 ID:sBciztova.net
浦原とかマユリとかって貴族とかではないんだよね
どっから急に現れてあんな一流研究者になったのだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6160-h3qW):2022/10/30(日) 08:42:58.12 ID:He2r+UJY0.net
シュテルンリッターのNの単語
完聖体は使える使えないとか、尺の都合とか考えたらはしょるのしゃーないけどNの意味は明かそうや
実質モブのドミノさんだって正体判明したのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5b-T+yX):2022/10/30(日) 08:50:02.94 ID:4eZ6Ivyr0.net
アランカル編まではスペイン語でクインシー集団はドイツ語の名前なんだな
厨二心をくすぐられる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6923-oFPT):2022/10/30(日) 09:03:21.64 ID:1xKfxxYw0.net
浦原さんは貴族の娘とどうやって仲良くなったのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/30(日) 09:05:59.51 ID:f2sICkcla.net
一護も浦原の弟子扱いされてムキになって否定してたな

割と弟子ではあるから失礼な話ではある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f914-pRvw):2022/10/30(日) 09:43:04.29 ID:8wn8PjM/0.net
>>735
そりゃ紅姫の能力でちょろっと改造してだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-5Cfx):2022/10/30(日) 09:53:42.75 ID:GF4mhbph0.net
>>733
BG9「そうだそうだ!」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:53:55.33 ID:df03yeZZ0.net
雛森の登場が待たれる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 14:52:22.36 ID:htPhlVGp0.net
お前らは気に入らないみたいだがでも師匠はハゲ好きっぽいよな
イラストとか隙あらばねじ込んでくるしw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 15:42:06.22 ID:6iDZAhDTr.net
これだけオモチャにされて気に入らないもなんも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e2-6j09):2022/10/30(日) 16:21:43.42 ID:OJ1yHmFu0.net
ジャンプ史上面白い漫画は他にもあったろうけど一番オシャレな漫画はBLEACHで間違いないなこれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5c-bFWi):2022/10/30(日) 16:22:39.08 ID:hKtyTSRn0.net
こうやって話題にあがるキャラだから
ネタにされてても読者に愛されてるんじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-pbAK):2022/10/30(日) 17:15:27.77 ID:cKGfe2XJd.net
破面、十刃とか星十字騎士団で最終的に生き残ってるの女キャラが意外と多いよね
バンビちゃんだけ死んだけど
そこがまた良い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Uvty):2022/10/30(日) 17:16:29.74 ID:6iDZAhDTr.net
死んだらリョナれないから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/30(日) 17:26:11.05 ID:I1qBEmWG0.net
スタークは生きてリリネットと適当に暮らしてる感じでよかった気が

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/30(日) 17:28:37.50 ID:xwBzBO8da.net
まさかナナナが最後の最後までいるとはな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/30(日) 17:52:38.08 ID:r8YJy/qn0.net
>>744
バンビの仲間の女たちは全員死ぬと思っていました

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/10/30(日) 18:28:09.99 ID:J8Z2mjv+0.net
>>742
これ以降のジャンプマンガはオサレデザインに凝らなくなったからな
ヒロアカとか面白さはともかくデザインにオサレ度皆無だし
鬼滅はある意味デザインに凝ってたけどオサレ方面ではなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/30(日) 18:35:46.56 ID:yWkNKGAK0.net
フォロワーはあってもまるで及ばないあたりオンリーワンの魅力があるのは確かで
今回のアニメはその魅力を今のところ最大限に発揮できてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-cDFA):2022/10/30(日) 18:38:19.02 ID:MpZCAXz80.net
>>749
おされと言われたのブリが最初だろ
北条司もおされといわれなかった

銀魂も崩れやすいけど、おされ系のデザイン
リボーンも画風はギャグだけどセンス自体はおされ系

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-YqGu):2022/10/30(日) 19:06:27.60 ID:DYQf7Y6jd.net
>>746
あの人は生きてて欲しかったキャラだったわ。
死んだ後は地獄に堕ちずに今頃カカオソサエティで王子やってるんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-YqGu):2022/10/30(日) 19:17:25.79 ID:DYQf7Y6jd.net
>>564
実際バラガンとスタークは戦ったらどうなるんだろうな
ただあの爺さん火器爆発物NGの人だし無限セロで死の息吹相殺とかされそうなんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CN04):2022/10/30(日) 19:47:29.80 ID:cOjvhEjT0.net
石田ってジャンプ漫画の中ではテニプリの手塚と並んでカッコよく描かれたメガネキャラ
そしてメガネにしては珍しく女性人気が高かった
メガネでクールなインテリ系イケメンって今だと陰キャの記号として弄られそうだけどそれが許された時代

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/10/30(日) 19:58:13.10 ID:lrVp7hcBd.net
星十字騎士団の女キャラが総じてゴミだから破面の女キャラがまともに見えるんだよな
まぁ実際破面の女キャラって割とまともなキャラ多いんだけど
ハリベルとかネルとか人格者過ぎるだろ
なんであいつら虚なんだよってなる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-D5h5):2022/10/30(日) 19:58:43.88 ID:FNJyS/YT0.net
雑魚の虚閃とNo.1とじゃ質量違うだろうし
息で消しきる前に着弾しそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/30(日) 20:02:30.99 ID:I1qBEmWG0.net
てか背中に銃口つけてぶち抜いたのに即復帰はおかしいだろ京楽

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hd8V):2022/10/30(日) 20:04:23.99 ID:htPhlVGp0.net
顔面偏差値は破面ギャルより星十字騎士団ギャルのほうがいいんだけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-Uvty):2022/10/30(日) 20:08:07.43 ID:6iDZAhDTr.net
騎士団はキチガイやらクズが多すぎるから
まだ破面のほうが理解できるというか
元は悪霊みたいなものの癖に

