2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 20:43:25.90 ID:0vkEbtOfa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666423771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 07:23:52.71 ID:GNzCcREX0.net
擬音発声とかは色々と試してるんだろね。個人的には苦手だけどこのまま続けば馴れちゃうだろうと思うし、制作が試行錯誤してるのはいい事だと思う

声優には不満は無いけど、旧作に寄せ過ぎたせいで逆に違いが気になる時があるね。「ちゃ」を言う時に間があくのとか上坂さんが必死に寄せてるせいであーなってるとしたらもっと自然に出来るよう地声寄りに修正しても良いと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-tmlV):2022/10/25(火) 07:24:30.18 ID:dXs6hyQOd.net
>>762
旧作アニメ版崇拝者だろ、
原作ラム原理主義のワイは連載終了後に高橋留美子ご本人が描いたラムちゃんでさえ魂が抜けててニセモノに思えるので、ましてアニメで原作ラムの再現は絶対に不可能と割り切ってる。
今回の再アニメ化版は原作リスペクトの二次創作としてとても楽しんでるで。
原作派は概ね好感的だと思うよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 07:25:58.08 .net
うる星やつらのエロ同人誌見つけてきたぞ。
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up7226.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Na59):2022/10/25(火) 07:26:43.52 ID:XNdfNVCV0.net
>>745
そんなすぐでるの?
それこそ年末のコミケまではそんなでないんでないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 07:27:21.24 ID:p3YQMLgN0.net
>>761
旧作はそんな感じだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 07:30:28.63 ID:GNzCcREX0.net
セラムンのクリスタルで三石さんが継投したけど、本人だからこそ違いが目立ち過ぎて残念だった。ガンダム作品の池田さんとかも声質は同じでも必死で台本読んでます感が凄いんだよね。あの頃のシャアとは全然違う

ご本人が現役でも何十年も経てば同じ声、同じ演技は出来ないんだからリメイク作はどんどん若い声優使うべきだと思うけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-MmyG):2022/10/25(火) 07:30:38.42 ID:JQUiIUuXa.net
>>768
わかってないだけだよ
いろいろ準備のいる同人界隈の事情を知ってればそんなことは聞かない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-U2W4):2022/10/25(火) 07:35:13.13 ID:bfKmceD2M.net
結局声真似大会で終わる作品は旧作を越えられない
声優本人の個性より寄せること優先にしてるから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-oTPq):2022/10/25(火) 07:36:02.47 ID:Qi03LB5fa.net
このアニメ伝説になるって噂らしいけど伝説になんてならんよね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 07:39:06.90 ID:hx7bYKjNa.net
>>755
上坂さんには旧作に寄せすぎないで欲しいと切に願ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 07:42:46.50 ID:GNzCcREX0.net
>>774
完全同意
まぁまだ始まったばかりだし、徐々に自分の中で完成していくんじゃ無いかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 07:43:10.36 ID:hx7bYKjNa.net
>>767
グロ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-wjUD):2022/10/25(火) 07:43:14.07 ID:jB2VEJad0.net
>>770
まじでこれ。セラムンとか聞いてられんかったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f968-rc89):2022/10/25(火) 07:49:55.33 ID:gcI6N2R/0.net
次元の悪口禁止

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 07:50:18.02 ID:p3YQMLgN0.net
しのぶの出産拝めました

