2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:51:15.15 ID:kqmJ5ZX3a.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666271046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Z7Nq):2022/10/21(金) 20:42:45.03 ID:i7Dg5v+y0.net
新サクラさんてなんであんな女子中学生みたいなトーンにしたんだろうな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3c-xUps):2022/10/21(金) 20:43:13.56 ID:FlKlNf960.net
>>43
うー、じゃBGMのこの曲、お聴きになりますか?
まっさっか!

♪あんまりソワソワしないでー

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M9tq):2022/10/21(金) 20:44:17.89 ID:c1WfigS0M.net
竜之介に期待
誰がやるのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-7iBv):2022/10/21(金) 20:44:23.53 ID:vG9YDHVY0.net
旧テレビアニメって原作の何巻までやったんだっけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):2022/10/21(金) 20:44:59.40 ID:cdylR4Nr0.net
声優はそのままが良いって行ったって、亡くなっちゃってる人とかいるんだから全員は無理よ。
チェリー、龍之介の父、キツネ、レイ、カルラ、因幡、ルパ、面倒の祖父辺りは亡くなってるし、
半分引退状態の人もいるしな。
あと4クール中に(分割4クルール)なので、その間に亡くなるリスクが有る高齢者の方もいるし、、、、

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/21(金) 20:48:20.97 ID:kQcJdWRx0.net
>>53
確か29巻までだったと思う。
丸々映像化してないのが4~5巻分あったはず

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-7iBv):2022/10/21(金) 20:48:23.91 ID:cj6abfSV0.net
>>53
劇場版入れて最後まで行ったんじゃない?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-a+aP):2022/10/21(金) 20:49:12.71 ID:ZsUZqcat0.net
次はらんまだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-AuOi):2022/10/21(金) 20:49:28.08 ID:IYr5L00D0.net
1クール終わる頃には声の違和感なんて消えて、逆にこちらが本物になってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-Xuyx):2022/10/21(金) 20:49:46.04 ID:n4IWdrYQ0.net
ラムちゃん可愛いのはもちろんダーリンも可愛いよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-g3GC):2022/10/21(金) 20:50:09.99 ID:mLiBIDZvM.net
>>54
旧声優陣でやったらやったで劣化云々言う人が絶対出る

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-yiNv):2022/10/21(金) 20:50:27.46 ID:FrFBklMhd.net
>>53
うる星やつらテレビアニメ原作漫画対応表で検索
まとめてる人がいた

https://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/com_an06.html
とか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-7iBv):2022/10/21(金) 20:52:12.58 ID:vG9YDHVY0.net
サンキュ
けっこう原作最後の方までやってたんだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M9tq):2022/10/21(金) 20:52:34.81 ID:c1WfigS0M.net
ほんとここまで声を寄せられるの凄いわ
特にあたるの違和感がゼロ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/21(金) 20:53:14.30 ID:x1QyHKOcd.net
>>53
原作最後の話が真吾回だったはず
けっこうやってる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/21(金) 20:55:02.69 ID:x1QyHKOcd.net
サクラは旧アニメと別物だけどこれはこれでアリだし
キャスティングよくやってる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-hd2p):2022/10/21(金) 20:55:15.06 ID:KLYtFQk80.net
TV終わったあともOVAで結構拾ってるから人気のある話はだいたいアニメ化しつくしてるよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-dQGL):2022/10/21(金) 20:57:26.57 ID:MmZ7Se510.net
OPであたるがスマホいじってるけど夢オチで目を覚ましたら部屋にラジカセあるとかそういうのが良いアイディアだと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-6jqw):2022/10/21(金) 20:59:54.29 ID:Paz+ZwIx0.net
妖怪払い回に三期鬼太郎と六期鬼太郎とな
六期には古川神谷両名も登場してた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba2-a1zi):2022/10/21(金) 21:01:08.42 ID:F2glJf450.net
宮野の最後の叫び神谷さんに寄せててすごいな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-RcMz):2022/10/21(金) 21:01:27.76 ID:PBQx6t7d0.net
映像としてはよく出来てるし金もかけてるけどイマイチテンポ悪いな
留美子のはらんまや犬夜叉しか見てないけどこれは留美子らしさがない
原作もこんなもんなんか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-m39s):2022/10/21(金) 21:03:09.87 ID:3AkEAU+rr.net
>>49
ぶらどらぶ……

