2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2932

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 16:50:44.49 .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2931
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666429039/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:09:53.00 ID:5CNFTEEP.net
>>797
チェンソーマンはMAPPA100%出資でスポンサーついてない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:11:31.89 ID:c7BsHq3R.net
>>786
農民はニンジンでドラゴン倒した以降は受付嬢にも負けるぐらい弱体化して最強でも何でもなくなっちゃって普通の平民アドベンチャーになっちゃったけどな
常にニンジン装備しとけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:12:05.33 ID:FUeQp6ZH.net
リコリスはガンバトルをきらら枠に落とし込んだことが斬新なわけで、重くて下品な殺し屋アニメが見たいわけじゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:12:25.76 ID:A+9HGPVl.net
>>793
そうそう。でも2クール目になってマイナス100点からマイナス60点くらいまでは巻き返したと思う。
>>794
すまぬ・・・。スポーツアニメは見てないんだ。根本的にスポーツはルールと楽しみ方がよくわからんのだよ。
だからスポーツを軸としたアニメを評価するだけの審美眼が自分に備わってなくて、
自分がそれをクソアニメなのか否かを評価するに値しないことを自覚している。
ゆえにスポーツアニメについては言及出来ん・・・。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:13:14.69 ID:8w7k6AEA.net
>>801
生々しいグロを求めてるわけないしな
ゲロの口移しとかみて誰が喜ぶんだと
そういう感性はちょっと理解できない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:13:20.32 ID:X2E5EbfU.net
古のオタクみたいな喋りやな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:14:19.27 ID:A+9HGPVl.net
>>800
最終的に(あの距離から)ニンジン投げてドラゴン倒したらギャグアニメとして評価高まった。
むしろニンジンでドラゴン切り刻んだりしたら神アニメになってた線もあった。
だがクソアニメはあれでいい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:14:40.41 ID:c7BsHq3R.net
>>799
だっら資金は潤沢なはずなのにどうしてこうなった
委員会(-中抜き)≧単独(中抜き無し)だったって事か
サンジゲンは「ブブキで儲かり過ぎて困る」とか言ってたのになぁ
マッパ弱過ぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:15:23.11 ID:8KmvOB2c.net
ダイの大冒険の次は何やるの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:16:28.19 ID:c7BsHq3R.net
>>807
冒険王ビィトかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:16:29.22 ID:S5azFb+K.net
ジャンプ本誌ももうろくなアニメ化の弾が無いんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:18:21.52 ID:8w7k6AEA.net
>>809
まあ無いな
いまジャンプは暗黒期に近い構成だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:19:50.11 ID:0H6+Q7DB.net
アクタージュ、君がいてくれたら

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:20:15.44 ID:Gy96YVrT.net
>>807
封神演義

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:21:10.61 ID:tr11b9SJ.net
だからウイングマン(コミック版)をやれと
るろ剣よりウイングマンのが遥かに需要あるやろ
仮面ライダー(もう下火だけどw)とか流行ってたんだしさ
流行に乗るの下手よなジャン屁の間抜け編集

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:22:34.85 ID:gH6szp+o.net
>>807
ロト紋やれよオラァ!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:23:18.73 ID:1BUrxIRV.net
勇者ミーリは58歳がわりとよかったね
15分アニメでみたいかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:24:02.29 ID:8w7k6AEA.net
いまのジャンプ編集部は下手くそすぎる
見所のある漫画をなんのフォローもせずに打ちきるから
みんなには受けないかもしれないけど
おれは好きって漫画が残ってない
これは厳しい
サカモトとかいうなんのストーリーもないただバトルさせてるだけの漫画を売り出すとか強行に走ってるしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:24:34.09 ID:DY2QOjZL.net
ウィングマンは分るけど、流石に古臭いし、今はタイバニが成功してるから、今更あの作者の古い作品を引っ張り出さなくてもいいやんってなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:25:27.28 ID:sX3553sk.net
今のアニメで最も求められてるものは大味過ぎるジェットコースター展開と連続性のあるシーソーゲーム的なものなんだよな
一から順に構築してゆっくり描写していくなんていう怠いものはタイパが悪いと言われて終わり

