2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★11

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-Of9K):2022/10/22(土) 00:26:06.95 ID:YKeCmPnp0.net
おれはね。高橋留美子先生にしろこのノイタミナ版にしろ
押井守監督からうる星やつらは奪い返せないと思うのね。
っていうのはまさにこのリメイク版ってのは永遠の文化祭の
再開なわけよね。これも押井守監督の解釈にすれば
ラムのまた見始めた夢のひとつになるわけよね。永遠の夢なら、
いつかは覚める現実があることを
押井守監督は示されたわけで、常に視聴者は現実に
いつかは目覚めないといけないという罪悪でこの作品を
見てしまう。押井守監督の術中にハマってるわけよね。
このリメイク版ってのはね。庵野監督はあれだけ狂信的な
信者を生んだエヴァンゲリオンを終わらせて帰るべき現実が
アニメの外にあることをアニメ監督である前に1人の大人として
示すためにケジメをつけられたわけよね。そして
エヴァンゲリオンファンも全てのエヴァのいない新世界。
つまり現実を受けれた。声変わりして大人になった
シンジのようにね。それが令和のアニメであり令和の
アニメオタクなわけよね。庵野監督がエヴァに込めた思いと
それを受け入れたアニメオタク。それがまだ存在しない
時間軸の昭和の過去を繰り返すことになんの価値が
あるのか。そこから逃げずに答えがないなら令和のアニメオタク
の1人としては心が動くことはないとおれは思うのね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200