2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 21:34:02.65 ID:EDUnFICV.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 59
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1666324811/ EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:28:03.37 ID:p3ReShzj.net
>>500
グエルが負ける所が1回全校に流された上で2戦目のオッズが8.6倍だから学園内だとマジで強かったんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:29:51.84 ID:TzkjR3R9.net
>>507
だってめっちゃ面白いからな
キャラの作り込みも映像も伏線の見せ方も
本当に引き込まれる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:30:36.32 ID:6wGQdMzG.net
>>507
4話から学園ラブコメが始まるということか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:30:59.08 ID:xXWSfMMd.net
>>509
ケナンジかっこいいよな
ミオリネが顔見知りであこがれの男性という設定を予想

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:31:39.01 ID:g9OMxBbW.net
ケナンジはいまんとこ水星で最強候補やしな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:33:03.91 ID:e9Xt12tF.net
4歳児「蝋燭みてぇでキレーだ」
ケナン児「中々やるな」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:34:34.78 ID:wLUNAKRJ.net
>>514
幼女時代のミオリネがケナンジお兄ちゃんと仲良しだった設定
・・・あると思いますw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:36:59.62 ID:1U4nvvdV.net
エアリアル右腕切り落とされてもスレッタちゃんぜんぜん動揺しないし悲しまないのは意外だった、でも右腕押さえたり痛がらなくて安心した!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:38:39.56 ID:6wGQdMzG.net
たぬきはナメプしないと冷静で強すぎて苦戦するとは思えないな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:40:07.53 ID:bOGUNoQy.net
4話で教師役が登場するとしてもケナンジor新キャラってとこか
逃がし屋おばさんも一応フリーだけどあれはなんか違うしなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:41:09.57 ID:lpLFR26g.net
うおおおお明日だ楽しみ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:41:37.57 ID:p3ReShzj.net
ミオリネが持ち堪えろって言ったから持ち堪えただけで勝ちなさいって言われてたら勝ってたんじゃ?って思わせるくらいのベテラン感がある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:42:07.41 ID:8QoQxDq+.net
4話からスレッタが学園で友達作りを始めてミオリネがイライラしだすらしいね
要は見えない地雷ってときメモの爆弾か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:42:52.72 ID:/JQR5kg7.net
>>518
新米錬金術師見た後なので、動揺の理由として金額を思い浮かべてしまった
あの腕で数千万なんだろうなあ……ツノ折られて数十万くらい?
なんかそういう金額日常的に見てそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:44:06.24 ID:6ieUbesX.net
最初はGガンダムみたいになるんじゃないかと焦ったわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:44:35.50 ID:e9Xt12tF.net
言うほどケナン児強いか?
そもそも虐殺用の部隊VS企業スタッフだしパイロットの腕以上にファンネル封じで優位に立ってただけだろ
少なくともプロローグだけでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:48:11.91 ID:4CDpdfcl.net
ワッチョイID隠し、IDのみNGにしてるからここまでのレス全部あぼーんw
そしてこれもあぼーんw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:50:14.07 ID:GkZIfdH2.net
幼少期からあらゆる物体を解体する性癖をニカ姉さんが持ってるはずだから整備面では安心できる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:53:25.93 ID:1U4nvvdV.net
>>525
これ
「ゴッドフィンガーが…撃て…ない!」的な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:55:08.75 ID:4ba1ctZ7.net
ニカ姐のコレクションにルブリスのジャンクとかありそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:55:56.31 ID:gO7ZCrbg.net
>>525
呼べばくるんだろうかエアリアル?
スレッタが生身でピンチになったらいいところで突っ込んでくる機能は
ありそうだけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:59:18.16 ID:IvZ5ZoN4.net
>>531
ピッチで「あ、もしもしエアちゃん?」と連絡したら来る仕様かもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:59:25.44 ID:hUWI9RVt.net
>>517
そんなエヴァのアスカみたいな手垢付きまくり設定今更見たいかなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:00:33.01 ID:NxlsiKlO.net
>>533
水星はテンプレに忠実だからなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:01:28.73 ID:NxlsiKlO.net
>>531
スレッタ「ドルフィーン!!」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:03:00.64 ID:grHvAcb5.net
>>517
なんかユーフォみたいだなぁ
男がいる百合

