2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 20:43:25.90 ID:0vkEbtOfa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666423771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:22:30.08 ID:GNzCcREX0.net
>>812
ネタバレになるから詳しくは書けないけど引退回は面堂回とのセットになってるからやるべきだと思うよ。個人的には好きな話だから入ってて嬉しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-KXOR):2022/10/25(火) 10:24:03.44 ID:OXwUHPBna.net
>>803
原作と旧作にほぼノータッチの俺が新作だけ観てる状態でも意味の分からん部分とかは特にないから、削った部分は大して問題ではないと思う

原作勢と旧作勢は何か気に入らんみたいだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:25:11.57 ID:GNzCcREX0.net
>>816
オイルショックの時事ネタってのは言い過ぎだと思うがw
(オイルショック1973年ごろ 連載開始1978年)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:29:10.33 ID:alBWz7iZ0.net
そもそも留美子は、ラムは1話だけの人外で、2話の悪魔みたいな最強凶運の諸星に呼ばれるキャラのつもりで始めたら
読者からの要望で地球に戻す設定のオイル回を描いたんでしょ
1話の通りに引き継ぐなら諸星は鬼の星に行かなければならない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 10:38:33.14 ID:UVs8UM9qd.net
原作読み始めたけど全部アニメ化してもええやろってくらい面白いよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 10:39:49.80 ID:UVs8UM9qd.net
最終巻の鬼ごっことかって旧でもやってるの?
シーズン4の最終回は結構明るい感じで最終回迎えてたけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:43:58.21 ID:alBWz7iZ0.net
>>822
映画で

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:44:34.57 ID:GNzCcREX0.net
>>822
映画の完結篇ってのが丸々最終巻の話

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 10:44:43.61 ID:p3YQMLgN0.net
>>822
最終回など存在せんよ
一応あるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:47:32.24 ID:alBWz7iZ0.net
ストーリーじゃなく1話完結の週刊ギャグマンガだから、毎回滅茶苦茶に笑わして終わるのが普通で
こち亀なんかでも次回に設定を引きずると違和感があった。諸星も自衛隊や町破壊の借金なんてない
キャラの設定とかもこだわらず、残すところと切るところブレブレでいいと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 10:48:14.81 ID:HfPCcPJP0.net
旧作の漏れ残しもOVAとかで大体やってるんだよな
けどこのクオリティで全部見たいというのはわかる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-HQ97):2022/10/25(火) 10:53:09.49 ID:39z7cVMYa.net
原作が、全366話か
今回のアニメが前後編でやったとしても(途中でまた30分一本になりそうだけど)4クールで最大100話程度しか消化できないから、まあどんなにやっても三割弱しか入れられないもんなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-80Lh):2022/10/25(火) 10:59:37.24 ID:NSxxhUMG0.net
テス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:00:47.56 ID:13Og0cg+0.net
すみぺでいいからもう少し頑張れ
まだ感情が入っとらん
マイクの前で台本読んでる姿が目に浮かぶ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 11:02:57.25 ID:FD4CC74Z0.net
>>828
別に全部やる必要も無いだろ
原作はつまんない話も多いし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:03:43.98 .net
といって面白い話はだいたいアニメ化済だしな~。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-b5HH):2022/10/25(火) 11:03:49.02 ID:CDladrNn0.net
>>830
ええとこの娘だから、まあこんなもんでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:04:26.21 ID:13Og0cg+0.net
>>819
留美子が体験したものをネタで使ったのだろう
オイルショックは戦後はじめて起きた買い占めパニック

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:08:15.03 ID:alBWz7iZ0.net
別に4クールで終わる必要もないだろ、延長もいいもんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:08:54.18 .net
高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画描けない人は才能が無い」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd2-sOtf):2022/10/25(火) 11:09:01.70 ID:n/sTVxiZH.net
>>767
これ…すごく有名なひと?
具体的に言えば後にサンデーで描いた人?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:09:51.47 ID:13Og0cg+0.net
>>772
だな。超えるためには何かを突破しなければならない
原作準拠なのもいいけど、演出で何か光るもの見せてくれなければ、
アニメとしての意義かない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:12:48.75 ID:13Og0cg+0.net
リメイクすればどうしても比べられちゃうのが世の常
それは免れない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-80Lh):2022/10/25(火) 11:13:27.80 ID:NSxxhUMG0.net
ラムのIQが低く感じるな ラムだけならそれも可愛いで済むけど
他が出てきてドタバタ始まった時に立ち位置掴めなくなりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 11:13:28.88 ID:GNzCcREX0.net
>>827
歌謡チャンネルでOVA放送してくれてるんだけど、こんなにあったのかと改めて驚いたわ
いちおう、当時一通り観てはいるんだけど、もう熱が冷めてた頃だったのでレンタルで1度借りて観た程度だからあまり思い入れも無くて忘れてた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 11:15:33.65 ID:FD4CC74Z0.net
>>830
ルパンのクリカンだよな
旧作のラムを真似してるだけ
真似しなくて良いんだけどね
自分なりの「原作のラム」を演じるだけで良いんだが
まあ演技注文があるのかもしれないけど
しばらく経てばコナレてくる、かなあ・・・ ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 11:16:57.66 ID:zt5Gynxua.net
>>818
原作厨だけど新作は気に入ってるよ
>>814なタイプです

