2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32ab-2if8):2022/10/22(土) 13:55:04.26 ID:5uF9bads0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666355642/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/22(土) 18:47:53.00 ID:uYZnAWbCa.net
>>469
見つかりやすい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-QsJY):2022/10/22(土) 18:49:04.12 ID:XB629QzMd.net
今日最新話放送かと勘違いしてて録画されてなくてショック受けてた 明日か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-hE9g):2022/10/22(土) 18:49:37.93 ID:e9Xt12tF0.net
ティエレンタオツーかっこいいのに色でダサかったし…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-2if8):2022/10/22(土) 18:54:14.89 ID:5uF9bads0.net
>>458
はじめて見たわそんなURL
必死にポチポチしてたひと自身が貼ってそうw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2c7-++Yg):2022/10/22(土) 18:54:45.61 ID:mt1BwQVC0.net
服の色を瞬時に変えられるのやし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-TGGs):2022/10/22(土) 18:55:05.66 ID:0T5RIVKXd.net
ミオミオが納得する新しいあだな

ミオツー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e922-rh33):2022/10/22(土) 18:56:17.90 ID:NxlsiKlO0.net
みおぱ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Na59):2022/10/22(土) 18:57:14.70 ID:YXxrFWY40.net
>>475
ミオ12までいるのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-/M5u):2022/10/22(土) 18:57:19.40 ID:fSsGl4eG0.net
>>458
投票トークってアンチ多くて民度低いとよく言われてるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-bp1r):2022/10/22(土) 18:58:29.22 ID:CfDY//C/d.net
あの後ろ姿で射ち止めちゃんとか言われたら泣くでふつう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-OFep):2022/10/22(土) 19:01:01.55 ID:4CDpdfcl0.net
>>353
学のない煽りアフィなんかNGにぶち込めば良い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-QsJY):2022/10/22(土) 19:02:09.93 ID:iHL0E6cmp.net
リーネちゃんでどうや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-E1fU):2022/10/22(土) 19:03:24.16 ID:g9OMxBbWa.net
>>458
つまらなかったらこんな話題になってないで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-72Rk):2022/10/22(土) 19:03:49.01 ID:Rgwh/vRZ0.net
4本目のロウソク、お父さんじゃなくてフォールクヴァング爆破ってことでOK?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:04:07.11 ID:xgLuQGwd0.net
スレッタよりグエルが地球寮に来るかが気になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-TGGs):2022/10/22(土) 19:06:16.77 ID:0T5RIVKXd.net
公式画像が少なすぎる!グーグル先生に全然ない!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp1r):2022/10/22(土) 19:08:18.87 ID:zb6HVYdB0.net
>>475
スレッタ「誘い受けバリネコ」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-rNg9):2022/10/22(土) 19:10:06.41 ID:ay9oNE4E0.net
コラボお菓子のエアリアルってディランザシールとかカペル・クゥカードみたいなおまけはついてないん?パッケだけだと寂しいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d85-K5oG):2022/10/22(土) 19:10:14.96 ID:FdOEYTV70.net
ぶっちゃけガンダムはMSが派手に戦ってくれればいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129e-duL+):2022/10/22(土) 19:11:27.40 ID:ULFt+PXm0.net
>>481
DQ10のアクセサリー屋はちょっと…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d11-ZcOn):2022/10/22(土) 19:13:29.20 ID:DjBLQi1a0.net
>>458
こんなテコ入れじゃもうプラモ売れないだろうな

ガンダムを冠する事でかえってマイナスになるってそろそろ気づくべき

新規開拓もいいが、ファースト世代を大事にしろよと

爺のコメントだらけで草

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e922-rh33):2022/10/22(土) 19:13:34.22 ID:NxlsiKlO0.net
水星のMSはコックピットがカッコイイね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8226-mT4x):2022/10/22(土) 19:13:42.10 ID:6uBoAOka0.net
>>484
なんで来るんだよ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-hE9g):2022/10/22(土) 19:14:33.99 ID:e9Xt12tF0.net
チュチュ、スレッタ、グエルVS取り巻き2匹、ガム女

次回の対戦カードはこれでいこう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 19:15:51.09 ID:c3bmcN0S0.net
>>490
ガノタの間では最低作品は常に最新作だから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-c8tC):2022/10/22(土) 19:16:05.49 ID:rxRKoJg70.net
グエルが親父から勘当された結果ジェターク寮を追い出されてスレッタのケツを追いかけて地球寮入りか?なくはないが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-hE9g):2022/10/22(土) 19:16:14.23 ID:e9Xt12tF0.net
>>492
夜這いは平安時代からの伝統だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d4-phBm):2022/10/22(土) 19:16:58.03 ID:HcBWuaVW0.net
>>493
ガム女連れ居なかった?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-80Lh):2022/10/22(土) 19:17:12.30 ID:6ieUbesX0.net
ファーストガンダムも不評で打ち切りだしな 声でかい奴に限って金払わないし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e6-80Lh):2022/10/22(土) 19:17:18.14 ID:xXWSfMMd0.net
グエルは一途な男なので押しかけ女房あると思います