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:25:30.24 ID:A+9HGPVl.net
うる星見てて思うのは、昭和はこのノリで笑えてたんだよなぁってのと、
やっぱりおっぱい無いのは物足りないなぁってのだよなぁ。
昨今、昭和に比べて笑いのテンポが早くなってるよな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:27:20.58 ID:sX3553sk.net
>>819
笑いのテンポっていうか、一つのやり取りを長々引っ張りすぎだな
1話20分が長く感じたし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:27:21.50 ID:8W2EJW5X.net
ウイングマンは主役が堀川りょうさんでライバルが富山敬さんと
後の銀河英雄伝説(無印)ラインハルトとヤンを彷彿とさせる作品だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:27:22.70 ID:T8xaYIlH.net
>>808
ビィトは原作完結しないとやらないだろ
ロト紋もやって欲しいけど多分ドラゴンボール超の再開だろうな
映画二本と漫画版で話のストックにも余裕がある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:28:01.71 ID:ooy68Kgq.net
>>819
いやあれは漫画のノリそのものだからあれがアニメでウケてた訳じゃない
昭和版のアニメうる星なら今でもそこそこいけんじゃないか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:28:52.53 ID:xdxzkiwZ.net
>>717
じゃあ、女作者がそういう作品(萌え豚向けじゃない普通の女が活躍する作品)を作れば良いじゃん
キャプ翼とかスラダンは男作者だよ
結局女がそういう作品を作らない時点で女は男キャラ目的でしかフィクションを消費できない、の反論になってないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:30:21.12 ID:sX3553sk.net
ドリフのコントみたいな感じなんだよなうる星やつら
とにかく一つのネタだけをしつこく繰り返して時間を引き延ばしてる感じが凄くある
今のタイパの時代にはぽんぽん次のネタどうぞで切り替えていけないと飽きられるのも早いんじゃねえかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:30:33.21 ID:FUeQp6ZH.net
ルパンと組ませてるし、そろそろキャッツアイのリメイク企画が進んでそうだな
トムスじゃ期待できんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:33:27.43 ID:A+9HGPVl.net
>>820
AパートBパートでほぼ別の話になるからまだ持つけど通しでやるとキツいかもなぁ。
とりあえずCV宮野真守に期待。
>>823
昭和のは見てないからなんとも言えんが、そこまで改変されてるもんなの?
まぁ、難しいリメイク?だと思うから応援しながら見てるけど。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:34:57.74 ID:3Z10OWFz.net
>>824
セーラームーンとかは?知らんけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:36:39.02 ID:gS4Gl0JB.net
ジャンプは今度はロボ子だろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:37:34.55 ID:sX3553sk.net
なろうが最初だけある程度人気を維持してる理由はやっぱネタ出しが早いからだろうよ
ネタが尽きるまでは新キャラ出すのもそうだし限界まで次々惜しみなく持ちネタ持ってくる
それで引きつけてるようなものだからな
タイパが悪いと感じないようになってるわけだ
現代人ほど脳が刺激を求めるようになってて薬物依存のように壊れてたりするからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:39:05.49 ID:8w7k6AEA.net
>>829
あれ時事ネタ多いからアニメに向いてねーんだよなぁ
パロディ中心だしちょっと厳しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:39:18.94 ID:xdxzkiwZ.net
>>828
リメイクの映画が大爆死しました…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:41:11.16 ID:2Xi1oXvo.net
序盤が大事なのは、あるね
でもやりすぎると出オチで失速感出てしまう

スマホ世代は、15分アニメが向いているんでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:41:12.64 ID:ooy68Kgq.net
>>830
スマホでチラ見して満足できる手合いにはそれでいいんだろうて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:47:39.82 ID:csJhdGw7.net
つまりパチンカスみたいな刺激依存症こじらせてる短絡バカが増えたってことか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:47:44.59 ID:8ZA1s+sU.net
チェンソーマンは原作読んでなければわりと好評らしいぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:47:58.33 ID:z1XMKOre.net
チェンソーはマッパ単独って言うけどソニーに全支配されちゃってんじゃん
たらればだけど委員会方式の方がむしろマッパのやりたい事出来たんじゃねーの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:52:46.09 ID:ncERi2EJ.net
ロト紋は割と装備&魔法ゲーだからベルセルクみたいなCGになる予感しかしない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:57:01.43 ID:EucSo3HQ.net
ロトの紋章は、お前ら評価すんの?
ライトには、分かりにくいぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 17:59:12.67 ID:ooy68Kgq.net
そういやダイに合わせてドラクエの新作でも出るのかと思いきや全然そんなの無かったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:05:10.33 ID:gH6szp+o.net
>>839
右手からなんちゃら!左手からなんちゃら!なんちゃらかんちゃら!って構文が小学生の間で流行るやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:05:56.39 ID:DY2QOjZL.net
ダイ大のゲームは複数作っただろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:06:45.26 ID:US38k8bJ.net
>>776
ムサシのどっしりした感じのデザイン好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:07:38.16 ID:7D66PVrf.net
>>832
映画あったんか
知らなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:07:59.74 ID:US38k8bJ.net
>>794
シュートってあのシュートの続編と考えずスポーツアニメとも考えず
頭おかしいサイコパス観察アニメとしてみると割と面白かったわww ヒエッってなる展開の連続で