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:03:31.18 ID:/JQR5kg7.net
>>528
「機械の美しさってさ、細かくばらしても、組み直すとちゃんと動くところだよねー」
「う、動かなくなるものって何ですか?」
「……」

ご安心下さい、たぶん、カエルとかトンボのことです

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:03:47.15 ID:4CDpdfcl.net
全身ガンドのサイボーグでジャイアントロボやGガンと共演して
共に生身ユニットなキャラは出そう
出来ればギアスナナナも参戦共演して生身ゼロも使いてーな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:06:05.34 ID:TsX/zVrm.net
>>534
時代が変わっても長年受け継がれる王道には人の胸を打つ何かがあるって事ですからね。
そしてここにアレンジを加えて高い完成度で世に出せるのもまたハードル高いわけで。
それをクリアしてる水星の魔女だからこれだけ話題にもなって良くも悪くも高評価なんでしょうね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:06:38.67 ID:bdul65aa.net
水星の人気エグいから種→種死みたいに二部も作られるのでは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:07:46.23 ID:EyIsNTEb.net
プロローグでパパ殺したやつが特別講師で出て来てスレッタの見えない地雷踏む、ってこと?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:09:36.94 ID:TsX/zVrm.net
>>537
ニカ姉さんは変えるとか家で解剖してるような娘じゃなさそうで良かった…
ただ最初からそれには二の足を踏む娘だったら良いのですが、何度がやってから飽きたようなパターンだった場合は危険な香りが…
それでも人の愛を知って健やかに育ってのメカマニアになってるなら良いのですが。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:11:30.23 ID:yT4dZWo4.net
>>540
水星は今のところ好評
いまのままなら、00以上がいけそう

失礼ながら00は好評だけど、大ヒットとまではいかなった

まあ、キャラ人気は00以上かな?
スレッタは、セイラ、ハマーン、プル、ラクスの様な歴史に輝くキャラになれそう

エアリアルは、もしかしたら単品売上50万個ぐらいはいけるかも?

※単品売上100万個以上は、1st、Z、ZZ、SEEDとSDしか達成出来てない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:11:32.83 ID:Ai7evRBD.net
エリクトが別人ならルブリスに乗ってエアリエルと戦えばええやん
そんで勝ってこれで終わりか、と思ったところでママンが大型MAで登場よ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:12:35.60 ID:Ai7evRBD.net
>>537
ニカ「勘のいいガキは嫌いだよ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:13:08.90 ID:yT4dZWo4.net
水星が好評のまま終わるなら、
宇宙世紀の外伝モノのアニメ化などが全部吹き飛びますな

中国でも大人気のSEEDの映画も控えているから、他の作品を展開する時期がない
市場(と財布)は有限だから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:13:11.81 ID:6GyeZx/f.net
>>540
種はもともとシリーズ化まで見据えた企画だったのがスケジュール的に無理になってっただけだろ
水星はどこまで考えてるのか分からんなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:14:32.38 ID:IrjRvCbm.net
4話を早く見たいと思うが見終わったら休み終わっちゃうんだよなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:16:06.44 ID:VLtcMx+c.net
>>547
2クールだし初めての女主人公ってことで慎重にはなってそう
完全にそっぽ向かれる可能性だってあったのだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:17:17.92 ID:EyIsNTEb.net
アーマード・コアみたいに企業間同士の抗争が起きてだんだん戦火が広がり最終的に地球企業と全面戦争になる感じかな
アーシアンとスペーシアンの戦争になる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:18:24.62 ID:fVPGlYwJ.net
もう朝だよ!って起こした場合
スレッタ「あと5分…」
ミオミオ「うっさい!」枕なげー
ニカ「5時間前から起きてるよ」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:19:08.97 ID:TsX/zVrm.net
>>514
逆にミオリネが男嫌いになった元凶だったりして…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:20:10.53 ID:e9Xt12tF.net
いつからミオミオに男嫌い設定が追加されたんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:20:33.03 ID:6ieUbesX.net
アーシアンとか懐かしい響きだなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:20:38.31 ID:Sf6+JqOY.net
ミオリネに男嫌いな描写とかあったっけ?
なんか知らんが本当ミオリネに変なイメージ付けようとするのがいるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:21:59.49 ID:VLtcMx+c.net
>>555
上っ面の態度がツンツンしてるってだけなのになぜか勝手な妄想設定つけようとする奴いるよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:22:36.16 ID:e9Xt12tF.net
ミオミオに親殺された積年アンチ
単純に理解力皆無のアホ
適当に書き込みを行うAI


このどれかかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:22:50.10 ID:MQKrI/mA.net
そういや声優インタビューで思ってたより学園モノだった言ってたから少なくとも一期で紛争はしないんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:23:05.40 ID:zF40ndRx.net
>>541
ケナンジはめっちゃ人間的に良い人として再登場しそうな気がする
スレッタともすごく親しくなりそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:25:31.03 ID:bdul65aa.net
ニカ役の宮本侑芽は演技の幅が広いな
グリッドマンの六花やってた時はおそらくわざと浮くような声優っぽくないナチュラルな芝居やってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:26:14.19 ID:zF40ndRx.net
>>556
ミオリネみたいなキャラはかなり珍しいからある意味仕方ないのかもと思ってる
見た目と言動と性格と実際の行動の組み合わせが面白すぎるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:26:28.09 ID:xXWSfMMd.net
>>552
ミオリネは父親からの愛情を知らないので優しい年上のイケメンがいたら甘えてしまうんじゃないかな
そのため同世代の男には興味を持てなくなってしまったとか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:26:44.22 ID:SnK7h1pV.net
水星はスピンオフ作られるでしょこの人気だと
たぬきのスレッタと森の愉快な仲間たちみたいなのが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:27:09.48 ID:RN1D9yUs.net
>>557
ニカからタゲ変えした荒らしも追加で

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:27:46.85 ID:RN1D9yUs.net
>>563
鉄血で若干滑ったからもうやらなそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:28:02.76 ID:Sf6+JqOY.net
>>556-557
多分スレグエ厨じゃねって気もする
3話以降本当酷いし彼らにとったらミオリネが一番の天敵だろうし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:28:05.47 ID:TsX/zVrm.net
確かにミオリネは男を毛嫌いしてるというのでは無かったですね。
デリングともグエルともSPともどの男性ともそれなりのコミュニケーションとってますし。
軽率なコメントして申し訳なかったです。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:29:22.32 ID:pDx2+YDf.net
>>563
種以降のガンダムはちびキャラ系の四コマとかの漫画出てるけど
寮が動物マークだからケモノ化マスコットとか出そう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:29:49.82 ID:TsX/zVrm.net
>>562
その光景が目に浮かびました。
そのうえケナンジがミオリネのピアノの最初の先生だったりしたら…!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:30:28.60 ID:EZlqz4MD.net
>>557
なんでも良いから話題を作りたい人、が抜けてるぞ。構ってちゃんやアフィ管理人
反応したお前らは餌に食いついた豚ってわけだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:30:40.40 ID:zF40ndRx.net
>>567
まあ男嫌いと言うか女も含めて(現状は)人間不信気味ではあるな
この後スレッタやグエルあたりとわちゃわちゃしてる間に友達も出来そう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:31:27.46 ID:mxtznM3l.net
>>557
>>537,545,542みたいなキチがまだいるしニカとミオリネに粘着してんのがいるのはわかる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:32:39.43 ID:IvZ5ZoN4.net
>>562
ミオリネ「ケジナンはあたしの父親になってくれたかもしれない男よ」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:33:09.89 ID:71L6tXWh.net
エランとの会話で分かるように普通の対応すれば普通なんだよなミオリネ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:33:44.95 ID:VLtcMx+c.net
>>561
往年の理不尽暴力ツンデレヒロインみたいな態度だけど
実際の行動はむしろお人好しですらある
キャラデザだけならクールな頭脳系キャラっぽいのに会議乱入でも
決闘妨害阻止でも割りとパワー系な突撃
おもしろいキャラだよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:35:12.69 ID:8EWFiPuM.net
>>557
頭家父長制で女子供は言うことを素直に聞くのが当然、基本的人権は制限されるものだと思っている

