2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 09:29:55.52 ID:mg284RKK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:38:10.98 ID:xaFRjehX.net
うる星やつら2話見たけど上坂すみれの声だけ違和感あるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:40:48.05 ID:MTvMhd9D.net
>>645
でもこれって「配信+円盤」で考えると結局、マイナスになってるってことだよね?

「配信+円盤」
2013年 1493億円
2020年 1376億円

まあ時間は戻らないので、そうだとしても配信にシフトせざるを得ないんだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:41:37.60 ID:y4lFABAm.net
キャラデザ微妙な女の乳首丸出しおっぱいより
キャラデザ可愛い女の子のミニスカから覗く太ももの方がまだ興奮する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:42:42.23 ID:1kub9SXX.net
そりゃ、あの歳で処女巫女サクラのブラホックははずしたいやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:17.88 ID:/NC6fpxX.net
円盤売り上げなんてただの逃げ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:31.54 ID:NawePj3o.net
戦闘妖精雪風が
11月1日からアマプラ等で配信決定だってさ
小説の方が印象強いけど
格好良いアニメなので見ると良いよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:05.71 ID:y4lFABAm.net
配信が儲からないから
配信でしか強くないなろうアニメが低クオリティで作られるんだぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:44.83 ID:d4BSY+lc.net
>>679
音楽業界だって同じ傾向だし時代でしょ
川本真琴がサブスク作ったヤツ死ねって言うくらいだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:46:46.37 ID:1t4onqyK.net
カドカワ終了したしラノベなろうが調子こけた時代は終わったと思うよ
後は時間の問題で徐々に衰退あるのみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:01.65 ID:yNaK06uT.net
>>15だとグッズやBD・DVDや二次展開しやすいテレビ回帰に向かってるんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:13.88 ID:tcJxqmjS.net
今日の昼飯は豚丼だわ
豚丼といえば黒井津さん思い出す
「豚丼一つしょうが3つください」
しょうがだけでご飯おかわりできる

黒井津さん2期やってくれないかな、面白いんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:30.24 ID:/NC6fpxX.net
>>684
他社がそのクオリティを超えるものを配信で出しゃいいだけの話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:48:47.94 ID:y4lFABAm.net
なろう好む奴らってアニメのクオリティ気にしてないだろ
戦闘にかっこよさの欠片なくても持ち上げてくれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:49:39.69 ID:MTvMhd9D.net
>>687
あくまで「ネトフリ発による独占配信離れ」であって
「テレビ発」であっても配信は重視しているでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:24.81 ID:+3DMFVBZ.net
>>666
アキバは全裸なのに1ミリもエロくないこの貧相な店長がちょっと面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:25.40 ID:/NC6fpxX.net
でも戦闘のクオリティ上げても売れないんだったら単に求められてないだけなんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:43.49 ID:IJIAa0yN.net
大人気アニメ「チェ・ンソーマン」、意外と不評の声が大きい『声優がビミョー』『監督が実力不足』『スクエニみたいなアニメ』
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666397396/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:51:13.38 ID:MTvMhd9D.net
>>690
マニア層と比べたらライト層はクオリティに拘りがないのは明らかやろ
ライト層向けだったジャンプアニメも鬼滅がヒットするまでは
クオリティ低めなのが主流だったではないか

なろう系もどちらかといえばライト層向けなので
クオリティに拘る必要は薄いんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:53:46.46 ID:/NC6fpxX.net
なのでマニア層が頑張って円盤買うしか自分の好む作品は残らないって話だな
俺はライト層だから配信でシッポリ楽しむよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:11.06 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:58.81 ID:y4lFABAm.net
いやいや
鬼滅でライト層が激増したんだから
ライト層ほどクオリティ重視なんだろ
大丈夫?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:57:28.17 ID:tcJxqmjS.net
5chに出入りしているだけでマニアだからな
ライト層は5chなんて来ないからな

5chでライト層語ってる奴ははっきり言うけど、怒るなよ
要は金を使わない無料乞食だから
マニアだけど金がない、金がなくて使えない

当たってるだろ?で実際ここには金を使ってる奴もいっぱいいるからな
耳を傾けることだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:17.91 ID:MTvMhd9D.net
>>696
それだけじゃすまないんだよなー
やっぱりマニア層の方が多様性がある

ライト層向けアニメになると今期のジャンプ一強のように大手優位になり
中小出版社原作アニメが弱体化し、アニメから多様性が失われていく

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:33.16 ID:yNaK06uT.net
>>691
配信のみじゃ採算取れないのか値上げ → 顧客離れ → 企画通らない&製作中止

