2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 10:07:13.09 ID:7u1fctDN.net
これは、全てを使役する’’ビーストテイマー,,が、大切な仲間との絆を紡ぐ物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2022年10月からTOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月2日から 毎週日曜日 22:00〜
読売テレビ:10月3日から 毎週月曜日 26:39〜
テレビ愛知:10月3日から 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ:10月4日から 毎週火曜日 24:00〜
AT-X:10月4日から 毎週火曜日 21:00〜
ABEMAにて10月1日から毎週土曜日22:00〜地上波先行・独占先行配信!
dアニメストア10月5日から毎週水曜日22:00〜 他

●公式サイト
・アニメ公式:https://beasttamer.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/beasttamer_off

●前スレ
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665383728/
(deleted an unsolicited ad)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 09:21:43.67 ID:CXObI0GL.net
まあ魔族と和解して勇者がラスボスでしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 09:26:48.94 ID:5QkhUrt7.net
聖女の子と魔法使いの子、作品が作品だったらわからされてるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 09:29:53.96 ID:FSSYPlLL.net
>>526
種の中の最強であって最強の種じゃないんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:23:30.65 ID:hDFuGeRJ.net
勇者って言ってもピンキリだよなドラクエみたいな王道勇者が基本だろうが
家系などにより生まれついての勇者もいるし使命感だけを優先し人類殲滅に乗り出す勇者もいるし魔王と友達になる勇者もいるし
本作のような悪徳勇者もいるしメカライオンと合体する勇者もいるよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:27:07.95 ID:9eSZsxSV.net
魔王とxxする勇者もいるしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:33:24.88 ID:/urWUu8D.net
勇者パーティーの魔法使いと僧侶、偉そうなこと言ってるが
盗賊に遭遇して依頼者放り出して逃げ出すようなザコなんだろ、あれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:50:18.41 ID:hDFuGeRJ.net
勇者はレインとそこそこ渡り合ってたけど他の3人は手も足も出てなかったもんな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:52:38.99 ID:WN2mvNLI.net
>>532
あの2人組は元々後衛向きだから前衛がいないと弱いようだ
そのくせ前衛不向きだと自己申告してるテイマーを雇ったのがツッコミどころ

しかも竜娘とバトルする時はちゃっかりその二人で組んで戦ってるというのも新たなツッコミどころ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:54:48.25 ID:oOYeYWEF.net
そもそも、勇者をジョブとして分類するものではないとは思うけど、ドラクエの影響でそれが当たり前になってるね
わかりやすいところでいうと、ロードスのパーンみたいなのが、本来の勇者であるイメージ
ジョブはナイトだけど周りからそう呼称されるものっていう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:55:10.06 ID:hDFuGeRJ.net
>>534
どっちかがハゲと組んでもさいよわ(笑)の後衛が一人残っちゃうから後衛2人で組むと言うのは妥当と言えば妥当
誰かが勝つ事だけ考えるならハゲに僧侶をつけるだろうがな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 11:58:15.38 ID:hDFuGeRJ.net
>>535
まぁそのドラクエでも厳密に勇者がジョブ扱いされてるのは3と6くらいだけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:12:41.25 ID:i7uN3h5P.net
日本で言う勇者は海外だと英雄(ヒーロー)か勇気ある者(ザ・ブレイブ)が普通で、日本語の勇者に当たる語はないみたいだね

勇者という呼称を広めて定着させたであろうドラクエですら、作品によって勇者の位置付けが違う

生まれながらの勇者、伝説の勇者の生まれ変わり、勇者の子孫、事を為した(敵幹部を倒すとか魔王を倒すとか)ことで勇者と呼ばれる、プレイヤーの妻になる者が産んだ子どもが生まれながらの勇者、神の加護を受けたものとその子孫が勇者、ジョブ勇者なので誰でもなれる

ナンバリングの範囲でこんな感じ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:14:03.38 .net
>>526
原作での主人公の説明だと最強種は10種いて、それぞれ猫霊族、竜族、精霊族、神族、天族、鬼族、
呀狼族、不死鳥族、魔族がいる。(最後の一種は主人公も聞かされてない)