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 07:52:45.80 .net
永井一郎だってそうだったもんな。
寄る年波には勝てない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-r8P9):2022/10/25(火) 07:55:20.22 ID:5sZOFIxb0.net
>>779
さっさと寝ろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0d-2Hpo):2022/10/25(火) 08:13:47.06 ID:6cPPxqCM0.net
かわいい
あと平和だし人が死なないアニメほんと珍しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-vMCQ):2022/10/25(火) 08:16:00.91 ID:gkzihO5EM.net
>>782
死んでる人かつ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-auGq):2022/10/25(火) 08:16:24.35 ID:tzJoYidqd.net
近頃役と自分が同化しちゃうほど長く続くアニメなんて珍しいしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 08:17:36.87 ID:GNzCcREX0.net
>>782
死んでる人ならこのあと何人か出て来るけどなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-72Rk):2022/10/25(火) 08:24:40.55 ID:CDladrNn0.net
>>773
むしろ2クールくらいで打ち切って、その後急遽制作した炎トリッパーで起用された上田麗奈が
伝説になったとか希望 うえしゃまバンザーイ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-RI2M):2022/10/25(火) 08:28:27.55 ID:TfQrrEY60.net
子供の頃、間違えてファイヤーストリッパーだと思ってた人、結構おるよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-R/Ha):2022/10/25(火) 08:30:54.32 ID:+iElmMe40.net
主題歌はジュリー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-pEDz):2022/10/25(火) 08:31:00.19 ID:hB932pSGa.net
>>766
今まで何いってんだお前と思ってたがガイドブックのラムちゃん見て魂抜けてると言ってる意味分かったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-RI2M):2022/10/25(火) 08:53:54.34 ID:TfQrrEY60.net
>>766
アイキャッチの絵とか嫌いそう
(気持ちは分かる)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-zvEA):2022/10/25(火) 08:57:18.39 ID:K3vUJYz40.net
>>534
まあ化け猫だからね…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-R/Ha):2022/10/25(火) 09:01:44.18 ID:+iElmMe40.net
アイチャッチはらんま顔の頃だな
年代と共にキャラの顔が変わるなんて、そんなの普通すぎてなんとも思わないけどね
MAO顔のラムもいいじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 09:04:17.04 ID:alBWz7iZ0.net
乱馬も初期は良かったが後半の瞳が縦になってからがどうも好きになれなくなった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 09:05:40.67 ID:alBWz7iZ0.net
>>766
OPEDに原作絵が出ているのがいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/25(火) 09:10:16.51 ID:mjtqU7a70.net
しのぶの体型がおかしい、中の人に寄せること無いのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-05x/):2022/10/25(火) 09:16:13.36 ID:WDB0MuN+a.net
>>792
そもそもうる星やつら連載中でも作画はかなり変化してるしね
違う作者で言うとオレンジロードなんかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-pEDz):2022/10/25(火) 09:21:07.47 ID:eK0+URPma.net
文句つけてるつもりはないんだ
ただ自分がらんまで高橋留美子作品読まなくなったから違和感があるだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-++Yg):2022/10/25(火) 09:21:43.96 ID:JcfSMjS50.net
宇宙タクシーを抜いて「適当に選ばれた」ことにしたのがつくづく解せない
あれがないと地球を救ったあたるが世間に叩かれる理由とか、あたるが渋々ながらも受け入れる理由とかが説明つかない
特に問題のあるエピソードでもないだろうに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 09:27:08.84 ID:alBWz7iZ0.net
>>797
同意だよ、初期も嫌いじゃないし、めぞんとともにどんどん萌えられる絵になっていき
らんまの後半であれってなったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-Bq7Q):2022/10/25(火) 09:30:58.16 ID:XeQrHscMd.net
>>798
あれ抜くとサクラ回の出だしも繋がらんのだよな
鬼ごっこ→タクシー→サクラ→絶対絶命で良かったと思うんやが
んでレイ登場、リボンやってから面倒で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 09:31:23.77 ID:alBWz7iZ0.net
2クール以降もアイキャッチのネタはいくらでもあるからいいね
映画の原作絵、サンデー表紙、カレンダーとかかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 09:34:39.64 ID:alBWz7iZ0.net
小説の口絵とか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e220-Bggx):2022/10/25(火) 09:39:07.32 ID:wkmbTuSi0.net
構成の柿原さん曰くキャラクターが多くて
使いたいエピソードと登場させるタイミングを考えると4クールでも足りなかったって話だね。
削りに削っての結果だから初期のエピソード削られるのも仕方ないだろう。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-EH6I):2022/10/25(火) 09:40:46.67 ID:6pAQhWNBd.net
>>795
やめなさい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-72Rk):2022/10/25(火) 09:42:49.12 ID:CDladrNn0.net
しのぶってラムと同じくらいだったような?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-Bq7Q):2022/10/25(火) 09:43:00.12 ID:XeQrHscMd.net
レイはどうすんのかね
初期の二枚目ギャップキャラだが