まあ売上高のみじゃ利益率はわからないからね
前にここで貼られてたカドカワの決算も配信の売上高伸びても利益率30パーセント減だもん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:49.44 ID:/NC6fpxX.net
じゃなろうが好きなのはここの住人みたいなマニア層ってこと?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:59:44.03 ID:/NC6fpxX.net
>>700
だからお前が円盤頑張って買えばいいじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:00:28.36 ID:y4lFABAm.net
>>702
そうだよ
なろうアニメなんて映画の興収ショボすぎてライト層受けはさっぱりだと思っていい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:01:04.23 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった  Netflixだったスマン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:02:50.75 ID:/NC6fpxX.net
マニア層が低クオリティのアニメを持ち上げて、ライト層は高クオリティのアニメを好むならライト層向けだけ作ればよくね?
マニア層は自分の好むジャンルが消滅しないように円盤を死ぬ気で買えばみんなハッピーじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:04:56.98 ID:RWc17Y5U.net
アキバは今回面白かったな
試合シーンの作画がありえないレベルで良かったのもある
ロシア人の仲間必要かはわからないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:05:20.82 ID:y4lFABAm.net
>>706
高クオリティのアニメ作れるところが限られてるからそう単純な話でもない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:22.53 ID:MTvMhd9D.net
>>698
クオリティが高ければライト層受けするんだったら
クオリティが当時的に高いスペースコブラもライト層受けしていたはずだが
そうはならなかった

またGEMの調査によると鬼滅遊郭編よりスパイファミリーの方が
配信視聴者が多いらしいが
スパイのように微妙クオリティでもライト層受けする内容なら
鬼滅にライト層受けでは勝てるということ

あくまでライト層受けする内容の方が優先で
それがクオリティが高ければ、より嬉しいという程度でしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:49.74 ID:wFQazCKp.net
不徳の原作8話ほど見たら、アニメの話と全く同じだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:47.93 ID:y4lFABAm.net
なにスペースコブラって
鬼滅みたいに最近の作品を参考にしろよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:59.94 ID:1t4onqyK.net
なろうってアイドルファンみたいなもんだろ
推しの活躍をみたいな願望だけのやつばかりだから話半分で聞いてるわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:09:25.20 ID:MTvMhd9D.net
>>704
なろう系アニメで大規模劇場公開されたケースは今の所ないらしい
小規模公開ではあまり売れなくても仕方あるまい
来月公開の転スラ劇場版が大規模公開だそうだから
それでライト層受けを評価するべきじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:10.24 ID:y4lFABAm.net
スパイファミリーが映画やったとしても鬼滅の興収を超えるの無理だと思うぞ
鬼滅よりスパイファミリーの方がライト層受けしてると思う奴っているのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:52.07 ID:RWc17Y5U.net
ライト層連呼されても定義が曖昧すぎるわ
ストーリーなんて理解できずにキャラしか見てない豚のことかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:56.67 ID:mXKw8YmO.net
スペースコブラはBD版を見るべき
手書きアニメーションの良さを味わってくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:11:55.05 ID:8IQA6Fy0.net
面白いって書いただけでステマとか言い始めるこのスレ怖い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:13:17.25 ID:1kub9SXX.net
ラナやシータの太ももや首元や上腕のチラ見えがエロいの理論やな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:02.51 ID:dE3UGn27.net
別に信者が覇権覇権って騒がなかったら円盤売れてなくても無理に煽らないんだけどなぁ
そんなに持ち上げたいならせめて「個人的覇権」とかにしろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:09.81 ID:s4RjHtJe.net
知的障害があって知能指数80切ってるからステマという言葉しか知らない可哀想な人たちなんだよ
ケーキ三等分も多分出来ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:40.86 ID:MTvMhd9D.net
>>706
マニア層でもけものフレンズとか低クオリティアニメを好むことはあるが
基本的にはクオリティ重視はマニア層でしょ

はたまお、よう実などの円盤時代作品が
配信需要で復活すると大体クオリティが下がるのも
配信では以前ほどクオリティに拘る必要が薄くなるからだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:41.58 ID:j75FvGDC.net
日本共産党「ゲームやアニメでおっぱいを揺らす事で傷付いてる女性もいる。配慮してほしい」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666407980/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:57.96 ID:RWc17Y5U.net
3万枚売れたリコリスをステマ扱いしてた人は逆張りにしか見えなかったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:16:43.01 ID:dE3UGn27.net
流行ってるものを追うだけのライト層なんてよほど酷くない限りは何でも見るだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:17:11.16 ID:wFQazCKp.net
リコリコはステマ←利己的な感情

