2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.3

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-R5hj):2022/10/27(木) 18:12:29.87 ID:02MgTQSqd.net
これアニメとしては面白いんだけどDIYアニメとしてはクソつまんなくね?
ぜんぜんDIYしないし、たまにしたと思っても一瞬で完成しちゃって、どこにこだわったとかどこが大変だったとかそういう具体的な話がぜんぜん出てこない
脚本考えてる人がDIY好きだったり実際に手を動かして作ってみってたりしたらこうはならないでしょ
友情やキャラクター性に焦点を当てるのはいいし、そこはすごくうまく行ってると思うけどDIYそのものの持つ楽しさも描写してほしいわ

そもそも3DプリンタとDIYを対比させてる時点でDIYに詳しくない人が話を考えてるんだろうなって思う
3DプリンタはDIYの一つのジャンルといっても過言ではなくDIYガチ勢は3Dプリンタを工具の一種として使い倒している現状がある
3DプリンタとDIYはまったく対立していないどころか相性がいい
これはDIYする人なら常識

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200