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/10/30(日) 20:13:05.35 ID:lrVp7hcBd.net
騎士団でクズじゃないのってバズビーとハッシュヴァルトとバンビーズの一部くらいしか思いつかんな
石田を騎士団でカウントするなら石田もだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/10/30(日) 20:14:46.45 ID:lrVp7hcBd.net
あの致死量の奴も比較的まともな部類か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-CN04):2022/10/30(日) 20:19:32.47 ID:cOjvhEjT0.net
藍染たちに支配されたりユーハバッハに滅ぼされかけたり虚圏も安定しないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/10/30(日) 20:23:49.36 ID:lrVp7hcBd.net
1番被害被ってるのって何もしてない破面や虚達だよな…
藍染のせいで死神達に攻められるわ、ユーハバッハのせいで侵略されるわで
こいつら1番可哀想なのでは
破面とかって恐らく現世とかに侵攻して無いだろうし…比較的平穏に暮らしてたのにどうして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/30(日) 20:23:51.44 ID:sHK2gH5T0.net
バンビーズがクズじゃない・・・?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/30(日) 20:50:33.13 ID:yWkNKGAK0.net
バンビーズはむしろクズだからいい
そしてリルトットはかわいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e4-XmNH):2022/10/30(日) 20:59:46.43 ID:ulawQ5gn0.net
リルトットだけはまともだったと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/10/30(日) 21:00:20.19 ID:+PVZziqZ0.net
同僚後ろから攻撃してるようなホモ野郎がクズじゃないとは?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b8-lAaw):2022/10/30(日) 22:20:30.03 ID:CBP1AoLy0.net
リルトットが実質リーダーみたいなもんだったよな
口悪いが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-9f8l):2022/10/30(日) 22:23:37.12 ID:v+DWlI4F0.net
アルファベットでいうと
BDGHMPTZはまともというか根っからの悪人ではないでしょ
BHは信念あっての事だしDMは敵じゃなけりゃ愉快な兄ちゃんとオッサンだしバンビーズも私欲っていう現金な理由で帝国いただけ
IJKNVUY(弟のR)も対話は出来そう
FLOSWXは人間性自体ちょっとアレな人達(Fは身の上考えると同情の余地あり)
剣八に瞬殺されたQRY(兄のL)は会話描写ないので判断不能

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/10/30(日) 23:00:05.10 ID:i02Pfi4Ra.net
卍解は壊れたらなおらないらしいが千本桜の卍解って壊れせるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-LgUm):2022/10/30(日) 23:38:46.27 ID:XLOJgm0j0.net
>>749
たしかに超サイヤ人、卍解苺
かろじて九尾仙人モードのナルト

ここらへんは映えるヒーロー然として使えるデザインだと思うけど
近年のジャンプヒーローはぜんぜんだな

ルフィとか相撲みたいなのとか、真っ白いダサいのが最終形態だったりダメだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/10/30(日) 23:45:57.43 ID:I1qBEmWG0.net
確か一番最初にスポット当たるのエスノトだっけ
グロ描写カットしないでくれよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-RthT):2022/10/31(月) 00:11:10.51 ID:Ruo20ZdR0.net
>>772
そういう描写なるべくカットしないように深夜になったんじゃないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-PWmK):2022/10/31(月) 00:21:38.29 ID:KyFQZ6v00.net
バンビーズは女の集まりなのに何故一人オカマが混じっていたのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/31(月) 00:23:08.19 ID:MJAn2D4m0.net
性同一性なんちゃら

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-inat):2022/10/31(月) 01:33:01.33 ID:V9x4Oc/da.net
騎士団で一番クズなのはバンビであって欲しいけどペペというキングオブクズが居るから難しいよなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690b-nbrV):2022/10/31(月) 01:34:43.63 ID:TQ6RFt+b0.net
777だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-Tk+f):2022/10/31(月) 04:16:19.61 ID:mC/4l6B/0.net
ロバートの戦闘描写増えないかなぁ
後に総隊長を継ぐ京楽の片目を奪うとかいう上位の活躍をしたのにその後は聖文字不明でなんかよく分からんうちに聖別で骨になって死亡とか不遇すぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/31(月) 05:45:28.63 ID:V5R4Gv9C0.net
CTスミスが老けたみたいな奴か

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-/Jhg):2022/10/31(月) 06:23:17.56 ID:Wwq84kHHa.net
井上のオッパイに敵も気になって仕方ないだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-qGpN):2022/10/31(月) 12:33:15.77 ID:7z8CtNYqa.net
ナナナの能力ってなんだっけ
あんな派手な見た目してるのにどんな活躍したか全く覚えてない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/10/31(月) 12:45:07.31 ID:3Ujr1EqUa.net
>>781
相手の霊圧の穴を観察してそこに攻撃してしばらく麻痺させる技

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/31(月) 12:55:44.54 ID:gRqQOoOj0.net
椅子に座ったヨン様昏倒させる大活躍だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/31(月) 12:58:56.17 ID:tQelT0GGa.net
致死量でも同じこと出来そうだが
発動の手間考えたらレジストは困難なんだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-5Cfx):2022/10/31(月) 13:04:04.38 ID:MMUmD2rE0.net
ナナナはなぜ観察済みの恋次と戦わなかったんだ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/31(月) 13:13:18.06 ID:gRqQOoOj0.net
ズラし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-D5h5):2022/10/31(月) 16:13:31.11 ID:qISfHY8b0.net
日向一族みたいなもんか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/10/31(月) 16:49:46.11 ID:2sek/2Zod.net
今日は血戦篇で最初で最後のローズのかっこいいシーン「生きて帰れると思うなよクインシー」が見れるか…尚その後は三番隊の隊花らしく絶望が続く

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/10/31(月) 18:40:35.59 ID:hvqJzpSWa.net
>>783
意識も奪えず「化け物かよ」って言ってたけど並の相手ならどうなってんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f3-PWmK):2022/10/31(月) 18:56:46.31 ID:WPrBY/jL0.net
俺はバンビーズの派手ボインの能力が思い出せない
ゾンビとパワーとパックマンはなんとなく覚えてるけどどんな活躍したかは思い出せない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/10/31(月) 19:04:12.70 ID:v5Ak0Pg+0.net
バンビーズで1番ビッチの電気ビリビリ女やんな 一護に片腕吹き飛ばされた以外になんかあったっけな 滅却師完聖体使える様になったの最近っぽいしバンビーズの中では1番弱そう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/31(月) 19:10:53.28 ID:O/+jdGa4a.net
バンビちゃんのスカートも良いけど
キャンディスちゃんの短パンもいいよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-QQLF):2022/10/31(月) 19:12:41.55 ID:k6286nOKa.net
>>791
容赦無い白哉には呆気なくボコられてたし弱い方なんだろな
普通に咬景とか使ってそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/31(月) 19:13:32.97 ID:6mvN8sI40.net
ボインがパワーだろ?
ゾンビパワーグラトニー以外ならサンダーのやつか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-nmUQ):2022/10/31(月) 19:15:17.68 ID:+xebfzy+0.net
今日も描き下ろしポエムクル━━━(゚∀゚)━━━!!!!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-gcVw):2022/10/31(月) 19:33:01.00 ID:y3kT08YK0.net
バンビちゃんなら霊子を打ち込んだものを爆弾に変える能力だ
周りのもの全部材料になるし防御も出来ないからクソ強い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/10/31(月) 19:46:29.92 ID:09Wq23Rwd.net
キャンディーはあの中じゃ一番かわいいだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/31(月) 19:51:49.60 ID:6mvN8sI40.net
僕はミニーちゃん!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hd8V):2022/10/31(月) 19:52:57.83 ID:ZQuDaD5S0.net
僕はジ…あ、いやなんでもない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/31(月) 19:54:56.18 ID:gRqQOoOj0.net
調教済みのゾンビエッタちゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-5UCg):2022/10/31(月) 20:03:19.59 ID:ZX2Jr3Jq0.net
今日のポエム、次回の話的に57巻白哉だと思ってたが違うのか
前回まさかの日番谷だったのもあって誰になるか分からないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/10/31(月) 20:14:32.95 ID:2sek/2Zod.net
自分も次回は白哉だと思ってたけどスローペースになるんかね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/10/31(月) 20:41:24.27 ID:gkXYEOora.net
乱菊って天廷空羅するところ以降見せ場あったっけ
なんで新規でプライズフィギュア化してるのか謎チョイス