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:17:19.36 ID:alBWz7iZ0.net
旧作アニメもOVAも殆ど見たことがない、今回初めてがっつり見るわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 11:19:46.21 ID:zt5Gynxua.net
>>842
監督は別に似せなくていいって言ってたらしいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-b5HH):2022/10/25(火) 11:19:51.31 ID:CDladrNn0.net
延長もいいけど、途中で犬夜叉の再放送に差し替えでも良き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:20:14.77 ID:alBWz7iZ0.net
ラムの台詞より脇役モブのコースケとクラスメイトや先輩、近所の奥さん、烏天狗?、チェリーなどのほうを注視するわ
笑うために

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-Bq7Q):2022/10/25(火) 11:27:19.17 ID:XeQrHscMd.net
>>808
気に食わない意見は荒らし認定って
今作ファンは随分心狭いんやな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:38:17.57 .net
せやかて工藤

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 11:38:19.74 ID:p3YQMLgN0.net
次回は全く期待できない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0503-UuoP):2022/10/25(火) 11:43:04.32 ID:pKB1OT9M0.net
上坂と内田、入れ替えてくれ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a1-Cxr3):2022/10/25(火) 11:46:29.52 ID:TWiNpjaT0.net
うる星って入れ替わりネタはなかったんだっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFca-xNW6):2022/10/25(火) 11:47:59.84 ID:PDoigj8dF.net
>>574
スクリントーンでしょ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-ZQH7):2022/10/25(火) 11:50:53.20 ID:bM/K2F+g0.net
今ならパソコンで貼り付けるだけなんだから楽になったよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d26-72Rk):2022/10/25(火) 11:51:12.29 ID:ASdBxAad0.net
>>848
こっちで暴れてればスーパーで万引きしてでも構ってもらいたがるジジババのように忌み嫌われることもなくなるよ
うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:56:12.83 ID:13Og0cg+0.net
>>844
今作ガッツリ見た後、旧作も見てくれよな
アニメの歴史というものが感じられるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:56:41.42 ID:1E6zhfvn0.net
>>818
石油回とかは重要で絶対に削れないエピソードではないわな
今作の作画で初期ラムちゃんの可愛いところを見たかったのはあるが・・・

話としてはサクラ登場回より石油回のほうが面白いけど、サクラを優先する制作側の事情もまあわかる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-CkhS):2022/10/25(火) 11:57:17.86 ID:OL3Mx6YD0.net
>>840
地球の科学は遅れてるっちゃ

うち理系

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM59-FGSH):2022/10/25(火) 11:57:23.88 ID:htypxb98M.net
上坂はいいが地声が少し低いので
ラムがトーンを落とした時大人びた感じが出る ここへんが好き嫌いが分かれかもしれん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:58:44.82 ID:13Og0cg+0.net
平野文もごく初期はヘタクソだつからな
あたるもへたくそだったし。役になじむまで半年かかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-80Lh):2022/10/25(火) 12:00:19.68 ID:nnFPeIKc0.net
なにか書こうと思ったけど
そっとじ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-CkhS):2022/10/25(火) 12:01:28.33 ID:OL3Mx6YD0.net
オニツカタイガーCMが声優慣れてきた状態を表す

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 12:04:13.28 ID:GNzCcREX0.net
>>852
あるよ。イヤーマッフルした者同士が入れ替わる話

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 12:17:24.62 ID:p3YQMLgN0.net
>>861
だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-tmlV):2022/10/25(火) 12:18:53.17 ID:dXs6hyQOd.net
>>840
「ダーリン、うち理数系とくいー」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-auGq):2022/10/25(火) 12:19:11.21 ID:tzJoYidqd.net
やっぱりこの作品って女目線で見るべきなのかな
自分に興味がないって風の男でも、常に周りに張り付いて何くれとなく世話してればいずれ落ちる、みたいな女側の願望が反映されてるって見ると、なんか腑に落ちるんよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-4/Tz):2022/10/25(火) 12:24:38.16 ID:k2cTCn0Fd.net
あたるが世間に迷惑かけてる設定は面堂登場後はほぼ消えたからな
そのへんは旧アニメでみっちりやってるからそっちで楽しむといい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-80Lh):2022/10/25(火) 12:25:09.00 ID:NSxxhUMG0.net
アニメ見る前にもう少し他人と関わった方がいいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Bq7Q):2022/10/25(火) 12:30:35.01 ID:3pjUNF67d.net
>>855
どの辺が暴れてることになるわけ?