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):2022/10/21(金) 21:03:24.17 ID:YVbUXsIW0.net
主要メンバーが出てからが本番だから、旧作は全部で200話以上あるんだぞwそんなに焦らないで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/21(金) 21:03:30.39 ID:kQcJdWRx0.net
あそうだOVAがあるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-dQGL):2022/10/21(金) 21:04:21.35 ID:JsXLtk540.net
らんまはリメイクされてもエロが無くなりそうだしやらなくていいわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcb-7iBv):2022/10/21(金) 21:05:02.21 ID:c/b4mhMf0.net
友引高校が、ありふれた鉄筋コンクリートの校舎になっしまった
モルタル建て3階校舎
なんかさみしい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/21(金) 21:05:02.77 ID:4j+dfS1Z0.net
>>54
レイの玄田哲章さんは存命だし現役だよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-hd2p):2022/10/21(金) 21:05:31.08 ID:KLYtFQk80.net
やっぱりテンポや間の悪さを気にする人が結構おるよね
自分も気になる

クールが進むにつれてこなれていくといいな
他は悪くないんだから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Jwni):2022/10/21(金) 21:05:42.05 ID:FUemSAXq0.net
旧OVAのラム可愛かったから声優そのままでもイけた説
今の声優でも文句ないし可愛いから別に良いんだけどね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-hd2p):2022/10/21(金) 21:06:20.15 ID:KLYtFQk80.net
>>75
それ旧作アニメのオリジナル

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/21(金) 21:06:27.91 ID:DOcrvVuq0.net
>>47
なんだよそれエモすぎんだろ…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/21(金) 21:06:55.56 ID:D+xqvFwg0.net
>>70
ギャグのテンポや演出は下手だね
原作の良さが分かっていない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Jwni):2022/10/21(金) 21:08:22.31 ID:FUemSAXq0.net
ラムの可愛さで観てるからギャグとか期待してなかった
それにまだ序盤だしここからギャグも良くなっていくんじゃないの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-hd2p):2022/10/21(金) 21:09:36.67 ID:KLYtFQk80.net
GS美神がアニメ化したときと同じようなガッカリ感は確かにある

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-9buP):2022/10/21(金) 21:10:25.15 ID:EdXXVeQd0.net
ラムちゃん可愛いけどtoLoveるにちょっと似てるな、設定とか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/21(金) 21:10:52.87 ID:4j+dfS1Z0.net
原作の最初の方はギャグ漫画としては微妙
準レギュラーキャラがどんどん出てきてわちゃわちゃやり出してからがおもしろい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-dQGL):2022/10/21(金) 21:11:26.47 ID:MmZ7Se510.net
原作の話をそのままやる方向になるとアニメとしてのテンポは割と犠牲になりがちだから
グルグルもダイ大もマンキンも全部そう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/21(金) 21:13:20.77 ID:kQcJdWRx0.net
2話改めて見てもメガネの声はそっくりだな。
奇面組リメイクしてもイケそうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-7iBv):2022/10/21(金) 21:13:23.49 ID:vG9YDHVY0.net
旧アニメの方が原作1話分を30分に引き伸ばしたりテンポ悪くなかった?
連載中漫画のアニメ化だと追いつくから引き伸ばしはよくあるけど
今回は前半後半で原作2話分のペースだとちょうどいいと思うが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-dQGL):2022/10/21(金) 21:13:25.81 ID:JsXLtk540.net
>>86
うしとらはまだましだったがからくりの酷さは見るに堪えなかったわ
うる星はそれらに比べれば全然マシだわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/21(金) 21:16:49.60 ID:MNN46Moad.net
>>85
俺は逆に初期派
ぶっ飛んでて最高

