2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-mkVp):2022/10/24(月) 22:20:19.32 ID:D+s8GvoYa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・テンプレ改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL8qLxmibSZEMF-q2bK5PMbsCpKPTy4nb1
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665915056/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-dVte):2022/10/29(土) 09:27:59.76 ID:eUQxCpNc0.net
普通にノイズが入ってたよ。
モザイクじゃない。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3d-T+yX):2022/10/29(土) 09:38:37.70 ID:ZMh/NLwm0.net
うちもBSの録画でノイズが少しあったな
ほんの2,3か所、一瞬細い線が2本か3本入る程度で視聴に支障はほとんどなかったけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8a-gj4s):2022/10/29(土) 09:46:34.06 ID:bWQYlGyd0.net
全てのBSがおかしかったらしいな
そんなもん宇宙に原因があるとしか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ad-/OGx):2022/10/29(土) 09:46:58.77 ID:zXAo/YtK0.net
【速報】BS全チャンネル電波がおかしい [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666965127/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c179-Gg+7):2022/10/29(土) 10:03:34.50 ID:ZzEOEK/e0.net
普通にフランかわいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba2-QQLF):2022/10/29(土) 10:45:21.19 ID:KwZjnWYv0.net
原作立ち読みしたらお風呂はおっぱい丸出しだったのに何故だ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF):2022/10/29(土) 10:53:39.67 ID:a50KGwGv0.net
規制?>>風呂シーン
腕チョンパは、むしろ全メディアの中で一番映えた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc5-czyC):2022/10/29(土) 10:58:31.69 ID:/fh54nzFp.net
風呂のシーン大幅カットで
原作厨大勝利か
漫画を買えって事だなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-Tk+f):2022/10/29(土) 11:37:38.08 ID:FHMzz/Wh0.net
残虐描写よりオッパイの方が規制厳しいというおかしな世界

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33d0-NpS5):2022/10/29(土) 11:43:00.25 ID:890PU8S70.net
黒雷姫キリっ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-Tk+f):2022/10/29(土) 11:51:02.80 ID:J+JYON9X0.net
https://twitter.com/uhehehehe_1/status/1586159081362165760
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586159013502541824/pu/vid/1190x720/CDEpIoLf54riLXn5.mp4

この世の終わりだよ
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF):2022/10/29(土) 11:51:26.39 ID:a50KGwGv0.net
でも、この先 お色気シーンより残虐シーンのが多いから
残虐シーンが規制されると2クール目以降が絶望的なんだ
というかフランが花より団子の戦闘狂過ぎて、そういう雰囲気にならない
周囲が心配してお洒落させるくらいで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6938-NpS5):2022/10/29(土) 11:56:26.77 ID:1uRAKw5r0.net
見たいから規制されるのであって、見たくないものは規制されないのだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-41VR):2022/10/29(土) 12:03:09.90 ID:5WBwR0C80.net
オッパイとかいらねー要素
他のアニメ見とけよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-+rwq):2022/10/29(土) 12:21:50.50 ID:Ssw6Qu120.net
おっぱいなら不徳のギルドでいいよね
あっちのキャラデザの人は有名な人だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-Tk+f):2022/10/29(土) 12:28:53.44 ID:kGMDI6BK0.net
ドワーフの装備を修理した後、一人で着れないと言っていた。
では最初に着たときは誰が着せてやったのだ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2):2022/10/29(土) 12:33:17.35 ID:86alrV250.net
>>456
師匠だろ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-xKvu):2022/10/29(土) 13:08:47.00 ID:mLcm6+w7r.net
BSは、悪魔倒と戦う話じゃなかったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/29(土) 13:10:34.90 ID:lRbEjmjn0.net
師匠がインテリヤクザなことは内密案件なはずだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-adu5):2022/10/29(土) 13:12:12.95 ID:JG2J8LkDM.net
BSは1週以上遅れている
Abemaで見るのがいいよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-l7eb):2022/10/29(土) 13:46:39.53 ID:5zPVCwCVM.net
今回のBSは障害でノイズや音飛びあるぞ
原因不明らしいが全BSが23時頃から発生
俺は地上波も録画してて助かったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/29(土) 13:55:07.93 ID:lRbEjmjn0.net
今期はW杯の影響で番組の放映時刻がgdgdになる可能性があり、
本来ぶつからない番組同士が時間ズレのせいで衝突して予約録画に失敗する事故が懸念されたので、
全番組を2局以上で録画してる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2):2022/10/29(土) 13:57:26.85 ID:86alrV250.net
まあ円盤買うからいいや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-ee5o):2022/10/29(土) 15:00:07.21 ID:XyBSPpzx0.net
ノイズは俺だけじゃなかったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f6-qjzJ):2022/10/29(土) 15:11:03.77 ID:KfYP0M7C0.net
宇宙規模のノイズはしかたない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Flp9):2022/10/29(土) 15:21:32.07 ID:ffXB90rv0.net
トータル・エクリプス!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/29(土) 15:29:56.61 ID:lRbEjmjn0.net
フランが歌えば師匠は聖遺物として覚醒する?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8a-gj4s):2022/10/29(土) 15:40:38.87 ID:bWQYlGyd0.net
性異物として振動する