面倒と2枚目対決でもすんの?
おもクソ原作改変になるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 09:45:49.73 ID:p3YQMLgN0.net
>>781
ごめん今やっと書きkんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 09:48:16.73 ID:GNzCcREX0.net
>>803
未だに石油回ガーとか言ってるのは単なる荒らしだから無視して良いと思うよ
最近のアニメからしたら4クールは長く感じるけどうる星やつらやるには全然短い。ましてノイタミナだしね
44回、88エピソード分しか無いんだから序盤でキャラ出し早める改変も やむなくカットするエピソードも当然出てくるなんて事は旧作ファンでも殆どの人は理解してる

その上で「あれは外しちゃ駄目だろー」とかの意見書くのは良いけど、その1点で新作全否定してるのは荒らし以外の何者でも無い。アンチスレあるのにここに書く理由無いからね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 09:48:42.39 ID:HfPCcPJP0.net
>>803
それは見てて感じた、サクラ登場回は微妙だったかな
けど黄色いリボンが凄い良かったので主要キャラ登場回は大目に見ようと思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93d-wLm3):2022/10/25(火) 09:52:43.06 ID:Q4RDF3wv0.net
>>766
おれも原作の絵が一番好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b215-lI8j):2022/10/25(火) 09:56:40.43 ID:oMnNIx380.net
原作中盤以降のドタバタちゅどーんちゅどーんしてる話が好きだから最初の方はカットされてても別にいいかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-U7oU):2022/10/25(火) 10:03:12.32 ID:55cp8HuWr.net
今更1クールのサブタイトルが明かされてること知ったけど
あたるの引退回やる必要あるか?
初期でももっとドタバタした回あったと思うが...
初期は一発限りのゲストキャラが多いから仕方なく選出した感じなのかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 10:07:44.77 ID:HfPCcPJP0.net
構成的に力を入れたい話+キャラ登場回(orさっくり回)というイメージなので
さっくり回として穴埋めじゃないかな
面堂登場もCパートだし苦労がうかがえる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-vMCQ):2022/10/25(火) 10:10:18.36 ID:4WEfl9Q/M.net
原作厨が怒るのはキャラの性格とかが
改変された時だろ
構成が前後したとかでギャーギャー
言うやつは少ないと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-pEDz):2022/10/25(火) 10:15:01.45 ID:AXx5o+hYa.net
そうそうあたるが人前でラムに惚れてるとか言うの違和感

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-NPuE):2022/10/25(火) 10:20:41.59 ID:5JfdM1F7d.net
絶対絶命回であたるが世間に迷惑をかけていることは説明ついてるし
悲しき雨音回はオイルショックの時事ネタありきだから
今作でしても伝わりづらいと判断したのだろう 喫煙者が多い時代だったことも含めて

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:22:30.08 ID:GNzCcREX0.net
>>812
ネタバレになるから詳しくは書けないけど引退回は面堂回とのセットになってるからやるべきだと思うよ。個人的には好きな話だから入ってて嬉しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-KXOR):2022/10/25(火) 10:24:03.44 ID:OXwUHPBna.net
>>803
原作と旧作にほぼノータッチの俺が新作だけ観てる状態でも意味の分からん部分とかは特にないから、削った部分は大して問題ではないと思う

原作勢と旧作勢は何か気に入らんみたいだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:25:11.57 ID:GNzCcREX0.net
>>816
オイルショックの時事ネタってのは言い過ぎだと思うがw
(オイルショック1973年ごろ 連載開始1978年)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:29:10.33 ID:alBWz7iZ0.net
そもそも留美子は、ラムは1話だけの人外で、2話の悪魔みたいな最強凶運の諸星に呼ばれるキャラのつもりで始めたら
読者からの要望で地球に戻す設定のオイル回を描いたんでしょ
1話の通りに引き継ぐなら諸星は鬼の星に行かなければならない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 10:38:33.14 ID:UVs8UM9qd.net
原作読み始めたけど全部アニメ化してもええやろってくらい面白いよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-/nkF):2022/10/25(火) 10:39:49.80 ID:UVs8UM9qd.net
最終巻の鬼ごっことかって旧でもやってるの?
シーズン4の最終回は結構明るい感じで最終回迎えてたけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:43:58.21 ID:alBWz7iZ0.net
>>822
映画で