要は人間より身体スペックが高い亜人を最強種と呼んでいる世界なんだろうな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:24:41.62 ID:hDFuGeRJ.net
レインの村が滅ぼされたって事でレインの村の住人も厳密には人間ではなく最強種だったんだろうなとは容易に想像がつく

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:24:48.76 ID:WN2mvNLI.net
>>539
最強がいくつもいるって、金賞がいくつもある吹奏楽やモンドセレクションみたいなもんか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:26:21.75 ID:hDFuGeRJ.net
野球界の最強ボクシング界の最強みたいなもんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:37:13.93 ID:+ZU7/coL.net
クライシス帝国最強が毎週出てくるRX

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:56:09.41 ID:/urWUu8D.net
>>543
あれは、最強の戦士が出てくる→RXに倒される→次席が繰り上がって最強になる
→倒される→また次席が繰り上がる
というルーチンだから矛盾はない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 14:56:49.17 ID:50NpuCZt.net
>>534
タニアは空気読んで遠隔攻撃だけで戦ってあげてた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 15:12:06.45 ID:hDFuGeRJ.net
>>544
後から出てくる方が弱いとかしょうもなさすぎるw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 15:12:37.61 ID:MMP1vs6g.net
今期で一番おもしろいアニメ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 15:55:30.70 ID:WN2mvNLI.net
>>545
竜娘はバトル開始後に速攻ぶん殴りに行くのが定番みたいだから、今回も同じ様に戦ったら秒で決着ついてたよな
相手に合わせるのはかなり手を抜いてたようだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 16:06:29.99 ID:/urWUu8D.net
拳で秒殺したら、不意打ちされた卑怯な手を使われた
魔法勝負なら負けなかったのにとか後から言われかねないからな
相手の得意な土俵に乗って勝負してやる必要があったんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 16:24:24.59 ID:AtJVndx4.net
>>546
ロボットとかおるし
最強死亡後に作られましたとかなら必ずしも繰上げ方式ではないはず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:11:08.27 ID:xBWw09/u.net
タニアは相手の魔法を打ち消したりメテオ使ったりチート級の力持ってるのに、
前回はオークに足を捕まれた程度で怯んで倒れて殺されそうになったりパワーバランスがよう分からんな

物理最強のカナデがレインと二人がかりでタニアと互角の肉弾戦やってたのもそうだけど、作者はその時の思いつきで演出を考えてるんじゃなかろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:43:10.73 ID:hDFuGeRJ.net
>>551
屈強のボディービルダーがゴキブリ苦手だったりするようなもんじゃね?
あと不意をつかれればどんな物でもびっくりする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:44:21.77 ID:UduOiwno.net
>>551
>作者はその時の思いつきで演出を考えてるんじゃなかろうか
それのどこが問題なのか分からない。原稿を書きながら細かい演出を考えるのは当たり前だと思うけど
それに我々が見ているのは原作ではなくてアニメだから、原作者の演出なんてぶっちゃけどうでもいい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:52:29.55 ID:hDFuGeRJ.net
そもそも勇者は何でタイマンふっかけたんだろうな勇者にとってあの3人そんなに信頼感あるんか?
自分がレインとタイマンしたいのはまだわかるが普通なら残りはパーティーバランス考えたら団体戦にするだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 18:21:51.02 ID:lJnan20a.net
「回復術師のやり直し」の勇者パーティーくらい卑劣非道だったら残酷に復讐しても見てる側がスカッとするが
こっちの勇者一行はやってることも中途半端なんだよな。だから復讐するにも動機が弱すぎるに
何もかも中途半端になる。
まあこの話にストーリーとか期待すべきじゃないな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 18:28:29.19 ID:hDFuGeRJ.net
>>555
あっちは勇者パーティーじゃなくて全員単騎の勇者だけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 18:38:00.82 ID:M4Q5L4Kp.net
そうだな
勇者や坊主にアッー!!されたり、魔法使いたちのバター犬にされたりしてないと
復讐にも張り合いがないよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 18:43:46.33 ID:hDFuGeRJ.net
つうか勇者より強い主人公とかが多すぎ
もう世界救うの勇者じゃなくてよくね?になってるもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 18:48:07.94 ID:7N03YwSK.net
お風呂シーンはよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 20:37:12.98 ID:nlI3JdLC.net
>>539
作者か編集は「うーん最強種がいくつもいるのは変だなあ」と思わなかったんだろうか
それともあえてやってるズラしなんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 21:14:12.32 ID:W5kJMOgY.net
推し増みたいな最新の感覚で描いていなさるのであろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 21:20:46.28 ID:VfG5cnH3.net
あざといアニメだなあと思いつつも、
カナデちゃん可愛いから良き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 21:45:24.59 ID:lJnan20a.net
>>539
最強種の最後のひとつが主人公だって話かもな。
この主人公実は人間じゃなく超越種族の一員じゃないかと疑っている。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 22:50:48.42 ID:FCxPVEoa.net
>>555
勇者はアニメの最後らへんで大犯罪をおかすんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 23:17:27.02 ID:WN2mvNLI.net
>>549
そういう事を考えてるのが手を抜いてるって事なんだよなあ
そもそも竜娘は勇者パーティーとは初対面で相手の技量も解らないんだから、
レインと互角の強さという可能性だってあるのに