ちゅどーんとかはじめてからツマラなくなった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-m39s):2022/10/21(金) 21:17:09.24 ID:3AkEAU+rr.net
>>77,81
溜めがなくてメリハリがないからギャグの爆発力がイマイチなんだよね
と思ったがノイタミナって正味23分しかないから一般のアニメより1分短いのか
スタッフの力不足というのはチョットかわいそうかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-uTXV):2022/10/21(金) 21:17:11.58 ID:G/RBrEUgM.net
ようやく第2回放送見た
えらい可愛いサクラさんだな
これはこれで有だけど大人の女性として他の女性キャラと差別化できるのかねえ
ラムは前回よりは違和感薄くなったな
あたるは悪くないけど女に対するだらしなさがもっとほしかった
コタツないけどあれはコタツ猫なのか?
コタツに執着するようになったエピソードはやるんだろうか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Jwni):2022/10/21(金) 21:18:28.16 ID:FUemSAXq0.net
1話の内容と旧6話を見比べた感じだと
テンポは旧の方が遅いと思うけど過激なギャグはやっぱ旧だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-RcMz):2022/10/21(金) 21:19:00.74 ID:PBQx6t7d0.net
1カットごとによく動いてるんだけどその分長すぎてメリハリが無いのかな
面白いのは面白いけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/21(金) 21:21:03.07 ID:+Q75AKg90.net
>>87
一堂零:子安武人
冷越豪:三宅健太
大間仁梶裕貴
出瀬潔:二又一成
物星大:村瀬歩

うーん、こんな感じで

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-Xuyx):2022/10/21(金) 21:21:13.65 ID:n4IWdrYQ0.net
もう一回見直してみたけど思ったより悪くなかった
この辺の話あんま覚えてないけど、オチの弱さは原作通りか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):2022/10/21(金) 21:22:26.09 ID:LuKwUh9na.net
なんつーかさ


2話目にしてもう慣れたw
良いな令和うる星

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-7iBv):2022/10/21(金) 21:23:18.42 ID:vG9YDHVY0.net
うる星はオムニバスだからリメイクしやすいな
巻数が多い完結漫画のリメイクだとアニメの尺のために
ダイジェストになりがち

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):2022/10/21(金) 21:23:58.57 ID:LuKwUh9na.net
>>95
何故梶裕貴だけ仁くんと合体してるのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/21(金) 21:24:26.22 ID:x1QyHKOcd.net
オチは原作からしてもともと投げっぱなしのカオス状態で終了が多いからね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/21(金) 21:25:05.62 ID:CbJblE01a.net
>>95
だれか潔くんにツッコんでやれよw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):2022/10/21(金) 21:25:56.05 ID:0AKUYFqO0.net
俺の中のラムちゃんってはるき悦巳か水木しげるがよく描いてそうな表情のイメージ強いから旧アニメの大きな瞳うるうるの色っぽい媚びた喋り方するの苦手だったんだよ

今回のラムちゃんはちゃんと三白眼でイイネ
でもちょっと色気出し過ぎかなぁ…

スマホのお絵描き機能よくわからんけどこんな口尖らせたイメージ
https://i.imgur.com/55WGFUF.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zJ/g):2022/10/21(金) 21:27:20.49 ID:0I03UY1Jd.net
アマプラに旧作あったからちょっと見たら絵も効果音もBGMも今見るとただただ古臭いから新作のがいい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-WqCM):2022/10/21(金) 21:27:23.53 ID:U30BFaF40.net
2022年あたるとラムは61歳という現実

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/21(金) 21:28:13.97 ID:kQcJdWRx0.net
>>102
絵上手いなw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):2022/10/21(金) 21:30:03.77 ID:cdylR4Nr0.net
>>76
あう、石塚運昇さんと勘違いした