一番すんなりくる解釈はこれだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:36:51.37 ID:cl1F14P0.net
>>575
ミオリネ頭脳系ではあるんだよ
出力されるのが突撃だから脳筋っぽく見えるだけでほぼ最適解で動いてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:39:23.98 ID:ZiNSr7Mn.net
ガンダム初めて見たけど今期で1番オモロいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:40:49.20 ID:SnK7h1pV.net
ミオリネはすぐに決闘のルールというか前提を理解したからな
決断と行動も早い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:44:01.31 ID:nKFIt4Bg.net
ミノフスキー粒子でレーダーとか使えないから二足歩行モビルスーツでインファイトだぜって理屈があるらしいけど
アナザーガンダムだと触れちゃいけない部分? 

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:46:10.87 ID:g9OMxBbW.net
>>580
アナザーも理由付けされてるのとされてないのがあったはず
種はされてたような

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:48:41.62 ID:jAWzsuDr.net
ガンプラ買うのSEED以来!
ちなみに00は全然興味わかなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:49:48.14 ID:/JQR5kg7.net
>>562
わ…わぁーなんと平和な解釈

敬意を表し己のゲスさを恥じる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:50:42.06 ID:mxtznM3l.net
>>443
鉄血並みに叩かれるって今沸いてる考察厨に悪乗りするぐらいじゃないと無理でしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:52:05.96 ID:SnK7h1pV.net
ロウジ君がすでに食われてるか食われてないかが気になります
セセリアに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:53:26.98 ID:LiuaMeJC.net
ミオミオってずっと便秘みたいにぷりぷりしてるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:53:49.64 ID:g9OMxBbW.net
>>443
王道の話なのに叩かれはせんやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:54:17.16 ID:qNoAhGag.net
前半ラストはミオパパをブッ○したスレッタがエリクトと名乗ったあと「あなたを知らない」とミオリネに言った所でエンド
後半は数年後、自分の前から姿を消したスレッタを追う形で戦争に身を投じるミオリネで始まる
と言う俺の妄想

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:57:25.66 ID:DD6cr2AU.net
OPでミオリネ泣いてるからスレッタと離れるような展開あるかもな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:57:59.62 ID:SnK7h1pV.net
ミオリネが本格的にデレるのはスレッタが学園に溶け込んで友達いっぱい作ったあと
ミオリネが実はぼっちであることに気が付いてからです
OPのとおりになるんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:01:29.81 ID:cNg48tfZ.net
エルノラ 25 29 30 41 50 55 71
エリクト 00 04 05 16 25 30 46
プロスペ ━ ━ 00 11 20 25 41
スレッタ ━ ━ ━ ━ ━ 00 16

プロスペラ=エリクト妹でも矛盾はないかな
コールドスリープ クローンもあるけど

デリング 29 33 34 45 54 59 75
老け過ぎ問題は解決

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:02:05.26 ID:ay9oNE4E.net
今の展開のまんまでスレッタが男だったら途中はどうあれ最後にはミオリネと結ばれることに異論挟む奴はいないだろうに
スレッタとミオリネは所詮友情止まりでどっちも男と結ばれると信じて疑われてないよな
アニメの中ですら同性愛はあり得ないと思われてるんだし現実の同性愛者は恋愛するのすげー大変なんだろうなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:05:10.99 ID:3KCKhDTI.net
>>565
鉄血の硬派ノリからいきなりネタものやられたらそりゃねえ