前回も舐めプしてザコにやられそうになったのに反省が足らん
つかレインと戦った時も油断して鳥にやられたからコイツの欠点なのかもな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:30:51.00 ID:W0YLAFqy.net
>>565
まあ相手が魔法で攻撃してくるなら全部キャンセルできるから舐めてかかるのもムリないけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:34:56.04 ID:jzHOM6HZ.net
>>524
衣食住は自分で何とかするけど
性欲満たしてあげないといけないルールなんじゃね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:45:02.61 ID:CjmnQOFL.net
勇者パの言動が終始ゲスすぎて、視聴してる側としては全くスカッとしなかったわ。
というか、迷いの森すら攻略できないのに世界を救う?とか笑わせるわ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 06:25:03.62 ID:kHi16iEA.net
お前に迷いの森の何がわかるっていうんだよ
ロンダルキアへの洞窟ぐらい難しいかもしれないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 07:51:43.42 ID:ouIO048R.net
>>558
まもの使いは勇者より強いのだ

ドラクエ5をやれば判る

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 09:45:29.66 ID:y3nVrVtx.net
ロリ3人と微妙2人
おっぱい成分足りなくね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 10:08:28.47 ID:D7XIGPKA.net
>>567
そこらの動物と本契約した例がないから、仮契約と本契約の違いが分からんのだよな。
そこらはちゃんと説明しろと。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 10:10:18.89 ID:D7XIGPKA.net
わかってるのは、
・仮契約はすぐ解ける、本契約は(おそらく)何かの方法で解除するまでいつまでも続く
・仮契約は相手の意思を無視して行える、本契約は相手の合意がないと成立しない
ってとこかな。でもこれまた、知能のある相手と仮契約したことないから
本当に仮契約は相手の意思を無視できるのかどうか分からん。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 10:50:53.75 ID:KOPtes6E.net
タニアっぱいはいいぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:00:33.74 ID:JVSlmoqs.net
相手の意思を無視したらそれ契約と言わんだろ
双方の合意の上に成り立つのが契約なのであって
仮契約は単に使役ってだけでいいじゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:48:44.50 ID:FhnfzaXJ.net
レインの得意技、つかほぼワンパターンで毒虫・毒鳥を使うけど勇者パーティーにいた時はその能力使ってなかったのか?
一度でも使ってれば勇者も警戒しただろうに