アンタ言葉使いも汚いし
お里が知れるね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 12:30:36.71 ID:13Og0cg+0.net
内容はいいから、画は劇場版4くらいのクオリティで蘇ってほしかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 12:41:03.18 ID:HfPCcPJP0.net
旧作はオールドムービーとして楽しいけど新作でこれ出してきたら袋叩きに合うわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-U7oU):2022/10/25(火) 12:42:41.80 ID:fgi/3rQor.net
初期メンでも何故か最後まで居た弁天さまとおユキ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d135-ebjA):2022/10/25(火) 13:00:56.38 ID:O/laUq570.net
同時に番宣でラジオやるのかと思ったらやらないのな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-xfku):2022/10/25(火) 13:02:29.60 ID:k7g1ttiqd.net
>>855
そういう仕切りやるとかえって荒れるよ
強制的に批判的投稿を削除させたりアク禁にする強制力はないわけ
あくまで自発的に守ってるだけなんで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-U3TQ):2022/10/25(火) 13:02:40.92 ID:1DlA9+J/0.net
ラムは性格は割と普通の女の子としてかかれてると思う
あたるというか男子勢のほうがリアル寄りかと
イケメンは総じてポンコツだったりするし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feaa-MmyG):2022/10/25(火) 13:11:48.77 ID:QOnepNhX0.net
>>836
高橋留美子の有名な言葉なんだけど、漫画家によってタイプは異なるからそれはただの驕りだと思う
あれほど成功を収めたならもっと謙遜してしかるべきなのに、なぜか焦りを感じるのは気のせいなのだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-72Rk):2022/10/25(火) 13:15:16.65 ID:CDladrNn0.net
連載持ったら、ネタ出しで苦しむことになるから経験や才能に頼るだけじゃなくて
商業作家ならやっぱある程度ストックいるってことじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 13:18:38.42 ID:13Og0cg+0.net
人生経験なんて言ったら、夢物語かけないもんなw
多分、ほとんどの作家はたいした人生経験経ていないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feaa-MmyG):2022/10/25(火) 13:24:27.41 ID:QOnepNhX0.net
作家さんは取材旅行や映画鑑賞やいろんな方々との交流を持ったりするよね
やはり不足分は補わないとアップデートはできないと思うよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/25(火) 13:24:40.20 ID:K3vUJYz40.net
レイ初登場よりも面堂のほうが登場が早いのが気になるな
あたるとしのぶが付き合ってる状態になってる必要があるはずだが…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/25(火) 13:26:44.86 ID:K3vUJYz40.net
>>836
あだち充は野球やった経験ないらしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee7c-80Lh):2022/10/25(火) 13:28:28.18 ID:iHP2slym0.net
>>881
キャプテン翼の作者もサッカーやったこと無かったんだっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-80Lh):2022/10/25(火) 13:31:28.64 ID:OhabSfbu0.net
さいとうたかをも人殺した事ないらしいぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-QhKN):2022/10/25(火) 13:31:30.58 ID:hSKS+jM2p.net
荒木先生は波紋使えるから経験に基づいてるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-oPuq):2022/10/25(火) 13:34:07.88 ID:kJqFDCp00.net
>>882
自動車免許持ってないのに赤いペガサス書いたり剣道の経験ないのに六三四の剣書いた村上もとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feaa-MmyG):2022/10/25(火) 13:35:27.91 ID:QOnepNhX0.net
取材って一体なんだろう...