水星はタヌ子がいじられキャラなので、例えば異世界転生とかしても普通に物語に馴染みそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:05:45.91 ID:xRssED6z.net
>>388
ヴィムの子供ってどこが出てたっけ
もしかしてTV版のエンディングだけとか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:09:17.82 ID:+HLOuVCE.net
>>440
ガンダムって基本主人公ヒロインがくっつくからなぁ
ロボだけでなく恋愛要素も強めだから人気のコンテンツだし
今回みたいに主人公がモテモテ要素が出てきたからって皆仲良く友情エンドでお茶濁すとは思えない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:10:45.50 ID:P1j7veYW.net
夕方アニメだし友情で締めるだろとは思ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:12:47.96 ID:8BOmH7Y2.net
クーデリアとくっつくと思ってたんだけどなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:14:32.00 ID:nKFIt4Bg.net
コーラサワーは脇役だし変に人気が出ちゃった且つ
作品のテーマ革新とは真逆で皆変わっていくのに何も変わらない男って設定もあった
グエルはレギュラーでテーマに沿って動きまくって主人公に近づき過ぎちゃってるのでほぼほぼ死ぬとしか思えない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:15:23.85 ID:kJkhWMAF.net
ヒロインハッキリしてるの平成三作ぐらいで宇宙世紀とか誰がヒロインかイマイチ分かりにくいけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:15:46.96 ID:Fpt9rrxM.net
男向け女主人公が男と恋愛する事はありえないから
キャラの商品価値が0になるし作品自体の評価も下がって女主人公にしたメリットが消える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:15:53.28 ID:8EWFiPuM.net
女児アニメのアイカツ(フレンズ)ですら主人公デュオを擬似結婚させていたのに、
オタク向けのガンダムが友情で終わるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:17:43.07 ID:g9OMxBbW.net
>>592
今の展開のままスレッタが男だと絶対ここまで盛り上がりないぞ

切るやつ絶対多いわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:18:33.55 ID:LxO5OlYL.net
マリみてもなんやかんや主人公とお姉様主軸やけど、お姉様(男嫌い)の元婚約者(両刀)と主人公のカップリングが作者には推されてたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:19:58.97 ID:PM36OaHA.net
グエルは死亡確率90パーから60パーくらいには落ちた印象
エラン君は依然99パーだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:20:28.44 ID:3bYhg6Oc.net
水星の魔女も1クール終わりにレイニー止めや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:20:52.15 ID:bdul65aa.net
キャラのプラモがこんなに売れるって初めてでは?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:21:16.07 ID:g9OMxBbW.net
>>606
フミナがおるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:22:32.87 ID:h8Ep3ZIN.net
>>580
Gガンダムはモビルトレースシステムを使った大会だから人型なのが当然!
なのに大会には人型からは程遠い奴が一杯いる!不思議!

Wは大雑把に言えば美学の問題だったと思う
ソースはない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:22:40.83 ID:VLtcMx+c.net
>>604
むしろ上がった気がするがなあ
スレッタ達がピンチになったところで「進めば2つ、だろ?スレッタ」「グエルさーーん!」みたいな死に方しそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:23:13.76 ID:LxO5OlYL.net
エランの体がほぼガンドだとしたらスレッタママ憎んでると思うわ
スレッタはそれを知らないでママアゲするから
それがエランの地雷を踏むとみた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:23:57.19 ID:OQaeFcy8.net
>>602
ガノタおじは長年疎外感を味わってたからな
新作は露骨に女性向けだったり過度にガキ向けだったり
実際見たらそれなりに楽しめるんだけど
宇宙世紀リバイバルするからお前らはそっちに引きこもってろ的な感じもあった
やっと俺ら向けのガンダム来たぜ!みたいな奴も多そう

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200