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/21(金) 21:30:35.57 ID:+Q75AKg90.net
>>104
今際の際まであと20年…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-lPfc):2022/10/21(金) 21:32:58.49 ID:BLQOYoTn0.net
そういえば考えたことなかったけど宇宙人達の寿命は地球人と変わらないんだろうか
何かの話でラムのじいちゃん(ボケてる)が登場したことなかったっけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-O2JP):2022/10/21(金) 21:33:27.62 ID:Fq/wvjXf0.net
面堂の登場がここまで早いとは思わんかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):2022/10/21(金) 21:34:41.06 ID:LuKwUh9na.net
>>106
つい最近パンドーラ見終わったなぁ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-EMpt):2022/10/21(金) 21:36:23.42 ID:+4rcHxii0.net
>>104
ギャグとして今際の際ってのはともかく、
本当に何十年も暮らして、愛してると言い続けてるのに
相手からは一度も言われないってのは心折れるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):2022/10/21(金) 21:38:39.57 ID:cdylR4Nr0.net
>>110
最終話だけ玄田さんが代役したんだよなー。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):2022/10/21(金) 21:39:21.98 ID:vY9n1nLu0.net
>>104
残念でした

うる星キャラはサザエさん時空にいるので年をとりません

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Jwni):2022/10/21(金) 21:40:30.96 ID:FUemSAXq0.net
メガネの声叫ぶとバギーだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):2022/10/21(金) 21:40:36.73 ID:cdylR4Nr0.net
こう言っちゃなんだけど、声優業界ってレジェンドより若い層がどんどん亡くなってるイメージだよね。
今回のうる星は大丈夫だと思うけど、、、、

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/21(金) 21:42:07.99 ID:wtvtv130a.net
>>113
実は原作では高一から高二に進級しているのだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/21(金) 21:44:12.95 ID:D+xqvFwg0.net
>>113
>>116
作中で未来の話もあるし普通に歳をとってるしねw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-vTx8):2022/10/21(金) 21:44:18.06 ID:ZZJvc+sy0.net
そして劇場版三作目では高三へ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/21(金) 21:45:07.62 ID:k98sSOqO0.net
>>102
ちゃんと三白眼で可愛い子ってのがいいんだよね
最近の漫画やアニメでは三白眼ってワルかブスかボーイッシュの記号みたいになっててなんか嫌だ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-h7FX):2022/10/21(金) 21:46:07.65 ID:d9fimOD10.net
作りも丁寧だし絵も綺麗40年近く前の作品だから声優陣の一新も理解してるんだが、
基本1話完結で、浮気者主人公が多数の美女にちょっかいだして叩かれるってパターンは
現在だと受けないのかなぁ、諸星あたる、シティーハンターなど昔は流行ったけど、
最近はこのタイプって見かけないからなぁ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/21(金) 21:47:52.75 ID:Psi9f3HZa.net
最近はこういう普通のギャグアニメって減ったよね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-Yj/M):2022/10/21(金) 21:48:14.78 ID:MdGuq8CGM.net
原作のこける回
同窓会が昭和64年でなんかじわる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Jwni):2022/10/21(金) 21:48:21.73 ID:FUemSAXq0.net
毒にも薬にもならないスパイファミリーが流行るから
うる星やつらは今の子達にはちょっと内容に刺激あるのかもな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/21(金) 21:50:00.42 ID:k98sSOqO0.net
>>121
子供向けアニメが減ってる感じするからそれに比例してるのかも
あと最近はダークな世界感が人気なのかなあ
少年漫画とかでもそうだし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-O2JP):2022/10/21(金) 21:50:48.67 ID:Fq/wvjXf0.net
来週は面堂
その次はジャリテンかな
この3キャラの煩悩が面白い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):2022/10/21(金) 21:52:06.53 ID:vY9n1nLu0.net
>>117
そうなんか。知らんかった。でも未来の話をするのはドラえもんも同じ
でも、なんなら高3でサザエさん時空突入じゃ(あきらめ悪い)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf4-r7dZ):2022/10/21(金) 21:55:04.31 ID:DcePqxQ90.net
>>108
最終巻のボーイ·ミーツ·ガール
ラムのひいじいちゃんのボケ方は秀逸

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):2022/10/21(金) 21:56:49.58 ID:viuCl45P0.net
>>115
井上瑤(56歳没):セイラ→ラン
鈴置洋孝(56歳没):ブライト→九能
辻谷耕史(56歳没):バーニィ、シーブック→弥勒