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-72Rk):2022/10/25(火) 13:36:34.99 ID:CDladrNn0.net
さいとう先生の場合は、目に墨を入れるだけとか何とか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-80Lh):2022/10/25(火) 13:39:31.68 ID:OhabSfbu0.net
白土三平が忍者じゃないとか嘘だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feaa-MmyG):2022/10/25(火) 13:40:39.46 ID:QOnepNhX0.net
>>88
あの人は作画が小島剛夕とか弟さんの変り身の術を使うから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c6-O2eE):2022/10/25(火) 13:41:19.28 ID:sbq26LXA0.net
インタビュー記事読みかえすと、ちょっとニュアンス違うかな
バイトも経験してない自分に「いろんな体験ないと描けない」って言われて、そりゃ変だなぁ体験よりまず漫画描きなよと返してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 13:44:47.98 ID:HfPCcPJP0.net
>>880
しのぶのあたるが好きという部分カットするか、しのぶが面堂に明確に乗り換えたという描写を後回しにするか
しのぶあたるが付き合って無いとラムちゃんの妊娠発言も意味無いし、レイも怒らない
どうするんだろう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e60-80Lh):2022/10/25(火) 14:06:40.46 ID:c+Pk4Shg0.net
声の演技は、音響監督がディレクションしてるる場合が多いので
声優本人に言ったってしょうがないぞ。
放映テイクは音響監督がOK出してる物使ってるんだから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-U3TQ):2022/10/25(火) 14:09:49.48 ID:1DlA9+J/0.net
みゆきちはナレーションしてるときのほうが低い声出てるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 14:15:03.97 ID:UVs8UM9qd.net
子供妊娠してる発言聞きたいからカットしないでほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 14:26:41.94 ID:FD4CC74Z0.net
>>888
信じられんだろうがそれ本当なんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a1-Cxr3):2022/10/25(火) 14:28:19.25 ID:TWiNpjaT0.net
>>863
あったのかありがと
新作アニメでもやってほしいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-CkhS):2022/10/25(火) 14:31:19.07 ID:lk2g5dxfa.net
迷路に面堂出さないよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-NPuE):2022/10/25(火) 14:43:40.94 ID:C9DBR019d.net
>>885
ちょろいもんだぜ(オートライフル構えながら)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/25(火) 15:04:21.68 ID:K3vUJYz40.net
>>888
忍者がそう簡単に正体明かすわけないだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Bq7Q):2022/10/25(火) 15:08:31.05 ID:cVxCLutLd.net
>>880
妊娠中のくだり全カットだろ

カワイイだけのラムちゃんで行くんだろ今作は

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 15:13:02.54 .net
異星人と交配してもn

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-pMoI):2022/10/25(火) 15:16:27.71 ID:2T4il82ba.net
EDの下ぶくれラムちゃんが可愛くて仕方がない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/25(火) 15:23:46.24 ID:K3vUJYz40.net
>>900
「三角関係を精算するっちゃ~!」
初見はあのラムに引いたようだが…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-80Lh):2022/10/25(火) 15:25:43.29 ID:DSiQtrDx0.net
諸星こけるはどうなるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 15:45:04.37 ID:alBWz7iZ0.net
>>900
それじゃあ、レイとおなごの本性は現れさせれんが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 15:49:26.03 ID:alBWz7iZ0.net
しのぶ「あたる君はラムを抱いたのね」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-KXOR):2022/10/25(火) 16:03:22.34 ID:OXwUHPBna.net
>>903
ギャグにしてはいるが明確にヤンデレ要素を描いてるわけだから、引く奴はドン引きだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-QhKN):2022/10/25(火) 16:08:00.62 ID:Jw+DCf/wp.net
普通にうる星やつらやったらどう頑張っても令和のコンプラにはひっかかるんだが
いまのところそっち方面の人達から不思議とあんまり叩かれてない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 16:10:16.86 ID:UVs8UM9qd.net
原作者が女やから強い
男やったら性的なんちゃらとか騒いでた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-80Lh):2022/10/25(火) 16:11:30.07 ID:OhabSfbu0.net
留美子は昔から品のないエロ漫画とか言われて叩かれてたんだよなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-kEjb):2022/10/25(火) 16:12:09.27 ID:4UvgQrzw0.net
>>866
少女漫画読んだ事無いのか?
大抵の主人公は受け身でラムとは真逆だぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 16:15:54.26 ID:FD4CC74Z0.net
>>908
ナニがどう引っかかるの?
現在の深夜アニメってチ〇ビ描写ないだけで
パワハラセクハラなんてうる星の旧作より過激だぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-CkhS):2022/10/25(火) 16:17:21.56 ID:DCX5vjI9a.net
しのぶ「どんなふうにラムを抱いたのよ〜」

ラムちゃんは地球人とでは妊娠しない

クラマ姫はする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-U3TQ):2022/10/25(火) 16:17:29.13 ID:1DlA9+J/0.net
>>908
そりゃあの時代のそういう漫画だからって多くの人に認知されてるからだよ
面白いしね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e220-Bggx):2022/10/25(火) 16:19:17.48 ID:wkmbTuSi0.net
でも高橋留美子の漫画全般にいえるけど男目線の下品さはないんだよな。
昨日も話題に出てたけどいわゆるパンチらとか少ないもんな。
アニメの話だけど犬夜叉のかごめもパンチラNGだったらしい。
水着でもなんか洗練されてるというかエロというよりスタイリッシュなんだよな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 16:19:36.02 ID:9Yf5flVZd.net
令和の受け身草食系男子はラムちゃんの事どう思ってるんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 16:25:25.84 .net
草食系男子とかいう種類はアニメ見ないから

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200