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/10/31(月) 20:47:56.47 ID:6UDCO8Nya.net
ミルフィーユ大作戦があるじゃないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/31(月) 20:48:53.67 ID:6mvN8sI40.net
それバズビーに全然効かなかったし・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 914a-pRvw):2022/10/31(月) 20:48:57.99 ID:xgZXFdmq0.net
>>803
見せ場無くてもあのおばさんはそもそも人気あるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/10/31(月) 20:55:31.78 ID:kRxsgDV/a.net
>>627
眉がなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hd8V):2022/10/31(月) 20:59:23.09 ID:ZQuDaD5S0.net
乱菊はおっぱい需要と日番谷やギンみたいな人気キャラと絡むからそれなりに人気あるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/10/31(月) 21:02:33.33 ID:tO6Tf7BYa.net
乱菊はケイゴとコンがダイブしてきたのを返り討ちにして「これ流行ってるの?」みたいなこと言ってた時が好き

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a4-YGSa):2022/10/31(月) 21:05:30.04 ID:8ewPhwoX0.net
乱菊は天帝クウラ、過去編でおっぱいテカリ、氷輪丸ミルフィーユ、ゾンビ化とかあるし出番ある方じゃねえか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/10/31(月) 21:09:37.64 ID:tO6Tf7BYa.net
天帝クウラとかめっちゃ強そう
次のドラゴンボールの映画のボスで出てきそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/10/31(月) 21:11:39.21 ID:1kJlyzWTp.net
もうよいはカットされたけど済まぬはやるよな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/10/31(月) 21:33:32.68 ID:kRxsgDV/a.net
>>712
全知全能だけに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/10/31(月) 21:52:10.49 ID:gkXYEOora.net
>>806
公式人気投票で上位常連の雛森が不人気扱いで
巨乳しか取り柄がない乱菊が人気扱いの風潮

でもどっちを選ぶ?って言われたらおっぱい選ぶな確かに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692d-A2//):2022/10/31(月) 22:00:01.24 ID:Gk1WZ7Ln0.net
結局バンビーズて仲悪かったん?
負けたバンビをゾンビにしたのアイツらの仕業やし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/10/31(月) 22:07:41.66 ID:09Wq23Rwd.net
4話で白哉やられるまでいくのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/10/31(月) 22:10:23.28 ID:MJAn2D4m0.net
バンビ以外は仲良しやで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-PWmK):2022/10/31(月) 22:14:55.21 ID:1V8FiY2t0.net
>>814
おいおい普通は雛森でしょうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-A5vy):2022/10/31(月) 22:17:37.31 ID:gxLfmvkPM.net
ここは紳士的に結婚したいのは雛森、SEXしたいのは乱菊と答えるべし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-NQ1M):2022/10/31(月) 22:22:27.64 ID:RJuqF6C00.net
雛森はメンヘラだし、乱菊はギンのこと絶対引きずってるし…両方重いな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/31(月) 22:42:49.45 ID:gRqQOoOj0.net
済まぬとか大々的に死亡演出して温泉入ったりするから笑える

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/10/31(月) 23:10:02.48 ID:2sek/2Zod.net
雛森は血戦篇では一応メンヘラ克服してるからな…椅子藍染に対面したはずなのにケロっとしてたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-NQ1M):2022/10/31(月) 23:30:14.84 ID:RJuqF6C00.net
>>822
依存先が藍染から平子に変わっただけでメンヘラ自体は治ってないと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-5UCg):2022/10/31(月) 23:31:21.32 ID:ZX2Jr3Jq0.net
雛森が平子に依存してるメンヘラ描写なんて本編にあったか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b4-Uvty):2022/10/31(月) 23:33:02.25 ID:nic1Mpln0.net
ないよね
ていうか普通に洗脳の被害者だっただけなのにメンヘラメンヘラってノリばかりでうざい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c4-uU3q):2022/10/31(月) 23:36:56.41 ID:ds4VprbX0.net
良好な関係築けてるとは思うけど平子に対して依存してるようには全く見えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-E6cl):2022/10/31(月) 23:38:13.54 ID:GueXCHLO0.net
ツイートの画像ラブしかわらかん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/10/31(月) 23:38:44.98 ID:rCqAp/ob0.net
>>827
三番隊の席官たちじゃねえか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Uvty):2022/10/31(月) 23:39:48.55 ID:gRqQOoOj0.net
ロクに役に立たなかった平子運んでくれる有能ですよ
流石突起戦力未知数の耐久力

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-PWmK):2022/10/31(月) 23:49:44.88 ID:1V8FiY2t0.net
最初に刺されたとき死ぬかと思ったのに生き残った雛森は強いんだ
雛森さんは負けてない!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/10/31(月) 23:53:28.30 ID:2sek/2Zod.net
平子はオカッパにしてオサレ度が下がった、ロン毛に戻してくれんかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9326-qFC3):2022/10/31(月) 23:54:08.89 ID:Za3VJnJu0.net
ブタ箱行きになったり藍染に刺されて素人に刺されてと踏んだり蹴ったりだったよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 917a-0XXw):2022/10/31(月) 23:56:12.59 ID:eoparMvZ0.net
メンヘラ克服は平子と七緒の献身のお蔭らしいよ
日番谷哀れ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-1KTf):2022/10/31(月) 23:59:45.73 ID:2JtWsrGO0.net
一斉卍解が早くも叩かれそうな雰囲気なツイッター