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-am52):2022/10/29(土) 16:08:25.49 ID:a437Ix5s0.net
刃物使わない頭狙わないゴブリン優し過ぎるだろw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-NQ1M):2022/10/29(土) 18:47:14.54 ID:FMiqhaeu0.net
リペア石がえっちすぎる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-/OGx):2022/10/29(土) 18:48:51.56 ID:POx7bTdt0.net
>>461
クレーム入れて再放送して欲しいわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-NpS5):2022/10/29(土) 18:53:14.20 ID:gTYQxHS50.net
abemaで視聴済みだけど録画保存もしてるから残念だわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-/OGx):2022/10/29(土) 19:06:30.38 ID:POx7bTdt0.net
>>465
放送衛星の故障?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a1-Ubzm):2022/10/29(土) 19:40:30.51 ID:axCX2X7Z0.net
月が落ちてくる!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-FdVx):2022/10/29(土) 19:46:56.76 ID:vkLCdTyGa.net
また一つ星が消えるよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-dVte):2022/10/29(土) 19:55:39.00 ID:eUQxCpNc0.net
>>473
放送衛生の故障なら現状改善している理由がわからない。
放送衛生への送信所か放送局の問題と考える方が自然

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-1NYB):2022/10/29(土) 19:57:53.36 ID:GnOZ2Vd/0.net
>>476
ふつうに太陽フレアとかによる電波障害じゃないんか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/29(土) 19:58:57.61 ID:lRbEjmjn0.net
このスレでそれ語り合ってなんか意味あるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2):2022/10/29(土) 20:37:53.58 ID:86alrV250.net
>>475
行くわよネジ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-NYtt):2022/10/29(土) 20:54:38.09 ID:7oFCkDap0.net
ホントだ前半CMに入る直前まで無音で時々真っ暗になったりしてる
うちケーブルなのにこういう太陽風の時はケーブルでも無意味なんだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-wCCe):2022/10/29(土) 21:01:06.84 ID:NS0c912a0.net
太陽フランだと?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2):2022/10/29(土) 21:19:54.97 ID:86alrV250.net
そーいや師匠の飾り紐ないな
アニメはそこまで行かないって事か…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a1-Ubzm):2022/10/29(土) 21:20:33.54 ID:UQS+5j0o0.net
師匠なら太陽フレアからのガンマ線バーストとか出来そう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-adu5):2022/10/29(土) 21:51:46.57 ID:jzQ6MZNqM.net
宇宙ノイズは宇宙怪獣スタンビートのまえちょう
次のフランの敵は宇宙怪獣か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-tnAs):2022/10/29(土) 21:54:38.10 ID:BLUZqBXna.net
前兆(ぜんちょう)・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/10/29(土) 21:56:58.19 ID:8IvBQZd9a.net
フランに発情期は無いのか
俺が子作りしてあげてもいいぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-Yxrc):2022/10/29(土) 21:57:48.88 ID:5WBwR0C80.net
食欲しかない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Tk+f):2022/10/29(土) 21:59:45.58 ID:+4RId1Ol0.net
異世界の米とかまずそうだしカレーライスにするのはありだな
ジャポニカ種なんてないだろおにぎりにしたらボロボロ落ちる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f6-ztmZ):2022/10/29(土) 21:59:46.59 ID:XU57JSWZ0.net