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:08:54.58 ID:gH6szp+o.net
>>845
2話で脱落したけど、結局あのイギリス帰りのサイコホモとは和解できたの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:10:11.70 ID:xdxzkiwZ.net
>>765
ユーフォは百合じゃないだろ
アニメは凄い百合っぽくなってるけど結局男とくっつくしなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:12:32.51 ID:xdxzkiwZ.net
>>844
このスレにいるぐらいアニメに興味あるのに知らんだろ?
その程度の知名度なのよ
女向けの女キャラ多めの作品って
女は男のアクセサリーとしての女キャラにしか興味を持てない生き物

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:12:52.47 ID:DY2QOjZL.net
ま、日野のセンスでガンダムやってこけたんですけどね。そういった意味ではムサシのデザインはあれしかない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:14:08.81 ID:US38k8bJ.net
>>846
あのイギリス帰りのサイコホモもヤバかったけど
味方のメガネがサイコパスとして頭角表したんよ
あのうるさい奴への愛と主人公への嫉妬が爆発して修羅場へ・・・って感じ
試合中に複数で退部届をちぎりまくって大爆笑する頭おかしい場面もあるし


あとは前作キャラ神谷と主人公チームで全裸プール祭りをする伝説の回があったり
最終的には主人公組3人とイギリス帰りの4人で4Pしてめでたしめでたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:17:59.84 ID:ewuz37VE.net
>>847
ユーフォは百合いるよ
劇場版でペアリングしてる
原作読んでないと多分気づけないけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:18:51.80 ID:7lXj7eou.net
ローカルオンリーなドラクエ出たんじゃなかったっけ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:20:44.69 ID:WVbhv1Zj.net
テニヌはホモとしてじゃなくてテニヌとして見て楽しんでました
あれも一応BL意識して作られてたよね
作品として面白ければダイナミックコードだって見れるから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:21:44.43 ID:xdxzkiwZ.net
>>851
ああ、リズと青い鳥か
あれは確かに百合だったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:22:27.82 ID:WVbhv1Zj.net
シュートは友人がホモでグイグイくるタイプだったという怖さはあったな。あれは本当に怖かったが笑えた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:22:52.41 ID:X2E5EbfU.net
しっぽなおもしろかったわ
知らない分野の話は新鮮

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:23:05.20 ID:Z6fiDJ89.net
>>854
あれはレズだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:23:22.79 ID:63VBZbhT.net
>>847
別にガチ百合じゃなくても関係ないやろ
仲良し女子は百合なんよ
ホモホモ言われてるブルーロックだって実際にはホモキャラ居らんし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:24:10.81 ID:DY2QOjZL.net
というか自分のツイのフォロワー見てるとファンアートはほとんど水星しかない
冬コミは間違いなく水星だらけになるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:24:16.91 ID:ewuz37VE.net
>>854
リズもそうだけどフィナーレでも成立してる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:24:17.73 ID:LSJFhMD6.net
>>750
リコリコはテンションの上げ方が本当に上手かったし、なんつーか面白い話が多かった
水星を同じ土俵で見ると脚本がお粗末だし、なんでストレス溜まる展開ばかりやってんのか意味不明

>>764
やっぱ水星のが予算あるよ
リコリコは1、9、13話以外はちょいショボい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:25:10.30 ID:US38k8bJ.net
>>853
テニスの王子さまはタイトルは露骨に女子向け感あるけど内容は
普通に熱い少年スポーツ漫画だけどなー

>>855
まぁ糞アニメなのは変わらんし旧シュートの原作未アニメ化部分やって欲しかったと今でも思うが
まぁつまらんだけのゴミアニメではなく面白い所もあった糞アニメな分マシかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:26:06.87 ID:YeaJbeYe.net
>>839
俺的にはダイより上
ただし続編がクソ過ぎた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:26:29.19 ID:ZLvk/Dxi.net
渋もスレミオで溢れておるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:28:14.10 ID:5wJfsHVf.net
>>861
リコリコはストーリーはウンコだったけど

こと盛り上がる演出に関してはセンスあったなとは思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:30:14.94 ID:ewuz37VE.net
難しい問題だがリコリコは
面白かったといって差し支えないだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:34:19.37 ID:US38k8bJ.net
ダイの大冒険>アバン外伝、ロトの紋章、蒼天のソウラ>>>>>>>DQ映画ユアストーリー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:35:20.27 ID:DY2QOjZL.net
でもリコリスよりメイド戦争の方が明らかに面白いよね