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/11/01(火) 00:27:06.89 ID:ebH+4QaI0.net
レンジが卍解使ってたら少しはマシになってたのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/11/01(火) 00:28:07.76 ID:DEd3FW240.net
>>834
めっちゃ説明してたよな
封印だと思い込んでることとか直前でマユリが封印じゃないと気付くとことか京楽の説明とか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JGVF):2022/11/01(火) 00:29:08.40 ID:kbawUUp40.net
白哉の話し方とか声、旧と比べるとほんの少し高く速くなってた?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0962-xis2):2022/11/01(火) 00:29:33.96 ID:ls6avP3r0.net
足場作ってるけど足動かしてないし
一護のあの移動方法消えない飛廉脚でいいのか?あれ
足動かさずに移動出来るってそうだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9326-qFC3):2022/11/01(火) 00:30:06.23 ID:ZmC8TrvI0.net
>>837
高かったな
明るいキャラ増えてるからそっちに引っ張られたかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/11/01(火) 00:32:05.55 ID:DEd3FW240.net
てーかめっちゃ駆け足だね
一護の最後の見せ場と言ってもいいくらいの超速戦闘もほとんど見られず終わった
浦原の解説も省略気味だったし
攻撃と防御を同時にできない下りとかもっとしっかり説明してたと思うけど今後あんま出ないから端折ったんか
そして冒頭3分くらいのあらすじ紹介にちょっと不安を覚えた
原作カットしてまで振り返りする必要あるか・・・?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-wE8z):2022/11/01(火) 00:32:12.79 ID:afWRgRGd0.net
4人同時に卍解して同時に奪われるとかアニメで見たらよけいに無能に見えてしまう
みんな奪われた後で連絡してるのも余計にね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Ak0k):2022/11/01(火) 00:32:49.65 ID:fjdSrBEZ0.net
エスノト全然怖くなかったな
やられるときの叫びももっと喚き叫びまくる感じだと思った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb02-HLP5):2022/11/01(火) 00:35:39.74 ID:aRzos2Ik0.net
これネットじゃネタ扱いで
解析終わるの待てなかった、信じられんバカどもダヨ!

とマユリ様言うが状況が無理だわ、例の天秤傾きそうなくらい秒単位で大量に死神殺されまくってる
眺めてるだけでいいならともかく、相手はなんなら聖文字とかいうチート持ってる方が問題だし


そんで山ちゃんとかいう有能の最大の成果きましたね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-1KTf):2022/11/01(火) 00:36:04.64 ID:T/NE2Lr00.net
>>835
それも一応解説されてるね
https://i.imgur.com/ETSjeC8.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/11/01(火) 00:36:43.55 ID:DtfhoPJc0.net
リンが一護さんなら必ず尸魂界を護ってくれるみたいな事言ってたけどリンはなんでこんな言い切れるほど一護信用してるの?
そんな信頼関係あったっけこの2人?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-gcVw):2022/11/01(火) 00:37:41.70 ID:32zep1j90.net
soundscapeのアレンジっぽいの流れてたのよかったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/11/01(火) 00:39:30.16 ID:V+zu5WS1a.net
全員「俺一人が犠牲になれば誰かが奪われる仕組みをを解き明かしてくれるはずだ」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Em6c):2022/11/01(火) 00:39:34.26 ID:iVuV8Xn8d.net
他の三人はともかく、エスノトに関しては卍解じゃないと太刀打ちできない感は出てたように思う
始解とはいえ顔面直撃で無傷は硬過ぎるわ
>>840まったく同じこと思ったな。楽しめたけども

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-nmUQ):2022/11/01(火) 00:39:53.94 ID:a+c9OB//0.net
色々言いたいとこはあるが穴空いてる織姫が可愛かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iP8c):2022/11/01(火) 00:41:02.45 ID:ACdz1t9o0.net
>>840
前スレで進捗ヤバそうみたいな話出てたし尺稼ぎかなと思ったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/11/01(火) 00:41:06.93 ID:DtfhoPJc0.net
バンビちゃんスパッツ?みたいなの履いてたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-lEbj):2022/11/01(火) 00:41:39.83 ID:sjW0ybsBM.net
>>841
京楽の説明聞いてもまだこれ言う奴いるし作り手はほんと大変だよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb02-HLP5):2022/11/01(火) 00:43:13.55 ID:aRzos2Ik0.net
本編の一護封じる引きの調整にしか思わんかったなあらすじは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d959-T+yX):2022/11/01(火) 00:43:31.45 ID:/K0zUT/60.net
https://i.imgur.com/xAsMizk.jpg
このフードはアスキンって事になったんだっけか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b30d-KQnG):2022/11/01(火) 00:44:36.40 ID:bmZknQKr0.net
エス・ノトせっかく声帯ついたのに一言も喋らんのかいって思ったけど済まぬ戦までサプライズ要素残すためか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-T+yX):2022/11/01(火) 00:44:38.98 ID:axJAOGps0.net
>>845
DSのゲームで一護に助けてもらってんだわ
ヘンな人気あるんだよねこいつ…だからアニオリにも出てきたし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/11/01(火) 00:45:09.27 ID:DtfhoPJc0.net
乱菊の死覇装にスリットなかったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb02-HLP5):2022/11/01(火) 00:45:22.98 ID:aRzos2Ik0.net
どっちかといえば浦原さんの方がやらかしに思ったこの辺改めて見ると

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/11/01(火) 00:45:45.53 ID:ozDfrWM7a.net
浮竹の相手はニャンゾルで間違いないか?
髪型が長髪になってたような気がしたんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-gcVw):2022/11/01(火) 00:46:02.48 ID:4ykeUYC/0.net
>>858
浦原さんが油断って珍しいよね
展開上仕方ないんやろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cb-YKsP):2022/11/01(火) 00:46:16.00 ID:mze//fpJ0.net
>>840
ちょっとやばくなってきた感はあったけど多分山じい回にリソース回しまくる為にその前後だけバテるだけだと信じてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-rKaP):2022/11/01(火) 00:47:30.17 ID:DtfhoPJc0.net
>>856
ゲームでも絡みあったんや 知らんかった ありがとう
アニオリでは花太郎と一緒に出てきてたよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/11/01(火) 00:47:56.23 ID:DEd3FW240.net
>>853
それなら今週の話で省略したところやればよくないか?
特に一護の戦闘は見たかったぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9122-pbAK):2022/11/01(火) 00:48:21.50 ID:jQvDoQtw0.net
雀部がポエム担当になってたけど済まぬより先にドリスコール戦だったよな、確か?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-Em6c):2022/11/01(火) 00:49:06.67 ID:kbawUUp40.net
>>845
一護と直接絡みなくてもあの藍染を倒した功績を鑑みれば、そこまで不思議でもないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-5Cfx):2022/11/01(火) 00:49:27.62 ID:oYAgpKRI0.net
原作より白哉の毛量増えてない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb02-HLP5):2022/11/01(火) 00:49:49.92 ID:aRzos2Ik0.net
構成上の妙とあらすじやらずにそれに当てればってのはイコールには思わないな
その回のコンテのバランスとかなんだろが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-A2//):2022/11/01(火) 00:50:01.14 ID:axcP0cGz0.net
阿近の声どっかで聞いたことあるな〜あっ青峰だ!と思ってwikiみたら違った
あまり有名な声優ではないみたいだが、めっちゃ良い声