偶然にもガンダムと留美子アニメ両方ででメインキャラ務めたうち3人が56歳で亡くなってるという…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b02-OJBa):2022/10/21(金) 21:57:09.84 ID:qSyoE08e0.net
メガネの声優さんソックリ過ぎてワロタ
コタツネコは初めから居るんやね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 21:58:30.28 ID:aaSfWRcE0.net
鬼塚タイガーの靴
ラムには似合ってないのが残念だな
鬼塚タイガーと言うより阪神タイガースの
靴みたい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-vTx8):2022/10/21(金) 21:58:48.80 ID:ZZJvc+sy0.net
>>125
ジャリテンは出ないよ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-O2JP):2022/10/21(金) 22:00:43.39 ID:Fq/wvjXf0.net
原作読み込んでる作り手が
物凄く丁寧に造ってるのが伝わる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-40n0):2022/10/21(金) 22:00:49.19 ID:DYAjuaXU0.net
>>108
明確に言ってはいないけども、内容から判断して地球人と大体同じ感じだね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 22:01:21.65 ID:aaSfWRcE0.net
ヒロインだが処女設定じゃないのが
当時は斬新だったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK):2022/10/21(金) 22:01:30.38 ID:Hv3hw7K70.net
半妖の夜叉姫、仕方ないとは言え
弥勒だけ声優変わったのはやっぱちょっと悲しかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/21(金) 22:01:57.63 ID:4j+dfS1Z0.net
>>121
今はストーリーもの以外のギャグっていうと、日常系のあずまんが大王以降のゆるふわマンガを指すようになったよね
シリアス系じゃない内容で、キャラがふんわりしたやりとりして
悪人が出てこないようなやつ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/21(金) 22:03:12.19 ID:DOcrvVuq0.net
今録画みてるけど沢城みゆき頑張ってる感じがするw
旧作の酒焼けした感じを意識してるのかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/21(金) 22:04:42.04 ID:DOcrvVuq0.net
>>134
?めぞん一刻の話?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 22:05:27.17 ID:aaSfWRcE0.net
うる星やつらが話題になればなるほど
MAOが霞んでしまうな
高橋留美子的には複雑だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 22:06:02.90 ID:aaSfWRcE0.net
>>138
うる星やつらだよ
ラムが処女のわけがないw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/21(金) 22:07:13.64 ID:DOcrvVuq0.net
あ、しまった触れちゃいけない人だったらしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3c-xUps):2022/10/21(金) 22:07:30.88 ID:FlKlNf960.net
>>137
明るい萌え声になったのは長年苦しめられた病魔から解放された気持ちが表現できてて良かったと思う

サクラがあんな声出してたっていいじゃない
つばめと抱き合うバカップルシーンならむしろ場に合ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK):2022/10/21(金) 22:07:34.25 ID:Hv3hw7K70.net
響子さんが非処女か処女だったかは実は謎なんだよね

正直、惣一郎さんの伝え聞くキャラを見る限り
どちらとも断定できない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-h7FX):2022/10/21(金) 22:07:49.22 ID:d9fimOD10.net
ラムのコスチュームデザインが今回「虎縞ビキニ」から「左右対称柄」に変更したのは、
描き易さなのかなぁ、縞馬模様や乳牛模様は独特の味があって好きなんだけどなぁ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-eAx1):2022/10/21(金) 22:08:00.57 ID:0iGZmfBh0.net
>>140
元婚約者がいるんだからな
しかしレイはしてる最中に牛になったりしないのかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 22:08:38.45 ID:aaSfWRcE0.net
>>143
まぁでも自分からホテル誘ったぐらいだから
非処女だろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-wkrK):2022/10/21(金) 22:08:48.85 ID:Hv3hw7K70.net
正直、鷲尾真知子のサクラに慣れるまでは2年くらいかかったよ
ビューティフルドリーマーくらいでやっと慣れた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/21(金) 22:09:21.31 ID:DOcrvVuq0.net
なんだこのドラえもんに出てきそうな空き地は。
四十年前はこんな土地が普通にあったのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 22:09:34.96 ID:aaSfWRcE0.net
>>145
みんなが見てる前でチューだから処女とは考え難いw

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200