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8226-mT4x):2022/10/22(土) 19:17:23.24 ID:6uBoAOka0.net
>>496
管理人仕事しろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d4-phBm):2022/10/22(土) 19:17:53.73 ID:HcBWuaVW0.net
ガンダムは最初のクールを計算に入れずに考えなきゃだめだぞw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:18:02.50 ID:okHjuwGk0.net
いつ戦争になるんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DzOe):2022/10/22(土) 19:20:36.23 ID:wUS3czzCa.net
>>502
戦争始まって1期が終わりそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-TGGs):2022/10/22(土) 19:21:44.06 ID:0T5RIVKXd.net
俺たちが戦争だ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:22:09.30 ID:okHjuwGk0.net
>>503
ここからどう戦争につなげるのか気になるけど早く戦争に行かないと決闘は飽きるわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:23:20.26 ID:xgLuQGwd0.net
ホルダーが地球寮でいいのかね、

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-bp1r):2022/10/22(土) 19:24:12.09 ID:zb6HVYdB0.net
ミオスレの結婚と同時に戦争勃発が一番熱い

いや熱くないが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-GeOA):2022/10/22(土) 19:24:46.65 ID:6xLLMtuIp.net
面白いんだけどガンダムかというと…
やっぱ戦争がテーマで重くないと…
令和には緩いのが合っているのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-80Lh):2022/10/22(土) 19:26:58.87 ID:6D2vfTNA0.net
>>469
そんな予算ない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/22(土) 19:27:48.66 ID:ioJX3ZWw0.net
>>475
私を生み出したダブスタクソオヤジへの逆襲だ、とか言い出しそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DzOe):2022/10/22(土) 19:27:53.60 ID:hBHBmazka.net
>>508
サンライズ社長が語るところによると

>僕がガンダムコンテンツで監督にいつも言っているのは、“3つの憲法”を守る事。
>「戦争状態」「青春群像劇」「ガンダムというロボットが出る」こと。
>あとは監督と脚本家が、その時代に合わせて作っていくというスタンスです

らしいで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-72Rk):2022/10/22(土) 19:28:26.36 ID:uHPDAc/90.net
MSパイロット科がある学校で戦闘訓練やって毎年パイロットの卒業生を輩出して、その生徒たちは卒業後はみんな軍人になってるのかい?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-uKTC):2022/10/22(土) 19:28:27.22 ID:mvV/IF3x0.net
ファラクトもミカエリスもまだ出てきてないのに焦り過ぎ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:28:37.72 ID:okHjuwGk0.net
毒ガス散布したりコロニーバンバン落としたりコロニービームで何億人も蒸発させるのがガンダムの醍醐味だと思うんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e2-4/Tz):2022/10/22(土) 19:29:00.21 ID:UMSqbSXb0.net
今は大国同士の戦争みたいな内容は出来ないだかやりにくいだか言ってたな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-oYQd):2022/10/22(土) 19:29:01.25 ID:HldV3xrEd.net
ピンク髪って妙だな
チュチュって地球の国の姫様だったりする?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6546-iHTa):2022/10/22(土) 19:29:14.12 ID:GzScImKa0.net
そのうちママンと敵対して母子対決になるんやろな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc0-/nkF):2022/10/22(土) 19:29:40.25 ID:6HvpaUFU0.net
>>514
それは宇宙世紀担当分野では?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:30:22.47 ID:xgLuQGwd0.net
>>512
みんなカテドラルに入るんでしょ
防衛大学みたいもんやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026c-80Lh):2022/10/22(土) 19:30:24.42 ID:6D2vfTNA0.net
境界戦機で今やることの無理を知ったんでそういうのはいいです