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/11/01(火) 00:50:32.21 ID:DEd3FW240.net
>>864
山爺はドリスコ殺して即ユーハ殺しに行ってその頃にはすでに剣八もやられてたはずだから白哉が先じゃない?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-SsSv):2022/11/01(火) 00:52:28.07 ID:kvmbSCnIa.net
単純に原作端折ってその分あらすじやってるのは微妙
進捗やばい話もあったしこんだけ待ったんだからもうちょっと待ってもよかった
進捗やばいならもっと時間かけていいもの作ってや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-dIfV):2022/11/01(火) 00:52:30.82 ID:V+zu5WS1a.net
>>854
なんだこの台詞

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/11/01(火) 00:57:09.36 ID:qet571n4d.net
1クールぐらいもう完成してるんじゃないのか…?間の休みは1クールでと思ってたけど半年ぐらい空きそうかぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iP8c):2022/11/01(火) 00:57:30.22 ID:ACdz1t9o0.net
バンビちゃんの一人称私になってたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/11/01(火) 00:59:24.33 ID:ivuf6mj70.net
>>845
卍解奪われないのと藍染戦の功績があるからね
つか一護はルキア奪還からやってること無茶苦茶だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/11/01(火) 01:00:55.83 ID:ozDfrWM7a.net
一護「霊圧消失は死んだって事か?」
阿近「不明だが恋次でもルキアでもない」
一護「そういう事を訊いてるんじゃ…」
阿近「必要な情報として伝えたまでだ。他意はない」
ここで一護が微妙な顔するシーン好きなんだけどカットされたかぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U):2022/11/01(火) 01:01:24.01 ID:koqbScMA0.net
アイキャッチのピンク色やめてくれないかな
字が見づらい上に目に悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-5UCg):2022/11/01(火) 01:02:57.45 ID:nVu1p/tZ0.net
>>868
スポンジボブのカーニさんの人なんだな
声優同じとは思えないから凄いわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-zDEA):2022/11/01(火) 01:05:11.37 ID:FM5nxlWW0.net
浦原さんがトドメを刺した技って千手皎天汰炮?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iP8c):2022/11/01(火) 01:07:14.62 ID:ACdz1t9o0.net
なんで今回のイメージカラー?ピンクなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-gcVw):2022/11/01(火) 01:07:48.23 ID:ivuf6mj70.net
>>878
重撃白雷

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/11/01(火) 01:10:02.32 ID:gSQd7loEd.net
>>875
SS篇で散々手助けした花太郎さん忘れられる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-5uJ5):2022/11/01(火) 01:18:49.11 ID:9ohw6+Lx0.net
次回辺りに来るルキアのアレが原作通り描かれるなら円盤買うお

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-eg+e):2022/11/01(火) 01:19:57.59 ID:NoqGxoVs0.net
>>881
「副隊長1名の霊圧消失」についての会話やからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9122-pbAK):2022/11/01(火) 01:25:44.72 ID:CzrSElKi0.net
なんか済まぬも駆け足になりそう
零番隊が出るとこもやるみたいだから第一次侵攻は8話までに収まりそう
9話で零番隊登場かな
12話までを1クールとするならチャン一がお家に帰されるとこで終わりそうな予感

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/11/01(火) 01:36:34.26 ID:qet571n4d.net
>>884
全52話分割4クールだから13話じゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692d-A2//):2022/11/01(火) 01:52:24.40 ID:gzdffevW0.net
今回死神側はガチガチにメタられての開戦だから苦戦もやむなし
1000年前はプルートもなんちゃらディッヒもクインシー側は無かっただろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Mb7n):2022/11/01(火) 02:10:46.59 ID:Spq/9Es0d.net
>>872
森田が言うには9月終わり頃に1クール目のアフレコ終わってるらしいから
綺麗って声優が褒めてた線画でアフレコしてるなら今は頑張って映像にしてるとこじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-nbrV):2022/11/01(火) 02:11:20.47 ID:E1yLu5UX0.net
888だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GJNA):2022/11/01(火) 03:05:44.11 ID:gSQd7loEd.net
死剣の出番は2クール目か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1aa-ee5o):2022/11/01(火) 03:49:29.55 ID:CPjpMJ/b0.net
知らない死神が1000人死んでもやっぱりわりとどうでもいいなぁ
いつまで後手後手のグダグダをみさせられるんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c4-uU3q):2022/11/01(火) 04:17:47.77 ID:glX3TnVo0.net
今クールは最後までこんなんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-9xN/):2022/11/01(火) 05:01:04.58 ID:/cxdk1dKd.net
卍解奪ってもらってて剣八に倒してもらおう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-1Eu/):2022/11/01(火) 05:02:55.15 ID:RkNA2QVka.net
久し振りの隊長、副隊長の小物感ww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/11/01(火) 05:08:13.62 ID:nbzRpykq0.net
でもSS篇では一護にまとめて倒されたのに完現術篇までは同レベルの相手に当てて何とか活躍の場を与えられた方だよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-Em6c):2022/11/01(火) 06:19:29.46 ID:kbawUUp40.net
もはや死神図鑑をやれるような雰囲気は微塵もないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-+oLy):2022/11/01(火) 06:27:31.97 ID:VxNNvI6iM.net
まあ第一次侵攻と第二次侵攻の間の小休止以外
最初から最後まで戦い続きだからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b357-7Fmg):2022/11/01(火) 06:29:07.94 ID:Zg649CCH0.net
これだけ挽回奪われた大騒ぎしといて
クインシー側は、
挽回奪ったら聖体に変身出来なくなって弱体化したわ。
奪った挽回いらんw
だからなぁ。オチも秀逸だわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pRvw):2022/11/01(火) 07:26:19.81 ID:MIzRVlblr.net
卍解使えなくするのが目的だから…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/11/01(火) 08:00:13.68 ID:RKT+3HPZa.net
4クールでもカットしなきゃ収まり切らないのかな結構カットしてるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-GJNA):2022/11/01(火) 08:02:21.09 ID:nbzRpykq0.net
説明シーンとか飛ばして戦闘シーン全振りか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-YGSa):2022/11/01(火) 08:37:02.49 ID:LsdS1kunp.net
今思うとキルゲが防戦一方になる卍解一護とそこそこ渡り合えていた銀城って結構強かったんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JdM6):2022/11/01(火) 09:13:21.24 ID:Ro+Rtxdga.net
まあその一護自身の力を上乗せしていたわけだしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-/tLw):2022/11/01(火) 09:39:11.03 ID:jToI6pey0.net
ブリーチ知らないなりに楽しんで見てたけど
もう全然知らないキャラバンバン出てきてついていけなくなったわ
キャラ多すぎじゃない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/11/01(火) 09:41:55.18 ID:qet571n4d.net
>>899
作者監修の原作補完オリジナルを結構入れるようだからカットしてもよさそうなところはカットしてるっぽい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/11/01(火) 09:42:12.40 ID:lk68d6d2a.net
コミック70巻以上あって表紙になってないレギュラーキャラ多数やぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 09:48:03.68 ID:Yy9ODSRxa.net
こいつの戦闘見たかったなってキャラが多すぎる
師匠ストーリーはあれだけどキャラクターを作るスキルが強すぎるんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-XfJ2):2022/11/01(火) 09:49:29.29 ID:h5uGvjFL0.net
卍解!!!+【適当な名前】で使うと見せかけて使わないフェイントかけて何を使って卍解封印するのか見れなかったんだろうか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/11/01(火) 09:49:43.49 ID:qet571n4d.net
そりゃ初見じゃついてけんよ最終章だし、最低限公式サイトで各勢力のキャラ紹介読んだらどうかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9929-HLP5):2022/11/01(火) 10:41:49.45 ID:5oi54cEY0.net
次元越えた作品やな
見てるだけで失笑を禁じえない
すげー作品だよ
ここまですごいのはもはやオサレの天才
まちがいない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-HLP5):2022/11/01(火) 10:44:44.07 ID:Geuq5ZCi0.net
>>903
キャラデザだけはジャンプ作家の中でも秀逸だから・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-D5h5):2022/11/01(火) 11:07:48.43 ID:kSNzs3Q70.net
特別覚える必要のあるキャラはいないから大丈夫