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:18:13.17 ID:3+yshtCA.net
>>722
今週のアキバ冥土で勇気づけられた女性も居るだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:18:21.45 ID:1t4onqyK.net
「ワッチョイW」<− ワッチョイに「W」が付くこれがモバイル端末からの書き込みだって知ら無い奴多過ぎじゃないか?自演バレバレなんだぞ?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

10年前の覇権アニメ「 ソードアート・オンライン」の最新作が劇場公開されるも全く話題にならず、一体なぜ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666408139

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:20:24.86 ID:tcJxqmjS.net
スパイはやり方が間違ってるんだよ。もっといえば視聴者を侮ってるからな

どういうことか?

例えば、ライト層受けっていうなら、スパイが名探偵コナンとかちびまる子ちゃんとか
ドラゴンボールとかドラえもんとかサザエさんみたくなれると思うか?

なれるわけないだろ

理由は原作が10巻程度じゃ先が知れてる。それをくだらんアニオリで繋ごうとしても反感かうだけ
スパイはライト層うけじゃダメなんだわ
どこまでも、アーニャとかヨルを全面に出してオタク受けしないと生き残れないよ

パンツも見せない、入浴シーンもない、着替えもない
オタク受けはまったくない。くだらんギャグばっかでオタクからは見放されている

1月にこのスレにきてみな。
スパイファミリーはアニメやってるときだけの「ドヤ顔アニメ」だから
アニメ終わったら終焉だわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:21:11.34 ID:vb7xuRcn.net
>>686
KADOKAWAはこれから増やすいってたし放送予定のアニメは現に増えてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:21:32.36 ID:MTvMhd9D.net
>>715
自分の言うマニア層・ライト層とはざっくり言えば

マニア層…円盤をよく買う人。
ライト層…円盤をあまり買わない人。漫画・CD・配信など低額商品には金を出す

くらいな感じだな

最近、ライト層、ライトマニア層、ヘビーマニア層の3層で分析しないと
いけないような気もするんだが、概ねライト層・マニア層のざっくり2層で
大体のことは説明できている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:22:16.89 ID:zu+Es2aN.net
>>729
とりあえず自販機転生始まるまでは続けてほしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:22:23.12 ID:+3DMFVBZ.net
>>726
あのクズと同じで勇気づけられる女性なんているのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:23:22.44 ID:HL+aitcH.net
かのかりは主人公が千鶴一択で高木さんみたいな一人しかヒロインがいないアニメとほぼ同じだな
4人並んでるグッズ出しまくってる割に麻美は舞台装置の悪役でラブコメには参戦せず
瑠夏と墨は競争以前に出番が少ない
そこんとこ割り切って見ないとダメな作品だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:23:29.47 ID:1t4onqyK.net
>>729
反社企業確定したしポピュリズムも加速するからどんどん身動き取れなくなるだろうよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:24:42.63 ID:MTvMhd9D.net
>>728
ライト層にとって重要なのは「笑いモノ」らしい
かぐや様、スパイファミリーみたいに
「エリートを笑いモノにする」など前近代から庶民の娯楽やろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:25:56.55 ID:3gLO7Ump.net
大魔王を倒すくらいの強敵の勇者に対して
空気読んで自分を倒す時間を与えるキルバーン
先生が生きていたり竜騎士の部下の槍の奴が生きてたり
後半の後出し復活劇が酷かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:26:04.60 ID:zu+Es2aN.net
>>732
ヒント まな板

胸の大小言うならロリだけ出せばいいのかって話だが
今度は児ポがどうのって騒ぎよるんだろなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:04.05 ID:1t4onqyK.net
>>735
ライト層っていうか一般的に悲観鬱屈ネガティブ根暗ものが大衆に流行ったらそれはそれで社会が狂ってるだろw
マリオパーティーみたいなのが女子供が受け入れやすいものなんだよ
ハードなものは病んでるやつにしか受けない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:13.89 ID:Em2KJVt2.net
笑いって基本的に人をバカにして笑ってね?
松本人志がお笑いの本質は哀愁って言ってたけどその通りじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:37.08 ID:+3DMFVBZ.net
>>737
だからまな板はエロさの欠片もないクズって言われてるようなものだろ
リアルまな板はそれで納得できるんか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:30:01.68 ID:EB943T6B.net
スパイは、劇場からテレビ放送の方が良かったかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:30:26.25 ID:v/InHGK8.net
かのかり1期って円盤1000枚前後なのか
それで3期までやるってすごいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:32:27.28 ID:Em2KJVt2.net
コアなユーザー層が
一般層を遠ざけてしまうことも考えられるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:32:58.19 ID:tcJxqmjS.net
>>730
まわりくどい はっきり言ったほうがこのスレの住民はわかると