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/22(土) 19:30:28.42 ID:ioJX3ZWw0.net
戦争状態と言ってもGガンみたいな戦争もありですし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 19:30:43.94 ID:ZbUKgl3d0.net
>>511
じゃあ戦争状態になるのは確定じゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/22(土) 19:31:46.62 ID:ioJX3ZWw0.net
ガノタ「はやく戦争になーれ」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92a-xK4D):2022/10/22(土) 19:33:26.57 ID:CKbPfhzu0.net
>>515
実際にやってるからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/22(土) 19:34:21.45 ID:ioJX3ZWw0.net
地球がずっと内戦状態でデリングがだから地球には行かせたくなかったんだみたいなこと言う可能性もあるわね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-pMjg):2022/10/22(土) 19:34:31.70 ID:PndDgY2Qd.net
そう言えばこの世界モビルスーツが必要な理由がさっぱりわからないな
普通はそれが戦争でありモビルスーツの必要性は兵器なんだけど今の所戦ってるのは子供おもちゃと製品としてね売上だけだし一体何に使っているんだ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:34:37.06 ID:okHjuwGk0.net
>>518
アナザーでも結構やったと思うけどな
どうでもいいけどカテドラルって聞くと宗教的な天使崇拝しか思い浮かばないのだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-duL+):2022/10/22(土) 19:36:29.08 ID:MOh9h2J50.net
閃光とか鉄血とか、あれ戦争かね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:37:07.32 ID:okHjuwGk0.net
>>526
なんでも決闘で決めるのが未来人流なのでそこらのおばちゃんとかもMSで決闘してる世界観なんでしょ
だからMSも一家に一台よく売れるはず
持ち込みも普通みたいだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e6-80Lh):2022/10/22(土) 19:37:10.27 ID:xXWSfMMd0.net
>>526
プロローグでスペーシアンとアーシアンで冷戦みたいな感じになってるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-AR04):2022/10/22(土) 19:38:12.83 ID:5uF9bads0.net
>>526
ドローン戦争あったくらいだし
核開発競走的な次の戦争に備える意味で軍拡競走?なのでは
中国軍の肥大化や自衛隊の必要性が高まってるように
なにが起こってもおかしくないのはプロローグで証明済み

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-51Mh):2022/10/22(土) 19:40:02.41 ID:RIOQIHvV0.net
この世界のMSは一家に一台みたいな感じなのだろうか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-80Lh):2022/10/22(土) 19:40:38.73 ID:4elidUig0.net
>>525
砂に埋まった自由の女神の前で膝をつくミオミオ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:41:12.70 ID:okHjuwGk0.net
>>532
防衛大で 「僕マイ戦闘機持ってきました!F-22です」 「おおっすごいなぁ!それカスタム?」
って流れにならないだろ?つまりかなり普及してないとああはならないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Nw8R):2022/10/22(土) 19:41:26.71 ID:EBaBLI5ud.net
明日の放送を考えると震えてきた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:41:44.90 ID:xgLuQGwd0.net
モビルスーツはスペーシアン企業が独占してたけど、アーシアンのオックスアース社がGUNDアームでそれを覆すかもしれないって
劇中のニュースでやってた。だからデリングが潰した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-/M5u):2022/10/22(土) 19:42:57.50 ID:fSsGl4eG0.net
MSが車感覚で一家に一台とな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6e-llFL):2022/10/22(土) 19:42:59.47 ID:BNCDvlPB0.net
今のところ富裕層しか出てきてないからMSが社会に普及してるのか超金持ちの道楽なのかは謎だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129e-duL+):2022/10/22(土) 19:43:53.33 ID:ULFt+PXm0.net
ダリルバルデの脚ってセセリアみたいにムチムチしてるね…すき

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-80Lh):2022/10/22(土) 19:43:58.56 ID:4elidUig0.net
あーしがガンダム