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-/OGx):2022/11/01(火) 11:09:44.81 ID:l/Xf3kry0.net
脳内イメージを漫画で具象化する能力は
ガチで天才的
その脳内イメージはちょっとアレかもしれないがw

連載当初は天才的という感じではなかったが
どこからか始解、卍解に至った
絵が上手くならない人もいるけれど、そこは才覚か
努力か、運か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992f-FJCn):2022/11/01(火) 11:12:58.57 ID:ajo9XgcW0.net
卍解の展開作者はおかしいと思わなかったんか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-YGSa):2022/11/01(火) 11:17:51.52 ID:UQrTP2Wxp.net
いうほどおかしいか?
封印されるのを恐れて使わないなら封印されてるのと実質同じだし
それなら封印覚悟で情報得るために卍解した方がいいだろ
まさか奪われるとは思ってなかったたけで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/11/01(火) 11:19:35.86 ID:XtuFx4ez0.net
挽回封じられるけど相手にもペナルティあるってことだろ
べつにおかしくない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/01(火) 11:20:19.90 ID:lwnYDckAa.net
ノー打ち合わせで4人同時に卍解したのがダメなのよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 11:21:59.78 ID:Yy9ODSRxa.net
十三番隊には司令官ポジの人がいないからな仕方ないね
マユリはあくまで技術者だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/11/01(火) 11:27:16.78 ID:qP4VhOAFa.net
千本桜と氷輪丸は敵が卍解を使う絵が映えるから良いよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/01(火) 11:32:25.28 ID:lwnYDckAa.net
金色疋殺地蔵をわざと奪わせて使わせたら
滅却師にあれの毒の抗体はないから自滅してくれたかもしれない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-XfJ2):2022/11/01(火) 11:38:35.05 ID:Lj/l4gHq0.net
金色疋殺地蔵がアニオリで反乱起こしたときは自爆スイッチ押して屈服させてたかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a2-1KTf):2022/11/01(火) 11:45:08.68 ID:T/NE2Lr00.net
同時卍解はよく突っ込まれるけど滅却師側が何も考えてないbot前提の理論ばっかなのがね
仮に一角やマユリを仕向けても奪わない選択肢を取るし1人ずつ出してくれるならあの場の全員出すまで普通に闘ってジリ貧になるだけよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-GJNA):2022/11/01(火) 11:52:04.85 ID:3kkjSOg+r.net
ダーテン読んでない奴はとりあえず取ろうとするぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QvkC):2022/11/01(火) 11:52:47.74 ID:r9Ctyf+kd.net
お話がよく分からないけどわんわんが可愛かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-gcVw):2022/11/01(火) 12:00:17.83 ID:tJ8p5yu10.net
そいぽんとかは接敵前に遠隔で卍解して一撃必殺ミサイル投下とかでもよかった気がするけどそいぽんは頭バンビちゃんじゃないから防衛拠点でそんな事できないし相手の方が数多いのに燃費悪い攻撃するくらいなら一殺した後封印されて持ち帰る方が情報的に旨味あるってなるだろうし考えれば考えるほど詰んでるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-nXM8):2022/11/01(火) 12:00:47.88 ID:CfKfn1Rbr.net
死神の情報完全把握してるわけでもないだろ
犬が隊長やってること知らなかったり山じいの卍解で氷輪丸が使えなくなることも知らなかったりソイフォンのクソ卍解奪ったり
一角みたいに卍解誰にも教えてないやつだっているし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-dcQD):2022/11/01(火) 12:07:18.50 ID:qet571n4d.net
そういえば平子って結局走ってるだけで騎士団の誰とも戦ってないんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c4-uU3q):2022/11/01(火) 12:08:50.14 ID:glX3TnVo0.net
数カ所怪我してるから戦ってはいるだろ
たぶん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-mB3o):2022/11/01(火) 12:09:42.21 ID:nuSakZUga.net
脳筋な奴は卍解も脳筋だったりするし達人ほど太刀筋や身のこなしで相手を判断できるから隠しててもまあ分かるっしょ
じゃないと奪っていきなり千本桜景義使いこなせなかったろうし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-HLP5):2022/11/01(火) 12:09:44.21 ID:+OsIF7Nu0.net
置鮎は白哉の声出なくなった?それとも忘れた?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-GJNA):2022/11/01(火) 12:11:09.91 ID:3kkjSOg+r.net
京楽の声も変わってるね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-Tk+f):2022/11/01(火) 12:11:50.46 ID:NDISfl3n0.net
同時卍解はともかく砕蜂だけはあの場面で卍解したの普通に判断ミスのような気もする
雀蜂が通じない相手に破壊力の卍解で挑むってのは正しいけど、どうしても性能がピーキーだから目の前で発動したからって優勢になるようなタイプじゃないよなあの卍解