ライト層=無料乞食、いかにもジャンプラのような無料無料無料にたかるやつ
      ゆすり、たかりは当たり前、はっきり言って日本人なのか?疑わしい奴ら、朝鮮人だろってこと

マニア層=貴族です。金もあり時間もある。実質マニア層がアニメ業界を支えています
      アニメは昔からマニアの為にある世界と言っても過言ではなく、ここの線引きが大事

普通でない世界(マニア)がアニメの世界。それが通用する世界がアニメだからな
そうしないとアニメそのものがなくなるから
アニメを愛するならマニアたちを讃えることだよ。マニアのおかげで毎日アニメが見られる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:33:06.46 ID:zu+Es2aN.net
>>739
人をバカにしる笑いがあるのは否定せんが
それすらイジメみたいで見るに耐えないと言う若い世代の関東民は多い
ぺこぱみたいな誰も傷つけない笑いとかに走ったり

東西の遠距離恋愛のカップルが
関西のイジリが原因で結納の席で親同士修羅場になった逸話を知ってるので

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:34:35.95 ID:1t4onqyK.net
>>739
一昔前と比べて笑いが衰退したのは日本人の平均年齢が上がったからやろ
人をふざけたように馬鹿にして笑えるのは若年層だし
歳を取ると精神的に成熟する反面、肉体面でもろくなるから受け入れがたいと感じるようになる

投石で車のフロントガラス全損 少年ら4人を器物損壊容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/11739936a3681a3e3d3a403b0871600a3e3cebfb

こういう事件もお笑いと同じようなもんで、面白がってやってる
若年層の方がこういうことをやっても心を痛めないんだよ感覚的に
不徳の主人公とか常に邪推して人を蔑んでばかりで不快なキャラ丸だしだが、若年層はそれを見ても違和感を持ちにくい
お笑いが終わったのは高齢者が増えたからだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:35:51.28 ID:VEfMPysE.net
ロシャオは面白いけど、映画でというか連続で見た方が面白そうだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:36:11.71 ID:Em2KJVt2.net
千鳥なんかはレベルの高いお笑いしてると思うけどなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:37:39.71 ID:XvHbmFbh.net
最近のお笑い芸人は法律にツッコミいれたりクセが凄かったりで笑いをとっている人がいるけど
あれって人を馬鹿にしてる?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:39:19.10 ID:Em2KJVt2.net
面白がられるタイプとか
ちょっかい出されやすい人ってバカにされてね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:02.13 ID:+3DMFVBZ.net
>>742
円盤1000枚どころか限りなく測定不能に近いのに3期までやって
確定はしてないけど4期以降もやる気満々な本好きがある時点でもう円盤の時代ではないわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:09.90 ID:1t4onqyK.net
若年層だとまだ身の回りの世話をしてくれる人がたくさんいるからな
だから気付かない
歳を取るとどんどん無意識でバリアになっていたものが弱体化してなくなっていくから現在進行形の自分と重ねやすくなる
そうなってくるほど攻撃的な言動が受け入れにくくなるわけだ
そういった変化が色んなことに影響するわけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:29.38 ID:21kZ5mwb.net
そもそもこのスレの評判って殆どが妄想やん
客観的に見てもスパイ2期は今んとこの今期トップの出来だよw

世間では叩かれてるとか、オタクは見放してるとか、このスレでネガきゃなんやってる人は全部妄想で語ってるから始末に追えない
妄想じゃないとすれば、精々5chの雰囲気やアフィブログの叩きコメント辺りがソースかな