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 10:44:34.57 ID:GNzCcREX0.net
>>822
映画の完結篇ってのが丸々最終巻の話

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 10:44:43.61 ID:p3YQMLgN0.net
>>822
最終回など存在せんよ
一応あるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 10:47:32.24 ID:alBWz7iZ0.net
ストーリーじゃなく1話完結の週刊ギャグマンガだから、毎回滅茶苦茶に笑わして終わるのが普通で
こち亀なんかでも次回に設定を引きずると違和感があった。諸星も自衛隊や町破壊の借金なんてない
キャラの設定とかもこだわらず、残すところと切るところブレブレでいいと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Mrn6):2022/10/25(火) 10:48:14.81 ID:HfPCcPJP0.net
旧作の漏れ残しもOVAとかで大体やってるんだよな
けどこのクオリティで全部見たいというのはわかる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-HQ97):2022/10/25(火) 10:53:09.49 ID:39z7cVMYa.net
原作が、全366話か
今回のアニメが前後編でやったとしても(途中でまた30分一本になりそうだけど)4クールで最大100話程度しか消化できないから、まあどんなにやっても三割弱しか入れられないもんなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-80Lh):2022/10/25(火) 10:59:37.24 ID:NSxxhUMG0.net
テス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:00:47.56 ID:13Og0cg+0.net
すみぺでいいからもう少し頑張れ
まだ感情が入っとらん
マイクの前で台本読んでる姿が目に浮かぶ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 11:02:57.25 ID:FD4CC74Z0.net
>>828
別に全部やる必要も無いだろ
原作はつまんない話も多いし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:03:43.98 .net
といって面白い話はだいたいアニメ化済だしな~。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-b5HH):2022/10/25(火) 11:03:49.02 ID:CDladrNn0.net
>>830
ええとこの娘だから、まあこんなもんでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:04:26.21 ID:13Og0cg+0.net
>>819
留美子が体験したものをネタで使ったのだろう
オイルショックは戦後はじめて起きた買い占めパニック

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:08:15.03 ID:alBWz7iZ0.net
別に4クールで終わる必要もないだろ、延長もいいもんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:08:54.18 .net
高橋留美子「人生経験に頼らないと漫画描けない人は才能が無い」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd2-sOtf):2022/10/25(火) 11:09:01.70 ID:n/sTVxiZH.net
>>767
これ…すごく有名なひと?
具体的に言えば後にサンデーで描いた人?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:09:51.47 ID:13Og0cg+0.net
>>772
だな。超えるためには何かを突破しなければならない
原作準拠なのもいいけど、演出で何か光るもの見せてくれなければ、
アニメとしての意義かない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:12:48.75 ID:13Og0cg+0.net
リメイクすればどうしても比べられちゃうのが世の常
それは免れない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-80Lh):2022/10/25(火) 11:13:27.80 ID:NSxxhUMG0.net
ラムのIQが低く感じるな ラムだけならそれも可愛いで済むけど
他が出てきてドタバタ始まった時に立ち位置掴めなくなりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 11:13:28.88 ID:GNzCcREX0.net
>>827
歌謡チャンネルでOVA放送してくれてるんだけど、こんなにあったのかと改めて驚いたわ
いちおう、当時一通り観てはいるんだけど、もう熱が冷めてた頃だったのでレンタルで1度借りて観た程度だからあまり思い入れも無くて忘れてた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-++Yg):2022/10/25(火) 11:15:33.65 ID:FD4CC74Z0.net
>>830
ルパンのクリカンだよな
旧作のラムを真似してるだけ
真似しなくて良いんだけどね
自分なりの「原作のラム」を演じるだけで良いんだが
まあ演技注文があるのかもしれないけど
しばらく経てばコナレてくる、かなあ・・・ ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 11:16:57.66 ID:zt5Gynxua.net
>>818
原作厨だけど新作は気に入ってるよ
>>814なタイプです