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-2if8):2022/10/22(土) 19:45:26.05 ID:5uF9bads0.net
貧乏だが優秀な子はデミトレーナーが貰えてその他の生徒は貸し出しで
案外デミシリーズは驚くほどの安さで作れるのが強味だったりするのかもね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:46:26.19 ID:okHjuwGk0.net
決闘裁判ってのが昔あったけど
あれがそのまんま宇宙に行っても継続してるんじゃね?
じゃないとカテドラルなんて名前つけないと思うし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/22(土) 19:46:31.26 ID:eN5gFttv0.net
デミが軽トラでディランザとかは外車みたいな感覚なんじゃろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-pMjg):2022/10/22(土) 19:47:01.80 ID:PndDgY2Qd.net
>>529
自動車だな!
決闘は公道バトルでプロスペラが若い頃から乗っていた魔改造したガンダムを子供の頃から乗っていた主人公が天才的なテクニックでライバルたちを圧倒する
ってイニシャルDじゃないか!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-2TmD):2022/10/22(土) 19:47:10.78 ID:BlSGTtUc0.net
地球寮とか宇宙寮とかあるの?
差別社会なの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:48:02.41 ID:xgLuQGwd0.net
>>545
バリバリの差別社会だよ、今まで何見てたの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-bp1r):2022/10/22(土) 19:48:02.74 ID:CfDY//C/d.net
鋼材価格が現代の1/100とかなんでしょう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d43-x+My):2022/10/22(土) 19:48:30.13 ID:u0VU4tAb0.net
MSじゃなくガンプラで決闘したら平和なのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DzOe):2022/10/22(土) 19:49:10.67 ID:cmcybs9Pa.net
>>545
アーシアンとかスペーシアンとか言ってるんだからあるでしょ
なんでアースノイドとスペースノイドって単語が既にあるのに使わないかが謎だが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Twse):2022/10/22(土) 19:50:04.58 ID:x0+5ymwYa.net
Twitterとかで水星の魔女がガンダム初めてって感想多くてプロデューサーの思いが実現できてて良かったねって感じ
ただ、10代とかはどうなんだろな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e6-80Lh):2022/10/22(土) 19:50:17.00 ID:xXWSfMMd0.net
宇宙の方が資源があるので地球より宇宙に住んでる人たちが豊かになったという設定だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-2TmD):2022/10/22(土) 19:50:24.28 ID:BlSGTtUc0.net
>>546
なんでそんな差別があるの?
まだ描かれてないよね?
地球人と宇宙人がじゃ何が違うの?
遺伝子は一緒だよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-2if8):2022/10/22(土) 19:50:48.79 ID:5uF9bads0.net
それこそプラモみたいにプレス整形でご自慢のAIで職人みたいに仕上げる
ここはスジ彫りが必要だなとかサーフェイサー吹いたらそれでよしとか
デミシリーズは素材も大量に自動でとれるもの使ってて恐ろしく安い、19億円くらいだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd2-sOtf):2022/10/22(土) 19:51:08.40 ID:93MwwUHqH.net
>>538
モタスポかな
ジム・ラッセルとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-VJ+u):2022/10/22(土) 19:51:26.47 ID:O4GeYR58H.net
水星軍が攻めて来て戦争になるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:51:32.73 ID:okHjuwGk0.net
田舎から来た転校生がポルシェ918で登校してきたようなもんか
そりゃ目立つわな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-uKTC):2022/10/22(土) 19:51:57.01 ID:mvV/IF3x0.net
デミトレーナーは学内基準での最低保障って感じだな
それ以上の機体と整備は各自のコネが必要かと

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/22(土) 19:52:23.02 ID:eN5gFttv0.net
分子単位の3Dプリンタとかで作ってるんじゃろうな
MS1体新車で100万とかそんなレベルよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129e-duL+):2022/10/22(土) 19:52:52.42 ID:ULFt+PXm0.net
>>549
GWXでも使われてないし名称被りもややこしいので個人的には構わない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/22(土) 19:53:07.97 ID:ioJX3ZWw0.net
あそこに入学できるのってグループ企業の推薦が必要でパイロット科はその中でもエリートなんよ
推薦した企業がMSを提供してる感じと思われ
車で例えたらエアリアルくんは痛車扱いされてそうな気がしないでもないわね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-8jb/):2022/10/22(土) 19:53:32.30 ID:xgLuQGwd0.net
>>552
モビルスーツを動かすパーメットが宇宙でしか採掘できないとかじゃね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:54:40.24 ID:okHjuwGk0.net
デミトレーナーがフルオプションで168万円(税別)って感じなのかね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-a6sB):2022/10/22(土) 19:55:45.63 ID:r0yyRsdZr.net
エアリアルくんお披露目の時「ロゴが無い。ハンドメイド?」とか言われてたしモビルスーツはかなり普及してんでしょ
その割に水星にモビルスーツなんて作れるか!とかモビルスーツ技師の登録もないとかも言われてたけど
っていうかオーダーメイドならともかくハンドメイドってどういう事なの…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d28-Mpwc):2022/10/22(土) 19:56:21.34 ID:ECCdxCnK0.net
ママンとBBAズは既に繋がってる気がしないでもない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-2if8):2022/10/22(土) 19:56:23.92 ID:5uF9bads0.net
ディランザはお高いだろうなあ、ただし修理も授業のうちだしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Yny1):2022/10/22(土) 19:56:48.99 ID:FcOM6lu7d.net
手作りエアリアルくん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061f-4eVf):2022/10/22(土) 19:56:53.28 ID:5IKy4xC30.net
宇宙産業の発展から両者間の経済格差が広がったことで
スペーシアンとアーシアンの間に分断・衝突が生じている。

と公式サイトには書いてあるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-UuoP):2022/10/22(土) 19:56:57.58 ID:okHjuwGk0.net
>>563
昔イギリスでハンドメイドで車を作るのが流行ってな
その末裔がスズキセブンという車なんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee3b-8AFs):2022/10/22(土) 19:56:59.09 ID:vPshiMV40.net
>>544
違うのは頭文字Dはあくまで拓海のテクが超絶に凄くて型遅れの86で圧倒的に速いはずの相手に勝ってたってことだけどな
こっちは明らかにエアリアルの方が性能的に上だろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200