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Ccl4):2022/11/01(火) 12:13:18.18 ID:TnPPeazQa.net
白哉がエスノトにやられた時の花弁散るって煽り文カッコいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-7Fmg):2022/11/01(火) 12:14:30.19 ID:Zf4ltrNya.net
十三隊犠牲者1000人ってよく考えると全体の三分の一か…
そりゃ戦後見習制度とか作らないと人手足らんくなるわな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b52-5Cfx):2022/11/01(火) 12:15:32.15 ID:oYAgpKRI0.net
あそこでBG9に向けてミサイル撃ってたら瀞霊廷かなり被害出てたんじゃないか?逆に奪われて良かった気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-gcVw):2022/11/01(火) 12:19:26.76 ID:tJ8p5yu10.net
今こそ全隊士による肉爆弾が輝く時だと思わんかネ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gcVw):2022/11/01(火) 12:21:59.24 ID:1oDP3W0qp.net
マユリ様はマッドだけどクレイジーじゃないからそこまではやらない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-Tk+f):2022/11/01(火) 12:23:40.10 ID:NDISfl3n0.net
飛影ほどじゃないけど尸魂界編のマユリ様って結構黒歴史だよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-8Nbw):2022/11/01(火) 12:24:19.47 ID:tEezhNFp0.net
千年血戦からの新参ですが、2話で限界を感じたんでコミック読み始めてようやく48巻まで来た。
こんな面白い漫画知らないとは。。。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-0XXw):2022/11/01(火) 12:25:45.23 ID:L0maGtH8a.net
ハゲの卍解ってなんだかんだで隊長格の半数以上が把握してそうなんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-GJNA):2022/11/01(火) 12:26:53.53 ID:3kkjSOg+r.net
ペルニダ戦で得体の知れない爆弾と傘使ってたろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-gcVw):2022/11/01(火) 12:27:20.80 ID:tJ8p5yu10.net
>>936
確かにそうだしそもそも石田相手に使った手を同じ滅却師に再度使う訳なかったわ申し訳ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4d-XHld):2022/11/01(火) 12:39:10.94 ID:CIXWdn1MM.net
一護の強さがアニメで見れて満足だわ
最終章前半の完現術卍解なら黒翼ウルキオラにも勝てたのかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/11/01(火) 12:46:00.32 ID:ALnFPEpUa.net
>>942
前みたいに全く歯が立たないことはないけどさすがに刀剣解放第二階層には勝てないんじゃないかな
王悦に打ち直してもらったあとの双剣一護なら余裕で勝てると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/11/01(火) 12:48:40.86 ID:zUABE8PFd.net
全身に常時血装張れるクインシーなんてそういないだろうし
藍染みたいに即対応してくる奴もいないだろうし
平子の始解って割と通用しそうなんだけどな
一度も出番無かったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-rU01):2022/11/01(火) 12:51:54.50 ID:3aOmg8ON0.net
>>936
昔はそこまでやってたんだよなあ
なかったことになってるけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/11/01(火) 12:51:54.57 ID:BdsKZbYMa.net
平子は相手がバンビみたいな無差別攻撃してくるような奴じゃなかったら始解だけで十分戦えるはずなんだけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-nmUQ):2022/11/01(火) 12:53:44.61 ID:a+c9OB//0.net
見えてる方向と斬られる方向も逆の意味が未だに分からないんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4982-pRvw):2022/11/01(火) 12:53:46.13 ID:Lj3O/UtQ0.net
平子は普通に最強クラスなのに
相手がねw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-JdM6):2022/11/01(火) 12:54:45.62 ID:lwnYDckAa.net
平子の始解は平子を真正面に置いた状態で自分の真後ろに向けて攻撃すればあたる
この際遠距離攻撃型なら問題ないだろうと思われる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-rU01):2022/11/01(火) 12:56:01.54 ID:3aOmg8ON0.net
平子たちが活躍しないのも不満要素だわ
卍解使えないなら仮面の勢力の見せ所やと思うやろ普通

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/11/01(火) 12:58:20.47 ID:ALnFPEpUa.net
平子は始解を使って相手が慣れてきたら急に能力解除して、また慣れてきたら始解して…を繰り返せばまじで強い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xis2):2022/11/01(火) 13:02:56.01 ID:zUABE8PFd.net
卍解を取り戻す方法が虚化だから仮面の軍勢は扱いにくいだろうなとは思う
一護より仮面の軍勢にスポットあたっちゃうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-lEbj):2022/11/01(火) 13:05:47.67 ID:TE0DwfAmM.net
>>950
卍解使わなきゃ勝てない相手に卍解より弱い虚化になんの意味があるんだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-lEbj):2022/11/01(火) 13:07:06.63 ID:TE0DwfAmM.net
>>944
平子の始解一度も出番なかったって
バンビちゃんに使ってたよね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 13:15:03.62 ID:I5MF6fRia.net
一護相手に虚化ひよりで一時圧倒してるし一概に弱いとかわからんくね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-oqRs):2022/11/01(火) 13:15:49.56 ID:gH8ta62sa.net
>>955
あの時の一護は自分の中の虚に怯えて絶不調だぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-SsSv):2022/11/01(火) 13:18:25.25 ID:yBK1BZTAa.net
>>897
いうて卍解奪えないとキルゲは一護に防戦一方だったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-SsSv):2022/11/01(火) 13:19:42.70 ID:yBK1BZTAa.net
>>907
何を使うのか知りたかったわけじゃないんだが…
原作も4話もまだ見てない感じ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 13:20:56.79 ID:I5MF6fRia.net
>>956
波あっても地力なきゃ圧倒出来んでしょ
それにアイツら相手が強かろうが虚化多用する割に卍解はほとんど使わないなぞスタイルだったり隊長復帰してからは逆に虚化しなくなったりよくわからんのよ基準

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-mAdp):2022/11/01(火) 13:23:29.06 ID:9d/y86As0.net
平子の始解って現実的な感覚で見ればめちゃくちゃ強いと思うんだけど
ヨン様に即対応されちゃったしBLEACH世界の敵にどこまで有効なのかいまいちわからん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c7-vMJX):2022/11/01(火) 13:23:56.82 ID:bb0IEQab0.net
卍解を使えなくてもパンツは使えます!!織姫ちゃんのパンツなら隊長クラスの卍解何個と交換していただけますでしょうか??