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:17:19.36 ID:alBWz7iZ0.net
旧作アニメもOVAも殆ど見たことがない、今回初めてがっつり見るわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-2iNb):2022/10/25(火) 11:19:46.21 ID:zt5Gynxua.net
>>842
監督は別に似せなくていいって言ってたらしいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-b5HH):2022/10/25(火) 11:19:51.31 ID:CDladrNn0.net
延長もいいけど、途中で犬夜叉の再放送に差し替えでも良き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-J1Hr):2022/10/25(火) 11:20:14.77 ID:alBWz7iZ0.net
ラムの台詞より脇役モブのコースケとクラスメイトや先輩、近所の奥さん、烏天狗?、チェリーなどのほうを注視するわ
笑うために

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-Bq7Q):2022/10/25(火) 11:27:19.17 ID:XeQrHscMd.net
>>808
気に食わない意見は荒らし認定って
今作ファンは随分心狭いんやな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:38:17.57 .net
せやかて工藤

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 11:38:19.74 ID:p3YQMLgN0.net
次回は全く期待できない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0503-UuoP):2022/10/25(火) 11:43:04.32 ID:pKB1OT9M0.net
上坂と内田、入れ替えてくれ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a1-Cxr3):2022/10/25(火) 11:46:29.52 ID:TWiNpjaT0.net
うる星って入れ替わりネタはなかったんだっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFca-xNW6):2022/10/25(火) 11:47:59.84 ID:PDoigj8dF.net
>>574
スクリントーンでしょ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-ZQH7):2022/10/25(火) 11:50:53.20 ID:bM/K2F+g0.net
今ならパソコンで貼り付けるだけなんだから楽になったよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d26-72Rk):2022/10/25(火) 11:51:12.29 ID:ASdBxAad0.net
>>848
こっちで暴れてればスーパーで万引きしてでも構ってもらいたがるジジババのように忌み嫌われることもなくなるよ
うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:56:12.83 ID:13Og0cg+0.net
>>844
今作ガッツリ見た後、旧作も見てくれよな
アニメの歴史というものが感じられるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:56:41.42 ID:1E6zhfvn0.net
>>818
石油回とかは重要で絶対に削れないエピソードではないわな
今作の作画で初期ラムちゃんの可愛いところを見たかったのはあるが・・・

話としてはサクラ登場回より石油回のほうが面白いけど、サクラを優先する制作側の事情もまあわかる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-CkhS):2022/10/25(火) 11:57:17.86 ID:OL3Mx6YD0.net
>>840
地球の科学は遅れてるっちゃ

うち理系

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM59-FGSH):2022/10/25(火) 11:57:23.88 ID:htypxb98M.net
上坂はいいが地声が少し低いので
ラムがトーンを落とした時大人びた感じが出る ここへんが好き嫌いが分かれかもしれん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-72Rk):2022/10/25(火) 11:58:44.82 ID:13Og0cg+0.net
平野文もごく初期はヘタクソだつからな
あたるもへたくそだったし。役になじむまで半年かかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-80Lh):2022/10/25(火) 12:00:19.68 ID:nnFPeIKc0.net
なにか書こうと思ったけど
そっとじ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-CkhS):2022/10/25(火) 12:01:28.33 ID:OL3Mx6YD0.net
オニツカタイガーCMが声優慣れてきた状態を表す

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d4f-D5C2):2022/10/25(火) 12:04:13.28 ID:GNzCcREX0.net
>>852
あるよ。イヤーマッフルした者同士が入れ替わる話

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-tQpM):2022/10/25(火) 12:17:24.62 ID:p3YQMLgN0.net
>>861
だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-tmlV):2022/10/25(火) 12:18:53.17 ID:dXs6hyQOd.net
>>840
「ダーリン、うち理数系とくいー」

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200