リコリスは5chで叩かれてる雰囲気があったけど結局売れたし
円盤買わない、映画館も行かないオタクの最底辺が人の少ない掲示板で文句ぶーたれても結局影響力は皆無ってことやね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:41:31.32 ID:MwSzP0v8.net
>>749
放送局の意向
NHKが国民から徴収した受信料でバリアフリーバラエティとか言う反日番組作ってるし
「お前んとこの反日バラエティが嫌いだから解約させろ」って言うようにしてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:41:31.97 ID:Em2KJVt2.net
ジョーカーもお笑いのジョークのもじりだし
ピエロも泣いてるし、
お笑いって昔から上流層というより下に見られてきた歴史があるんじゃね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:42:25.49 ID:5Nz8Uw77.net
お笑い芸人といえば麒麟か、オンエアできない第2期待ってるんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:42:43.82 ID:8uudwVZi.net
スパイアニメアニオリほとんど無いけど何が見えてるのか怖い
原作で端折った部分をふくらませてるだけなのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:43:33.55 ID:XvHbmFbh.net
だがしかし馬鹿が馬鹿にされるのは仕方のないこと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:45:21.75 ID:aQBLDMGO.net
スパイファミリーは鬼滅と同じで長期的にアニメ展開したいんだろ
原作ストック無いからオリジナル入れなきゃ消化しすぎてしまう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:05.89 ID:1t4onqyK.net
若いうちは身の回りの世話をしてくれる連中が若々しくて頼れて強度も高く庇護されて自分も何の不安もなく万能感が溢れる状態でいられるが
それがなくなる中高年世代に入ってくると、若年の頃に受け入れられていたものがそうじゃなくなってきだす
不徳の主人公なんてクソ野郎だが、若年のうちはそれに違和感を覚えることはないわけだ
なぜなら周囲が安定してて色んな意味で何も不安を感じて生活してないから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:41.73 ID:Em2KJVt2.net
バカ殿が物語ってるよな
バカ殿にバカって言うと怒って刀を抜いてくるもんなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:53.74 ID:6BtkITOq.net
>>751
原作有りで出版社が原作売るために販促としてアニメ製作に金出してるパターンもあるのに
それも理解できないようじゃ語る資格無し

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:55.97 ID:+3DMFVBZ.net
AパートとBパートで二本立てな今週のスパイつまらなそうな予感なんだけどこれってアニオリなん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:47:52.10 ID:eWD30P6K.net
スパイは全体的に作りが冗長
尺稼ぎたいのが見え見えでテンポが悪い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:49:54.00 ID:y4lFABAm.net
チェンソーマンのバトルより
アキバ冥途戦争のバトルの方が熱いってやべえよな
MAPPAはPA以下だったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:50:17.73 ID:3gUC1Kh4.net
かのかりアニメのTwitterフォロワー30万もいて草
グッズの量も多いしどこかしらで結果出してんだろうな
ファンはそこに金掛けるなら円盤も買ってあげた方がよくね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:50:27.81 ID:5Nz8Uw77.net
ワンピースみたいなアニメ1000話越えはな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:51:55.50 ID:1t4onqyK.net
結局アニメが売れなくなってきてるのは高齢者が増えてるからだよな
年々平均年齢が上がっててアニメどころじゃねえよってマンパワーが弱くなっていってるだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:52:30.12 ID:y4lFABAm.net
漫画原作アニメって漫画読めばいい枠が多すぎるんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:52:42.63 ID:6RcQI3LQ.net
>>751
本好きはアニメの影響で原作や漫画版がかなり売れてるらしいからな
他のとはまたちょっと状況が違う
てか円盤が売れないのは作画が酷過ぎるのも大きな要因だと思うが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:24.70 ID:cPXJkqsY.net
原作売れるのは配信も強い
逆に、円盤だけ、配信だけ人気は熱狂的な一部の信者

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:36.98 ID:eWD30P6K.net
本好きは腐ってもNHKだからな
それにしたってもう少し展開早くいいと思うんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:45.05 ID:y4lFABAm.net
べつに昔もいまも円盤買い支えてるのなんて高齢者じゃねえし
単純に経済的な理由だろ貧乏人が増えたことによる
10年前といまの日本でかなり差があるの分からねえのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:55:00.11 ID:WtCMgqtN.net
どのアニメでもコメ数が多いあにこ便でもかのかりは少なめ
マジでどこにファンが潜伏しているのやら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:55:17.87 ID:MwSzP0v8.net
>>763
二本立てだとつまらないんならドラえもんやくれしんはずっとつまらないのか
AパートとBパートで別のストーリーラインを交互にやってたハヤテ4期はシリーズを潰した戦犯として絞殺されるべきだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:09.53 ID:dE3UGn27.net
ここ売上バトルスレか?アニメ見なくてもできるやんそんなの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:19.15 ID:X36UtSgT.net
配信だけは信者でも何でもないだろアホかチンカス

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:50.89 ID:y4lFABAm.net
>>774
漫画読めばいい枠だからじゃね
アニメにしたメリットが薄いってやつ
ラブコメはそういう傾向でやすいよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200