490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/29(土) 21:59:51.65 ID:uxQ8lrbh0.net
フランちゃんはまだ子供だぞ
娘の成長を楽しむ父親のような気持ちで観れないのかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-ziag):2022/10/29(土) 22:02:05.16 ID:4P5Rr0bja.net
猫の発情は早くて生後半年だぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-tnAs):2022/10/29(土) 22:08:34.59 ID:BLUZqBXna.net
師匠が最初こっちの猫と比べてフランが風呂嫌いかと思っていたらそうでもなかったとかあるからね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF):2022/10/29(土) 22:29:23.86 ID:a50KGwGv0.net
フランちゃん、地味に黒猫族ってかなりの戦闘種族だから
斬り合いたい欲と食欲(地味に大食い)ばっかの娘になるんよね
師匠やら周りが肌ケアやらお洒落やらやらせるけど、めんどくさがるタイプ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-41VR):2022/10/29(土) 22:32:21.62 ID:pwaedpPT0.net
ケモ剣士増えたよねーワンピの影響とかもあるのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2):2022/10/29(土) 22:38:44.58 ID:86alrV250.net
ねーよタコ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/29(土) 22:40:44.93 ID:uxQ8lrbh0.net
まあワンピースの影響ってのはちょっと違うかな
ケモミミは歴史も深いし業も深い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 22:48:21.61 ID:coSmEk3Nr.net
強いオカマキャラなんかもワンピの影響とかなろう特有のとか言われそうだが、もっと古くからあるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:03:25.38 ID:BLUZqBXna.net
どちらかというとRPGのテンプレの盛り合わせって感じじゃないかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:04:30.93 ID:nN8dgb6p0.net
レッドリボン軍のブルーとかマッチョオカマでは有名だけど
肉体派でオカマオカマした古いオカマキャラって誰だろ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:11:41.87 ID:UQS+5j0o0.net
おめーみてーな女がいるわけないだろ!で有名な若い頃のジョセフ・ジョースターとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:15:00.29 ID:BLUZqBXna.net
大元を辿ると手塚治虫御大に行き着く印象しかないな
あとは石ノ森章太郎先生辺りとかそっちじゃないかね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:16:29.30 ID:WAWEt9Qz0.net
ジャンプだとバスタードとかHUNTER×HUNTERとか? はムキムキでインパクト系だと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:17:21.00 ID:86alrV250.net
マカロニのクマ先生とか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:22:05.29 ID:a50KGwGv0.net
ワンピースに獣剣士とかいたか?
少女に大剣、しゃべる剣、ケモ耳、最強を目指す
だいぶ使い古されたテンプレ達の結合な気は
強いて言えば、サブヒロインの属性な事が多かったくらいか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:34:08.10 ID:86alrV250.net
少女に大剣とか
この時代にはすでに当たり前
https://i.imgur.com/sPYCYKq.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:39:10.81 ID:AzkSTd6r0.net
キャプつばみたいな体型

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:40:30.47 ID:5WBwR0C80.net
70年代には出揃ってんだよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:46:52.14 ID:coSmEk3Nr.net
>>505
プレイコミック連載だっけ
惜しい人を亡くした

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:54:55.87 ID:coSmEk3Nr.net
ワンピのイワンコフのモデルと言われてるのはアメリカの60年代ミュージカルのロッキーホラーショウのフランク・フルターらしいが(数年前に日本で舞台化された時は古田新太がやったらしい)、そんなにマッチョではないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:23:27.63 ID:dP2Wfa0z0.net
ワンピが原点とまでは言わないけどあれも古い作品のオマージュでインフルエンサー的な影響ってことね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 00:24:40.52 ID:3ZzZ1nWr0.net
ワンピの宣伝はよそでやれやいい加減ウザいわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 02:39:45.41 ID:2N1km3m1d.net
>>482
あれは動かすなら真っ先に削られるパーツだから仕方ない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 03:16:25.57 ID:KIGMo9tK0.net
>>469
んにゃ、ゴブリンも剣を使うよ
ついでに弓矢も火魔術も

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 06:27:30.44 ID:EABmnGDB0.net
ゴブリンキラーになったフラン
GからFに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 07:52:37.18 ID:B3A8OFNGa.net
一話だけ見てあまりのつまらなさに切ろうと思ったがこれから面白くなるかもしれんと考えて探りにきた
全く関係ない話で埋まってるスレを見て察した