後の活躍見るとレインは勇者パーティーじゃ本気出してなかったとしか思えん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:51:20.15 ID:VjDyJ7pC.net
契約・・・主に意見もできるし報酬も与える必要がある
仮契約・・・主に逆らえない報酬も不要

仮契約ひどくね?人間は仮採用でも給料払うだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:52:55.18 ID:I8Stm5vm.net
ドラクエ5って勇者ピエールが世界を救う物語だっけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:53:07.56 ID:VjDyJ7pC.net
>>576
勇者パーティーにいた時はインセクトテイマーの能力は隠してたんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:53:50.02 ID:MPkfQLTg.net
ドラクエの勇者みたいな品行方正で弱きものを守るのが勇者だよ、この作品の勇者はニセモノ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 11:59:50.09 ID:eXCOru39.net
神経焼き切れ男とか何を思ってテイマーになろうと考えたんだろうな
魔力底辺なのに魔法使い目指したようなもんだろ
他がカスすぎて知名度得るほど数がいるのは不自然やわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:03:28.94 ID:FhnfzaXJ.net
>>579
仲間といえども自身の切り札能力は隠しておく……
なんてクールなキャラじゃないだろレインは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:03:50.67 ID:VjDyJ7pC.net
>>581
いや神経焼き切れ男は普通だろw
レインが規格外なだけだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:14:03.94 ID:I8Stm5vm.net
一回痛い目に合わせてすいませんでしたであとはちょくちょく自業自得で痛い目あってるくらいがちょうどよくスカットできるんではないか?
ダイの大冒険の偽勇者ズルボンたちはうまくてできていたと感心する
ずっと絡まれてもめんどくさい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:20:18.84 ID:eXCOru39.net
>>583
だから普通のラインが低すぎるんだわ
普通兎一匹動かしたら限界ですって能力に人生かけようと思わないでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:26:43.60 ID:1+/f6dGJ.net
>>577
喋れる相手とまだ仮契約してないからなんともいえない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:56:27.70 .net
>>579
お前、5話見てないんだねw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 14:52:00.35 ID:sjBtg6su.net
>>584
名前くらい覚えといてやれよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 15:29:12.23 ID:I8Stm5vm.net
へろへろだっけ?まぞっほは違うのは覚えてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 16:31:48.26 ID:vX/NKcdS.net
勇者でろりん
戦士へろへろ
僧侶ずるぼん
魔法使いまぞっほ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:19:25.80 ID:nzkDOH8v.net
レインが優しすぎるせいで全然ザマァ感無かったな、ハゲ以外気絶しただけじゃん
二度と逆らう気が起きないくらい痛めつけた方が良かったのに
俺のタニアを侮辱した不快さの方が上回ってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:48:37.33 ID:kxINRjp1.net
魔法使いの女も性悪女だけど、神官の女は更にタチが悪くてワラ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:06:40.54 ID:55g4X2mq.net
神官の女ってあんな性格なのに癒し魔法使えるのおかしくない?
性魔法なの!?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:15:41.18 ID:ADoAWDLP.net
>>548
詠唱中に腕をひねり上げて一秒で終了かと思ってたらアノスごっこやってて笑った。
見ただけで弱いって分かってたんだろうね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 18:33:32.87 ID:KOPtes6E.net
神官なのに魔法使い系呪文を普通に使っていたな。
もしかして賢者なのか?(DQ脳)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:07:28.85 ID:XEzvxPp7.net
>>593
いやらし魔法かな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:12:27.14 ID:s/c9Wi/6.net
女神官ちゃんに見下されながらDTを奪われたい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 20:41:06.94 ID:e64GjTSh.net
>>595
神官が攻撃魔法使えるなら魔法使いいらないよな
もしかして夜のための魔法使いなのだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:08:42.01 ID:htsy5bIW.net
勇者パーティにいた時も毒で無双してたら捨てられなかったのでは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:23:06.48 ID:V2OGguD/.net
借り物の力で最強に至る道は…無い!
って誰かが言ってました。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:32:04.89 ID:RUP9FExb.net
思念波ってなんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 21:50:19.37 ID:DZ1zIHJg.net
悪のビーストテイマーはまだですか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:29:54.24 ID:d0qf8jdm.net
キャラ絵はかわいいんだけど話は全然面白くないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 22:49:05.53 ID:horrXhJm.net
テンポ遅くない?全13話あるのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:01:10.77 ID:JXE86YAb.net
>>599
たぶん近くの虫を使役しようとしている間に
メンバーが倒してしまうから活躍の場が無かったんじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 00:41:34.16 ID:nH2KSq/n.net
>>593笑ったわw