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-SsSv):2022/11/01(火) 13:24:23.12 ID:yBK1BZTAa.net
つーか仮面は死神側でいるうちは使わないんだろ
ひよりたちは門作る時に仮面出してたし
なんかその辺も理解の遅いやつのために説明台詞入るかもね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-5Cfx):2022/11/01(火) 13:25:38.46 ID:BdsKZbYMa.net
軍勢さん達の虚化は四十六室が使用を禁じてるとかだろうけど
滅却師との戦争中なんだからそんなの無視して使えば良かったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 13:28:09.99 ID:I5MF6fRia.net
理解遅いっつーか明言されてないもんだしそれで言われてもなぁ...
BLEACH界隈ってファンの勝手な解釈と公式混同がやたら多いしさ
十刃の殺戮能力≠戦闘能力だったり勇音は緊急で隊長なったし四番隊だから必ずしも卍解使える必要ないとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 13:32:56.58 ID:I5MF6fRia.net
>>963
虚化禁止はまぁそんな所ではありそうだがまず100年も反逆者扱いされてた平子たちが素直に聞いてるのもなんだかな
そもそも遺恨なくあっさり復帰してる自体もよくわからん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-I9iQ):2022/11/01(火) 13:34:01.39 ID:ebH+4QaI0.net
>>936
またやったら今度こそ裁判どころじゃなくなるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-mAdp):2022/11/01(火) 13:34:31.59 ID:9d/y86As0.net
>>965
ナチスよろしく全部藍染が悪いで片付けたから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5136-T+yX):2022/11/01(火) 13:45:13.06 ID:/Pam8y6f0.net
ちょwwwwクインシー卍解するまで待てよwwwwwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-lEbj):2022/11/01(火) 13:46:38.93 ID:sdD5gqLfM.net
>>955
一護圧倒してたって始解状態で内在虚畏れて力出せない時の一護だろそれ
しかも白一護がちょっと出てきたらあっという間に首絞められてるし
あんなんでどうやって星十字騎士団相手に戦うんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 13:59:05.55 ID:I5MF6fRia.net
>>969
言うてジェラルド戦で卍解使わずに虚化使ってるんだがな
そんなに筋道通ってるとは思わん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 14:00:06.38 ID:I5MF6fRia.net
あ、立てよっか次スレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-crty):2022/11/01(火) 14:01:41.72 ID:I5MF6fRia.net
ダメだ>>975頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-wdr4):2022/11/01(火) 14:02:30.99 ID:O/Llas+IM.net
東仙さんいつの間にクインシーになったんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:20:46.14 ID:cNS1u2qZM.net
斬魄刀の力を使わせないようにするって劇場版のを原作に持ち込んだような設定だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:26:15.55 ID:fTIKXYWLM.net
スレ立てるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:27:19.40 ID:sLcqlYwc0.net
相性+現世と虚園の違いがあったとはいえ
虚化一護を寄せ付けなかった第一ウルキオラより強いハリベルと日番谷がいい勝負してたの未だに納得いかん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:27:21.84 ID:fTIKXYWLM.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667280413/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:36:30.89 ID:6KQeYoyP0.net
>>977
乙解!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:36:49.56 ID:ffiWk616M.net
>>977
おつー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:38:29.44 ID:6KQeYoyP0.net
原作大好きなんだけど、この辺はところどころ見ていて笑ってしまうんだよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:39:06.79 ID:g8GXS9O+M.net
>>962
そもそも
ひよりとラブとリサは虚化してジェラルド相手にしてるからな
白も檜佐木相手に虚化してる
大虚相手にも消耗が激しい虚化を卍解しなきゃどうしようもないくらいに実力差がある星十字騎士団が目の前にいて
一対一の状況で虚化して卍解してどの程度保ってられるかってのもあるしな
虚化+始解で大虚相手にあれで
リサとひよりは破面には到底通用しなかった
これで虚化すれば活躍出来たのにって思う意味がよくわからない
虚が毒だってのも体内に侵食して初めて毒になるって事だから外側からの攻撃は意味ないのは破面勢がやられてるので実証済みだし

>>977
乙です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:40:20.30 ID:g8GXS9O+M.net
>>970
ひより卍解できないよ
あの時点で仮面の軍勢で卍解出来るのラブだけだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 14:51:16.15 ID:QXYfUnga0.net
バンビちゃんかわええええええええ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:01:15.41 ID:3lNJV9Xqp.net
卍解のシーン昔からよく言われるけどさ
もし、敵がザエルアポロみたいに先手打って封印してくるタイプだとさっさと卍解しろって言われる気がするんだが
ぶっちゃけ結果論だよねこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:06:36.62 ID:r9Ctyf+kd.net
この編からの視聴者です
死神が魂の循環を守る組織でクインシーは魔物を消滅させてしまうから問題がある
そこで死神とクインシーが対立。
過去にクインシー掃討作戦を死神組織が決行
生き残ったクインシーが復讐に出た、っていう認識でよかですか?
あと、わんわんが可愛いという認識もあるのですが、それでもよかですか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:08:15.21 ID:BliIHeNra.net
BLEACH読んでて思うのは師匠が敵キャラを味方キャラの踏み台として描こうとしないってこと
だからこそここまで色んなキャラが人気になったと思うんだけどその反面既存キャラが割を食うんだよな
死神が滅却師倒せずにユーハバッハの聖別で死ぬのとかも結局敵を噛ませポジションに出来なかったせい
師匠は三番隊の席官とかいう超モブですらキャラ立ちさせるし
全部を魅力的に描こうとしてそれが食い合ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:10:52.99 ID:6KQeYoyP0.net
>>985
大体合ってます
ワンコもバンビちゃんも可愛いです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:14:57.81 ID:I5MF6fRia.net
>>982
ああゴメンゴメン仮面勢の話してて別にひよりだけの話してたつもりじゃないんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:15:13.64 ID:PbmgmhvFp.net
>>985
よかです

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:17:59.10 ID:sLcqlYwc0.net
>>985
そんな感じで合ってる

時間できた時でいいからソウルソサエティ編とアランカル編も見てくれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:21:08.27 ID:3aOmg8ON0.net
>>953
別に虚化が卍解より強いなんて一言もいってないけどアスペ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:26:12.30 ID:kfJPqi5Fp.net
喧嘩するな雑魚ども

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:26:13.77 ID:3aOmg8ON0.net
虚化活躍しないの残念だなーみたいな感想に虚化しないのは卍解より弱い設定だから!って長文連投するのまじで怖い
カプ厨が死滅したら今度は日本語が通じないアスペが住み着くとかホンマ勘弁してほしいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:29:35.62 ID:stvmsMv8p.net
他人に気軽にアスペとか言う奴も怖いわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:30:23.22 ID:pCvlwBLm0.net
虚の力が滅却師に毒なら平子拳西ローズに卍解奪わせての虚化で良かったんじゃねーかと思わなくもない
騎士団ロクにダーテン読んでない奴もいるし本編で使われてない能力は都合よく知らない(今まで一切使ったことないわけでもなかろうに)し虚化も都合よく知らないとかも有り得るでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:34:07.05 ID:jeB4dLtKM.net
>>991
じゃあ見せ所ってなんの為に言ったの?
虚化してボロクソにやられる所が見たいって事??

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:36:16.38 ID:I5MF6fRia.net
めんどくせー奴らだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:38:38.21 ID:3aOmg8ON0.net
>>996
???

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:39:33.14 ID:3aOmg8ON0.net
日本語通じないガキはTwitterでやれよ
こっちくんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 15:39:34.21 ID:cKd1UlWz0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200