あとリコリスの話をしたいならアニメ2へ行って

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:35:30.79 ID:US38k8bJ.net
>>838-840
アバン外伝、ロトの紋章、蒼天のソウラあたりはアニメ化してほしいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:35:51.18 ID:7lXj7eou.net
今日はブリーチか
よく分からんのよな、あれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:36:25.45 ID:US38k8bJ.net
>>868
1話のインパクトで言えば断然冥途だな
リコリスは1話の時点じゃパッとしない感じだったし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:36:33.83 ID:kXJRC8zC.net
悪役令嬢面白くなってきたな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:37:10.70 ID:USSftLwy.net
>>870
あれは新規お断りだからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:37:49.99 ID:DY2QOjZL.net
ブリーチのユーハバッハ編はクソつまらないってみんな思ってるから

作画の良さくらいしか見るところがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:38:56.39 ID:US38k8bJ.net
>>874
全体で見れば微妙なとこもあったけど要所要所で面白いとこはいくつもあるし割と楽しみ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:41:02.06 ID:LSJFhMD6.net
>>868
アキバ冥途はOPの途中で切った
俺が見たいアニメではなかったかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:42:16.74 ID:US38k8bJ.net
>>876
評価する資格皆無レベルだな
せめてEDまで行ってるならともかく

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:44:08.50 ID:dGvu87Km.net
>>864
泣いてるたぬきをリトライよって鬼コーチになっとけど大丈夫なん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:45:34.71 ID:gH6szp+o.net
>>878
魔王様リトライが何だって?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:45:57.14 ID:DY2QOjZL.net
ブリーチって後半へ行く毎に面白くなくなるから、ルキア>愛染>>>>>>>>>ユーハバッハ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:48:12.09 ID:4I1r35H+.net
農民わくわくして今秋楽しみで楽しみで生きてき
今見たら糞過ぎんだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:51:02.18 ID:USSftLwy.net
>>881
惑星のさみだれでも観て元気出しな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:51:12.30 ID:X2E5EbfU.net
農民面白かったやろ
個人的には冥土を超えてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:53:03.31 ID:dGvu87Km.net
農民世界を狙えるボディ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:53:34.04 ID:bGGXN3fZ.net
>>879
つづけ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:53:41.33 ID:ksOJ9nl0.net
農民1話見たけどむちゃくちゃだな
魔物の集団が出たからってなんで戦えもしない王と第一王女が3人足らずの少数護衛を引き連れて討伐にでるんだよw
まあある意味おもしろいがw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:53:45.93 ID:UeFAVCX2.net
さみだれは三日月とか言うやつがギャーギャーウザすぎ
さっさと泥人形にでも殺されて退場して欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:55:11.38 ID:VHb25YUa.net
リコリコは物語と設定が独創的で面白かった
不殺主義者の二重の敗北の物語
殺しをさせたい旦那とさせたくない嫁の娘延命を賭けたゲイカップルの愛憎劇
不殺を守ろうとして死を選んだ主人公が結局母親が代わりに手を汚すことで生かされてしまう皮肉
相対正義論のテロリストにも殺しを強要されて誓いを破る
非常に変わったアニメでした

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:57:30.16 ID:F9qV6UKV.net
>>879
魔王様「続け!」
たぬき「無理です~~」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:58:25.43 ID:JrgXWzjh.net
リコリコはまあなんというか…
今期のアニメじゃないよね?

不滅が始まったけどキャラの名前覚えてなくて少し大変

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 18:58:44.23 ID:Nk/OsvgK.net
水星はニカ姉、アキバ冥途戦争はゆめちの出番をもっと多くするべきだ
現状では面白くても萌えが弱すぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:01:48.24 ID:xdxzkiwZ.net
>>860
まーじか
フィナーレだけ見てないんだよな
ちょっと見てみるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:02:09.58 ID:3Z10OWFz.net
不滅2期で盛り返さないかなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:02:24.23 ID:aigUy9C4.net
フシもおっさん化すんだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:03:19.81 ID:+qTn2VzB.net
>>876
アニメ見る資格ないな
アキバ切るとかあり得んわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:04:13.94 ID:uVZRHhHH.net
>>873
ブリーチ初めて見たがついて行けてるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:04:28.74 ID:DY2QOjZL.net
不滅は、ストーカーのいかれ女の孫と、罪人の島の少女が来たってことだよね?
名前おぼえてないの確かにつらい、孫はまともかと思いきや、やっぱりいかれてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:06:01.51 ID:/URnvAP3.net
フシは40年無人島にいたのにそんなにおっさんじゃなくね?
変身できるから関係ないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 19:06:58.81 ID:DY2QOjZL.net
不死は同じ姿でずっといたら歳を取るんじゃなかったっけ、見かけだけだけど

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200