出てくるのかは分からんけど
魔王が女の子であってほしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:00:23.05 ID:A2h5g7hL.net
>>580
ドラクエ勇者は城や家に置いてるのも盗むけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:04:15.67 ID:LRjTUJ13.net
キャラデザはAAAクラスだな。
かわいいから見てしまう。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:28:56.42 ID:t9lBwzqS.net
もう大丈夫だ全部解決するぞって欲張りすぎだと思うんだが
まるで勇者(詐欺師)の常套句

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 01:36:24.48 ID:hEJa/QWF.net
>>607
魔王という巨悪を倒す勇者にそれくらい献上するのは当然だと思うが
魔王倒さなかったら世界が滅ぶんだぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:31:04.63 ID:vCWYrAqB.net
可愛いのぅ
https://i.imgur.com/RVQF018.jpg
https://i.imgur.com/mLIP7z4.jpg
https://i.imgur.com/wBAL9sP.jpg
https://i.imgur.com/RVQF018.jpg
https://i.imgur.com/7lefrj7.jpg
https://i.imgur.com/dEXgouL.jpg
https://i.imgur.com/wbUr528.jpg
https://i.imgur.com/xVtquJV.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:39:21.27 ID:FMda4Cny.net
>>590
親御さんは何を考えて娘にずるぼんなんて名前をつけたのか聞いてみたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 02:42:50.00 ID:HUHu4OsB.net
ははは、圧倒的じゃないか我軍は!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:03:38.01 ID:y/RXJx9j.net
>>569
最近やったが中断機能なかったら禿げてたと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:11:45.11 ID:IlPu2NV7.net
迷いの森は精霊の里に繋がってる?まんまドラクエ5じゃねえかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:40:18.65 ID:ZXbu5vS+.net
>>610
それ、ヤクザのみかじめ料と同じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 03:43:16.33 ID:ZXbu5vS+.net
>>615
精霊とかエルフの隠れ里の周りに
人間を寄せ付けない森があるのは当たり前

今季の悪役令嬢の魔王城周辺の森もそうだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 05:20:05.99 ID:D1naxbHP.net
勇者パーティー簡単に倒しちゃった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 05:48:01.97 ID:naSp1fQj.net
あのハチの大群連れてけば一国の軍隊すら骨抜きにできるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 06:16:42.22 ID:FMb7u8cK.net
蜂使えたら神官ちゃんと魔女ちゃんを動けなくしていろいろえっちなことしたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:40:38.92 ID:86kl37UF.net
魔女ちゃんはイイ声だしてくれるだろうな、専門家だし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 07:46:41.24 ID:hkpn23AA.net
ベッタベタの展開だけど、全豪が哭いたわ。

しかし、折角捉えたのに、何も叡智な事してないのかよ。
シャドー何とかってホモなのか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 08:51:38.42 ID:p90f9CZt.net
見てたけどこの主人公魂が無いな
全く共感できない

624 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2022/11/06(日) 09:04:55.95 ID:DNpOxnwy.net
>>622
見られながら(見せながら)じゃないと興奮しないタイプなんだろ(笑)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 09:19:59.52 ID:n7xMV/nJ.net
新キャラ幼女幽霊ちゃんやった。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:34:14.21 ID:1RZNPtXv.net
立ち去れー立ち去りなさいーお願いだから立ち去ってーー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 10:48:16.10 ID:HUHu4OsB.net
幽霊ちゃん

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200