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 07:54:39.90 ID:DocF58Qia.net
こんなゴミ溜めの様な場所だけで作品を評価するのは愚か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:07:37.62 ID:VMxvBSr60.net
他人の評価見て面白くなるか決めるのがナンセンス
自分で見て決めろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:22:04.58 ID:6mVwBqneF.net
構うなよ単なる荒らしだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:26:45.55 ID:iuLSB3EL0.net
ジジイ共が直ぐに昔話を始めるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:34:53.30 ID:txiJU7H8M.net
つべで1話無料配信されてるけどそれがなかったら認知すらしてなかったぞ俺

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:39:05.38 ID:mD8k7Qz/0.net
それはアンテナ弱すぎでは

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 08:51:26.79 ID:VMxvBSr60.net
さすがにニコニコかdアニメ辺りで秋アニメ一覧くらいは見とくべき

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:07:55.06 ID:lACIlLk60.net
>>521
最低でも受信レベルは70はほしいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:17:57.62 ID:UiSgEZ3K0.net
まあAbema以外でサブスク配信やってないのも分かりにくい原因ではあるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:25:52.32 ID:fr8lJe0l0.net
abema最速は今期からの現象だしな
慣れたらちゃんとチェックするようになる
定着したらかなり脅威
独占しなくても1週先行するだけで独占したも同然

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:32:29.28 ID:BgFtWtAYp.net
フランちゃんかわいい
を千回書く以外あまり使い道がないスレッドだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:36:57.36 ID:iuLSB3EL0.net
アマンダが出てくれば変わるかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:41:26.17 ID:FzNKbMy+0.net
>>33
トロパイオンだよ。
敵将兵の戦死者を積み上げて神様にお供えして戦勝を感謝する古代ギリシャ・ローマの習慣。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:42:25.30 ID:EJi87Qh/0.net
フランちゃんかわいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 09:46:16.96 ID:5zawLOMKa.net
師匠のデカさがちょいちょい変わって見えるのは気になる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:06:29.31 ID:Fpx1/8yS0.net
設定的に師匠、大きさ変えられるからあまり気にはならない
...変えられる形態変化覚えるのってもっと後だったか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:08:37.74 ID:wy8rejqG0.net
そもそもあんな細腕で振れる訳がないから、基本念動で自ら動いてるでしょw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:12:59.47 ID:NWyXMsvU0.net
師匠に抱きついても体が斬れないのが気になる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 10:16:23.81 ID:6mVwBqneF.net
>>532
アニメ時点でのフランちゃんでもこっちのヘビー級ボクサーより腕力有ると思う
あっちの世界は人間のスペックからしておかしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY):2022/10/30(日) 10:17:49.23 ID:us++BEhP0.net
そもそも人間ほとんど出てない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF):2022/10/30(日) 10:27:43.06 ID:Fpx1/8yS0.net
アマンダもそう言えばハーフエルフだし
ギルマスもハイエルフ
鍛冶屋はドワーフ
ドナドは鬼人と、ノーマル人間あんまいないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-abVe):2022/10/30(日) 10:41:45.13 ID:6mVwBqneF.net
ハイエルフだとランクSになっちまう
ギルドマスターのクリムトはウッドエルフ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-NYtt):2022/10/30(日) 10:46:11.68 ID:6oHrZTxFd.net
剣術スキル奪われても師匠が何とかするんだろうなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-OVat):2022/10/30(日) 11:28:50.60 ID:iN/YjUEf0.net
>>538
剣技剣術スキルはいつでも共有できるだろうからね
原作読んでないけど、なんとなく展開は読める

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/30(日) 11:31:24.99 ID:EJi87Qh/0.net
ジャンプなら一度失ったスキルを自力でとりなおすために
修行パートに入るところだが
そうはならないんだろうね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF):2022/10/30(日) 11:35:09.12 ID:Fpx1/8yS0.net
>>537
そういやそうだった

フラン、2話の時点でスキルありとはいえ
大人殴り倒してるからなぁ
いや1話であんな体勢で師匠ぶん回してる時点で...(剣術スキル自体は脳内イメージ通りに体や筋肉を動かせるようになるスキルのはず)
獣人自体、鉱山奴隷とかされてるから筋力自体は素で高そう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200